ログイン
メニュー
スポンサード リンク


トップ  >  セカンドライフ覚書  >  BIG6(ビッグ6)
 セカンドライフ(Second Life)で絶対に行ってはいけない行為です。この行為を行うとリンデンラボへ通報される事があり、通報が確認され事実とわかればアカウントの停止処分となることがあります。

Intolerance(不寛容)
 宗教や人種などに対して差別的な発言をしてはいけません。RLでも宗教・人種・政治の話はトラブルの元になることが多いので、こういう話になりそうならうまく話をそらしたほうが無難です。



Indecency(下品)
 下品な行為は慎みましょう。特定エリア以外で裸で歩いたりしない方がいいと思います。裸を見せたいならそういうエリアがたくさんあるので探して見ましょう。最近、お金をせびってくる人もいますが、あまりいい行動とは思えません。そういう人に会ったらキャンプを教えてあげるかマネーツリーを教えてあげましょう。



Assault(攻撃)
 相手の合意なしに攻撃をしてはいけません。人によってはすぐに通報されます。コンバットゲームをしているエリアではたまに攻撃されることがありますが、そのエリアには規約が設けられてると思いますので攻撃されたとしても文句は言えないでしょう。



Disclosure(暴露)
 セカンドライフ(Second Life)で他人のRLに関わる情報を暴露してはいけません。仲がよくなるとRLの事も聞くようになったりALT(第2のアバター)の事とかも聞いたりするようになりますが、他人には話さない方がいいでしょう。重要な会話は必ずIMでしましょう。誰もいないと思っても安心してはいけません。



Harassment(嫌がらせ)
 他人に対して嫌がらせをしてはいけません。自分は冗談のつもりでも相手によってはとても傷つくことがあります。文化の違いでも勘違いされることがあるので注意しましょう。



Disturbing the Peace(平和の妨害)
 テロ行為はもちろんですがそれに似た行為も誤解されます。鍵のかかった人の家に勝手に入ったりするのもしないほうがいいでしょう。Sadnbox以外で物を作ったり、多くのものを放置するのもやめておいたほうがいいでしょう。




 BGI6を簡単に言えば自分がされて嫌な事は他人にしないということです。

 PG・Matureの区別無く適応されますので注意してください。MatureのSIMでは、その土地によって規約を設けています。コンバットゲームをしているエリアであれば、そのエリアに入ることは攻撃を受ける可能性もありますので攻撃されたからと文句を言っても通用しません。アダルトエリアに入って裸を見せ付けられたといっても通用しません。

 プライベートSIMは規約を設けていることが多いので必ず探して目を通しておいた方がトラブルが少なくなります。
カテゴリートップ
セカンドライフ覚書
次
PGとMature
メインメニュー
メールアドレス
メールInfo
スポンサード リンク