レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
モンスターヴェルト質問スレPart1
- 1 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:35:12 ID:tsrMrhz3
- 不思議なペットたちが暮らす、MMORPG『モンスターヴェルト・オンライン』
ペットの能力と特性を利用して、冒険の旅に出かけましょう!
■公式
ttp://mw.5so.jp/
■wiki
ttp://wikiwiki.jp/monsterwelt/
■アップローダー
ttp://www3.uploader.jp/home/MW/
【オープンサービス開始日程】
・開始日 :2009年3月27日(金)
・参加条件 :「5 Stars ID」のご登録
- 2 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:42:19 ID:t7QxsHdv
- モンスターヴェルト・オンライン 5匹目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1238128001/
一応本スレ貼っておきますね
- 3 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:42:58 ID:tsrMrhz3
- ■現行スレ
モンスターヴェルト・オンライン 5匹目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1238128001/Q1 なんで前スレ半角なの?
A1 検索避けです。実況では人集めの為に全角にしました。
Q2 スレタイに【MWO】ってつけないの?
A2 MHFと紛らわしくなるのでつけませんでした
Q3 ジャワコーヒーもないなんてどんなスレだよ!
A3 それが農園
Q4 パンチラはありますか?
A4 当然です。
Q5 最強ジョブは?
A5 ジョブとかwwwwwwねーよwwwwwwww
- 4 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:44:51 ID:t7QxsHdv
- >>1乙
なんていうか・・・ごめん
- 5 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:48:36 ID:9yXnRQIk
- 画面がおかしい
「システム」→「システム設定」→「画面設定」→「光と影の効果」をオフにする
農場町が表示されないのはこれで直る
- 6 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:51:29 ID:tsrMrhz3
- ■過去スレURL
モンスターヴェルト・オンライン Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1234540354/
モンスターヴェルト・オンライン 2匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1235571360/
モンスターヴェルト・オンライン 3匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1235863909/
モンスターヴェルト・オンライン 4匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1237724931/
※ただし、内容はCβの仕様なので参考程度にすると良し
- 7 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 15:51:47 ID:Wg8ykPfm
- 早速質問なんだけど
サーバー1で育てたキャラでサーバー2に行くことはできる?
- 8 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 15:52:58 ID:vkncsPue
- 不可
独立した別サーバと考えてください
- 9 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 15:58:44 ID:JPCB7euF
- 一般的に簡単に別鯖へ移動できるゲームは見たことがないんだが?
- 10 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:50:23 ID:KXYaZdMV
- 対人あるの?
- 11 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:52:58 ID:XdPBVQ79
- マウスカーソルが実際の位置とズレてるっぽいんだけど
17インチワイドディスプレイとGeforce9400GTでドライバは最新にしてきましたがだめっぽい・・
- 12 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:54:19 ID:0r0zBaKn
- ID取ろうとしてメールアドレス打ち込んで送ったんだけど帰ってきたメールに何も書いてない…
登録できないっす。何でかわかります?
- 13 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 16:54:24 ID:N4A3bTin
- キャラクター作成はゲーム開始後に行います。
お好みの性別、名前、容姿を設定してください。キャラクター名は一度決定すると変更することは
できませんので、慎重に決定してください。
容姿はゲーム内で販売されているアイテムを購入することで、変更が可能です。
なお、キャラクター名はそのサーバーにおいて単独のものとなります。
同じ名前のキャラクターが既に存在する場合には、その名前をつけることはできません。
公式FAQにこうありますが外見変更アイテムはゲームマネー販売か課金アイテムで販売してるのか教えてください。
- 14 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:00:50 ID:t7QxsHdv
- >>11
フルスクリーンモードでおk
- 15 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:03:38 ID:iQioES2G
- 同じくマウスの位置情報が左側にずれてる
すまんがフルスクリーンモードの起動の仕方を教えて
フォルダー探したがオプションが見つからない
- 16 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:04:41 ID:vkncsPue
- >>15
ゲーム内のシステム設定でフルスクリーンに切り替えられる
ウィンドウモードのチェック外すとその場でフルスクリーン化
- 17 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:17:43 ID:e3AfOtIH
- 大きな草どこですか?
- 18 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:20:30 ID:I/uoaT2f
- ペットが拾った武器って、売れないのでしょうか?
- 19 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:22:56 ID:ASneYQuP
- おっぱいは揺れますか?
- 20 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:25:58 ID:I6yQ6T3y
- ペットに食べさせる物はどこかで売ってる?
- 21 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:39:27 ID:lGrwETFx
- 何回か死んでるんだけど デスペナってあるの?
- 22 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:41:56 ID:LM/igDaN
- モクジジと戦えないんですが・・・
- 23 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:42:48 ID:cInB8yWF
- >>18
商人と対話状態でペットのバック開く
↓
売りたい品物を右クリック
- 24 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:50:13 ID:D2jIMP9M
- リンプレートのいるフィールド重すぎていけないんだけど何かよい手はないでしょか
最初4ch選んでもフィールド入ると強制的に1chにいってしまう・・・
村に戻って再侵入しても1chだしどうすればorz
- 25 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:55:02 ID:58CjxywT
- 左上のチャンネルのとこの下矢印押すと幸せになれるかも
- 26 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:55:30 ID:Hef1L3/L
- 背景はきちんと表示されているのに、キャラクターのグラフィックだけが
シルエットのような姿になっていて正常に表示されないのですが、解決方法
はありますでしょうか?
ちなみにDirectXは最新にしており、パソコンはWINvistaです。
よろしくおねがいします。
- 27 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:57:56 ID:D2jIMP9M
- >>25 おお!ありがとうございます
- 28 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:00:22 ID:iQioES2G
- ダメだ\(^o^)/
フルスクリーンモードじゃないから
キャラクターメイクから先に進めず詰んだw
- 29 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:04:52 ID:N4A3bTin
- 誰か
>>13分かる人いますか?
- 30 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:05:50 ID:csgTnTdT
- >>29
まだ正式オープンしてないのに課金アイテムなんかわかるか
- 31 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:10:26 ID:4YcUEgmR
- クリックゲー?
- 32 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:10:50 ID:N4A3bTin
- >>30
もしゲームマネーで売ってなかったら消去法でアイテム課金かなと
- 33 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:12:19 ID:csgTnTdT
- >>31
エンカウントでターン
自動攻撃あるから2ちゃんしながら勝手に戦ってくれる
- 34 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:22:25 ID:4YcUEgmR
- >>33
ロープレみたいなかんじなのかな
ゲームパット対応してるならやってみようかな
- 35 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:24:51 ID:vkncsPue
- >>34
残念ながらゲームパッドは対応していないんだ
- 36 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:32:55 ID:I0Ut5NyZ
- 一度装備したスキルカードは解除して別のペットにつけられないの?
- 37 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:21:24 ID:vkncsPue
- スキルカードは一度装備したら解除できない
使いまわせないものだから、装備する段階でよく考えよう
- 38 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:33:21 ID:IxxX37a4
- もしかしてこのゲームPOTとか売ってないんか
ソロでBOSS倒すのはハードル高い?
- 39 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:37:21 ID:csgTnTdT
- >>38
ソロよりPTの方が全然楽
- 40 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:42:33 ID:xObT6aiH
- ペットの満腹度は、何に関してどのような影響が有るのかな?
例えば満腹度が低かったり0だと、エンカウントの度に本来なら全回復しているペットのHPが自然回復しなくなるとか?
どうも満腹度がやたらよく減るから、小まめに餌をやるのが面倒だったんだけどこれはやるべきなのかな?
- 41 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:44:58 ID:I6yQ6T3y
- >>38
ペット14でセクトキング倒せた
- 42 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:52:22 ID:IxxX37a4
- いや、質問の仕方変えるわ
POTは存在しないのか?
- 43 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:55:51 ID:t7QxsHdv
- >>42
買った事はないけどNPCキャラが売ってたぜ
- 44 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:59:22 ID:K60oAREu
- ブロンズなんたら買ったんだけど
どうやって使うんだ、これ・・・
( ´・ω・)ペット増やしたいお・・・
- 45 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:13:47 ID:IxxX37a4
- >>43
まじかー、もうちょっと探してみる
- 46 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:18:14 ID:5K//bXYj
- ひたすらセクトキング倒してる人がいるんだが、クエ以外に何かあんの?
- 47 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:22:13 ID:zbY3GaEu
- 戦績
- 48 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:28:09 ID:ElER0Use
- 自動移動はどうやってやるのでしょう?
- 49 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:38:58 ID:IxxX37a4
- POT売ってるけどさ、使用は非戦闘中のみなんだな
適正でBOSSソロは無理か
- 50 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:42:13 ID:olFJKMj/
- このゲームどこでお金貯めればいいの?
- 51 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 20:55:24 ID:ie+Xw6Bo
- システム設定の解像度バー弄っても全然変わらないお・・・
他に解像度の上げ方ってあるの?
- 52 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:11:05 ID:uz5GydaS
- ペットの成長度ってどうやって上げるんだコレ・・
進化させたいのに、成長度28000必要で現在2とか、何年かかるんだよ・・
進化のさせ方を詳しく誰か教えて下さいorz
- 53 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:12:34 ID:Lpgyd4lx
- >>52
農園のペット小屋を買って、建てて、
餌入れて、成長させたいペットも放りこんでおきましょう
- 54 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:34:28 ID:xObT6aiH
- クエストで「ペット用」の表記のある標準ジャガイモスープ?を手に入れたが
ペットにそれを食べさせようとしても、※バッグの中に食べ物がありません、と出て食べさせられない
勿論ペットの満腹度は0で空腹状態で、キャラクターのバッグからジャガイモスープを
ペットのバッグへ移動させることもできないし、一体どうやってペットに餌をやるのか分からない・・
- 55 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:48:42 ID:fnQMml00
- 宝箱管理員という方はどこにいるのでしょうか?
- 56 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:52:08 ID:K60oAREu
- 自分の農園でジャバコーヒーの販売とかはじめたんだけど
これって収益とか発生すんのかな・・・
どうやって受けとるんじゃろか・・・
- 57 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:54:50 ID:Lpgyd4lx
- >>54
ペットは、肉食・草食・料理・あと他にも何か、それぞれ食性のタイプがある
ペットのステータス画面に食性についての項目があります。草食ならジャガイモとか白トウモロコシなど
肉食ならチキンなどをあげたらいい
>>55
ストーンハーバー
- 58 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:58:13 ID:AJdlZuXg
- 材料をグレードアップさせるアイテムは何処で手に入るのでしょうか?
宝石ではだめでした
- 59 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:58:19 ID:fnQMml00
- >>57
レスありがとうございます
ストーンハーバーも隅々まで探したのですが見つからないのです
- 60 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 21:58:46 ID:Lpgyd4lx
- >>56
緑のなんか踊ってる竹みたいなの、で
カフェのアイテムを買ってくれたNPCからのメールのプレゼントを
受け取ってくれている
貰ったものを売ったり飾ったり、季節イベント(スケジュール)に使ったりする
…公式によれば「カフェはお金を稼ぐ場ではない」そうだから、カフェで儲けるのは難しいかも
あああ…丁寧語混ざってるしorzそろそろ寝るわ
- 61 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:00:12 ID:b1nxQVIc
- 許可証右クリしても設立中とかなって農園立てられないんだが
- 62 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:00:14 ID:XI+fBpmF
- ジャワコーヒって植えたんですけど
芽はいつでるんですか?
- 63 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:04:20 ID:Lpgyd4lx
- >>59
あら…マジだ。他の町も株などの一部NPCが消えてる
MWコインが関わるNPCは消してるのかも
- 64 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:09:00 ID:fnQMml00
- >>63
消されてるなら宝箱開けれないですね
確認してくださってありがとうございました
- 65 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:16:29 ID:xbL+T9y7
- エビの卵はどこにありますか?
- 66 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:20:08 ID:Lpgyd4lx
- >>65
大きな草と同じで、採集系クエスト。
エビの卵を受けたNPCの近くに、なんか丸いのが転がってない?
- 67 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:21:11 ID:xbL+T9y7
- ありがとーーーー
- 68 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:28:18 ID:+GrJRRYL
- ペットの餌ってどこにありますか?
- 69 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:35:46 ID:QRctc+L8
- >>38
potは売ってたはず
ソロでボス狩りはスキル構成による
初期は無理だと思うな
- 70 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:36:51 ID:QRctc+L8
- >>40
増やすと成長度が上がる
進化につながる
餌によって効果が違う
- 71 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 22:39:44 ID:QRctc+L8
- 全体、前列、一体があればソロでもボスは狩れる
練成は最大にしとけば余裕だよ
- 72 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:06:24 ID:uz5GydaS
- 練成用の石ってクエ報酬以外で入手方法あります?
ドロップならmobを、店売りなら街を教えてたもー
- 73 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:09:04 ID:QRctc+L8
- >>72
買える1個1金
- 74 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:10:24 ID:QRctc+L8
- 町でなくてフィールドの店ならどこでも買えたはず
初期の海岸が売っての確認してる
- 75 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:10:28 ID:K60oAREu
- >>60
詳しい解説ありがとーー
そうか、お金が儲かる場所ではないのか・・・
- 76 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:12:16 ID:QRctc+L8
- ペット増やせば一からクエやることになるから
買わずに増やすことも出来る
- 77 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:24:45 ID:XI+fBpmF
- ジャワコーヒー豆ってどこで手に入りますか?
- 78 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:25:39 ID:QRctc+L8
- >>77
ストーンハーバで売ってる
買い手多いからすぐなくなるよ
- 79 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:28:30 ID:XI+fBpmF
- >>78
ありがとうです
- 80 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:39:02 ID:LM/igDaN
- ペットの餌はどこで売ってますか?
- 81 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:41:33 ID:NwBgAL16
- 牧場に施設置くとき方向変えられますか?
- 82 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:44:42 ID:quh29ChX
- mwコインてどうやって手に入れる?
c級素材合成しようとしたら2mwコイン持ってこいや!って追いかえされたんだけど
- 83 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:45:28 ID:NwBgAL16
- マウスホーイルで自己解決しました
- 84 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:57:24 ID:TF2j4V3I
- スキル練成のカードってどこにありますか?
クエストで貰ったはずなのに見当たらないのですが
- 85 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:57:30 ID:XHOGX0OA
- 武器に光と闇の二種類の数値があるけど
ペットが火属性でスキルも光しか使わないなら闇の攻撃力は無駄って考えでいいよね?
光43、闇0とかの極端な武器もあるから気になった
- 86 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:03:09 ID:sUvLSknq
- 大きな草って、どこで採れるんですか?
>66も読んだんですが、まったくわかりません。
採取系?赤字クリックしても、全くそれらしき場所に移動しないし・・・
誰か教えてもらえないでしょうか。
- 87 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:09:15 ID:nT5lZh9q
- >>85
バトル関連のヒント
◆攻撃力、防御力には大別して光と闇に分かれています。
◆光は 水 火 自然 神聖 の4種類
◆闇は 地 風 幻影 超能力 の4種類
◆装備アイテム、カードスキルにも光と闇、8種の属性値が影響します。
◆装備品ランクは ←低【白、緑、青、オレンジ、赤】高→
- 88 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:10:50 ID:JMVp2gbl
- ブロンズキャプチャーとブロンズ捕獲機を購入してカードセットしたのですが捕獲ができませんでした
tipsには探知機が必要とあるのですが、これはNPC売りしているものでしょうか
- 89 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:12:12 ID:nT5lZh9q
- >>88
モンスターの捕獲方法
(1)キャプチャーカードをセットします。
(2)「捕獲機」アイテムをペットのバッグに移動します。
(カードと捕獲機の色は揃える必要があります)
(3)戦闘中にキャプチャースキルを使用することで捕獲可能です。
※捕獲の難易度は、対象のモンスター名の色で識別できます。
←低【白、緑、青、オレンジ】高→
赤文字のモンスターは捕獲できません
- 90 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:12:58 ID:CAYjd1Er
- >>88
ブロンズ捕獲機をちゃんとペットのバッグに移した?
- 91 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:13:23 ID:tLH2zPi4
- 倉庫はどこにあるんでしょうか?
- 92 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:16:19 ID:JMVp2gbl
- >>88 ゲーム中のお知らせでは探知機になってたので勘違いしたようです。ありがとうございます
>>90 はい、そちらも入れて試したのですができなかったようです。初期海岸の雑魚何種類かで試したのですがダメでした。何か間違った事をやっているのでしょうか?
- 93 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:17:14 ID:nPguHC2W
- nProは使用されていますか?
- 94 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:20:05 ID:tLH2zPi4
- されていません
- 95 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:20:28 ID:nT5lZh9q
- >>91
街にいる農園施設NPCから農園倉庫を購入して農園に配置すればおk
ちなみにお値段は5銀
- 96 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:22:05 ID:nPguHC2W
- >>94
ありがとうございます
- 97 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:23:28 ID:tLH2zPi4
- >>95
ありがとうございます
- 98 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:26:55 ID:CAYjd1Er
- >>92
単に捕獲成功しないってのなら確率低いってだけだから特に問題ないけど
>>89の条件を全部クリアしても捕獲スキルが使えないなら不具合っぽい、公式に報告しる
- 99 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:31:27 ID:pyiWmDTR
- 初期ペットがそれぞれ何属性か知りたいのですが
これは同じ種類を選んでもランダムで設定されるんですか?
火にしたいと思って始めたのに、両方の鯖にキャラ作ってみたところ
バクゥー→風 ぱぴごん→水 で火になりませんでした・・・
火を引いた方いたら種類教えてください
- 100 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:34:21 ID:STyld7xC
- >>99
ランダが火だけど
植物だから序盤はゴミです
- 101 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:39:30 ID:JMVp2gbl
- >>98 公式の捕獲してみよう!のムービーと同じやり方でやってたんですが、どうやら不具合の模様です。ありがとうございました
- 102 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:47:28 ID:zFzGh6M1
- バインド済みのアイテムは捨てるしかないのでしょうか?
売れませんか?
- 103 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:48:10 ID:pyiWmDTR
- >>100
ランダとは盲点だった!植物だから地か水だろうと勝手に予想してました
ありがとうございました
- 104 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:50:15 ID:hpkRo2cL
- >>102
残念ながら売れない
邪魔になったら捨てるしかない
- 105 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:53:42 ID:zFzGh6M1
- >>104
そうですか。。ありがとうございます
- 106 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:53:45 ID:y5QFP+MB
- ペット育成所にペットを入れる方法がわかんないんだがどうすればいい?
- 107 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:54:17 ID:5OIpSw9J
- >>82わかる人いないかな?
まだ合成は罠ってことなのか…
- 108 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:00:21 ID:Jnuvr66e
- >>106
サブペットを休憩状態にして、育成所を調べてなんかのアイコンクリックだった希ガス
>>107
課金だから正式まで待て
- 109 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:00:39 ID:CAYjd1Er
- >>106
まず入れたいペットを休憩させてから
育成所の引き取り(?)っていうような一番左のボタン押すと入る
- 110 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:04:58 ID:Jnuvr66e
- >>109
真ん中だな
退室・呼び戻す・観察の呼び戻す
休憩は左上に出るペットの状態マークから選べる
- 111 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:08:37 ID:5Bj17FqO
- ペットの回復アイテムってどこに売ってますか?
- 112 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:11:45 ID:y5QFP+MB
- >>108-110
おお、サンクス
休憩状態とは気付かなかったよ
- 113 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:11:47 ID:bWqhQqLd
- ペットで便乗して質問ですが、引き取りボタン押したらペットがいなくなりました。
育成所の中を見ても何もいないんですが、不具合でしょうか?
- 114 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:14:17 ID:Jnuvr66e
- >>113
町のペット倉庫屋さんのところに池
- 115 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:14:44 ID:OdcsklVa
- 全然重くなく スイスイ歩けたり戦闘できるのに このありさま
ttp://game.2ch.mobi/sa/src/sa8216.jpg \(^o^)/
システムの影とか色々試したのに変わらず;w;
PC SPEC
OS : WindowsVista
CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU3.00GHz
RAM : 1518MB
ビデオカード : Intel(R)82945GExpressChipsetFamily
サウンドカード : RealtekDigitalOutput(RealtekHighDefinitionAudio)
DirectX : DirectX9.0c
誰か対処法あったら教えてくれOrz
- 116 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:15:18 ID:Jnuvr66e
- >>111
戦闘中には使えないからほぼ不要だぞ
そのうち勝手に入る
それでも欲しいなら町中の商店さがせ
- 117 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:16:40 ID:Jnuvr66e
- >>115
お前は人生オフラインでもしてろ
- 118 :115:2009/03/28(土) 01:21:07 ID:OdcsklVa
- ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up0263.jpg
SSうまくはれてなかった・q・
- 119 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:21:35 ID:CAYjd1Er
- >>115
画像見れないけど、かまいたちオンラインか?
俺のかまいたちオンライン状態のPCと見事に同じビデオカードでワロタ
多分インテルのチップセットつかってる奴は軒並みダメっぽいぞw
- 120 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:26:12 ID:5btxC4Bk
- 単純にお前のPCが糞なんだよ
- 121 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:29:16 ID:R9X0bKwC
- Press Any Keyのところから進みません
何故だ><;
- 122 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:30:10 ID:4LtmPy29
- アイテム倉庫みたいなものはありますか?あとレモンチキンはどこにありますか?
- 123 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:34:36 ID:nT5lZh9q
- >>122
>>95と
レモンチキンは農園のカフェで作れる
材料はチキン肉1個とすっぱくないレモン1個
- 124 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:35:28 ID:5Bj17FqO
- >>116
サンクス
ペットレベル8なんだけど、まだ農場が手に入るクエがクリアできないorz
もう少しレベルあげて挑戦するわ
- 125 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:35:29 ID:STyld7xC
- >>122
農園に倉庫おける1個のみ
レモンチキンは生産
- 126 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:37:52 ID:4LtmPy29
- >>123>>125
ありがとうございます
- 127 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:40:44 ID:yrJxqEL/
- >>121
何かキーを押せば進めるってことじゃねーか?
- 128 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:01:14 ID:ARmm1FhP
- モンスターの成長度はどこで見られますか?
- 129 :121:2009/03/28(土) 02:01:31 ID:R9X0bKwC
- キーを押した後しばらくして一瞬何かが表示されて
その後PressAny…の画面のまま変化が無くなるんだな
- 130 :121:2009/03/28(土) 02:08:15 ID:R9X0bKwC
- ログ見たらこんな感じだった
[01:59:20]: RanaServer start
[01:59:20]: init Space [competition] of Handle[0] OK!!!
[01:59:20]: init Space [User Interface] of Handle[1] OK!!!
[01:59:20]: init Space [skill base] of Handle[2] OK!!!
[01:59:20]: init Space [SceneTrigger] of Handle[3] OK!!!
[01:59:20]: init Space [ServerScript] of Handle[4] OK!!!
[01:59:20]: init Space [StringTableService] of Handle[5] OK!!!
[02:01:38]: RanaServer stop
[02:01:38]: close Space of Handle[0].
[02:01:38]: close Space of Handle[1].
[02:01:38]: close Space of Handle[2].
[02:01:38]: close Space of Handle[3].
[02:01:38]: close Space of Handle[4].
[02:01:38]: close Space of Handle[5].
始める前からゲームクリアしろって事なのかな?;−;
- 131 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:15:47 ID:9IoskSv4
- >>130
PCのスペックは?
- 132 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:16:54 ID:STyld7xC
- >>128
ペット画面の成長進化
- 133 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:21:40 ID:ZZiI0Y4d
- ペット幼稚園にペットを預ける方法を教えてくださいorz
- 134 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:22:44 ID:dEnaBRma
- 農園の初期から設置してある牛小屋などは移動できないんでしょうか?
- 135 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:25:47 ID:ESOjKe2F
- >>134
家畜系は移動できない
撤去のみ
- 136 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:26:19 ID:CAYjd1Er
- >>133
>>108-110
- 137 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:26:51 ID:0gQ3EeR6
- フォレルンどこら辺に良く沸く?
自動移動してもトポワの沸き場に行くし東北行ってもトポワしか出ないしもうぬるぽ
- 138 :名も無き求道者 :2009/03/28(土) 02:28:06 ID:axaxurjP
- フィールドの採取ってどうやるのでしょうか?
すっぱくないレモンの種欲しいのにできなくて困っています;;
- 139 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:28:38 ID:ZZiI0Y4d
- >>136
ありがとうございます
- 140 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:33:26 ID:eItIRGZa
- 一部装備、ペット、NPC、mobが透明なんだけどおれだけ?
グラフィックドライバとDirectXは最新なんだが。
もちろん光と影の設定はオフにしてる。
- 141 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:36:54 ID:2pfVv18J
- ペットに餌をあげるには、どうしたら良いですか?
- 142 :121:2009/03/28(土) 02:37:36 ID:R9X0bKwC
- >>131
Video Card: NVIDIA GeForce 9800 GT
Operation System: Windows Vista Service Pack 1
CPU Info: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz
Physical Memory: 2147483647
なんだか自己解決……Vistaじゃできないのかこれ??
公式にVista未対応って書いてある orz
- 143 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:38:31 ID:zFzGh6M1
- ダンジョンでチームって建てれないのですか?
- 144 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 02:55:39 ID:9IoskSv4
- >>142
スペック的には問題無さそうだが、Vistaか・・・
セキュリティソフトの設定でこのゲームの許可してる?
- 145 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:07:20 ID:AXbQ1v0M
- キャッピーが修得可能な全体攻撃スキルは存在しますか?
- 146 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:12:13 ID:0gQ3EeR6
- 見た目可愛いのに、時々「ヌォォォォォォォォ!」とか叫ぶと少し引くよな
- 147 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:12:49 ID:+vRozZhK
- >>101
進化してる敵には捕獲スキル使えないぞ。
- 148 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:29:17 ID:ZZiI0Y4d
- >>146
ワロタ
- 149 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:32:39 ID:SIr26/8W
- >>142
Vistaのしかも64bitだけど何の問題もなく動いてるよ。GF8600。
- 150 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 03:38:01 ID:hpkRo2cL
- >>140
同じくなってる
不具合報告はしておいたけど、環境依存の問題かもしれない
グラフィックは何使ってる?
こっちはIntelの82845Gなんだが
- 151 :140:2009/03/28(土) 03:55:36 ID:eItIRGZa
- >>150
GeForce4Ti4200の128M
おれも不具合報告してみるよ
- 152 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 04:17:20 ID:A4qu9Hnd
- 初期ペットはどこで買えるのでしょうか?
- 153 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 05:15:52 ID:ZZiI0Y4d
- LV20ぐらいからあがりやすくならね?
だんだん楽しくなってきた
- 154 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 05:18:10 ID:ZZiI0Y4d
- すいません、誤爆でっす
- 155 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 05:20:58 ID:4LtmPy29
- 肉とかって店売りは無し?
- 156 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 06:58:41 ID:RtoNmFR1
- >>141
ペットウィンドウの「食べさせる」
>>143
ダンジョンってなんぞ?
フィールドでは問題なく組めるはず
>>152
not for sale
>>155
ある
よく探せ
- 157 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:03:31 ID:7/Nhpeti
- >>156
ダンジョンがある よく探せ
- 158 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:04:14 ID:GbC8pLUm
- >>155
農場町or農園町(どっちかわからん)の駅前のNPCが売っていたような
- 159 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:04:45 ID:0gQ3EeR6
- 指輪についてる「○属性ダメージは○%上がる」ってのは食らう方?当てる方?
- 160 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:11:08 ID:hb1ysPQX
- 戦闘終了後にペットの体力が前回復しなくなったんだけどなんでかな?
- 161 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:31:57 ID:RtoNmFR1
- >>157
ああ、すごろくのことか
>>160
よくわからないけど回復するのは序盤だけみたい
あとはpot使えってことか
- 162 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:39:17 ID:zawXK4G7
- 幼稚園にタヌタヌが入ってくれません
ちなみに3種類の幼稚園を設置しましたが全部無理
餌も設置済み どうして入ってくれないのでしょうか・・・
- 163 :162:2009/03/28(土) 07:40:36 ID:zawXK4G7
- あ、ちゃんと農園にて休憩状態にしました
やり方は間違ってないはず
デフォのペット以外入れれない?
- 164 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:41:43 ID:7/Nhpeti
- >>161
すごろくじゃない よく探せ
- 165 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:42:34 ID:7/Nhpeti
- >>163
農場町のペット育成NPC
- 166 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:48:11 ID:hb1ysPQX
- >>161
序盤だけか、thx
- 167 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:58:50 ID:zawXK4G7
- >>165
ペットハウス管理人のことでしょうか
ハウスは成長度が得られなくないですか?
芋虫は幼稚園に預けることができましたが
タヌタヌは草食・肉食・グルメのいずれも入ってくれないんです
- 168 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 07:59:42 ID:iPeI99P7
- ペットは何匹同時につれていけますか?
デスペナありますか?
- 169 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 08:07:22 ID:0gQ3EeR6
- >>163
OK、俺もやり方がわからなくて四苦八苦してたけど今出来た。
1・休憩状態にする
2・休憩状態にしたペットをクリック
3・小屋の「呼び戻す」をクリック
これで行けた
- 170 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 08:23:20 ID:5Bj17FqO
- 緑の敵も捕獲できないんだけど、キャプチャーがブロンズだからかな?
- 171 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 08:24:43 ID:C4kRpgqP
- C級材料が作れないんだけど未実装なの?
- 172 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 08:31:37 ID:zawXK4G7
- >>169
やっと出来ました!まさかクリックするとは・・
ありがとうございました( ;∀;)
- 173 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 08:38:46 ID:RtoNmFR1
- >>164
鉱山か?
そんなのフィールドと扱い一緒じゃね?
- 174 :113:2009/03/28(土) 09:08:29 ID:bWqhQqLd
- 165〜169の流れを見てようやくペットを預けることができました。
そして預けていたペットも管理人から見つけることができました。
114の方、即レスしてもらったのに理解できず時間かかりましたがありがとうございました。
- 175 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:12:21 ID:5Bj17FqO
- 属性がよく分かりません
何が何に強いってありますか?
- 176 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:15:12 ID:RtoNmFR1
- >>170
たぶん成功率2%以下
- 177 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:26:03 ID:VQ/HjWlx
- 公式にオープンテストは24時間とか書いてあるんだけど
これはテスト期間が24時間で終了って事?
24時間いつでも遊べて終了日時はまだ未定って事?
- 178 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:27:00 ID:uB8zWMuZ
- キャラクターやペットが1色で表示される、もしくは透明で表示されない問題について、
お問い合わせをいただいております。
現在、原因究明を進めておりますが、Intel社製チップセットのグラフィック機能を
ご利用のPC環境にて、問題が発生して場合が多い様です。
この問題の発生するPC環境を調査しています。
◆Intel社製チップセット以外で発生している
◆Intel社製チップセットだが正常に表示されている
上記いずれかに該当する場合、下記のお問い合わせフォームより
「ゲームについて」>「動作不良」の項目にてPC環境をお知らせいただけましたら幸いです。
<お問い合わせ>
http://mw.5so.jp/JSP/html/index_2.jsp/a
<PCスペックの調べ方>
http://mw.5so.jp/JSP/html/faq_gstart.jsp#09
問題解決のため、皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
2009年3月28日 ★★★★★
モンスターヴェルト・オンライン プロジェクトチーム
かまいたちオンラインやってる方はPC環境の報告を運営にしてくれ
- 179 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:58:02 ID:QjurEc+2
- test
- 180 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:24:35 ID:zFzGh6M1
- ひよこってどうやって買うのですか?
クエストの報酬ですか?
- 181 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:35:41 ID:q2nLulPf
- 牧場に種植えたけど全く育たないし水もあげられないんだけれど、
これって育つのかなり時間かかるんでしょうか?
それとも何か施設を建てる必要があるんでしょうか?
- 182 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:43:46 ID:YxHCupRu
- 季節が進まないと農園も進まない。
Cβの時は家畜の副産物は季節に関係なく時間経過で取れたけど、
オープンからはそれも無くなった。
- 183 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:44:21 ID:9IoskSv4
- >>181
季節が変わるのを、まったり待つんだ・・・
- 184 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:47:57 ID:q2nLulPf
- やっぱりじっくり待つんですね。
詳しい回答ありがとうございました。
- 185 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:57:00 ID:FvYUn5SZ
- 育成所にペットをいれた
肉食用のエサもいれた
1日放置した
全く育成されてない ←いまここ
これ何の施設なの?
- 186 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:57:45 ID:aL2H8alC
- 初めて農園を立てた時にはコーヒーの苗?
とかが数本畑に勝手に生えてたと思うのですが
次に農園に入ってみたら苗がなくなっていました。
枯れたのかと思って仕方なくジャガイモを植えておいたのですが
あれはバグで見えてないだけで季節がかわると
ちゃんと収穫できるのでしょうか?
- 187 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:58:50 ID:RtoNmFR1
- 放置しといたらエラー吐いててNorton先生もなんか
言ってたんだけど同じ状況になった人いる?
- 188 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 10:59:50 ID:RtoNmFR1
- >>185
あれは成長度が上がるだけ
>>186
そういえばうちも消えた気がする
バグだったのかな?
- 189 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:00:52 ID:5Bj17FqO
- >>176
ありがとう
じゃあペット2匹以上の人は買うか性能がいい捕獲スキル使ってるってことかな・・・
- 190 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:03:24 ID:RtoNmFR1
- >>189
シルバー以上は高すぎて使ってる人いないと思うよ
みんなひたすらブロンズか買ってるんだと思う
あとクエで卵もらえるのもあったような
- 191 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:07:56 ID:McMRdbxw
- 一発でチョキンを手に入れた俺は勝ち組!
その後捕獲器100個分空振りしたが・・・
- 192 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:08:23 ID:FvYUn5SZ
- >>185
成長を貯めて経験地に変換したりするだけだったのか
サンクス
- 193 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:09:58 ID:0gQ3EeR6
- >>189
シルバーだとスキルが金1なのに捕獲機が金3なんだよ。。
そんだけ使うなら卵買うって言う
- 194 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:21:24 ID:ESOjKe2F
- お問い合わせ頂きましたメールがオープンサービスの実施時間について、
ご回答申し上げます。
公式Webサイトにて掲載させて頂いておりますとうり、
オープンサービスでは時間帯を制限することなく1日24時間実施させて頂いております。
24時間のみの実施ではありませんので、ご安心ください。
今後とも『モンスターヴェルト・オンライン』をよろしくお願い申し上げます。
- 195 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:21:41 ID:McMRdbxw
- ところで、属性共鳴の説明文が意味不なんだが
誰か翻訳してくれ!
- 196 :186:2009/03/28(土) 11:27:09 ID:aL2H8alC
- 公式の掲示板にも同じような質問がありました(番号175)
植えて少し経つと土だけの見た目になるっぽいですね
>>188 ありがとうございました
- 197 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:38:07 ID:699E0cd9
- 地属性のペットが火属性のカードを装備してる場合、
スキル攻撃は光属性で 通常攻撃は闇属性 防御は闇属性ってことであってる?
- 198 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:59:53 ID:Ui7ER8A3
- エサは何処に売ってるの?
- 199 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:02:46 ID:0gQ3EeR6
- 農場町の旅行の販売員ってのが売ってる
- 200 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:05:31 ID:Ui7ER8A3
- さんくす
- 201 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:31:05 ID:s6O7bHD8
- PT要請はチャット欄からしかできないの?
PCを右クリでなんでできないの?毎回全チャではずかしいよ
- 202 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:34:13 ID:RtoNmFR1
- >>201
左クリすれば右上にメニュー出る
- 203 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:36:40 ID:CSNJlKdV
- クエスト:猛生な草
の巨大な草はどの敵が落とすのでしょうか?
- 204 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:37:03 ID:0gQ3EeR6
- >>201
チーム冒険
>>203
地面に生えてる
- 205 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:39:48 ID:CSNJlKdV
- >>204
さがしてきますっ><
- 206 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:40:39 ID:VQ/HjWlx
- >>197
防御は自分の属性関係なしに敵の攻撃属性への耐性だと思う
光攻撃して来たら自動でカウンターとかのオプション付き装備で反応する敵としない敵いたので
スキル攻撃、通常攻撃はそれで合ってる
>>201
右上の方にある「接続者一覧」みたいなタブ展開して
そこの名前右クリ>招待でもいける
- 207 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:55:27 ID:Bo2UGqN5
- エビやたらこはどこで手に入りますか?
商人で買えますか?
- 208 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:58:28 ID:699E0cd9
- >>206
thx
- 209 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:02:25 ID:zFzGh6M1
- 種は全部ドロップですか?
- 210 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:06:46 ID:ESOjKe2F
- >>201
チャットの名前から
接続中のキャラから
PCクリック
この3つのやり方がある
PT組むと強制的に引き寄せる
現地は自分だけいっとけば楽
- 211 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:07:34 ID:RtoNmFR1
- >>209
フィールドに湧く植物から採取できる
- 212 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:09:58 ID:ESOjKe2F
- 種は
フィールド
ボスのフィールド
ドロップ
クエの報酬
などがある
- 213 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:10:23 ID:hpkRo2cL
- >>187
長時間ぶっ通しで起動したままだとメモリ管理とかがおかしくなるね
原因はわからんけど
- 214 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:48:56 ID:RtoNmFR1
- >>213
やっぱりか
だいたい1時間半ぐらいで出る
- 215 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:53:43 ID:zFzGh6M1
- >>211-212
ありがとうございます
- 216 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:08:15 ID:cCicx6xb
- 公式にでてる騎士みたいなやつって買えますかね?
- 217 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:43:59 ID:VLT+DJbB
- これ主人公は戦闘中なにするの?
- 218 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:46:40 ID:B/fYSeG3
- >>217
ダンスを踊る
- 219 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:46:57 ID:8aJlvnJQ
- サトシがモーニングスター振り回してたか?
- 220 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:56:06 ID:8lty6j/6
- 戦闘中のペット交代って、どういう機能なんだ?
クエは弱いペットで受けて戦闘中に入れ替えてやるぜー、とか思ってたら
現実は非情である
- 221 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:01:16 ID:B2uJzFUu
- 水褄系で何かおすすめのスキルありますか?
- 222 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:11:36 ID:McMRdbxw
- >>220
やっぱ1度それやるよなw
恐らくvP専用なのだと予想
- 223 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:14:39 ID:B/fYSeG3
- >>221
アイスブレード
高圧電流
現状そんなもんだな
- 224 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:16:32 ID:B2uJzFUu
- >>223
ありがとうございます
一応どっちも持っているんでこのままでいきたいと思います
- 225 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 15:17:48 ID:B/fYSeG3
- >>224
アイスは作った方がいいよ
- 226 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:34:52 ID:8zZDKvBc
- 風(闇)属性モンスター使って
光スキルがほとんど、装備も光UPメイン&光パッシブつけてるんだが
闇UPするべき?通常攻撃が友達の1/3くらいしか出ないんです・・・
- 227 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:39:39 ID:McMRdbxw
- >>226
光防御が高い相手になら有効なビルドじゃない?
つまり好きにしろ
- 228 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:44:21 ID:tLH2zPi4
- クエ多すぎてごちゃごちゃになってるんですが、メインルートってのを進めていけばいいですかね?
日常クエもよく分からないんですが・・・
- 229 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:49:37 ID:ARmm1FhP
- 竜系のモンスターのオススメスキル教えて下さい
>>228
いろいろ受けちゃっておk
- 230 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:51:09 ID:hb1ysPQX
- >>228
とりあえずレベル低いやつからやってけば後で苦痛にならない
まぁ破棄しちゃえばいいんだけど
- 231 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:19:00 ID:qE1BEmJv
- 1金って銅にするといくつですか?
- 232 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:20:03 ID:nT5lZh9q
- >>231
10k
- 233 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:21:12 ID:ZQt2j3AI
- >>231
小学生かお前は、そんくらい計算しろ
- 234 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:24:43 ID:uF4OhDpR
- スキルについての質問です
スキルにはそれぞれ予熱と冷却時間が設定されていますが、
例えば予熱2冷却なしのスキルの場合は
戦闘開始3ターン目から使用でき、その後は連続して使用可でいいのでしょうか?
- 235 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:33:06 ID:B/fYSeG3
- >>234
そのはずだが
そんなスキルあるの?
- 236 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 17:37:15 ID:uF4OhDpR
- >>235
そうですか、ありがとうございます
おそらくあったと思います
- 237 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:20:17 ID:FaMQ5lsg
- モンスターの捕獲条件が分かりません。
キャッピー所持の時に、セクトは捕獲できたのですが
同じ種族じゃないと捕獲できないということですか?
- 238 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:26:26 ID:mqTswGqI
- キャラのレベルは何に影響するんでしょ?
- 239 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:29:56 ID:M/Fc1ib3
- >>237
現状進化したモンスターは捕獲対象外のようです
他種族でもリンプルのようなモンスターは捕獲可能です
- 240 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:34:29 ID:ps5vZlX0
- 農業レベルに必要な値って
人気度と評判それぞれいくつくらいでしょ?
- 241 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:58:48 ID:RtoNmFR1
- >>239
中華サイトによれば自分のモンスターの
進化段階で縛られてる可能性もあり
- 242 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:14:13 ID:FaMQ5lsg
- 二つ目の質問ですいません。
図鑑にモンスターが登録されません。なぜでしょう?
- 243 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:20:06 ID:RtoNmFR1
- >>242
ペットハウスに預けることで登録される
- 244 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:31:21 ID:VLT+DJbB
- 農場町で視点変更って出来ないの?
- 245 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:36:40 ID:ARmm1FhP
- 25Lvだとどこで狩ればいいですか?
- 246 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:42:08 ID:gkhQhCr1
- 規約に同意するボタン押すとメールアドレス入力画面に戻されるのだけど
狐じゃ登録すら出来ない?
IE使うとOSごとフリーズするから困ってます
- 247 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:59:49 ID:RtoNmFR1
- >>244
できない
>>246
狐は相性悪いご様子
- 248 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:07:53 ID:5Bj17FqO
- 自動攻撃に設定すると、敵のいない列にライトニングパンチするんだけど直らない?
- 249 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:08:20 ID:VLT+DJbB
- 出来ないのですか・・;
移動する時にやりにくいですね
- 250 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:24:44 ID:RtoNmFR1
- >>248
なおんない
要望出せばどうにかなるかも?
カード欄左から使える技を使ってゆくようなので
単発や全体攻撃や冷却を上手く使って調整するしか
- 251 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:45:56 ID:ZQt2j3AI
- 農場で農場評価銅賞使おうとすると、操作に失敗しましたってでるんだが
これってバグかね?それとも、使うのに何か条件いる?
- 252 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 20:53:17 ID:gkhQhCr1
- >>247
レスありがとう
諦めます
- 253 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:17:39 ID:y5QFP+MB
- 属性について日本人にわかる日本語で誰か解説してくれまいか…
- 254 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:20:36 ID:OvUgakiV
- イチゴって初期クエクリアした人(おおよその接続数)何人ぐらいですか?
- 255 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:21:38 ID:u1xpJcSO
- おい、そんな事言われたらちゃんと伝わるか心配じゃねぇか
- 256 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:27:36 ID:Ad85ECn8
- >>253
水、火、自然、神聖が光攻撃
地、風、幻影、超能力が闇攻撃
場の属性が影響する
- 257 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:29:26 ID:dpYBj8Fw
- 属性共鳴のカードの意味が分からないんですが教えてください。
- 258 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:46:47 ID:u1xpJcSO
- >>256
光が近接攻撃で闇が遠距離攻撃って覚えてた俺バロッシュwwww
- 259 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:48:22 ID:McMRdbxw
- >>257
さっき本スレに書いてあった
- 260 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:56:56 ID:7/ymvibD
- 火山のサボテンを探せというクエ、
2体の奥にサボテンがあるのはわかったけれど
どうやってホリホリしにいくのでしょうか?
もう何度死んだことかー!
- 261 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:00:02 ID:nT5lZh9q
- >>260
隅っこ通れば戦わずに掘れるよ。
- 262 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:13:32 ID:7/ymvibD
- >>261
左から回り込んでみても、右から回り込んでみても、バトル突入してたー!
当たり判定が大きいのかな!?
慎重に回り込んでみます。ありがd!
- 263 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:15:38 ID:LM+YyuQR
- セクトキングの終わったあとでも戦績の方のセクトキングは達成できる?
地図ある人についてかないとダメ?
- 264 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:22:32 ID:J8dKaasa
- 一度農園に戻ったり、ボス戦の為にスゴロクステージに入って戦闘の度に自動戦闘を作動させるのではなくて
オプションのチェックなどで永続的に自動攻撃にチェックを入れることはできますか?
- 265 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:23:26 ID:y5QFP+MB
- >>260
WASD
- 266 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:27:15 ID:y5QFP+MB
- >>256
すまない、言葉が足りなかった
属性共鳴がよくわからない、というか、場の属性というのがどこから判断するのかがよくわからないってところかな?
おそらく属性が良い感じになってるときはHPのMAXが増えたりしてる時あるんだけど、どの属性に変えても何も起こらない時もある。
- 267 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:28:09 ID:0gQ3EeR6
- >>262
接触判定がかなりシビアだから壁とか障害物にべったりで行った方がいいよ
- 268 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:45:23 ID:RRmGL+UX
- >>263
地図無いとセクトキングと会えないはず。
だから、地図持ちの人についてく必要あるかな。
- 269 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 22:49:55 ID:5Bj17FqO
- 季節が変わったら苗床いっこいっこに水やらなきゃいかんの?
どっかで自動水やり機が売ってるって聞いたけど、農園施設商人はだめだった
- 270 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:06:59 ID:CAYjd1Er
- 鶏卵ってどっかに売ってたりする?
ひよこ育てたい・・・
- 271 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 00:36:59 ID:1KPW5O4I
- 卵もらえるクエってどこ?
>>269
それはたぶん課金で未実装
ザーク農園のクエで体験版がもらえる
- 272 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 01:01:06 ID:ahsUmu8P
- >>271
お試ししかないのか・・・
まあ行ってみるよ、ありがとう
- 273 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 01:39:26 ID:utCmrhqD
- >>271
鉱山上層の入り口付近にいるNPCからクエもらえる。
ちなみにボス討伐ね。メロメジみたいなペットが手に入る。
- 274 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 01:43:21 ID:C5r8vDex
- ペット小屋に預けてたペットを出そうとしたら「ペットのレベルが足りません」って言われて休憩になったまま何も出来ないんだが、バグだろうか?
- 275 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 01:47:02 ID:tQZpBBkL
- 牛から乳が出ないんですけど
どうやって出すのですか?
- 276 :274:2009/03/29(日) 02:01:13 ID:C5r8vDex
- すまん、何とか自己解決した。
同じ罠にはまった人のために書いておく。
1.他のペットを「休憩」させる。
2.1で休憩させたペットをハウスに送る。
3.ペットのレベルが足りませんと言われていたペットの休憩を解く。
4.3のペットをハウスに送る。
なんかこんな感じでいけた。
- 277 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:13:43 ID:lbN7gDdG
- >>273
ありがとう
馬鈴薯か
>>275
待て、
しかして希望せよ
- 278 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:35:35 ID:nB3m0M8i
- >>263
ペット増やせば何度もできるよ
- 279 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:37:26 ID:nB3m0M8i
- >>269
ザーク農園のギルド管理クエで
報酬として水撒きロボがもらえるよ
- 280 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:47:53 ID:KebgrMHm
- 農園作ったら何をすればいいのやら。
- 281 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:49:17 ID:WAHiG5HW
- >>280
次の季節に恩恵があるから植えまくる
カフェを作って料理作成して並べる
- 282 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:58:42 ID:YkSgQNN0
- 質問スレあったのか・・・
飼育所入れても全然成長しないんだけど
農場で休憩して中に入れて餌いれるだけじゃだめなの?
- 283 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:00:17 ID:WAHiG5HW
- >>282
けっこうエサいるよ
あと地味にしか伸びない
- 284 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:01:20 ID:tQZpBBkL
- >>275
ありがとうございます
あ
- 285 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:03:01 ID:YkSgQNN0
- >>283
それが餌も全然減ってないんだよ・・・w
出してみたらなみも上がってる気配無くLV1のまま;
- 286 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:09:49 ID:HGz5o4A3
- ペットの「補給」についてよくわからないのですが
説明にある強力生命薬はどこに売っているのでしょうか?
- 287 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:13:37 ID:nB3m0M8i
- >>285
Lvは上がらないはず
成長度があがってないか?
- 288 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:14:20 ID:nB3m0M8i
- >>286
現状売ってないね
クエ報酬ぐらいかな
- 289 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:18:31 ID:HGz5o4A3
- >>288
レスありがとうございます
という事は補給切れたらPOTで回復するしかないんですかね?
- 290 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:21:02 ID:uOsUAW8l
- 魔性森林のスコーピオンのボス行く途中にモルなんとかがいるんだが、あれは避けれないの?
- 291 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:29:31 ID:YkSgQNN0
- >>285
成長度も0のままだなぁ
餌はチキンで減ってない・・・餌が悪いとかないよなw
- 292 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:42:39 ID:TBExAuEI
- >>291を見て自分んとこの見てみたけど上がってたよ
そんな短時間では上がらない。
飼育所に入れておく効果は自動餌やりだと思えばよし
それでも自分でこまめに上げるよりは上がりやすいんじゃないかな
…もし数時間たっても変わってないなら…何だろ??
チキンでも上がるから餌では無いし。
- 293 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:46:31 ID:bYg4l9XZ
- 進化前のモンスターと進化後のモンスターを見分け方を教えてください
- 294 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:49:31 ID:hPl01FrI
- ペットごとにこなさないといけなくなるクエストは具体的にどのタイプ?
- 295 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:54:39 ID:TBExAuEI
- >>293
ペット図鑑かな…ペット図鑑には〜形態とかとか書いてある
>>294
別にどのクエも「しなきゃいけない」わけでもないと思うけど
日常クエと称号クエはあんまりやらないかも
- 296 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:16:54 ID:YkSgQNN0
- >>292
だめだやっぱ上がらないw
左のペット欄には休憩中ってでていいんだよな?
あと農場の入り口ゲートの外に置いてるんだけどこれがいけないとか・・・
ちょっと場所変えてみる
- 297 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:19:55 ID:wqDfV/j6
- >>296
飼育所に入れると普通に欄から外れる
- 298 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:22:42 ID:LYsUoN9t
- 飼育所に入ってないんじゃないか?
- 299 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:22:56 ID:YkSgQNN0
- まじで?外れないんだけど・・どうすりゃいいんだ・・・
- 300 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:30:07 ID:tQZpBBkL
- 木の箱から何も取れないんですが・・・
何が取れるんでしょうか?
- 301 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:36:53 ID:YkSgQNN0
- 公式とwikiみたけど
農場で帯同してない状態にするやり方がわからないわ;
- 302 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:42:26 ID:KCPPy9Sl
- バクゥーにお勧めのスキルって何かありますかね?
せっかくだから風属性のを育てて見たいんだけど、乱れ弓矢は乱れすぎてて話にならなさそうだし。
おとなしくライトニングパンチ伸ばしておくのがいいのかな(´・ω・`)
- 303 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 04:52:56 ID:DxxtyHGq
- >>266
戦闘中に画面左上に属性値がでてるぞ。
ここにでてるってこたー たぶんそのバトルしてる場の属性値変化なんだと思う。
おそらく・・ 100を基準に上が多い、下が少ないじゃないかな。
まあ、戦闘中だからあまり見てられないかもしれないが
- 304 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 05:00:09 ID:XnwfYvVG
- ブタって生産以外で
どこで手に入る?
- 305 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 05:02:25 ID:DxxtyHGq
- >>302
クローズで色々試したんだが、風属性スキルの序盤はあまりいいのないな・・。
どうせカード買う金もないだろうし、C級素材が課金の関係で今は使えない。
おとなしく最初にもらうインパクトとライトニングパンチをあげた方がいい。
鉱山まではそれで十分行けるから。
そのうちクエでグランドスとアースクエイクはもらえるんだが、
金があるなら早めに買っておくのもいいかも。
つまりはそれに合わせて光属性強化パッシブとかしてかざるをえないな。
もっと高位カード使えるようになったら属性攻撃揃えていけるだろうけども。
- 306 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 05:08:20 ID:DxxtyHGq
- >>298らへんの話題
ペットの育成小屋に関してはクラッシュバグがある。
入れた状態で観察しようとすると落ちたり。
中を見てもいないので外へでると、ぺっとが入ってる事になってて
しかも出したはずの小屋がインベに残って2つに増殖してるとか。
よくわからんエラーでまくりなんだ・・・。
気をつけろよ。
- 307 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 05:38:22 ID:9eZT8AG6
- シジャーリの材料合成なんですが、素材の他に何か必要なのでしょうか?
シルクで枠をわけてひとつづつ入れても無駄だしグレードアップ宝石は入らないしどうすればorz
- 308 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 06:25:34 ID:Ty66rvXi
- >>306
そんなエラー1回も出たことないぞ
覗けば餌食ってるし普通に成長度上がる
育成小屋複数持ってるが増殖起きたことなし
それPC依存のエラーじゃね?とりま不具合報告いってら
- 309 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 06:42:08 ID:yqbCnVB3
- >>307
シルクダメだったのか
同じ素材3,4ついれるだけだよ
妖王水、魔王水は出来た
- 310 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 07:00:16 ID:XnwfYvVG
- >>309
C以上の合成は出来ないよ
3個で70%
4個で100%の成功率
- 311 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 07:48:34 ID:9eZT8AG6
- >>309 >>310 方法が間違ってなかったのがわかってよかったです
不具合報告して気長にやります。ありがとうございました
- 312 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 08:27:13 ID:taib0JFx
- バッグの材料を右クリックして入れよう
- 313 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 08:33:47 ID:3kBPYwb7
- >>296
飼育所に入れてるのは全く育ててないペットのことですか?
自分はクエで貰ったペットを全く育ててない状態で入れてますけど
エサは減らず成長度も変わってません。
育ててるペットを入れてみたら普通にエサ減りました。
- 314 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 09:55:05 ID:e6hUw5ZZ
- 戦績で達成してるはずなのにポイントが加算されてないのはなんなのでしょうか
例えばペットを既に2匹捕獲したのにペットを捕獲する戦績が解除されていません
- 315 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:09:31 ID:MMnY2jm1
- ザーク農園で農園設立アイテム使うと
農園設立するさいに、農園での活動禁止です
と出て使えないんですがどうしたら使えますか?
- 316 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:41:07 ID:yqbCnVB3
- 本スレを見失ってしまったのですがどこにあるのでしょう?
- 317 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:42:48 ID:g0VL5GFR
- >>316
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1238131846/
- 318 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:45:26 ID:RlQ60I29
- クエストに関しての質問です。
クエ名:火山石彫刻の初心者
こちらのクエで獲得するものが「レモンチキン肉×40」なのですが
レモンチキン肉を自分の農園のカフェで40個作成してもカウントされません。
他に入手方法などあるのでしょうか?作った物は無駄になってしまうのでしょうか・・?
- 319 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:46:30 ID:2XXeI0rB
- >>318
クエ説明に書いてあるよ
肉をペットのバッグに入れれればおk
- 320 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:48:47 ID:KaYW8ozc
- 20ぐらいの野獣で良い攻撃スキルってありますか?
ずっとインパクトとライトニングパンチで飽きてきましたがスキル高いのでテキトーにかうのは怖いす
- 321 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:50:24 ID:RlQ60I29
- >>319
即レスありがとうございました。
- 322 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:56:17 ID:qGI8p6rm
- >>307
ひょっとして合成アイテム3つしか持ってないとか?
あれ4個無いとはめることができない。
>>314
戦績として表示される前に捕まえたんじゃないかな。
- 323 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:57:23 ID:X8xJwGis
- 銀行とか倉庫とか無いのですか?
バッグがいっぱいなんですけど
まだ未実装?
- 324 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:01:27 ID:RlQ60I29
- >>323
倉庫をNPCから買って、農場に設置したらそれが倉庫になるよ
- 325 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:01:49 ID:DtUyI8JT
- 育成所に入れて餌を用意しても、成長度すら上昇しません。なぜですか?
- 326 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:01:49 ID:/VLWLWB5
- 3匹目まではペットは連れて歩く方がいい?
育成所の方がいい?
>>323
農園に倉庫設置できますよ
- 327 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:04:15 ID:X8xJwGis
- ありがとうございます
早速買ってきます
- 328 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:05:29 ID:ce3oc0FT
- >>320
色々作って試そうぜ
wikiも充実するしみんな幸せ
野獣はいいスキルないよ。
- 329 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:32:53 ID:e6hUw5ZZ
- >>322
あああああなるほど
またあの苦行をやらないといけないのですねわかりました
- 330 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:41:13 ID:2XXeI0rB
- なんか戦闘でペット2体出たんだが なんぞこれ
- 331 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:09:14 ID:bEyEUIcG
- 俺も育成所で育成されない+観察でクライアント落ちる派だわ
サブのペットを休憩状態にする。
↓
休憩状態のペットをクリックし、次に育成所をクリックし"呼び戻す"を押す。
↓
対応したエサを10個ほど入れておく
↓
2日放置して成長度なし。観察を押すとクライアントがエラー落ち。
本当は育成所にいれると左上のパーティー欄から消えるの?
ずっと休憩状態と書かれて表示されてるし、でも休憩状態にせんと育成所はいってくれんし
意味わかめw
- 332 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:15:05 ID:g0VL5GFR
- >>331
消えるのは記憶違いかも^^;
風呂から出たら確認するわ
- 333 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:17:10 ID:bEyEUIcG
- >>332
逆に今風呂なのかよwwww
- 334 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:29:25 ID:eXUBc2wG
- >>331
消えるのはハウスに入れてペット
育成所に入れてあるペットは休憩中と表示されてる。
あまり検証してないから俺の例を出すと
肉食のペットをチキン肉50と一緒に育成所に入れて数時間放置
一応成長度は上がってたよ。
- 335 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:33:25 ID:g0VL5GFR
- 今確認した、休憩中表示だわ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 336 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:40:59 ID:3PpqzX8c
- 健康度の回復方法が分からないよ、教えてエロイ人
- 337 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:42:36 ID:Z38ZKNbt
- 商人が薬売ってなかったか?
- 338 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:45:56 ID:bEyEUIcG
- >>334-335
なるほど サンクス
今10回ぐらいエラー落ちしながらいじって、もう諦めることにしたw
他に困ってる人の参考になるかわからんけど
エサ入れた後、優先エサボタン(黄色い●)チェック入れるでしょ?
その優先ボタンを無意味に連打しまくってたら、チキン肉が2個突然減ったよ!
急いで出してみたら成長度0のままだったから、意味あるのかは分からんけどw
- 339 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:47:53 ID:3PpqzX8c
- >>337
売ってた、サンクス。
でも、高すぎて買えないよマム
他の方法ってないのかな?
- 340 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:55:06 ID:5dqTdEto
- 農園で育てるエビってどうやって入手するの?
- 341 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:57:00 ID:bYg4l9XZ
- 森林でドロップ
- 342 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:59:23 ID:+HTgppfx
- >>339
Lvうpで全快してたような気がする
満腹度も最大になるんだよな、えさやろうと思ったのにw
- 343 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:02:14 ID:bYg4l9XZ
- サメの浅瀬の真珠貝ってどこにありますか?
- 344 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:05:02 ID:3PpqzX8c
- >>342
まじか、thx
- 345 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:05:05 ID:XnwfYvVG
- >>340
ドロップで出るけど
他は知らん
- 346 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:10:08 ID:2XXeI0rB
- サイコロダンジョンでジャワの木生えてるのってどこでしたっけ?
かなり初期だと思ったんだが忘れたorz
- 347 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:12:05 ID:XnwfYvVG
- >>346
ボスフィールドはヴォルガング?だったなか
そこに生えてたはず
- 348 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:13:59 ID:2XXeI0rB
- >>347
即レスどもです マップどこでしたっけ?
- 349 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:16:45 ID:m5PUEm/v
- 日常クエって気がつくと復活してるんですけど
復活するための条件は何ですか?
- 350 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:20:42 ID:wW16O9Gp
- まったく戦いに出してないペットは成長しないってレスをどっかでみたような
- 351 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:56:46 ID:XnwfYvVG
- >>349
1日毎で0に戻る
1日できる回数が決まってるでしょ
日常クエ一覧見ればわかる
- 352 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:01:02 ID:DtUyI8JT
- >>350
thx
一回戦闘に出したら、育ってくれた。
- 353 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:17:26 ID:1HEfmYlr
- スキルカード周りがいまいちわかりづらく、怖くてなかなか使えません
スキルカードを使って手に入るスキルは現在のメインモンスター1体のみに付与されるのでしょうか?
それともキャラクターとしてスキルを保有し、別のモンスターに切り替えた時も覚えたスキルはそのまま
別のモンスターに組み込めるのでしょうか?
- 354 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:22:19 ID:gTBjwtpP
- >>353
装備させたらそのペットにしか使えないよ。
ペット別にクエストでスキルもらえるから気にせず使っていいと思うよ。
- 355 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:33:18 ID:1HEfmYlr
- 1行目で絶望して2行目で安心しました、有難う御座います。
アイテム欄圧迫してるのでゴリゴリ使ってみたいと思います。
- 356 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:35:26 ID:qa4uK5VY
- レグシ火山のクエでパームの幹ってどこで手に入りますか
- 357 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:41:05 ID:YkSgQNN0
- 飼育所で覗いたらクライアントエラー落ちしてた人もう一回インストールし直してみてくれ
俺は直ったぜ これでやっとペット成長しそう
- 358 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:07:19 ID:XnwfYvVG
- >>356
マップの北東 ダイオウの近く
- 359 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:08:20 ID:k4RXYctr
- 家畜のえさとか水やりってどのタイミングであげればいいんだろ
0%まで待った方がいいのか?
- 360 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:09:21 ID:KaYW8ozc
- 60%ぐらいがいいとは聞く
- 361 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:30:56 ID:UB9ItjE8
- 宝箱管理人ってどこにいるのー?
- 362 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:51:43 ID:CLky8XhC
- どこかでチキン売ってたと思うんですけどどこでしたっけ?
- 363 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:58:38 ID:MMnY2jm1
- 残念だがチキンは俺が全部買ってしまったのでもうありません
- 364 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:03:24 ID:CLky8XhC
- なんならポークでもいいんすけど・・・・
- 365 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:04:27 ID:WmyhGz95
- チキンとチキン肉って別物だよな?
- 366 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:09:23 ID:wW16O9Gp
- >>364
農場町の東
- 367 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:10:12 ID:CLky8XhC
- >>366
あざーすいってみます
- 368 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:16:33 ID:kjOeRCG4
- 狩場のフィールドにいると、採掘物を彫ってる音が
ずっと鳴っててうるさいんだが、これって俺だけ?
BGMより音大きいしイライラしてくる(´・ω・`)
- 369 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:20:52 ID:uvOMrwEi
- サウンドの設定も出来ない馬鹿はお前だけだなw
- 370 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:21:37 ID:FFNDTvw9
- ペットの進化に必要なアイテムってどこで手に入るかわかりますか?
- 371 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:27:24 ID:kjOeRCG4
- >>369
ボイス と BGM しか設定項目無いじゃないっすか(´・ω・`)
あ、NPC音声てのもあるか
ボイスミュートにしたら出なくなったが、BGM以外、戦闘の効果音
とかまで消えてしまうんだが・・・
>>369は切ってんの?
- 372 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:31:32 ID:lbN7gDdG
- フログの卵ってクエでもらえるの?
>>365
別物
収穫以外で見たことない
- 373 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 17:41:15 ID:e6hUw5ZZ
- うーむ
初級お祭りなんたらの流れでカクテル祭りを開催しようとしたのですが、
肝心の材料である「レグシ島の白酒」がどこにあるのかさっぱり分かりません
wikiにも載っていないしレグシ島の商人が売ってるのかと思いきや売ってないし…
- 374 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 17:48:11 ID:XnwfYvVG
- >>373
レグシ島でmobからドロップ
レシピは全てmobドロップです
- 375 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 17:56:38 ID:e6hUw5ZZ
- >>374
レグシ島の思い出 というレシピはすでにドロップでゲット済みだったので、
白酒のほうは単に材料かと思っていました・・・('A`)
明日までにせめて1つくらいは作りたいなあ ありがとうございました
- 376 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:03:29 ID:WmyhGz95
- 農園町以外の農場を取るにはどのクエを受ければいいんでしょうか?
また農園町の農場とどういう違いがありますか?
- 377 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:19:06 ID:Z38ZKNbt
- なんかのクエストで白酒10個もらったぞ
- 378 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:33:54 ID:L9fTLWC6
- クエの報酬でもらうペットの装備が主人のかばんにはいってきてバインド状態になってるんだけど
これ捨てるしかない? ペットのかばん空きあるんだけど
- 379 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:35:29 ID:D5Ry/oWd
- ゲームスタート押してサーバー選択してスタート押すと、
「Unable to create a DX9 Renderer.」と出て起動出来ないんですがどういう意味ですか・・・?
DirectXは最新版落としたんですがDX9って何?
- 380 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:39:00 ID:gGTTX76N
- ペットやキャラクターの武器はどこで売買すれば良いですか?
- 381 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:42:26 ID:e6hUw5ZZ
- 売るのはその辺の商人に話しかけた状態でバッグを開くと右クリックで売れます
買うのは…買わないでいいくらい落とすね
- 382 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:42:54 ID:KaYW8ozc
- >>380
露店
ただし一度装備するとバインド状態になってしまい売買できなくなる。今のところそれは捨てるしかない
- 383 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 18:44:38 ID:KaYW8ozc
- >>379
DX9のことと思う
DX9で描画ができませんでしたってメッセージだな
グラボかDirectxに問題がある予感
- 384 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:24:08 ID:e6hUw5ZZ
- >>377
丁度今ビッグポルポを退治したら白酒10個を「PT内の別の人が」
貰っていました('A`)このアイテムランダム分配機能はだめだろ
- 385 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:28:32 ID:D5Ry/oWd
- >>383
DirectX最新版でダメってことはグラボが問題って事ですか・・・
ありがとうございました。
- 386 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:29:02 ID:oWEfXp5n
- ランダム機能とは、そういうものだ
欲しいアイテムが別の人に渡ったなら、売って欲しいと発言してこいよ
- 387 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:29:22 ID:WmyhGz95
- ゾーク農園の農場はどのクエでとれるのでしょうか?
- 388 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:35:03 ID:DCqpO2qb
- >>379
グラボのドライバを最新版にしてみたら?
- 389 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 19:45:58 ID:0ACrnoD7
- お金が貯まらNEEEEEEE
- 390 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 20:03:38 ID:bYg4l9XZ
- >>389
装備売れば貯まるよ
- 391 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:09:41 ID:kjOeRCG4
- バクゥーの色違い(白黒?)をちょくちょく見るんだけど
あれって、進化じゃないよね?
色変更ってどうやってやるの?
- 392 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:11:57 ID:wW16O9Gp
- >>391
♀♂レア色で3色ある
色は変えられない
- 393 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:57:58 ID:bEyEUIcG
- 捕獲についてなんですが
1.捕獲はスキルを使った時のタイルの色が赤ではなかったら可能(難易度によって色は変動)
2.モンスターの名前の文字の色(灰、赤など)が赤はそもそも捕獲不可能
ってことでおkですか?2の方は自信がありません
- 394 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:28:08 ID:uOsUAW8l
- チキンはどこですか?
- 395 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:32:41 ID:nnR0XJwi
- >>393
名前は関係なし
>>394
アイテムのチキンなら
農場町の一番右にいる商人
- 396 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:38:17 ID:JDmKIsqY
- それチキンやなくてチキン肉や
- 397 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:53:23 ID:0ACrnoD7
- 謎のパズルの宝箱を手に入れたのですが
説明文には「宝箱管理人に手数料を払う」と書いてあります、
宝箱管理人は何処に居るのでしょうか?
- 398 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 22:59:04 ID:kjOeRCG4
- >>392
なるほど・・・
リュンクー捕獲するのに60回も掛かって
しかも♂だったという(´・ω・`)
リュンクーレア色とか、いくらかかるんだろうか
>>397
管理人は居ないらしい
というわけで、今のところゴミ
すでに300個あるけど、いつ使えるんだか
- 399 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:03:36 ID:0ACrnoD7
- >>398
管理人は居ないのですか・・;
お金持ちになれると思い集めた126個がががががが・・・
- 400 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:17:34 ID:wpnOLcy0
- メインクエのモグジジをと対戦してっていうところから先に進めません。
モグジジはどこにいるんでしょうか?
自動移動でたどり着いたところでぐるぐる回ってるんですが、そんな敵とエンカウントしないです・・・
- 401 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:24:16 ID:wW16O9Gp
- >>400
フィールドに突っ立ってる赤ネのモンスターがボスMOB
ぐるぐる回ってる場所で360度見渡してみれば見つかる
ちなみに壁沿いの方
- 402 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:35:51 ID:m5PUEm/v
- >>351
遅くなったけどありがとうございました
- 403 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 00:12:18 ID:mja7KaKI
- >>401
ありがとうございます。やっぱり赤ネの人でしたか。。。これ順番待ちとかあるんですか?
昨日もその人クリックしても全くなにも反応ありませんでした
- 404 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 00:15:31 ID:5hqv+/9g
- >>403
いいからさっさとWASD移動で突っ込めよ
- 405 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 00:35:43 ID:grzETIyo
- 育成所から出したペットをもう一度入れようとしたら、対象がいません的なメッセージが出てできませんでした
もう一回入れるにはどうすればいい?
- 406 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 00:46:40 ID:zgT+dK1u
- トレインで道路の看板をなんだかってクエ
確かに看板はあるんだが・・・
カーソルの形は替わってるのに採集できんのはなぜだ?
「採集資源区についてから採集する」って字がでてくるんだ・・。
- 407 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:10:39 ID:w+y19WzH
- 戦闘中にペットバックってどうやって開けるのですか?
- 408 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:10:54 ID:JJUZgsae
- "0x00bd3b50"の命令が"0x00a9f155"のメモリを参照しましたが。メモリが"written"になることはできませんでした。
大豆の種とってたら上記のエラーメッセージが出て落ちたんだけど原因分かる人います?
- 409 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:18:57 ID:grzETIyo
- >>405だけど解決しました
- 410 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:26:51 ID:3Pt69QUO
- >>407
キーボードのO
- 411 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:47:25 ID:ZRzwvaDp
- ベアリク樹海ってどこですk
- 412 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:53:40 ID:w+y19WzH
- >>407
ありがとうございます
- 413 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:54:52 ID:AhACCgR8
- バインド済みのじゃがいもスープが邪魔なんだけど、どのペットなら食べてくれるの?これ
- 414 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:55:09 ID:w+y19WzH
- ミスです^^;
>>410
- 415 :411:2009/03/30(月) 02:01:39 ID:ZRzwvaDp
- みっけたわ
- 416 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 03:05:51 ID:lD8UXhRi
- 今までドロップはペットのかばんの中に入ってたんですけど
なぜかキャラのかばんに入るようになりました
どうすればペットのかばんに入るようにできますか
- 417 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 03:34:35 ID:k8q9PGt8
- >>406
看板の根元付近連打してたら収穫できたけど
条件は謎・・
クエ説明に飛行物体が落とすとかなんとか書いてあって
マップ上空をたまに飛行機みたいのが飛んでるんだけど
それがタイミングとかに関係あるとか?
- 418 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 03:58:13 ID:AyETVSSw
- >>406
ただ単に選択できる範囲が広いだけじゃないかな。
WASDで看板の根元まで移動させてから、看板クリックで普通に収集できたよ。
- 419 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 04:04:50 ID:w5R50WMj
- >>416
ペットバッグに入るのはクエ品と装備だけだよ。
- 420 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 06:50:48 ID:TFaxxAlx
- 捕獲したモンスターの色・性別・特性は
その卵で孵化してくるモンスターに影響しないの?
- 421 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 09:12:15 ID:yuCNro7C
- ザーク農園でメイプル渓谷居住許可状使おうとすると
農園設立する際に、農園での活動禁止です
とか言われて農園作れないんですがどうすればいいんですか?
- 422 :名も無き探求者:2009/03/30(月) 10:40:59 ID:lt07u6vs
- )食材のチキン肉って、どこかで売ってますかね⁇
- 423 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:12:24 ID:7nGxUpdn
- >>413
食性が料理になってるやつ
>>420
捕獲した時点で再生成
つまり無関係
>>421
よくわからないけど農場町に農園持ってね?
>>422
スレ検索しれ
ちなみに売ってるのはチキン肉でクエに必要なのはチキンだからね
- 424 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:36:01 ID:m2JEQQex
- キャタピーな先輩方30レベル以降どんなスキル使って狩りしてますですか
- 425 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:50:25 ID:vSBSWiDh
- 顕微鏡〆
春まであと12時間!冬の間に貯金に励もう
- 426 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:52:49 ID:vSBSWiDh
- >>425
スマン誤爆・・
- 427 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 12:06:48 ID:5CUsfwOv
- カニとエビを融合させたいのですが条件とかありますか?
- 428 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 12:19:55 ID:39iTesh4
-
- 429 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 12:36:57 ID:I73oIQ1+
- 火山ワインってどこで手に入るかわかる方いませんか?
- 430 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:02:48 ID:9iyhmdRQ
- 草食ペットの育成所にLv10のリンプルを入れていたのですが
6時間ほど経過したにもかかわらず成長度が上がってませんでした
エサもちゃんと消費されてるのですが、食べるだけ食べて成長しないんです
何か他にやらないといけない事があるんでしょうか
- 431 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:18:43 ID:5CUsfwOv
- Lvじゃなくて成長度だってば・・
- 432 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:25:44 ID:7nGxUpdn
- >>427
ペットのステータスに書いてある
>>429
たしか島か火山で手に入った
宝箱かも
>>430
一度戦闘させてから放り込む
- 433 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:31:17 ID:I73oIQ1+
- >>432
宝箱だったら火山かな。サブのレベル上げついでに探そう
返答ありがとうございます!
- 434 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:46:48 ID:kt+OMiV2
- >>433
火山かどっかのボス倒したら10本くらいまとめておとしたな
- 435 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:48:32 ID:9iyhmdRQ
- >>432
Lv10まで戦闘で育てた直後に育成所に突っ込んだので
過去のレスにもある戦闘させてから〜という条件は大丈夫だろうと思ってたので、
成長度が上がらずアレっと思ってしまいました
ひとまず、もう一度戦闘させて育成所に放り込んで様子みてみます
ありがとうございました
- 436 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:55:55 ID:7nGxUpdn
- >>435
一度手動で満腹にしてから入れてみたらどうだろ?
- 437 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 13:57:09 ID:rTU1FL36
- 火山ワインはボスのプチレアで10本まとめて出るから楽に倒せるボス狙うのお勧め
- 438 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:05:08 ID:rTU1FL36
- ↑火山マップのです、抜けてましたorz
- 439 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:08:56 ID:I73oIQ1+
- >>434>>437
ありがとうございます!
しばらく火山籠りだ
- 440 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:22:03 ID:5CUsfwOv
- >432 ありがとう、見てみます。カニは何匹も集まったのですが全部♂><
- 441 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:25:54 ID:7nGxUpdn
- なぜそこまで♀に執着する・・
- 442 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:28:59 ID:2s/rgTnR
- 今更だけど、ペット用料理って何の役に立つんだろう?
知らないのは私だけじゃないはず、きっと。
- 443 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:35:26 ID:7vwTUjii
- ♀ペット育成してる奴多いから♂ペット育成すれば交配募集に困らないぞw
- 444 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:41:11 ID:7nGxUpdn
- >>442
今更だけど、スレ検索って何の役に立つんだろう?
なんどめだナウシカ
- 445 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:06:18 ID:f1AjXzTt
- 一等えさの売り場がわかんねえです・・
もしくは、えさ加工機に突っ込む原料の入手手段が・・orz
アドバイスもらえませんか?
- 446 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:06:23 ID:2s/rgTnR
- >>444
「料理」で検索してみたら見つかったわ、サンクス
いわゆるグルメペットだか言うやつのことかな
とりあえずバインドされてる料理は破棄することにする
- 447 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:07:27 ID:egAEWEqW
- >>445
農場町
- 448 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:25:13 ID:5hqv+/9g
- 農業町のNPCが売ってるから隈なく探せ
- 449 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:31:48 ID:f1AjXzTt
- >>447
過去レスから、そこまでは理解しました
そこから先がわからないんですが・・
具体的にどのNPCなのか教えてはもらえないのでしょうか
ここでずっとつまづいているので、そろそろゲームクリアしそうですが。
- 450 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:33:40 ID:f1AjXzTt
- >>448
農場町のすべてのNPCにくまなくあたってます
もしかしたら別chかとも思い、変えてみましたが、
見つかりませんでした
俺には見えてないバグとかなんですかね?
- 451 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:34:28 ID:G2+KHH3f
- 地図開いて○をひとつずつクリックしていけ
- 452 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:35:20 ID:egAEWEqW
- どのNPCかは覚えてないえkど、商人NPCが売ってるものリストって2ページ以降もあるからそこ見落としてるんじゃね
- 453 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:35:36 ID:f1AjXzTt
- ああああ
わかったあ!
てか、商人じゃないとか、どんだけだよ!
- 454 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:37:07 ID:/pAPPkAz
- 鉱山で貰った劣化バイキンマンが♀だったけど結構貴重?
- 455 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:37:50 ID:5hqv+/9g
- だから隈なくあたれって言ったんだろうが
- 456 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:41:39 ID:egAEWEqW
- 隈なくあたってなくてわろた
- 457 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:42:37 ID:f1AjXzTt
- >>455
申し訳ない・・・・
思い込みコワス
- 458 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:44:56 ID:+kvNhouI
- そうそう、旅行ってピントきませんよね
- 459 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:09:46 ID:f1AjXzTt
- 連レスついでに、
@何のクエからスタートしたか今となっては不明だけど、
レグシ島の「命のご恩」と「見習い観察員の証明」クエが、
無限ループクエになってるっていうバグは既出?
どちらも〔0〕のまま受けられるクエに名を連ねているんだが
Aリログすると、必ず農場町からのスタートになるんだが、
ログアウトした場所からのスタートとどちらがいいのかね?
現状不具合ではなさそうだが、これだと、特定エリアのクエの流れ終わらせたら、
リログして農場町→アイテム整理・補充(農園)→次のエリアのクエスタート
で、裏技っぽくなってるように思うのだが。
- 460 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:19:08 ID:rTU1FL36
- >>459
1はバグではありません、称号クエ用アイテムです
破棄してもすぐ受けられるようになってます
- 461 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:23:48 ID:c/0E4CME
- >>459
1は無限クエの報酬は称号用のアイテム
称号クエ自体かなり時間がかかるしバッグ圧迫するから
捨てても大丈夫なように何度でも取れるようにしたんではなかろうか
所持数制限かけないのは複数取っても意味ないからかじゃね
- 462 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:24:29 ID:tWspqsPj
- >>459
2はCBの時からやってる
裏ワザでもなく普通だよ
フィルードでリログすると町に戻るのは仕様です
- 463 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:25:12 ID:cVohmRe+
- そういえば、称号クエをクリアした人いるのかな?
ボス50回も倒す気になれん・・・
- 464 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:26:52 ID:f1AjXzTt
- >>460
thx
2つのクエで手に入るアイテムは、高Lvで受けられるクエの必須アイテム
になるということね
捨てなくてよかった
- 465 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:29:39 ID:vSBSWiDh
- 別に捨てても困らないようにいつでも何回でも受けれるんだが。
- 466 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:36:15 ID:f1AjXzTt
- >>462
仕様はOk みんなしてるのね
俺だけかよ。。クエ流れ終わらせたら、歩いて農場町戻ってたのは
道理で進行度みんなにかなり遅れてるわけだorz
oβでみんなと一斉に始めてるのに何だこの差は と・・
- 467 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:37:53 ID:LqZA9JoL
- リログでもいいし
1個1銀で買える町に帰れるアイテム使ってもいいし
なんか色々勘違いしてそうだな
- 468 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:40:32 ID:KLugG4Qv
- 水あげられなくなったんだが
バックにアイテムあるのに認識してくれん
なんで?
- 469 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:40:34 ID:6KasnIBW
- モンスについてですが、それぞれの個体で属性は固定されてるのでしょうか
もし捕獲で別の属性のものをゲットできるなら籠るのですが
- 470 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:11:00 ID:5dHwBwyZ
- ジャワコーヒー育ててるんだが
これって畑で種は取れないんかな
- 471 :406:2009/03/30(月) 17:15:58 ID:zgT+dK1u
- >>417
それだっ!!
さっき しつこくクリックしてたら上空を飛行物体が飛んできたんだ。
そしたら採集できたよ。
あの飛行機は時間わきなのかどうかは判断つかんが・・。
悩む人多そうだから検索しやすいようにしておこう。
【クレイジートレインK78号の奇遇】
「道路の看板」を取ってくる。
上空を飛行機が飛んでくるタイミングでクリックすると採取できる。
それ以外は「採集資源区についてから採集する」とオレンジ色の文字がでるだけで採取できない。
飛行機は後ろから前へ飛んでいった。
- 472 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:54:23 ID:7vwTUjii
- 水撃だったか全体攻撃のスキルは使ってるか?
あの属性強化のカードの意味がよくわからない
火と水どちらを装備した方が強くなるのだろか
- 473 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 18:37:46 ID:R6t+PgNv
- カードの★付与って、いくつまで
失敗してもカード消えないんだっけ?
まぁ、50%切ってやるの怖いんだけどね
- 474 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 18:49:22 ID:ulKEm6Sq
- クライアントのDLとインストールが終わりゲームを立ち上げると
ゲームのスタート画面までは出るのですが、サーバーを選択しスタートをクリックすると
白い画面のまま固まってしまい、先に進めなくなります。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
また解決策などあれば、教えて頂けますでしょうか、お願いします
スペック
OS/Windows XP ServicePack3
CPU/Pentium(R)4 CPU 2.53GHz
メモリ/2.52GHz 1.00 GB RAM
ディスプレイアダプタ/GeForce4 MX440
モンスターヴェルトよりスペックの必要なルナティアなどは正常に稼動します。
よろしくお願いします。
- 475 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 19:27:45 ID:7vwTUjii
- >>474
・インストール失敗
・スペックが足りてない
・PCの状態が悪い
・ウイルスに感染してる
納得できそうなの自分で選べ
- 476 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 19:47:01 ID:eB9+0poh
- 上位のキャプチャーカードで下位の捕獲機は使えますか?
- 477 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:02:02 ID:v+Ndy1O6
- チガヤ一バッグ[農場鎮一番多いものの一つ]
三つ又干し草[農場鎮一番多いものの一つ]
これは何かに必要な物なのでしょうか?
何の意味も無いものなら今すぐ捨ててしまいたいのですが…
- 478 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:09:58 ID:/pAPPkAz
- >>477
10貝で売れますシリーズ。
すなわち今はゴミ。
- 479 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:23:24 ID:vSBSWiDh
- やっぱ今はゴミだよな。
「今は」ってとこが気になって捨てれない性分なんだ
- 480 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:28:16 ID:su7xY9jw
- >>474
レスありがとうございます。
インストールは何度か繰り返してますし
スペックは微妙ですが、他のゲームは起動できます。
状態とウィルスは少し調べてみようと思います。
ありがとうございました^^
- 481 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:37:54 ID:5J04kA3L
- >>480
メモリが足りてないんじゃないかと思った
あとは、HD容量とセキュリティソフトを確認してみたらどうだろう
- 482 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:47:23 ID:v+Ndy1O6
- >>478
有難う御座います、売りました。
- 483 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:50:37 ID:cFZSVC0P
- >>481
メモリ2.5Gもあったら十分な気がするけど
自分、512MBでも動いてるよw
7時間くらい起動してるとエラー吐くけどw
- 484 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 21:31:03 ID:vSBSWiDh
- どなたかレア平原のBOSSについて知ってる方いないでしょうか?
BOSSにぶつかろうとすると消えるのですが・・・
- 485 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 21:46:09 ID:JzDLO1Z4
- >>484
それは私の残像だ
- 486 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:02:08 ID:PosiFlvB
- サーバー1と2 今から始めるならどちらがいいですか?
- 487 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:05:27 ID:7nGxUpdn
- イチゴは
すでに
- 488 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:12:47 ID:PosiFlvB
- すいませんたーん制だったのでやっぱりやめます 解答ありがとうございます
- 489 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:30:22 ID:PFIVfTfa
- >>486
1鯖、1鯖はまだ2000ぐらいはいそうだ
- 490 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:30:23 ID:ZRzwvaDp
- 育成所に入れてたペット出して休憩解除しようと思ったら
「ペットのレベルが足りません」って出るんですがどうしたらいいですか
ちなみに餌も食わず成長あがってなかったんですが
リログも意味なし
- 491 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:47:19 ID:c/0E4CME
- >>490
レベルが上がりませんは多分手持ちのペットいっぱいだからだと思う
エサ食いはじめるのは何回か戦闘出す必要あるっぽい
- 492 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:03:34 ID:jWukA2JM
- MX440って、64MBだった気がする・・・
- 493 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:16:35 ID:/pAPPkAz
- >>489
イチゴのほうは初期卵孵化させたのが2016、
初期クエ終わらせたのが1866、
ペットLv10が1261、Lv15が767、Lv25が260、
農園もったのが942、
最初のBossたおしたのは824.......
絶賛過疎突入中w
そろそろ1鯖引っ越したほうがいいだろうかwwwwww
- 494 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:20:18 ID:PFIVfTfa
- >>493
今日の朝から1鯖の初期孵化人数が伸びて3000超えたから移住オススメだわw
- 495 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:20:51 ID:vSBSWiDh
- 良ゲーなんだからあとは人口満たすために鯖統合してくれないかなぁ。
今ならまだ問題も少なそうだし正式を気にイチゴコーヒー鯖にならないかなぁ。
その時の人口でchの数を増減させればいいんだし・・・
- 496 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:21:12 ID:xbcjSixW
- 過疎?
- 497 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:22:10 ID:FlBGyJfv
- このゲーム女キャラ多いが一体何割中身男だろう
- 498 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:24:12 ID:v+Ndy1O6
- >>494
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞぉー!!
- 499 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:29:05 ID:/pAPPkAz
- >>497
少なくともひとりはナカノヒトもおにゃのこなのがいる。ソースは自分。
明日は仕事なので寝る。朝一収穫だっ!
- 500 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:31:41 ID:PFIVfTfa
- >>499
その股についている物は何だ
- 501 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:32:38 ID:qmUpwgjL
- イチゴ鯖民で明日から5月までネトゲできないんだけど、
5月に戻ってきたら誰もいないとか嫌なんだぜ・・・
- 502 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:39:52 ID:KLugG4Qv
- >>499
きめぇよばか
- 503 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:40:48 ID:rNOPlVpJ
- デカマラしゃぶらせてくれ
- 504 :名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:46:48 ID:ZRzwvaDp
- >>491
ペット4匹所持中でした
無事出せましたありがとう
すでに戦闘は出てました。
今みたら餌も食ってました。感謝感謝
- 505 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 00:39:40 ID:AqTpBTNr
- アミアミから移民組み大杉
- 506 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 01:08:09 ID:aavh4Pvr
- 収穫したジャワコーヒーの木(収穫済みとでてる)は、このまま置いておくと来年の春また実をつけたりするのかね?
水やりができなくなってるから、もう抜くしかないような気配なのだが・・・
- 507 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 01:13:06 ID:xRTa9wP8
- >>506
ジャワコーヒーは寿命が15季で、夏に収穫だから、
植えた季節にもよるが、あと2、3回ぐらいは収穫できるはず
ただし、死亡率あるので、すべてじゃなさそう
初収穫終えても抜かないほうがいいと思う
- 508 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 01:27:26 ID:xRTa9wP8
- 俺からも質問だが、
コーヒー、トウモロコシなど、みんながたいてい植えてるやつは、
メインの収穫物+副産物があるんだが、
収穫物は料理材料とかペットのえさに、副産物はえさ加工機で家畜のえさにするよな?
寿命がきたやつは、当然抜くとして
次に植える為の種はクエストで手に入れるしかないのか?
種加工機には、コーヒーなどがリストに載ってないのだが
農場町以外のNPCで別の加工機が売ってるとかあれば教えていただきたい
- 509 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 01:55:55 ID:aavh4Pvr
- >>507
ありがとう。
とりあえずコーヒーは様子見てみることにする。
あとレモン植えてみた。3×3マスデコーヒーよりでかいw
ちなみに収穫は冬らしい。
- 510 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 02:13:30 ID:vNHmHx6C
- 水色をブロンズ☆6で1400枚突破…もう疲れたよパトラs(ry
- 511 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:44:59 ID:fajAyFjX
- >>508
フィールドにたまにターゲットできる草とか植物みたいのがあって
それから種とれる
- 512 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:49:35 ID:dLkeriZe
- >>510
こんな所に仲間が(´;ω;`)
また明日も頑張ろうね
- 513 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:55:13 ID:xRTa9wP8
- >>511
フィールドアイテムもあるのは理解してる
説明不足ですまん
言いたかったのは、農園で収穫した採取物から新たな種を作り出す循環が
仕様として存在してるのかどうか聞きたかった
- 514 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 04:25:21 ID:w+SB3HTQ
- 種作る機械は売ってる
ただ何か特別なアイテムがいることになってるから多分課金アイテム使うと
種が作れるようになっているんだと思う
- 515 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 04:33:24 ID:58V8SPnV
- アイスブレードってスキル使ってる人見るけど
あれって、合成で作った物?
クエで手に入る?
植物使ってるんだけど、使えるかな?
- 516 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 05:14:40 ID:1Vsr4Xz6
- >>515
合成出来る
クエでも手に入る
植物で使えるかはストーンに売ってるから見てくるといいよ
- 517 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 05:15:48 ID:1Vsr4Xz6
- ごめん正しくは水棲系はクエで手に入る
他は知らない
- 518 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 05:50:49 ID:618gdWbD
- >>484
レア平原以降はボスと戦うのに雑魚が落とすアイテムがいる
平原だとレア平原の地図ってのを雑魚が落とすからそれ持ってくといい
- 519 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 06:37:43 ID:hQ/gX5ip
- >>515
使えない
植物は使えるスキルがかなり少ないので中盤(Lv20台中盤あたり)からはPT推奨
他のMMOで言えば純プリーストとか純クレリックに該当する種族
- 520 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 08:54:21 ID:pn3yQ8Qz
- 質問です。
今朝、卵と間違えて鶏を採取してしまったのですが、
鶏は復活するのですか?
それともどこかのNPCが売っていますか?
よろしくお願いします。
- 521 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 08:57:31 ID:jN2IWLya
- 設置物自体が無くなってしまったんなら復活はしないような
敵のドロップとかで手に入ったよ
- 522 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 09:26:11 ID:vNHmHx6C
- 幻魔系のシャンテやヴォルガン捕まえた人居るのかなぁ・・・
そろそろ1600枚で不安になってきた
- 523 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 09:26:15 ID:K5hr/NiL
- >>519
植物はほんとに使えるスキルが少ないな。
今からバトルワーカーでも買おうかと思う。
ところで、属性共鳴のシステムがいまいち分からない。
知ってる人教えてくれませんか?
- 524 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 09:27:27 ID:vNHmHx6C
- ごめん、本スレとまた間違えた
- 525 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 09:30:12 ID:wCB0iyMG
- >>520
鶏自体をとってしまうと、もう復活しない。
クエで3個もらえる(火山)、あとは>>521のとおり。
- 526 :520:2009/03/31(火) 09:33:47 ID:pn3yQ8Qz
- >>525
ありがとうございました!
クエでがんばってみます!
- 527 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:17:46 ID:gwM1XDoP
- たらこ、やえびはまだ当分手に入らないのですか?
メインペットがまだまだ20です
魚飼いたいです
- 528 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:24:13 ID:GVFaZL+a
- 寿命でもないのに何故かエサを与えられなくなった鶏小屋があったので、収穫してチキンにしてみた
ところで、これをチキン肉に加工するのは、どうすればいいんだろう?
- 529 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:31:37 ID:eIOIA5g0
- ペットの属性って、個体ごとに違うのですかー?それとも種類ごとにきまってるのかな。
ちなみにおいらの ぱぴごん の属性は水です。
- 530 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:33:00 ID:8I3YdJRC
- >>528
農園施設商人から加工機買ってこい
- 531 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:01:49 ID:K5hr/NiL
- 竜系と機械系、どっちがオススメかな?
- 532 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:04:08 ID:yckWhcx/
- >>531
植物一択
- 533 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:23:56 ID:RbifzbEH
- >>529
うちのぱぴごんは火だな
- 534 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:35:49 ID:eIOIA5g0
- そっか、属性は個体ごとにちがうのかー、ありがと≫533
- 535 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:44:32 ID:GVFaZL+a
- >>530
すまん、加工関係の機械は全部そろえていたつもりだった
- 536 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:06:42 ID:iZWhymMU
- カードの素材合成のやり方知ってるかたおられましたら教えてください・・・
場所はわかるんですがアップグレードアイテムってのがなにかわからなくて・・・
- 537 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:42:54 ID:p9KEg+KQ
- >>536
同じものを3つ以上合成して、同種の1ランク上の素材を作れる
3つだと成功率70%、4つだと100%
やり方は、合成画面を開いてからカバンの中にある合成アイテムを右クリック
- 538 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:44:23 ID:p9KEg+KQ
- >>536-537
書き忘れた
現状、C級以上の素材を作る合成は不可
(課金または株券が必要になる為。現在未実装)
- 539 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 13:04:59 ID:yckWhcx/
- アップグレードアイテムって・・・練成じゃないか?
- 540 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 13:34:11 ID:372lN4pC
- リュンクーって何食でしょうか?
- 541 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 13:45:10 ID:Q+8gd7+S
- リュン禁止
- 542 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:01:58 ID:jtd2kT4D
- 肉食だよ〜
- 543 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:26:30 ID:UXafJNbK
- 進化後のLVって固定?
例えばLV30で進化可で進化後のLV25って場合
LV31で進化すると進化後はLV26とかになったりするのかな?
- 544 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:38:53 ID:p9KEg+KQ
- カードの練成は
アップグレード宝石を用意
練成したいカードを用意(ペットに装備済みのカードでも、まだカバンに入れてある未装備のカードでもおk)
画面下の「カード」アイコンをクリック→ペットが所持しているカード一覧の中から練成したいものを右クリック
(または、カバンの中にあるカードを右クリック)
「練成」を選択
画面右上にカード練成窓が出たら、カバンを開いてアップグレード宝石を練成窓に入れる(左クリックで運ぶ)
練成ボタンを押す
結果がどうなるかはリアル運。祈れ!
ちなみに未装備のカードでも練成するとバインド状態になるので注意
- 545 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:53:38 ID:/sNc+t1H
- 鶏の入手は
クエ報酬
ドロップ
生産(卵1個必要)
で入手できるよ
- 546 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 15:13:37 ID:iZWhymMU
- >>537
ありがと!
- 547 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 15:42:54 ID:fajAyFjX
- >>543
実際進化した奴が出てこなきゃなんとも言えないけどしないと思う
31まで育てたが進化の説明欄はずっと一緒
- 548 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 15:43:53 ID:pn3yQ8Qz
- >>545
卵からの生産ってどこで行えばいいのですか?
- 549 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 15:49:40 ID:/sNc+t1H
- 鶏、ブタ、牛、羊等
飼育機から低確率で生産できる
鶏が一番作りやすいかな
- 550 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 16:15:20 ID:EUT6t83Y
- >>548
とりあえず町で売っている農園施設は全部買え
- 551 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 16:47:07 ID:372lN4pC
- 初期ペット(肉食のシャッキー)って預けれないんでしょうか?
農場で休憩させて肉食ハウスに呼び戻すであってますよね?
もちろん手持ちにサブはいます
- 552 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 16:56:14 ID:/sNc+t1H
- >>551
ザブが休憩中で、
そのサブが肉食なら肉食用のペット小屋前にいる状態で
呼び戻すで中に入る
小屋の前にいないと無理
- 553 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 17:38:17 ID:+UMkrXBI
- 小さなきのこはどこですか?
- 554 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 17:39:52 ID:OesthT3N
- 黄色のロボットは、セレリ鉱山中層のバトルワーカーのレア色ですか?
通常色と黒っぽいやつしか見かけないので。。。
- 555 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:05:41 ID:/sNc+t1H
- ザーク農園の作成の仕方
農場町の農園を持ってる場合
1.収穫できる物は収穫し、施設等は撤去しておくこと
2.農場町で農園を凍結する
注意:植物と家畜がすべて撤去される
3.カフェ経営している場合は、経営施設の削除を行う
注意:施設内のアイテム全てが削除される(倉庫内含む)
4.ザークで許可証をクリックし作成する
重要事項:農園は1ヶ所しか持つことが出来ない
広さは↓確認
農園町
ttp://i39.tinypic.com/acq05f.jpg
ザーク農園
ttp://i39.tinypic.com/30w807c.jpg
- 556 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:40:48 ID:+UMkrXBI
- 火山の鉱石ってどこ?
- 557 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:42:19 ID:+UMkrXBI
- 解決
- 558 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:06:45 ID:/sNc+t1H
- >>556
南東の東側
- 559 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:21:49 ID:sk2VLQcT
- もうちょっとライトにしてほしいんだぜ
いっぱい育てたいじゃん
- 560 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:44:30 ID:n5/pRhq3
- エサも水も与えられなくなったのは、もう主産品を収穫するか抜いちゃうしかないのですか?
- 561 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:06:27 ID:ahgiN35k
- >>560
そそ
でも、かさばるからそのままにしといてもいいよ
いる時に収穫なり引き抜けばいい
- 562 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:09:29 ID:jN2IWLya
- とうもろこしの出汁など、スペシャル料理の作り方を教えてください
- 563 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:33:01 ID:/CU2HSEk
- >>562
ジャガイモ糖とトウモロコシの出汁はレア平原で原料300個と交換
消費期限リアル30分
スペシャル料理はしらん
- 564 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:33:40 ID:n5/pRhq3
- >>560
ありがとう。これでうちの農場もすっきりします。
ところで乳牛の毛を取ると牛死にますか?
- 565 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:37:16 ID:jN2IWLya
- >>563
どうもありがとう
草食限定しかないのかな、行ってみるよ
- 566 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:49:23 ID:/CU2HSEk
- >>564
主生産品が収穫できるころには副生産品の
産出が終わってるような気がする
- 567 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:16:20 ID:AIIFVS5a
- 2金で買える卵で草食はタヌキの他にいますか?
- 568 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:22:26 ID:22UKKxjV
- チョキンとリンプルはどっちの方が育てやすいですか?
- 569 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:26:55 ID:Dl2g8Yo8
- >>567
今のところどの店も並んでる卵に違いはないからいない
>>568
水棲系は終わってる
- 570 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:30:49 ID:22UKKxjV
- >>569
まじかよ
具体的にどんな感じ?
後半弱いとか成長しにくいとか?
- 571 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:34:13 ID:/CU2HSEk
- アイテムのエビってどこで手に入る?
>>570
全然終わってないよ
- 572 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:41:51 ID:Dl2g8Yo8
- >>570
覚えれる技が微妙だから終わってる扱いしてたけど
まぁ強いて言うならチョキンのほうが闇防御が高いしいいと思う
>>571
確かブラックベリー生態圏のmobドロップ
- 573 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:58:02 ID:aXxxXZxZ
- ちょっとまてwww
メガトン地雷Eが出来る確率30パー、Dが出来る確率60パーくらいだったのに
なんでEはEでも最低のEが出来るんだwwwwwwww俺の1金返せwwwww
- 574 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:59:02 ID:aXxxXZxZ
- 誤爆orz
- 575 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:05:42 ID:/CU2HSEk
- >>572
マジか・・
一度もお目にかかったことないぜ・・
- 576 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:06:17 ID:mCx0SGYr
- 鶏の卵はどのNPCが売っているのでしょうか?
また、ドロップする敵などありましたら教えてください。
Wikiを探しましたけど見つかりませんでしたので・・・
よろしくお願いします!
- 577 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:10:35 ID:Dl2g8Yo8
- >>576
売ってるNPCは多分いない
農場で鶏育てて自給してください
- 578 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:41:13 ID:Lub2IZO1
- 缶詰にすると期限はなくなるの?
- 579 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:42:42 ID:hg3P+yl4
- >>555
移住する時倉庫の中はなくなっちゃうんですか?
- 580 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:59:35 ID:tkoVVcQy
- 露天を出せるのは貿易星とトンネルの中だけであってますか?
ハーバーに出せたら便利なんだけどなぁ
- 581 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:20:55 ID:22UKKxjV
- ウサギのカップ麺が5金なんですが、このお金は関連クエかなんかで帰ってきますか?
- 582 :名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:57:32 ID:/CU2HSEk
- >>578
30日くらいになるだけ
- 583 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 00:56:39 ID:NzXDDEfE
- 日常クエストって何時リセットされる?
- 584 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 01:00:13 ID:2tvntGDW
- >>583
日付が変わる瞬間
- 585 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 01:17:18 ID:NzXDDEfE
- >>584
いや0時まわってもリセットされないんだ
- 586 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 01:32:46 ID:lboBGZHS
- >>579
倉庫にアイテムいれて、倉庫を回収して試してみたけどなくなったよ。
- 587 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 01:58:30 ID:0XAcClBP
- カネゴンみたいなやつを捕まえたいんですが、どこにいますか?
- 588 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:12:48 ID:T6FfVTt8
- >>587
バレイショの卵ならクエでもらえる
ところで高山核心のクエっていまはできないんでしょうか?
- 589 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:21:28 ID:o9RWiJSb
- 核心はボスのすごろくと同じで、PT状態ではいれる
- 590 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:38:33 ID:r2ui3+AP
- 自動戦闘って戦闘中以外は設定できませんか?
- 591 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:58:07 ID:gwHlGGQ2
- >>590
自動戦闘なのに「戦闘中以外」とはこれいかに?
もちょっと分かりやすい日本語でな・・。
- 592 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:00:09 ID:r2ui3+AP
- >>591
失礼。
自動攻撃モードのオンオフを戦闘時以外もできないかと聞きたかったんだ
- 593 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:02:24 ID:Cveu+gOO
- >>592
ctrl + x でできるようなできないような
- 594 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:05:04 ID:7f230rox
- いまから、モンスの捕獲をしようと思うのですが、捕獲のチャンスは1エンカ1回で
最初に失敗したらそれ以降チャンスがないのか捕獲機がなくなるまで何度もOKか
どちらでしょうか?
- 595 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:09:47 ID:Cveu+gOO
- >>594
後者
キャッチャーを一番左に設定しておけば自動戦闘も利用可
- 596 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:16:08 ID:Szx3EsHc
- 戦闘終了まで何回でも
- 597 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:16:13 ID:7f230rox
- >>595
そうでしたか、ありがとうございました。
- 598 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:16:37 ID:nkTwuy+x
- ちゃっと欄にアイテム登録して武器性能みせてるひといるんですがやりかたしってるひといませんか?
- 599 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:23:54 ID:NzXDDEfE
- >>598
多分Ctrlキー押しながらアイテムクリック
- 600 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:27:25 ID:nkTwuy+x
- >>599
ためしてみたんですが、できませんでした
- 601 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:30:13 ID:yuXAP9+0
- >>600
できるよ
チャット状態でctrl押下してアイテムクリック
- 602 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:33:37 ID:TkOmgk1u
- >>588
すごろくゾーンまではいけるけど
実際に遊ぶには2段階以上に進化したペットが必要。
怪しい日本語で注意されたから
本当に2段階以上のペットかどうかは保証できんけどな。
- 603 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:56:03 ID:nkTwuy+x
- >>601
すいません、総合とチャット以外できないんですね。
チームでためしてたのでできないものだと思ってました。
ありがとでした
- 604 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 04:11:44 ID:T6FfVTt8
- >>602
やっぱり現状難しそうですか・・
ということはみんな核心のクエは放置なのかな
- 605 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 05:19:53 ID:nBBG3TBz
- 店で売ってる卵のペットって
オスかメスか決まってますか?
それともランダムなんでしょうか?
- 606 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 05:28:39 ID:fVO9DMXf
- 卵を孵化させるときにランダムで決まります
希望の性別が出るまで買うしかないです
当然♂♀のトレードなんかもできない
- 607 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 05:32:10 ID:yuXAP9+0
- 卵のトレードは出来るけどな
孵化させた時点でトレード出来なくなるからな
- 608 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 05:51:27 ID:Szx3EsHc
- そして廃棄オンライン
- 609 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 06:21:59 ID:NzXDDEfE
- >>585
日常クエストは6時リセットみたいね
- 610 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 06:46:35 ID:ekE5Ntxc
- 小さなきのこの入手方法教えて下さい
- 611 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 06:50:17 ID:gwHlGGQ2
- レクシ島以降でジャワコーヒーの種を採集できるような所ってある?
- 612 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:02:38 ID:wdmL1c2V
- 鶏いないから卵採取できないお(´・ω・`)
- 613 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:09:02 ID:NzXDDEfE
- >>612
レグシ火山のクエやれよ
レグシ火山は雑魚mobも牛小屋とか鶏小屋とか落とすし
デカイ宝箱からも取れる
あとはボスmobからもドロップするな
鉱山のきのこ四連戦とかダーク四連戦オヌヌメ
- 614 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:16:19 ID:Be0zPL8Y
- 捕獲で入手したタマゴは性別決まってますか?
それもランダムなんでしょうか?
- 615 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:45:40 ID:Szx3EsHc
- >>614
性別、色、天性全部ランダムっぽい
- 616 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:46:38 ID:sfUPA0nv
- 出産に必要なのはアイテムと異性のペットですか?
- 617 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:47:43 ID:aIdD97GY
- 決まってないそうな
キャプチャーで捕獲するときの難易度の目安って
緑 黄色 水色 青の順に難しくなってくそうだが
青緑っぽいのは何色に入るんだ?w
右上のカウントの数字はもろ緑、HPバーの色はもろ青系なんだが
その中間みたいな色で判断つかん
- 618 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 07:55:06 ID:3t/bOvY0
- >>617
カウントの数字とかHPバーの色なんて関係ない
捕獲スキル選択して出る敵の配置ウィンドウの色だけ見てろ
青緑なんてみたことないが藍色のことならあきらめろとしか言えない
- 619 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 08:59:19 ID:IOw2m9aU
- せめて文章理解してからレスしてやれよ
- 620 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 09:19:10 ID:VnpBhIAN
- ペットの名前って1回変更すると、もう変えられないの?
- 621 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 09:26:47 ID:Ou7lgCLb
- いまのところ一回きり
…しかしそういう仕様のゲームに限って、名前変更アイテムが課金ででる傾向がががw
- 622 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 09:56:07 ID:p0supmVW
- ザーク農場に引越したんですがカフェはどうやってはじめれますか?
農場町だと居住権クエのNPCがカフェ権クエをくれたんですが…
ザークのは居住権しかクエくれません
- 623 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 10:04:17 ID:Cveu+gOO
- >>620
たしか課金で名前かえれるのあった
- 624 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 10:04:20 ID:VnpBhIAN
- >>621
即レスd
もう1匹捕まえにいってきますw
- 625 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 10:08:40 ID:vKrTBf3a
- >>622
カフェ権なんて農場村でもらった記憶が無いんだが・・・・
カフェならもらった
- 626 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 10:17:01 ID:M08are2c
- >>622
農場町のそのカフェ権はザークでも使えます。
- 627 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:52:08 ID:Be0zPL8Y
- C級素材を作ろうとしたら
バインド済みアイテムを合成に使用した
と出てC級素材が作れませんでした。
仕方なくバインド済みアイテムを捨てて、そうではない素材で合成してみたのですが
バーが満タンの状態のまま合成できません。
バグなんでしょうか?
- 628 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:55:07 ID:SzqL84ET
- >>627
C級は作れない仕様
っつか画面をもっとよく見てみろ
- 629 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:55:18 ID:p0supmVW
- >>625,626
おかげでオープンできました
ありがとうございました
- 630 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:16:53 ID:tY6yCI6M
- これソロだとどこまでいってもペット1匹で戦うの?
- 631 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:18:45 ID:rOSiy5Uc
- そう。
- 632 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:31:06 ID:tY6yCI6M
- そっかぁそれは残念な仕様だ・・・
- 633 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:06:00 ID:SwHrWOrU
- トウモロコシとかジャワコーヒの木って収穫できるようになったら直ぐに収穫しちゃっておkなんですか?
まだまだ成長して実の数が増えるならこのまま放置しておこうと思うんですが
- 634 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:09:57 ID:9LpsSq9V
- 水やりが選べなくなったら、その後は実の数に変化ないっぽい
そのあとは収穫した実の使用期限の関係で、いつ収穫するかを選べるって事じゃないかな
- 635 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:25:32 ID:SwHrWOrU
- >>634
ありがとうございます
数が増えないなら何時収穫しても変わらないみたいですね
- 636 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:09:37 ID:rOSiy5Uc
- 〜オブ ドラゴンていう進化アイテムは魔性小道奥の
ドラゴンがDropでOK?
〜オブ ビーストはどの敵が落とすんですか?
- 637 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:12:53 ID:B+JjjNf6
- 久しぶりにシャーキーを育成所からだしてメインにしようとしたら
休憩中が解除できないんですけどなぜでしょうか
ペットのレベルが足りません と表示されるのですが。
- 638 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:15:54 ID:5UJSLTG3
- >>637
同時携帯は3匹まで、休憩させるかハウスに入れてみ
- 639 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:35:57 ID:rOSiy5Uc
- 傷口に塩って、3x4のマスの最前列にしかとどかない?
2列目や3列目のボスとか、前に敵がいなければ
とどくよね?
- 640 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:40:05 ID:yuXAP9+0
- >>639
前衛の全体攻撃=後列以外全部
傷口は微妙だよ
- 641 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:43:56 ID:yuXAP9+0
- それ前提条件が流血or損傷だから
それ以外は使っても効果無いからね
- 642 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 18:19:19 ID:ycsdv3zL
- ペット育成所に間違えてトウモロコシ400個登録しちゃったけど
これもしかして取り出せない感じですか・・・?
- 643 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 18:21:05 ID:Cveu+gOO
- >>642
kanzidesu
- 644 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 18:21:25 ID:ycsdv3zL
- >>643
ひえええええええええええ
- 645 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:13:44 ID:1L5azcyy
- 前にも質問あったけど、ザーグ農園に引っ越して
お礼で貰った銅の評価賞を使うと、使用できませんってでるんだけど?
農業町の農園では使えたのに・・・やっぱバグですか?
- 646 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:24:49 ID:ycsdv3zL
- 美食専門家さんはいずこにいますか
- 647 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:28:54 ID:jzE5ynjH
- たらことえびはどこで手に入りますか?
- 648 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:32:27 ID:75HuhUxI
- ビッグポルポ退治のクエはどこでうけられますか?
- 649 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:37:35 ID:Cveu+gOO
- >>646
レア平原
>>647
たらこ?
エビなら海岸や島にいる
>>648
たしか島
- 650 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:49:44 ID:RNaPPq1Z
- 鉱山核心へ行くのに階級がニ代以上必要らしいのですが
これはどういうものでしょうか?
- 651 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:54:25 ID:nCV8SNzq
- >>645
ザークでもらった物しか使えない
バグではなく仕様だよ
- 652 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:54:31 ID:ycsdv3zL
- >>649
さんくすこ
- 653 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:56:07 ID:XJVM9guu
- >>615
ち、ちょっと待ってくれ。てことは苦労してハヌマート♀を捕獲しても、孵化する性別はランダムって事か…?
>>645
その銅の評価賞のアイテム名をよーく見てみるんだ。
- 654 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:18:43 ID:Cveu+gOO
- >>650
たぶん進化段階が第二形態以上ってことだと思う
- 655 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:19:20 ID:nCV8SNzq
- >>653
捕獲時の性別は関係ない
孵化した時点で全てランダムで決まる
- 656 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:27:37 ID:m2CNJpTO
- >>654
進化段階ではなく2代目じゃなきゃ無理だったとおも
- 657 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:48:51 ID:jzE5ynjH
- >>649
飼育マシンにいれる、たらことえびです
- 658 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:53:00 ID:vKrTBf3a
- たらちゃんと いくらちゃんを間違えるなんて・・・
- 659 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:54:01 ID:Cveu+gOO
- >>657
すまない、ペットのことかと思った
- 660 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:02:43 ID:hzYPameM
- くるみ割人形1幕 南西にいるっていうネーヴィヒってどこ??
ガイド頼りに歩いてきたんだが、リュクオンてボスしかいないんだが、これでいいの?
- 661 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:03:33 ID:nCV8SNzq
- >>660
それでいいよ
- 662 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:04:47 ID:1L5azcyy
- >>651 >>653
ありがとうございます。今日届いていた銅賞見てみたら
「ザーク農園の人気を上げる」とちゃんと書いてあり、上げる事が出来ました。
ただ、昨日移転した後に手に入れた銅賞は「農園町」だったのですよ。
- 663 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:07:07 ID:hzYPameM
- >>661
ありがとっ! 挑んできます!
- 664 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:13:14 ID:k8RHX4kI
- >>662
ザーク農園にも農園町住民は来て農園町の評価を上げる銅賞置いてく
使えば農園町の評価(レベル)が上がったはずだよ。
ザーク農園でも使えるはず。俺はできたから
- 665 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:50:16 ID:PSeZuAiY
- シ―プーを育てたいなと思い3金で購入しようとしたのですが、
購入したペットは天性が2つということで躊躇しています
シ―プーを捕まえられる場所ってありますか?
- 666 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:57:48 ID:PSeZuAiY
- 自己解決しました
魔性森林とかいう場所なのですね
・・・キャプチャしてる間に死にそうw
- 667 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 22:17:35 ID:k8RHX4kI
- 磁石って何に使うかわかる人いますか?
- 668 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 22:38:18 ID:7dg5uqON
- >>667
店に売って金にするだけのもの
説明がよくわからない10コインで売れるものは大体そう
- 669 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:12:57 ID:5UJSLTG3
- 火山の小道のビザっていうの手に入れたんですが
これの使い道わかりますか?
- 670 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:18:30 ID:6ZJ4Jocu
- PTを組む時なんですがチャット欄から要請を押すと左下に少し動いてしまうのですが
遠くにいる人をうまく誘う方法はないでしょうか?
- 671 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:20:07 ID:DRI/Q8Y/
- 向きや角度を変えて勧誘の位置が移動不可領域になるようにするとか?
- 672 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:22:37 ID:Cveu+gOO
- >>670
右上の「展開」をクリックすれば幸せになれるかも
- 673 :名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:37:48 ID:k8RHX4kI
- >>668
なるほど大事に取っといてたわ。ありがとう
- 674 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:08:03 ID:LML0JtGD
- このゲーム、なんらかのデスペナルティってありますか?
- 675 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:08:19 ID:MGKgX8tN
- なあ・・、イチゴでスレ住民のギルドってあるかな?
あるいは、ここでギルド名さらしてもへっちゃらだってとこありますかい?
BOSSクエすすまんよ(つД`)
- 676 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:29:29 ID:nBtqslfb
- >>675
スレ住民のギルドはイチゴにはないんじゃないかなぁ…
俺のギルドでよかったら来るか?メンバー多い方が楽しいし歓迎するよ
- 677 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:43:11 ID:JBKFDNU+
- 帰還スクロールってどこに売ってるんですかね?
色んな町の商人回っても売って無いんですが
- 678 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:43:23 ID:RvD3SKhV
- >>676
名前のヒントを出してくれないか
いちごのギルドは、ドンツクってやつが2chブレクロ難民っぽいんだがこのスレ住民かどうかわからんなぁ
- 679 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:43:50 ID:vcj4nkOZ
- キャプチャー売ってる商人
左側のとこでページ切り替える
- 680 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:44:05 ID:XKWxgmg6
- 高圧電流と魔電子砲の属性を教えてください
- 681 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:56:10 ID:nBtqslfb
- >>678
夢
- 682 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:11:27 ID:vcj4nkOZ
- ギルドってマスターの名前や人数とかって見れないの?
いきなり申請出すのはヤだし少し話してみたいんだけど…
- 683 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:19:26 ID:nBtqslfb
- >>682
現状、ギルドレベルしかわかりませんね…募集もしにくいし
今ならハーバー3chギルド管理人付近に立ってますので、気軽に声かけてもらえば反応しますっ
- 684 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:46:28 ID:nBtqslfb
- いちごは過疎だということはよくわかった、寝ることにするorz
>>680
カード帳なり、スキル合成NPCで確認できるよ
- 685 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 02:14:09 ID:Zikkby5b
- くるみ割り人形2幕目のディッドマスターの後ろにいるNPCに話しかけたいのですが
あれは抜け道などありますでしょうか?
- 686 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 02:18:20 ID:+hxPd1UO
- >>674
おそらく無し
- 687 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 02:23:06 ID:ik9Oz9O+
- >>636
小道のレプティルドンがビースト落とすよ
- 688 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 03:35:14 ID:G6gipqUw
- 展開で見られる名前の前についている王冠には何の意味がありますか?
- 689 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 04:26:44 ID:j4iv8oXK
- PTリーダー
もしくはPTを組んでいない。
つまり王冠のナイ人はPTを組んでる人。
- 690 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 05:36:22 ID:LvXu82iR
- >>684
すまん、イチゴでメインLV35サブLV29まであげたけど
あまりの過疎さに昨日からジャワに引っ越しました
育ってくるとなかなかPT組めないのが致命傷すぎてな…
それにしてもまたワーカー捕獲の日々がくるとは
資金もないしなかなかシンドスw
- 691 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 07:12:51 ID:V/0R+Esp
- >>690
ジャワでギルド入ればすべて解決じゃね?
- 692 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:01:35 ID:y3ZChVt2
- 捕獲難易度はどこで見ればいいの?
名前は関係ないって言う人いれば赤文字は捕獲できないって言う人もいて
混乱してるんですが・・・
- 693 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:07:28 ID:x4rk3kn6
- バトル中に捕獲カード使えば分かる
どのMOBに使うか選択するマスの色で難易度が違ってくる
- 694 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:10:20 ID:y3ZChVt2
- >>693
ちょっと前になんでモートルが増えてきているのか疑問に思ってました
赤色も捕獲できそうなのでヨーガン捕まえてきます
回答ありがとうございました
- 695 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:11:22 ID:zt2mJHsG
- >>692
TIPSによると
←低 白 緑 青 オレンジ 高→
なんだが見方が良く分からないw
キャプチャーをつかったときにマスの色を見て
緑(易)ブロンズ捕獲機10個程度
黄(普)〃 100個程度
水色(難)不明
青(難)不明
暗い赤(不可能)キャプチャーを使っても捕獲機が減らない
- 696 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:16:30 ID:Z/cgpYvV
- 捕獲難易度※3/29修正
ttp://i41.tinypic.com/o8aveh.jpg
- 697 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:17:00 ID:1V31gu8r
- 緑が10個でつかまったら楽すぎるだろw
緑=100
黄=200
水=5000
青=10000
くらいだな
青のドロドロ4000回なげたがまだつかまらんけどw
- 698 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:22:13 ID:y3ZChVt2
- >>696
これを見るとマスの色は関係なさそう・・・
けど名前の色が水色のモンスターなんて会ったことないよ
- 699 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:30:14 ID:qzJyCIW5
- 名前じゃねぇっての
名前は捕獲に何の関係もない
マスだけ見てろ
- 700 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:35:45 ID:qt6cNE3D
- 黄色いマスとかTIPSにはないけど、誤植なのかねー
黄色=オレンジ、ではないだろうし。
赤燈黄緑…でもないし、なんなんだろ。
- 701 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:53:38 ID:DdiZF1aG
- ここは色盲の集まるスレですか?
- 702 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:25:07 ID:RvD3SKhV
- イラスト描きしてる奴でもないとモニターの色調確認なんてしないのかもしれん
エロ絵じゃない萌え絵を描いていたのに、やたらエロいとレス入れてくる奴がいて発情期のガキかと思っていたら
モニターが赤に偏向していた為に、普通の絵でも肌が上気しているみたいに見えていたというオチがあった
- 703 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:34:44 ID:qt6cNE3D
- つまりアレか、黄色=オレンジな訳か。
と言うことは難易度的にはハヌマート<フラウなのか…?
- 704 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:48:15 ID:IPshej75
- マスなのかね?マスで白なんて見ないがモンスター名(名前)じゃ見るが。
レベルで捕獲補正してるなら説明が付く。…でもフラウの捕まえ難さが説明できないか
- 705 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 10:59:06 ID:1V31gu8r
- 誰かガソリンエンジン(進化アイテム)とれた人います?
- 706 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:01:18 ID:T/Sp/Mtm
- 農園に肉食ペットを鍛える?ような施設を買ったんですが
どうやって入れればいいんですか?
- 707 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:07:01 ID:+hxPd1UO
- >>706
>>106-
- 708 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:13:33 ID:5beZjdjw
- たまに本スレで見るかまいたちオンラインってどういう意味でしょうか?
フラウってほんと捕まえづらいですよね…
もう2金越えた気がします…
- 709 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:13:35 ID:T/Sp/Mtm
- どうもです!
- 710 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:14:48 ID:oYbi5M9D
- >>705
はい
>>708
透明オンラインも忘れないでください
買った方が安上がりですね
- 711 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:16:25 ID:Nu5FKKDd
- ゴールデンビジネスカードはいずこに?
- 712 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:18:59 ID:yHj0dZ/B
- >>708
「キャラクターやペットが1色で表示される」現象、要するに不具合(バグ)のひとつ
原因としては一部グラボ(主にIntelグラフィックチップなど、GeForce等でも発生報告有り)
昔、「かまいたちの夜」ってゲームというかビジュアルノベルがあってな…
それに出てくる背景の人物表示が青いシルエットのみで表現されていたことに由来するんだ
- 713 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:20:09 ID:qt6cNE3D
- >>708
グラボの相性が悪いと、キャラクターが単一色でぬるっとした感じで表示されてしまう。
それが“かまいたちの夜”というノベルゲーのキャラクター表示方法と似ている為。
フラウは大体400〜500位投げれば何とか一匹は捕まるはずだぜ。
- 714 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:20:47 ID:VFcE6WVA
- >>711
課金
- 715 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:27:12 ID:5beZjdjw
- >>710,712-713
ありがとうございます〜、なるほどそういう意味が…
うちは透明オンラインに分類されるんですな
モンスターによって表示されたりされなかったりなのが謎ですがw
プレイヤーも表示される服とされない服があるので、
とりあえず自分が見える服とペットでがんばってます
フラウもも少しがんばってみま
グラ表示されないけど、よそのSSで見たらかわいかったので
- 716 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:29:52 ID:yHj0dZ/B
- >>715
俺も透明オンラインだ
きっと初期ペットはバクゥーしか見えないに違いない
見えないだけならともかく、町のNPCとか見えてる部分しかクリック出来ないのが不便なんだよな
- 717 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:32:24 ID:oYbi5M9D
- >>716
マップ開いてNPCクリックするんだ、きっと今よりは幸せになれる
- 718 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:34:01 ID:yHj0dZ/B
- >>717
もちろんそうしてる
じゃないと話しかけられないような完全透明NPCも結構な数居るからなぁ
- 719 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:35:46 ID:oYbi5M9D
- よろこべ愚民ども
アップデート内容
ストーンハーバーに「アバターモール」オープン。
C級以上のカード合成システム開放。
「謎のパズルの宝箱」が開封可能になります。
一部のメーカー製チップセットで発生していたキャラクター表示の不具合修正。 ←!!!!!!!!!!
ユーザーインターフェイス一部修正。
文字化けや誤表記などの、テキスト表示箇所修正
- 720 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:36:40 ID:5beZjdjw
- >>716
お、一緒だw<バクゥーしか見えない
見えるしかわいいから素直にこれを選んだぜw
- 721 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:37:38 ID:yHj0dZ/B
- 対応早ぇw
ありがたい話だ
ライセンス方式で開発と運営が別になってるとこだとこうは行かないからな
不具合報告から修正までに半年とかよくある
- 722 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:38:58 ID:oYbi5M9D
- >>721
半信半疑だけどな
直ってたら課金する
- 723 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 12:18:42 ID:nBYkYNwN
- 今の世代はもうかまいたちを知らないのか・・
- 724 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 12:40:08 ID:OrQxMO+L
- ギルドの定員と言うのは何名までなのでしょうか?
何名までか分からないので募集しても大丈夫なのか
不安です
- 725 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:26:11 ID:mto+5arb
- 2chギルドは50人以上いるからそれまでは大丈夫と思う。何人までかはしらん
- 726 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:29:37 ID:WcWtqWXY
- 50人もいるのかよ
うち2人だよ
どうすんだよ
- 727 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:45:28 ID:OreSK6C6
- >>726
2chにおけるMMO民は流浪の民だから、すぐ他のとこいっちゃうんだぜ
だから日がたつにつれて徐々にINしなくなると思われる
- 728 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:53:51 ID:+Y8P952i
- 2chギルドって両方の鯖にあるの?
- 729 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:54:53 ID:yHj0dZ/B
- スレの流れで出来た所は現時点でジャワのみだな
- 730 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:55:18 ID:njL4fCMn
- イチゴにはないんじゃないかな
PPについてよくわからないんだが、公式みれないし
誰か簡単に教えてくれないか?
- 731 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:58:41 ID:yHj0dZ/B
- >>730
簡単に言えば、そのターンでの行動順を決める値
通常攻撃などの行動や各スキル毎に定められたPP値を消費し、その値が高い者から先に行動していく
ペットの現在PP値が10とかの状態で消費PP35のスキルとかも使えるが、その場合はPP値をマイナス1と扱う
要するにターン中で一番最後の行動ってことになる
- 732 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 13:59:03 ID:fXqe3e1V
- 戦闘中は先行値とも表記される。スキル使用時に消費し、消費する値が大きい順に行動する。
ターン毎に微量回復。これが0になっても行動できるが、行動順は最後になる。
- 733 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:00:30 ID:njL4fCMn
- >>731>>732
ありがとう
先手を取れるときと取れないときの差はそういうことだったのか
- 734 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:01:14 ID:OreSK6C6
- >>730
PP35の技とPP10の技があるとすると、PP35の技が先行して発動する
PPは画面下に「現在のPP値/総PP値」があり、技を発動するとその技のPP値が総数から引かれていく
PP現在値は0を通り越してマイナスになっていくが、PP値は毎ターン徐々に回復する
ちなみに敵のPP値も敵右クリで見れる
- 735 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:07:18 ID:njL4fCMn
- >>734
敵の見れると後々戦略に関わることもあるのかな
詳しくありがとう
- 736 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:19:47 ID:RvD3SKhV
- >>728
昨日の深夜に、名前のヒントが出ていたよ
ヒントは夢
- 737 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:22:50 ID:UKUITAc5
- それは2chギルドじゃねーだろ
- 738 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:27:01 ID:yHj0dZ/B
- それ一般のギルドや
- 739 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:34:57 ID:RvD3SKhV
- あ、あのレスは違うのか
一般だけど入るか? てことか
- 740 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:43:01 ID:I3RHAD4B
- ギルド倉庫がギルドマスター以外使えないんだけど、メンバーも使えるのかな?
ギルメンにすべての権限つけてみても使えません、、、
中身を見ることはできるんだけど
- 741 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:47:03 ID:qbnd3Mby
- ギルドマスターしか使えないのでは。
- 742 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:52:12 ID:XKWxgmg6
- 防御無視装備って武器ですか?
レベル30だけどお目にかかったことがない・・
- 743 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:53:34 ID:yHj0dZ/B
- 30なら有ると思うぞ
「火属性の通常攻撃で攻撃するとき、目標の光防御を140点無視できる。」
みたいな黄色字の説明文ついた武器とか、どっかで見たりしてるんじゃね?
- 744 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:58:25 ID:WcWtqWXY
- >>740
あれ意味分からんよな
収める事はできるみたいな事wikiには書いてあったが
100%ギルマスしかいじれないから、どっちにしろ全く意味ない
- 745 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:59:24 ID:ohuPxJLq
- 防御無視なら (属性)雷Iとかの冠名付きの武器だね。
あと質問なんだけど、 まだ乳牛を収穫できないのでわからんのだが「髭を購入」ってクエは1回きり?
繰り返しできるなら、乳牛小屋には苦労しないんだけど・・・
- 746 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:01:13 ID:SBJTYZo1
- 再生もちのペットを捕獲したいと思っているのですが
ザーク農園近辺までで可能性があるのはフラウとバトルワーカーだけですか?
他にも居るようでしたら教えて下さい。
- 747 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:03:19 ID:I3RHAD4B
- >>744
やっぱりそうなのか、、、
じゃあギルド倉庫使うときはギルマスに仲介してもらうしかないのか
ギルマス大変だ、、、
ついでにギルド関連でもう一つ質問なんだけど
ギルドクエが一人受けたら、別の人が同じの受けれなくなったんだ
これは、1日1回とかなのかね、ギルド内で
- 748 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:14:26 ID:XKWxgmg6
- >>743
そういえば見たような気がする・・・
スキルのダメが増える訳じゃないんだね
- 749 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:18:40 ID:yHj0dZ/B
- >>748
説明文だとその通りなんだが、現状だとスキルにもこの効果が乗ってしまうんだ
これが正しい仕様で説明文に問題があるのか、仕様自体が微妙におかしいのかはまだ不明
- 750 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:23:14 ID:qt6cNE3D
- >>749
なん…だと…!
通常攻撃なんてどうせ使わないと思ってうっぱらってたわ…
- 751 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:37:42 ID:/c2jZYL0
- 雑魚はライトニングパンツメインなら-大力 火雷U 武器名-とかって感じに
これあるだけで相当火力変わる、魔性あたりから硬くなるしあると便利
- 752 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:41:11 ID:tlH0QVKt
- ギルド倉庫誰でも引き出せたら泥棒目的でギルド入るやつが
出てきたり、ケンカ別れして抜けるやつが嫌がらせで全部抜いたりも
できるから、倉庫余計意味なくなるだろう
余ってるから入れといたから誰か勝手に使っといてくれって感じじゃねーの
マスター介してだけどw
マスターは悪用できる立場なんでマスタ選びが大変だ
選ばれたやつも仕事増えて大変だ、責任感の強いニートを探さないとw
あともう一つ危険なのは、入れてないアイテムを入れたと言い張って
マスタに罪被せたりもできるわなw
いいもの入れるときは必ずSS取るようにさせとくといいんじゃね
- 753 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:43:04 ID:yHj0dZ/B
- 誰が何入れたかの記録も残るんじゃなかったっけか
少なくとも入金の記録は時間と金額も含めて詳細に記録されてる
- 754 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:48:18 ID:bQUiXRuV
- 現状ギルド倉庫の意味はあまり無い。倉庫にいれたいやついたら
一時だけ会長譲渡すればいいんじゃね。
- 755 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 15:54:12 ID:tlH0QVKt
- ああ、勘違い
ギルマスしか預けることもできんのか
いろいろ預けるときはギルマスがアイテム欄を空けないといけないんだな
大変だ、ギルマスだけ預かり専用inv拡張してやれよw
- 756 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 16:22:35 ID:iU+aOeIn
- アイコンから起動すると、IDとパスが一致しないといわれ入れません
公式サイトからならはいれます
こうしたらアイコンからでも入れたよっていうのありますか?
- 757 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 16:59:10 ID:XKWxgmg6
- >>751
サンクス集めてみるわ
- 758 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:31:54 ID:QSoPKfsa
- 今日始めて問題なくゲームは出来るんだけど
解像度の変更出来ない?
一番右端まで動かして再起動しても中央に戻ってしまう
- 759 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:05:13 ID:RvD3SKhV
- MWコインを買いたいんだけど、公式サイトが開かないと買えないね?
みんな、どこでコインを買っているんだ??
- 760 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:17:40 ID:woRQp/T0
- >>759
公式のショップからGTコインショップ
- 761 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:31:10 ID:fXqe3e1V
- 無視系の装備って
通常攻撃の場合のみが多いようだが
スキル攻撃で無視系の装備ってあるのかな?
- 762 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:33:40 ID:z3XoJynf
- >>761
通常攻撃=スキル攻撃も含む
- 763 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:35:29 ID:fXqe3e1V
- >>762
含まないよ
通常攻撃とは別に、属性攻撃があるかな
- 764 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:39:07 ID:bHwqAvAI
- 含んでる
- 765 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:40:34 ID:iNTgOgaL
- カードのランク自体を、合成などで上げることはできるのでしょうか?
Dランク4枚で→Cランクとか。
- 766 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:42:18 ID:z3XoJynf
- >>763
何が聞きたいんだ?
例えば火属性の通常攻撃時、相手の光防御を100点無視なら
ライパンで攻撃時100ダメ増える
- 767 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:42:35 ID:RvD3SKhV
- >>760
その公式ショップって公式サイト以外にあるのか?
いまだにメンテ中になってて、コインを買いにいけないんだ
- 768 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:44:14 ID:woRQp/T0
- もうメンテおわってるけど
どうしてもダメならここいけ、
ttps://bill.5so.jp/Login.do
- 769 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:44:55 ID:aFQKopLj
- >>764
含まない事は確認してる
↓がスキル以外
ttp://i44.tinypic.com/155m0dy.jpg
↓がスキル含む
ttp://i41.tinypic.com/350rqlg.jpg
- 770 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:49:18 ID:1V31gu8r
- バグなのかしらんが含んでるぞ
- 771 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:50:19 ID:z3XoJynf
- >>769
メンテ前から含まないならお前のクライアントが壊れてるんじゃね?
メンテ後の話ならしらんが
- 772 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:55:08 ID:mmjp9Yse
- >>769
お前が確認しているのは、表記の仕方が違うということだけ
実際のダメージを比較すると、通常に乗るダメージがそのままスキルにも乗っている
という検証結果がこのスレでは常識
- 773 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:56:33 ID:pDFq2cS0
- CBと時から確認してるが今ままで含んだ事はないよ
おまいらウソほざくな
証拠画像ぐらいだしからホザけ
- 774 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:59:38 ID:z3XoJynf
- ID変えて擁護とかwwww
キモイです^^
- 775 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:59:52 ID:SqrquKMs
- >>773
お前アホだろw
そう意地になるなよwww
- 776 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:00:17 ID:VFcE6WVA
- まぁいいんじゃないか?
含まないって奴は別の武器使えばいいし、知ってる奴は無視使って得しようぜ
- 777 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:06:35 ID:+2mD33z8
- あれれれ?????
cβからやっている人が、本スレであれだけ検証画像がでていたのに
見ていなかったんですかwwwwwwwwww
- 778 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:08:01 ID:VFcE6WVA
- >>777
CβではなくCBと言っているからどうやら別ゲーからここに迷い込んだのだろう
- 779 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:21:09 ID:OtP2MuUU
- 質問が2つ…
ペットウィンドウ開いたら
選手権優勝者と書かれているのですがこれってなんですか?
2つめは農園で配偶者の農園というワープポイント見つけましたが、結婚システムがあると考えていいんでしょうか
- 780 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:32:56 ID:X5PjLGpU
- スキルカードのランク高いの(Cとか)を作るにはどうすればいいんでしょうか?
ライパンの異Cっていうのを作りたいんですがレシピがDと同じなんですが・・・。
普通に作ったらDかCのランダムでCができれば運がいいって感じですか?
- 781 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:36:26 ID:tmuvHls9
- >>780
yes
下に出来るランクの確率が出てる。
- 782 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:36:32 ID:VFcE6WVA
- >>780
スキルを作るときに一定の確率でリストから生成される
E、D、CがあってCを作りたい場合はC級の材料を増やせば
合成後Cになる確率が増える
- 783 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:36:40 ID:/c2jZYL0
- >>780
C級素材を多く入れると確率が増えます、あとは運
- 784 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:39:09 ID:BBUQH+/g
- >>778
まぁ、CBと書くのも強ち間違いじゃない。ベータは機種依存じゃない?
そういうの気にする人が居るかどうかはおいておいて。
- 785 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:51:54 ID:RvD3SKhV
- ダメだ、PC再起動に、キャッシュ削除しても公式サイトがメンテのままだ
教えてくれたページからログインしても無理
もう俺は課金するなということか
- 786 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:53:28 ID:SqrquKMs
- βが機種依存(笑)
- 787 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:53:57 ID:VFcE6WVA
- >>785
ブラウザは?
- 788 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:53:57 ID:Z+tK+mZr
- 収穫しちゃった木は抜くしか使い道ってないのでしょうか?
- 789 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:56:21 ID:UKUITAc5
- さっきから単発でご苦労なこって
- 790 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:57:54 ID:UKUITAc5
- >>788
そのままにしておけば次の季節でまた成長しはじめる
冬眠する農作物は一季節冬眠でその次の季節から成長する
- 791 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 20:00:27 ID:owwpMjjN
- >>785
ルータ再起動したらつながった
- 792 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 20:00:44 ID:Z+tK+mZr
- >>790
回答ありがとうございます!
- 793 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 20:17:44 ID:XKWxgmg6
- 売ってるアバターにクエこなせば手に入るものも交じってる?
- 794 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 20:33:39 ID:7ukUilw8
- 1GTコインって何NMコイン?
- 795 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 21:42:58 ID:ef/w7S/E
- 幻魔系のポーラムってポーラの進化モンスターになってるけど
ポーラってまだ未実装?
- 796 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:06:10 ID:h6wLX0C2
- コーヒーツインタワーアイス作りたいんだがカードがでねぇ
もしかして出る場所って特定の場所なのか
- 797 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:07:41 ID:V/0R+Esp
- >>794
1NMに決まってるだろ
- 798 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:10:27 ID:lPjd3jMT
- のろのろ水やり機用の肥料ってあるけど1万回使えるってことは1万*5で5万かかるん?
- 799 :785:2009/04/02(木) 22:35:36 ID:RvD3SKhV
- 書き込みの直後、飲みに出ないかと誘われたので、PC落として出かけてきた
帰ってきて、公式サイトにアクセスしたら繋がったよ!
>>787、791
ルーターのせいだったのかな?
別PC起動したり、火狐とIEためしたりしてみたけど、ぜんぜんダメだった
今からコイン買ってくるよ
騒がせしまってすまなかった
- 800 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:52:46 ID:+hxPd1UO
- >>796
レシピは貿易星あたりで結構売られてる
- 801 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 23:00:54 ID:dF0+6n8l
- 鉱山で出る。普通にクエストやってたらレシピは捨てるほど出るだろ
- 802 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 23:17:12 ID:WPXlPEwW
- スタックアイテムって数量指定して売れないの?
- 803 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 23:18:28 ID:+hxPd1UO
- >>802
shift
- 804 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 23:26:49 ID:WPXlPEwW
- >>803
ありがとーためしてみる
- 805 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 23:56:45 ID:LML0JtGD
- ポルポ、バレイショとクエストで卵もらえたけど
この先クエストで貰える卵って他に何がありますか?
- 806 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:02:33 ID:P4QjAogf
- 酒造ボス5連クエ、コオルボアのパッケージ
- 807 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:41:26 ID:5shhd/fX
- 低レベルの地属性の野獣だとどれが仲間にしやすいですか?
- 808 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:45:10 ID:+Qdab3dP
- 鶏や豚、牛を増やしたいのですが
鶏→卵を孵化機にかければいける?
豚、牛→入手はどうすれば?
- 809 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:49:14 ID:WznBZZ6+
- >>808
レグシ火山とかレグシ海岸のタコとかエビとかフグが落とすよ
- 810 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 00:57:19 ID:kuh5nL7p
- >>808
豚は卵と同じ孵化機にポークを入れれば、ポーク→国産ポーク&豚小屋(希少)になるよ
牛はまだやってないけど、多分収穫後に牛の毛をザーグのNPCに渡せばいいんじゃないかな?
- 811 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:14:59 ID:uq5t8Yt9
- >>758
現時点ではできない
いずれ実装予定だよって告知はあるけど、今はまだ未実装
- 812 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:22:30 ID:vYtjUvhJ
- 箱を開けるのにもNMコインつーのが必要なのかっ!
30NMコインって何円なん?30円とか取る気か?
- 813 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:30:14 ID:uq5t8Yt9
- >>812
30円でおk
とはいえガチャ1回30円ってのはネトゲの課金体制としちゃ良心的な方だぞ
中身も明らかな大外れって割と少ないし結構良いもの入ってるし
ただ調子乗って開けてると「…あれ?俺いつのまに3000円も使ったんだ」ってなるので注意
ガチャ系は使う金額を予め決めて、それを超えないように意識してから使うべき
- 814 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:35:03 ID:zDTxBSIq
- >>812
お前は乗り物が3kやら10kするネトゲをナめたな
- 815 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:39:54 ID:GNjXM9rm
- 誰かのろのろ水やりについて詳しく
- 816 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:50:31 ID:vYtjUvhJ
- >>813
回答dくす
- 817 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:59:13 ID:yZP15efP
- テスト時がんがん出て、宝箱400個
12000円も出せねぇ・・・捨てるしかないw
金持ちが検証してくれたら、手を出すか決めるんだが・・・
- 818 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:59:53 ID:mb6sZNB4
- >>817
露店で売りに出せば金持ちが買ってくれるかもしれないぞ
- 819 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:12:59 ID:ewmFZ5lY
- 夏のアイス祭用花火を打ち上げて店頭にツインタワーコーヒーアイスを並べたのですが
客が一様に「欲しい物が無い」といって帰っていきます
どういうことなんでしょうか?
- 820 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:23:21 ID:Eam/15R9
- 一等触媒はどこで手に入れるのでしょうか?
農場町のNPCに一通り話しかけてみたのですが見当たりませんでした
- 821 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:26:15 ID:STgW1sYR
- >>820
パズル宝箱を10個開けたときにもらえる「高級宝箱」からでたよ。
一等触媒は15個、二等触媒は8個だった気がする。
ただ、「触媒」が必ず出るとは限らない。
- 822 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:34:32 ID:N7K7i14n
- >>819
今日の祭りメニューってつららアイスじゃない?
- 823 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:37:07 ID:Eam/15R9
- >>821
レスありがとうございます
触媒1個消費して種1個作るって微妙ですね・・・
- 824 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:38:43 ID:ewmFZ5lY
- >>822
そのようでした、2日連続して同じ物がくるのではと思っていました。
- 825 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 04:48:14 ID:pzkrzskT
- 夏に収穫できるとして、夏になったらすぐに収穫するべき?
それとも、収穫せずに置いておけば実の数が増えたりするのかな?
- 826 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 06:32:51 ID:FuaeAz1l
- 露店ってどこにありますか?
- 827 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 06:44:50 ID:uq5t8Yt9
- >>826
ストーンハーバーの船着場近くにあるポータルから、ファサ貿易星へ移動
- 828 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:48:34 ID:/hhErpV5
- ペット育成所ってどのように使うのですか?
サブのペットを入れようとしてもダメなんですけど・・・
卵状態で入れないとダメってことですかね・・・?
- 829 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:52:35 ID:Zh2MLZVP
- まずはペットを休憩させないと駄目
- 830 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:55:02 ID:imjIflhn
- >>828
1度戦闘させる
その後休憩→呼び戻し(育成所)でおk
- 831 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:55:23 ID:pCrY26vo
- >>828
ここでも本スレでも散々既出だからちょっとは調べておいで
- 832 :828:2009/04/03(金) 08:56:55 ID:/hhErpV5
- >>829
できました!
どうもありがとうございました!
- 833 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:59:34 ID:2xLBqcM2
- せめてここのスレ内ぐらい、さかのぼって調べようとは思わんのかね(´・ω・`)
- 834 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:00:22 ID:m4ckEDt0
- 育成所は本当にゲーム内で説明ないから、次スレではテンプレに追加した方がよくね
あと前スレで張ってあった農場引越し手順とか
- 835 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:02:29 ID:Zh2MLZVP
- >>834
テンプレに入れるべき内容が多すぎる
- 836 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:05:34 ID:m4ckEDt0
- ゲーム内で意味不明なのは
育成所
農場引越し(凍結の意味)
属性共鳴のカード
あと何かあったっけ
- 837 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:27:52 ID:PBfXzTgp
- お父さん・お母さんOPとかかなぁ(´・ω・`)ワケワカンネ
- 838 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:34:25 ID:2dVaWWzv
- 鶏って肉と卵収穫したらからっぽになったけどエサやっておけばいいの??
- 839 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:53:56 ID:kuh5nL7p
- >>838
エサは与えられないから、ほっといていい
2季節巡ればまた0から復活するそうなんだが・・・確かめて無いんだ
そんなの待つより、とっとと引っこ抜いて新しいの植えた方が早いからね
- 840 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:21:15 ID:uSoyUXMo
- >>838
効率求めるなら撤去して新たに設置
のんびりでいいなら、放置しておけば季節が変わるとまた復活するよ
- 841 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 10:31:38 ID:LObj5vjv
- 広さが十分あればほっといてさらに新しく建てればいい
- 842 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 11:07:32 ID:aZXpqf1Q
- >>836
確かに、2ちゃんで聞いて初めて知ったことが多いな。
装備品の売り方はかなり大事かも。捨てるしか知らないと金策終わってるし。
あと採集。採集品のクエあるけど採集について教えてくれるわけじゃないし、
オブジェクトのクリック有効範囲がめちゃ狭いから、誰もがたまたまカーソル変わるの見て気づけるものでもないし。
(鉱山あたりまで行ければ、どう見ても場違いなレモン木とか見て気づくかもだけど)
あとは細かい便利部分としてログやフレリスの右クリメニューか?
公式のガイドが充実しないのであれば、WIKIに基本システムをまとめた「最初に嫁」的ページを作るのもいいかもね。
編集できるエロい人はぜひ・・・。
今のままだと、仕様を知らないだけのせいでクリアしてしまう人も多そうでもったいないよな。
運営はガイドやらチュートリアルやらをもっと充実させてからライト層の取り込みにかかれよ。
今のままだと「広告見てやってみました」程度のプレイヤーには不親切すぎる。
- 843 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 11:30:00 ID:s17F9rol
- ペットの天性リセットって押したらどうなりますか?
- 844 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 11:36:47 ID:C283WNb/
- >>843
押しても次の画面があるから大丈夫
あとは自分の目で確認するとよろし
- 845 :838:2009/04/03(金) 12:00:05 ID:2dVaWWzv
- >>839,840,841ありがとう、増設はしたのでもったいないからそのままにします。
このゲーム野良PT多くなるけど結構やさしい人多くて助かる
- 846 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:05:03 ID:EBEYmea1
- >>845
組んだついでに友達になると一石二鳥
- 847 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:18:30 ID:tCDTUfdH
- クリンジャって高レベル狩り場で出るのかな?
デカい手裏剣背負ってて可愛い。
- 848 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:29:31 ID:EmX6fuED
- 魔性森林モッチーから受けるクエの奇妙な実1ってどのへんにありますか?
- 849 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:33:27 ID:C283WNb/
- >>848
地図の南東のほうにいるボスの近く
俺もMAP一周してさっきようやく見つけた
- 850 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:39:44 ID:EmX6fuED
- >>849
おれもみつけたサンクス!
- 851 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:45:32 ID:QSUQHyxU
- 黒いワーカーに進化するのはどれですか?
- 852 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:18:27 ID:+V/q58mx
- 本スレで質問しちゃったけど成長値と経験値の変換率が
いくつだったか教えてくださいませご主人様
- 853 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:33:51 ID:VFfV1apb
- メテオってクエで出ますか?
出るとしたらどのへん?
- 854 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:36:24 ID:knwX1TsE
- >>852
7掛け程度だった気がす
- 855 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:38:29 ID:PZC5hpGR
- >>850
だろうね。
三点リーダの使い方も間違ってるし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくても働いてりゃ技術報告書の書き方は初めに叩き込まれるはずなんだが。
- 856 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:40:42 ID:+V/q58mx
- >>854
ば、ばか!この頬を伝ってる液体は涙じゃなくて雨なんだからね><
ありがとう
- 857 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 14:42:34 ID:C283WNb/
- >>853
竜育てれば20台後半までにはとれるよ
- 858 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 16:29:35 ID:aRvXg2cR
- 俺2日目から農業始めたばかりなんだが、
牛って消えるの?みんなのお腹に入るために自分が収穫したんじゃなくて消えるの?
- 859 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 16:33:43 ID:XekCD/lv
- 育成期間にエサを与えないと、飢えて逃げ出すらしい
- 860 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:03:58 ID:ocoerN2O
- 3つ質問があるんだけどいいかな
ワーカーが赤い色で捕まえられないんだけど条件ってキャラレベルをあげること?
だとしたらレベルいくつからできる?
鯖を隔ててアイテムや金の移動できる?
- 861 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:11:17 ID:tCDTUfdH
- ワーカーってバトルワーカーの事かな
なら捕獲難度は黄色のはず、赤は多分ネームの事だと思うけど、それは赤くても捕獲可能。
レベルは正確にはわからないが、少なくとも9あればできる、ソースは俺。
鯖間のアイテム移動は無理だと思うぜ。
そもそもバトルワーカーじゃなかったらごめんなさい。
- 862 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:49:58 ID:ocoerN2O
- バトルワーカーです
助かりましたありがとう
- 863 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:22:32 ID:emCjqLEE
- カードの異とか猛ってどんな効果があるんですか?
- 864 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:25:36 ID:90AAwOgH
- >>863
若干威力やSP,PP消費量が違う
手榴弾とかロケット弾ってなんのスキルで使うんだ?
- 865 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:31:39 ID:+V/q58mx
- >>863
消費やら攻撃力やらが変わる
カードの各数字を見比べればわかるよ
- 866 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:05:45 ID:LvaSTXYw
- ターキーの卵ってどこで手に入りますか?
- 867 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:06:14 ID:xdqg2cn0
- せんせい、サボテンクエで折れそうです
WASD移動で地味に進んでもエンカウントするのは何故だー
左から行ったらあたらなかったよとか、アドバイスありましたらお願いしますorz
- 868 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:15:02 ID:XekCD/lv
- >>867
左側から、木に密着しつつ、じりじりと移動
少しでも木から離れてしまうと、エンカウントしてしまうかも
- 869 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:05:21 ID:sxj6FeCV
- >>866
タッキーならジャニーズじゃね?
- 870 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:07:00 ID:fk4vCO8Q
- 斜めに壁に当たると横にずれていくのを利用して移動
- 871 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:32:32 ID:tCDTUfdH
- レス無いって事は、どうやらクリンジャ出た人いないみたいだな(´・ω・`)
dクス
- 872 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:41:28 ID:s1PInfqW
- >>871
ペットの図鑑見れば捕獲可能な場所乗ってるんじゃない?
- 873 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:47:33 ID:fW432Vz+
- >>864
ロケットは知らん。
トタン手榴弾はメガトン地雷、くるみ割り第一幕の双子盗賊BOSS、男の方が使ってくるやつな。
実際はレベル10位から使えるんじゃないかな。
前列一列攻撃だからアイスブレード無い種族にとっては使い勝手いいと思うぞ。
トタン爆弾は「NPCから買える他、農場でも作れる。
>>866
海岸でも出たような気がする・・・
BOSSだったかもしれん、よく覚えてない。
- 874 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:48:45 ID:tCDTUfdH
- >>872
そんな便利機能があったのか!帰ったら早速見てみる、サンクス!
- 875 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:51:07 ID:s1PInfqW
- >>874
上のほうのペットの項目な。?になってペットの絵表示されてなくてもクリックすりゃ
ペットの詳細は見れるから捕獲可能な場所とか見れる
- 876 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:57:14 ID:VxzGmd0v
- >>873
すごく…使い勝手悪いです…メガトン地雷……
- 877 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:02:10 ID:ocoerN2O
- 機械系のバトルワーカーは餌を何を与えればいいですか?
- 878 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:22:08 ID:XekCD/lv
- 一発で村とかに飛べるアイテムを売っていたのって、どこの商人だったでしょう?
わからなくなってしまった…
- 879 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:26:00 ID:s1PInfqW
- キャプチャーカードとか売ってる商人。農園町なら右のほうにいるスキル商人とかっての。
項目をよく見るとアイテム欄の左側に切り替えのタブがついてる。
- 880 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:32:29 ID:emCjqLEE
- >>877
餌はあげられないよ
- 881 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:51:06 ID:zY5f5+ky
- メガトン地雷だけはやめとけ
まさに地雷スキル
利点はコストがかからないことくらいか
- 882 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:54:52 ID:C6L0jbeB
- ペットの育成所って1メモリ減るごとに自動でえさやってくれるんじゃないの?
チキンでやってるんだけどメーター半分くらい減ってから与えてるぽくて
チキン1個で2しか成長してないんだが
- 883 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 22:08:12 ID:XekCD/lv
- >>879
ありがとー!
タブに気付いてなかった
- 884 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 22:35:03 ID:Pmb9PqPI
- >>871
ランドル黒氷号で出たけど強かったよ。
- 885 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 22:57:50 ID:aRvXg2cR
- 倉庫の中身が満杯になってもう1つ必要なんだが、倉庫って増やせないの?
- 886 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 23:28:57 ID:s1PInfqW
- 現状は無理だと思う。だからサブペットを倉庫代わりに使ったり複垢プレイでもどうぞ
- 887 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 23:32:27 ID:aRvXg2cR
- >>886
そうなんだ・・・thx
- 888 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 00:31:24 ID:YGracQWY
- 牛とか鶏って収穫したらもう引っこ抜くしかないの?
- 889 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 00:41:46 ID:WKcHHMDj
- http://www3.uploader.jp/dl/MW/MW_uljp00099.jpg.html
ちょっとよさげ?な武器。
これで光攻撃UPなら文句なかったんだけど。
課金だとこんなのがバンバンでるんだろうなぁ・・
- 890 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 00:42:26 ID:WKcHHMDj
- うあ本スレとまちがえ
- 891 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 01:21:15 ID:dd+9eZ3x
- >>878
ちなみに左上からチャンネル変えればゾーン入口まで戻れたりする
- 892 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 01:27:15 ID:Z6QBQOIQ
- 出口に行ってしまうこともしばしば
- 893 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 02:16:49 ID:BUmlj46j
- 草食ペットの成長度なんですが、どの餌が上がりやすいとかありますか?
やっぱり、ゴールド小麦あたり?
誰か露店出してくれないかなぁ。進化レベルにはなってるのに…
- 894 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 02:17:20 ID:M/kIFlKY
- >>882
育成所の餌やりのタイミングなんて知らないが、
手動で餌やる場合、1メモリ減るたびに餌やるより
半分程度減った状態から満腹にしたほうが上昇率はいい。
- 895 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:26:54 ID:Et401hxi
- 料理補助材料のタコ足は、どうやったら手に入るのでしょうか
- 896 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:29:21 ID:+/JeWf8n
- ザーク農園に移ったんだが料理カード覚えさせられない
なにか特別な施設必要ですか?
- 897 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:31:44 ID:5EcAawrR
- >>896
カフェがいるとか?
>>895
タコ狩ってください。レグシ島に居たはずです
- 898 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:40:21 ID:dA+Tmc9Z
- 早めに準備ってクエの「網状うろこ」手入れた人っていますか?
ポワソーから落ちるみたいなんだけど、一向に落ちないorz
クエの説明で取りづらいようなこと書いてあるけど、、ただ運がないだけ?
- 899 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:44:34 ID:rQ5vr8u8
- >>898
昨日そのクエやりましたが100匹ぐらい狩って出たのでリアル運だと思います。
- 900 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:44:51 ID:+/JeWf8n
- >>897
一応カフェ兼倉庫っていう施設は設置したんですが…
>>898
多分確率低いだけだと思いますよ。自分も結構苦労しました。
- 901 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:47:09 ID:oUrAECqQ
- >>900
農場町のNPCからカフェ営業許可書みたいのもらってきて
右クリしないとダメとかどこかで読んだ気がする
- 902 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 04:10:40 ID:+/JeWf8n
- >>901
出来ました。ありがとうございました。
- 903 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 04:40:49 ID:NcnXBMAx
- >>898
どうせ日常クエで大量に狩るから気が付いたら出てるさ
- 904 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 04:49:12 ID:7pndGtUw
- 育成所に入れておくと健康って下がるけど、これって下がるとどんなデメリットがあるの?
- 905 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 05:35:36 ID:4ITgwxZl
- >>885
ギルド作れば200枠使える
- 906 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 06:27:45 ID:uJlI59rx
- >>905
ソロギルドって可能ですか?
他ゲで〜人以上いないと自動で解散ってシステムを経験してるので、
そういう維持条件がないなら、とりあえず作ってみようかなぁ
ま、まずはお金貯めてからorz
- 907 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 07:25:08 ID:gjDCzxKV
- 魔性小道から敵の攻撃が、たまに2回当たるんだけど
どーにかできるもの?
- 908 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 07:43:49 ID:shpNksMg
- サメの浅瀬のクエ「真珠貝を集め」の真珠貝がどこにあるのかわからないのですが、どの辺にあるんでしょうか?
- 909 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 07:48:51 ID:yATahs8Q
- >>908
クエ出す人物の右奥の小さなピンクの貝
- 910 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 08:15:10 ID:shpNksMg
- >>909
ありました!ありがとうございます
- 911 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 08:23:10 ID:oGMNGdQh
- >>898
そのクエストなんですが
あんまり出ないものだから、習得フラグか何かバグったのかと思ってリセットしようと一回放棄したら、
開始NPCが見つからなくなってしまった…
誰から受けたクエストだったか、わかりませんか?
- 912 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 08:50:30 ID:Z6QBQOIQ
- 受けられるクエストってタブで見つからないかね?
- 913 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:10:53 ID:CiLduVp8
- >>911
同じように放棄して見失ったw
確かランドルキャッスルに受けられるNPCがいたような気がする
- 914 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:15:28 ID:5iy+iILD
- 宝箱を開けた勇者様
どんな物が入っていたか、教えて下さいませ
- 915 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:22:24 ID:oGMNGdQh
- >>912
見つかりました!
ああよかったー、ありがとう!
- 916 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:38:53 ID:47lAZE9x
- 低レベルからでも捕まえやすいペットってなにがありますか?
- 917 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:39:37 ID:TAc+A2AH
- セクト
- 918 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:35:12 ID:A4yUy0sL
- ドラムーって店売りの卵を買うしかありませんか?
ペット帳の獲得方法の3の
ストーンハーバーから農場町の奴は
キャプチャの色が赤だったんですが
- 919 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:43:11 ID:yATahs8Q
- >>918
現状はサメ湾かな、捕獲だと
PC露店スペースいけば1金〜2金で売ってる事が多いからマメに見てみるとか
他にも色々な卵おいてたりするから、巡るのも楽しいぞ
- 920 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:50:45 ID:+rInwpmu
- 初めにもらったペットが20レベルになりそうですが、
そろそろほかのペットも手に入れたほうが良いですか?
- 921 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:50:50 ID:Rxr1LgPn
- ペットの捕獲って色によって難易度が違うそうですが、ペットやPCのLvが上がれば黄→緑みたいに色が変わったりするんでしょうか?
- 922 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:56:50 ID:mUC3R207
- 農園の引越しの際、建築物は手作業で移動させないとダメ?
- 923 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:57:13 ID:yATahs8Q
- >>920
メインをずっと使ってる人もいるから、好きなようにすればおk
進化出来るLvになったらサブを買って所期には餌やりだけって人も多い
>>921
色は変わらない
- 924 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:01:06 ID:6kaVKMpw
- Q.育成所にペットが入らないよ
A.まず1回以上戦闘させ、健康度を上げてから農園で休憩、出てきたペットをクリック、育成所をクリックして
呼び戻すを押す。対応したエサをいれると勝手に成長度が上がるが、大して上がらないから期待するな。
空腹よりは満腹状態で入れれば、常に満腹補正を受けられるとの噂もある。
Q.初期農園から次のザーク農園へはどういけばいいの?(注意:農園はゲーム内で1つしか持てない)
A.収穫できる物は収穫し、施設等は撤去しておき、農場町で農園を凍結する。注意:植物と家畜がすべて撤去される
カフェ経営している場合は、経営施設の削除を行う 注意:施設内のアイテム全てが削除される(倉庫内含む)
ザークで許可証をクリックし作成する。これはザークでクエストを進めれば貰える。
倉庫の中身及び柵など装飾品は凍結しても残るから
ザーク凍結→農園町に出戻り→倉庫から手持ちに戻す→再凍結→ザークに再引越し
で移す事が出来る。
Q.属性共鳴のカードって何?
A.パーティーで複数人が属性カードを装備すれば、書いてある通りの効果が発動するということ。
ソロでは一切効果がでない。
Q.ペット捕まえられないんだけど?
A.名前の色は一切関係ない。キャプチャーカードをペットにセットし、対応したアイテムをペットバッグ
に入れると戦闘中に捕獲スキルを使用できるようになる。その際敵を選択するウィンドウのタイルの
色で捕獲可能か判断できる。緑→黄色→水色→青の順に難しい。
ブロンズならば10個〜2000個投げれば捕まえられる。運。キャラLVが高いほど補正が利く(らしい)。
- 925 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:04:21 ID:cWrLiLWY
- グラネイドを運良く捕まえられたので育ててるんですが、
クエストでアースクエイクはもらえますか?
もらえないなら、店売りの弱をとりあえず買おうと思うのですが。
よろしくお願いします。
- 926 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:09:34 ID:6kaVKMpw
- Q.クエストのオレンジ文字を押しても移動しなくなった
A.マップ内に生えてるオブジェクトを採集するクエストだと移動しない。探すしかない。
重なるほど近づかないと採集できないので注意。
Q.アイテムってどうやって売るの?
A.商人クリックして、バッグ空けるとカーソルが売マークになるので、そしたら右クリで売れる。
うっかり商人ウィンドウ閉じたのに気付かず右クリすると、装備するか使うかしてしまうので注意。
Q.進化のアイテムって何?
A.魔性森のレプティルドン以降からボスなどが落としだすようになる。
進化するとレベル下がるから、上げすぎてから進化して後悔しないように。
- 927 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:38:28 ID:t+rAlB+0
- >>925
もらえない、機械で貰える範囲はフレイムだった
フレイムも前列攻撃なので便利だけど
アースクエイクは買うか作るかしたがいい
でもグラネイドよりワーカーのがいいかも
グラネイドは進化するのに40まで上げないといけない
ワーカーは31から進化したとかどっかのスレで見た
ほんとかどうかしらんけど
- 928 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:42:36 ID:vIWq/scA
- >>927
よかったなワーカーも40だ
- 929 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:51:36 ID:CdWuzOs7
- >>926
商人ウィンドウにD&Dしても売りますかって表示出るのに売れないのはやっぱバグかねぇ
数多くなると地味に面倒だ…
- 930 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:56:02 ID:6kaVKMpw
- >>929
俺はバッグの中の売りたい物の位置を"はい"のところまで移動させて
ひたすら右クリと左クリ連打してるよw
- 931 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:00:37 ID:r1ADC9/0
- 現在キャラLv12・ペットLv37なんだが、無計画に買い物してたせいで
手持ちが8金しかない・・・なにか効率のいい金集めはありませんか?
- 932 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:12:12 ID:yATahs8Q
- >>931
下層グルグル
- 933 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:15:08 ID:dA+Tmc9Z
- >>911>>913
ランドルキャッスルのウェンシーってNPCだと思います。
答えたくれた方、ありがとうございました!
しかし今だに出ない…
- 934 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:17:16 ID:dA+Tmc9Z
- って言ってたらでた(;・∀・)
ここは欲しいもの書いたら出るスレか…
- 935 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 12:58:45 ID:D60xbe7z
- >>920
>そろそろほかのペットも手に入れたほうが良いですか?
進化条件によるな。
多くはLv30で一次進化だから、少なくともLv30までは育ててから悩め。
ただ、一匹は進化云々よりも、高レベルなペットがいないと
種集めや家畜集め、クエ消化や捕獲、金集めも詰むから
初期にもらえる一匹目は進化度外視でレベル上げてる人が多い。
つまりは、2匹目を育てる余裕ができてから
農園を充実させつつ、成長度アップのエサ供給体制を確保してからがいいかもな。
- 936 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:03:54 ID:LWSdwGZB
- 893だけど、成長度欲しいと書いてみるw
肉食ならターキー卵ってのはわかるんだが…草食は?
wikiに載ってないよね?
わかる人いたら回答よろ。二回目すまん。
- 937 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:10:10 ID:CdWuzOs7
- >>920
進化に成長度が必要なのと種類によっては進化アイテムがいるので
結局金ないと上手く回らない。鉱山下層Lv25辺りかな、この辺で一気に余裕が出るので
そこから色々遊び始めるといいかも
- 938 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:25:54 ID:Rxr1LgPn
- >>923
ありがとうございました
- 939 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:26:49 ID:r1ADC9/0
- >>932
武器とか売れってことですか?
そっかwwあそこ出やすいし商人もいるもんねwwwサンクス
- 940 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:30:01 ID:MpWGCUs6
- 農園って一度削除したら
そこではもう開園できないの??
- 941 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:37:10 ID:znnBGch5
- 装備品を拾っても自動でペットバックに入っておらず
キャラクターのバックに入っています
以前と仕様が変わったのでしょうか?
- 942 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:57:35 ID:ZQCtI6dm
- 以前話題に上がっていましたが、
敵を弱らせた方が捕獲成功率は上がるのでしょうか?
- 943 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:07:45 ID:CdWuzOs7
- >>941
クエスト品の装備じゃない?
- 944 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:20:29 ID:r1ADC9/0
- 捕獲したペットってどこに行くんですか?
余所見しながら永遠ctrl+1押してたら、いつのまにか戦闘画面終了してたのですが
バック・PETバッグを見てもいません。殺したのかと思いましたが、戦闘チャット欄にもそういう情報ありませんでした
ちなみに捕獲しようとしたのはモートルです。
- 945 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:23:04 ID:xfyhkzfB
- >>941
ペットバッグに空きがないんじゃ?
キャラのバッグと違って2ページ目3ページ目ないよ
- 946 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:29:06 ID:oGMNGdQh
- 自動戦闘が強制終了しただけじやないか?
誰かが150ターンぐらいで捕獲できてなくても戦闘が切れたと報告上がっていた
- 947 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:51:52 ID:znnBGch5
- >>943
お店で売れる非バインド品です
>>945
ペットバックに空きはあります
他の方はペットバックに入っているようですね
どこか設定を弄ってしまったのでしょうか?
なんとか解決してみます
- 948 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:56:02 ID:4UDK82d4
- レア平原だとなぜかキャラバックに入るがそれのことか?
- 949 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:03:12 ID:znnBGch5
- >>948
それかも知れません
サメの浅瀬辺りからペットバックに入っていないので不思議に思ってました
サーバー側の問題なんでしょうかね
- 950 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:20:38 ID:b+f1vpBr
- 栄光号もキャラバッグに入る
- 951 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:30:44 ID:3YZflU+0
- 25まで上げたところで成長度が0だ
こんなシステム分かるわけ無いだろ
- 952 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:31:41 ID:Q37Nm0f1
- 結局ワーカーとグラネイドは3段目でどっちが戦車になるんでしょうか?
- 953 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:40:56 ID:r1ADC9/0
- >>946
なんだそれ・・・お金無駄に使っただけじゃねえか
もう捕まえね
- 954 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:42:06 ID:CdWuzOs7
- >>951
進化条件レベルまで上げなきゃ成長度の限界で止まるからまだまだ余裕あるぜ
後になればなるほど上昇率高いアイテム使えるしそう意識しなくてもいい
小屋放置で伸ばすうちにサブペット育成の手もある
- 955 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:56:01 ID:wt+YDtTm
- 成長について疑問なんだけど、これ自分がオンのときは手持ちペットを帯同させて
こまめに餌をやった方が成長は早いんじゃないのかな
なんか、小屋に放置しておいたらあんまり成長値伸びていない気がするんだけど?
- 956 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:57:10 ID:3qWj0G00
- 機械系も流血状態になりますか?
- 957 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:59:58 ID:/4J4s1gs
- アクセサリーの「専念」というのは、
「自分」と言う表現が使われていますが、
これは、「携帯者」と読み替えていいんでしょうか?
それからもう一点ですが、
自分と隣接するマスのペット共に効果が出るのか
それとも隣接するマスにいるペットだけなんでしょうか?
どうか教えてください。
- 958 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:10:10 ID:vIWq/scA
- >>956
そういう天性をもってなかったらなる
- 959 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:19:12 ID:CdWuzOs7
- >>955
半分ぐらい減ってから与えてるとかって話はあるね
満腹で入れれば心持ち早いとか何とかも。遊んでるうちは手動でちょっと減ったら与える、
放置は安く手に入る食材ってのがいいかも
- 960 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:36:08 ID:Q37Nm0f1
- 敵を捕獲してとった卵と買った卵の違いはなんでしょうか?
天性が2個と3個の違いは分かるんですが訓練の実の課金1つで買った卵でも捕獲と同じ性能になるんでしょうか?
- 961 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:54:00 ID:kkI459Yh
- >>960
捕獲でも天性自体が違いがでるので卵からでも違うかもしれないし、そうかもしれない
お店で売ってる卵を何個もあけて確認しないと分からない
- 962 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:14:06 ID:7fEbkPZ2
- 何度か進化させるのが前提って考えるなら
初期天性はそれほど拘る必要はないのかも
- 963 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:17:33 ID:b/M8v8wC
- PT組んだらずっとダイスが3つ?ペットの効果についてる人がいたんですけど
あれはなんかの装備ですか?
- 964 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:24:28 ID:4UDK82d4
- >>963
魔法森林のボスイカクーサを倒すクエの報酬のネックレスの効果です
攻撃を当てるとダイスの目が一つ出て、3つの目によって味方全体にさまざまな特殊効果をかけます
ちなみにハズレの効果があり、それは味方全員に300ダメージ+命中を66%にするので
PTではリスクが高いです
- 965 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:29:00 ID:FkiRV0n0
- 地形を変えられるスキルカードってどこで売ってるんですかー
- 966 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:32:18 ID:bj2Bck5y
- 合成
- 967 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:33:23 ID:4ITgwxZl
- >>965
売ってない
作成のみ
- 968 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:40:00 ID:FkiRV0n0
- どこで作成できますかー地形変更スキル
ストンハーバーのNPCですか
- 969 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:43:15 ID:FkiRV0n0
- 自己解決しました(968)
- 970 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:57:47 ID:0WrQCoGj
- 初歩的な質問で申し訳ない
まとめ売りって出来るんですよね?
shift云々って聞いたんですが、出来ない・・・
- 971 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:59:19 ID:wt+YDtTm
- >>970
できるけど?
- 972 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:11:49 ID:Z6QBQOIQ
- 基本まとめ売りじゃね?
- 973 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:17:06 ID:Et401hxi
- 武器をバインドしつづけてスロット使い潰したら、新しく武器装備できなくなったりしますか?
あと、装飾のペットなのですが、成長度が全然上がりません・・
餌はジャガイモなどなのですが、変えたほうがいいのでしょうか。
- 974 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:17:17 ID:TT+QYaun
- >>962
進化段階で天性分かれてるんじゃないかな
- 975 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:18:26 ID:3YZflU+0
- >>973
バインドしたやつ捨てられる
- 976 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:21:21 ID:TT+QYaun
- >>973
満腹度がMAXになったとき成長度が大きく上がる
しかしじゃがいもとトウモロコシは上昇値低すぎて使えない
レア平原のクエで110くらい上がる糖や汁にした方がいい(消費期限30分)
芋やトウモコロシで満腹近くまで上げて効果の高いエサで満腹にするといい
- 977 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:27:44 ID:OpBDjVIy
- 満腹度を満たすアイテムはどこで売っているのでしょうか?
- 978 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:31:31 ID:OpBDjVIy
- 自己解決しました。スレ汚し申し訳ない
- 979 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:34:55 ID:P6IuHmC8
- ノワールを捕獲したいのですが、
1:LVはいくつで捕獲できたか
2:キャプチャーは何を使ったか
3:何個くらい使ったのか
捕獲成功した方がいれば教えて下さいorz
- 980 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:36:44 ID:egDJ8M5n
- 天性リセットして訓練実使いたいんだけど、
リセット押しても日本語でおkな文がでてきてやりかたわからん
なんかアイテムとかいるんですかね?
- 981 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:50:40 ID:1ENNN4Hp
- モンスターヴェルト・オンライン質問スレPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238837748/
oi
misu
おい
おまえらが次スレ立てないから立ててやったぞ
- 982 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:55:01 ID:qOzgzebL
- これってどんなゲームなの?
- 983 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:56:36 ID:F7xFADFj
- >>982
ポケモン+牧場物語
- 984 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:00:51 ID:TT+QYaun
- >>981
otu
misu
おつ
- 985 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:02:46 ID:qOzgzebL
- >>983
牧場物語ってことはペットは死んでしまうん?
- 986 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:07:59 ID:I2SEciPA
- >>985
家畜は死ぬ
- 987 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:09:43 ID:lBHtuJ61
- 収穫しなければ、一ヶ月。
- 988 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:31:06 ID:Et401hxi
- カード材料アイテムの合成方法がよくわかりません。
例えば、E級シルバーオイルをD級にしたいばあい、
合成NPCには何を渡せばいいの?
- 989 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:34:38 ID:6MFPatnc
- >>988
逆に、E級シルバーオイルは何から出来ているかを考えれば、求める答えにたどり着くよ
- 990 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:49:29 ID:qOzgzebL
- つか始まったばかりなんだな
とりあえずやってみるわ
解答してくれた人ありがとう
- 991 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:28:21 ID:3RBhBliT
- ホーリーナイトバッジクエストのレグシス西部のモートリアルって敵は通常モンスターですか?
出現ポイントをグルグルまわってるんですが一回も出てきません
- 992 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:36:15 ID:TAc+A2AH
- ボス。たしか盗賊みたいなシンボルのボスのすごろくにでてきたような
- 993 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:39:46 ID:7sskADR6
- リーダーシィーフに突っ込め
- 994 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:41:08 ID:3RBhBliT
- >>993 >>992
シーフといっしょなんですね!探しまくってしまったorz
ありがとうございました
- 995 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:44:59 ID:Et401hxi
- >>989
ありがとうございます。
バインド、非バインド混合しないで
合成アイテム一種だけ渡したらできました。
- 996 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 23:52:10 ID:q27Io6wk
- 合成は癖あるがバインドと非バインドでも混合できる
- 997 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 23:58:48 ID:xfyhkzfB
- >>991
それ系のクエは称号をもらう為のクエで複数ボスを数十回倒さないと達成出来ない
モートリアルもその付近にいるボスだよ
クエ達成条件見れば分るけど揃えるの大変だから
どうしても欲しいとかじゃなきゃスルーした方がいい
破棄しても好きなとき受けられる
- 998 :名も無き求道者:2009/04/05(日) 00:35:49 ID:gO5KZcKO
- 他の人の農場見に行きたいんだが、どうすればいい?
- 999 :名も無き求道者:2009/04/05(日) 00:44:12 ID:HH6s5jsY
- 次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238837748/
- 1000 :名も無き求道者:2009/04/05(日) 00:45:47 ID:FBsKWUiF
- IMAGINEからきますたwwwwwwwwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モンスターヴェルト・オンライン 13匹目 [大規模MMO]
モンスターヴェルト・オンライン 11匹目 [大規模MMO]
モンスターヴェルト・オンライン 10匹くらい [ネトゲ実況2]
【まだ】梯子の話を最後まで聞くスレ9【待ってる】 [オカルト]
モンスターヴェルト・オンライン 7 [ネトゲ実況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)