Diazo スタッフブログ

スタッフが日々思ったことを綴る憩いの場でございます。
[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6
もう四月になるんですね……時の流れるのは早いです。

そんなこんなで現在。Diazoはオリジナル音楽CD制作に向け、
たりらりら~んと日々勤しんでおります。

いやはや、これが辛くて、楽しくてしょうがない。
ゲームも音楽も大好物な、どうも不知火です。

肝心要のゲーム制作はどうなってんだ!?と言いますと……
僕個人でポチポチ寂しく作ってたりします。
※「この世界の果ての果て~It's only the world~」の話です。

去年は限られたスパンと制約の中で、
不覚にもあのような形でお披露目する事と相成りましたが……
次こそは真っ当なモノを創ろう固く誓い、孤軍奮闘でございます。

夏コミに間に合うかなぁ……てか、今年は出れるのかなぁ。
たとえ何ヶ月、何年掛かっても、一人になっても、
絶対に完成させるつもりではいますけどね。

情報はその内、少しずつ出していこうかと思ってます。
当面はオリジナル音楽CDの制作に掛かりっきりだと思われますが。

月の雫
作曲:不知火あさむ
編曲:島川洋輔

下の記事でご紹介賜りました、書き下ろしの新曲を公開致します。
"かなりイイ曲"とか無駄にハードルが上がって……(苦笑)
お聴き下さるのは何方様か存じませぬが、お耳を汚さないか心配です。

ちなみに。この曲の完成版は今回のオリジナルアルバムに収録予定。
はてさて。一体全体、収録曲はどんなラインナップになるのか……
to be continuedでございます。

ご期待下さいまし。
ご無沙汰しております。
何だかんだでWBCの日本戦を全試合見てしまった島川です。
宿敵韓国を破っての優勝、本当におめでとうございます。
作業が一段落したら、野球博物館に行ってトロフィーを拝みに行こうかと目論んでおります(笑

ここのところ応援疲れで身体中が凝って仕方が無かったので、
昨晩こそは早く寝るぞと意気込んでいたのですが、結局サークルの作業をしてしまいました。
まあ、こういう小さい事がDiazoのグダグダ感を少しずつ壊していってくれるのを願います。

と言う訳で、恒例の楽曲紹介をしたいと思います。

薄幸

この曲は、自分でもよく分からない内に出来てしまったよく分からない曲です。
タイトルも「薄幸」としましたが、取って付けたような感じが否めません(笑

やっぱり疲れてるんだ…と痛感させられた一曲です。

近いうちに不知火が作曲し僕が編曲した
「月の雫」という曲がブログにアップされるので、そちらの方も楽しみにしていて下さい!!

月の雫を編曲してみて・・・
かなりいい曲です。
所々に作曲をはじめたばかりの頃の僕が良く使っていたフレーズがあり、思わずニヤリとしました(笑

さて、今度こそ休まないと身体を壊しそうなので、これにて失礼いたします。


追伸:過去にこのブログにアップした楽曲ですが、リンク切れを修正し再アップしました。
もしお時間がございましたら、Diazoの軌跡を辿ってみて下さい。
お久しぶりです。
作曲の頑張り過ぎ(?)で身体の至る所に異常が出て最早作曲どころではないかも知れないけれど、
根性で曲作りに励んでいる島川です。
前置きが長くなりました。。。

さて…「Diazo」ですが、サイトは更新しないわ、ブログも更新しないわで、
端から見れば全く活動してないように見えますが、裏でプロジェクトは進んでおります。

企画の内容ですが、言っていいのかなぁ…とか悩んでましたが、
メンバーに怒られるのを覚悟で言ってしまいます。

ずばり、オリジナルアルバムを作っております。

冬コミに出したサントラ「Illumina」は、
Diazoのイメージアルバムと言う事で急遽出すことが決まった物でしたが、
今回はDiazoの音楽の可能性をはかる目的で制作に取り掛かっております。

…建前上はね。

真意を申し上げますと、冬コミでメンバーが燃え尽きてしまった感が否めないのです。
それで検討に検討を重ねた結果、ゲーム作りからは少し離れようという結論に達しました。

しかし、だからと言ってサークルの情報まで凍結してしまっては、
僕たち自身のモチベーションを維持する事も出来ませんし、
何より次回作を楽しみにして下さっている方々に失礼です。(これは個人的見解ですが)

という訳で、現在サークル内で一番元気なサウンドチームが現状を打開出来るように頑張ります!!

