2009年04月04日

トワイライトでスラングの勉強

ついにトワイライトが公開されました

さてこの映画トワイライトですが

アメリカでは大ヒットです


日本では・・・ヒットしないと思います・・・

映画にはお金もかかってないですし

アクションシーンも少なくて退屈してしまうでしょうね

2作目からはもっとすごくなるらしいですが

それに比べて小説は世界的な大ヒットです

香港の空港でも洋書ランキングは

1位〜4位までTwilightシリーズが独占してました

Twilight (Twilight Saga)


さて本に出てきた使えるスラングを1つ

それは

ride shotgun

知ってる人は知っている表現ですが

「助手席に乗る」ていう表現です

車社会カリフォルニアではよく聞く表現です

日本語のボランティアをしていた時の生徒がみんなで相乗りするときに

Shotogun!

といって「助手席に私が座る!」

ていうのをアピールしたときに覚えました

↓これからも役立つ情報を書くので応援クリックお願いします
人気ブログランキング

posted by morite2 at 13:17| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEICコツとテクニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

TOEIC文法仮定法

TOEIC文法仮定法

ということでTOEICに復活した仮定法の基礎を勉強しましょう

昔作ったプリントから引用します


<ややこしい仮定法用語の確認>

仮定法過去:現在or未来のこと(過去のことではない)

仮定法過去完了:過去のこと

条件節(従属節):現実にはありえない条件の節

帰結節(主節):その条件が成立した場合の結果(の予想)の文


仮定法の問題はそれぞれの節にある仮定法の印を見つけて解くのがコツ。

@ifなどの条件節内に過去形のVがいる。
A帰結節に助動詞の過去形(would, could, might, should)がいる。
→仮定法過去=現在or未来のこと


If you were in my place, you would accept the offer.

「もしあなたが私の立場だったらそのオファーを受けるだろう」


@条件節内にhad+Vp.p.がいる。
A帰結節に助動詞の過去形+have+Vp.p.がいる。
→仮定法過去完了=過去のこと

If you had been in my place, you would have accepted the offer.

「もしあなたが私の立場だったらそのオファーを受けていただろう」

前回のTOEICには見事なまでにきれいな仮定法の文がでましたよね

仮定法が苦手な方はぜひ文法書でチェックしておいてください


文法が苦手な方にはこの一冊総合英語Forest

4月からの予備校のテキスト12冊が届きました・・・

時間がほしい・・・

↓ブログを更新するための応援クリックお願いします
人気ブログランキング
タグ:仮定法
posted by morite2 at 13:30| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 文法・語法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

オバマブーム

オバマブームすごいですね

昨日ブログのアクセス数が跳ね上がりました

カウンターを見てもわかるように昨日が飛びぬけています

なにが起きたのだろう??

エープリルフール?故障?

と思ってアクセス解析をみると

なんと夜10時台に1400人の訪問者が・・・

いったいなぜ??

しらべてみると
クイズ$ミリオネアみのもんたvs爆笑問題最終決戦スペシャル』

という番組が放送されたのが原因のようです

爆笑問題の太田光の最終問題が「オバマ就任演説」に関する問題だったようです

知っている方もいると思いますが「オバマ就任演説」とgoogleで検索すると

このブログが2〜4番目に出てきます

さっきみたら3番目でした

クイズの答えを調べるために携帯とPCから多くの人が来たようです

ところでどなたかそのクイズの問題知りませんかね?

気になってしょうがないんです

>>追記

オバマ大統領の就任演説に使われなかった単語は何か?

A dream
B peace
C freedom
D hero


というものだったようです
香乃さん情報ありがとうございます

↓ちなみにクイズの正解はランキングの紹介文で
人気ブログランキング

しかしオバマ人気てすごいですね・・・

本も一体何冊でているのやら

生声CD付き [対訳] オバマ大統領就任演説をはじめ

就任演説ものも大量にありますよね

いよいよ春期講習も最後のタームに入りました
忙しくてもがんばってかくのでランキング応援お願いします

↓今何位でしょう?最近どんどん落ちてますね
人気ブログランキング

タグ:オバマ
posted by morite2 at 14:00| 東京 曇り| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

今年度の目標

今年度の目標ということで今年度の目標を書きます

ただいま春期講習で1日8コマやってるので手短に・・・

エープリルフールの嘘ではないです

まずは、無事に本を出すこと

共著のものがもうすぐ・・・hopefully


そして単著のものが打ち合わせの段階

これは秋予定となっていますがもっと早く出したいです

あたれば「シリーズもの」になります

少なくとも5冊はいけると自分では思ってます

共著のものもエッセンスの中村先生はシリーズ化をしたいようです

ユーキャンのTOEIC講座もうまくいけばいいんですがね・・・


あとはTOEFL受けます。アメリカにどういう形でいくかわからないので

留学」という選択肢を残しておこうと思います

TOEICは全部受けます(また通訳案内士と被るかな・・・)


新TOEICテスト「直前」模試3回分
も買いましたし

そしてセミナーをいろんなところで開きたいですね!

名古屋の皆さん待っててくださいね

おまけに配るマル秘予データがもうすぐ完成します
http://toeicjuken.seesaa.net/article/116221532.html
(現在も参加者募集中です)
もちろん三鷹もです
http://toeicjuken.seesaa.net/article/115892186.html

あとTOEIC speaking/writingも一回は必ず受けます

皆さんも目標に向かってがんばりましょう!

↓本年度もクリックお願いします(何位かな今?)
人気ブログランキング
タグ:目標 TOEIC
posted by morite2 at 03:25| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする