レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
メイキング オブ スペシャルドラマ坂の上の雲
- 1 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:44.68 ID:7zqdE3lL
- 明治のリアルを映したい!
- 2 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 21:59:49.61 ID:uHFuufHh
- 2
- 3 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:00:50.53 ID:VmCT8P3x
- キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
- 4 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:08.48 ID:lGzu0OT2
- ウヨファビョり杉
- 5 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:21.36 ID:3xcGPVOs
- 明治マンセーが気持ち悪い
- 6 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:21.76 ID:+Cr4HtyH
- 子規いらなくね?
- 7 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:28.55 ID:ZCybF83W
- 正門のシーンのメイキング、すべてのメイキング番組でやるのかよ
- 8 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:31.32 ID:2N4yG1pg
- 崖の上の
- 9 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:43.69 ID:TgvT1mKn
- 金掛かってるなぁ
- 10 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:51.69 ID:BusHNH8j
- いっくん(;´Д`)ハァハァ
- 11 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:12.99 ID:efweeeEF
- 大日本帝国が輝いていた時代だな。
国家も国民も軍人も、一緒に坂の上を目指してた・・・
- 12 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:20.06 ID:XTsaQPaO
- このころってイケメン軍人多いよな
- 13 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:20.82 ID:d6+9cw6o
- なんで将校が下士官のやることやってんだよwww
- 14 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:21.55 ID:ZS5I67hk
- >>6
3人の内唯一のビッグネームだろ
- 15 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:34.87 ID:Cw52HK9U
- Q太郎に似てるな、秋山
- 16 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:42.91 ID:DWep7xjy
- 面白そう
- 17 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:02:57.61 ID:9tJE+9uv
- 阿部ちゃんかっけえええええええええええええええええええ
- 18 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:04.07 ID:d6+9cw6o
- 陸軍の敬礼はもっとこめかみのほうに、、、
- 19 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:18.24 ID:oASYXWOt
- NHKはこれに全力を注いでくれ
大河ドラマなんて手抜きで良いから
- 20 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:33.54 ID:nGcIjoNw
- 売国な子規
- 21 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:36.13 ID:efweeeEF
- ブサヨは、所詮害虫で何も誇れることはないからなw
- 22 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:45.82 ID:SSNBGpRn
- 超面白そう
- 23 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:53.18 ID:XTsaQPaO
- >>19
実際今年の大河は手抜きだ
- 24 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:02.59 ID:SmHMSzHt
- 茶碗ひとつのエピあるんだ
- 25 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:04.56 ID:p4HdXyr7
- 阿部はまたホモオーラだしてる
- 26 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:04.62 ID:Tz8OMwB4
- >>5
昭和はダメダメだと断言した人の作品だからね
- 27 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:25.10 ID:ZS5I67hk
- 地方国立の雄
- 28 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:42.34 ID:NLCRBnD4
- 天地人とかいらないだろ
坂の上の雲に金注いでくれ
- 29 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:55.41 ID:7S+ha8ze
- やっぱ帝大出てないとだめだな、
あ、俳優も帝大だ。
- 30 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:59.02 ID:efweeeEF
- ノボール
- 31 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:09.22 ID:9tJE+9uv
- >>23
謎演出で経費削減
- 32 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:28.13 ID://T3tg1+
- 小澤征爾の息子ってNHK以外に出てたことある?
- 33 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:30.16 ID:NLCRBnD4
- 西郷どん
- 34 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:30.70 ID:tTBprLiI
- なんで漱石がここにいるんだよ・・・
- 35 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:44.06 ID:KpMoF4QN
- この頃からある野球はもはや国技
- 36 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:47.11 ID:1P+ykhal
- >>32
徹子の部屋に出てた。
- 37 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:49.85 ID:kpf8Stfb
- うわ、原作レイプにも程がある
創作でシーン作り過ぎだろ
- 38 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:05:59.94 ID:ZS5I67hk
- ほお
- 39 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:07.03 ID:m8NdfPPf
- この時期に番線って、早杉じゃね?
- 40 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:08.53 ID:QmyU2we/
- 香川照之ってなんで東大いったんだろ
- 41 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:13.74 ID:VmCT8P3x
- 金懸けているなぁ
- 42 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:13.70 ID:YkJoG4Vh
- 香川照之
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238582082/
- 43 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:24.08 ID:efweeeEF
- 海軍名物カッター競争をやるぞな。
- 44 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:30.22 ID:lOgyuC81
- ここ、ポニョのところ?
- 45 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:40.02 ID:tTBprLiI
- なんかがっかりオリジナル演出過多になりそうだな
- 46 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:40.22 ID:1P+ykhal
- >>40
単に成績良くて行けたんだろw
- 47 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:41.03 ID:ZS5I67hk
- 原作厨が出てこないだけ天地人を大河に選んだのは正解だった
- 48 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:51.08 ID:s2Gz7C3w
- 目茶金掛けているな
- 49 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:54.00 ID:Pov5L5w0
- >>32
深きょんとウォンビンの民放ドラマ
- 50 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:04.22 ID:LF8J7Fpe
- 【映画】 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止…出演俳優には批判の声も(チャイナネット)[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238589050/
【映画】南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止(Searchina)★2[09/04/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238582082/
> 日本国内で批判の声を浴びているのが、
> 『ジョン・ラーベ』で朝香宮鳩彦親王役を演じた香川照之さんだ。
~~~~~~~~~
- 51 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:18.24 ID:VmCT8P3x
- どっからどうみても明治人に見えない
- 52 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:22.65 ID:VgfSOmLq
- このカツラくっさいねん
- 53 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:29.91 ID:VDOfd6I9
- WBCで感動した俺は、愛媛人に感謝しないといけないね
- 54 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:42.40 ID:kpf8Stfb
- >>47
お前みたいな勘違い馬鹿が駄作を持ち上げるんだな
- 55 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:44.17 ID:QmyU2we/
- >>51
見てきたのか?w
- 56 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:52.97 ID:O1B+uIll
- >>34
つ原作、江○○也
あの漫画に出てる。
本当の原作はあの漫画だな。
- 57 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:07:55.96 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<ぞな
- 58 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:07:57.08 ID:PkAKTTMK
- もうちょっと映画っぽい絵作りになってほしいなあ。
日本のドラマ、画が明るすぎるから、なんか雰囲気でない
- 59 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:06.23 ID:XKDODHB9
- 三角西港が出てくるのか〜これは見たい
- 60 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:15.48 ID:s2Gz7C3w
- ロリキタ━━━(-@∀@)丶`∀´>#`Д´>丶`Д´> `ハ´)=( ・∀・)>━━━!!!
- 61 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:26.12 ID:ZS5I67hk
- >>54
別に勘違いしていない。原作から一歩もでないバカが哀れなだけだ
- 62 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:29.16 ID:9tJE+9uv
- 楽しそうだな、エキストラw
- 63 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:34.32 ID:+Bzh+i/Q
- じい様かっこいかったな
- 64 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:40.06 ID:XTsaQPaO
- 白州次郎3話もがんばってくれよ
- 65 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:45.76 ID:SmHMSzHt
- だるま宰相キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
- 66 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:50.72 ID:tTBprLiI
- NHKって見えないとこまで無駄に本物使うらしいからな
- 67 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:50.75 ID:efweeeEF
- >>34
正岡昇、夏目金之助、秋山真之、南方熊楠
共通は、東京帝國大学
- 68 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:59.78 ID:1P+ykhal
- >>50
その作品は中国人をナチスドイツから守る日本人も描いていなかった?
- 69 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:03.16 ID:Jcsl8jV7
- 本のおもしろさを超えないだろうな、一応見るけど
- 70 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:03.66 ID:4Uf6/bO4
- やっぱり是清かw
- 71 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:23.21 ID:ZS5I67hk
- 原作レイープだって。まあ他人さまの表現のパクリしかできねえくせによ
- 72 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:31.99 ID:VmCT8P3x
- 放送11月だろ
- 73 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:33.27 ID:Tz8OMwB4
- 大河でやるつもりが、どういうわけか中止になったやつでしょ?なんで?
- 74 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:39.98 ID:kpf8Stfb
- >>61
原作の改悪を一歩踏み出すって言うんだw
- 75 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:45.35 ID:XKDODHB9
- 1号橋はCGで消すのか?
- 76 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:47.34 ID:oY8nPdax
- 黒船?
- 77 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:48.66 ID:EQ3pQGbG
- >>4
早速現れたなw朝日工作部隊めがw
正岡子規役の香川は、反日支那映画に出てます。
- 78 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:50.22 ID:KpMoF4QN
- 就活の「絶対内定」という本を書いている著者が薦めていたので読んだ坂の上の雲
- 79 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:54.26 ID:sDq4n0V0
- 何かと生き恥をさらしている我らがジャップの誇れるのは、
神武天皇による建国から2500年余りのうちのここらの30年ぐらい
- 80 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:54.47 ID:VDOfd6I9
- >>64
主役が糞だったね
一方、阿部&本木は最高だ
- 81 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:58.02 ID:XTsaQPaO
- >>73
脚本家が死んだ
- 82 :公共放送名無しさん :2009/04/04(土) 22:09:58.35 ID:myi4IM1e
- >>58
昔信長の大河ドラマで室内撮影の照明をリアルに演出したら視聴者からの苦情により通常の明るさに戻ったって事がある。
結局は視聴者次第・・。
- 83 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:00.10 ID:tTBprLiI
- もっくん二枚目すぎる
- 84 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:09.16 ID:LANAJhsE
- ヤックンとフックンとモックンって、なんでこんなに差がついたんだろうね
- 85 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:15.77 ID:pv02ff/A
- モックンになら抱かれてもいいかな
- 86 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:17.02 ID:cPEAs01b
- なにこれ。
スタジオパークで充分なんですけど。
- 87 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:10:17.79 ID:FJfsC4gT
- >>72
∧∧
( =゚-゚)<そうなんだ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:26.23 ID:F51YmlcG
- >>73
脚本家が自殺したからじゃない?
- 89 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:31.85 ID:ZS5I67hk
- >>74
番宣みて何いってるんだあほ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:34.44 ID:7Wtu8SiP
- もっくんイケメンすぎwwwwww
- 91 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:38.10 ID:LANAJhsE
- なんで3年もかけてやるの?
アホだろww
- 92 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:42.24 ID:XIfyGk6k
- 単なる歯じゃねーかw
- 93 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:48.90 ID:1P+ykhal
- >>84
最初から差があったよw
- 94 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:52.36 ID:lRHB1KSw
- 本木は存在感あるな
- 95 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:54.05 ID:TyO43fiN
- サブタイ見ると
遼陽、沙河、黒溝台、奉天は
詳しくやらないっぽいね
- 96 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:55.63 ID:+Cr4HtyH
- >>61
俺さ、原作厨と同じぐらいアンチ原作厨がウザいんだよね。
どっちでもいいことにこだわりすぎ。
- 97 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:01.99 ID:SmHMSzHt
- >>91
予算の問題だろ
- 98 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:02.26 ID:ZS5I67hk
- 原作厨はすべからくくたばっちまえばいいのに
- 99 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:07.39 ID:FTWj2Dfv
- もっくんがこの前夢に出てきた…おとなりさんだった(*'v')
- 100 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:09.16 ID:tTBprLiI
- >>67
ああ、ロケ地が熊本大学ってだけでなんか勘違いしてたわwはずかしい・・
- 101 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:11.86 ID:efweeeEF
- 昔の海軍兵学校は、築地にあったからな。
- 102 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:18.86 ID:Mrn9SGqq
-
江川達也の日露戦争物語まんまじゃん
原作司馬遼太郎じゃなくて原作江川達也って言っても良いレベル
まんま実写化
漫画持ってる奴は見返してみ
- 103 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:21.31 ID:LANAJhsE
- >>93
ヤックンがいちばん楽して儲けてるよな
- 104 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:21.28 ID:+Bzh+i/Q
- >>82
馬鹿を相手にしなきゃいいのに
- 105 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:27.66 ID:XIfyGk6k
- これ、トルコや北欧・ヨーロッパに輸出すればいいのに
- 106 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:28.41 ID:1P+ykhal
- 西田敏行、それっぽく見えるw
- 107 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:32.16 ID:jPgw8MgX
- 原作の正岡子規なんてすぐ死んじゃうじゃん
- 108 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:31.93 ID:ZS5I67hk
- ああすでに脳死してるからいいんだ
- 109 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:53.96 ID:kpf8Stfb
- >>95
戦争シーンが大半でメインなのに、ドラマは終わりにまとめてやる感じなんでは?w
- 110 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:59.68 ID:PkAKTTMK
- >>82
そんなことあったんだ。
でも照明リアルにしたら、たしかに真っ暗ですねw
- 111 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:04.01 ID:O1B+uIll
- >>77
いや。
「鬼が来た」は反日映画じゃないよ。
誤解すんな
- 112 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:13.92 ID:KpMoF4QN
- >>104
明るい方が見やすいって言ったら馬鹿なのかよ
- 113 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:19.87 ID:SmHMSzHt
- >>109
サブタイトルぐぐってみてから言え
- 114 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:20.15 ID:W37K9LJT
- 天地人(笑)なんてやめてこれ大河にすればいいのに
- 115 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:44.98 ID:tTBprLiI
- こうやって合成してんだな
- 116 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:50.50 ID:s2Gz7C3w
- 三笠?
- 117 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:53.32 ID:VmCT8P3x
- CGかよ
- 118 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:53.92 ID:XTsaQPaO
- シュールな絵だな
- 119 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:55.68 ID:2N4yG1pg
- クロマティ
- 120 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:57.08 ID:oY8nPdax
- 車走ってるw
- 121 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:58.40 ID:sDq4n0V0
- 本物の軍神広瀬とインチキの乃木w
- 122 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:58.66 ID:efweeeEF
- 帝国海軍の艦艇になるのか。
- 123 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:02.18 ID:7Wtu8SiP
- すげえぇぇぇ!!!
- 124 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:13:11.00 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<すごいな
- 125 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:12.56 ID:XIfyGk6k
- すげー
- 126 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:15.51 ID:F51YmlcG
- >>104
視聴者が8割の馬鹿と2割の理解者なら、8割を無視するわけにはいかないだろ
テレビドラマなんだから
- 127 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:20.90 ID:kpf8Stfb
- >>98
作品についてじゃなく言い合いの相手を馬鹿にするだけか
アンチ原作厨の風上にも置けない馬鹿だな
- 128 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:21.09 ID:9tJE+9uv
- >>96
>>61が何言ってるかよくわかんない…
- 129 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:20.57 ID:+Bzh+i/Q
- >>103
それまでの下積みと根回しを頑張った結果だ。
マチャアキやキンキンの金魚のフン
- 130 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:22.91 ID:tTBprLiI
- なかなかリアルじゃまいか
- 131 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:13:24.21 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<期待
- 132 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:27.23 ID:GXVmLOpg
- 筑紫か
- 133 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:32.12 ID:Tz8OMwB4
- ぶっちゃけすぎじゃないの?