夏宵
錆びた世界

「錆びた世界」とか雰囲気が今のDiazoそのものって感じがしてアレですが気にしない(笑)

長くなりましたが、これからもDiazoを宜しくお願い致します。
不知火です。
冬コミお疲れ様でした~。(今更!?
このスタッフブログも随分と間が空いてしまいました。
私事雑多に忙殺され、すっかり放置気味になってしまいました。

遅ればせながら、お礼申し上げます。
当日、Diazoのスペースへご来訪頂いた方々、
作品提供&交換して頂いたサークル様方、ありがとうございました。

【以下、お世話になったサークル様方&他】
※ちょっと把握しきれてないです……(汗)
記入漏れがあった場合はすみません、殺してください。

・南極堂 様
http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/pages/1.html
"断罪アイアンメイデン"を頂きました。
絶対おもしろいゲームなんで超オススメですよ。
・NewfrontiaSoftware 様
http://newfrontia.web.fc2.com/
本やら、CDやら、他にも印刷物数点……
こ、こんなにもらっちゃっていいんですかっ!?
・Wos 様
http://avg200.com/wos/
"すーぱー萌っ娘大戦"を頂きました。
・黒色猫騎兵 様
http://tomtany.com/nekokihei/
執事ゲーム"LOBELIA"を頂きました。
・GAMEHA.COM 様
http://www.gameha.com/
素敵なトレカありがとうございました。
・Team Dynamis 様
美麗なプロファイルを頂きました。

思い起こせば周辺のサークル様達が凄すぎて、
ウチの作品なんて素通りも素通りで目もかけられませんでしたが。
なんとか、とりあえず『ぢあぞ学習帳/125枚』
オリジナルイメージアルバム『Illumina/75枚』総計200枚。
ありがたいことに全て頒布することができました。

異質なジャケット、まるで異様なタイトルを目の当たりにし、
首を傾げる方々が続出でしたが……これでいいのだ、これで。
『へんなの~』って思ってくれただけでも、丸儲けってな感じです。

ただ、中学生くらいの小さな女の子がウチのスペースに訪れて、
"これください"って言ってくれたのに、難儀なことに18禁なもんだから、
お渡しすることが出来なかったのが、悔やんでも悔やみきれない……
それが自分の、C75で唯一の、一番の思い出でしょうか。

最後に今年のDiazoについて。ですが……
表立った発表だとか、そういうものはこれから殆ど無いだろうと思います。
というのも、メンバー個人個人がソロ活動に専念するという方向で……
そういうことで、現状はゲームを作ることが出来ない次第なのです。

それでもサークルは解散することなく、維持していくことになりました。
まぁ、ゲームを作ることが母体ではありますが、それだけが活動の媒体ではないので。
どっかで見かけたり、何かやってたら応援してやってください。

不知火はひとりぼっちでコソコソとゲームを作ることにします。
絶対いないだろうと思いますが、手伝ってくれる神がいたら是非『れんらく』まで。
超人手不足なので、ゲーム製作における全ての役職を常時募集しています。

……え?

音楽CD作るって? しかも夏コミ出んの?
んな話聞いて無いぞっ! はい……? 私も参加するんですか?
ということも急遽決まったので、また暫くメンバーで物作りが出来そうですが。

PS:8回"逃げる"と、ぢあこは倒せるんだよ(謎)
Happy New Year 2009!!

明けましておめでとうございます。

今年もDiazoをよろしくお願いします。

最新記事
レンタルチャット 忍者ブログ sozai:Fine Template:hanamaru.