 |
 |
 |
 |
メ テレニュース
|
更新時間: 2009年04月04日18:34:03
|
|
北朝鮮ミサイル発射誤探知に一時緊張
北朝鮮が打上げの準備を進めてきた長距離ミサイルですが4日は発射されませんでした。一時、発射されたとの誤った情報が政府のエムネットで流れ東海地方の自治体でも対応に追われました。
誤った情報が流れたのは4日午後0時16分頃です。結局は5分後に誤報だと伝えられましたが、愛知県庁では、ミサイル発射に備えた「危機対策チーム」の担当者が誤った情報をFAXで県内の全ての市町村に伝えた後でした。誤報とわかった後、ただちに訂正情報を流し、トラブルは無いということです。原因は千葉にあるレーダーの誤探知ということです。愛知県は、5日も担当者など8人がつめ、発射に備えることにしています
|
|
 |
〜ニュース動画フォーマット変更のお知らせ〜
2009年1月15日(木)から動画配信の方法をWindows Mediaに変更しました。
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。 プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
|
 |
|
|