日テレNEWS24トップページへ  
*動画をみるには動画ボタンをクリックしてください。




ニュース写真あり
画像拡大
このニュースを友達にも伝える

3月の都内の振り込め詐欺 被害最少<4/3 19:31>

 3月に東京都内で確認された振り込め詐欺の被害件数が、大幅に減少したことがわかった。しかし、今後は定額給付金をかたる詐欺が増える可能性が高いとして、警視庁は注意を呼びかけている。

 警視庁によると、3月に都内で確認された振り込め詐欺の被害件数は撲滅強化月間だった2月より16%少ない74件で、被害総額も32%少ない9500万円だった。これは、05年に統計を取り始めて以来、最も少ないという。

 一方で、定額給付金の給付開始にあわせて、役所の職員をかたって口座番号の確認を求めるなど不審な電話が増えていることがわかった。中野区では、給付金の申請書をポストに投函(とうかん)する直前に、不審な男から「手続きを代行する」と声をかけられたケースもあったという。こうした情報はこれまでに8件寄せられており、警視庁は新たな詐欺の手口とみて注意を呼びかけている。

ニュース動画をみる ニュース動画をみる
>>もどる
このページのTOPへ
Windows Media Playerをダウンロード *ニュースをご覧になるときは又はをクリックしてください。
  最適な通信速度でニュースをお伝えします。
*動画をご覧になるには、「Windows Media Player」が必要です。
*「Windows Media Player」のダウンロードはこちらから。

Copyright(C)NIPPON TELEVISION NETWORK CORPORATION All rights reserved.
映像協力 NNN(Nippon News Network)
Video may contain material that is the copyright of Reuters Ltd. All rights reserved



関東地方の最新の天気予報全国の天気予報や週間予報はこちら



日テレNEWS24 ビデオポッドキャスティング

乗りもノート

ニッポンの社長 汐留リーダーズEYE

ワールド・リポート

NNN世論調査

Oha!4 NEWS LIVE NEWS リアルタイム
NEWS ZERO 真相報道 バンキシャ!
NNN ドキュメント 報道特捜プロジェクト
NNN ストレイトニュース


お問合せ