大会インデックス
第1試合
第2試合
第3試合
第4試合
第5試合
第6試合
天山のあいさつ
第7試合
第8試合
第9試合
第10試合
|
■試合の見どころ
3.15後楽園で行われたNJC2回戦の再戦がチェーンデスマッチで実現。後楽園では反則負けを喫した飯塚だが、今回のルールは圧倒的有利とあって、アイアンフィンガー・フロムヘルをはじめとする凶器や反則技が飛び出す大荒れの展開となりそうだ。
■試合経過
先に飯塚が右手を吊った状態で登場。永田は「パイレーツ・オブ・カリビアン」の前奏から普段の入場テーマ曲に乗り、観客の声援を受けて入場する。
試合前に両者の手首にチェーンが固定されるが、ゴングを待たずに飯塚が先制攻撃。場外戦へ連れ出し、早くも永田を額から流血させる。なおも飯塚は場外で永田を引き回し、テーブルの上へ打ち付けると、ようやくリングに戻り、たぐり寄せたチェーンの束で永田を殴打。しかし、永田も首4の字を仕掛けた状態でロープに逆さ吊りになって飯塚の首を締め上げ、サッカーボールキック連打から頭突き、ヘッドロック。
5分経過。なおも永田はキック連打から張り手を繰り出すと、ロープの反動を利用した攻撃を試みるが、飯塚はロープをつかんで阻止。再び場外へ飛び出し、実況席の目の前で永田の傷口に噛み付くと、永田をリングに戻してまたも噛み付き攻撃。さらにチェーンを使って永田の頭を締め上げる。
10分経過。飯塚は魔性のスリーパーで永田をつかまえるが、永田はその腕をつかんで強引に振り切り、串刺しニー2連弾からムエタイエルボーを連打。さらにお返しとばかりに流血した飯塚の頭に噛み付き、キック連打で場外に逃げた飯塚のチェーンを引っ張って鉄柱に激突させる。さらに永田がエプロンで飯塚の腕をつかむと、客席からは「白目」コール。なおも永田はキック連打からアームブリーカーを繰り出すと、15分経過のアナウンス。直後に腕十字固めを狙うが、飯塚は足に噛み付いて阻止。
飯塚は永田の首にチェーンを巻きつけようとするも、逆にバックドロップで投げられてしまう。さらに永田は垂直落下式ブレーンバスターからハイキックでダウンを奪う。飯塚はカウント9で何とか立ち上がるが、永田は再びキック連打からリストロック。永田の白目ガスクリーンで大写しになると客席が一気に沸き上がるが、ここでGBHのセコンドがレフェリーを妨害。そのスキに飯塚がアイアンフィンガー・フロム・ヘルで永田に地獄突きを見舞い、両者ダウンとなる。
飯塚は永田の首にチェーンを巻きつけ、エプロンに落としておもむろにチェーンを引っ張ると、永田は奇声を上げて必死で耐えるが、ここでまたもGBHのセコンドが介入。必死で耐えようとする永田の抵抗もむなしく、飯塚が渾身の力で永田の首に巻きついたチェーンを引っ張り続け、ついに永田を締め落としたため、レフェリーが試合をストップした。
■試合後のコメント
※両者コメントなし
|
|
|
|