July 23, 2008

晶子の体験記 障害 5段挑戦!(初)  5

騎乗中
Powered by PICS

 
今回、初めて障害(しかも五段!)を飛びました
もともと怖がりな私は障害なんて飛ぶ気も全く無く、馬場希望でした。
一昨年の留学のときも馬場の試合に出ました。

そんな私ですが、先生の
「飛べるから飛んでみろ!」
の催促で飛んでみました

馬は ベテランの KNIGHT君 です。
障害は馬が飛んでくれるので,要は自分が落ちなきゃいいわけです。
 ↑ 自分が落ちるのが怖くて飛ばなかったんですよね。
 なので、馬が止まるとかは考えず、ひたすら自分が落馬するのだけは避けよう、
そう考えて障害に向かいました。
 騎乗中!
Powered by PICS


 飛ぶときに舌鼓をするのは私には難しいので、代わりに 「up!」 と声にして言いました。
そのおかげかどうかかは別にして、KNIGHTはきちんと飛んでくれました!
もちろん飛び終わった後には褒めてあげます。
褒めて上げることで、馬は自分がしたことが正しいんだ、と自信を持つのです。
なので、馬が正しいことをしたらたくさんほめてあげましょう!←馬はほめて育てる!なんか人間と同じですよね。
  おかげでナイトは何回でも障害に向かうとちゃんと飛んでくれます。

障害初心者でも ナイトならすぐに大会に出れますよ!
(KNIGHTは入賞経験も豊富です!総合でも好成績をあげています☆)

あとは試合中、自分が落ちなきゃいいだけ!

さて、次回は 馬の性格とか1頭ずつ紹介してみます!お楽しみに



amiro317 at 23:552008年体験記   この記事をクリップ!
最新記事から読む
カテゴリー別で読む
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録

Profile
http://amiro.info(本館)と連動
Blog内検索
オースト乗馬フォト!
お役立ちリンク
メルマガ登録
お得な情報、乗馬、生活、ファームステイ体験談等
登録フォーム
解除フォーム
まぐまぐ
QRコード
QRコード
Archives
MicroAd
livedoor×FLO:Q パック
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)