レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】 「警護対象は日本関連の船舶に限られており」 〜ソマリア沖で外国船舶救助の護衛艦、“脱法行為”の疑いも
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/04/04(土) 13:20:46 ID:???0 ?2BP(32)
-
防衛省によると、ソマリア沖で海賊対策活動中の海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が4日午前2時40分(現地時間3日午後8時40分)ごろ、
海上警備行動の警護対象外のシンガポール船籍のタンカーから「海賊らしい小型船舶に追われている」との国際無線連絡を受けて現場海域に急行、
約20分後に追い払った。
海上警備行動での警護対象は日本船籍、日本人、日本の貨物を運ぶ外国船など日本関連の船舶に限られており、脱法的な活動だった疑いがある。
防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」としている。
防衛省によると、さざなみはタンカーから約7キロ離れた位置で無線を受け、約10分後に約5・5キロまで接近。
約10分間にわたりサーチライトを照射したり「長距離音響発生装置」と呼ばれる大音量を出す機器で現地語を使い
「こちらは海上自衛隊」などと呼び掛け、追い払ったという。
タンカーに近づいた船は、はしけ船の後ろに3隻の小型船をつなげて航行していたが、武器は使っておらず、
防衛省は「海賊船かどうか不明」としている。
海上警備行動では日本関係船舶以外の警護はできず、
政府は対象を日本と関係のない外国船舶に広げる新法「海賊対処法案」の早期成立を目指している。
船員法14条は「船長は、他の船舶または航空機の遭難を知ったときは、人命の救助に必要な手段を尽くさなければならない」と定めている。
大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/090404/20090404030.html
関連スレ
【国際】海自護衛艦「さざなみ」「さみだれ」の2隻 順調に警護任務 ソマリア沖
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238536932/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:21:21 ID:r3hiVqnh0
- うるせー
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:21:28 ID:LNn6GNf70
- 早速いちゃもんつけて来やがったか
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:21:40 ID:N7H8cyss0
- またバカなことを言っているなメディアは
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:21:50 ID:8FZxIFmj0
- >>1
また航海日誌を「誤って」廃棄するんだろw
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:14 ID:aTJWroBy0
- こういうこと言い出すと思っていましたよ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:19 ID:IY7Dmomn0
- これは法律のほうがおかしいな
さっさと改正しないと掻かなくていい恥を掻く
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:23 ID:7mrUzNZN0
- 音で対抗するのは良い事です
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:32 ID:4rYh9g8H0
- 海外の法律では、
救援された場合助けないと違法なんだよ。
バカサヨ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:35 ID:mblpBZ8dO
- また大阪か
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:36 ID:+2FEKmnC0
- こまけぇことはいいんだよ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:47 ID:ao7DZUOm0
- 憲法の国際協調主義を知らんのか
この貧乏くさい名前の新聞は
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:53 ID:44TC1VEk0
- カイジかっこいいです
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:54 ID:sl443hDe0
- 、、、「助けに来たぞ」と大声を出し賊を逃げさせるのもダメなら
そんな命令拘束は『人道に対する挑戦』だと思うんだが;;
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:22:58 ID:Ee4B0JcX0
- >>5
死ねよ。クソチョンが!
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:02 ID:ukhI5KuZ0
- 反日日本海新聞UZEEEEEEEEEEEEEE
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:03 ID:BRnnXxPh0
- >>4
これが韓国の船なら、余計なことをするなと自衛隊を非難するくせにw
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:13 ID:85I5T4VK0
- 海自よくやった。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:32 ID:tSNKO16p0
- こういうときこそ、
こまけえのAAの出番だろw
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:34 ID:G9Jyzjfk0
- またいかにもなソースだなw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:37 ID:ZgpvkeVX0
- アホか。国際標準のことが出来ないことの方がおかしいだよ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:42 ID:ps/eJXWlO
- 何も問題ないじゃん
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:48 ID:LNn6GNf70
- 例え海戦になったとしても海賊撃退はやって当然
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:51 ID:BYKiPkxt0
- 「現地の人に耐え難い苦痛を与えた許せざる行為」ってかw
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:51 ID:luyOMydO0
- 平和的な手段で追っ払っただけなのに何が問題なんだ?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:54 ID:pavauqwG0
- また大阪の糞チョンか
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:23:58 ID:FIPIyzbS0
- あほか、困った人がいたら助けるのは常識だべ、チョンみたいなこと言うな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:04 ID:y6JkgStY0
- いいぜ、じゃんじゃん報道しろよ
報道すればするだけ法律や9条がおかしいと思う人が増える
もっともっとじゃんじゃん報道しろよ、クソサヨ共
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:10 ID:ffy7cTPA0
- 他国の船を助けたのだろう?
人道的に何か問題あるか?
日本の船もドイツに助けてもらったことがあるはずだが??
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:11 ID:ugNhmWXx0
- 大阪日日新聞てのはどんなスタンスの新聞なの?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:11 ID:vR86JG0k0
- 大音響兵器を使用して攻撃とかw
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:12 ID:sNnpL4f60
- 自分の家の前だけ雪かき
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:15 ID:2S0YZryI0
- 人道的のなんら問題ないのに
やっぱり
日本のマスゴミって変だわ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:16 ID:Jx2Cjiak0
- 日本で一番バカが多い大阪で教育を受けたら仕方ない。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:22 ID:Dc+MG4880
- >>15
航海日誌破棄、新たに6隻=91隻で文書所在不明に−防衛省
防衛省は26日、テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣された海上自衛隊の補給艦「とわだ」の航海日誌が誤って破棄された問題で、
同省の文書管理に関する調査結果を発表した。新たに6隻で航海日誌などの誤破棄が判明し、既に公表された分も含めると誤破棄は計9隻となった。
また91隻で書類が所在不明で、「誤破棄の可能性」があるという。 調査報告書によると、誤破棄の事実が新たに分かったのは、護衛艦など就役中...
http://newsing.jp/klg/entry?url=www.jiji.com%2Fjc%2Fc%3Fg%3Dpol%26k%3D2007122600802
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:35 ID:iHvyhset0
- 目の前に困ってる人間がいたら助けるのは当然だし。法律以前の道徳の問題だし
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:35 ID:kZSk5iD/0
- マジキチサヨ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:36 ID:eXbR/6t3O
- 指揮官「構わん。救助しにいけ!責任は俺がとる」
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:37 ID:PXie+yA9O
- 朝鮮日日新聞に改名しろや。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:38 ID:JD2ZosN20
- じゃあ憲法改正しないとな!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:44 ID:4EgMr52B0
- ミズポ大騒ぎフラグ立ったな。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:50 ID:8WXTjh9p0
- さっさと新法作らないとな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:24:59 ID:7zmHZ9yh0
- こまけえことはいいんだよ!(AA
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:03 ID:6n7yb5YU0
-
襲われそうになってる人を『脱法になるから』と見捨てるような奴は人間じゃない
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:10 ID:035nTmsz0
- コイツらマジかよ。
常識でものを考えろって_| ̄|○ il||li
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:10 ID:s3IpeB8JO
- 脱法どころか法の方が抜けてるんだろ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:12 ID:wZR3j3xLO
- そりゃ、阪神大震災の時に家が燃えてるのを高見の見物してたメディアだからな。
他国の船が襲われても何とも思わんだろ。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:13 ID:JZwBmt0n0
- >>1
気が狂ってるとしか思えない
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:15 ID:Rv4jH6Ep0
- 日本関係船舶ではないので、見殺しにしましたって方が国際的には問題では?
糞マスゴミの記者さん?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:16 ID:pavauqwG0
- 助けて当然だろ
武力使ってもOK
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:20 ID:kijNUi670
- 海自GJ!
このクソ記事書いた記者と指示・GOサイン出した上司の名前を公表させろよ。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:21 ID:LPyx3yWE0
- キチガイマスゴミ
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:22 ID:ffedeJgi0
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に海賊は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:24 ID:2QFR33yR0
- >>1
軍人の前に船乗りとして、仲間を救ったイイハナシーサじゃないか。
何がきにいらねんだ?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:25 ID:ohrxcHgU0
- サヨクは連続企業爆破テロで
一般人を躊躇なく殺す
キチガイだからな
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:34 ID:4J7U3uBK0
- 日本の船もドイツが守ってくれたんだけどな
日本は恩知らずの国じゃない
ソースみたらお察しだけどね
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:38 ID:v1UKAelo0
- 海賊が一発でも自衛隊の船体に撃ったら
鬼の首を取ったかのような反撃がはじまる。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:38 ID:xaHLvvDw0
- 海賊に近づくのも脱法行為ニダw
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:38 ID:G2JTI+7F0
- また、大阪か ( ゚д゚)、ペッ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:39 ID:qddq1Xba0
- ちょ…。じゃあ、襲われてる船を見て見ぬふりした方が良かったと?
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:41 ID:07HFYSpHO
- ねえよ、ねぇ。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:44 ID:JviSWEE70
-
北朝鮮の船が助けを求めて来ても護衛するのか?
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:25:54 ID:ThxFCMOlO
- (゚゚;)\(--;)
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:06 ID:VmPMwJ7U0
- 人命救助を脱法行為とか書いていいのか?
国籍が違おうと、助けを求められたら助けたいのは普通の人間なら
当然の考えじゃないのか?
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:12 ID:X1A0XGXq0
- ふざけんなよ糞マスゴミ!
目の前で海賊に襲われてるのを見てみぬフリをしろとでも言うのかよ!
そんなことしようもんなら国際問題になるわ
>>17
当然じゃん
なんでチョンコロなんて助ける必要があるんだよ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:12 ID:Yik4e92zO
- 武器も使わず追い払ったのにダメなのか。
他国の船が襲われてたら指加えて見てろってこと?
なんだかなー。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:14 ID:BlBdK3wJ0
- >>44
激しく同意
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:19 ID:NrRJB3VU0
- 助けない方が問題になる。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:21 ID:9jIyDtGu0
- ま、仮に助けなかったとしても「何故、見殺しにした!」って
難癖つけてくるだけだからな(´・ω・`)
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:27 ID:ei/NOGob0
-
マスゴミの言い分11文字に纏めると
憲法(法律)違反だ見殺しにしろ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:28 ID:l5WAPfXW0
-
■マスメディア徹底批判[桜 H21/4/2] (テレ朝&朝日新聞 自作自演)
1/5 http://www.youtube.com/watch?v=mbECZB05HQE
2/5 http://www.youtube.com/watch?v=tUcDtPykt1o
3/5 http://www.youtube.com/watch?v=iyxPpY9iEbU
4/5 http://www.youtube.com/watch?v=G94ky8zMu5Q
5/5 http://www.youtube.com/watch?v=9uPV8gxptrQ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:29 ID:zQ0Oc/KmO
- 早く改正案を可決しろボケ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:29 ID:Mz/6MgTD0
- 人情的にも助けたいよなぁ
国際的にも助けないとまずいよなぁ
助けると違法になるとか、異常だよなぁ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:31 ID:7GCbRNbq0
- >1
これが腐れマスゴミってやつですね、わかりますw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:37 ID:EgxXuQOg0
- 大阪日日新聞wwwwwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:39 ID:Dd/WAsie0
- マスゴミ潰れろよ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:40 ID:pNtg6cQR0
- >>29
こういうのをいい加減に許しておくと、「保護」名目で他国に進駐するような事態にもつながりかねん。
法律ってのは、きちんと守らないとダメだ。
ちょっとぐらいモノを盗んだり、一人ぐらいなら人殺ししたっていいってわけじゃないだろ。
人助けしたんだから、法律を破ってもいいってわけではないってことぐらい、理解できるよな?
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:43 ID:FF3a+U+tO
- 助けて当然だ
社民党ウザったい
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:26:57 ID:Zns8Cjly0
- 普通は海自よくやった、だよなぁ。
それとも救難の無線受けているのに見殺しにしろってか。
さすがはマスゴミ 分かりやすいわwww
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:03 ID:srplg1zx0
- 外国船だからって無視してたら日本終了
第一次大戦も建軍の精神に反するといって戦闘部分を断ったことが後の日本潰しにつながった
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:06 ID:c83pO0FiO
- 脱法〜?
訴えるなら訴えてみろやコラ。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:08 ID:VA7fdSUs0
-
法律に反するのは、ダメだが
人道に反するのは、OK ????
大阪日日新聞、出直せ。落第。どんだけバカなの。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:16 ID:uxqnsTat0
- 襲われている人を助けると違法・・・・ってどんな馬鹿だよ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:17 ID:K9NFdL7m0
- 海運業なんて、実質日本人所有の船でも船籍はパナマで
運んでる荷物も外国のものだったりする、なんてのが常態なんだが何言ってんだ?
アホか。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:23 ID:JAI7Ro3/0
- ここまでやるお無し
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:28 ID:hoGuBUd10
- 日日新聞って変態の手下?
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:29 ID:XPtAfBLs0
- >>1
他国船なら見捨てるこんな法律とっとと改正しろよ
恥ずかしい・・・
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:37 ID:41T46E2m0
- どちらの感覚が正しいかは明白
不法滞在者は擁護するのに海賊に襲われそうになってる船は見殺しにするのが朝日クオリティ。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:44 ID:GJTvBt2xP
- 実に頭の悪い法の拘束だねえ。
これで無視してたら日本の信用度が地に堕ちるだろうに。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:27:53 ID:vrl6vd5B0
- やはり左巻きマスゴミの反応は予想通りだったな。
近くにいるのに見て見ぬふりしたら国際社会から非難されるだろうが。
警護じゃなく近寄っていっただけだろうに。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:00 ID:LPyx3yWE0
- 「大阪日日新聞」
なにこの怪しい新聞社
もう潰れろよ、日本の足をひっぱって、
国益を害する様な新聞社は。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:02 ID:NKEvejUR0
- 「よくやった」と手放しで賞賛できないんだな
哀れだ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:03 ID:tTtH1z4EO
- 船員法14条、素っ気ないが美しい条文だな。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:12 ID:hhiHIFnZO
-
自分の利権だけを求めるのが サヨ だって事だな。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:17 ID:OozEw5AV0
- これは大声で自己紹介(所属を明らかに)しただけなんだから何も問題ないだろう。
このテロ鎮圧用の音響兵器はなかなか使えるな。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:22 ID:Y0lB6pN70
- >>62
北はむしろ臨検されるほうだから。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:40 ID:G6XAGiUd0
- 救援受けたときの救援以外の選択肢は何が考えられるんですかマスゴミさん?
代替案として見殺しが考えられるくらい書いたらどう?www
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:44 ID:++pr2FTQ0
- 大阪日日新聞 ????
だれがこんな新聞読んでいるんだ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:48 ID:DkWy65FfO
- どう転んでも叩かれるなら人道的に正しい方を選びなはれ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:49 ID:Mz/6MgTD0
- サヨさんたちにとっては、
見殺しにして国際的な非難を浴びてくれるほうがおいしいわけだよね。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:50 ID:T7+Y27L60
- 見殺しにしろとな!?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:50 ID:kGji2u+4P
- 船舶法は世の中のクレーマーの常識に当て込むのは間違いなんだよね。
どうせ放置したらしたで「すぐ傍に居たのに見殺し」とか言うんだろ。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:49 ID:QFSy5rHz0
- 日本関係船舶以外の警護はできずって、散々助けられてるのに…
馬鹿馬鹿しい。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:52 ID:/ajWpdj30
- 普段人権人権うるさいくせに、こういう時は人命を優先しないんだな
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:28:57 ID:olp7y2+z0
-
たしか、カルデロンの時に、国際法規は国内法規に超越するから、国内法を捻じ曲げても
OKだとか言ってる新聞があったから、別にいいんじゃねーのw?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:03 ID:+RKBNkNu0
- >大阪日日新聞
なにこの「だいこざとへん反日日新聞」は
はじめて知ったよ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:10 ID:8Sm2qfR50
- >>77
そりゃそうだな
助けを求めてきても無視するべきだった
不備のまま送り出した日本が悪い
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:12 ID:7eUwsP5G0
- というか、このタンカー見捨ててたら日本の恥だよ
他の国の奴だから遭難してようが殺されかけようが無視しろとか、ありえん
自衛艦はGJだと思う
マスゴミがあほな因縁つけてこないように法律改正はするべき
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:13 ID:srplg1zx0
- >>77ようバカサヨの上から目線w
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:16 ID:mAGGjKS70
- >>1
おいおい、明確な違法行為だろ犯罪じゃん・・・
特捜はとっとと逮捕拘留すべきじゃね
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:16 ID:r6BmBsHl0
- 海自はよくやったと思う。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:33 ID:HJ6tUO/E0
- 大阪日日新聞の親会社は鳥取の日本海新聞
あとは言わなくとも分かるな?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:35 ID:+VPyz8ZI0
- >>1
現場の裁量の範囲内だな。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:36 ID:JOrcFINg0
- アホみたいに法解釈に軍隊が振り回されるとかなあw
もう護衛艦に法律家を積んでおけよwwww
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:38 ID:/q/v4wDO0
- 他国の船員を見殺しにするところだった
人道上の観点から、よくやった
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:39 ID:CUqsI1Xd0
- 自衛隊がきのどくすぎるわ
きちがい新聞死ね
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:52 ID:yZM8Kex30
- >>1
脱法脱法叫ぶなら在日を強制送還させろクソ!!!
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:54 ID:BQehu6UxO
- なるほどね。こういう手があったか。
万が一攻撃されても正当防衛で反撃出来る。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:55 ID:fkAXgV9F0
- 馬鹿じゃねぇか
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:29:58 ID:XPtAfBLs0
- 日日って毎日の地方版だよな?
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:03 ID:76wWq2Gv0
- じゃあ脱法行為で入国した外国人の子供は?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:04 ID:LNn6GNf70
- >>77
そう言って海賊に追われてる人の救援要請をスルーしろと?
キチガイは死ねばいいのに
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:08 ID:YMLfgAsJ0
- あれ?自衛隊の艦が追いかけられてるというニュースじゃなかったのか
ダサいし言わんこっちゃないと思ってた …すまん
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:12 ID:vR86JG0k0
- 「日本艦は何もできないから無視でOK」、とか海賊に思われたいんかw
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:15 ID:s3IpeB8JO
- >>93
そもそもこれが「人間」のあるべき姿だよな
この護衛に反対する奴は人間じゃねえ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:17 ID:tZQE2eYc0
- 近くに居たのに助けると問題になるとかマジキチ
誰がそんな法律にしたんだよ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:17 ID:3wEdjjkD0
- 偏見に満ちた馬鹿記者の幼稚な感想文しか垂れ流さない糞メディアじゃなくて、
事実だけを淡々と報道するメディアが欲しいな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:22 ID:m6C0u9NAO
- 大阪日日新聞ていつの時代のネーミングだよ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:23 ID:ei/NOGob0
- (遭難船舶等の救助)
第14条 船長は、他の船舶又は航空機の遭難を知つたときは、人命の救助に必要な手段を尽さなければならない。但し、自己の指揮する船舶に急迫した危険がある場合及び国土交通省令の定める場合は、この限りでない。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:25 ID:DbswcUmFO
- 狭い法律で出しちゃったんだな。気の毒だ。
緊急時は海法に準じて救助救援するが、日本籍を最優先とする。
ぐらい付けとけよ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:29 ID:xaHLvvDw0
- 大ハン日日新聞
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:30 ID:M4FMPq2b0
- 自己紹介です、ではさすがにつらいかな
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:33 ID:8JOI3xXc0
- 事件は大阪で起きてるんじゃない!ソマリア沖だ!
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:37 ID:dZyuhAsy0
- 助ける:脱法行為だ!
助けない:民間人を守らない軍隊だ!
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:37 ID:7ZRBSRp40
- 反日記者は全員ピースボートに乗せてソマリア沖に送り込もう!
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:41 ID:IP91cIRH0
- よくわからんが、現場の人は命張ってるのに、国は馬鹿だよなぁ・・・
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:44 ID:rxKCbxLA0
- カスゴミ死ねよwwww
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:48 ID:dlA1nzsoO
- さすが糞サヨクマスゴミ!
いつも通りのキチガイっぷりだな
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:49 ID:X1A0XGXq0
- >>77
お前みたいな虫けらは今すぐ日本から出て行けよ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:30:58 ID:9RSSLU23O
- おい、記事書いた奴の名前出せ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:11 ID:us21gKwE0
- よくもこんな卑劣な記事を書こうと思ったな
人道に対する重大な挑戦だろ、これ
記者は死ねよ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:17 ID:/QY1Rgj70
-
大阪日日新聞(大阪反日新聞)、何か問題でも?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:21 ID:srplg1zx0
- 自衛隊と海上保安庁の皆様、日本の国益を守ってくださりありがとうございます
国益を害する全てのヘボ国会議員は氏ね
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:30 ID:U7d4pGjS0
- 日本からは「よくやった」、相手国から「ありがとう」と言われてもいいのに、
なぜに「お前らルール違反したろ」と責められねばならんのか
さすがにかわいそすぎる
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:35 ID:HmaGEjEu0
- >>77
緊急避難って言葉知らないんだな・・・
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:44 ID:/h64TIw10
- これで騒ぐ奴は国外退去処分でいいと思う。
受け入れてくれる国があるとも思えないが。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:46 ID:Dd/WAsie0
- 誰がこんなクソ新聞取ってんだ
探し出して購読止めさせろ
直ちに潰せ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:49 ID:JkH6pQPm0
- あほか。助けてくれ言ってる人を見捨てて何のための法だよ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:50 ID:iqa88GiSO
- 普通なら褒められてしかるべき対応だろ
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:55 ID:kGji2u+4P
- マスコミが反日の手先に成り下がってるのは何とかしないとなぁ・・・
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:31:59 ID:olp7y2+z0
- >>135
そして海賊に襲わせて、「国籍不明船だから救助出来ないなぁww」とニヤニヤと見殺しの方向でw
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:02 ID:xJka2gAy0
- >>26
また朝日の工作員かw
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:11 ID:B/it0xitO
- デーハンイルイル新聞
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:12 ID:xGPjDXWt0
- 見捨ててシンガポールの乗組員が死んだらどうすんだよ
いっぺんソマリア沖行ってみろクズマスゴミ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:19 ID:BYKiPkxt0
- 「外国人が困ってても助けるな」「自国民のことだけ助けろ」
って何かに似てると思ったら、あれだ、ノルマントン号事件w
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:20 ID:G6akQ2Cy0
- 見殺しにしろと?マハトマ・ガンジーが見たら、「卑怯者」と蔑んだだろうね。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:21 ID:lNzwlPJJ0
- 北朝鮮のミサイルを迎撃したって言って海賊にミサイルぶつければいいんじゃないか?
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:32 ID:Zns8Cjly0
- 昼のNHKニュースだと、始めて海賊追っ払ったよってな感じだったな。
法律がどうのこうのなんて話は一切無し。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:35 ID:7uDxqtsa0
- 無政府状態のソマリアの海賊相手に日本の法律が適用されんのかよ
海賊から必死で逃げつつ自衛隊に救援求めた船員の気持ちがわかるか?
法云々で船を見捨てるようならもはや人間じゃねぇよ!
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:35 ID:LPyx3yWE0
- 日本の新聞社の信用はもはや地に堕ちた
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:36 ID:jyVvPS6yO
- さすが我らが海自
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:37 ID:ytzNK7fU0
- これが朝日だったら有識者のコメントで自説語らせるとこだな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:37 ID:awXcLj0L0
- 「問題ないよー」
って記事でしょ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:37 ID:TpSvFDRM0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:38 ID:4ewFlrKA0
- >1
お前らのいう「脱法行為」が出来ないから
問題になってるんだと思うのだがな・・・w
この記者って頭おかしいのか?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:32:57 ID:WUHQgQUq0
-
こ れ が サ ヨ ク か!
ウヨと呼ばれるほうが人道的な行動を取るんだな
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:00 ID:8EFXFDiuO
- 人道的って言葉、マスゴミは好きだろ?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:10 ID:8Sm2qfR50
- 御巣鷹山でも命令違反を承知でヘリを出した人がいたそうだがなあ
あの後はどうなったのか・・・
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:13 ID:2S0YZryI0
- マスゴミのサヨク理論がわけワカメwwww
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:16 ID:1vE25fouO
- 現地は40度の世界で日焼け真っ黒で頑張ってるというのになんという仕打ち。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:17 ID:hhiHIFnZO
- 犯罪者擁護は マスゴミ得意だからな。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:31 ID:LrTnkhuV0
- まさか助けられても助けるなという奴がいるの?
PAC3はいらないとか言ってる連中の仲間?
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:32 ID:dK+a+LzL0
- 外国船を助ける→脱法行為だと非難する
外国船を見捨てる→人道的に問題だと非難する
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:37 ID:hLGnSQB40
- 救援要請無視してでも守らないといけない法律なんざクソ食らえだ
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:36 ID:QbMJshMUO
- 現場で近くや目の前に危機にさらされた存在があれば
普通は助けるよなあ…。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:43 ID:6LiCn8r2O
- 人道的に当たり前だろが!
法律違反の可能性が有るから助けませんってのは恥ずかしいだろ…
マスゴミはどっちにしても批判するだろうがな
- 177 :誇り高き乞食:2009/04/04(土) 13:33:44 ID:RXppZJjp0
- >>1
脱法って、、、人としてだな。。。 朝鮮人に人間のなんたるかを教えてもダメだろうなあ。。。w
拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:33:59 ID:9jIyDtGu0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:09 ID:e5kcMAxa0
- 海自GJ!!!要請あるなら仕方ないだろう。なんて馬鹿なメディアなんだ。
自衛隊がかわいそうになるな・・・早く憲法改正すればいい。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:11 ID:QCRRiUwH0
- カルデロンであれだけ法律無視しろって言っといてこれかよ。
怒りを通り越してあきれるわ。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:13 ID:Ouspnllt0
- 近くの船から海賊に襲われそうだと連絡が入る
→船団からも近いし、こちらが被害にあう可能性も有る
→じゃあ情報収集のために見に行くか
→誤って連絡をくれた船と海賊船との間に入ってしまう
→自艦に危害が及ぶ可能性があるので対処を開始する
なんら問題ない!
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:14 ID:olp7y2+z0
-
小沢民主党「これは“違法”じゃなくて“脱法”だから問題ない!!!!ないったらない!!」
小沢民主党さん、名言をありがとうww
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:15 ID:MuCdnodl0
- いいじゃんかっ朝日が叩くのかっ?毎日が叩くのかっ?
みずぽが叩くのかっ?
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:21 ID:xaHLvvDw0
- >防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」としている。
まるで問題があるが如きのもの言いw
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:31 ID:ukhI5KuZ0
- >>166
チベットの人権問題に声を上げてたのもいわゆる右翼と呼ばれるほうだった品
保守のほうがリベラルってどんだけw
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:33 ID:FIPIyzbS0
- はあ? 何アホ言ってんの? って言いたくなる。
こんなのが新聞とか名乗るなんてなあ。
海自GJ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:37 ID:LNn6GNf70
- >>171
9条を守るためなら何人死んでも構わないというワケのわからん連中だろう
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:41 ID:ZgpvkeVX0
- 不法滞在者には法を曲げて残留を認めろと言っているのに、
何という矛盾。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:41 ID:HmaGEjEu0
- >>151
だが一ヶ月後、海賊として活動する元反日・・・いや現在進行形反日記者の姿が!!
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:42 ID:xJka2gAy0
- このシンガポール船籍のタンカーにとって、駆けつけてきた日本の自衛艦は
本当の意味でヒーローだよな、彼らの目には自衛艦旗が輝いて見えたと思う
義を見てせざるは勇無きなり、まさにこの言葉を地でいく行為だ。
さざなみに乗艦されている隊員の皆さんGJ!
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:56 ID:7eUwsP5G0
- 自衛隊の皆さん、ありがとう
俺はこのニュースを聞いた時、よくやってくれたナイス!、と思ったぜ
反日マスゴミなんかに負けるな!
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:34:57 ID:0mGTNNQe0
- お前らカルデロンと反応違いすぎ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:03 ID:Ev5Xu19u0
- あれー?ついこないだまで不法入国者に同情しろと大合唱だったのにw
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:03 ID:+PV3l+AXO
- 左翼って最低だね^^
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:04 ID:UJuUVZX8O
- 助けてくれって言われたら仕方ないだろ
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:06 ID:DbswcUmFO
- 大阪日日新聞かよ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:17 ID:1yK472Zt0
- 海自かっけえ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:20 ID:JTSYXqtF0
- 助けなかったらもっと叩くと思う。
自衛隊の艦船が海賊追っ払ったんだから誇れること。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:29 ID:pIQwLBTK0
- 邪魔してる政党に文句言えよ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:36 ID:mKDNAlY10
- 日本の安全保障に関する懸案がこのようにおかしい議論に発展するのは、
すべてその法律の上に憲法9条があるからでしょ
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:38 ID:Zns8Cjly0
- どーせ助けても助けなくても批判するつもりなんだろ、マスゴミは。
汚ねぇな。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:38 ID:ewFwGxd20
- 国際無線で救援信号送ってる他国の船を助けただけで脱法行為と言われるこんな世の中じゃ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:54 ID:NuTAlmL20
- 早いとこ法改正して、クソマスゴミにガタガタ言われんようにならんとな
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:35:58 ID:euzr8nx60
- 左翼ってなんなの?あほなの?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:04 ID:hWw6ZHC70
- 隣で襲われている人を見ても見ぬふりをしろとでも?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:12 ID:d2F1VRsX0
- >>110
やるとしてもお前が北朝鮮に強制送還された後じゃね?
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:14 ID:eXbR/6t3O
- さすが海自だ
船員全員2階級昇進で
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:20 ID:cpFmWWP90
- これで助けなかったら、今度は日本政府は、外国人だからといって見殺し
にした
といって非難するんだろうな。
マジでマスゴミの奴らは全員死ぬべきだろ。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:21 ID:VJUCI6pO0
- 記事自体はこういう事実があったけど問題ないと政府は認識というものだから良いけど
問題はこの記事を左翼組織がどのように利用するかだよな。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:22 ID:WUor7P5I0
- 新聞記者って自分の書いた文章を見直したりしないのかな。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:24 ID:TWux2s7k0
- これ、脱法行為になるから救助できませんとか言って助けなかったら
血も涙もないとか、国際社会の一員としての自覚に欠けるとか言われてたんだろうな。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:33 ID:DmUaZpnkO
- 現行犯なら一般人にも逮捕権がある
- 213 :誇り高き乞食:2009/04/04(土) 13:36:35 ID:RXppZJjp0
- >>187
健康の為なら病気になっても構わないっていう健康オタクみたいだね。。。w
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:37 ID:iQ/96sx+O
- なにがなんでも日本を批判するサヨチョンマスコミw
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:48 ID:MSOc8Su5O
- >159
比較的大型の小型船×1
及び小型ボート×3の
不審船が逃げて行ったてさ。
襲われてたら悲惨な事に為ってたんじゃないかねぇ〜
外国籍船
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:56 ID:0QQ2IhsN0
- 海自グッジョブだが確かに妙だな
ちょっと追記すべきだね
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:56 ID:/p51jJ1Q0
- 見捨ててたら
今より各方面から非難をあびせられていただろうな
正しい行動をしたと思うよ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:36:57 ID:BXEtsRF40
- 追っ払っただけだろwww
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:07 ID:xJka2gAy0
- >>196
日々新聞と毎日新聞って同じ穴の狢だっけ?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:09 ID:/Z2yGsFv0
-
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
↑
この憲法を戴いている日本国民が、目の前で海賊に襲われつつある外国船を見捨てて良いんですか?
脱法大いに結構。我が国は憲法の国際主義の理想を貫くべき。
在日がどう思うかは知らんがね。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:06 ID:DNqJrHZJ0
- >>204
福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですし」
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ、逃がしても良い訳ですし」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですし」
福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんです」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですし・・」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんです。」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「でも、侵略するより侵略される方がイイですし…」
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:14 ID:eur5f9IU0
- なんだこのキチガイ記事
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:17 ID:6Dkx61Uu0
- このキチガイ新聞は無法者から助けてくれと言われてるのに
見てみぬ振りをしろと言う訳ですね。手歩丼が落ちれば良いのに。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:22 ID:tY69vuwWP
- 民主党は是非追及して民心を失って欲しいw
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:30 ID:oId0rmQ7O
- 人助けを妨げる法律を大事に守る必要無し。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:34 ID:wSkn+MfP0
- >>204
左翼がアホなんじゃないよ、左翼気取りのメクラチビゴミムシがアホなんだ。
>>1の記事書いた奴とかね。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:37:49 ID:DMoigChz0
- 全然脱法じゃないじゃん?
法律の基礎も分らん馬鹿記者がいるんだな。
カルデノン一家みたいな犯罪者と一緒にすんな!!
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:04 ID:I9sKnXpz0
- “脱法行為”の疑いも、と補足で書くからおかしなことになる。
日本の新聞社なら、新法「海賊対処法案」の早期成立に期待、が正解。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:04 ID:NbpjOBr2O
- 尼崎の脱線事故があったとき、仕事があるからと現場をすぐに離れたJRの社員を朝日新聞は道義的な責任を果たさなかったとしてボロクソに叩いた
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:09 ID:JrSCMtjvO
- 頑張れ!! 海上自衛隊!!応援するぜ!!
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:11 ID:Ev5Xu19u0
- だいたいこれは警護じゃなくて「救助」なんだから何の問題もない。
武器も使ってないぞ。単にサーチライトとすっげー音の通るスピーカーを使って呼びかけただけだ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:27 ID:L1VQePqX0
- >武器などの強制力を使っておらず問題はない
ってことはもしも今回海賊が撤退せずに攻撃してきたら反撃
できなかったってこと?
しゃれにならんな。とっとと法律を改正しろ。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:30 ID:judwDWx90
- > 「こちらは海上自衛隊」などと呼び掛け、追い払ったという。
なんだ、自己紹介しただけじゃん
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:32 ID:Pa5IJzN90
-
国際無線連絡で救助要請があったのに見捨てろって主張する
最悪の新聞記事
鬼畜新聞社
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:35 ID:m6C0u9NAO
- >>106
すげえ
反日をなのる新聞か
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:35 ID:2LnJwWd/P
- 馬鹿工作員が喚いていますが
海賊に人権は存在しません
テロリストに人権は存在しません
なぜなら法で守られないからです
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:37 ID:ZgpvkeVX0
- 単に特亜には盲目的に甘い奴等ということだろ。
人道も何もないだろな。
- 238 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/04(土) 13:38:41 ID:/hxA0hzp0
- 見殺しにしたら見殺しにしたで、海自を叩くんだろ。
本物の基地害だね。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:42 ID:mbzWWz0F0
- 助けた船がお礼を言ってきたら、こいつ等もこんな記事書かなかった振りするんだろ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:38:59 ID:4XbVdBWQ0
- 実力を行使したわけでもないのになにが問題なの?
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:15 ID:G6akQ2Cy0
- 目の前で人が生きるか死ぬかという状況に置かれれば、法律などクソ食らえというのは、
危険な考えだろうか?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:24 ID:pavauqwG0
- 名前に日のつく新聞はたいてい反日
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:33 ID:LVUP/X9m0
- 立派な人道行為じゃん
マスコミは何に対して因縁つけてるわけ?
メッチャ腹立つ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:48 ID:LNn6GNf70
- >>233
それだけで退散させるってかっけえな
でも海自の中の人も、万が一攻撃されたらどうするかって、メチャメチャ
覚悟を決めて行動したんだろうな…
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:50 ID:xJka2gAy0
- >>226
本当の左翼なんて等に滅んでるよな
今の日本で左翼面しているのは、単なる売国奴
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:39:51 ID:Xjqc8oRO0
- さざなみナイス自己紹介w
いいぞどんどんやれ
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:02 ID:Y+4GihaH0
- これが違法だとしたら、国内に居座ってる在日をどう説明する…
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:03 ID:/XT9KJshO
- 密入国者、不法滞在者に人道的処置を!とかいうくせに…
外国船が海賊に襲われてるの助けたら憲法違反だと騒ぐのか?
結局、閉鎖的なのはマスコミの方なんだな。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:05 ID:sndypFBd0
- サヨ在チョン 日本が怖くて怖くて〜〜〜〜〜〜〜
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:06 ID:7eUwsP5G0
- >>158
俺もNHKのニュースで知ったけど、
自衛隊がソマリアで初仕事って感じで、別段非難の調子は無かった
要するに半島マスゴミが難癖付けてるんだな
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:09 ID:2KqYAbVS0
- 大阪在日反日新聞
- 252 :誇り高き乞食:2009/04/04(土) 13:40:13 ID:RXppZJjp0
- >>235
反日じゃないよ、、、 大反日。。。w
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:21 ID:eniKjceb0
- 日本の海外での印象と国内での印象にますます差が開きますね
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:27 ID:LMKnefWmO
- >>232
正当防衛でいける
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:40 ID:BXEtsRF40
- 武器も使わず追っ払っただけで脱法ですか、そうですか。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:40:50 ID:r2AIqdtE0
- タグが艀を曳いていて、その艀の後ろに3隻の小型船がさらに曳かれていたってことか?
小型船が舷が低くて幅広のスピードの出ない作業艇みたいなもんだったら、海賊じゃねえ
だろ。でかい船外機がついていたら要注意だが。海賊の母船はあそこいらに多い木造漁船風が
多いと聞いたぞ。
画像公開希望
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:10 ID:kYvkCUQy0
- こういうニュースが国外で流れると、日本国民が恥ずかしい思いをするね。
「不法滞在の外国人は人道的に受け入れろと言いながら、不法な海賊から狙われて助けを求めた外国人は助けない。」
この海自の行動の方がよっぽど「人道的」で「合法」だと思う。
マスコミって本当に正義の感覚が狂ってる。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:15 ID:xuBKoHPJ0
- 大阪日日新聞というカス新聞があることを知った
どうせ普段から変更捏造記事ばかり書いてるゴミなんだろ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:17 ID:3anMPQVWO
- 助けを求める人が目の前に居ても見捨てろっていうのか?
現行犯に対しても対処すんなってのか。
本当に日本のマスゴミは糞だな。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:25 ID:Ce+qp1gh0
- 日本の全メディアの労働組合って在日が組合長なんだろ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:46 ID:UNKV5Ztx0
- 救助を無視して見殺しにしろって書いてみろよ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:41:56 ID:hc87Bv+0O
- いや海には海の掟があってだな・・・
島国でそんな事したら日本は余裕で死ねるぞ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:00 ID:Ubdis/6I0
- 失語症躁鬱ニート部落民は日本の自衛隊に助けを求めるな・・・と言えば批判を避けられたのに。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:01 ID:LNn6GNf70
- >>254
専守防衛さえつらぬけばな…
でも、最初の一撃をブリッジに向けてロケット砲でも撃ち込まれたら〜とか
考えるとヤバすぎる…
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:03 ID:wVTJ3Phy0
- 日本のマスコミがなぜか報道しないソマリア事件
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6618212
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:05 ID:GHSEm/sE0
- 次はどっかサヨメディアが現地の海賊に日本の軍艦は発砲しないから安全だぞっと
御忠信
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:05 ID:XPtAfBLs0
- >>1
この艦長は良くやったよ。
後々いくら罰せられようとも、見捨てて世界から叩かれ
一生十字架背負うより、クビになるほうが遥かに格好良い。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:20 ID:t+T00lbO0
- >>190
>義を見てせざるは勇無きなり、まさにこの言葉を地でいく行為だ
その通り。腐った憲法を盾に、反日報道を続けるマスゴミの
妄言なんか気にしなくて良いよ
大事なのは国民の声。私は一国民としていうが、自衛隊GJだよ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:27 ID:9RSSLU23O
- この記事を書いた奴、許可した奴、これを使って海自を責めた奴
全員死刑で
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:29 ID:VDBROsO60
- >>1
配信元は共同
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040401000149.html
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:39 ID:ir95BcB8O
- まさに護衛艦だな
敵を駆逐するのではなく、日本人を護るのではなく、海を護る船
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:43 ID:mB4ylbrh0
- 日日新聞w
馬鹿じゃないか、武器使ったわけでもなく
追い払って騒ぐなよ
まぁ、日日新聞のバナー広告見たらどの程度のレベルの
くだらない新聞か解るけどな
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:46 ID:wSkn+MfP0
- >>245
そういうことになるかな。
都合のいいときだけ人権とか革新だとか言った
耳障りのいい言葉を連呼する駄々っ子しか居ないよな・・・
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:42:51 ID:7Ro7WgoRO
- 大阪在日新聞は、行動を非難したいの?
それとも憲法改正をして欲しいの?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:05 ID:KV+XRH5U0
- 大 だい
反 はん
日 にち
新 しん
聞 ぶん
まんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:06 ID:xeNmqH4g0
- 大反日新聞かwww
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:09 ID:rM57TlPQi
- 憲法上、海賊やテロリストは自由に攻撃できるとおもうんだがなぁ
相手は国じゃないから国際紛争じゃないし
思うに海賊とテロリスト退治には簡単に行かせて他国のも守ってやれよ
- 278 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/04/04(土) 13:43:15 ID:yDM7R99tO
- >>1
大反日日新聞
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:21 ID:GTU9XcKXO
- 自国じゃないからって知らんぷりするより遥かに良い
GJと叫びたい
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:35 ID:5zpM2lWp0
- うるさい、ったくあったまにくるな。
こんなことで脱法行為?ニュース?
あほか!
まさに重箱の隅をつつき粗探しに翻弄している売国左翼連中だな。
国際協調をしらんのか?しかも公海上の海賊行為に関し
救助するのは当たり前だろうが!
さっさと憲法を改正し普通の国にならんと駄目だ!
まったく下らんニュースだ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:40 ID:DySzqItbP
- 海の仲間だからなあ助けて当然だ。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:46 ID:4kAo/zpd0
- 人命救助を行わないほうがいいっていうのか?
本当に人間の屑どもだな。海賊に襲われてこいよ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:50 ID:Zx3NZxDqO
- なんで助けたのにそれ文句言われにゃならんのだ?