- 134 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:37.60 ID:NLCRBnD4
- やまた
- 135 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:37.48 ID:XIfyGk6k
- >>116
筑紫だってさ
- 136 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:41.25 ID:XKDODHB9
- ぎゃあああああ
俺ん家の島が消えたああああああああああ
- 137 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:43.93 ID:ZS5I67hk
- 原作厨はつまらぬ本読みにて
- 138 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:13:44.97 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<おお
- 139 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:45.95 ID:g/i+AO3R
- とんできますた(;´Д`)ハァハァ
- 140 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:54.32 ID:IZqxDUVf
- すげー
- 141 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:55.66 ID:+Bzh+i/Q
- >>112
うん
- 142 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:56.39 ID:7S+ha8ze
- 三笠まんぢゅう!
- 143 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:57.81 ID:7Wtu8SiP
- PS3とか馬鹿みたいだなww
- 144 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:03.68 ID:+Cr4HtyH
- 喫水線下も作るんだ。
- 145 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:08.59 ID:ZS5I67hk
- その原作を信仰することまるで宗教である
- 146 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:10.88 ID:PbskPuEE
- VFXって、なんの略?
- 147 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:14:11.78 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<いいね
- 148 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:14.22 ID:utO2xpzm
- 凄いな 日本のCG技術は世界一だな
- 149 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:14.70 ID:4+NqxNkB
- 音楽は誰なんだろう(´・ω・`)
- 150 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:27.12 ID:zDHO0Scu
- BGM
Vortex/松本晃彦
- 151 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:27.41 ID:yR0CLijS
- 波がぜんぜん立ってないぞ?
- 152 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:33.28 ID:kCa/fLxz
- 横着せずにちゃんと手を振らせろw
- 153 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:36.06 ID:rzOGO9hA
- そりゃあ興味はあるけどさ、
なんで放送前に嬉々としてこういうの流すかな
- 154 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:36.95 ID:F51YmlcG
- 今のシーンで鳥肌がたった
- 155 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:43.39 ID:XIfyGk6k
- >>151
そのあと付け加えるんだよ
- 156 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:48.18 ID:3yqP5zFw
- ウィンドウズムービーメーカー?
- 157 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:49.42 ID:efweeeEF
- これと二百三高地をよく見てみることをオヌヌメ。
- 158 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:50.52 ID:kpf8Stfb
- >>137
お前は全ての司馬ファンを敵に回した
- 159 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:56.07 ID:XKDODHB9
- >>151
これから付けるんだろうね
- 160 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:56.31 ID:aXMUlgQu
- 予算:100億近いのではないかなぁ。
- 161 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:56.10 ID:Px6JEuZ3
- 明治の頃の巡洋艦でもこの迫力だったんだから、第2次大戦期の戦艦や航空母艦
つったら大迫力だったろうなあ。
- 162 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:59.04 ID:9wK5QjVW
- いやー楽しみだ
- 163 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:00.05 ID:LANAJhsE
- >>129
へぇ、そんなことやってたのかw
アーッ!的な営業課
- 164 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:03.03 ID:ZS5I67hk
- まあ原作を読んで何かを成し遂げたつもりになってる池沼なんだろう
- 165 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:06.74 ID:0mGy2oLM
- さっき手振った相手のネタばれしてたなw
あの船は戦艦かなんかか?
- 166 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:06.92 ID:NGf+9ZOw
- >>146
昔のFSX技術のことだろうか?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:07.44 ID:yR0CLijS
- >>144
ウォーターラインシリーズとは違うのだよウォーターラインシリーズとは
- 168 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:07.82 ID:tTBprLiI
- 原作には無いシーンだな
- 169 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:10.09 ID:PbskPuEE
- >>152
VFXで手を振らせるから無問題 なはず
- 170 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:15:10.07 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<楽しみ
- 171 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:22.08 ID:s2Gz7C3w
- >>135
d
明治時代のって軍艦それしか知らないからな…
- 172 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:22.86 ID:NLCRBnD4
- 戦艦大和をだしてくれ
- 173 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:22.78 ID:TgvT1mKn
- >>146
http://www.virtualfx.jp/
- 174 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:27.21 ID:hY0gDCeC
- 期待できそうかな?
- 175 :公共放送名無しさん :2009/04/04(土) 22:15:28.51 ID:myi4IM1e
- >>156
アドビだろ
- 176 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:42.89 ID:PbskPuEE
- >>166
あ、フイルムがヴィデオに変わっただけ?
- 177 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:44.29 ID:mnEGRoD6
- >>157
日本海海戦もね
- 178 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:45.71 ID:YDi/u68k
- 旗艦三笠のCGが映ったので来ました
- 179 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:48.34 ID:XIfyGk6k
- >>172
時代が違うわw
- 180 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:50.30 ID:Xm3ofhTH
- 脚本:野沢尚、柴田岳志、佐藤幹夫
脚本監修:池端俊策、岡崎栄
制作統括:西村与志木、菅康弘、藤澤浩一
監修:山折哲雄、鳥海靖、松原正毅、宮尾登美子、松本健一、関川夏央、川口幹夫
- 181 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:51.34 ID:uQUhRv5p
- なーに難しいこと言ってんだよw
- 182 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:01.92 ID:utO2xpzm
- 太秦映画村か
- 183 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:16:07.65 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<あはは♪
- 184 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:13.38 ID:SmHMSzHt
- >>177
東映と東宝あるがどっちだ?
- 185 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:13.45 ID:tTBprLiI
- にゃんまげも明治バージョンで
- 186 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:17.64 ID:VmCT8P3x
- 天地人はロケ無しでスタジオばかりだというのに
- 187 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:18.16 ID:NLCRBnD4
- 眠い
- 188 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:27.78 ID:E7+eQmXm
- シベリア超特急もVFX技術を使えば水野監督が見切れているシーンを修正できるのにな
- 189 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:30.52 ID:yR0CLijS
- >>155
>>159
途中と言っていたからね
- 190 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:33.06 ID:1P+ykhal
- ガスト(´・ω・`)
- 191 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:34.34 ID:Xm3ofhTH
- >>157
乃木式の軍事精神で救えるがですか!!??
- 192 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:39.22 ID:eAv4yalf
- ワープステーション潰れていなかったのかw
- 193 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:39.22 ID:hY0gDCeC
- >>167
タミヤじゃないよw
- 194 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:16:43.23 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<本物だ〜
- 195 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:42.61 ID:0cF0lld7
- 番宣に45分もアホか
- 196 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:44.47 ID:pB6n19zA
- ワープステーション江戸か
- 197 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:46.64 ID:D5foT72T
- なんだかんだで金かかってるな
- 198 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:58.37 ID:efweeeEF
- 明治時代の巡査やってみたいなあ。
サーベル提げて、同僚が斎藤一とか。
- 199 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:01.65 ID:XIfyGk6k
- >>186
こっちに全精力をつぎ込んでいると見た
- 200 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:01.61 ID:E7+eQmXm
- >>157
愛は死にますか?
- 201 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:02.76 ID:qffl8uAB
- 明治村+CGでおk
- 202 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:04.35 ID:NGf+9ZOw
- アーク灯ってアーク溶接のあの光だろ
直視したら目をダメにする
- 203 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:04.22 ID:+Bzh+i/Q
- >>180
野沢さん…
- 204 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:05.16 ID:WP1fIgyS
- 「大買出し」
- 205 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:10.10 ID:vi7BpOGw
- 湯水のごとく受信料使いまくって
製作する価値があるのかね?
本を読めばいいだけの話だろ?
- 206 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:17:10.76 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<肉食え
- 207 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:10.21 ID:cWUJ4ycW
- さっきの反日番組とは逆の精神だが
- 208 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:11.39 ID:XTsaQPaO
- 11月放送なのに猛プッシュだなNHK
- 209 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:13.65 ID:9tJE+9uv
- 三笠ホームページ
ttp://www.kinenkan-mikasa.or.jp/siryou/mikasa.html
- 210 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:17.52 ID:tTBprLiI
- 味噌ベースの牛なべって旨かったのかね
- 211 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:27.39 ID:O1B+uIll
- >>157
教えてください〜♪
- 212 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:27.44 ID:ZS5I67hk
- おそらく篤姫・天地人の女性原理への反動的演出が目につくはず
- 213 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:34.54 ID:qffl8uAB
- 脚本にお金をかけてください><
- 214 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:49.08 ID:hNwSTb7X
- ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
- 215 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:53.02 ID:VmCT8P3x
- 金かけ過ぎやろ
- 216 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:54.20 ID:owqVn28q
- なんで明治村で撮影せんのじゃい! ヽ(`Д´)ノ
- 217 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:57.19 ID:gtmOOpUY
- >>186
あれは
棄て試合だから w
- 218 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:18:01.29 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<明治っぽい
- 219 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:01.74 ID:mnEGRoD6
- >>184
どっちだったか…忘れた
- 220 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:04.27 ID:D5foT72T
- 日本では上映禁止のシナ映画に出る香川がいるな
- 221 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:06.08 ID:PkAKTTMK
- 陛下が絹布の法被をくださるぞ
- 222 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:06.05 ID:1P+ykhal
- >>210
不味くはないだろ
- 223 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:11.49 ID:tTBprLiI
- 絹布の法被のシーンか
- 224 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:11.58 ID:Cmwdwtqu
- 牛鍋食いて━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
- 225 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:12.48 ID:qffl8uAB
- 凝ったんならフィルム画質で頼むわ
- 226 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:15.69 ID:XKDODHB9
- 銀座とかはさすがに再現無理か
- 227 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:15.63 ID:rzOGO9hA
- こんなもうちょいイギリスドラマみたいな映像にならないかな
- 228 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:17.98 ID:s2Gz7C3w
- 鹿鳴館か
- 229 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:20.70 ID:HMm7m+Mx
- 絹布のハッピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 230 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:29.19 ID:9tJE+9uv
- モックンはいい!
阿部ちゃんを出せ!
- 231 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:33.92 ID:kd1f/0wI
- 金かけてるなー、
映画にすりゃいいのに
- 232 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:34.98 ID:XIfyGk6k
- ロシアでモテまくってたの、誰だっけ?
- 233 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:39.40 ID:s2Gz7C3w
- ショタキタ━━━(-@∀@)丶`∀´>#`Д´>丶`Д´> `ハ´)=( ・∀・)>━━━!!!
- 234 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:46.34 ID:1P+ykhal
- ロケか
- 235 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:47.95 ID:2Wh37dvk
- イギリスは金之助だけだろ
- 236 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:48.00 ID:SmHMSzHt
- >>219
誰が出てたかくらいは覚えてるだろ
でも三船だけ思い出してもダメなんだぜ
- 237 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:48.29 ID:KdNVX2Rd
- 金かけてるし、俳優陣はいいし、
なかなか面白そうだな
- 238 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:49.13 ID:XKDODHB9
- 美少年キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!
- 239 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:55.07 ID:F51YmlcG
- この万歳してる人たちの中には、憲法がなんなのか理解してない人もいっぱいいただろうなw
- 240 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:56.76 ID:ZS5I67hk
- ぼくは日本のジュージュツを身につけてるからね(SHの帰還)
- 241 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:58.31 ID:GKZdZICS
- >>222
まあしかし今の日本の異常なまでの旨さの追求と比べると不味いだろうな。
- 242 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:06.11 ID:gtmOOpUY
- >>213
だね。
金と才能と時間と情熱を
かけて欲しい。
- 243 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:08.35 ID:hY0gDCeC
- 原作読んで、電車の中で涙こらえるの大変だったよ
- 244 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:09.68 ID:PbskPuEE
- >>238
ん? 賄賂酒?
- 245 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:19:11.52 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<すげー
- 246 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:13.46 ID:tTBprLiI
- >>226
帝都物語はセット作ったんだよな
- 247 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:15.12 ID:NLCRBnD4
- 金かかってんなあ
- 248 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:16.38 ID:EQ3pQGbG
- >>111
それじゃないよ。
今度支那で公開するらしい「ジョン・ラーベ」だ。
日本の映画配給会社は何処も買わなかったらしいw
- 249 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:15.88 ID:TVpZ/ly2
- 金あるなぁ
- 250 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:17.63 ID:9wK5QjVW
- 前社長の悲願だったっけ。このドラマ作るの
通常の大河よりかなり予算使ってるらしいね
- 251 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:18.67 ID:Tz8OMwB4
- ロシア、ロンドン…こりゃ時間かかるはずだわ
- 252 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:18.72 ID:jPgw8MgX
- >>185
彦根藩は幕府側でガンガンやってたくせに
最後で寝返るしな〜
- 253 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:18.84 ID:P+l6kIGK
- つまんなそう (´・ω・)
- 254 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:23.25 ID:9tJE+9uv
- バックトゥザフューチャーの建物みたい
- 255 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:28.71 ID:XIfyGk6k
- >>239
だってけんぷ(絹布)の法被(はっぴ)だと思ってたんだもん
- 256 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:31.83 ID:uDazSuWB
- >>232
明石?
- 257 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:34.94 ID:2Wh37dvk
- あれ?
是清はこんなに重要な役だったっけ?
- 258 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:35.93 ID:kpf8Stfb
- >>212
お前は原作厨についてブツブツ言ってろよ
煽りと人を馬鹿にする暴言しか吐けない人間なんだから
- 259 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:44.95 ID:utO2xpzm
- 税金使いまくりだな
- 260 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:45.25 ID:1P+ykhal
- 日本はホント建物残らないよな
- 261 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:46.91 ID:tTBprLiI
- >>232
広瀬武夫
- 262 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:19:53.87 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<日英同盟
- 263 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:54.05 ID:efweeeEF
- スコットランドヤードまで動かすとは、百年前から偉くなったもんだよな。
- 264 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:54.25 ID:3yqP5zFw
- 西田ww
- 265 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:59.36 ID:gtmOOpUY
- アメリカで奴隷になる
是清さん
- 266 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:02.43 ID:TyO43fiN
- メイキング見る限りでは
好古あまり活躍しなそうね
一番好きなんだけど
- 267 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:06.06 ID:2Wh37dvk
- >>260
東大寺が残ってるだけありがたい
- 268 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:22.44 ID:+Cr4HtyH
- 長生きとかの問題じゃないだろ。子規は邪魔
- 269 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:22.67 ID:ZS5I67hk
- >>258
耳が痛くても、俺の忠言を聞けよ馬鹿
- 270 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:25.77 ID:mnEGRoD6
- >>236
年寄りをいじめんといてくりゃあ
両方観たらええがなw
- 271 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:27.68 ID:gtmOOpUY
- ユダヤ資本に金借りか?
