2008年03月09日(日)
ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ときどき渋谷の片隅で ~
テーマ:ひがしのり ぽかぽか日曜日2!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ときどき渋谷の片隅で ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!サマーソニックの第1弾アーティストに興奮!ひがしのりです。
いつもならパソコンに向かってパチパチ打っているところですが、今回はケータイのボタンを連打して文章を書いてます。実況中継風コラム。
さてここは、渋谷某所にあるカフェラウンジ。現在午後9時。薄暗くて広い店内にはさまざまな形のイスが置いてあり、僕は壁ぎわのソファーに沈んでいます。
ひな祭りにちなんで選んだ「ヒナノ」というタヒチのビールと、メキシカンライスを味わいながら、ぼんやり思考を巡らせてます。そんなにお酒が強いほうではありませんが、外国のビールをよく飲みます。瓶の形やラベルの絵をじっくり眺めて、行ったこともない異国の風景を頭に浮かべながら、グビっと飲むのがたまらなく好きなんです。ちなみにお気に入りはベルギーのヒューガルデン。
右隣にはスペイン語の教科書をめくりながらノートに書き込む女の子。左隣には「先輩と後輩の間における自分の立ち位置」を語りあうカップルがいます。学生さんでしょうか?いくつになっても板ばさみの苦労は絶えないものです。うんうんわかるよ、とビールを飲み干します。あ、いまカップルは立ち上がってお会計を済ませて帰りました。
そして右隣の女の子はかっこよくタバコをふかしながら、ケータイをいじりはじめます。僕もそうですが手持ち無沙汰になると、ついつい用もなくケータイを取り出すのが現代の日本人。特に混み合った駅のホームでこのような光景によく出くわします。ケータイの3倍ほど大きなストラップをじゃらじゃら付けた中高生を見て、そういえば小学生のころはランドセルにどこかのドライブインで買ってもらったキーホルダーを大量につけてたなぁ、と思い出しています。
ただいま午後9時半。気さくな店員に話しかけられました。僕が持っているケータイから話を広げ、場を和ませてくれたのです。そつなく、厚かましくない態度はとても好印象。そして2本目のビール。
やっとメキシカンライスをたいらげました。トッピングに目玉焼きをのせたのは正解でした。気さくな店員はテーブルチェックを済ませた右隣の女の子と談笑中。なるほど。ひとりで来たお客さんにもゆっくりくつろいでもらうために、ちょっとした配慮を心がけているんですね。女の子は去っていきました。
渋谷の片隅のカフェの1時間。
地球規模で考えたらゴマ粒並みに小さな瞬間ですが、こうしてちょっと意識の矛先を変えてみると、見知らぬ人たちの日々の一瞬を垣間見ることができます。ふと思いもよらぬ記憶がよみがえったり、あらたな興味が生まれたり、頭の中の無数に散らばる点と点がちょこっと線でつながったりします。
ふと一息ついて、その場を見渡す時間は何事においても大事だなぁと思います。かといって休憩ばかりではなにも生まれません。アクセル踏むときは踏んで、メリハリ利かせて前進前進。おっと失礼。ほろ酔い気分で口が達者になってきたようです。
現在午後10時15分。
そろそろ電池が少なくなってきたので終わりにしたいと思います。
それでは来週もハリキッてアディオス〓〓 (ひがしのり)
>>>> [読者アンケート]
今週のコラムはいかがでしたでしょうか?
あなたのご意見に近いものをクリックしてください。
───────────────────────────
良かった : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55937
どちらでもない : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55938
良くなかった : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55939
───────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぽ か ぽ か 日 曜 日 2 読 者 投 稿 企 画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のお題は「ハンバーガー好きですか?」でした。
たくさんコメントをお寄せいただき、ありがとうございました!
■手作り
子供の頃からハンバーガーは大好きでした。
がっつり食べたい時はマクドナルド、ちょっぴり贅沢感を味わいたい時はモスバーガーでしょうか。でも、最近はパン作りにハマっているので、自分で焼いたパンにハンバーグを作って挟んで食べる。これがお気に入りです!やっぱり手作りが1番美味しい気がします♪
BY mito
TO mitoさん
近所にハンバーガーショップがなかったので、僕が日常生活でハンバーガーを食べるようになったのは高校2年になってからです。モスバーガーは上京してから食べるようになりました。モスチキンにハマった時期がありまして、さくさくっと揚がったチキンとハンバーガーを交互に食べる。いやはやたまりません。いまでもときどき、町田のモスバーガーに行きたくなります。
手作りハンバーガーはうらやましい限りです。もちろんハンバーグも手作りですよね?想像するだけでヨダレが出てきます。
BY ひがしのり
さて今回のお題は「普段どんなお酒を飲みますか?」です。
普段飲むお酒や好きなお酒について語ってください!居酒屋やパーティーでのエピソード。酔っ払って失敗した体験などなど、お酒にまつわるエピソードを募集します~!
ECナビブログから、コメント機能を使って気軽に投稿してくださいね。
素敵なコメントは、次号のコラムにて掲載されるかも!
ひがしのりコラムへの感想もどしどし募集しています!
ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ときどき渋谷の片隅で ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!サマーソニックの第1弾アーティストに興奮!ひがしのりです。
いつもならパソコンに向かってパチパチ打っているところですが、今回はケータイのボタンを連打して文章を書いてます。実況中継風コラム。
さてここは、渋谷某所にあるカフェラウンジ。現在午後9時。薄暗くて広い店内にはさまざまな形のイスが置いてあり、僕は壁ぎわのソファーに沈んでいます。
ひな祭りにちなんで選んだ「ヒナノ」というタヒチのビールと、メキシカンライスを味わいながら、ぼんやり思考を巡らせてます。そんなにお酒が強いほうではありませんが、外国のビールをよく飲みます。瓶の形やラベルの絵をじっくり眺めて、行ったこともない異国の風景を頭に浮かべながら、グビっと飲むのがたまらなく好きなんです。ちなみにお気に入りはベルギーのヒューガルデン。
右隣にはスペイン語の教科書をめくりながらノートに書き込む女の子。左隣には「先輩と後輩の間における自分の立ち位置」を語りあうカップルがいます。学生さんでしょうか?いくつになっても板ばさみの苦労は絶えないものです。うんうんわかるよ、とビールを飲み干します。あ、いまカップルは立ち上がってお会計を済ませて帰りました。
そして右隣の女の子はかっこよくタバコをふかしながら、ケータイをいじりはじめます。僕もそうですが手持ち無沙汰になると、ついつい用もなくケータイを取り出すのが現代の日本人。特に混み合った駅のホームでこのような光景によく出くわします。ケータイの3倍ほど大きなストラップをじゃらじゃら付けた中高生を見て、そういえば小学生のころはランドセルにどこかのドライブインで買ってもらったキーホルダーを大量につけてたなぁ、と思い出しています。
ただいま午後9時半。気さくな店員に話しかけられました。僕が持っているケータイから話を広げ、場を和ませてくれたのです。そつなく、厚かましくない態度はとても好印象。そして2本目のビール。
やっとメキシカンライスをたいらげました。トッピングに目玉焼きをのせたのは正解でした。気さくな店員はテーブルチェックを済ませた右隣の女の子と談笑中。なるほど。ひとりで来たお客さんにもゆっくりくつろいでもらうために、ちょっとした配慮を心がけているんですね。女の子は去っていきました。
渋谷の片隅のカフェの1時間。
地球規模で考えたらゴマ粒並みに小さな瞬間ですが、こうしてちょっと意識の矛先を変えてみると、見知らぬ人たちの日々の一瞬を垣間見ることができます。ふと思いもよらぬ記憶がよみがえったり、あらたな興味が生まれたり、頭の中の無数に散らばる点と点がちょこっと線でつながったりします。
ふと一息ついて、その場を見渡す時間は何事においても大事だなぁと思います。かといって休憩ばかりではなにも生まれません。アクセル踏むときは踏んで、メリハリ利かせて前進前進。おっと失礼。ほろ酔い気分で口が達者になってきたようです。
現在午後10時15分。
そろそろ電池が少なくなってきたので終わりにしたいと思います。
それでは来週もハリキッてアディオス〓〓 (ひがしのり)
>>>> [読者アンケート]
今週のコラムはいかがでしたでしょうか?
あなたのご意見に近いものをクリックしてください。
───────────────────────────
良かった : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55937
どちらでもない : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55938
良くなかった : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55939
───────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぽ か ぽ か 日 曜 日 2 読 者 投 稿 企 画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のお題は「ハンバーガー好きですか?」でした。
たくさんコメントをお寄せいただき、ありがとうございました!
■手作り
子供の頃からハンバーガーは大好きでした。
がっつり食べたい時はマクドナルド、ちょっぴり贅沢感を味わいたい時はモスバーガーでしょうか。でも、最近はパン作りにハマっているので、自分で焼いたパンにハンバーグを作って挟んで食べる。これがお気に入りです!やっぱり手作りが1番美味しい気がします♪
BY mito
TO mitoさん
近所にハンバーガーショップがなかったので、僕が日常生活でハンバーガーを食べるようになったのは高校2年になってからです。モスバーガーは上京してから食べるようになりました。モスチキンにハマった時期がありまして、さくさくっと揚がったチキンとハンバーガーを交互に食べる。いやはやたまりません。いまでもときどき、町田のモスバーガーに行きたくなります。
手作りハンバーガーはうらやましい限りです。もちろんハンバーグも手作りですよね?想像するだけでヨダレが出てきます。
BY ひがしのり
さて今回のお題は「普段どんなお酒を飲みますか?」です。
普段飲むお酒や好きなお酒について語ってください!居酒屋やパーティーでのエピソード。酔っ払って失敗した体験などなど、お酒にまつわるエピソードを募集します~!
ECナビブログから、コメント機能を使って気軽に投稿してくださいね。
素敵なコメントは、次号のコラムにて掲載されるかも!
ひがしのりコラムへの感想もどしどし募集しています!
同じテーマの最新記事
- ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ … 09月28日
- ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ア… 09月21日
- ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ 時… 09月14日