July 20, 2008
晶子の体験記(3度目リピーター) 外乗編
さて、3日目。今日はアテネに騎乗する日です。
馬場がぬかるんでいたので、一人で外乗に行きました。
アテネは外乗に慣れているので、特に操作をしなくてもスイスイ前に進んでくれる
ので楽です
宇多田ヒカルの「automatic]にあわせて並歩するアテネ。
宇多田ヒカルになりきって歌う私・・・。
オージーが見たら『変な日本人?!』と映ること間違いなしの光景です。
そんなこんなで3日目も無事に終わることができました。
ところで、 いつもの日課はどんな感じかというと、
朝、
8頭の馬たちにエサ
目の前に馬達がいるなんてなんか不思議です。
日中は暖かいので全員のラグを脱がせます。
ケガなどないかチェックします。
そのあとパドックのボロ取り。
ボロ取りに飽きて私が芝生に寝転んでいると、すかさず馬達が近寄ってきます(笑)。
シャーメンに鼻先で肩をつつかれたり、グラに覗き込まれたり、アトランタがそーっとよってきたり。
こんなに馬がそばにいて、仲良くなれる環境は日本にはないんじゃないかなあ、と思ったりしました。
午後はその日の担当馬に騎乗です。
馬場で乗った後、一人で外乗することが多かったです。
夕方、えさをあげて、ラグを着せて終了
手短に書くとこんな感じです。
夜、寝る前にお馬ちゃんたちに夜食の食パン(馬たちの大好物!)をあげにいったり。
夜になると馬達もみんなでかたまってぼーっとしています。
でも、名前を呼ぶときてくれます。
写真集へジャンプ! 写真追加済!