- 272 :公共放送名無しさん :2009/04/04(土) 22:20:32.13 ID:myi4IM1e
- >>260
帝冠様式は残しておくべきだった
- 273 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:33.12 ID:PbskPuEE
- >>260
外国のは石で出来てるけど、日本のは木と紙でできてますからw
- 274 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:37.65 ID:Tz8OMwB4
- >>253
ま、とりあえず一回目は観ようや
- 275 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:37.39 ID:utO2xpzm
- おくりびとのもっくん主役か これは視聴率良さそう
- 276 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:40.93 ID:GKZdZICS
- 偉大なる高橋是清蔵相か
- 277 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:41.64 ID:2Wh37dvk
- >>266
戦争モノじゃなく、青春モノだからな
- 278 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:43.49 ID:tTBprLiI
- 西田敏行はダルマさんかぁ
- 279 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:43.88 ID:1P+ykhal
- いや、ロンドンだからw
- 280 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:44.21 ID:0mGy2oLM
- 今日は是清〜♪
今日はここ行こう〜♪
今日はこれ見よう〜♪
今日も恋しよう〜♪
それがみんな愛の栄養〜♪
CanCam♪
- 281 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:45.61 ID:VmCT8P3x
- 高橋是清は日銀時代だな
- 282 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:47.01 ID:LANAJhsE
- え?「戦争するから金貸して><」で銀行が貸してくれるのかw
- 283 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:48.28 ID:gtmOOpUY
- リーマン
潰れたがな
- 284 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:49.24 ID:NLCRBnD4
- 天地人はおまけだったか
- 285 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:49.46 ID:F51YmlcG
- >>255
本当にそうだったのかよw
一般大衆がアホなのはいつの時代も同じかw
- 286 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:53.00 ID:taS7AMRL
- ロスチャイルド財閥も出てくるのか
- 287 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:54.43 ID:9tJE+9uv
- >>266
だねえ
さっきからモックンばっか映ってる
- 288 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:20:57.63 ID:rT3/ZLeG
- >>267
古いものは徹底的に古いんだよな。
イギリスなんて比じゃない。
- 289 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:01.74 ID:rzOGO9hA
- もしかしてホームズ映画撮ってた場所かな
モックンイケメン過ぎるwしいていうならまたシュッとした姿がみたい
- 290 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:02.17 ID:XIfyGk6k
- 派手な合羽着てるんだな<ロンドンの警官
- 291 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:03.46 ID:Px6JEuZ3
- >>202
それは映画撮影に使うアーク灯って奴だ。
ガス灯はガスを燃やすぼんやりした光。
- 292 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:06.33 ID:d6+9cw6o
- >>252
彦根藩は官軍ですじょ
彦根閥だって明治政府に存在しますた
- 293 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:08.10 ID:+Cr4HtyH
- キレイ・・・
- 294 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:09.86 ID:8VGG4fE8
- よく貸してもらったよな
- 295 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:21:12.69 ID:FJfsC4gT
- >>282
( ^▽^)<うん
- 296 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:18.24 ID:TgvT1mKn
- これ再編集して追加映像とエンディング変えた
映画版とか出てきそうです
- 297 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:21.58 ID:SmHMSzHt
- >>282
国債を売りに行ったんだろ
- 298 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:21.78 ID:1P+ykhal
- >>272
九段会館くらいしか残ってないよね。
あと名古屋市役所か愛知県庁か。
長春にも残ってるらしいが・・・
- 299 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:24.96 ID:NLCRBnD4
- >>260
気の文化だからね
- 300 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:27.25 ID:gtmOOpUY
- >>282
ユダヤ人にとっちゃ
ロシア帝国、皇帝を潰すためなら
- 301 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:29.72 ID:jPgw8MgX
- >>261
アリアズナお嬢様乙
- 302 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:31.75 ID:GKZdZICS
- >>266
阿部ちゃんの好古というだけでどんなに脚本が悪くても見る価値はあるな
- 303 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:43.16 ID:d6+9cw6o
- >>232
「杉野!杉野はいずこ!?」
- 304 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:47.82 ID:7QG9eO1v
- もったいぶってメイキングかよw
- 305 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:01.31 ID:ZS5I67hk
- 目が狂気だな本木
- 306 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:06.74 ID:XTsaQPaO
- うわっイケメンだなぁ
- 307 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:11.63 ID:DOcTsLzr
- >>273今は極めて燃えにくい木材を作る技術があるから、
建築には木を使ってほしいな。
- 308 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:11.81 ID:SmHMSzHt
- マハンか
- 309 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:13.40 ID:XIfyGk6k
- 阿部と本木くらいだな、海外に出しても恥ずかしくない顔は
- 310 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:13.63 ID:vi7BpOGw
- 高橋是清の要請を受けて
戦時債権を引き受けたのが
リーマンブラザーズじゃなかったか?
後ユダヤ人、だから恩義に感じたか
日本はユダヤ人に対しては物凄く寛大な
態度で接した。杉原が命のビザを波及し続け
多くの人を救った
- 311 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:14.10 ID:s2Gz7C3w
- >>260
東京は関東大震災に大空襲(地方も含む)で殆ど無くなったからね
- 312 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:13.68 ID:Px6JEuZ3
- >>210
やって見たことがあるが悪くは無かった。
まあ味噌味のビーフシチューだな。
- 313 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:25.19 ID:tTBprLiI
- >>285
さすがに時代背景が違いすぎるだろw教育とか行き渡ってないし
- 314 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:26.51 ID:NLCRBnD4
- イケメン過ぎ
- 315 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:29.32 ID:2ZqmtvRW
- 本木とか阿倍ちゃんはカッコいいな
- 316 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:31.08 ID:WP1fIgyS
- >>305
適役じゃないか
- 317 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:32.32 ID:NGf+9ZOw
- >>277
そうなのか・・・・
まさか戦闘シーンは
戦場一帯に霧が出て、将軍達の上半身ばかり映って
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンp
ってSEばかりになるんじゃないだろうな
- 318 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:35.08 ID:jPgw8MgX
- >>303
杉野さんの孫は長門の艦長になりますた
- 319 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:38.12 ID:lkJJbiFP
- 日露戦争で日本が勝った本当の理由は
バルチック艦隊に観戦将校として乗っていたイギリス人が指揮していたからなんだと
属国日本という本にかいてあったぞ
- 320 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:42.98 ID:gtmOOpUY
- 本木は
戦死者を全部
後始末します。
- 321 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:22:43.22 ID:FJfsC4gT
- >>312
( ^▽^)<ほう
- 322 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:43.46 ID:efweeeEF
- >>282
反ロシアのユダヤ資本を使った。頭良すぎ。
実はフリーメイソンの話もある。
- 323 :公共放送名無しさん :2009/04/04(土) 22:22:51.92 ID:myi4IM1e
- >>298
あと神奈川県庁か
あれも立派な文化遺産だと思うけどなぁ。
- 324 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:57.63 ID:9tJE+9uv
- >>304
NHKはもう何年もやるやる詐欺をやって来たから
ここまで出来ましたよーって視聴者に伝える義務があるw
- 325 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:57.80 ID:hNwSTb7X
- >>305
最後に狂うからな
- 326 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:00.79 ID:+Cr4HtyH
- >>266
好古の活躍→ロシアとかのロケ
真之の活躍→セットかCG
- 327 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:00.91 ID:7S+ha8ze
- 本木って少し西洋人の血が入ってる?
- 328 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:00.77 ID:mnEGRoD6
- >>272
結構残ってる気がするけど
- 329 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:03.51 ID:frXDxLq6
- これ
いつから放送?
- 330 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:04.03 ID:9u+/8MHi
- やべええええええええええええ
おもしろそーーーーーーーー
- 331 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:08.99 ID:ZS5I67hk
- 狂った後におちゃらければ漱石が演じられるぞ
- 332 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:15.95 ID:tTBprLiI
- >>312
>味噌味のビーフシチュー
なんか旨そうだなw八丁味噌とか合いそうだ
- 333 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:17.92 ID:kpf8Stfb
- >>269
煽りしたいだけの屑の放言なんか気にするか
ちゃんと意見を言いたいなら相手を馬鹿にする姿勢を改めろ
- 334 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:23.60 ID:a60BBf8E
- >>282
負けた方からの賠償金で利子とれたからな
- 335 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:24.00 ID:XIfyGk6k
- >>311
横浜も震災でむちゃくちゃになったけど、結構のこってるよね
何が被害を分けたんだろ?
- 336 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:30.23 ID:2Wh37dvk
- >>317
いやいや
バッサリ切られる可能性もあるぞ
日本海海戦だけは金かけてほしいが、メイキングで一回も出て来ないし・・・
- 337 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:32.53 ID:1P+ykhal
- >>311
残ってるのもどんどん壊してるけど・・・
- 338 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:32.32 ID:hY0gDCeC
- >>296
下手な映画よりお金かかっているよね
- 339 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:36.72 ID:GKZdZICS
- >>313
しかし、100年後の人間が我々のITへの知識を見たら同じこと良いそうな気がする…
- 340 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:39.55 ID:ZS5I67hk
- >>333
ばーかばーか
- 341 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:41.16 ID:NLCRBnD4
- >>310
リーマンが吸収したとこな
- 342 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:42.28 ID:XIfyGk6k
- >>320
過労死するw
- 343 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:42.82 ID:VmCT8P3x
- 並みじゃないな金と手間のかけ方が
- 344 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:49.84 ID:78lMxzIU
- >>260
石や土にかなう建造物はないから
地震大国でなければ日本の景観も変わってた。
- 345 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:57.20 ID:LANAJhsE
- >>322
日本人ってけっこう頭よかったんだな
- 346 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:57.75 ID:En1g9tXz
- 海洋地政学の祖、アルフレッド・セイヤー・マハンはでた?
- 347 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:58.24 ID:9BSdibsF
- おくりびとがあたったから、NHKもうはうはだな
- 348 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:08.33 ID:2Wh37dvk
- >>335
想像
横浜は、日本で最初に西洋建築が建った場所だから、そもそも
強度が違う
- 349 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:09.94 ID:XTsaQPaO
- >>329
今年の11月末
- 350 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:12.83 ID:lkJJbiFP
- >>310
帝政ロシアを引きずり打倒してやろうというロスチャイルドが
戦時国債を引き受けてくれたおかげで日本が日露戦争に勝てたというのが真実らしいよな
- 351 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:14.17 ID:XIfyGk6k
- >>322
今の害無省には逆立ちしてもできませんな
- 352 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:15.77 ID:pFbsbmq2
- 副島隆彦w
- 353 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:18.57 ID:WP1fIgyS
- >>335
高度成長時代の再開発
- 354 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:19.01 ID:SmHMSzHt
- >>336
日本海海戦なんて放送2年後だぞ
まだ撮影してないと思うのが普通だろ
- 355 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:19.69 ID:d6+9cw6o
- 203高地とかどうするのかしら?
- 356 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:24:25.70 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<ほう
- 357 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:32.95 ID:s2Gz7C3w
- 203高地?
- 358 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:34.30 ID:ZS5I67hk
- 不毛の大地に安心する香川
- 359 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:40.50 ID:XTsaQPaO
- 戦闘シーンwktk
- 360 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:43.18 ID:S6126w+/
- >>319
その発想が属国だなw
どの時代も戦争の顧問なんていろんな国から招いてるよ。
- 361 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:44.14 ID:9tJE+9uv
- なんかモックンってあまり好きになれない…
なんでだろう
ナルシストっぽい雰囲気だろうか
- 362 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:49.91 ID:TG0OBQcw
- 何で3年なんだよ〜家のばーちゃん死んじゃうかもしれないだろ!
- 363 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:52.09 ID:y9+IiI/R
- 203高地は大砲が203門あるので名付けられた
豆知識な
- 364 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:52.57 ID:7QG9eO1v
- 清国時代の旅順は大したことない要塞だからな
- 365 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:24:53.06 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<おお
- 366 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:55.03 ID:NGf+9ZOw
- うーん、何かショボイ('A`)
- 367 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:55.21 ID:SxDf+vII
- そりゃこっちに金つかえば、天地人糞になるわ
- 368 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:58.42 ID:XKDODHB9
- >>328
中国行ったら結構残ってるぞ
瀋陽とか昔の銀行の建物がレストランになってた。
- 369 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:01.69 ID:cWUJ4ycW
- 本当に兵とか書いてたのか
- 370 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:01.48 ID:YkJoG4Vh
- 中国でのロケは、内容のチェックがあって
許可が出る
- 371 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:03.00 ID:LANAJhsE
- 軍服と学ランってなんか似てるな
- 372 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:04.72 ID:1P+ykhal
- >>335
東京は残っても開発で壊すから。
横浜は洋館のところは住宅街なんかで観光に転用したのでは?
日本大通のあたりも、戦後は横浜駅のあたりを開発したんだろうし。
- 373 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:05.01 ID:Tz8OMwB4
- 本木は50位になったら、今よりとんでもなく大化けしそうな予感が。
何かまだ童顔がね…
- 374 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:07.08 ID:taS7AMRL
- 阿部さんかっけえなwww
- 375 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:09.84 ID:d6+9cw6o
- >>357
日清戦争の旅順要塞と
日露戦争の旅順要塞はまーるで別モンw
- 376 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:10.57 ID:frXDxLq6
- あれ
これって大河ドラマでやる予定じゃなかったけ?
スペシャルドラマに格下げされたのか
- 377 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:10.95 ID:3HJTnkN2
- 阿部ちゃん頭剃らないと
- 378 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:12.12 ID:ZS5I67hk
- 白い春は楽しみだよね
- 379 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:17.88 ID:En1g9tXz
- 新沼謙二が203高地で日の丸振るんだろ?
- 380 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:21.90 ID:Xm3ofhTH
- 児玉「ぬしはワシに意見するっちゅーんかー!!?」
- 381 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:23.10 ID:vhS3XAeA
- イギリスで食ったビーフシチューが美味しかったから味と材料とかを日本のコックに言って作らせたら
こんなん出来ましたって肉じゃがでてきたんでいいんだっけ?
- 382 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:23.51 ID:NGf+9ZOw
- >>363
ちょっ
- 383 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:27.35 ID:vROAZxgb
- 軍神
- 384 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:36.98 ID:d6+9cw6o
- >>363
このスレはマニアが多いからそれむり。
- 385 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:40.64 ID:hNwSTb7X
- 酒
- 386 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:43.47 ID:kpf8Stfb
- >>340
アアン、どこ中出身だコラ
- 387 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:25:45.26 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/ogs_260311/2603110506.jpg
- 388 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:54.56 ID:9tJE+9uv
- 阿部ちゃんかっけー
- 389 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:55.17 ID:y9+IiI/R
- 上杉謙信かよwwwwwwwwwww
- 390 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:54.85 ID:9wK5QjVW
- 1話ごとに2500〜3000万くらいかけてるらしいよ
- 391 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:02.58 ID:2Wh37dvk
- 戦闘シーンキター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなもの?
- 392 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:04.78 ID:YGbpNtLc
- しょぼい爆破だなwwwwwww
- 393 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:06.29 ID:TyO43fiN
- 赤いズボンキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 394 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:26:07.15 ID:FJfsC4gT
- >>375
∧∧
( =゚-゚)<うん 場所は同じだけど
- 395 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:07.25 ID:7QG9eO1v
- >>379
それは203高地だw
- 396 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:08.77 ID:2ZqmtvRW
- 日本は大学の建物も残らないね。
昔の校舎のほうがカッコよかったてのが結構ある。
- 397 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:09.43 ID:rT3/ZLeG
- この時代の軍服ってかっこいいよね
- 398 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:09.87 ID:hY0gDCeC
- 陸戦シーン期待できるかな?
- 399 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:11.65 ID:GKZdZICS
- >>379
日の暮れの203高知で日の丸振って何故かしら忘れ物している気になった♪
- 400 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:26:14.43 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- 203高地は、実は203メートルより高い(´・ω・`)
- 401 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:14.95 ID:tTBprLiI
- 乃木将軍を原作のまんま表現するのか興味あるな
- 402 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:16.65 ID:TG0OBQcw
- ぽっけの炒り豆ポリポリ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:16.80 ID:LANAJhsE
- うほぉぉぉぉぉぉぉ
- 404 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:21.17 ID:efweeeEF
- 敵中横断三百里
やはり軍人はかっこエエな。
自衛隊とは大違いじゃ。
- 405 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:26.88 ID:ZS5I67hk
- >>386
千代田区立千代田第一中学校
- 406 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:30.08 ID:XIfyGk6k
- かわゆす
- 407 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:33.78 ID:DOcTsLzr
- 大昔のインドは木造建築も石造建築も結構発展してたけど、
現代じゃヒマラヤ山脈か東南アジアに近い気候のケーララ州ぐらいしか、
ちゃんとした木造建築は残ってないんだよな。
日本の管理体制がどうのこうのじゃなくて、
実際に木造建築の方が残しにくいんだよ。
- 408 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:35.84 ID:jPgw8MgX
- >>379
乃木式の軍人精神で
部下たちを救えるがですか!