助けんかったら文句もあると思うけど。
ただのいちゃもんじゃんこれ。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:52 ID:7yEPy3EdO
- 武力行使してないんでしょ。
責められる筋合いないじゃん。
むしろ人助けグッジョブ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:43:58 ID:ekS7hNFE0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム
┃
┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃ 人
┃ ゥ,、 <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:04 ID:39ZXbSqn0
- ただ単に、我々は自衛隊ですと発言しただけだろ。
まったく問題無い。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:05 ID:6Dkx61Uu0
- 流石はさざなみ。日本海海戦の時の漣は、露助の旗艦に乗っていた司令官
ロジェストベンスキーを収容したんじゃなかったっけ?
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:21 ID:YHEhoGGf0
- >>1
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
海自GJ
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:22 ID:bcKuR+6t0
- しょーもないこと言って、良い宣伝になったな
まあゴミ新聞だということが広まった訳だが
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:36 ID:Ubdis/6I0
- >>264
北朝鮮の不審船の例にように、
船の上からRPG撃っても、まず当たらないがな。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:39 ID:DP6MVoRQ0
- この新聞社では目の前で人が殺されかけて助けと言われても
写真を撮ったり記事のメモをして見殺しにしてもいいと社員を指導しているのかな?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:40 ID:MSOc8Su5O
- >>264
北朝鮮の不審船の例でも解るとおり、
航行中の船舶から非誘導の対戦車ロケットぶっぱなしたって、
まぐれでも当たるもんじゃない!
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:41 ID:ZGYnA5Uk0
- 助けるからこそ日本人だろうが。
グズグズ言うヤツは日本人辞めろ。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:45 ID:kGji2u+4P
- >200
憲法9条がすべての免罪符だと思ってる奴は頭がおかしいとしか言いようが無い。
海事法の海難救助は国連傘下で160カ国以上が加盟してる機関の憲章なのに。
ていうか民主主義国家において人道的に不道徳な行動が合法になる
憲法や法律は改正しなければならない。
マスコミも含め、みんな反日体制組織の潜伏陽動に踊らされすぎ。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:52 ID:RqyXdNA90
- どっちにしろ法解釈で無理やりじゃ現場が悲惨すぎる
今回は海賊が逃げてくれたから良いけど今後本格的に
武装した連中とぶつかった際に大きな問題になるだろ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:53 ID:vyFwQlRI0
- こざとへんはノイズだから排除すれば
大反日日新聞か
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:53 ID:0mGTNNQe0
- つーかなんでこんな状況で派遣することになっちゃったんだよ
「海賊はマンガで見たことあるがイメージがわかない」とか言ってた無能出て来いよ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:44:58 ID:cXGapLko0
- まああんまり新聞社を批判してやるなよ
共同通信の原稿をそのまま流しただけだろうし
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:04 ID:qyRZ2mtK0
- すごく軍靴の音がする。法を簡単に破るなんて自衛隊と自民党は狂っている
特に自衛隊は存在自体が憲法違反
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:04 ID:iC36atq1O
- 反日国家以外の船は護るよ
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:17 ID:/cUJ29uQO
- 馬鹿じゃないの、「日本の船しか駄目なんで」って助けなかったら日本総スカンくらうぞ
脱法行為じゃなくて法律の方が不十分だといい加減気付けよ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:21 ID:kijNUi670
- ここって発行部数いつだよ?
低俗にもほどがある。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:25 ID:BYKiPkxt0
- >>271
掃海艇ディスってんじゃねえよw
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:26 ID:LVUP/X9m0
- おまいら、こういう馬鹿は叩いて叩いて叩きのめしてやって欲しい。
脱法行為????
あー最低だ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:29 ID:EndqlPS5O
- 人助けしてキチガイに絡まれる国、日本
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:30 ID:ukhI5KuZ0
- >>252
大反日wwww
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:44 ID:+4qKJu1R0
- 海自さんGJです
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:47 ID:m1/YHa3N0
- 海賊船かどうかも分からんけど追っ払った・・・
これじゃ、海賊船からSOS受けても、相手方を追ってくれるんだ
凄いねw
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:45:53 ID:cYbpk6WtO
- 艦長GJ!
クソマスゴミ氏ね!
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:24 ID:H5/0mlZ2O
- 韓国大使館の公用車が事故っても助けなくて良いんですね?
車の中は治外法権ですもんね
ドアをこじ開けるのも違法だし中の人の身元を確認するのもNG
よくわかりました
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:24 ID:QWGOg3LrO
- 海賊から助けただなのに脱法どうのこうので批判されるっておかしい。
本当にこの国は終わった
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:30 ID:Y+4GihaH0
- 正しいかどうかはシンガポール政府が判断すればいい。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:36 ID:s1W9X0n40
- 北朝鮮じゃないんだから
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:36 ID:G6akQ2Cy0
- 臆病と暴力、どちらかを選ぶとしたら、躊躇なく暴力を選ぶと
言ったのは、非暴力主義のマハトマ・ガンジー。
彼は、目の前で危ない目にあっている人がいたら、戦って守らないといけない。
何もしない、逃げるような奴は恥知らずな卑怯者だとも言っている。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:41 ID:EN1YQB/B0
- 不審船に向かって大音声を上げたんだろ?
日本らしくて実に良いじゃないか。海自GJ!
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:42 ID:WJR42DOR0
- 護衛じゃないじゃないだろ。
警告確認だけじゃないか。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:44 ID:aYYcLvLR0
- 自衛隊はとても良いことをしたと思う。
キムチが血に混ざってると完全に日本の敵であるということが
今回で更に証明されたな。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:46:50 ID:LNn6GNf70
- >>308
一体何を言ってるんだお前は
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:01 ID:2xEEL7s90
- 国際協調は?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:09 ID:QbJe6Ca/0
- こんな事言っていたらますます新聞離れが進んでいくなw
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:11 ID:A3OQNojI0
- >>36
> 目の前に困ってる人間がいたら助けるのは当然だし。法律以前の道徳の問題だし
道徳と法律は別だよーん。。以前でも以後でもない別物。。いちおね。。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:19 ID:kPx6aTLH0
- おかしな法律が多かったってことだね。日本やばかった。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:23 ID:Kb8fDXRzO
- こんなの行かせた麻生が悪いんじゃん?こんな事になるのは十分予想出来てた。
現にミヤネ屋なんてヌルい番組でさえはるか前に指摘してたし。
そもそも意味無いんだよ。法案通しててもな。たった2隻とか足らねえっつの。
細かい事も詰めずにバケツ一杯の珈琲に砂糖小さじ2杯だけいれて
「日本は甘さ引き立つ珈琲を用意した」か?バカバカしい。
ただのポーズの為にその砂糖を命かけて調達してる者に申し訳ないとか思わないのか?
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:28 ID:/Ba5gPGD0
- 自衛隊は最低だ
脱法行為は許されることではない
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:29 ID:8MSZsx77O
- 命の危険がある状況と、不法入国の居座りを同列に考える方がどうかしてる
常識的にも人道的にも海自の行動は正当だろ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:32 ID:ShwzVH2/0
- だいはんにちしんぶんとは、驚いたね
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:29 ID:ACxzQ1M10
- 人道的行為なら別の理由付けできるだろ、自衛隊も弁護士とか法学部卒とか雇え
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:35 ID:9efz/yd20
- どこの新聞社?
てめーが、外国に守られることはないってことだよなwww
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:36 ID:zcLnHyjaO
- 目の前で救助求められて、救助する能力持ち合わせてんのに無視できんのかい
助けてやれるなら助けてやってもいいじゃない
日本国民でこれに反対なやついるのかね
俺的にはこれで助けなかった場合のほうが
全力で非難すっけど
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:39 ID:rlg2ztb00
- >>1
またカスゴミか!
おまえら武力無して追っ払ってこい!
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:44 ID:MSOc8Su5O
- >>308
(=・ω・)ノぃょぅ基地外
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:44 ID:NTvJSTdsO
- 目の前でやられても見てるだけしかできないってあほか
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:47:48 ID:TvVWaBJ7O
- これって「緊急避難」は適用されないの?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:03 ID:m1/YHa3N0
- >>318
読めないの?
理解できないの?
あほww
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:07 ID:0Wy62FAC0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇことはいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:15 ID:N9XbRys60
- 日日新聞って確か戦中に朝日新聞と一緒に対米及び対中国民党戦争を煽りまくり、
中国共産党を中国政府にのさばらせた張本人の一人じゃなかったか?
売国奴って奴ですね。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:26 ID:7eUwsP5G0
- これ、自衛艦じゃなくて中国艦だったら
警告無しで海賊に機関砲ブッ放してるんだろうな
あ、中国の機関砲は綺麗な機関砲ですか さすがマスゴミ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:29 ID:qddq1Xba0
- 自衛隊が助けたのが中国か韓国の船だったら、何て言ってたんだろう…。
「お隣の国、中国(韓国)の船舶を、自衛隊が助けました。なんと美しい友好の姿でしょう。」
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:36 ID:67CqlY4A0
- 追い払わなかったら
「冷酷な日本の自衛隊。このまま派遣しておいていいのか」って叩くんだろ
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:45 ID:Tr3DiX9R0
- 護衛艦GJ!!
誇りに思うよ!
これからも世界じゅうの困っている人達を守ってあげてくれ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:48 ID:LoMO+05RO
- >>315
僕、じえいたい!じえいたぃぃぃ!
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:48:49 ID:1tnzFvRP0
- 普段のり子で人道人道言ってるくせにwwwwwwwwwww
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:01 ID:rHE8ZKZg0
- 人命を助けるのに国を選べと言うんですねマスゴミは
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:08 ID:gMvNLosF0
- これはしょうがないだろjk
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:10 ID:/1jipvFiO
- マスゴミって超汚染されまくってるな
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:12 ID:MhAaqbG+O
- 良くやったメールを自衛隊に
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:13 ID:X1A0XGXq0
- >>308
お前みたいな馬鹿と違って、自衛隊は誰からのSOSなのか
判別できるだろ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:18 ID:837NjlzdO
- 流石だな大阪民国のメディアはw
日本人以外はどうなってもよいという態度をとれとか
馬鹿なの?
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:22 ID:2qIj2VDQ0
- 人を助けると怒られる不思議
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:25 ID:K95k7UHR0
- >>286
たしかにwww
そうだよな!頭いいな>>286
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:36 ID:g49whaC30
- 助けを求められて無視する方が人道的に問題だろw
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:39 ID:h54GumhL0
- マスゴミはカルデノンのときは法より人道と言うくせに、こういうときは法を絶対視するんだよな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:45 ID:to+hIv5F0
- 憲法9条なんかあるせいで、
法を守るのが義を守るのかという苦しい選択を
現場の最前線で頑張っている隊員に、
押し付けてるんだよな
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:49:57 ID:n7SkIAkq0
- そんなキチガイみたいな事言ってる奴だれ?
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:03 ID:7yEPy3EdO
- >>308
シンガポール船籍が確認できてたからかと。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:06 ID:D0sWydEVO
- だっぽうと避難できるのか
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:08 ID:qmY36AOS0
- こんなことしたが最後敵国条項削除は不可能になって日本はGHQ時代に逆戻りするぞw
マスゴミのレベル低下があまりにもひどすぎるw
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:08 ID:H8uhWqvh0
- 大阪日日新聞なんてはじめて聞いたわ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:08 ID:+PV3l+AXO
- 朝日の工作員が必死だなwwwww
ログ開示マダー?
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:13 ID:qyRZ2mtK0
- 法を捻じ曲げて、何やってもいいと考えるのはネトウヨの証拠
>>301
法律が不十分なんじゃない。法を守れないネトウヨと自衛隊が悪い
>>311
海賊であるという証拠はどこにもないわけだが。
証明してみろよネトウヨ君
>>302
ネトウヨのレベルでは理解できないだけ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:16 ID:Ev5Xu19u0
- >>308
海賊じゃなければ普通に航行情報あるから区別つくよ。
わざわざ無線で位置教えてくれる間抜けな海賊もいないしね
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:18 ID:PEUcG6hC0
- ああ、普通の国になりたい。
捻じ曲がった日本。
悲しいよう。
誰がこんな日本にしているのか。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:18 ID:vVqk1dNf0
- 目の前でレイプされそうになってる人を見たら見て見ぬふりをするニダ。それが法律ニダ。
大阪日日新聞
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:24 ID:/qAIN7C50
- ほっといたら次は日本船が襲われるだろ
法律さっさと改正汁
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:31 ID:KwldiH+i0
- こういうこと言う奴って、なんか心が狭いよね
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:33 ID:HBHUZRj/O
- >>334
朝日乙
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:35 ID:JTSYXqtF0
- 散々法律を破って人道人道ぬかしてるバカサヨクが
「脱法行為だ」だと!?
どの口が言ってるんだよ!
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:41 ID:lk2Xk/YkO
- よくやった!
これに文句を言う奴は国賊だ。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:43 ID:XnNX509m0
- 腐れマスゴミが鬼の首をとったように違法とか馬鹿馬鹿しいわ。
だったら、不法入国した某フィリピン人も同じように不法不法と騒げっての。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:44 ID:eIiR3ne/O
- >>1
「大阪ネチネチ新聞」
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:48 ID:FeVSpLCj0
- マスゴミ人の脳って完全にエイリアンに乗っ取られてるよなぁ
反吐がでそうだぜ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:50 ID:LVUP/X9m0
- >>321
行間も読めない非日本人は芯でいいと思う。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:50:51 ID:kGji2u+4P
- >299
国際社会は海事法の憲章を遵守したので合法と見なします。
日本国憲法は海洋では下位に値するので優先権は無いです。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:04 ID:a+QTYGW90
- >>1
>防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」としている。
正しい。
他国の船籍だから、手の届く位置で海賊に襲われてても見捨てろてか?
どうしても満世界に恥を晒させたいようですね。新聞屋さんは。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:07 ID:e5kcMAxa0
- 自己紹介しただけかよwwなんだか可愛いな日本w
で、それを叩いてるキムチは日本に含まれてるのか?勘弁してくれよ・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:07 ID:DzhoQJvPO
- 脱法だったらなんだ?人命救助した連中を裁判にでもかけるのか?
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:07 ID:qddq1Xba0
- >>352
そういや、カルデロンの件では、法律なんか投げ捨てろ!って勢いだったね。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:15 ID:s3IpeB8JO
- 自己紹介:敵艦船は何故か沈む
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:26 ID:ws5HqOlv0
- いちいちこんなこと問題にするなんて
いいかげんにしろ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:28 ID:mQxAytmvO
- 見ぬ振りして襲われてたら国際的に非難轟々
助けるのが当たり前
海自GJ!
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:36 ID:qClPrrYbO
- また大阪か
キチガイ大阪
大阪は死ね
大阪は日本の恥
大阪にテポドン落ちろよ
スパイだらけだから
同報に危害が及ぶからダメか
大阪死ね
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:37 ID:85I5T4VK0
- 追い払った4隻のうち1隻はけっこうデカい船だったそうだな。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:45 ID:gvUevS4DO
- >>338
そのケースの場合はなにもなかったことになります
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:51:49 ID:2qIj2VDQ0
- だが待ってほしい。今のところ、やったのはサヨクが好きな「話し合い」を呼びかけただけではないのか。
これならミズポも納得だね!
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:07 ID:2S0YZryI0
- 今まで日本は
サヨク・マスゴミに振り回されてきたが
ネットの普及で
マスゴミの悪事が晒されて嘘が見破られだした
もう
サ ヨ ク の 時 代 は 終 焉 し た
いつまで
国民を騙せてると思ってるマスゴミきもい
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:20 ID:sCnNWJxIO
- 匿名掲示板を否定してるんだから、匿名やめて記者の名前だして
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:29 ID:n7SkIAkq0
- まさか具体的に誰が言ったわけでもないのに、勝手に問題にしようとしてる?
新聞ってのは、そこにあるものを触れずに知らせるべきで、
触って自分の好きな形にしたらダメだと思うんだけど?
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:32 ID:Ev5Xu19u0
- >>360
海賊かどうか分からないから「自己紹介」をしたわけだが…
これが何の法律にひっかかるというのかね?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:37 ID:rxKCbxLA0
- >>360
工作員もっとがんばれよ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:41 ID:wVTJ3Phy0
- マスコミが「わざと」全然報道しようとしない日本の船舶の主な甚大な被害
・ゴールデンノリ号 2ヶ月間拘束され身代金が支払われ開放
・日本郵船高山号 ロケット弾が被弾し船が損傷。燃料が漏れる。
・ステラマリス号 2ヶ月拘束され身代金が支払われる。
・アイリーン号 半月間拘束され身代金が支払われる。
・ストールトバロール号 3ヶ月拘束され身代金が支払われる
・ケムスターヴィーナス号 4ヶ月以上にわたって拘束中。韓国人船員のみ釈放
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:52:55 ID:AL+98haSO
- 人助け、平和のための行為を非難するなんてとてつもない馬鹿だな。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:06 ID:FbNU6ktK0
- この艦の船長、いざとなったら自分が海自を辞めてもいいという覚悟で
GOサインを出したんだろうな
それを背後から批判するマスコミ
日本で一番腐った組織はマスコミだ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:08 ID:qyRZ2mtK0
- >>362
可哀そうなネトウヨ;;
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:16 ID:cqRRAfBpO
- 他者を守るのも正当防衛の範疇だろ。。。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:25 ID:RXB4cqb00
- こんなことで法律気にするなら、
もっと サ ビ 残 に つ いて 追 求 し ろ よ
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:33 ID:9ScLKOQc0
- ハァ?
こんな事問題にするなら、日本国内の不法滞在外人は
全て海に放り投げろ!
マジ頭くるな、これ!
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:40 ID:JyyQ82EzO
- >>381
初めて本物のネット朝日を見たw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:42 ID:B8lerJA70
- >>1
読んでいる新聞自体に腸が煮え返る記事を書くとは・・・・
トイレットペーパーにも値しないな、この新聞
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:42 ID:kqTfHZPSO
- 素晴らしい!ありがとう!BY リーシェンロン
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:44 ID:zk+vsqeUO
- 人として当然の事をしたら叩くんだな。
この新聞社は。
最低最悪だな
潰れろ。
世の中の出来事を語る資格は無い。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:45 ID:5uq7xWDW0
- ヘルプされたのに無視したらどれだけ世界中から叩かれることか…
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:46 ID:x2d64tykO
- 近場にいたら救援するだろ、普通。
それにシンガポール辺りは大事にしないと
後々困る事になるだろ。
マスゴミ阿呆杉。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:47 ID:qmY36AOS0
- ネットアサヒル事件のおかげでもはや捏造煽動工作活動は通用しないw
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:53:48 ID:mGhnfONqO
- 当然の行為だ
よくやった。日本の誇りだ。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:03 ID:91iMYItt0
- さあ、みずほがどうでるか!
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:04 ID:sPjPAKHI0
- 大阪日日新聞
代表取締役社主 吉岡利固
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B2%A1%E5%88%A9%E5%9B%BA
娘婿 参院議員田村耕太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%80%95%E5%A4%AA%E9%83%8E
日韓議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会所属。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:06 ID:o+HLiVeN0
- 助けない→非情だと非難
助ける→脱法行為と非難
どっちにしても非難されてたな・・・
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:13 ID:TUJVORiEO
- 自己紹介で敵を粉砕!
さすが憲法第9条
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:23 ID:VDBROsO60
- >>386
書いたのは共同通信の記者
同じ記事が20社以上ある
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:30 ID:a+QTYGW90
- >>360
朝日新聞社員さん休日ッスか?お疲れ様です!
常識的に考えて、救援求められたら助けに行かないといけないだろ。
たとえばタイタニックみたいな状況が近くで起きてても見て見ぬふりすんの?そんな法律あった?w
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:37 ID:bNNd6Uu7O
- >>393
ネットアカヒ乙
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:47 ID:kGji2u+4P
- 人命をないがしろにしろと訴える憲法9条に戦慄を覚える
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:48 ID:Tr3DiX9R0
- 不法入国者追放 → 法より人道
海自が人助け → 人道より法
マスゴミ…
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:53 ID:pLIVpy440
- はやく法改正しないど駄目だな。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:54:53 ID:IMkG58Qq0
- 義を見てせざるは勇なきなり、だろう
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:05 ID:vvoOz9D10
- 脱法程度で命が救えるんなら安いもんだ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:07 ID:wVTJ3Phy0
- 全世界のマスコミが海賊の被害を報じてるのに、
「わざと」報道をしていない日本のマスコミ
日本の船舶限定での甚大な被害はこれだけあります。
・ゴールデンノリ号 2ヶ月間拘束され身代金が支払われ開放
・日本郵船高山号 ロケット弾が被弾し船が損傷。燃料が漏れる。
・ステラマリス号 2ヶ月拘束され身代金が支払われる。
・アイリーン号 半月間拘束され身代金が支払われる。
・ストールトバロール号 3ヶ月拘束され身代金が支払われる
・ケムスターヴィーナス号 4ヶ月以上にわたって拘束中。韓国人船員のみ釈放
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:15 ID:jM+u+yeI0
- 他国の船は助けるなって法律があんの?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:15 ID:0e3loO8N0
- ここで見捨てると、本当に国際社会から日本は見捨てられるぞ。
この記事書いた記者や新聞社の頭の中が知れるな。
それなら、不法滞在して日本に残りたいと違法行為をしてる上に
デモまでしてる連中を法律違反だ直ぐ帰れと記事にしろよ。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:22 ID:lk2Xk/YkO
- 脱法×
合法○
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:24 ID:yvg24CA0O
- 朝日新聞さん署名投稿マダ〜w?
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:30 ID:gxeciGUd0
- 違法と言わずに脱法と言うところがヘタレ
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:43 ID:QXZoUdAjO
- くだらねえ
無視しろよこんなバカ議論
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:51 ID:DypoEngC0
- でも法律守って韓国の船を助けなかったら大騒ぎするんだろ?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:57 ID:npTismcL0
- 大阪日日新聞か
よく覚えておくよ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:55:58 ID:zR5b7zsG0
- 「義を見てせざるは勇なきなり」
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:02 ID:qyRZ2mtK0
-
相 手 が 海 賊 だ っ た と い う 証 拠 は ど こ に も な い
勝 手 に 喜 ぶ ネ ト ウ ヨ か わ い そ す w w w w w w w w w w ww w w w
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:10 ID:mzHPlpmuO
- >>407
後者なら全然OK
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:10 ID:Pt85J/Nz0
- 昔北陸トンネルで列車火災があったときに運転士の咄嗟の判断でトンネルを出てから止まってことなきを得た。
しかし、それは規則違反だと処分を受けた。その後、再び北陸トンネルで列車火災事故があったが、
そのときは運転士が処分を恐れてトンネル内で止めてしまったため死傷者多数を出してしまった。
現場が規則と人道(不法入国という前提があったカルデロンさんの件みたいなのは別として)で
葛藤してしまうことのないように事態を軽視せず次が起こる前に規則を対応させておいてほしいな。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:12 ID:LNn6GNf70
- >>360
おいおい本物の馬鹿か?
救援要請をしてきた方がシンガポール籍だと身分を明かしていて、じゃあ追いかけてる方に
護衛艦がそっちは誰だ?と訊いたら逃げ出したんだろ?
どっちが怪しいのか一目瞭然じゃねえかw
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:14 ID:1etJvfDC0
- 日本の船も外国の軍艦に助けてもらったことがあるのに
この基地外新聞は何言ってるんだ?
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:19 ID:qmY36AOS0
- >>419
人道的で綺麗な不法滞在なので問題ないらしいですw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:24 ID:0Wy62FAC0
- 助けるのが海の上の常識だな。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:25 ID:2qIj2VDQ0
- >>387
いまさらw
【政治】 麻生首相の「ドイツ、景気刺激策の需要性理解してない」発言で、メルケル独首相が不快感★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238742894/
これとかひどい
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:41 ID:9ScLKOQc0
- >>311
あなたこそ、まず
「海賊では無いという証明」
を出してから論議に参加してはどうかね?www
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:44 ID:Ac+dqjk50
- 良いことして文句言われる国って、なんなの?
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:46 ID:FAXvBgyr0
- 何が脱法だよ!ふざけんじゃねーよ!
困ってる人がいたら見過ごさないのが日本人だろ。
パチンコの脱法は悪だけどな。そこにはつっこまないマスゴミ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:48 ID:pNy6VxarO
- こんなもんウヨサヨ関係ないだろ…
この状態で無視できる訳ない
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:56:59 ID:ljpY3beBO
- 護衛艦GJ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:00 ID:kK/jimOf0
- 音響兵器ってシーシェパードを涙目撤退に追いこんだあれか。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:01 ID:XPtAfBLs0
- >>299
お前聴力に問題あるんじゃね?
医者行けよw
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:04 ID:7+7uwu360
- だれだ?国際協調を邪魔する反日勢力は.....
記事元は潰れてなくなれ
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:09 ID:MGK1ZOlo0
- へー、新聞はこれにイチャモンつけるのか
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:13 ID:e5L23CmMO
- 人助けしたのに褒めたたえる処かケチつけるとはね
狂ってるよ
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:17 ID:jTmmV6u9O
- こんなん「緊急避難的措置」でおkだろjk
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:25 ID:y/Bp/OoM0
- こういうことがあっても黙ってるのが大人の態度だろ。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:31 ID:N1kuSnZo0
- >>413
だね。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:33 ID:dwOVbt1g0
- >>1
アホかもしそうならはやく改正しろよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:35 ID:B+s5Tr0w0
- よくこういう記事書けるね。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:45 ID:JtH09Laf0
- 戦闘もせずに追い返せたのに、何が何でもイチャモンつけたいんですね
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:57:51 ID:0PlsZACr0
- 大阪韓韓新聞か・・・ここは大阪でも特に鮮色強くてどうしようもないんだよな
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:01 ID:ASKBjDYf0
- 路上でチンピラに絡まれている外国人を警官が見てみぬふりしてもいいってことか。
かなり頭の狂った主張をする連中だな。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:02 ID:lk2Xk/YkO
- >>427
じゃあ自己紹介したら逃げ出す不審船て何なの(笑)
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:13 ID:kijNUi670
- 何匹か基地外ブサヨが湧いてるな。
とりあえずうせろや。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:20 ID:Z4S+w9pz0
- 目の前で海賊らしき船に襲われてるのに見過ごせってか
人が死ぬか生きるかの瀬戸際でも「法律が〜」とか言うやつはアホ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:23 ID:gxeciGUd0
- >>299
医者に診てもらった方が良い
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:31 ID:Q0WATl/e0
- こんなクソ新聞のソースでスレ勃てるな、このバカチンが
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:34 ID:2xEEL7s90
- 井筒は何ていうんだろうな
あいつの持論だと友達が襲われても助けるなだったから
自分は助けてもらっても相手は助けるな、まで飛躍するのかねw
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:34 ID:U7b8axyg0
- 何の問題があるん?
いい加減にしないと、見放されるぞ クソマスコミが
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:37 ID:94wBNwga0
- 普通の報道機関なら本当に海賊だった場合に、対処出来ない可能性が有るので早急な法整備が望まれるって書く物だろ
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:40 ID:vVqk1dNf0
- qyRZ2mtK0@asahi-np.co.jp
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:58:46 ID:1P5gSbHU0
- じゃあ目の前で海賊が人殺しをしていても黙ってみていろと?
大坂日々新聞って何なの?
- 463 :>>435:2009/04/04(土) 13:58:52 ID:9ScLKOQc0
- 悪い。
怒りのあまりトチ狂ったレスをした。
>>435は>>360へのレスです。
311氏、本当にすまなかった。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:00 ID:7eUwsP5G0
- この日々新聞って変態毎日の地方版?だろ
半島人が襲われてても助ける必要は無いということだ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:01 ID:IFnQIkBE0
- >>1
これはやってはいけないこと
日本は放置国家なんだから放置しないと
というのは冗談で、
日本は法治国家なんだから法で決められたことはきちんと守らないとかえって信用落とす
法に反することをなし崩し的にしたらそれこそどこかの三流国家と一緒になってしまう
なし崩しが一番いけないんであって、
もしこうやってなし崩しにあれこれやり出すなら自衛隊の海外派遣はすべきではない
とっとと帰ってきて責任者は責任取るべし
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:03 ID:E77of+rx0
- SOSを無視する方が人としてどうかと思うが・・・
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:04 ID:pLIVpy440
- >>299
他の国も同じような事やってるから問題なし
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:05 ID:mK9MaAGm0
- 黙って通り過ぎたらそれこそ国際社会から袋叩きだろ。
マスゴミは少しは頭使えよ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:10 ID:kZYChFK70
- どうせ重箱の隅つつくとは思っていたが、やっぱり酷いな。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:09 ID:67WShRnrO
- >>1
これは、どう考えても無視したほうがまずいだろ?
記者の頭大丈夫か?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:22 ID:CHdc3QIxO
- 違法性阻却で終了。
なんなら裁判起こしてくれて白黒つけてもいい。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:41 ID:r5zmksSyO
- >>427
女子高生をつけていた不審者が
パトカーを見て逃げ出したわけだが
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:41 ID:INTW9UZoO
- だから9条(笑)改正しろとあれほど・・・
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:47 ID:OurTJ2180
- サルコジとコキントーの論争なんて麻生どころじゃないんだが
マスコミはまともに報道しないね。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:49 ID:yzm2zp4L0
- 目の前でやられてる船舶があるのに、日本関係じゃないから
指をくわえて見てろ! …ってのも心情的に厳しいだろ('A`)
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:58 ID:W4xXxJ2uO
- 海自よくやった!
国会は早急に海賊対処法案を可決しる!
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:58 ID:Rqe4JKts0
- 本当にマスゴミはゴミだねw
左翼もゴミw
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 13:59:59 ID:rlg2ztb00
- >>1
違憲判決が出ている押し紙問題ですが、いかがですか?
人道的にもアウトですけど。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:01 ID:cW2DG/hz0
- >>1
悪法も法なりってかw
現場で責任をとらされる自衛官の方々のためにもなんとかしたいな・・
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:07 ID:wVTJ3Phy0
- 日本の船舶が次々に襲撃され、拉致され船員の生命が危機にさらされてるのに、
「自衛隊派遣」を恐れて「わざと」報道を控え続ける日本のマスコミ。
世界中のマスコミが報じてるのに、日本船舶が襲われても日本のマスコミだけは報じません。
日本の船舶の主な被害。
・ゴールデンノリ号 2ヶ月間拘束され身代金が支払われ開放
・日本郵船高山号 ロケット弾が被弾し船が損傷。燃料が漏れる。
・ステラマリス号 2ヶ月拘束され身代金が支払われる。
・アイリーン号 半月間拘束され身代金が支払われる。
・ストールトバロール号 3ヶ月拘束され身代金が支払われる
・ケムスターヴィーナス号 4ヶ月以上にわたって拘束中。韓国人船員のみ釈放
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:14 ID:kZYChFK70
- >>465
不法滞在外国人の処置については?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:17 ID:WzqrSBXZO
- 金取って護衛すりゃいいじゃん。断られたら沈める、とw
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:23 ID:VLyKx5Fp0
- キチガイ左翼wwww目の前で人が殺されてても
九条を守るため何もしない
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:26 ID:DJKTCaDq0
- 助けなけりゃそれでまた非難するんだろ?カスゴミ。
北鮮と在日と「便所の落書き」に差別書き込みしてる同業者をもっと非難してろよ。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:29 ID:wSkn+MfP0
- 報道機関は永久アク禁で良いな。
2chでこんなキチガイじみた主張されたらかなわん。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:35 ID:jhDxI/xsO
- で、どこが脱法なんだ? 脱法行為というのは少なくとも形式的には合法だから、
論ずるのは単なる違法行為よりも難しいわけだが、まさかふいんき←何故か(ryで
言ってるわけじゃないよね?
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:37 ID:0OmH4vSq0
- いいこと思いついた。
警護対象に日本人(自衛隊員)が乗り込めば
日本関連の船舶になるじゃん。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:42 ID:zR5b7zsG0
- 法は法だからなあ。
人道的なふるまいの是非と法的的解釈の是非は別の話で。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:44 ID:XPtAfBLs0
- >>427
んなら逃げ出す事はねぇだろw
現地語で応対してんだしよwww
ほんと馬鹿だこいつ→ID:qyRZ2mtK0
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:47 ID:A6/BBH5L0
- 自分の家族が外国船籍に乗っていて付近に自衛艦が居たが
助けると違法なんで無視しましたってなって同じ記事が書けたら大したもんだな
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:00:49 ID:dGWAS/Ml0
- 大阪人ってウジわいてんのかな。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:11 ID:WUHE1pgSO
- >>417
そういえばBSでみた米のニュース以外で海賊の詳細を報じたニュースみたことないな。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:19 ID:qyRZ2mtK0
- >>453
自衛艦に恐喝されて逃げた漁師にきまってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
自衛艦「俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeewwww相手は海賊だったことにしとくwwww」
ネトウヨは死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:25 ID:l7CE2oKQ0
- 船乗りってこういうとき国籍とか立場とか関係なく相互に助け合うものだと思っていた
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:33 ID:EGt1mNPU0
- 実力使ってないからいいだろ
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:34 ID:Qt2OXhSL0
- きちがいサヨクはほんと非人道的
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:36 ID:QbMJshMUO
- >>338
侵略の過去のある日本の自衛艦が接近したことで
恐怖を与えトラウマにした
救助目的とはいえ歴史の罪を受け止め謝罪と賠償を…
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:40 ID:QyFDRycP0
- 法律より、シンガポール船の安全のほうが大事。
法律法律っていうくせに、このての奴らはカルデロンを擁護してんだろ?
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:41 ID:hLGnSQB40
- >>465
またこういうことがないように早く法律改正しないとNE☆
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:41 ID:9jcq2O+C0
- また丑か
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:41 ID:gbsdEVFV0
- >「長距離音響発生装置」と呼ばれる大音量を出す機器
これで九条を現地語で音読すれば平和になるよ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:01:42 ID:ga4TkYumO
- 危機にあっている者を見捨てる船乗りは居ない。
海自といえど船乗りなんだから、今回のことは当然の行動。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:03 ID:94wBNwga0
- >>493
アホすぎるww
朝日の工作員は質が悪すぎるな
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:06 ID:+AnXrp9yO
- >>1
護衛艦が自己紹介しただけで脱法行為とか?
マジで人間腐っとるなー……まあ大阪だから仕方無い面もあるが。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:08 ID:CrNgNa8O0
- よくやった
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:11 ID:H7CNtSuX0
- >>493 もうそういうのいいわ。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:21 ID:9RSSLU23O
- こういった問題こそ裁判で白黒つけるときに裁判員制度使えば良いんだよ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:25 ID:evADpxaH0
- >>1
はぁ? 護衛したわけでもなく近くに言って呼びかけただけだろ?
何 が 脱 法 行 為 なんだ?
だいたい、それでシカトしてたら世界中から叩かれて日本の国益にならねーだろうが!!
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:26 ID:Zu/VPXqZO
- 海自が他国の船舶を見捨てるなんて、絶対無い!そのような事をすれば海自自身が自らの存在を否定することになるからだ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:32 ID:T48MlKaM0
- 日日新聞、戦前の変態新聞の名前です
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:38 ID:CBSC4wOJO
- 誰かを助けるのに理由がいるのかい?
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:41 ID:0e3loO8N0
- 漏れがシンガポールやマラッカ海峡周辺国の政府高官なら、
日本国民がそのように思っているなら、
マラッカ海峡を通過する日本船の安全は保障しない。
これくらいのコメントを出すな。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:44 ID:LMKnefWmO
- >>
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:56 ID:iMjQVFWs0
- 書き方がアレだけど、これってあれだと。
シンガポール船 「海賊っぽい船におっかけられてるお、誰かたすけてお;;」
海自艦 「俺ら海自だけどー、シンガポール船くんおっかけてるおまいらは誰なんー?」
不明船 「ニゲロー!」
ってだけじゃね?
どこに脱法行為あるの?w
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:02:59 ID:IFnQIkBE0
- >>481
そりゃ違法なんだから即刻国外退去だろ
入国したいならきちんと手続き踏んでこい
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:01 ID:BsauQi/E0
- 脱法行為って、海の上で助けを求めてきているのに
それを無視する方が問題だろ。
海自GJ
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:01 ID:FAXvBgyr0
- この記者は困った人がいても見て見ぬ不利をしろって言ってるんだろ。
自分が暴漢に襲われた時にも同じ事が言えるのかね。
どうせなりふり構わずに命乞いするくせにw
- 518 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/04(土) 14:03:26 ID:dHmRhzwL0
-
海賊は船員など殺しても何の得もないばかりか目的の身代金も取れなくなるので
抵抗でもされない限り殺すことはない。
だったら警護される側は身代金の分を得するだけの話で、それを税金を使って
やるのはおかしい。やるなら警護料を取るべきである。
タダで軍が身代金分のコストを浮かせるために警護するなら
銀行の警備も警察がタダでやらないといけないという話になる。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:30 ID:ki4mx6l90
- ファット右翼
( ´ ・ ω ・ ) < http://up2.viploader.net/pic/src/viploader967355.jpg
( : )
し ────J
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:34 ID:lk2Xk/YkO
- >>493
ねえよ(笑)
ねぇ(爆)
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:36 ID:/3P7higK0
- 軍国主義復活の足音
こういう郡部の独断専行を許していたから戦争になって
アジアで何千万も殺戮を重ねた挙げ句に日本が焼け野原になった
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:43 ID:qyRZ2mtK0
- >>463
バロスwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ頭わるすぎwwwwチルミルでも飲んでろwwwwwwwwwwカワイソス;0;www
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:44 ID:UcAzxpn60
- この問題は、最初から懸念されていたな。ここでもスレ立ってたよな
外国船が襲われているのを目撃しちゃった時、自衛隊は何ができるのか
間に割り込んで、一発被弾するしかない(そうすれば自衛権を行使できる)
というのがスレの流れだった記憶がある
今回、その前に海賊が逃げちゃった感じか
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:47 ID:gZasCOAk0
- 自己紹介したら去って行ったので脱法行為です
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:48 ID:0gsKOxph0
- 脱法(笑)
パチンコに言ってやれよwその言葉。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:03:57 ID:f9wEqXuuO
- 酷い新聞社だな
さっさと潰れろや
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:01 ID:PBb0qrGS0
- 阪神淡路地震のときも、医師免許を持たない人が人命救助したとき
脱法行為って騒いでたよな。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:01 ID:r2AIqdtE0
- >>430
五月蠅くてうざいし、面倒に巻き込まれるのはいやだから進路変更しただけかもよ。大体元の
記事では誰何したかどうか書いてない。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:02 ID:hLGnSQB40
- ここ最近ネトウヨ連呼してた奴見ないな〜と思ったら急に復活しましたね^^;
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:07 ID:l7CE2oKQ0
- >>490 船籍関係なく日本人が乗ってたら助けるのは合法なんじゃね
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:11 ID:kZYChFK70
- >>480
おまいのカキコを読むまで、
襲撃の事実、身代金の支払い、「わざと」報道を控えるマスコミの態度、知らなかったです。
難癖というレベルじゃねーぞ。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:19 ID:kGji2u+4P
- 海賊船じゃないとか言ってる莫迦は何なの?
海賊行為を実行されて被害尊大になるのを待って救助?
明らかな不審船(海賊行為実行前)という確信がなければ
救助活動しないんだが。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:35 ID:Msea8bnR0
- 何が問題なんだよ。ばかじゃねーの。
大声出しただけで脱法だと?
早く潰れろよ腐れ左巻き時代錯誤価値無しメディアが。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:04:43 ID:MkpkfkR10
- 机に向かって反対叫んでる偽善マスゴミ&政治家供を、完全無防備、無警護な貨物船に乗せて、
あの海域を半年くらいクルーズさせればいい。
衛星−ネット経由で全世界に映像配信しながらな。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:05 ID:BiJH9h0S0
- ウヨとサヨは、法を越えたり越えなかったりが好きだよな。
ウヨは「入管法は絶対に守るべき!法治国家じゃなくなる!」と言いつつ、
憲法九条や自衛隊を派遣する根拠となる法を逸脱しても構わないんだ。
主張する。とサヨはその逆。ダブスタやってる連中の主張には説得力が
ないね。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:07 ID:hSoCZKHGO
- もっと騒いで何なら司法に持ち込め
損するのは左翼だw
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:10 ID:2S0YZryI0
- 日本から孤立するマスゴミwwwwwwwwwwww
海賊を庇って世界から孤立?
あれ日本のマスゴミなんて相手にされてない
平 和 ボ ケ して オ メ デ タ イ
日 本 の サ ヨ ク と マ ス ゴ ミ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:12 ID:VLyKx5Fp0
- 要約すれば
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
まさにキチガイwそのうち「九条守るために戦争だ!」とか言い出すよ。こいつら
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:12 ID:FFRq58pp0
- >>517
暴漢に襲われているところを最後まで撮り続け、放送するのがジャーナリストですからね!
助けたら局長賞もらえないじゃないですか。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:31 ID:H5/0mlZ2O
- >>405
「これは重大な脱法行為でありぃ、自衛隊の軍隊化に繋がっていくと思いますぅ」
ーでは具体的にどうするべきだったか?
「近くにいる韓国か中国の軍艦に連絡してぇ、救援を求めるべきだと思いますぅ」
ーその間に民間船籍が被害を被ったら?
「そのときはそのときですしぃ〜」
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:44 ID:us/i9qzi0
- じゃあ目の前で海賊が人殺しをしていても黙ってみていろと?
良識ある大阪の皆さん。この新聞をボイコットしましょう。
どうせ買うなら大阪スポーツにしましょう。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:49 ID:lEboBwExO
- 義を見てせざるは勇無きなり
日本男児たるもの、かくあるべき。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:56 ID:jfNtXXIj0
- 俺は海自を誇りに思うわ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:58 ID:46UVarGq0
- 船員法に沿っているのだから脱法行為ではない。
海賊の襲撃を受けている外国船を見てみぬふりをしろというのか?
大阪日日新聞はキチガイなのか?
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:58 ID:gK/fpong0
- >>514
シンガポール船 「海賊っぽい船におっかけられてるお、誰かたすけてお;;」
海自艦 「俺ら海自だけどー、シンガポール船くんおっかけてるおまいらは誰なんー?」
不明船 「オレタチカイゾク!」
自衛官 「ごめーん日本関連の船しか無理さいならー」
シンガポール船 「・・・・」
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:05:58 ID:k9FpZvLR0
- >>1
これ見捨ててたら「人命は法よりも重い」とか批判するんだろ?w
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:01 ID:EGt1mNPU0
- 海自ガンバレ
現場の判断を支持する
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:00 ID:ga4TkYumO
- >>521
お前は北チョンのミサイルに当たって死ね
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:07 ID:ASKBjDYf0
- 悪さしている海賊チンピラを放置し、善良な世界市民が乗っている船が
やられているのを無視しろとおっしゃるのですか?
それに対して法律違反とか憲法違反というなら、それは憲法や法律が
間違っていると思う。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:07 ID:bn2QZYP60
- さすが大阪、キチガイの巣窟。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:10 ID:wVTJ3Phy0
- 民主党のバカ(平田健二参院幹事長)の発言
「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、
日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」
日本の船舶限定での甚大な被害はこれだけあります。
・ゴールデンノリ号 2ヶ月間拘束され身代金が支払われ開放
・日本郵船高山号 ロケット弾が被弾し船が損傷。燃料が漏れる。
・ステラマリス号 2ヶ月拘束され身代金が支払われる。
・アイリーン号 半月間拘束され身代金が支払われる。
・ストールトバロール号 3ヶ月拘束され身代金が支払われる
・ケムスターヴィーナス号 4ヶ月以上にわたって拘束中。韓国人船員のみ釈放
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:12 ID:ZN0rc9vI0
- 派遣された自衛隊が事なかれ主義の役人根性じゃない事に感動した
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:16 ID:hLGnSQB40
- >>534
貨物船?
スワンボートで充分
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:26 ID:ilcx/bvy0
- 不法滞在者は擁護するのにこれは批判する。
ダブルスタンダードが激しすぎ。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:34 ID:MSOc8Su5O
- >>527
あの時は目の前の火災や怪我人をほっといて、
違う現場に駆け付けた消防を全力で叩いてたな。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:41 ID:Tr3DiX9R0
- 北朝鮮と海賊の味方をします(BYマスコミ)
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:44 ID:iAa4Rjms0
- ホントに腐ってやがる
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:45 ID:Zu/VPXqZO
- >>497
因みにシンガポールは親日国
湾岸戦争の時、海上自衛隊が機雷除去した時本当に感謝してたし、因みに中東の国々も同じ、マスゴミは完全スルーしたがね
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:06:55 ID:IFnQIkBE0
- >>499
法律というより憲法な
憲法改正して専守防衛でなくとも軍事力を行使できるようにしたなら反対する理由はない
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:04 ID:qyRZ2mtK0
- >>541>>542
じゃあ、お前raがソマリア池wwwwwwwwww口だけのネトウヨさんwwwww
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:05 ID:UJuUVZX8O
- わざわざ波風立てるのがマスゴミの仕事なんですね?
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:13 ID:vRpsO0//O
- よくやった!自衛隊見なおした
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:24 ID:zR5b7zsG0
- 船員法を文章のシメにもってきてるんだから書いてるほうも皮肉きかしてると読んだが
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:27 ID:Lf5MEDrD0
- 法律は守るものではなく、より良い社会を作るために作るものだ。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:29 ID:jTmmV6u9O
- 朝日臭漂うレスがチラホラとw
規制解除したら、この有様だよ!!www
あ、今もリアルタイムでログ取られてっから程々になwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:40 ID:2FcEoH2QO
- この記者…まるで…防衛庁前で…抗議してる…反日工作員みたい…
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:07:44 ID:ZheAuZZ/0
- さっそくアフリカに電報が!
「日本海軍の船は日本船保護以外で武器使用禁止だから目の前で海賊してOK」
旧社会党系のどこかから絶対連絡が回るな。これで海賊が攻撃されれば
「グンの暴走、グンクツの音」で政府を攻撃、傍観すれば日本政府の国際的な
信用が失墜する。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:00 ID:gvUevS4DO
- 不法滞在者を超法規的措置で救うのが脱法行為だよね
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:10 ID:Y+4GihaH0
- >>465
その通りだ!君の言う通り、法治国家として国内に放置されている不良外国人を国外追放することから
始めよう!手始めに大阪にある新聞社の(ry
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:30 ID:y1TBN0hq0
- 本来は法律の不備を指摘すべき事例であるのに脱法行為という報道は阿呆か。
フィリピン人の不法入国は良くてこちらは悪いとほざくマスコミは死んだほうがいい。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:46 ID:rgGkHfWH0
-
さっさと法律直せや!!
いや、その前にさっさと在日朝鮮人を日本から叩き出せや!!
コイツらが、日本をまともな国に出来ないように狂わせている元凶だろ!!!
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:51 ID:2S0YZryI0
- 明らかに普通の感性から
サヨクとマスゴミが孤立wwwwwwwww
「ウヨ」とか叫んでも相手にされてない
一般的な国民がマスゴミ・サヨクに「NO」を表明してるの
痛々しい
いい加減に気づきな マスゴミwwwww
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:53 ID:Ev5Xu19u0
- >>545
だから「救助」することは可能なんだよ。
問題はそこで先制攻撃できるかどうかだ。ま、これも反対したのは民主党ですね。自分たちも提案してたくせにw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:08:54 ID:rlg2ztb00
- >>528
詭弁乙
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
モロ1に該当
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:05 ID:jhDxI/xsO
- >>554
だから何処がどう脱法行為なのか論じてみろや。フィーリングで批判してないで。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:05 ID:VLyKx5Fp0
- 要約すれば
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
九条を守るためなら人殺しも武力衝突も容認します。ってこと
まさにキチガイwそのうち「九条守るために戦争だ!」とか言い出すよ。こいつら
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:09 ID:lEboBwExO
- >>560
某新聞社の方ですか?
おヒマなんですねw
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:24 ID:FgQEyjl0O
- 大阪在日新聞ワロス
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:33 ID:tXeBmQBk0
- 近くに海賊に襲われてる船があれば助けるのは当たり前だろう。
これに文句がある奴は俺のところへ来い。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:42 ID:EGt1mNPU0
- >>560
だから日本国民の税金で作られてる自衛隊が行ってるんじゃないか
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:47 ID:wKcgmero0
-
『大 阪 日 日 新 聞』(笑)
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:09:48 ID:v99Wtdyj0
- しかし笑っちまうな。
規制されてたときは完全沈黙だった
極左臭漂うレスが解除されてからまた増えてw
ホント邪魔くせぇ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:11 ID:e5kcMAxa0
- >>465
んで、憲法改正しようとすれば人権だ9条だなんだって騒ぐんだろ?
そろそろめんどくせーよwその反応に対応するのがwww
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:20 ID:XfS0dd1+0
- ・海賊に追われていた外国船を「救出」した。
・海賊に追われていた外国船を「警備」した。
今回は、救出や救助とは言っても、警備とは違うのではないのかな?
法律の文言はどうなっているんだろ。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:23 ID:uxqnsTat0
- くだらんことを言うな!
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:32 ID:ERt07JoMO
- 当然の行為。これを騒ぐ奴は日本人ではない
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:36 ID:CMxQSeqQ0
- 脱法ってなぁ。
成果として見てやれ糞マスコミめ。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:36 ID:a+QTYGW90
- >>560
朝日新聞が復帰してから、低レベルな煽りレスが激増したよね。
この世から消えて欲しい。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:44 ID:wVTJ3Phy0
- これがロシアだったら大音量の音響装置なんて積んでない予感。
いきなり威嚇射撃。
逃げると追跡。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:47 ID:jfNtXXIj0
- >>576
既に
【社会】 「9条変えて人殺しするのでなく、9条を守る戦いに命を懸けよう!」…京都で「笑って歌って憲法9条 左京のつどい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238404767/l50
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:48 ID:ki4mx6l90
- ファット右翼
( ´ ・ ω ・ ) < ID:qyRZ2mtK0 晒しage
( : )
し ────J
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:52 ID:/Ku2IJtFO
- 艦長さん男前だわ。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:10:57 ID:TZ7iChT20
- 問題なし
以上
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:08 ID:mK9MaAGm0
- >>474
くわしく
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:16 ID:kGji2u+4P
- 法治国家なら国連憲章も遵守しないとね。
憲法9条信者の念仏よりご利益のある法典があるんだから。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:18 ID:QnBwetoD0
- マスゴミは一度潰さないとダメだな。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:18 ID:ObmayOB+0
- >>1
なにこれ?つまり救難信号を受け取っても無視しろって事?
いやマジであんなところに派遣しておいて、法律がどうとか言ってるようなら、それこそ最悪犠牲者がでかねないぞ。
与党も野党も彼らの安全の為どうすれば良いのかよく考えろよ。
法律が駄目ならすぐにでも法律作れ。全く何考えてるんだ???
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:34 ID:OO92AYNU0
- このニュースみて
普通の人→やっぱり海賊いるんやねー 活躍してるね
あっち系の人→脱法
思考回路がこのようになる教育とは・・・・
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:37 ID:y1TBN0hq0
- >>559
憲法にそんなこと書いてあったか?
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:56 ID:ePtVCKdQO
- 何も問題ないじゃん。
海賊と思われる小型船舶に対してサーチライトを照らし「こちらは海上自衛隊でごさいまぁす(はあと)」と言っただけだ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:11:56 ID:WUHE1pgSO
- ソマリア海賊は、一見しただけでは漁船と見分けがつかないらしい。
魚をとる網をもっているか、相手の船に乗り込む縄ばしごをもっているかの違いだけ。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:00 ID:8bXFse8hO
- 九条がいかに現実に合ってないかを如実に示す例か
九条はいまや日本にとって呪いだな
はかいのつるぎとかはめつのたてみたいなもんだ
肝心な時に日本を縛る・・・。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:07 ID:sYh9Gn1H0
- さすがマスゴミ
不法残留外国人を擁護するときは超法規的措置をするべきだと言い
海賊に追われている人を助けるときは法律遵守で見捨てろですか?
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:07 ID:qyRZ2mtK0
- >>565
バカwwwwログなんてもうないよバカスwwwwwwwwwwww
>>574
うはwwwwwまんまネトウヨに当てはまりすぐるwwww
ネトウヨ妄想激しいよ口だけウヨwwwwwww
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:10 ID:4mEboi6z0
- >>1
あっそ。じゃあ、やっぱり法律改正、憲法改正しかないな。
おつかれ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:11 ID:94wBNwga0
- ∧,,∧
(;`・ω・) , たまには草刈りもするよ!
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:18 ID:vVnQDpzN0
- いや、これ普通だろ?
これを見過ごしたら逆に他国から非難轟々だろjk
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:18 ID:ASKBjDYf0
- 海上自衛隊艦船が危険に晒されている善良な世界市民が乗っている船を
助けることが憲法違反、法律違反だとするならそれは憲法と法律に問題が
あるのだ。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:29 ID:H5/0mlZ2O
- >>458
「こんな下らない議論になるのは解りきってたんだから、さっさと呼び返せ!」
かな
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:39 ID:9RSSLU23O
- OK
これが問題になったらどんな手も使って支持したる
難癖つけてくる奴と戦っちゃる
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:12:47 ID:7w/nTOSrO
- 日本の国益、人命、領土領海より9条が大事な奴らの考える事はわからん。
9条破棄するぐらいなら滅びる事を選ぶべきって素で言ってた左キチガイが実際身の回りにいたし。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:13:22 ID:mK9MaAGm0
- >>511
工藤新一キタコレ
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:13:23 ID:ukhI5KuZ0
- 朝日工作員UZEEEEEEEEEE
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:13:44 ID:qoGjMCSD0
- 人助け、国際協調、国際貢献が
大坂日日新聞にかかれば「脱法行為」
よく覚えておきましょうね
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:13:48 ID:2xfBIQTz0
- 銃弾のひとつも飛んでないのに、なんやかや言うのはおかしい。
法を守って、人が死んで喜ぶ馬鹿どもは、率先して自分たちが死ねばいいと思う。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:13:56 ID:eIiR3ne/O
- レス乞食の>>560
つhttp://blog-imgs-12.fc2.com/f/r/e/freeagent/130154-7336936-26-24221688-pc.jpg
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:02 ID:FbiYaQ7rO
- どうせ共同通信だろwwwwwww
死んでこい
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:01 ID:eC7JSO3d0
- 自衛隊って名乗ってるのにそれでも近づいてきたら逆に恐ろしいな
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:06 ID:avaypasg0
- >>409
マジ?共同だけは報道に徹すると思ってたのに
作文始めちゃったのか・・・残念だ・・・OTL
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:08 ID:E37gfPTN0
- 元は東京新聞の記事だろこれ
全く同じだぞ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040401000149.html
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:09 ID:Od5wGVYlO
- 人助けに脱法もクソもあるか反日マスゴミ!
相手の船舶に婦女子が多数乗っていても同じこと言うつもりか?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:14 ID:Vh8K0OFk0
- 法なんか気にせず助けにいった海自カコイイ
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:15 ID:kGji2u+4P
- >559
たとえ自衛隊の艦艇でも海難救助は軍事行為には該当しないだろ。
憲法改正の必要性とはなんら因果関係無しなんだけど。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:15 ID:lEboBwExO
- >>600
海賊と思われる小型船舶に対してサーチライトを照らし「こちらは海上自衛隊でごさいまぁす(はあと)」と言っただけだ。
サザエでございまぁす(はぁと)ってのと変わらないよね。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:49 ID:kc0DtDx40
- 誰かを助けると自分の国から非難される国、日本www
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:51 ID:pFgmVPB90
- 次からは、船主に連絡とって、事件の前後2時間位の間だけ
船籍を日本籍に移したことにしてもらえばいいじゃん
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:14:59 ID:dE7IfIlM0
- 脱法だろうがなんだろうが、こういう状況にいちゃもんつけるヤツの気が
知れん。子供を誘拐しようとしてるやつをみて、オレがにらみつけて脅かした
ら脅迫罪かよ、ふざけんな。もう、9条なんてクソクラエ。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:00 ID:qyRZ2mtK0
- >>610
どうやって!?知ってますよ「口先だけ」ですね。いつものことだからわかりますwwwww
>>614
今回のは、ロクに相手の確認せず武力にまかせて相手を恫喝しただけだろwwww
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:07 ID:rlg2ztb00
- >>576
なぜかその相手は日本政府と日本国民。w
九条教のバックボーン、中国・韓国・北朝鮮軍が平和的にします。w
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:08 ID:IFnQIkBE0
- >>583
俺は9条改正に反対ではないが戦前のように軍が政治に介入できるような改正には反対だ
ただ日本は一流の民主主義国家だ
民主主義によって決められたことに従うだけ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:14 ID:7J2ktTML0
- 攻撃したわけでもないのになぜ脱法になるのか意味不明
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:14 ID:Zu/VPXqZO
- >>588
あの時書き込み減ったのって 朝日が晒されたから プサヨ工作員共がびびって自粛したらしい どこまでへたれなんだか
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:17 ID:9GNOWLYci
- 超法規的措置で良いじゃない
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:20 ID:vVqk1dNf0
- >>604
>バカwwwwログなんてもうないよバカスwwwwwwwwwwww
図星だったらしい・・・
>>565
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:27 ID:ilcx/bvy0
- >>575
この新聞は脱法行為だと思っているから記事にしているのでは。
俺は別に今回の自衛隊の行為を脱法行為だとは思ってないよ。
マスコミの認識の問題だ。
マスコミはフィリピン人を脱法行為者だと認識しているが人道的観点から擁護している。
今回の件ではこの新聞は脱法行為ではと疑っている。
しかしながら今回の件も海賊から守るという人道的なことであるにも関わらす批判している。
これはダブルスタンダードである。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:27 ID:wVTJ3Phy0
- いままでに「日本の船舶」の船員が100人以上拉致され、
ケムスターヴィーナス号に関しては開放された韓国人船員以外の船員の安否がわかっていません。
100人の命を馬鹿にする日本のメディア。
自衛隊派遣を阻止するために船員は尊い犠牲になれと要求してる。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:30 ID:hLGnSQB40
- >>624
海賊船「んがっぐっぐ(沈)」
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:32 ID:ofol9xVK0
- なんかまたネト朝が暴れてるのか?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:35 ID:TvVWaBJ7O
- >>527
それって緊急避難にならないの?
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:42 ID:6Dkx61Uu0
- ネトアサ若しくは、あらし新聞が荒らしててウザイな。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:46 ID:9jcq2O+C0
-
口上だけで非難される自衛隊最強!
- 642 :護衛艦:2009/04/04(土) 14:15:55 ID:EseZLxuj0
- べ、べつに外国船舶を助けてあげようと思って近づいたわけじゃないんだからねッ!
たまたま近くを通りがかっただけなんだから!
ほ、ほんとだよ?
勘違いしないでよね!
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:15:57 ID:2t2Y5/MqO
- 人助けの何が悪いんだよ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:16:41 ID:Ev5Xu19u0
- >>604
なんだ、2chのシステムも知らんのか。
dat落ちしたスレッドもちゃんと接続元のログあるよ。容量的には大したことないから消す必要もないのよね。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:16:59 ID:eBSc7ZJe0
- >>628
アカ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんの問題にもなりませんがwww
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:01 ID:bweuxMYM0
- ID:qyRZ2mtK0
お前絶対「ネトウヨ」って使えば朝日の工作員と思われるの知っててやってるだろww
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:02 ID:r2AIqdtE0
- >>532
あんた、日本から結構離れていて、かつそれなりに交通の多い海域にいったことないだろ、マラッカ
なんかあやしいと思えばあやしく見える舟がいっぱいだぞ。インド洋にも不審と言えば不審に見える
船は結構いるよ。
今回は別に威嚇射撃しているわけじゃなし、とりあえず、現行法の問題部分を暴露したってことで
新聞社を評価してやってもいいんじゃないの?法整備をちゃんとせずに、自衛隊の役割を拡大
し続けるのもいい加減に限界にきてるだろ。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:08 ID:8viSDW/ZO
- 良い事をしても文句をつけるのは日本マスゴミだけ(笑)
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:18 ID:LzDdd5Ib0
- プロ市民が監視に行っているの?
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:21 ID:0gsKOxph0
- 世界最強の大日本帝国海軍に攻撃するバカはいねーよ
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:39 ID:jTmmV6u9O
- ID:qyRZ2mtK0
今日の「築地をどり」のダンサー様でございます
wwwwwwwww
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:45 ID:s8by0J7wO
- マスゴミは自衛隊に見殺しにしろと言ってるのか
ふざけんな馬鹿野郎
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:51 ID:PsyQHDo60
- 自衛隊かっこいい
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:52 ID:lYoUB2dp0
- >>1
構わんどんどんやれ
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:53 ID:2xfBIQTz0
- >>620
東京新聞が、他社に配信してるとは思えないのだが。
共同とかロイターとか、そういうところの記事を配信される側だよ。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:17:55 ID:PvQx9Ie/O
- 海外での脱法行為より、電車内での脱糞行為のほうがよほど迷惑だろ
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:09 ID:hc87Bv+0O
- 助けなかった場合は国連決議違反だからな。
たぶん船員組合のストも付いて余裕で日本経済破綻するんだが。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:10 ID:LBL0oseN0
- 法治国家である以上脱法行為であることは認めないといけないだろうが
断じて裁かれるべきではないし、むしろ奨励される行為
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:15 ID:8bXFse8hO
- 海難救助でも、武装した人間がその武力を背景にして行動すれば脱法と言われる
ただの船に威嚇された場合、海賊が逃げるわけがないし
煎じ詰めれば、問題の根本は憲法九条に行き着く
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:16 ID:mK9MaAGm0
- >>619
今更何を共同に期待してるんだ?ガチサヨだろ。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:33 ID:MwqEfCWK0
- 早よ新法通せよ。
世界ぴか一の護衛艦が、大型スピーカー頼りとは・・
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:43 ID:H8b6HIQ40
- これなんか民主が国会で問題にして海賊対策法案成立引き伸ばしにかかるイヤーな予感が・・・
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:52 ID:dEHdS0pE0
- つーか、警戒行動中に付近で怪しい状況が発生したら
確認に逝くのは当たり前だと思うがどうか。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:52 ID:jhDxI/xsO
- >>635
ああ、すまぬ。俺の一方的勘違いだった orz
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:18:54 ID:LlNicWW20
- 助けを求める者を見殺しにする
までCだ
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:04 ID:KCJs49rfO
- 私は海上自衛官である前に海の男であり
海の男である前にひとりの人間であります
人間ならば他人の難儀を見捨てる訳にはまいりません
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:05 ID:fddlRhjd0
- 海外での脱法行為にケチをつけるくらいなら
国内での違法行為に存分にケチをつけてほしいもんだが
さしあたって例のフィリピン家族とか
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:36 ID:qA+JlVsO0
- >武器などの強制力を使っておらず問題はない
まったくその通りじゃないの? いちゃもんにも程がある。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:38 ID:7UnIigzS0
- 規則は規則だ。
脱法行為は罰せられなければならない。
だがそれが人道的なら特例適用しろと
応援するのがマスコミだよな?
カルデロン(略
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:47 ID:Ev5Xu19u0
- >>662
海賊の定義は話まとまったのかね民主党はw
ほんと無能ぞろいだわw
- 671 :違反:2009/04/04(土) 14:19:48 ID:usLQWSlz0
- 自衛隊が、法律違反をしたとしても、
詳細を明らかにすればするほど、
国民の支持を得られるよ。
「海賊に襲われている他国の船舶を、助けられるようにしてください」
「他国の海軍に、日本の船舶が助けてもらっているのに、
日本の自衛隊が、他国の船舶を見捨てることはできません」
派遣しておいて、それに見合う立法が
追いついていないことが問題なんだから。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:49 ID:PwdnwZ110
- えええええええええええ、なんでこれで怒られるの?
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:49 ID:qyRZ2mtK0
- 飽きた寝る。ネトウヨには何をいっても通じないわ。お前らも寝ろ
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:19:58 ID:UxUrWCJD0
- おまえら>>1のクソみたいなスレタイに扇動されすぎだろ。脱法行為じゃねーんだよ。
外国船籍の救助は脱法的な活動、という事実を伝えているだけだろ。
だから、新法「海賊対処法案」の早期成立を目指している。
事実を問題点と解決方法を素直に書いているきわめて明快な新聞だ。
ホントゆとりはワンフレーズに洗脳されすぎ。まじ将来不安すぎる。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:13 ID:avaypasg0
- 船舶の特殊性や、重要性、国際協調がわからん作文屋は恥じを知れ!!
全く触れてないじゃないか!!海賊が何故、船を襲うのかも判らんのじゃないか?
多分「海賊だから」とか言うんじゃねーかこの作文屋w
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:13 ID:2mvodzpr0
- >>1
目の前で人が危険に陥りそうな状態を見過ごせと言うマスコミは基地外。
海の男の掟としても見過ごせないだろ。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:20 ID:qEhb89r4O
- ほんといい加減にしろよ。
もう今の世の中これからはこんなこといちいち言ってられないだろ。
外国に助けられることもあれば外国を助けることもあるっていう当たり前のことだろ。
法律変えろ、憲法9条も変えろ。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:21 ID:ePtVCKdQO
- これ、救助に向かわなかったら、日本の船舶が救難信号出しても他国の船舶は助けてくれなくなるぜ。
「おまいらが困ってる時は助けるから、俺が困ってる時には助けてくれよ。」
って事で成り立っている法律だから。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:43 ID:+E23vHfA0
- 法律違反をして堂々としてる法治国家の軍隊は
問題だが、目の前で助けを求めてる人間を
見捨てる事は軍隊以前に人間として大問題なのでは?
若し、問題なら時代に合わない道具である法律を
変えていけばいいと思う
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:50 ID:kGji2u+4P
- だーかーらー
海難救助は海事法の憲章であって軍事行為じゃないってーの
実際軍事である戦争ですら人道保障されてるのにアホかと言いたい
憲法9条洗脳者ってあたまわるすぎ!
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:54 ID:aoXtZbFR0
- >>1
自衛隊は本当にゴミ。
空幕長は国民の信任を得た政府の方針を守らず国民に敵対し、
海自はちょっと海外に出れば日本の法律を守らない。
屑の集まり。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:55 ID:zR5b7zsG0
- 脱法を脱法と指摘するのは別に構わないだろ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:20:59 ID:LkFE1UYV0
- 大阪韓韓新聞だろ。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:13 ID:dE7IfIlM0
- こういうチンプンに限って、小沢の秘書逮捕を不当とかいうんだろ。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:22 ID:24HgGCOq0
- 日本関連の船舶が存在しないことを、確認しに行ったら海賊が
逃げた、良かった良かったで終わりでしょ?
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:39 ID:jTmmV6u9O
- >>673
尻尾どころかケツメドまで丸見えだぜ朝日新聞社さんよwwwwww
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:41 ID:xdtEnUFI0
- そもそも救援依頼を受けての行動だろ?
大枠での目的からは外れてないし、武力の行使は一切してない
海賊相手が戦争だってか?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:42 ID:XHMgJ3rH0
- 大阪反日新聞てどこの新聞だよ
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:42 ID:LBL0oseN0
- >>666
嘘かもしれんがその心意気やよし
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:42 ID:fPUb0FNBO
- 海自が脱法行為か…。
それはさぞかし悪いことをしたのだろう。
アジアの皆様に謝罪しなければならないな。
ところで、どんな悪事を働いたのだ?
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:21:55 ID:2qIhZeKE0
- >>661
黒板を爪で引っ掻く音をながされたら、うはぁ・・・
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:01 ID:ilc4LgHn0
- 救難信号出てても日本船舶じゃないから救助しちゃダメ!
見て見ぬ振りでおk
こうですか?わかりますん
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:05 ID:20o/93kJO
- 撃沈するのが護衛艦の任務だろ。
敵国と戦争するわけじゃないんだから、海賊なんて警告なしで撃沈すりゃいいんだよ。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:20 ID:agmleFEm0
- 大阪日日はピンク記事書けばよい、余計な事しやがって。
日本の空気奴だ。倒産しろ。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:28 ID:nNXAzfan0
- 見捨てるほうが問題だろうに。しかも火器を使わず対処でGJ!じゃないか
これを脱法行為だと言うならザイニチトッケンの脱法行為も全力で潰さないとな
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:31 ID:5vQZht1P0
-
大音量だから「迷惑防止条例」かな?。海上の街宣車と考えれば問題ない。シナは信号弾を撃ち込んだが
、この手も使えるのではないか?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:37 ID:9jcq2O+C0
- >>682
護衛したわけでも無いでしょ? 自衛隊が口上述べただけなのに(w
海事法上、何か問題でもあったかね?w
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:51 ID:lEboBwExO
- >>666
惚れてもいいですか?
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:51 ID:Ev5Xu19u0
- >>682
ところが脱法ですらないんだな。
他の船から「救助」を頼まれた。
不審な船にサーチライト照射とスピーカーによる「自己紹介」をした。
自衛隊でなくても普通の船でも出来ることだろ?
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:22:57 ID:ilcx/bvy0
- >>664
まぁ、俺も言葉が足りなかったな。
説明すると長文になるので簡単に書いちゃったよ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:08 ID:kGji2u+4P
-
まぁ今回は大阪日日新聞の脱糞行為ってことで
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:19 ID:lEboBwEx0
- 近くなんだから、こっちに来た可能性も有るだろ
接近する前に追い払ったんだから、何の問題も無い
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:23 ID:Q/W9oi480
- 誰が脱法行為といっているのか気になるところ。そいつの影には特亜がついているはず。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:39 ID:hv2nwgnu0
- 困っている人を助けるのは法律違反って、こんなの改正しろよ
反日マスコミって、自衛隊が活躍して皆に認められるのがいやなのね。 (^o^)
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:40 ID:6/GjX5Ra0
- マスゴミの見解
・不法残留外国人に対しては、法律を墨守するよりも人道的配慮をしろ
・自衛隊が海賊に追われている外国人を救助するときは、法律墨守し人道的配慮は無用
どうしてそんなに日本を壊したいのですか?
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:46 ID:yZM8Kex30
- >>666
私
海
人
沖縄の人ですか?
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:56 ID:rlg2ztb00
- >>672
ベクトル的に言えば、泥棒や海賊の延長線上に、中国・韓国・北朝鮮があるからね。
お仲間の危機だと思ったんでしょ。w
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:23:59 ID:9RSSLU23O
- 口だけ口だけ言ってる奴は聖火リレー長野や千羽鶴を原爆ドームに届けたことや
あきマシンでのがん解析、色々な事件のスネークをやった人間
毎日変態報道で電話したりした奴は全てが2ちゃんねらーでは無いと言いたいらしいな
むしろその方が驚異だろうに
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:05 ID:eBSc7ZJe0
- >>690
>1
>約10分間にわたりサーチライトを照射したり「長距離音響発生装置」と呼ばれる大音量を出す機器で現地語を使い
「こちらは海上自衛隊」などと呼び掛け、追い払ったという。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:07 ID:l1AXsfxI0
- >>690
日本に関係ない人を助けた。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:08 ID:OozEw5AV0
- >>600
世界に日本の萌え文化の発信ですな
すばらしい
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:11 ID:+j2p7sUf0
- 命が掛かっている輪ではない、パスポート偽造の不法入国一家には人道がどうこうと騒ぐのに
マスコミのダブスタもここまで来るとアホすぎて……
見捨てたら人道がどうこうって騒ぐ、どっちにしてもバッシングしかしないこのクズ達を規制してくれ
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:35 ID:UX218o/O0
- しかし海賊が強行手段取ってこなくて良かったな
今のままじゃ護衛艦の人達も大変だろ
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:41 ID:+hQt7Z17O
- gj流石日本軍は立派
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:42 ID:JZN9hc8/0
- 誰の味方なんだよ、カスゴミの分際で。さっさと(-@∀@)(47歳)
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:24:45 ID:vVqk1dNf0
- >>673
亞北ネルといえば釣りを装ってごまかせるとでも?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:11 ID:UxUrWCJD0
- >>682 だから>>1のどこに脱法だったと書いてあるんだよ?
外国船籍の救助には武器を使用しない船舶法に則って行われたと書いてあるだろ。
どうして日本語も読めないの?わざわざ「だから違法行為ではない」と書かないと理解すらできないの?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:17 ID:Yg6UoaeY0
- >>1
その口でカルデロンを正当化するマスコミも、
不法を正当化するウヨも馬鹿。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:24 ID:ePtVCKdQO
- >>681
お前みたいな奴が震災の時、自衛隊からの炊き出し食いながら自衛隊批判するんだよなwww
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:27 ID:zcLnHyjaO
- 国内のバカ共から非難の声があがろうとも、
たとえ何らかの処分を与えられようとも、
シンガポール船を助けた自衛隊員は自分の行為を恥じたりはしないと思う
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:32 ID:5K0qAbOR0
- マスコミが立派に職務を果たす海自を貶めるなら一般人が褒めてやろう。
護衛艦「さざなみ」 よくやった!見事である!!
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:36 ID:4p56fMIb0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:40 ID:DEkSr2Up0
- 航海上で困っている船を助けて脱法行為と罵るのか
最低な奴だな
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:57 ID:5/SCGz1DO
- 外国船が救助要請してきて無視したらシーマンシップに劣る行為
助けない方が恥じ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:58 ID:nTDfxIUsO
- またバカヒの工作員がギャーギャー騒いどるのか?
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:26:04 ID:iI9vmzvXO
- うっかり外国籍の船を助けてしまった
でおK
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:26:15 ID:WOFq16tJ0
- 別にこれは批判した記事じゃなくてこういう事実があったってつたえてるだけの記事であって
これを叩くのはお前らおかしいと思うな。ま、そんな冷静な判断ができる奴はそもそもいないだろうが
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:26:18 ID:M+vtfCrb0
- >>1
マスゴミの記事
1.他国の船をスルーした場合
日本は酷い国だ、国際貢献をしないのか、人命を何だと思っているニダ!
2.他国の船を助けた場合
憲法違反ニダ! 軍靴の足音が聞こえるニダ!
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:26:32 ID:CjqkTtXR0
- j
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:25:55 ID:+uMnJtP90
- で、いったいどこのどいつが、脱法的な活動だと疑っているんだ?
誰が疑っているのか? 主語が抜けている。
- 731 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/04(土) 14:27:05 ID:dHmRhzwL0
-
命が懸かってるなどというのは詭弁もよいところで
実際に懸かってるのは身代金である。
一方的に税金を使って船舶会社のコストを浮かせるのは
非常に問題がある。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:08 ID:94wBNwga0
- >>718
何処ら辺が法を犯したと思ってるのかね、ちゃんと>>1を読んでから書き込みする事を進めます
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:21 ID:pO499wb0O
- まあ法に則ってソマリア行ってるので、ケジメは必要
済し崩しにすると派遣したもん勝ちになる
ただこういう状況では助けざるを得ないのも事実で、
現場の自衛官にペナルティが及ばないように、会議室の者が被ってやらないとな
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:28 ID:A/oneAFm0
- カルデロン一家は違法なのに人道的に助けろと言い
シンガポール船籍のタンカーを助けるのは人道的なのに脱法と言う。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:31 ID:kGji2u+4P
- >710
海洋航行するためには必要な義務なんですよ。
この事案に憲法9条はまったく該当しないんですよ。
(何度言えば分かるんだろうこいつら)
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:49 ID:A0raxwtg0
- マスコミは、何が何でも自衛隊と政府の足を引っ張りたいらしい。
船が救難信号を発していたら、どこの船でも助けるのが
船乗りの世界では法律以前の常識だろうが。
民法や刑法にも、緊急避難は罰しない規定があるし。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:58 ID:tXeBmQBk0
- 人道脱法無罪
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:27:58 ID:+hQt7Z17O
- 国際的に適正行動しただけ、非難される謂われはない
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:00 ID:avaypasg0
- ごめん、落ち着いて記事読んだら
脱法とか書いてないや、てへ!
船舶法についも書いてあるしまともな記事だった
正直すまん!!
ここに書き込んで情報操作してる奴が超ええ
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:01 ID:9jcq2O+C0
- >>727
脱法行為じゃね?という憶測が抜けてるぜ?ww
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:12 ID:AeM/8l3j0
- こういうのがあるから行かせたくなかった。
行ってる間に法案を通してやれよ。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:20 ID:Yg6UoaeY0
- >>732
お前こそスレの流れ見てないじゃんw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:32 ID:W9lu73qg0
- 要請を無視して国際社会から白い目で見られるよりいいだろ?
国内で騒ぐバカは無視できるからさー
海保は日本の誇りだな
>>685
それいいねw 使えるセリフだ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:43 ID:xdk6P193O
- どこのだれだ
糞マスゴミは糞記者と、疑ってるゴミの名前出せよ
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:46 ID:6fWUyEmw0
- 公海上の海賊行為を取り締まるのは違法でも何でもない。
もちろん憲法違反ですらない。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:49 ID:20o/93kJO
- 海賊100隻沈めりゃ世界に感謝されるぜ?
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:28:53 ID:2zSEM7WJ0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:34 ID:LLp450wn0
- こういう ひとつひとつ の 任務の積み上げが、
国際社会での、日本国の評価を高める。まさにGJ。
見てみぬふりして通り過ぎて、外国メディアに叩かれるなんて
最悪の結末でしたからね。。。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:36 ID:uYC8Yu8m0
- マスゴミは本当にゴミだな
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:39 ID:LMKnefWmO
- >>742
スレの流れとやらを詳しく
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:40 ID:a217vjRf0
- カルデロン一家はいいけど自衛隊はダメってことです
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:41 ID:ri5qh/6G0
-
- -―- 、.
:/...::::::::::::::.. ヽ:
:/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
:/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.: わたしたち日本人を蔑んできたのね、朝日新聞社
:l:::::!:o゚(●) (●)゚o:|:
. :!:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l: 絶対に許さないから
:ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'
:, -‐ (_)l\ヽ⌒ノ/. もう、友達のお母さんもカンカンよ!
:l_j_j_j と)\__フヽ:
:ヽ :i |:
:| :⊂ノ|:
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:41 ID:H8b6HIQ40
- >>739
もう一度>>1をよく読め
>海上警備行動での警護対象は日本船籍、日本人、日本の貨物を運ぶ外国船など日本関連の船舶に限られており、脱法的な活動だった疑いがある。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:43 ID:aoXtZbFR0
- >>719
災害派遣は災害派遣は自衛隊法83条にある自衛隊の当然の仕事だが?
国民から徴税した税金で食ってるにもかかわらず、
自衛隊法に書いてある仕事すら自衛隊がまともにできないのなら、国民から非難されて当然だが?
あなたどちらのお国の方ですか?
>>717
とりあえず、>>1のどこにも、
>外国船籍の救助には武器を使用しない船舶法に則って行われた
などとは書いていない。
そう自衛隊が主張しているとは書いてあるがな。
まさかとは思うけど、鵜呑みにしたの?お前みたいのがマスゴミの言うことをいちいち鵜呑みにする情報弱者なんだろうな。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:43 ID:94wBNwga0
- >>742
アホな左翼が自衛隊が法を犯した事にしたいと一生懸命誘導してるって事か
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:46 ID:F2f/gC710
- 法律を真正面から変えなくても、別の根拠で無力化していく。
無力化された悪法は事実上放置・放棄される。
これ古代ローマの知恵。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:47 ID:2S0YZryI0
- 圧倒的に
マスゴミ論調が否定されてますwwwwwwwwww
ヒキコ新聞、孤立するテレビ
時代は変わったのにマスゴミの脳内だけ「お花畑」のまま
ブザマな奴らだね
いい加減に「マスゴミが日本から孤立してる」ことを
自覚なさい(笑)!
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:29:49 ID:jhDxI/xsO
- 相変わらず熊五郎は下らない反骨精神を発揮しているなあ
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:01 ID:Ev5Xu19u0
- これがもし、その不審な船に対して直接射撃でもしようものなら確かに日本の法律に反するし、
「先制攻撃を受けた」ことにして正当防衛射撃したんなら脱法と言えるだろう。
だが今回の件はそれ以前の話で、脱法なんて全くの的外れ。
むしろこの不審な船が接近を続けた際に先制攻撃が出来ないという、現行法の不備を問題にすべき。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:09 ID:vRpsO0//O
- 役所仕事じゃない自衛隊カッコイイ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:10 ID:yZM8Kex30
- >>681
働きもせず、国に税金を納めていないお前こそがクズだ
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:17 ID:9jcq2O+C0
-
自衛艦である前に、一隻の船である。 船である上は、国際ルールに則って行動を行う。
何が脱法なのかね???
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:20 ID:JZwBmt0n0
- 大阪日日新聞
大阪日日新聞
大阪日日新聞
これって変態新聞の系列?
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:38 ID:rlg2ztb00
- >>727
脱法がどうのってのが蛇足。
国際法上問題ないし。
どっか他所の国が批判してるのか?(極東三馬鹿以外)
情報の切り貼りとダブスタが批判されている。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:45 ID:FOrDYH0NO
- 武器を使用してないんだから問題なし。
早く必要な法整備しろよ。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:45 ID:0gsKOxph0
- 127mmで吹き飛ばせ
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:30:55 ID:MMhGtQUJ0
- またマスゴミの揚げ足取りか
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:26 ID:qNNY3hOtO
- 現実無視の机上の空論法がまた現場を苦しめる
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:27 ID:lINSmrBU0
- 大阪ヒヒ新聞は、どうやってこんな情報をゲットしたの?
- 770 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 14:31:29 ID:o1lMn0zh0
- メディアは国民の考えと逆の報道ばかりしてるから衰退するんだよqqqqqqqqq
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:31 ID:TyE+j7S20
- 始まって5日足らずでこんな感じ。
発砲せざるを得なくなるのも時間の問題かと。
海賊法、間に合うかね?
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:32 ID:TP0+w1910
- 「脱法的なので法改正すべき」というなら分かる。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:41 ID:Yg6UoaeY0
- >>755
なんだタダの基地外かw
たとえ不法であったとしてもいいじゃんが、このスレの主流だろw
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:44 ID:VDBROsO60
- >>619
たとえば、
「どうなっているんだ」 「発射」誤情報に混乱、いら立ち」
"いら立ち"も共同の記者が見出しにつけた
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040401000372.html
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:45 ID:A0raxwtg0
- >>757
国民は、マスコミが反吐が出るほど嫌いになりつつあるからなあ。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:54 ID:RzEapilM0
- 大阪日日新聞は売り上げが少ないので、新聞が売れそうなタイトルや、
記事を適当に書いて売りまくり。
大体やね、新聞と書けば、何を書いてもいいと思ってる、馬鹿や労が大杉。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:31:59 ID:8bXFse8hO
- 自衛隊法82条をみる限り、海上警備行動での対象に
国籍条項はない。元々の主旨が日本近海における作戦行動なので
日本関連の船舶、というのが暗黙の了解だったのだろう
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:32:15 ID:h6iA9EW90
- これは海自GJ!だろ!
脱法行為とか言ってんじゃねえよ糞が!
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:32:22 ID:tXeBmQBk0
- 大阪日日は笹川、糸山の系列だろう。
左翼的発言はしないはずなんだけどな。
まあちょっとしたミスだろう。
問題なし。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:32:25 ID:W9lu73qg0
- 防衛省の発表のみで批判記事かけるんだから「楽」な仕事だよな
ソマリアまで取材に行けよ えっ?渡航禁止で危険な国だから行かないの?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:32:33 ID:Uikzn21I0
- まっ、日本ちゅう国は、国民がバカばっかりだから、
政府は法律も憲法も、なにもかも無視して、
好きなことを、好きなだけ出来る国
っちゅうことを、如実に顕している良い例だ。
どこが法治国家なんだか・・・・。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:32:53 ID:yZM8Kex30
- >>754
災害派遣のお仕事は地方自治体のお仕事ですよ〜
地方自治体の能力で補いきれない場合に、知事から自衛隊に派遣要請が出されるもんだと報道していた
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:33:09 ID:qCUNQvPeO
- この記事を書いた人間と載せた人間の卑しい品性だけが感じられる。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:33:19 ID:qyRZ2mtK0
- >>725
口だけネトウヨが一人でキーキー喚いてるだけ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:33:24 ID:hdYjSPtJ0
- サーチライトとスピーカーが軍事行動かよ。
助けてくれって言われて無視する非人道的な事できるか。
正当な人道上の行為だよ。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:33:49 ID:cB3uyHri0
- これは警護活動じゃなくて救難行動だろ。何が問題なのか分からん
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:33:56 ID:rlg2ztb00
- >>781
また詭弁か。
すこしは成長しろよ。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:07 ID:A0raxwtg0
- >>770
そりゃあな。
マスコミときたら、「法律を守るために日本人は死ね」と変わらないことを
平気でわめきまくっているわけだし。
もう国民は猛烈に嫌いになりつつある。
そういや、社説か何かで
自衛隊を褒め称えたマスコミが一つでもあるだろうか?
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:10 ID:9jcq2O+C0
- >>781
国際条約の上に成り立っている っつー事を知らないバカが何言ってもなぁ・・・w
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:14 ID:LMKnefWmO
- >>784
寝たんじゃないんすか?w
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:15 ID:Ev5Xu19u0
- >>781
どこがどの法律に違反してるのか書いてみろよ。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:27 ID:ilcx/bvy0
- >>728
それを考えると今回の件は正しかったね.2の方がマスコミとしても批判しにくいだろう.
今回も脱法行為の疑いとしか書けてない.世論にも悪いように響いてはこないよこんなこと.
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:37 ID:HBHUZRj/O
- なんかマスコミの影響力の低下を如実に感じるな
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:39 ID:ri5qh/6G0
-
みんな、がんばれ! きみたち、すごいよ〜 大掃除みたいね。
-‐―- 、 - -―- 、 /.::::::::::::::::::::`ヽ
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
. /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
|::::::::::/▲ ▲| | l:::::!::::/●) (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l (| ~" ( "~ 》/゙)::/
|:::::::::| 、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ' 丶 r ‐¬ 《 §''
|:::::::::|丶 イ:::: | ` l\ヽ⌒ノ/ 《.\ヽ .ノ/》☆
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | ノ \_フ.ヽ 》ノこ 二ノ 》 ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | |_ ∩ ∩ヽ / 、__|
|:::::::::| |:::: |. | | ( ・ x ・)| ( | |
日本がきれいになっていくと思えるの…
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:40 ID:YPznX8Y30
- >>764
実際に脱法の可能性があるが?
事実を書かれると不都合か?
史実を教えると自衛隊員が国に誇りを持てなくなると豪語した空将が記憶に新しいが。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:54 ID:G61xNnDH0
- またキチガイ左翼かw
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:35:11 ID:bi0NDxKo0
- >>784
朝日社員じゃないのならフシアナして無罪証明してみろよ。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:35:26 ID:Ark9xMJ00
- 記事は普通なのにタイトルはえぐいな
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:35:48 ID:W6wLICB10
- マスコミならば、現在の歪な状態についてきちんとまとめろよ。
特に新聞メディアは時間があるんだから。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:02 ID:UX218o/O0
- 早く法案を通してあげて欲しい
こういう救助して脱法の疑いがあるとか書かれるのは可哀想過ぎる
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:26 ID:A0raxwtg0
- >>793
単に影響力の低下ではないからな。
マスコミを憎悪する国民が激増しつつある。
>>795
んで、何の法律に違反なのかね。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:38 ID:cvNTi+fC0
- へー
目の前で困ってる人を見殺しにするのが
大阪日日新聞の正義なんだねwww
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:39 ID:+hQt7Z17O
- 日本軍を悪者にしたい外国人がウザイな、死んで欲しいな
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:40 ID:hEweghcw0
-
脱法行為ならシナチョンが日本国内でいろいろやってるよなあ
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:52 ID:9jcq2O+C0
- >>795
根拠法が示されている以上、何処をどう見ても脱法ではないが???
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:01 ID:LMKnefWmO
- >>795
脱法かどうかっていうのは、事実に対する「評価」だな。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:07 ID:W9lu73qg0
- >>795
当初 反戦を紙面で訴えたが、新聞が売れなくなったので戦争を後押しする記事を書いて部数を伸ばした新聞社がかつてありました。
戦後その件はダンマリ決め込んでます
これ事実です
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:12 ID:vVqk1dNf0
- >>790
やっぱり亞北ネルを装った本物のアカピさんだったようだ。w
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:16 ID:8UbikFFt0
- >>1
アサヒ・毎日・10チャン・6チャンと同じ論法だな。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:19 ID:o4WWBvQ3O
- こんなんじゃ法律なんて糞くらえだな
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:21 ID:AeM/8l3j0
- >>760
緑豆の妨害にあってる農林水産省の調査捕鯨も評価してやって
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:25 ID:rlg2ztb00
- >>792
極東三馬鹿の船舶が絡んでくると、これまた記事が変わるんだよね。w
助ける → 当然の行為だが、救助方法に問題があったのでは?威圧的だ! とケチ。
助けない → 総叩き
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:39 ID:kGji2u+4P
- どう考えても賛辞に値しても脱法非難される事じゃない。
ましてやマスコミがこんな記事を発信するなんてどうかしてる。
メディアの影響力に対して、マスコミはちゃんと検証して
裏付け取ってから記事にする責任がある。
ちかごろ誤報を装ったり恣意的に歪んだ記事の国民誘導が顕著すぎる。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:46 ID:kLaNINvYO
- 人道的見地と法的見地は必ずしもリンクせんからな
個人的には他国でも助けて構わないが、政府ももう少しちゃんと法整備してやれよと
現場が可哀想だ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:50 ID:20o/93kJO
- だから問答無用で海賊船撃沈すりゃ怖がって日本船にはちょっかい出さなくなるよ。政治家は愛人の乳舐めてる暇あるならはやく法整備しろよ馬鹿
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:37:55 ID:CycpobcfO
- >>795
どこの国の脱法行為にあたるのかな?ン〜w
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:14 ID:rBkGhxz0O
- 見殺しにしてれば9条の会から勲章が貰えたのに
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:18 ID:qyRZ2mtK0
- >>797
ネトウヨが先に証明すべきじゃない!?
自衛隊は先走って海賊と断じて恐喝したけど、本当に失態だよ
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:36 ID:YPznX8Y30
- >>806
>脱法かどうかっていうのは、事実に対する「評価」だな。
まったくそのとおり。
しかし
脱法の「可能性がある」のは事実なんだがな。
日本語が理解できないなら半島か大陸に帰ったほうがいい。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:38 ID:Yg6UoaeY0
- >>800
軍隊が海外で、政府の想定外の行動をする可能性があるなら人道的であってもいけないことだろ。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:37 ID:BvtMn99k0
- なんで新聞って不法滞在は擁護するくせに外国船の救助には批判的なの?
なんで??
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:43 ID:8bXFse8hO
- >>795
自衛隊法には、国籍条項についての記載は無い
自国関連のみ、というのは今回の派遣にあたっての政府の方針であって
何かの法律に抵触している訳ではない
あくまでも方針なので、今回のような緊急時にはケースバイケースもありうる
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:47 ID:TvVWaBJ7O
- >>784
寝たんじゃなかったのか
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:58 ID:BeTBCe8P0
- 発砲も殺傷もせず困ってる船を助けたっていうのに……
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:01 ID:X9v+0Lfa0
- そんな正義に反するクソ法さっさと廃止しちまえwwwwwwwwwww
もちろん憲法9条のことです。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:03 ID:ki4mx6l90
- ファット右翼
( ´ ・ ω ・ ) < ID:qyRZ2mtK0→ID:aoXtZbFR0
( : ) ID変えた?
し ────J
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:16 ID:8VyutJq90
- 自衛隊がやることは全て気に入らないって輩が書いた記事だな
自称「市民グループ」など在日にこの手が多い
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:16 ID:A0raxwtg0
- >>814
政府はちゃんと法整備しようとしているのだが
審議を拒んでいるのが野党だという。
もう野党救いようがない……。
自民党も悪い点は多いが
野党は廃棄物以下だ……。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:31 ID:AeM/8l3j0
- >>817
絶対にありえない。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:34 ID:Qa7rIKdF0
- 法律とか解らないけど、救難信号無視する方が海洋法とかに違反しそうじゃん。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:52 ID:9jcq2O+C0
- 脱法とは、規定する法が無い上での行動だと思うのだが。
何処が脱法なのか、説明責任を果たして欲しいね。言論の自由を言うのならw。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:39:57 ID:9YEB0ad90
- 義を見てせざるは勇なきなりっていうからな。
あまり異論は出ないんじゃね?社民党以外は。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:17 ID:rlg2ztb00
- >>795
何の法律だよ。
池田太作の妄言や、朝日新聞の社是は法律じゃねーぞ?w
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:22 ID:+aW9ZkCy0
- 助けてもらったシンガポールの船は深く感謝してると思うよ
普段は人権は法より重いとか抜かしてるくせに
こういう時だけは脱法とかいうのか
本当に偏向サヨマスゴミは潰れるべき
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:22 ID:ZRrsnlmiO
- 救助求められて無視って鬼だろw
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:28 ID:kGji2u+4P
- >>818
なんだよ。おまえ寝たんじゃなかったのかよw
>>673
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:31 ID:uYvv6h0z0
- ほら、え〜っと、日本の捕鯨船がシーシェパードを追っ払った奴があったじゃない。
「長距離音響発生装置」って名前だったか」どうかわからんけど。
アレを使えば、法律的にも問題ないんじゃないかい?
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:40 ID:ilcx/bvy0
- >>812
そんなこともあり。
最近テレビに出てくる連中ってどこぞのヤクザの構成員なんじゃないかって思ってるんだが。
特定のものに対する擁護がすごすぎる。
テレビも不快で見てないや。ヤクザのバラエティなんか見たくない。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:51 ID:YPznX8Y30
- >>828
>政府はちゃんと法整備しようとしているのだが
>審議を拒んでいるのが野党だという。
まったくその通り。
にもかかわらず派遣した政府。
防衛省内部からすら反対があったのに。
明らかに政府与党が責められて当然でしょう。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:40:57 ID:Yg6UoaeY0
- >>832
その裁量を自衛官に持たせるの?
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:06 ID:qyRZ2mtK0
- お前ら寝ろ、ネトウヨにとってもいい天気でいい気持ちだぞ
スレが落ちて飽きたら俺も寝る
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:07 ID:4iqIAy5UO
- >>818
校閲センター員(49)みたいなこというなよ。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:17 ID:kLaNINvYO
- >>828
議会をまとめる事も含めて政府の役割なんだよ
責任者としてはそれはただの言い訳
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:27 ID:A0raxwtg0
- >>819
だから、何の法律に違反しているのかね。
>>821
マスコミは犯罪者の味方。
だから、犯罪者を助けるのは正義。
賊に襲われている船を助けるのは悪。
ほら、筋は通っているw
テロリストの論理だがなw
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:27 ID:GkhYDYl7O
- >>1
自衛隊を褒めるべきなのに
マジカス
- 846 :さざなみ:2009/04/04(土) 14:41:36 ID:iXlZ/3gf0
- バカ言ってんじゃねーよ。クソ新聞。
見ず知らずの外国人が、襲われそうになっている。
↓
「助けて!」と叫ぶ。
↓
襲撃者を追っ払う。
これのどこが、違法なんだよ!?
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:55 ID:Umhgnx+C0
- 今そこにある危機を、見過ごすなんて軍人さんにはできんだろ。
でも 日本は攻撃してこないと 思われてもいやだな。
蜂の巣にして沈めてなかった事にすればいいのに。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:41:56 ID:cyQFiWeH0
- >>840
その程度ぐらいは自衛官を信用してやってもいいように思うがな。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:07 ID:tpQlG4Gu0
- 野党は
「他の国の船を助けるとはどういう事だ!戦争反対!」
って抗議して欲しいね
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:36 ID:aiqiLP1T0
- 憲法九条の為なら人命なんて些細な事ですよてか?w
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:46 ID:9jcq2O+C0
- >>840
船なんだから、海事法上の判断裁量は船長にあるでしょ。 当然に。
自衛隊としての武力行使は内閣の制限下にあるだろうが。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:47 ID:hc87Bv+0O
- 外洋に出てるのに国内法の解釈を議論しても意味が無いんだがな。
国際法上も何も問題無いし、そもそも交戦すらしてないのに。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:42:55 ID:rlg2ztb00
- >>838
尊大なる乞食だからね。w
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-587.html
マスゴミは北朝鮮と同じだよ。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:09 ID:qsxJqKXa0
- 人助けしただけなのに何で叩いてるの糞マスゴミw
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:09 ID:YPznX8Y30
- >>844
>だから、何の法律に違反しているのかね。
あなた、>>1の日本語が読めないんですか?恐ろしいわ。どうして日本人のふりしてるの?
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:11 ID:hdSQlGbB0
- カルデロン不法入国者に関しては
脱法推奨で擁護して
罪も無い民間船籍の護衛は
脱法かよwwww
脱法、脱法言うなら公平に行こうや
カスゴミ様よ。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:11 ID:T10KKNe/0
- 国際的常識にもとづいた「船員法」に合致しとるわ!
大 バ カ ネ チ ネ チ 新 聞 に 改 名 し ろ !
屑ジャーナリズム!
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:14 ID:yiHJvdVt0
- 見捨てていたら、それはそれで叩くんだろ?
法を盾に現地人を見捨てた、とか言ってさ。
どっちでも叩かれるんだから、マスゴミは無視で良いよ。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:15 ID:Aur3ovgHO
- 何が平和憲法wだよ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:31 ID:2S0YZryI0
- 日本に
ニートするマスゴミとサヨクwwww
誰からも相手にされなくなっている
いい加減に自覚して(笑)ww
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:33 ID:oDZRNAOw0
- さっさと占領憲法焼き捨てようぜ
腑抜けとDQNとお花畑が群がってくるだけで、何の役にも立ちやしない
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:39 ID:mrOT16oBO
- 困ってる人を、平和的な方法で助けたんだからいいじゃんね
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:43 ID:FgoKbbu8O
- 脱法だと騒ぐバカは放っておけ!
反日人種は無視でいいんだ
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:43:53 ID:sYh9Gn1H0
- つーかお前ら問題は共同通信だろが
「ソマリア沖 外国船舶救助」で検索すれば判ると思うが、ほとんどの新聞マスゴミ各社が同じ文章だぞ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:05 ID:LMKnefWmO
- >>819
いや、法的評価なんで、事実とは区別されます。
「可能性があると誰々が言った」とかなら、事実になるけど。
>>818
海賊だと断じたわけじゃない。
「恐喝」の意味知ってるか?
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:09 ID:H8uV8ZUa0
- 人道上、法律を捻じ曲げてでもカルデロン一家を日本に滞在させろと言っていたマスゴミって何なの?
すっごい矛盾
この新聞社に電突してみるわ
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:16 ID:Yg6UoaeY0
- >>848
その程度って、曖昧だな。
自衛官嫌いじゃないし、親戚にも自衛官いるけど、それとは別として
現時点において自衛官に法律で定められたもの以上の裁量は持たせるべきではないと思うよ。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:28 ID:A0raxwtg0
- >>855
「海上警備行動の対象は日本関係の船に限られる」だね。
で、海上警備行動とは別の行動として助けたのだから
何の法律にも触れないな。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:30 ID:JjVG4SnK0
- 人助けしに行ってるのにそれを非難される理由がわかりません
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:31 ID:6gJefuXp0
- >>1
でも不法入国した外国人に対しては脱法行為にも拘わらず、見逃すように訴えるマスコミ。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:36 ID:PNoWHr860
-
なんだこの大阪日日新聞って?日本の新聞?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:39 ID:cC3jwl3T0
- そもそも、近くに助けを求めてる船があるのに無視したら
国際社会から総バッシング喰らうだろ
あと、緊急を要する時は現場の判断が優先されるってのは
孫子以来の軍事の常識だろ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:45 ID:3j2FOvQR0
- 脱法は脱法だな、防衛省は処分してから文句を言え
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:48 ID:En9kaXcD0
- 無防備マンしろってことか
マジキチ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:53 ID:bbgHYa2X0
- 目の前で罪のない人が命の危険にさらされてる時には助けるのが人道ってもんだ
マスゴミにはそんなことすらわからないとは( ゚ Д゚)
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:44:54 ID:3QsDYGkD0
- 憲法なんか糞くらえだろ!!
戦時下では超法規的処置を使えよ!!
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:09 ID:9jcq2O+C0
-
では、拡声器の使用が武力行使に当たるのか? そこから始めるのか?ww
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:11 ID:1Xt7+6IT0
- 日本国籍船がどんだけ助けてもらってんのかわかってんのか?
恩には恩だろ。
この左回りのクソ共が。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:13 ID:ri5qh/6G0
-
,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く 朝日新聞社 イラネ!
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_ 俺は皆に気持ちを伝えたい。
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ こういう卑劣な報道機関はいらないと言う…
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:16 ID:4+mh4TRE0
- > 海上警備行動での警護対象は日本船籍、日本人、日本の貨物を運ぶ外国船など日本関連の船舶に限られており
> 海上警備行動での警護対象は日本船籍、日本人、日本の貨物を運ぶ外国船など日本関連の船舶に限られており
> 海上警備行動での警護対象は日本船籍、日本人、日本の貨物を運ぶ外国船など日本関連の船舶に限られており
↑馬鹿キモウヨ(^p^)はこれが読めないのですwwww
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:22 ID:RzEapilM0
- サーチライトと、スピーカーが軍事行動なら、
右翼も左翼も軍事行動だろ、治安維持法は発令して。
威嚇発砲してOKだろ。
過激派の火炎瓶とか、ロケット弾発射も完璧な軍事行動、
それを擁護する、政治家は、破壊工作員。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:38 ID:ElXBT7tP0
- 確信犯だろ。
自衛権の延長で出したら、こうなること(脱法行為)は、子どもでもわかってたよ。
国際社会の承認の上での、警察権の行使じゃきなゃ、海自を派遣しても機能し
ないんだよ。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:46 ID:kGji2u+4P
- >838
「吉本興業」「山口組」でググってみ。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:50 ID:Vlf+TI250
- 無法者に襲われている人を見捨てるのが法律なら明らかに法が間違ってるだろ
外国船が襲われてるのを高みの見物
どんな海賊支援国家だよ
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:55 ID:+hQt7Z17O
- そのうち反日的な報道するマスコミは粛清される流れだな
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:13 ID:vVqk1dNf0
- >>821
判断基準が日本を貶められるかどうかだから。
不法入国マンセーなのと外国船救助反対は一見矛盾しているようにみえるが、
後者は自衛隊の国際的評価が高まることを良しとしないため矛盾しない。
サヨは自称国際人とかこれからの日本は国際化しないととかいいつつ日本を
貶めるためなら外国人の犠牲も顧みない。特アを除いてね。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:14 ID:NqcdwR0j0
- 正しいことしたら「憲法違反」だって。
キチガイですか?
さっさと破棄しよう、こんなアホな縛り。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:15 ID:rlg2ztb00
- >>880
それ、法律じゃねーぞ
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:35 ID:zR5b7zsG0
- これが今後船員法の拡大解釈の恐れ、とか指摘してくれたらまだ分かりやすかった
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:37 ID:UX218o/O0
- まあ、助けって貰った船の乗務員の人達は感謝してくれるだろう
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:42 ID:A0raxwtg0
- >>880
海上警備行動とは別の行動として助けたのだよ。
だから何の法にも違反しない。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:45 ID:yZM8Kex30
- >>795
>>855
船員法
昭和22年9月1日法律100号
(遭難船舶等の救助)第14条
船長は、他の船舶又は航空機の遭難を知つたときは、人命の救助に必要な手段を尽さなければならない。
但し、自己の指揮する船舶に急迫した危険がある場合及び国土交通省令の定める場合は、この限りでない。
今回ソマリアにおける護衛艦の行動が、この条項のどこに抵触するのか詳しく教えてちょ
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:46 ID:xgzTcXj70
- 武力行使していないし、他国の困ってる船を助けて
何が問題を呼ぶのかサッパリ分からん
マスゴミの糞
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:46:55 ID:k/CFjjfr0
- 世論としては、これが通らないなら法改正しろよって方に傾くと思う
マスコミが持っていきたい方向には行かないと思うな
朝方テレ東で昔のサヨクお花畑の人達が図らずも話してたけど、そういうのはもう昔話だから
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:11 ID:cgrmQh6A0
- >>77
カルデロンの時と言ってることが真逆だな、クソサヨwwwww
それで今回の事案がどんな法律に「違反」してるんだ?
言ってみろよ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:26 ID:ilcx/bvy0
- >>840
信頼できる自衛官、自衛隊を育てるのも我々国民の仕事.
自衛隊を良くしていく気の無い人たちがあれこれ下らない
ことを批判する.自衛隊より隣国の軍隊を信用して頼る人物の
話は聞いても毒になるだけだしな。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:34 ID:CycpobcfO
- >>880
またアカヒの工作員がw
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:35 ID:8bXFse8hO
- 海上警備行動は日本の船に限られる、というのは
今回の政府の方針であって、法律じゃないんだがな
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:37 ID:cyQFiWeH0
- >>867
それ、目の前で溺れてる人がいても許可なしでは救助できなくなるってことだが、いいのか?
