もやもやしている
2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 24mm │ F9 │ 1/320秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

日曜もデモに。
PIE2008へ行くて書いたけど、このカメラの一大イベント、土曜までだったんだよね。
うっかり!
そこで渋谷の「移動する広場」へ。
これデモなんだけど主催側によると「『もやもやした気持ちを表現』というところがキモ」の「路上イベント」だそうだ。

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 14mm │ F10 │ 1/400秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

金曜ののワールドピースナウデモの1500人(主催者発表)とちがい30名弱と小規模。
高年齢層中心のあちらに対しこちらは若者が中心。
私の興味は一点。


通行人の反応。

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 13mm │ F11 │ 1/500秒 │ 露出補正:-1.0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

正直、ワールドピースデモは反応が悪かった。
無視か引いてる人が多いように見えた。
平和や社会への不満をアピールするのは大切で立派なことだけど、皆に伝わらないと悲しい。
さて、このイベントは?

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 14mm │ F8 │ 1/250秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

怪しげな民族音楽と拡声器の声が街中に響く中、地味な服装の参加者が無造作にプラカードを持ち普通に歩くだけ。
人数の少なさもあり「しょぼいなあ」と思ったけど・・・

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 12mm │ F8 │ 1/250秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

通行人の反応がいい!
立ち止まる人、振り返る人、笑顔の人があちらこちらに。
20代前半お洒落な女性。「あれ何なの?(笑)」
20代前半のガテン系男性。デモに飛び出す素振りをして大声で、「おれもモヤモヤしてる!参加しようかな!(笑)」
極めつけは、小学校高学年くらいの女の子がぼそっと、「カッケー」

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 20mm │ F5.6 │ 1/125秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

何だこの反応の良さは!?
通行人にカメラを向けながら考えたのが、



よくわからないのがいい


てこと。
怪しげな音楽。
「もやもや~、もやもや~」「もやもやしてませんか?」という拡声器の声。
「移動広場」「もやもやしている」「私たちは(議論の)テーブルに招かれているのか?」のプラカード。
・・・よくわからない。
わからないと知りたくなる。見たくなる。
よく考えれば宣伝の世界では当たり前の手法だよね。
この効果が大きかった。




逆に先日のワールドピースデモは遠くからでもわかった。
戦国時代のような縦長の「のぼり」が目立ったからね。
あれ見ると「ああ、いつもの平和か労働関係のデモか」となる。
もっと、のぼりのインパクトに負けないくらい多くの一般の人が集まってほしいね。
デモ慣れした関係者ばかりだとどうしても閉鎖的なオーラが出てしまうよ。
戦争に反対の人は気軽に参加してね。


2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ SB-800 │ 24mm │ F8 │ 1/250秒 │ 露出補正:0 │ 調光:-1.0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

ところで「移動する広場」は精力的にチラシを配ってたよ。
また受け取る人も多い!
注目させて、主張のちらしを配る。
いい!

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 12mm │ F8 │ 1/250秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め

2008.03.23 │ 渋谷 │ Nikon D300 │ Tokina AT-X 124 │ 14mm │ F7.1 │ 1/200秒 │ 露出補正:0
ISO200 │ WB:オート│ JPG L NORM │ Pコントロール:D2xMODE2 │ A・D-ライティング:強め


前回のワールドピースナウ記事(『次のページ >』クリック!)、ワールドピースナウのトップページで紹介されました!「3/24Up: Photos Photo Blog さん オススメ!」 ⇒ WORLD PEACE NOW  もう戦争はいらない

増山麗奈さんもブログで紹介してくれたよ ⇒ 国境はいらない!毎日たのしく生きていきたい。:増山麗奈の革命鍋!
こんなコメントも入れてくれた。
「やっぱり戦争より,とろける様なエッチの方が数万倍感じますよね。」
くはっ!さすがエロリスト!
エロと平和てつながってるんだよね~


色んな意味でもやもやしてる人は人気ブログランキング ⇒ ポチッ(クリックで投票)



Photobra@連続でイベント記事はつらいよ



[関連サイト]
■3月23日(日)、「移動する広場」が渋谷・原宿に出没するよ!:憲法カフェblog
by Photobra | 2008-03-25 15:43 | 平和 | Trackback | Comments(8)
トラックバックURL : http://photobra.exblog.jp/tb/8520540
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Commented by ichi-some at 2008-03-25 18:44
「何だろう?」と注目させるところは
テレビCMと一緒なのかな?
Commented by eldora_dora at 2008-03-25 21:23
30人弱だから、余計変に目立ってしまうのですね・・・

もやもや、、してるのはぁーー
僕の写真ですよ(T-T)
Commented by Photobra at 2008-03-26 13:26
>ichiさん
いろいろですね~
Commented by Photobra at 2008-03-26 13:26
>doraさん
もやもやが写真に出るといいかも。
Commented by rengcong at 2008-03-26 23:43
下から3枚目がお気に入り
Commented by renaart at 2008-03-27 17:23
へーおもしろい。
30にんにあの大きな警視庁の車ってのもいいですね。
アピール力としては参加者の人数の多さはあまり関係ないのかも。
かっこよさがポイント?
Commented by Photobra at 2008-03-27 17:42
>麗奈さん
>30にんにあの大きな警視庁の車ってのもいいですね。
宣伝効果抜群!w

>アピール力としては参加者の人数の多さはあまり関係ないのかも。
あると思うけど、それだけじゃないよねえ。

>かっこよさがポイント?
かっこよくなかった。
本文にもあるとうり、なんだかよくわからないからじゃないかなあ。
Commented by Photobra at 2008-03-27 17:43
>rengcongさん
ありがとう。参考になりますよ♪
名前 :
URL :
非公開コメント
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード設定 :
< 前のページ 次のページ >