- 409 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:38.24 ID:s2Gz7C3w
- >>375
d
そーだ、203高地は日露だった…w
- 410 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:38.93 ID:PkAKTTMK
- >>389
毘沙門天の加護です
鉄砲、大砲はあたりません
- 411 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:40.31 ID:LANAJhsE
- うわぁぁl、犬は寒くないのか
- 412 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:42.57 ID:2ZqmtvRW
- 阿倍ちゃんが上官だったら最高だな
- 413 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:43.41 ID:pv02ff/A
- あははは 寒すぎ
- 414 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:45.85 ID:zQUslTeC
- 阿部寛は何やってもカッコイイな。
- 415 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:48.15 ID:a60BBf8E
- >>376
むしろ格上げ
3年分の予算かけてる
- 416 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:50.23 ID:d6+9cw6o
- おーしえて♪くだーさい♪
- 417 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:55.12 ID:rzOGO9hA
- 阿部ちゃんモックン好きだからなんか力入ってて嬉しい
- 418 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:56.67 ID:9BSdibsF
- 何で今頃明治?
ウラに何かあるとかんぐらざるを得ない体になった。
- 419 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:02.88 ID:NGf+9ZOw
- せめてこれを越えるドラマにして欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=uXvDC8LdZ6E
- 420 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:06.01 ID:+Fz7mDel
- >>362
だからメイキングと題して小出しにしてるのかもw
- 421 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:12.63 ID:owqVn28q
- >>387
去年正月ニコニコでうpしたのに消されたわい
- 422 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:15.00 ID:ZS5I67hk
- まずそう
- 423 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:16.47 ID:m8NdfPPf
- 地獄の黙示録でも似たようなシーンあったな
- 424 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:22.25 ID:TG0OBQcw
- うまそー
- 425 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:22.82 ID:XTsaQPaO
- ご飯とお好み焼きみたいな組み合わせ
- 426 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:24.58 ID:hNwSTb7X
- 傷め物
- 427 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:26.48 ID:SmHMSzHt
- >>376
そもそも大河ドラマでやる予定だったなんてこと自体ないし
- 428 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:26.83 ID:gtmOOpUY
- 2チャネラー、篭り組みは
乃木さんに突撃全滅の要員として
使ってもらえよ。
実弾使った撮影でもして。
- 429 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:30.93 ID:l56NSPET
- えー、やきそばにご飯みたいだな
- 430 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:38.02 ID:zQUslTeC
- お好み焼きとご飯みたいなもんかよ。
- 431 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:41.75 ID:SAa+fR6h
- 坂の上の雲って聞くと、ついつい
坂の上の田村麿って言ってしまう俺
なんだっけ?田村麿って
- 432 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:41.59 ID:1P+ykhal
- >>386
旧帝大でも東大と北大くらいかな。
京大は建物がゴチャゴチャしていて微妙。
- 433 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:44.15 ID:Nnoz/RuZ
- まんとおおおおおおおおおおおお
- 434 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:45.50 ID:XKDODHB9
- たしかに中国の饅頭はうまかったな
- 435 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:27:49.33 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
- 436 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:53.66 ID:a60BBf8E
- 日本人からすると炊いた米がいまいちだから、萬頭ばかり食べたなぁ
- 437 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:53.91 ID:2Wh37dvk
- >>415
ドラマの出来は所詮、脚本次第だからなあ・・・
この作品の脚本は・・・おや、誰かきた
- 438 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:54.19 ID:Px6JEuZ3
- うわあ。美味そうだな。
ああいう適当な野菜炒めが美味いんだよな。
- 439 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:54.70 ID:NGf+9ZOw
- >>379
見えます!ロシア艦隊の各艦、一望の内です!!
- 440 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:27:56.18 ID:9tJE+9uv
- マントウ、うまそうだな
- 441 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:02.49 ID:gBZZEWfh
- 〇:南モンゴル国 ×:内モンゴル自地区
共産党の侵略はスルーのNHK。
- 442 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:03.17 ID:wETGH22Y
- 日清戦争がゲームになりました
http://www.gamejournal.net/bknmbr/gj21/gj21.html
- 443 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:04.93 ID:jPgw8MgX
- 美しい国 日本
美しい国 ロシア
- 444 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:08.64 ID:XIfyGk6k
- >>431
性意大将軍
- 445 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:08.13 ID:g/i+AO3R
- >>416
この世に生きるすべてものの♪(・∀・)
- 446 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:12.04 ID:s2Gz7C3w
- >>371
学ランのランはオランダのことだよ、豆知識ね
- 447 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:28:12.38 ID:FJfsC4gT
-
___
\●/ ))
( ^▽^)ノ
- 448 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:12.49 ID:hY0gDCeC
- >>379
アレ、小学生のとき観に行ってトラウマ
- 449 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:15.12 ID:mnEGRoD6
- >>368
国内にも残ってるよぅ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:16.34 ID:tTBprLiI
- 黄海、遼陽、旅順、奉天、日本海、全部やったらえらい事になりそうだが
- 451 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:18.73 ID:zQUslTeC
- >>418
もっと前にやるはずだったのが、脚本家が自殺したあおりで今頃になっただけだから。
- 452 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:19.07 ID:1P+ykhal
- >>432は>>396
- 453 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:25.07 ID:TgvT1mKn
- なんか掛け合いが
「兼高かおる世界の旅」みたい
- 454 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:28.37 ID:7QG9eO1v
- 旅順や満州の雰囲気は出せそうだな
- 455 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:29.43 ID:NFCUT+IU
- 大陸は今日20℃でも、翌日0度とかなるからなー
マイアミで革ジャン売ってるの見たときはなんだと思ったけど
次の日買ってたわw
- 456 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:31.29 ID:V+y3NfcJ
- 具材は違うけど、味は一緒です。 香川、正直w
- 457 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:31.91 ID:2Wh37dvk
- >>431
おまい・・・・・・・・ファースト将軍さまになんてことを
- 458 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:34.70 ID:efweeeEF
- >>371
よく知ってるな。
学生服の元は、軍服なんだぜ。
海軍のは、学習院や巣鴨高校に受け継がれている。
- 459 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:47.48 ID:GKZdZICS
- >>442
うおっ大村益次郎タソが居る!
- 460 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:51.45 ID:owqVn28q
- >>376
それ大河板住人の妄想だよw
- 461 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:52.58 ID:d6+9cw6o
- >>418
坂の上の雲のドラマ化はNHkにとって40年来の悲願。
原作者が断りつづけてたが、今回、よめさんがようやく許可。
タイミングはNHKのほうでは選べなかったから、それはない。
- 462 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:53.22 ID:chxHpmny
- >>443
ロシア人はすべて自分の敵であります!
- 463 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:53.67 ID:1P+ykhal
- >>436
華北は小麦だもんね
- 464 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:55.13 ID:ZS5I67hk
- シルクロード班ってのがあんだろ。どうせ
- 465 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:57.05 ID:a60BBf8E
- かっけー
- 466 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:58.75 ID:taS7AMRL
- かっけえええええええwwww
- 467 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:06.44 ID:8VGG4fE8
- かっっけええええ
- 468 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:07.33 ID:oY8nPdax
- 阿部△ーーーーーーーー!!!!
- 469 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:08.98 ID:Nnoz/RuZ
- 上田っ!
- 470 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:10.15 ID:XKDODHB9
- 阿部ちゃんかっけえええええええええええええええええ
- 471 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:10.84 ID:+Cr4HtyH
- やべー。格好良すぎる
- 472 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:10.89 ID:tTBprLiI
- >>444
自己紹介乙w
- 473 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:11.36 ID:PiOfVMcX
- 鈴木雅之かと思ったwwwwww
- 474 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:13.38 ID:9tJE+9uv
- >>427
うちにある「坂の上の雲」の帯に
「○○年大河ドラマ化決定!」とか書かれてるw
- 475 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:13.41 ID:Xm3ofhTH
- 鈴木雅之みてえwwwww
- 476 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:15.20 ID:qPOWInRJ
- 上川隆也が一言↓
- 477 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:16.96 ID:SSNBGpRn
- 俺かっけー
- 478 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:18.08 ID:tTBjh5jB
- いちいちカッコイいな
- 479 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:24.64 ID:1cCf8BtN
- リアル日本海海戦を期待
- 480 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:25.42 ID:NFCUT+IU
- 古いファミリア大事に乗ってるくせにカッコよすぎ
- 481 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:31.44 ID:VmCT8P3x
- 節約しまくった「篤姫」でも一本の制作費は平均5910万円
これは一億超えるだろ
- 482 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:32.39 ID:+Cr4HtyH
- 寒いとセリフ咬まないのかな
- 483 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:35.46 ID:9wK5QjVW
- 阿部ちゃん最高だなやっぱ
- 484 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:37.45 ID:rzOGO9hA
- 雑誌の表紙かよっ
- 485 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:38.98 ID:g/i+AO3R
- 日本三大軍服役者
・三船敏郎
・高倉健
・阿部寛
- 486 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:46.32 ID:LANAJhsE
- >>461
題名変えて、適当にパクリ作品作ればよかったのにな
- 487 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:47.38 ID:LE11Nl3v
- このドラマが原因で脚本家が自殺したんだよなあ
- 488 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:29:50.81 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<おお 騎兵
- 489 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:52.56 ID:ZS5I67hk
- 地吹雪だ
- 490 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:54.67 ID:2ZqmtvRW
- >>432
帝大も結構新しくなったりしてるよね。
俺は京大結構好きだな。煉瓦造りの建物も結構あるし。まぁまとまりがないのは同意だけど。
- 491 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:55.05 ID:+m2wVDiR
- この格好で、「ひんにゅう〜山田」とか言って欲しい・・・
- 492 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:29:55.52 ID:8VGG4fE8
- 武者ぶるいがするのう!
- 493 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:02.12 ID:tTBprLiI
- 昔の兵隊さんはすごかったのう
- 494 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:07.55 ID:a60BBf8E
- wwwwwwwwwww
- 495 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:08.16 ID:VDOfd6I9
- >>419
仲代の乃木将軍が良かった
今回の乃木将軍、誰?
- 496 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:14.28 ID:SmHMSzHt
- >>485
健さんは八甲田山と動乱くらいしか知らないが他にあったっけ
- 497 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:16.29 ID:SAa+fR6h
- ↓ブリザード、ブリザード〜 禁止
- 498 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:16.96 ID:QlFuJdiK
- 馬も大変だ
- 499 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:19.24 ID:9tJE+9uv
- これすごいカッコいい絵だな
- 500 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:19.93 ID:TG0OBQcw
- 好古ってもっと骨太なイメージ想像してたけどあべちゃんだからいいか
- 501 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:20.14 ID:e9hI0eRt
- そのまま結核かw
- 502 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:20.75 ID:2Wh37dvk
- >>486
司馬先生の目を逃れてる資料なんてないぞ、無理だ
- 503 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:30:20.60 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- こんなに 静かな 雪のふる夜は
私の心だけ 故郷へ帰る
みんなは 元気で暮らしているか
私の おもいが 聞こえるだろうか
静かに 静かに 雪のふる夜は
私の 愛だけが 道にまよう
- 504 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:23.54 ID:1P+ykhal
- 阿部ちゃんカッコよすぎ
- 505 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:23.60 ID:efweeeEF
- やはり騎兵はカッコイイなあ。
- 506 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:23.27 ID:cWUJ4ycW
- >>418
日露戦争100周年の時から企画は発表されてただろうが。
- 507 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:27.66 ID:m8NdfPPf
- で、コサック兵は?
- 508 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:32.49 ID:Px6JEuZ3
- >>476
「インフィニティ・ビッグバンンンンンンン!!!」
- 509 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:34.50 ID:9BSdibsF
- これ民放に対する嫌味だろ?
- 510 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:38.65 ID:XTsaQPaO
- 騎馬隊って近代戦争でもあんの?
- 511 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:40.86 ID:zQUslTeC
- >>496
ぽっぽや
冗談です。
- 512 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:41.61 ID:GKZdZICS
- >>496
226もそうじゃなかったっけ?
- 513 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:42.89 ID:gtmOOpUY
- 昔の人は
よく戦ったな。
あんな防寒具と
食事で。
- 514 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:45.40 ID:+Cr4HtyH
- 原作じゃ、さんざんかっこ悪い馬使ってたこと強調してなかったっけ。
- 515 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:46.04 ID:SmHMSzHt
- >>495
まだ情報がない
- 516 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:46.96 ID:8VGG4fE8
- >>487
もっと見たかったよ。あんたのドラマを(´・ω・`)>野沢尚
- 517 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:56.77 ID:jPgw8MgX
- アッー部ちゃん
- 518 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:00.73 ID:lkJJbiFP
- なんでオボルモンゴルなんて中国でロケしたの
アルモンゴルにしろy
- 519 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:01.07 ID:pv02ff/A
- 馬タン(´;ω;`)ウッ…
- 520 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:31:08.03 ID:FJfsC4gT
- >>510
∧∧
( =゚-゚)<は?
- 521 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:09.76 ID:ilg0X5NI
- 役者なんかアゴ足つきで全部完璧にお膳立てしてもらってから
ちょいちょい台詞しゃべるだけだろ?
スタッフに比べりゃぜんぜん楽チンだろうが
- 522 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:13.38 ID:1P+ykhal
- >>490
東北大も九大も移転するしね。
一橋や神戸も戦前の建物が残っていて良いよ。
- 523 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:14.20 ID:s2Gz7C3w
- >>337
正直これは許せないよね
まぁ日本の文化なのかね?
- 524 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:42.54 ID:Tz8OMwB4
- >>427
野沢尚が脚本書いてたんじゃなかったのか?
自殺しちゃったけど
- 525 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:43.50 ID:SmHMSzHt
- >>512
もっくんとか竹中が出てたやつ?
健さんは出てないと記憶してるが・・・
- 526 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:45.56 ID:ZS5I67hk
- 死人が出ても大した番宣にならなかった風のガーデンを思えばぜひ安全第一でお願いします
- 527 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:53.64 ID:1P+ykhal
- >>497
ぶ〜り〜ぶ〜りブリザード〜♪
- 528 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:54.10 ID:7QG9eO1v
- >>510
WW1で御役御免だな、WW2でも部隊はあったがw
- 529 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:54.37 ID:XIfyGk6k
- >>522
広島大学の旧校舎は被爆したおかげで保存されます
- 530 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:57.92 ID:LANAJhsE
- >>502
いや、その資料を元にnhkが独自に作りましたみたいにやればよかったじゃん?
- 531 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:00.81 ID:NGf+9ZOw
- >>521
役者がスタッフばりに作業してたら演技が出来んだろ
- 532 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:01.72 ID:2Wh37dvk
- >>521
おまいさ
そのスタッフ数百人の目で見つめられてセリフしゃべる重圧に
耐えられるか?
- 533 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:04.61 ID:XIfyGk6k
- 江田島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 534 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:06.52 ID:XKDODHB9
- こんどは呉か
- 535 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:13.06 ID:tTBprLiI
- 立派な建物だな
- 536 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:14.89 ID:a60BBf8E
- >>523
耐震基準や消防法が厳しすぎなせい
でも厳しくしないといざという時人死に増えるからしょうがない
- 537 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:17.03 ID:d6+9cw6o
- >>510
最後の騎兵突撃は、1943年、モスクワ西方100キロにおいての
赤軍によるものだったっけ?
それともイタリア軍だったか??
- 538 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:23.80 ID:gBZZEWfh
- フリー・モンゴル!
南モンゴルに自由を!
NHKは共産党侵略の手先!!
- 539 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:32:25.92 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<ほう
- 540 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:29.25 ID:jPgw8MgX
- >>528
ポーランド騎兵乙
- 541 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:34.48 ID:efweeeEF
- 江田島キター。海軍精神キター!!!
- 542 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:35.11 ID:VmCT8P3x
- 伊勢神宮の式年遷宮を見ても造り替えが日本の伝統
- 543 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:34.69 ID:2ZqmtvRW
- 廣瀬中将か
- 544 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:36.44 ID:ZS5I67hk
- じっさい本木は真面目すぎて危ない。お前らも適度に肩の力抜けよな
- 545 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:40.76 ID:1P+ykhal
- ファイト一発みたいだw
- 546 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:42.07 ID:4+jZryvn
- 江田島つーと海軍兵学校そのまんまの建物なんだよな。
- 547 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:45.65 ID:Cmwdwtqu
- 幹候校キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
- 548 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:51.28 ID:gtmOOpUY
- その時のイージス艦が
漁船をはねたのか
本木
- 549 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:53.01 ID:WP1fIgyS
- さすが海軍。よく揃っているな。
- 550 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:00.73 ID:O+ppFz3u
- 軍神きた
- 551 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:00.95 ID:g/i+AO3R
- >>496
ごめん、健さんは制服役者の間違いだ。
若い頃は着流し役者か(・∀・)
- 552 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:02.58 ID:XIfyGk6k
- 俺はきみのためにこそ死にに行くのキャストも
陸自に三週間体験入隊したらしいね
- 553 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:04.09 ID:07h8Tp2Q
-
2ちゃんねらーが選ぶベストジーニストは?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1238851682/
- 554 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:06.63 ID:tTBprLiI
- 埼玉出身とは思えないほどいい男だな
- 555 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:12.80 ID:SmHMSzHt
- ん、隣の人は広瀬役の人?
- 556 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:13.65 ID:HwQxS5Xj
- レンガ一つ油紙につつんでイギリスから運んでたてたんだよな、江田島
- 557 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:15.82 ID:E7+eQmXm
- >>532
自分がミスったら全てやり直しのプレッシャーはきつい
- 558 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:22.65 ID:a60BBf8E
- >>544
肩の力を抜きすぎたせいでこんな体たらくです(´・ω・`)
- 559 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:23.19 ID:GKZdZICS
- >>525
すまん、記憶違いだったようだ…
- 560 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:24.46 ID:cWUJ4ycW
- 入隊っつーか、見物じゃねーか。
- 561 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:26.60 ID:9tJE+9uv
- やっぱ男塾の塾長の苗字はこっから取ったのかな
- 562 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:30.82 ID:NGf+9ZOw
- >>528
ヘタリアの騎馬編成部隊が東部戦線で
ソ連の戦車部隊を撃退している例がある
- 563 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:31.48 ID:PbskPuEE
- >>549
あのくらいがそろわないようだと、駄目駄目なんじゃね?
- 564 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:33.36 ID:rT3/ZLeG
- >>523
っていうか、アメリカとか北米より歴史があるから、
100年やそこいらじゃ古いって思ってないからね。
レンガ造りだろうとなんだろうと壊しちゃう。
良くも悪くも。
- 565 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:37.50 ID:gtmOOpUY
- 精神棒を
くらわせてやれ
- 566 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:38.46 ID:9wK5QjVW
- >>526
なんでそういう事言うかね
- 567 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:42.94 ID:tTBprLiI
- FMJと同じロッカーw
- 568 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:49.46 ID:4+jZryvn
- >>537
イタリア軍だ。
模型屋のイタレリがジオラマキット売ってる。
- 569 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:50.78 ID:NFCUT+IU
- 知ってるぞ
歯ブラシでやらすんだろ?
- 570 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:55.63 ID:XIfyGk6k
- いまだに広島の母は、ここを海軍兵学校と言うw
- 571 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:55.73 ID:LANAJhsE
- >>525
もっくんと竹中といえばシコふんじゃったしか思い浮かばない
- 572 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:03.44 ID:g/i+AO3R
- >>502
だけど話のベースは小笠原子爵の与太話(・∀・)
- 573 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:05.99 ID:tTBprLiI
- 俺がこの場にいたら微笑みデブでしかないな
- 574 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:13.70 ID:tTBjh5jB
- 本木、やたら姿勢がいいな
普段からなんだろな
- 575 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:14.14 ID:YZv0dPRN
- 掃除のプロ養成所か
- 576 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:20.30 ID:PbskPuEE
- あの拭き方、魂がこもっとらんな
- 577 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:20.53 ID:Tz8OMwB4
- >>525
三浦友和の安藤輝三役は良かったね
- 578 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:19.89 ID:P3L56FVm
- カッターか。
大会は防衛大、商船大、海上保安大とかが優勝候補で、
神奈川歯科大、電通大がビリ争いやってたな。
- 579 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:20.42 ID:0cF0lld7
- 上から拭けよ
- 580 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:21.21 ID:2ZqmtvRW
- >>495
平幹二郎も乃木大将やってなかったっけ?
あれカッコよかった
- 581 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:23.15 ID:zQUslTeC
- 騎馬部隊が進化して機甲部隊になっていくんだよな〜たぶん。
- 582 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:26.44 ID:gtmOOpUY
- 金曜日に行ったのか?
- 583 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:29.12 ID:1P+ykhal
- なるほど。
家の掃除もこれくらいやったらシャキーンとしそうだな、。
- 584 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:34:30.18 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<
- 585 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:31.51 ID:efweeeEF
- 入校式には、幹事付の咆哮と上級生のストームを喰らうぞ。
- 586 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:31.76 ID:XIfyGk6k
- 掃除した後手洗ったら、また濡れるじゃん
- 587 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:46.84 ID:NFCUT+IU
- >>537
中東とかならまだあんじゃねえの?
- 588 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:50.06 ID:a60BBf8E
- >>574
箸の持ち方も美しいよ
- 589 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:52.87 ID:1cCf8BtN
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 590 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:54.12 ID:d6+9cw6o
- >>562
>>568
おぉ、じょうほうさんくす
- 591 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:57.69 ID:MFUOjS34
- >>586
なめろ
- 592 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:58.59 ID:LANAJhsE
- オッサンの寝起きとか見たくないわ
- 593 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:00.91 ID:pv02ff/A
- うほっ
- 594 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:01.45 ID:IZqxDUVf
- すげーwwwwww
- 595 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:02.22 ID:tTBprLiI
- 行儀いいねえ
- 596 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:03.52 ID:0sagKOjE
- 早朝バズーカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 597 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:04.42 ID:2Wh37dvk
- これは作りだな
- 598 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:07.89 ID:F51YmlcG
- 綺麗な寝姿w
- 599 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:07.92 ID:9tJE+9uv
- 嘘くせー寝方w
- 600 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:08.06 ID:PbskPuEE
- >>586
手を洗ってから掃除をするのだ
- 601 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:08.01 ID:NFCUT+IU
- おくりびとwwww
- 602 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:10.57 ID:oY8nPdax
-
送り火と状態www
- 603 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:13.30 ID:SxDf+vII
- さすがよしのぶwww
- 604 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:14.89 ID:gtmOOpUY
- 月月火水木金金
- 605 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:15.54 ID:XIfyGk6k
- 死体みたいな眠り方だなw
- 606 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:17.07 ID:zpx1Hf5R
- >>573
つ◎
- 607 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:20.72 ID:hNwSTb7X
- (゚∀゚) ураー!
- 608 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:20.38 ID:rzOGO9hA
- もっくんwwwwwww
- 609 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:23.88 ID:HwQxS5Xj
- 起床ラッパか
- 610 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:35:26.34 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)
- 611 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:29.11 ID:SmHMSzHt
- これはすごいな
- 612 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:33.41 ID:NGf+9ZOw
- >>581
ガソリンや整備部品が確保できたら
騎馬より戦車や自動車の方がよほど使いやすいからな
- 613 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:38.87 ID:efweeeEF
- 起床ラッパ
5分前行動は、海軍の基本。
- 614 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:40.39 ID:1P+ykhal
- 凄いな〜
友達が入隊して普通に骨折してたもんな〜
- 615 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:41.35 ID:gtmOOpUY
- 朝だ夜明けだ
潮の
- 616 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:42.51 ID:PbskPuEE
- 俺、これやったら(とびおきる)、ぎっくり腰になったことがあるw
- 617 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:45.63 ID:d6+9cw6o
- >>587
中東の軍隊の仮想敵はイスラエル軍だから、さすがにむりだろう
- 618 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:47.48 ID:a60BBf8E
- >>603
枕の両方に刀が差してあったんだよな
- 619 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:49.21 ID:9tJE+9uv
- そういやモックンってヌード写真集かなんか出したことあるよな
- 620 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:49.36 ID:TG0OBQcw
- 本木って蛇にが生んだ最高の役者じゃね?
- 621 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:53.41 ID:LANAJhsE
- >>573
俺も
精神的に耐えられなくて、ブっぱなすかも
- 622 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:53.83 ID:2ZqmtvRW
- ラッパカッコいいな
- 623 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:58.00 ID:fe5fMR4d
- うほっ
- 624 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:03.80 ID:2Wh37dvk
- おいおいおいおい
河原乞食より本職が遅くてどうする気だ
- 625 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:05.28 ID:pv02ff/A
- うほっ
- 626 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:07.35 ID:PbskPuEE
- うほうhj
- 627 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:07.35 ID:s2Gz7C3w
- >>528>>562
ソ連のコサック兵(騎兵部隊)がドイツ機甲軍団に突撃したって話を聞いたことがあるぞ
- 628 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:08.88 ID:frXDxLq6
- 医学的に
朝飛び起きるのは体に悪いぞ
心臓に負担がかかるから
のっそりと活動開始するのが正しいやり方
- 629 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:09.62 ID:jPgw8MgX
- おっぱい
- 630 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:10.53 ID:tTBjh5jB
- >>588
へぇ。キチンとしてんだな
俺なんて寝ながら携帯いじってら
- 631 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:10.65 ID:Nnoz/RuZ
- すげえ鍛えてるな
- 632 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:10.68 ID:zQUslTeC
- いい体しとるな。
- 633 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:11.09 ID:HwQxS5Xj
- ええ体しとるのう
- 634 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:13.50 ID:IZqxDUVf
- 体すげー
- 635 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:13.71 ID:tTBprLiI
- 30半ばでキツイだろうな
- 636 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:15.56 ID:oY8nPdax
- ガッチムチwww
- 637 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:16.06 ID:LANAJhsE
- もっくんのオッパイすげぇ!
- 638 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:16.40 ID:lkJJbiFP
- いい体してんなあ
自衛官よりいい体してるじゃん
- 639 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:17.29 ID:rzOGO9hA
- >>571
ファンシイダンスもあるぞ
- 640 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:18.85 ID:9wK5QjVW
- もっくんマッチョだなあw
- 641 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:30.35 ID:2ZqmtvRW
- 本木が好きになってきた
- 642 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:32.04 ID:LF8J7Fpe
- 胸板、形がおかしいな。
変な鍛え方しただろ?
- 643 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:34.89 ID:GKZdZICS
- >>619
あまりの寒さにちんこちじまる
- 644 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:36.28 ID:SmHMSzHt
- 海自は旧海軍の伝統をきっちり受け継いでると考えていいん?
- 645 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:36.38 ID:gtmOOpUY
- >>624
それが
海軍の実力 w
- 646 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:36.46 ID:P+ZwJnsT
- まぁ前線に出れば関係なくなるんだけどね
- 647 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:42.43 ID:Izw//V/h
- イケメンすなぁ
- 648 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:43.94 ID:EQ3pQGbG
- もっくん、胸板ww
- 649 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:46.46 ID:NFCUT+IU
- 小学校のときに体験入隊したけど
遊び道具山盛りだったけどな
宿舎にビリーヤード台とか、普通の企業、学校ならないだろ?
- 650 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:51.97 ID:efweeeEF
- 海軍式キター。
五省言うのかな。
- 651 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:52.91 ID:owqVn28q
- >>573
フルメタル・ジャケットだっけ?
- 652 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:56.20 ID:oY8nPdax
- 山口達也みてぇw
- 653 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:56.90 ID:4+jZryvn
- >>583
もうオレの部屋の洗面台と着たら水垢とピンクぬめりだらけで。w
- 654 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:03.39 ID:1P+ykhal
- >>628
俺は6時くらいに目覚めて8時くらいにのっそりベッドから出る。
- 655 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:07.09 ID:XIfyGk6k
- スーツアクター並の胸筋だな
- 656 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:12.03 ID:e0xqMKRj
- もっくんは歳を重ねてよりかっこよくなってるなあ。
- 657 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:17.86 ID:P+ZwJnsT
- いまだに綿100かよ!!
- 658 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:18.06 ID:e4L/N7le
- しかしもっくん若杉
- 659 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:18.28 ID:d6+9cw6o
- なにこの畳水練www
- 660 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:19.82 ID:PbskPuEE
- >>641
禁断の橋を渡るのか・・・
- 661 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:19.94 ID:UXXCkEve
- もっくん、大胸筋しか鍛えてない
- 662 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:37:24.30 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<映画化決定!
- 663 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:24.28 ID:+Bzh+i/Q
- すげーなあ。
男はみんな入隊すべき
- 664 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:27.54 ID:2Wh37dvk
- >>653
うちもだが
・・・・・・・・・・あのピンクは、生きてるんだぜ?
しってた?
- 665 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:28.36 ID:r3ao+FfT
- ウホッ
- 666 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:29.95 ID:SAa+fR6h
- スレタイが
メイキング オブ スペルマ にみえた
- 667 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:32.41 ID:XIfyGk6k
- >>654
マダオ発見w
- 668 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:45.34 ID:PiOfVMcX
- 明治にあんな頭あったのか?
- 669 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:47.56 ID:1cCf8BtN
- はえええええええええええw
- 670 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:48.97 ID:g/i+AO3R
- >>577
いやいやいや、丹波さんの真崎大将だよ。
「お前達の気持ちはよ〜〜〜解っとる!(・∀・)」
- 671 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:53.15 ID:2ZqmtvRW
- 海自カッコいいな。
でも船苦手だ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:55.45 ID:zQUslTeC
- こういう番組はフィルムに焼いて欲しいと思うのは俺だけだろうか。
- 673 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:55.93 ID:rT3/ZLeG
- >>649
考えてみりゃ訓練ばっかりやってて、本職の仕事(戦争)がないんだもんな。
案外暇なのかも知れん。
- 674 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:57.19 ID:ImhLf0xl
- がんばっていきまっしょい
- 675 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:59.46 ID:QPkVF78e
- のっそり起きてたら蜂の巣で死亡
- 676 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:06.44 ID:2Wh37dvk
- この速さならいえる
おれは、シャアのモデルは秋山真之だと思ってた
- 677 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:06.26 ID:LANAJhsE
- >>654
いいスローライフだな
- 678 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:08.49 ID:PbskPuEE
- >>642
見た目だけ重視して、ジムでかがみ見ながら大胸筋だけを鍛えちゃう、よくあるパターンじゃね?
- 679 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:08.57 ID:tTBprLiI
- >>651
サー!イエッサー!
- 680 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:10.73 ID:MFUOjS34
- さっきまでの反日番組はなんだったんだよ
- 681 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:11.65 ID:WP1fIgyS
- なんかFRPっぽいカッターだな。
- 682 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:13.23 ID:d6+9cw6o
- 40代で10代の役するのは大変そうだwww
- 683 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:21.33 ID:OZasfDgn
- 落とされたw
- 684 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:22.17 ID:7QG9eO1v
- お約束w
- 685 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:30.64 ID:BhogFXKi
- あれ?
司馬さんはこれの映像化はやめてくれって、遺書にも書いていたよね?
ひどいな、NHKは
- 686 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:38:30.84 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<あははw
- 687 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:34.05 ID:VmCT8P3x
- 青春過ぎる
- 688 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:35.40 ID:XIfyGk6k
- >>673
基本24時間そこに居ることになるんだから
少々の遊び道具は多めにみてやれw
- 689 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:40.78 ID:fe5fMR4d
- まるでアイドル時代に戻ったような輝きだな
- 690 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:41.64 ID:s2Gz7C3w
- >>644
そのように聞いているけど
- 691 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:44.22 ID:Kp5PXJId
- 海軍の伝統
- 692 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:44.52 ID:1P+ykhal
- >>677
そして11時ごろに朝食
- 693 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:46.85 ID:gtmOOpUY
- >>673
どんどん
海賊対策なんてのに
行ったほうがいいな
- 694 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:54.27 ID:uDazSuWB
- >>654
同じだな
6時半くらいに目が覚めて8時前くらいに布団から抜け出す生活が続いている
- 695 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:54.74 ID:9tJE+9uv
- >>671
俺も昔家族で海釣り行って船酔いしたわー
- 696 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:56.28 ID:d6+9cw6o
- >>685
嫁さんもくわなあかんさかいに、、、
- 697 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:58.57 ID:a60BBf8E
- >>685
死人に口なし
- 698 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:58.87 ID:b93J/sym
- >>619
> そういやモックンってヌード写真集かなんか出したことあるよな
餡餡でチソ毛出してた
- 699 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:58.88 ID:BZmoQ9HS
- >>510
日本は、馬を去勢しなかったから
戦国時代も馬を集団運用できなかった。
明治に来日したイギリス人が
「日本の馬は、馬の姿をしたケモノだ」と書いている
日露戦争で西洋馬の優秀さを知り、
終戦直後から馬産計画を始める
- 700 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:06.79 ID:ImhLf0xl
- >>685
文句は許可した嫁に言ってください
- 701 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:11.19 ID:tTBjh5jB
- 本木の髪型は一応2ブロックと呼んでいいのか
- 702 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:15.00 ID:zpx1Hf5R
- >>676
人類の革新とか訳のわからん物にハマったのと
宗教にハマったのとで似てる・・・か?
- 703 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:17.08 ID:2Wh37dvk
- >>680
このドラマが日本マンセーだとでも?
少しでも気を抜いたら、すぐに反戦思想がしのびこむぞ
司馬先生、お守りください
- 704 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:20.91 ID:SAa+fR6h
- さっき見たら藤川議員が1位になってた…
ttp://listas.20minutos.es/?do=show&id=66425&c=1233508233
- 705 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:21.91 ID:VmCT8P3x
- 病牀六尺
- 706 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:28.90 ID:4+jZryvn
- >>644
基本的にハイテク集団だから創設時に要員がそのままスライドしてる。
国旗掲揚の時の君が代も海軍式だしな。w
- 707 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:33.73 ID:frXDxLq6
- これ実話?
- 708 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:34.45 ID:9wK5QjVW
- 菅野美穂もどんどんやつれていくんだろうね
- 709 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:35.66 ID:F51YmlcG
- 有名な写真があったな
- 710 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:37.69 ID:tTBprLiI
- あの鳥かごはこんなにでかかったんか
- 711 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:38.84 ID:ByNWplIz
- >>673
民間と違って簡単に外出出来ないからしょうがないっしょ
- 712 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:39:40.19 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- 海軍はもっとごっつい人を選ばないと...
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/9/1/9151bead.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/9/1/91902131.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/9/d/9dc2ddce.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/6/7/67cad988.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/b/8/b836113b.jpg
- 713 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:44.87 ID:UXXCkEve
- >>698
あれは篠山貴信の頭
- 714 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:45.64 ID:TG0OBQcw
- ※予算の都合上日本海海戦シーンは『そのとき歴史が動いた』で使用したものを使います。
- 715 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:48.30 ID:2VHjej/x
- 役者だのう
- 716 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:51.79 ID:a60BBf8E
- 痩せすぎだろ、香川さん
- 717 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:55.82 ID:2Wh37dvk
- >>702
いや、単に「天才軍人」ってことで。あと、孤独そうだし
- 718 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:39:55.03 ID:0cF0lld7
- スタッフのこの情熱を大河にわけてやれよ
- 719 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:01.58 ID:rT3/ZLeG
- >>688
いや別に悪くないと思う。
おれも余裕がないと仕事できないたちだし。
- 720 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:02.48 ID:zLDA5EK6
- >>700
耳毛みたいなもんか
- 721 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:03.76 ID:PbskPuEE
- もっくんが海に落とされたとき、ズラがとれてなかった?
- 722 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:03.73 ID:1P+ykhal
- >>699
そして陸軍のところに競馬場ですね。わかります。
- 723 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:04.56 ID:y9+IiI/R
- 正岡子規本人だろこれ
- 724 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:08.13 ID:1cCf8BtN
- 似すぎwwww
- 725 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:14.66 ID:2ZqmtvRW
- いい俳優集めたな
- 726 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:18.28 ID:+Bzh+i/Q
- 凄いなあ
やくづくり
- 727 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:23.06 ID:gtmOOpUY
- >>707
実話
- 728 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:24.96 ID:XIfyGk6k
- >>714
(´д`)
- 729 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:25.57 ID:8VGG4fE8
- ttp://neko.koyama.mond.jp/images/num221.jpg
- 730 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:25.68 ID:7QG9eO1v
- >>707
ほぼ、脚色された部分も多いがな。
- 731 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:28.02 ID:qv/9l6Mb
- >>707
実話を下敷きにしたフィクション
- 732 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:28.33 ID:3HJTnkN2
- そっくりさんだな
- 733 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:28.65 ID:2Wh37dvk
- >>707
司馬史観だけど、まあ実話
- 734 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:30.39 ID:pv02ff/A
- 具合悪そうだな
- 735 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:31.74 ID:9tJE+9uv
- 似てるな
横顔しか見たことないけど
- 736 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:34.12 ID:NFCUT+IU
- 病気だと起きるだけでも、体動かすだけでもつらいし痛いよね
香川やってくれるだろうか
- 737 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:35.64 ID:SxDf+vII
- 雰囲気あるなあ
- 738 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:35.88 ID:e9hI0eRt
- なんか健康そうな死期だな
- 739 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:36.04 ID:1P+ykhal
- >>708
菅野美穂もヘア出したね
- 740 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:37.95 ID:SSNBGpRn
- ヘルシア緑茶を飲むんだ!
- 741 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:38.84 ID:4+jZryvn
- >>664
ああ、菌類なんだよな。
カビキラー使ってもまた生えてくる。orz
- 742 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:41.93 ID:zQUslTeC
- >>703
原作は乃木大将をボロカスに書いてる以外は反戦的な要素は無い感じだったが、どうかね。
- 743 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:43.81 ID:lRHB1KSw
- 東大でて有名役者か
- 744 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:44.49 ID:x97KX4WB
- 正岡子規
http://www.ndl.go.jp/portrait/JPEG_L/91026F63u/s0150l.jpg
- 745 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:44.69 ID:npriJOhF
- 俳優ってすごいなー
- 746 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:46.29 ID:SmHMSzHt
- >>706
そっか、ハードがないと成立しないもんね、海軍は
人と鉄砲があればとりあえずは形になる陸軍とは違うわな
- 747 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:48.63 ID:e0xqMKRj
- あの写真そっくりww
- 748 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:49.63 ID:kPAG1XQR
- ヘルシア効き過ぎw
- 749 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:50.25 ID:gtmOOpUY
- 妹って
律子だっけ
- 750 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:51.57 ID:XIfyGk6k
- 脊椎カリエスだっけ?
いったいどんな病気なんだ?
- 751 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:54.19 ID:gQast3GJ
- 頭の形でキャスティングしたな!
偉い!
- 752 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:40:53.66 ID:FJfsC4gT
- >>707
( ^▽^)<実話を小説化
- 753 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:54.86 ID:owqVn28q
- >>698
あれ当時、実は篠山きしんの頭というガセがあったわww
- 754 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:55.05 ID:d6+9cw6o
- >>712
いやー戦前はこれは「まるまると太った」レベルだお
初代貴乃花の体格が、70年代の相撲とりのデフォルトだったんだから、、、
- 755 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:56.29 ID:0cF0lld7
- 香川は丸坊主似合うよなあ
- 756 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:58.24 ID:hY0gDCeC
- 脊椎カリエスだっけ?
- 757 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:59.20 ID:MFUOjS34
- 日露戦争物語は再開しないのか
- 758 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:02.12 ID:VmCT8P3x
- ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 759 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:06.78 ID:XTsaQPaO
- 写真そっくりやん
- 760 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:07.55 ID:NGf+9ZOw
- >>644
海上自衛隊は朝鮮戦争で掃海部隊を編成するため
旧海軍を受け皿にしたから伝統的には繋がってる
陸上自衛隊は旧陸軍の伝統は引き継いでいないはず
- 761 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:09.68 ID:2ZqmtvRW
- 本物の役者だな
- 762 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:12.48 ID:/33R4Jg+
- 正岡子規の代表作って何よ?
- 763 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:12.62 ID:+Bzh+i/Q
- >>718
現代劇天地人
- 764 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:15.09 ID:2Wh37dvk
- 香川はすごいよなあ
去年の水木しげる見てオモタ
- 765 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:15.70 ID:I+GWIo1I
- 凄い減量だな。さすが香川さん!
- 766 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:17.24 ID:tTBprLiI
- どんだけ減量したんだ
- 767 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:17.89 ID:rzOGO9hA
- 教科書で見た頭の形だw
竹中直人も正岡やってなかったかな
- 768 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:21.35 ID:a60BBf8E
- 必死にダイエットして、終わったら旨いもの食べるぞ と思ってたのに
最初に口にしたのがNHKが用意した冷えたロケ弁でがっかりした って書いてたなw
- 769 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:27.78 ID:jPgw8MgX
- >>703
最後に「日本は滅びるね」とか強引に別作者の台詞を入れたりして
- 770 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:41:29.12 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<似てる
- 771 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:31.33 ID:Xm3ofhTH
- >>766
15キロらしい
- 772 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:36.05 ID:gtmOOpUY
- >>744
似てるね
- 773 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:36.33 ID:1P+ykhal
- >>712
痩せてるね(´・ω・`)
- 774 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:40.65 ID:+Bzh+i/Q
- あやすい
- 775 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:43.97 ID:WEvf8tNx
- 香川さんいい役者だなぁ
- 776 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:44.84 ID:9u+/8MHi
- のぼさん!!!
- 777 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:45.54 ID:npA4FyTD
- すげえ演技・・・コレだけ見ても感動したわ
- 778 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:41:50.33 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<すごいな
- 779 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:51.29 ID:qv/9l6Mb
- 松山は盛り上がってるん?
- 780 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:51.77 ID:9u+/8MHi
- アッー
- 781 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:52.54 ID:zpx1Hf5R
- >>750
骨が虫歯みたいに
- 782 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:53.08 ID:tTBprLiI
- >>771
やるな
- 783 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:59.78 ID:vuUe4HV7
- >>759
>写真そっくりやん
ほんとだw
香川と武内アナの掛け合い形式がおもしろいな
- 784 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:00.17 ID:Wc4Rcfni
- さっきまで談笑してたのに役者って凄いなー
- 785 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:01.38 ID:g/i+AO3R
- >>699
今しがた読んだ、大江志乃夫先生の本まんまな事を書きますなw
- 786 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:06.04 ID:UXXCkEve
- 香川はリアルで家庭崩壊
- 787 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:07.30 ID:4Pbyv0bz
- すさまじい演技だな
- 788 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:11.43 ID:+jL8Mf2T
-
こいつ南京プロパガンダ映画でたから許さない
- 789 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:11.96 ID:pv02ff/A
- アッー!
- 790 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:15.63 ID:hNwSTb7X
- チュウ
- 791 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:16.70 ID:9tJE+9uv
- >>711
俺、元自衛隊の人と飲んだことあるけど
外出は普通に出来るらしいよ
みんなしょっちゅう飲みに行ってたって
でも地方だと遊びに行く場所がないかもしれんなw
- 792 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:19.36 ID:1P+ykhal
- >>748
ワロタwwww
- 793 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:42:20.42 ID:FJfsC4gT
-
( ^▽^)<さすが 役者
- 794 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:22.44 ID:zQUslTeC
- >>764
妖怪だからなあ。
- 795 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:24.94 ID:lRHB1KSw
- 顔は似てるし
帝国大学も一緒か
- 796 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:25.10 ID:+Cr4HtyH
- さっさと戦争の話に戻れよ
- 797 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:27.48 ID:XIfyGk6k
- よし、ここでKISSだ!
- 798 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:30.51 ID:a60BBf8E
- >>762
ベースボール=野球と訳したこと?
- 799 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:33.57 ID:u8XFngzU
- これは凄い
- 800 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:34.35 ID:rEJgIpMh
- 水木しげる役も結構はまってたしこの人芸達者だよな
- 801 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:36.64 ID:yV9iM/DZ
- 2009/04/04 22:35〜23:00 の放送内容 NHK教育
青春リアル 新 「“派遣切り” 再スタートするには…」
鈴木謙介,【語り】椿姫彩菜,【朗読】川庄美雪,森岳志
10代〜20代のレギュラーメンバーのWebサイトへの書き込みをもとに作る番組。今回トピックをたてたのは、愛知県に住む
ハンドルネーム・どんべえ(25歳)。どんべえは、2008年12月に“派遣切り”にあった。生活が厳しい中、現在求職中の身だ。
そんなどんべえに対して、各メンバーから賛否両論の意見が書き込まれる。はたしてどんべえは働き口を見つけることが
できるのだろうか? 【出演】椿姫彩菜(モデル・大学生)
出演
【出演】鈴木謙介,【語り】椿姫彩菜,【朗読】川庄美雪,森岳志
- 802 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:38.47 ID:pv02ff/A
- 役者ってスゴイね
- 803 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:38.62 ID:tTBjh5jB
- いい役者ってちゃんといるんだなw
- 804 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:43.12 ID:XTsaQPaO
- オワタ
- 805 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:43.10 ID:0cF0lld7
- アッー
- 806 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:47.54 ID:e0xqMKRj
- もっくんがやる役の人イケメンでもっくんに似てた。
夏目漱石が小沢ってのは納得出来んが。
- 807 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:49.19 ID:/GosBzQY
- >>712
どう見てもガチムチだろw
- 808 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:50.38 ID:ImhLf0xl
- >>762
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person305.html#sakuhin_list_1
- 809 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:51.62 ID:9u+/8MHi
- ちょっと泣いちゃった
- 810 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:55.58 ID:SxDf+vII
- 早くみてえ
- 811 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:56.08 ID:VDOfd6I9
- ちゃねらーって、正岡子規みたいな人種かもね
秋山兄弟には感情移入できない俺
- 812 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:59.57 ID:WEvf8tNx
- 夏目漱石は出てこないの?
- 813 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:59.91 ID:jPgw8MgX
- 原作に正岡子規の出番なんて
- 814 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:00.20 ID:s2Gz7C3w
- 随分先だな
- 815 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:00.35 ID:tTBprLiI
- 子規の死期まで撮影進んでるのか
- 816 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:03.42 ID:fe5fMR4d
- 11月かよwwww
- 817 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:03.80 ID:I+GWIo1I
- でもこれって11月からなんだよな・・・w
- 818 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:04.58 ID:pv02ff/A
- ようし 全部録画しちゃる
- 819 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:05.43 ID:SAa+fR6h
- 明治の若者って、親は江戸時代の人だろ
- 820 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:06.66 ID:GKZdZICS
- 終わったか。
- 821 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:13.26 ID:VmCT8P3x
- 早く糞大河を終われよ
- 822 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:14.87 ID:/33R4Jg+
- 余韻台無し
- 823 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:17.70 ID:Uq8IHuRm
- 11・・・月・・・?
- 824 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:18.19 ID:frXDxLq6
- 半年以上も先のメイキングやっても
視聴率に貢献しないだろ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:19.34 ID:XIfyGk6k
- >>791
呉から広島のそごうのゲーセンとかに遊びに来てる制服集団は
市内のJKの憧れの的です
- 826 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:19.45 ID:2Wh37dvk
- >>798
正確には違う
「やきゅう」を定着させたのは中馬カナエ
- 827 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:20.51 ID:a60BBf8E
- やっぱり香川は凄い役者だよなぁ
- 828 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:21.84 ID:owqVn28q
- これ録画→ようつべうpでOK?
- 829 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:24.22 ID:4+jZryvn
- >>746
ハードと言うより寧ろソフトウエアだな。
一部旧海軍の駆逐艦や海防艦使ったけど主力は米海軍のフリゲートだったし。
- 830 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:25.19 ID:npA4FyTD
- 伊集院余韻ぶちこわしw
- 831 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/04(土) 22:43:26.10 ID:FJfsC4gT
-
∧∧
( =゚-゚)<ねこ
- 832 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:27.33 ID:MFUOjS34
- 最近番宣多すぎだろ犬HK
- 833 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:29.09 ID:e0xqMKRj
- うおおおお見てえええ
- 834 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:31.77 ID:1P+ykhal
- >>706
じゃあ海軍カレーも偽装じゃないのね?
- 835 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:33.22 ID:g/i+AO3R
- >>769
夏目先生キタコレ
- 836 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:35.85 ID:Kp5PXJId
- 白豚
- 837 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:37.03 ID:zLDA5EK6
- >>791
習志野空挺団の真向かいにはカラオケで隊員割引があるんだぜ
- 838 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:40.80 ID:XTsaQPaO
- 11月まで我慢しなきゃならんのか
- 839 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:44.36 ID:44B91Me/
- 正岡に謝れ
- 840 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:49.16 ID:I+GWIo1I
- のぼ〜る
- 841 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:50.09 ID:NGf+9ZOw
- 伊集院ラジオで
おーいお茶の俳句を元にコーナーやって
怒られてなかったか
- 842 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:53.89 ID:HP/r7Biu
- 見た感じどうやら真面目に作ってるようだけど、
NHKゆえに、最後は日本が謝罪と賠償しなくちゃね。と終わったりしてなw
- 843 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:56.49 ID:zQUslTeC
- >>811
兄の方は超人っぽい書かれ方しとるしな。
- 844 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:59.19 ID:jPgw8MgX
- >>812
若い頃のが出てくるみたい
- 845 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:02.21 ID:1P+ykhal
- >>768
冷や飯食わされたのか
- 846 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:02.99 ID:a60BBf8E
- 本放送が楽しみだ
- 847 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:09.76 ID:efweeeEF
- >>760
浅田次郎の「歩兵の本領」を嫁、そうは言えないぞ。
- 848 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:13.40 ID:VMZotowx
- 江川マンガの日露戦争で入った口だが何か
- 849 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:18.61 ID:TG0OBQcw
- それまでに地デジ対応のHDD買いたいなぁ
- 850 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:20.45 ID:M4LD3Ind
- スペシャル大河じゃなかったっけ
- 851 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:22.50 ID:rT3/ZLeG
- 横須賀線にのってもけっこう軍人見かけるよな
- 852 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:41.58 ID:a60BBf8E
- >>812
「篤姫」の西郷どんが演じる
- 853 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:42.34 ID:2Wh37dvk
- >>848
あのマンガ、最期はもうマンガじゃない
- 854 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:43.69 ID:qv/9l6Mb
- 前に韓国海軍の水兵さんが街プラプラしてるの見たな
- 855 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:54.94 ID:VtHSwSMo
- これは見る価値あるな。
- 856 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:01.32 ID:o2XG6aEL
- NHKは民放みたいにスタッフの馬鹿笑いを
すべきではない、こんな悪弊、絶対にまねをすべきではない
- 857 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:12.03 ID:9u+/8MHi
- >>848
少年時代のは良かったね
坂の上の雲の漫画版って感じだったけど
- 858 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:12.16 ID:XTsaQPaO
- 3年にわたってってどういうこと?
11月にやって次はその次の年に第2話ってこと?
- 859 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:17.95 ID:E4v3YGji
- >>842
最後は、これが後の軍国主義の悲劇につながるで
しめることは間違いなし
- 860 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:21.38 ID:ByNWplIz
- >>791
いや、俺も中の人なんだけど・・・普通に外出出来ないんだよ。特別職の国家公務員だからしょうがないんだけど。
その話は一昔前の事じゃないかな。
- 861 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:20.80 ID:g/i+AO3R
- >>825
ちょっと江田島いってくる
- 862 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:32.22 ID:gtmOOpUY
- >>812
小沢征二の息子が漱石役を
やるってなってたね
- 863 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:35.80 ID:NGf+9ZOw
- >>853
あいつもう漫画家じゃねぇだろ
- 864 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:36.37 ID:2ZqmtvRW
- 今年の大河はどうなったの?
- 865 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:39.58 ID:npA4FyTD
- >>843
真之も今だったら軍事版の戦争オタクになってるタイプだけどなw
- 866 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:41.84 ID:VDOfd6I9
- >>843
原作では、好古こそ主役だと思ってたが
どうやら、正岡子規目線で見たほうが楽しめる気がしてきたよ
- 867 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:46.88 ID:9u+/8MHi
- >>644
むしろ海上保安庁のほうがそのまま海軍の
人材を受け継いだんじゃなかったかな???
- 868 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:47.20 ID:2Wh37dvk
- >>859
最後だけならいいよ
そこだけ録画消すから
- 869 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:52.64 ID:1P+ykhal
- >>856
自然に発生してるならいいけど、笑い声を狙って入れるのは嫌だね。
- 870 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:55.78 ID:gtmOOpUY
- >>813
いっぱいあるよ
- 871 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:10.81 ID:xChTaDp2
- >>791
どいつもこいつもっていう自衛隊漫画があるけど結構あんな感じなのか
- 872 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:14.93 ID:9u+/8MHi
- >>859
原作自体最後はそんな感じになってた覚えがあるけど
- 873 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:17.59 ID:efweeeEF
- >>837
いつも「空の神兵」歌ってんだろ?
- 874 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:18.89 ID:TG0OBQcw
- >>863
川の人?
- 875 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:27.73 ID:NGf+9ZOw
- >>860
おつとめご苦労様です!
- 876 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:28.90 ID:HvsA5Iv/
- 香川さんのシーンちょこっとなのに泣きそうになったよ。
さすがにこの直後に天地の番宣したらカワイソ過ぎると思ったが…違ってて良かったね兼継。
- 877 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:34.62 ID:4+jZryvn
- >>760
中部地方の某駐屯地に行ったとき、建屋の中にやたら陸軍航空隊を
主題にした絵が飾ってあった。
まあ、そう言う事なんだろう。w
- 878 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:47.67 ID:s2Gz7C3w
- 力w
- 879 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:49.96 ID:+OPxy9Vh
- 香川さん昔のNHKドラマこころに出ていたんだけど主人公だったかKだったか忘れてしまった
あれの演技もよかったなあ
- 880 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:51.39 ID:1P+ykhal
- >>858
初回・・・今年の11月
次回・・・再来年の最終回
- 881 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:55.25 ID:BhogFXKi
- >>700
いや、嫁にも絶対に映像化させるなって言ってたよね?
あれだけ著作物残してるんだから、カネには困らないでしょうに。。。
やだねぇ、NHK
- 882 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:02.57 ID:JSXSQz8g
- >>848
日清戦争始まるまではよかったんだけどね
- 883 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:05.63 ID:2Wh37dvk
- >>872
司馬先生は、基本的には戦争は反対だろ
自分の行った戦争は否定してるし
- 884 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:06.75 ID:owqVn28q
- >>860
今日のミサイルの「有事」はどうなのよ?w
- 885 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:22.48 ID:VDOfd6I9
- >>825
修道院だっけ、あそこの学校は憧れるよ
大学が文系ばっかだよね
- 886 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:24.38 ID:1P+ykhal
- >>860
海軍と陸軍と空軍で違うとか?
- 887 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:29.50 ID:9u+/8MHi
- >>860
ネットはできるの?
これ、ドラマ楽しみだよね
自分は普通の会社員なんだが
この時代のエリートは、自分の行動が即日本という国の
将来にかかってるから、凄い責任感を感じつつ
何か成し遂げたときの達成感もすごかっただろーなー
- 888 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:47:31.92 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- 乃木将軍を戦下手とする司馬史観ですが、実際は、それほど下手ではなかったですね。
難攻不落の要塞を落としたという事実は、世界の陸軍史にも残るほどの功績です。
だからこそ、乃木第三軍が奉天会戦に参戦することを恐れたクロパトキンは判断ミスをしたんです。
- 889 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:36.23 ID:zQUslTeC
- >>866
真之が中心かとオモタがなあ・・・人によって見方が変わる小説かもわからんね。
- 890 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:36.71 ID:9tJE+9uv
- >>860
東武東上線沿線のとこにいた人たちだったけど
しょっちゅう駅前で飲んでたとか、アパートを別に借りて
彼女と会ってたとか言ってたよ
確かに10年くらい前の話だけど
- 891 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:39.53 ID:MFUOjS34
- また反日ドラマが
- 892 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:43.73 ID:o2XG6aEL
- 最近のNHK,番組宣伝が多すぎ
- 893 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:45.05 ID:XIfyGk6k
- >>860
知り合いの女性自衛官がネスミーランドに遊びに行く約束をしたら
市ヶ谷から浦安の駅まで走ってきましたが、普通なのですか?
また、彼女はみなとみらいまでチャリで来ましたが、普通ですか?
- 894 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:46.25 ID:rT3/ZLeG
- >>877
佐世保の自衛隊の博物館に行ったら、旧海軍の展示が大半だった
- 895 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:47:52.73 ID:LZSJQJdW
- >>872
司馬史観は日露戦争まではよかったがその後狂った
じゃなかったか
- 896 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:12.26 ID:XTsaQPaO
- >>880
マジか気を長くして待つわ
- 897 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:13.59 ID:IZqxDUVf
- おいおい11月からかよ、
生きてるかわかんねー
- 898 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:26.18 ID:2Wh37dvk
- >>893
頼もしいな!
- 899 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:36.78 ID:xChTaDp2
- >>879
見た目のイメージではKっぽい
見てみたかったな
- 900 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:38.50 ID:9u+/8MHi
- >>884
うちの実家が秋田なんだけど、1年ぶりに自分から母親に電話しちゃったよ
命の危機に晒されると何が自分にとって大事なものか分かるもんだね
- 901 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:47.77 ID:TG0OBQcw
- >>892
企業CM無いからそんくらい許してやんなよ
- 902 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:50.42 ID:1P+ykhal
- >>896
ウソです(´・ω・`)
- 903 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:48:55.49 ID:2Wh37dvk
- >>895
「日比谷焼き討ち」までだな
- 904 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:00.34 ID:ByNWplIz
- >>884
まあご想像におまかせするわ。じゃあ消灯なんで。
- 905 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:15.30 ID:9u+/8MHi
- >>883
そりゃ文人だしな
- 906 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:17.15 ID:KAx5mY/b
- http://posite-c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader2/
- 907 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:39.33 ID:2Wh37dvk
- >>905
でも、戦車隊の隊長だったはず
- 908 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:42.13 ID:WEvf8tNx
- また我故郷愛媛か なんか熱いな
- 909 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:48.76 ID:zQUslTeC
- 日中の絆とかもういいよ。
- 910 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:51.26 ID:rT3/ZLeG
- >>904
外出しなくて2ちゃんやり放題だったら、俺らと変わらんじゃないか
- 911 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:51.96 ID:zpx1Hf5R
- >>889
子規が逝ってからは児玉になったり乃木になったり東郷になったり
- 912 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:22.00 ID:ec/hG5X9
- 乃木の切腹シーンはあるのか
- 913 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:26.45 ID:1P+ykhal
- (´・ω・`)
- 914 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:30.89 ID:VDOfd6I9
- >>889
そうかもw
俺が長男だからかもね
- 915 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:56.07 ID:XIfyGk6k
- 江ノ島にある児玉神社って、やっぱりあの児玉さん?
- 916 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:02.70 ID:ImhLf0xl
- >>895
あとがきで結構批判していたような気がする
日露戦争をきちんと反省しないで糞みたいな戦史編纂しやがって、と
- 917 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:04.33 ID:qv/9l6Mb
- >>912
乃木坂んとこ初めて行った時ほぉと思った
- 918 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:06.32 ID:7RReFxuh
- ってか、坂の上の雲って、普通に大河でやればいいのに。
これじゃ、来年の大河の立場がないなー。
- 919 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:14.05 ID:NGf+9ZOw
- >>888
でも上手いとも思えないけどな
西南戦争での不手際もあるし。
ただ、旅順攻略の損失をすべて乃木の無能というのは
違うと思う。
同様の損失はその前にあった南山攻略でも有ったし
- 920 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:31.34 ID:g/i+AO3R
- >>888
あんな堅牢な要塞を始めて前にすれば、右往左往するぐらいあるよな。
司馬さんは気に入らない人間や肌合が合わない人間を後付けで非難しすぎ。
寺内と山県の描き方のやっつけ具合とかなんだありゃって感じだし。
- 921 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:35.87 ID:qDoB3Hoq
- メイキングでみる!スペシャルドラマ坂の上の雲
【22:00〜22:50 計. 2448レス 約. 598人 . 4.1レス/人 . 49.0レス/分】
. 1位 . 37 : ID:FJfsC4gT(ネコちん♪)
. 2位 . 35 : ID:1P+ykhal
. 3位 . 33 : ID:XIfyGk6k ID:tTBprLiI
. 5位 . 32 : ID:x3S2lBvA(なも)
. 6位 . 29 : ID:FTWj2Dfv
. 7位 . 27 : ID:KWbRYL7D
. 8位 . 26 : ID:vuLRW1AY ID:9R8y+bua ID:ZS5I67hk ID:2Wh37dvk
- 922 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:39.93 ID:+Cr4HtyH
- 考えてみたら原作読んだの20年近く前だ。
- 923 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:46.54 ID:8NRUKCpw
- >>918
来年は龍馬伝だったか
- 924 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:57.17 ID:4+jZryvn
- >>867
だけど保安隊の人は海軍最創設会議の時に「我々は海軍さんと呼ばれる事を好まない」
って発言してるんだよな。
まあ出が海上護衛総隊だからGFに対して思うところがあったんだろうけどさ。w
- 925 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:04.65 ID:gtmOOpUY
- >>880
2回で終わりか w
- 926 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:14.06 ID:efweeeEF
- おまいら、大スパイ明石元二郎を忘れんなよな・・・(´・ω・`)
- 927 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:16.05 ID:8NRUKCpw
- >>920
一番ひどいのは木戸孝允。尊皇派の英雄だったのに…
- 928 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:29.38 ID:npA4FyTD
- >>918
大河でやるには金が掛かりすぎるんだよ。
- 929 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:41.95 ID:VDOfd6I9
- >>903
日比谷焼き討ちには怒ってたね
日本サヨクを批判してた
てかさ、司馬の坂の上読んでから、俺の愛国的保守の姿勢が確立したんだ
- 930 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:47.05 ID:9u+/8MHi
- >>907
職業軍人とは違うよ
それ言ったら、うちの爺ちゃんだって陸軍だったw
- 931 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:53.41 ID:7RReFxuh
- >>923
また、竜馬かよ!
つか、戦国時代と幕末ばっかじゃん。
他の時代は、いろいろと制約があるのかしらん
- 932 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:21.51 ID:v16Z4Ozu
- >>922
俺も。
当時は、軍隊の話とか、戦争の話するだけで、右翼かヲタク扱いされる時代だった。
- 933 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:23.89 ID:zQUslTeC
- >>926
正直忘れてたけど、結構出て来るんだよな〜
- 934 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 22:53:33.33 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>931
太平洋戦争の時代をやってほしいよね(´・ω・`)
主役は、辻〜ん。
- 935 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:37.78 ID:gtmOOpUY
- >>873
ペギー葉山が歌うヴァージョンが
なかなかいい
- 936 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:47.21 ID:Cmwdwtqu
- >>886
陸海空総じて営内斑に居住してる内は外出するにも申請が面倒だよ。
- 937 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:51.80 ID:8NRUKCpw
- >>931
もはやマイナーな題材では視聴率取れないからな…
- 938 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:59.40 ID:rT3/ZLeG
- うちのじいさんも職業軍人だったな。
しかし戦争の話はほとんど聞いたことがなかった。
- 939 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:01.34 ID:efweeeEF
- >>915
間違いない。みんな参拝スルーしちゃうけどなw
- 940 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:07.45 ID:BhogFXKi
- >>919
司馬史観的には、参謀総長の伊地知幸介の方をより叩いていたよね
- 941 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:08.26 ID:7RReFxuh
- >>880
白州ジローもそうなんだけど、
なんで、そんなに間があくのさ。
白州ジローなんて、夏まで覚えてないかもしれん。
たぶん、見るけど
- 942 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:33.52 ID:NGf+9ZOw
- >>934
昔やってたやん
山河燃ゆ
- 943 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:34.40 ID:v16Z4Ozu
- >>926
小便もらしながら山県有朋に熱弁ふるうシーンやるのかな?
- 944 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:41.28 ID:npA4FyTD
- >>927
木戸は大して世話ずきで面倒見良くて今でも大出世してるタイプなんだがな。
「逃げの小五郎」とかひでえw
- 945 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:11.55 ID:g/i+AO3R
- >>927
うじうじしてて読むのもつらい木戸像なんだよなw
- 946 :名無し募集中。。。:2009/04/04(土) 22:55:40.23 ID:8bezqwgF
- >>941
いっそ夏にまとめてやれば良いのにね
- 947 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:44.20 ID:X4q/fUfA
- ロンドンロケしたのに熊楠さん出ないのかなー。
- 948 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:46.64 ID:8NRUKCpw
- >>944
もうどの作品読んでもかっこいい木戸が出てこないんだよね…
司馬先生はよっぽど木戸が嫌いだったんだろうか…
- 949 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:59.38 ID:9u+/8MHi
- >>924
その頃はもしや、旧軍アレルギーの時代だったのでは
最近は戦争いった世代の孫が社会の最前線に立ってるから
世論も変質してるけど
- 950 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:07.50 ID:zQUslTeC
- 歴史小説って講談だと思って読まないとやっぱだめなんだわな。
- 951 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:13.50 ID:GOa/FbXv
- プロジェクトJAPAN 未来へのプレーバック。Part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1238852842/
- 952 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:17.60 ID:ImhLf0xl
- >>920
帝国陸軍の体質を作り上げた人物に対しては
司馬先生の憎悪というか生理的嫌悪感がはたらいてしまう面もあるんじゃないかな
- 953 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:19.25 ID:v16Z4Ozu
- >>994
眠りの小五郎なら知ってるぞ!!
- 954 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:38.50 ID:JSXSQz8g
- 第一次大戦の要塞戦とか凄まじい数の死傷者が出てるから
仕方ないとは言わないがそこまで個人の責に帰せられるものでもない気がする
まぁ一番哀れなのはボロクソにされた某参謀
- 955 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:41.25 ID:HP/r7Biu
- 安易な反日ドラマになって欲しくないなー
>>917
旧乃木邸は、日教組の反日教育の成果で、日本人より欧米外国人の観光客の方が圧倒的に多いんだよなw
- 956 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:43.67 ID:9xJvz6An
- TBSに郷ひろみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 957 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:57:13.92 ID:ec/hG5X9
- >>920
だね、三菱創始者の扱いはひど過ぎる
来年の大河の語り部らしいけどw
- 958 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:57:39.65 ID:+Cr4HtyH
- >>940
伊地知叩きは司馬史観というより定番でしょ。忠臣蔵の吉良みたいな。
- 959 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:58:12.69 ID:VDOfd6I9
- >>888
いや、論理的に考えて、司馬さんの乃木無能論は正しい
児玉が天才だったんだよ
たださ、乃木の立場って、そもそも戦術考えるよりも、象徴天皇みたいな物でしょ
「この男の為なら、死ねる」と思わせるのが乃木の仕事だとすれば、俺はカリスマ性は最高に評価する
ここまでのカリスマは西郷くらいでしょ
- 960 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 22:58:22.93 ID:9u+/8MHi
- >>955
数年前、日露戦争100周年の時
東郷神社にいって拝んだら通りすがりの40台くらいのおっさんに説教された・・
日露戦争の人なのに大東亜の話にすりかわって、意味わかんなかった
- 961 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:00:42.61 ID:HP/r7Biu
- >>960
w
すぐ隣の結婚式場で酔っ払った単なるおっさんだったに1票(笑)
- 962 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:01:03.92 ID:5DfI17Og
- 大河、明治時代の商人の話とか採用しないかなー。
正直、幕末も戦国時代も、もう秋田
って、坂之上の雲って、はじめは大河でやるっていってなかった?
かねかかりすぎるんで
(或いは、金かけてちやんと作りたいんで)
単発にしたのだろうか?
- 963 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:01:28.13 ID:VDOfd6I9
- >>944
木戸は共産主義者だったんだよ
だから、昭和30年代あたりは、叩くべき存在だったのだよ
- 964 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:08.62 ID:qv/9l6Mb
- みんな読んでるんだなぁ。
俺は街道を行くとかこの国のかたちとかエッセイしか読んだことないw
- 965 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:46.70 ID:VDOfd6I9
- >>923
主役は福山じゃなくて、大沢たかおが合ってると思うのは俺だけ?
- 966 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:03:38.47 ID:5DfI17Og
- つか、坂の上…を担当するはずだった脚本家が自殺しちゃって、
はじめは、この仕事がプレッシャーだっのかも? なんていわれてたけど
実際はどうなんだろう?
- 967 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:03:44.05 ID:g/i+AO3R
- >>952
そういうところが子供っぽいって言うか、厨二病臭いって言うか。
青春小説だと思わなきゃ、司馬先生は読めんがな。
吉村昭とか松本清張とか読んじゃうと辛くて辛くて(´・ω・`)
- 968 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 23:05:13.64 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>967
でも司馬さんって、旗幟鮮明っていうか、自分の立場を明確にしてるから、歴史観もバイアスがかかっていることを否定してない分、マシだと思う。
- 969 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:06:46.23 ID:VDOfd6I9
- >>967
司馬さんのエッセーは、なかなか良いよ
てか、仏教の話は全然ついていけなかったw
- 970 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:07:04.87 ID:HP/r7Biu
- >>966
結局、動機が明らかになったという話は聞かないね。
某国の諜報員が反日圧力をかけてたりしてな・・・
- 971 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:07:59.77 ID:VDOfd6I9
- >>968
だとすると、田原総一郎もありですか?
- 972 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:08:03.39 ID:ImhLf0xl
- >>967
『俄』とか読むと会話がめちゃくちゃ面白いんだけどね
あのテンポの良さは凄い
- 973 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 23:08:46.73 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>971
あの人、立場をくるくる変えてるからなあ(´・ω・`)
- 974 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:08:56.90 ID:g/i+AO3R
- >>962
政商ばっかりで禄なのがいないような・・・
渋沢エイちゃんぐらいしか題材がいないような。
企業人なら阪急の小林さんとか中島知久平みたいな人なら面白いと思うが、明治じゃないわな。
- 975 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:09:40.72 ID:VDOfd6I9
- >>972
にわか、まだ読んでないです
今度、読んでみます
てか、司馬作品で読んでないの2つくらいかな、小説だけね
- 976 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 23:09:41.33 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>974
星新一のお父さんとか、面白いかも(´・ω・`)
- 977 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:10:29.78 ID:qv/9l6Mb
- >>973
政治評論家はどこに、誰に投票したか情報開示して欲しい
- 978 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:22.71 ID:ImhLf0xl
- >975
空海の風景とひとびとの跫音だけは挫折しますた…
- 979 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:22.99 ID:VDOfd6I9
- >>970
なるほど、反日圧力ってのは、有り得る話だね
テレビなんて、電通が握ってるわけだしさ
多分、坂の上の雲の視聴率は低いと思うよ
だって、電通はこういうドラマ大嫌いでしょ
- 980 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:46.37 ID:g/i+AO3R
- >>969
良いよ、って司馬さんを(・∀・)ニヤニヤ生温く見る視線からでか?
そういう意味なら面白いと思うが。
いつまで立っても陸軍の事をネチネチ言ってるこの国のかたちとか最高だよな。
- 981 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:13:20.74 ID:VDOfd6I9
- >>978
まだ、あった。韃靼人の何とかもw
- 982 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:13:31.59 ID:8NRUKCpw
- >>979
吉田秀雄が草場の陰で泣いてるな
- 983 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:13:52.66 ID:efweeeEF
- 東亜同文書院を取り上げればいいお。
あとは藤原機関とか中野学校。
- 984 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 23:14:52.38 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>983
中野学校出身で、吉田茂の書生をしていた人の物語とか(´・ω・`)
- 985 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:16:30.72 ID:VDOfd6I9
- >>980
ちと、考え違いしてる
司馬さんが嫌いなのは解ったよ
俺だって、司馬さんの全部の意見に賛成できないよ
例えば、職人に対する侮辱
でもさ、司馬さんは一般的な日本人の多くの人に、愛国心を植え付けてくれたよ
- 986 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:17:20.68 ID:ImhLf0xl
- >>981
韃靼疾風録は後期の作品ではまぁまぁ面白かった
後期の作品はどんどん余談が長くなる傾向が…
鈴木商会の人とか面白いんじゃないかなぁ
あとは高橋是清とか
- 987 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:18:08.61 ID:VDOfd6I9
- >>984
吉田ドクトリンは最悪だよ
俺は三木武吉的、タカ派こそ評価されるべきだと思う
- 988 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:19:29.35 ID:VDOfd6I9
- >>986
すげー。あんた、司馬マニアだ。
俺も相当な司馬マニアだと思ってたが、上には上がいるんだな
じゃー、俺は坂の上マニアで良いよ
- 989 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:20:01.01 ID:9u+/8MHi
- >>961
仕事帰りのおっさんぽかったよw
こっちが若い女だと思って説教しやがってクソが
- 990 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:21:40.80 ID:g/i+AO3R
- >>985
・・・愛国心ねえ。
自分がどう感じたか意外の話は、正直どうでもいいっていうか。
だいたい司馬先生を読んで震わす愛国心なんか、俺たちは正しい戦中は糞的な、
薄っぺらい愛国心でしかないし。
大概は、さ。
- 991 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/04/04(土) 23:22:16.35 ID:iNFmubsI ?PLT(14541)
- >>987
いや、戦時中、ヨハンセンを監視するために書生に化けていた人を主役にしたドラマなら面白いかな、と。
- 992 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:22:48.39 ID:v/R55Emo
- 平成の秋山好古は俺だ
- 993 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:25:08.61 ID:9u+/8MHi
- 司馬さんは別に愛国心受け付けようとは思ってなかったと思うが
- 994 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:25:32.66 ID:VDOfd6I9
- >>990
じゃ、司馬さん読んで、君は何を感じたの?
後学の為に教えてくれ
- 995 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:26:04.01 ID:ImhLf0xl
- >>988
あと『木曜島の夜会』も読んでませんw
小説ではそれ以外ほぼ読んだと思いますが、個人的には坂の上の雲・項羽と劉邦・妖怪あたりがベスト3
司馬先生の真骨頂は長編読んでもほとんど頭が疲れないところだと思うんだ
- 996 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:27:17.27 ID:VDOfd6I9
- >>993
いや、司馬さんの意図とか、どうでも良いのだ
間違いなく、俺は愛国心植え付けられた
坂の上の雲とか映画の203高地みて、愛国心湧かないのかな
- 997 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:29.82 ID:XKq7K4N2
- 司馬さんは戦車隊にいたとき、九十九里浜から敵が上陸してきたら、日本人の避難民を
蹴散らしてひき殺してもいいから進めと上司に言われて、陸軍に幻滅して「ノモンハン」も
書くのがいやになったらしい。
司馬さんの小説やエッセイのおかげで歴史が好きになったし、女だけど祖父が地獄のビルマ戦線
生き残りで旧日本軍の内務班や戦場の話は良く聞いたから、このドラマ楽しみ♪
亡き祖父も見たかっただろうな。
- 998 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:45.14 ID:v/R55Emo
- 999
- 999 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:29:55.79 ID:VDOfd6I9
- 次スレ
メイキング オブ スペシャルドラマ坂の上の雲 U
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1238855364/
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/04/04(土) 23:30:52.08 ID:kPAG1XQR
- ということで1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
153 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)