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:48 ID:urHafUz80
- 海運関係の世界最大団体に
民主の支持母体である自治労が加盟してなかったっけ??
これ守らないと反日サヨや民主にブーメランになる気がするんだが。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:58 ID:kGji2u+4P
- 見殺しにすると海事法違反
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:47:59 ID:1QYO1hFL0
- まさにマスゴミ
社会のクズ
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:13 ID:jsGmYst9O
- 【おま(ry】北朝鮮ミサイル発射関連で軍事板に悪質書き込み多数。朝日新聞「憲法9条の精神に則り、自制を」【言うな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:30 ID:NzRsyPEJ0
- 撃たせる前に基地を空爆。
これが世界の常識なんだが、チキン日本人にはできないだろうなw
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:33 ID:+hQt7Z17O
- >>880
お前が拘置所に送られる社会になるから待ってろ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:34 ID:Vlf+TI250
- カルデロンは犯罪者
海賊も犯罪者
犯罪者の生活第一
それが日本のマスコミ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:35 ID:lcLXZjeQ0
- 外国は普通に日本軍艦に助けを求めるよね
こんな異常な縛りしてる国、日本しかないから理解しているわけが無いw
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:35 ID:YQYpBJiVO
- 誰かを助けるのに理由が要るかい?
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:39 ID:hc87Bv+0O
- >>882
国連でソマリア海賊に対する決議はとっくに出てる。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:42 ID:F2f/gC710
- >>880
チョンコは「法」の定義から勉強しよう。。 無理かw
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:45 ID:eBSc7ZJe0
- ルワンダPKOの時に暴徒化した現地人に取り囲まれたNPOを陸自が装甲車で乗り付けて助けたことがあるがw
あの後も朝日新聞に怒られましたねwww
グレーだが違法ではないだろ?
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:46 ID:24HgGCOq0
- 正式に救援要請が出たわけで無し、正式に受諾した事も無い。
何が問題なのかさっぱりですね。
何かの船団を護衛してたわけじゃないし、担当海域で異常を察知
すれば常識的に確認に行くもんでしょう。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:49 ID:RzEapilM0
- 北朝鮮のミサイルは、サックの中で逝っちゃったんだろうね。
だから、今、近藤君をはずして、ティッシュで、拭いてるんだろ。w
早漏、W
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:48:52 ID:zcLnHyjaO
- 社民や民主やプロ市民の公式見解まだぁ〜?
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:49:02 ID:TvVWaBJ7O
- >>840
緊急を要し許可を受ける暇がない場合は現場指揮官の裁量にまかせる
みたいなのが自衛隊法になかったっけ?
これは災害派遣のみなのかな?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:49:06 ID:GVNoTmuS0
- 当然だと思うよ。マスコミ人の知的レベルは並。せいぜい東大文系中下位クラス。
ネットは千差万別で、各種専門職の人も多い。偏差値70以上の奴もザラだろ。
それでも昔は、唯一大声を出すマスコミ人の考えが社会を動かせたが、
今じゃネットで、名無しだが本物の知識人が意見を発信してるからな。
>>793 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:34:37 ID:HBHUZRj/O
>なんかマスコミの影響力の低下を如実に感じるな
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:49:24 ID:A0raxwtg0
- >>887
だな。
どうしても必要なことをすると憲法違反になるというのなら
その憲法が間違っているということに他ならない。
まあ、今回のこの件は憲法に関係ないが。
>>894
10年前までは、国民がマスコミと同じ方向に狂っていたので
マスコミの扇動に載せられて動いたが
国民が正気に返った今、マスコミがいくら扇動しても
国民がますますマスコミを憎悪するだけだと。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:49:26 ID:YPznX8Y30
- >>865
>いや、法的評価なんで、事実とは区別されます。
ホンモノの池沼?
評価される可能性があるのが事実じゃないんだ?
どこまでも日本語に不自由なんだな。哀れむしかないわ。
>>868
>で、海上警備行動とは別の行動として助けたのだから
>何の法律にも触れないな。
だから「脱法の可能性がある」んだが?
法律に触れているなら脱法でなく違法だろうが。
これマジレスだけど、あなた、知能に欠陥があんの?
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:49:37 ID:cgrmQh6A0
- >>795
脱法の小沢から先に得意の内ゲバで血祭りに上げてこいよ、クソサヨw
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:12 ID:MMhGtQUJ0
- >>877
スピーカーが兵器なら、石焼芋から街宣右翼まで取り締まらなければなw
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:15 ID:tZQE2eYc0
- こんな事言われる現場は可哀相だよな
容易に予測できる事態を定義してない無能議員が悪い
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:23 ID:r8tSvVOL0
- >>880
だから何?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:40 ID:Yg6UoaeY0
- >>896
信頼できる自衛官ってのはシビリアンコントロール内の自衛官のことね。
政府の判断(たとえ野党が反対したせいだとしても)外の行動をする可能性のある裁量を
自衛官に持たせるべきじゃないってのは、別にサヨ的思想でも何でもないと思うがね
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:47 ID:20o/93kJO
- 憲法9条は軍拡の歯止め。海賊船退治は平和維持活動。軍拡につながるものではない。
憲法9条は肯定する。その上でグレーゾーンを最大限活用して世界に貢献してほしい。
とりあえず海賊が一発でも発砲したら即撃沈してほしい。相手は国に属さない集団だから遠慮する必要なし。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:49 ID:seDKuRvz0
- 助けなかったら助けなかったでバカ騒ぎするだけの腐れマスゴミは死ねよ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:50:53 ID:9jcq2O+C0
- >>918
脱法の定義から始めないとダメだろ?キミ
船員法を根拠とした行動の、何が脱法なんだね??
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:05 ID:KLByiy1+0
- これはさざなみGJだろ。
SOS求めてるのに見逃すことできるか!!!
マスゴミが妙な騒ぎ方しても、ちゃんと有権者は判断してる。
この行動をとった自衛隊の方々を誇りに思う。
現地で緊張の連続で大変だろうけど、頑張って下さい!
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:10 ID:iR/Q2H/50
- 民主党もこのさい、新しい法案に反対しまくって
政府を困らせろよな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:15 ID:qNNY3hOtO
- もしこの件で自衛隊が罪を背負うことになれば、末代までの日本人の恥。
立派な任務を果たしながら、これを罰する体制をつくった日本人はなんたる馬鹿者かと。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:16 ID:Qa7rIKdF0
- なだしお だっけ?潜水艦が事故おこして相手を救助しなかったと
命令がなかったから動かなかったと言った自衛隊がさんざん非難されたじゃん。
目の前の救助対象は自衛隊でも現場の判断で救助すべきってのがコンセンサスになったんじゃないのかね。
あの時と言ってること違うでしょ。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:23 ID:2S0YZryI0
- また
無責任なマスゴミの社説オナニーか
マスゴミって
独占企業で2世社員や在日ばっかりで特権階級化してるし
日本人と違う意見なのも頷ける
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:32 ID:yZM8Kex30
- >>918
防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」って説明しているじゃん
今回ソマリアにおける護衛艦の行動が、この法律のどこに抵触するのか詳しく教えてエロイ人!
↓
船員法
昭和22年9月1日法律100号
(遭難船舶等の救助)第14条
船長は、他の船舶又は航空機の遭難を知つたときは、人命の救助に必要な手段を尽さなければならない。
但し、自己の指揮する船舶に急迫した危険がある場合及び国土交通省令の定める場合は、この限りでない。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:51:47 ID:A0raxwtg0
- 船員法以前に、民法にも刑法にも緊急避難とか正当防衛というものがある。
たとえば、法で立ち入り禁止の場所に入ったら罰せられるが
もし、「そこに溺れている子供がいて、助けるために必要なのであえて立ち入り禁止の場所に入った」なら
緊急避難が適用されて罪にならない。
これは民法にも刑法にもちゃんと書いてある。
今回の件は、むしろこれと同じだろう。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:02 ID:LMKnefWmO
- >>918
日本語日本語と言っているけど、法律については「外国語」だと考えた方がいいですよ。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:06 ID:cFUy8oe00
- なら見捨てろってのかよ。
軽くキレそうなんですけど。まじで。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:22 ID:G0HLdiG00
- 「脱法行為の疑い」
↓
「だから、(人道支援すらも脱法となってしまう現状の)憲法を改正すべきだ」
って論調なら同意できるんだがなー
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:33 ID:yKOLu1ll0
- 法を破ってでも目の前の人たちを助ける。
これこそ日本人らしい行動だと思う。
「利得」や「利害」を第一に考える国民性を持つ欧米人やシナ人には絶対にできない。
まさに世界で日本人しかできない行動だと思う。
言っておくけど、
カルデロンのような「犯罪者を助けるために法律を破る」ってのとは全然話が違う。
混同しないように。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:55 ID:cC3jwl3T0
- >>923
それじゃ現場の人間が威嚇射撃一発撃つのにも
政府にいちいち連絡しなきゃならんってか?
事件は会議室で起きてるんじゃないんだぜ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:52:56 ID:3j2FOvQR0
- 軍艦は船員法に縛られないよ、バカじゃないの
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:03 ID:AwwZaQO60
- この大阪にちにち新聞ってなにもん?
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:07 ID:NzRsyPEJ0
- 新聞記者がいかにバカかって
見本のような記事だな。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:10 ID:AeM/8l3j0
- さっさと馬鹿サヨクが黙るように
法案を通せって事。
海賊を逮捕するために海保の方も乗船されてるんだけど、
どこに引き渡すだとかの協定もなされてないんでしょ。
本当に無防備な自衛隊員がかわいそう。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:25 ID:KLByiy1+0
- 法律の議論は他でやれカスドモ
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:28 ID:r8tSvVOL0
- >>918
<どこまでも日本語に不自由なんだな。哀れむしかないわ。
<これマジレスだけど、あなた、知能に欠陥があんの?
朝日新聞内部から書いている方ですか?
違法だろうが、何だろうが、救助を求めているフネを助けて、
何の問題があるのかね?
で、しかも具体的にどの法律に触れるのかね?
武器を使わずに撃退していることに、何の問題が?
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:38 ID:aUxQDpRx0
- つまり
>>脱法的な活動だった疑いがある。
としておきたいのが
>>大阪日日新聞
の思惑って事ですね。
屑は死ね
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:40 ID:cB3uyHri0
- >>923
そりゃ無理だ。非常事態でいちいち政府どころか司令部の判断待ちしてたら死ぬか見殺しするしかないのが実情。
ある程度は自由に動けないと無理。それで後で検証して逸脱がひどい場合は罰するのが普通
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:42 ID:8bXFse8hO
- >>918
海上警備行動を規定した自衛隊法82条をはじめとして
どこにも警備対象は日本関連の船に限る、とした法は無い
この警備対象は日本関連の船、というのは
今回の派遣にあたっての政府の方針、原則であり、法ではない
故に今回の行動は脱法でも違法でも無い。合法
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:47 ID:9jcq2O+C0
- >>939
従ってはいけない という法でもあるのかね?
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:53:47 ID:PgsjhrKX0
- 大阪在日新聞じゃぁな
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:00 ID:F2f/gC710
- >>925
考えるだにヘドが出るが、それ間違いなく狙ってる。
手も足も出ない自衛隊wwww 何のために言ったのやらwwww
税金の無駄遣いの阿呆死ねwwwwwwwwww てな
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:14 ID:A0raxwtg0
- >>918
それがマジレスなら、お前は知能に欠陥があるどころじゃなくて
知能に朝日新聞が巣食っている。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:21 ID:Yg6UoaeY0
- >>938
政府が予定してない威嚇射撃は許すべきじゃないだろ・・・
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:26 ID:YPznX8Y30
- >>932
>防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」って説明しているじゃん
派ああ???????????????
挙句に防衛省の俺様主張を鵜呑み???????????話にならなくね????????
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:27 ID:3QsDYGkD0
- 9条は糞憲法だろ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんなに素晴らしかったら
どうして60年以上経っても
世界中どの国も採用しない?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:28 ID:LKSsxx0f0
- 海賊や怪しい環境テロリストが相手ならば機銃打ち込んでも文句は言わん。
大いにやれ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:46 ID:cBgQYfR50
- >防衛省は「船員法の遭難船舶等の救助を適用した。武器などの強制力を使っておらず問題はない」としている。
最初からそのつもりで、どんどん脱法解釈でつきすすむ予定ですw
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:50 ID:PXXQL6AA0
- 見捨てたら見捨てたで叩くんだろ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:51 ID:CwG8pdtJO
- >>1
このような船員を誇りに思う
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:07 ID:3j2FOvQR0
- >>937
処分を受けるのは当然、それでこそ日本人の犠牲的精神が評価される
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:11 ID:xGBwAFkS0
- 不法入国・不法滞在の犯罪者カルデロン一家に対しては
「法律の柔軟な運用をすべき」
海賊から他国の船を助けた自衛隊に対しては
「脱法的疑いがある」
犯罪者はかばって、正義の味方を叩く、
なにこのマスゴミの真骨頂
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:13 ID:JXJ6/2OF0
- もうコイツらはアホとしか言いようが無いな。
命が大事と言いながら、自衛隊叩きにはこれかよ。
大阪日日新聞か、覚えとくよ。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:53 ID:aUxQDpRx0
- >>944
光と音で撃退だなんて、なんという凶悪な殺戮兵器ニダ
or
本当は実弾で撃沈し、善良な漁船乗組員を虐殺したに違いないニダ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:55 ID:hc87Bv+0O
- >>937
どう考えても法は破っていない。
俺はお前からネトアサ臭がプンプンするわ。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:55:56 ID:9jcq2O+C0
- >>956
船員法が間違っているというのなら、それも良かろうて(w 正気の沙汰とは思えんがw
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:14 ID:yZM8Kex30
- >>953
防衛省は説明責任を果たしているじゃん
今度はあんたが「脱法行為だ!」と主張していることについて説明する番だよ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:15 ID:AeM/8l3j0
- >>950
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍靴の足音が聞こえる
〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
〃 〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
〃 〃 取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
〃 と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
景気対策をすると・・・・・・・・・・・・バラまきだ
〃 しないと・・・・・・・・・・・・政府は日本の景気を底上げするつもりがあるのか
増税を唱えると・・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか
〃 行わないと・・・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか
これも同じ感じになるかな
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:19 ID:xgzTcXj70
- 多くの貨物船やタンカーには大概、韓国人船員が乗っているのに馬鹿だろ
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:32 ID:r8tSvVOL0
- >>953
<挙句に防衛省の俺様主張を鵜呑み?
ん?
適切な説明だと思ったが、何の問題があるのか?
何か問題があるなら、救助を求めている船を、武器を使わずに
撃退することが、どのあたりの法律に触れているのか、具体的に説明せよ。
それができないなら、あんたはそろそろ名誉毀損だろう。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:37 ID:uI0OHcqUO
- この新聞はあほなんじゃないの?
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:56:51 ID:8bXFse8hO
- 規制解除したとたんにこれかよw
荒れまくりじゃないかwwwww
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:00 ID:ElXBT7tP0
- >>909
だから、日本も法整備をした上で出せ、ってことだよ。
今回は、自衛隊を出したい出したい、って気持ちが先行して、こういう脱法行為になる
ことを承知の上で、自衛権の枠組みで出している。そのうえで、こういう事件を起こし
て、「緊急事態なんだから法律なんて無視しろ」なんてのうのうと言うつもりだろう。
「緊急事態」のシチュそのものも、台本通りなのにな。
そうやって、国民の感情論によって、軍隊を法律のコントロールから解き放つことが、
どれだけ危険なことかは、満州事変周辺の近代史を見れば、よくわかるよ。政府は、
クーデター未遂の首謀者すら、処罰できなくなってたんだから。これでは、軍の統制
なんてできるわけもなく、結局、戦争を起こして、当然のように負けた。
まともな近代国家なら、間違っても、こんな逸脱は許さない。スターリンあたりなら
司令官を銃殺してるよ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:07 ID:m9AGt8OhO
- これを断ったら世界の笑い者だ
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:08 ID:l0GHtsTm0
- 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・人気取りの政策
〃 下がると・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍靴の足音が聞こえる
〃 行かないと・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
〃 〃はずれると・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
〃 〃 取り組み後・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
〃 と協調すると・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
〃 〃 しないと・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
〃 上がると・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
〃 悪くなると・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
景気対策をすると・・・・・・・・・・・バラまきだ
〃 しないと・・・・・・・・・・・政府は日本の景気を底上げするつもりがあるのか
増税を唱えると・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか
〃 行わないと・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:17 ID:ygaNVNSTO
- 海賊成敗、大いにけっこう。
どんとやれぃ!
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:27 ID:cC3jwl3T0
- >>952
だからさっきから言ってるだろーが
軍事の現場ではその場の責任者が判断を下すべきだと
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:40 ID:A0raxwtg0
- >>931
本当にマスコミ潰したいねえ。
>>960
じゃあさ、朝日新聞はじめ左翼マスコミの人間が救助を要求していても
自衛隊は法に厳粛に則って助けないということにするべきだなw
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:47 ID:zyYfP9/KO
- 問題なし。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:51 ID:IVTrHYqaO
- 艦長さんはえらい。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:51 ID:/Ku2IJtFO
- >>939
「縛られない」けど「準用」するよ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:51 ID:Yg6UoaeY0
- >>970
でたw規制解除信者がww
どんだけ工作員いるんだよ、何万人も雇ってるの?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:02 ID:GkhYDYl7O
- >>914
共産のカスも気になる
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:04 ID:OuCeGEJG0
- >>918
第4節 例外(3):海上警察権
公海自由の原則に基づき、公海においては旗国主義が原則であるが、
公海上の法秩序を維持するため、海賊行為、無許可放送、奴隷取引(海洋法条約第99条)、
海底電線保護(海洋法条約第113条)、海水汚濁の防止、海上衝突防止・救助、無国籍外国船、
自国船舶の他国旗掲揚の場合には、全ての国の軍艦・軍用機・政府公用船舶・政府公用航空機は
(公海)海上警察権を行使することが出来る(海洋法条約第110条)。
これ考慮に入れてもまだ脱法になっちゃう?
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:25 ID:20o/93kJO
- 海賊も日本海の不審船もまとめて藻屑にしてやれよ
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:25 ID:2Gm2GmPMO
- 初めて聞いた新聞だわ。何でもマニュアル通りに動けば良いってもんじゃないでしょ?臨機応変に対応できなくてどうするのさ。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:27 ID:UkYi1oZAO
- これ逆に見捨ててたら
「船員法に違反した疑いがある」とか報道したんだろうなぁこの糞マスゴミは
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:38 ID:ilcx/bvy0
- >>952
緊急的には出来るよう法改正すべきだと思うけどね.
むやみやたらにやるような悪質な場合は罰する機関も作ってね。
我々は自衛隊を良くしていく必要がある。
自国の軍隊を信用できないようじゃ寂しいね。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:39 ID:wPM/HGuI0
- マスゴミってほんと屑ですね〜
薄汚い朝鮮人と一心同体なだけありますわ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:40 ID:9jcq2O+C0
- >>971
武力は内閣の指揮下にあるだろうが、船として派遣する以上は海事法に則った行動は当然の前提でしょ??
何が脱法何だか??
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:58:56 ID:NXwH/7RV0
- >>946
現場の自衛官にもっと権限与えるべきだよな。
実は戦前も大正時代は軍人は非常に疎外されていたんだよな。
その反動が昭和になって出てきた。
今も同じ。自衛隊(自衛官)をあまりに肩身が狭い思いをさせると、
いずれその反動が現れる。それよりは今のうちに、もっと権限与えた方がいい。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:00 ID:e1s2Rjvj0
- 自己中のあの国みたいな批判姿勢だな
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:15 ID:o46Z1AHDO
- >>77
その掲げてる法が国際的に違法なら国外では守らない方が正しい。
例えば韓国ではレイプは犯罪ではないが他の国でやったら犯罪になる。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:22 ID:l0GHtsTm0
- あ、かぶったのでもう一つ
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
日本経済はおしまいです。
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
日本経済に明日はありません。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:26 ID:2gk3Xnnq0
- 法律解釈論なんてものは、あとで上手く作文するだけのことだ。
より重要で本質なのは、目の前の現実や脅威に迅速かつ適切に対処するということ。
こうやって現場って回ってるんだよ。
机上の解釈論でオナニーしてる輩って、霞ヶ関に多いな。
利権維持にはものすごい作文能力を発揮するんだが。
あとサヨクの政治市民団体。憲法違反だ!法律違反だ!ってw
現場は相手にしてねーよw
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:41 ID:Zu/VPXqZO
- 日本はとにかくおかしいことだらけなんだよ、海上自衛隊のイージスが漁船に追突してギャーギャー言ってた時も アメでは輸送艦を無断で横切った民間の船を撃沈させてたってのに(-o-;)
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:50 ID:AeM/8l3j0
- >>971
それには同意。
けど、法案を間に合わせようと思えば出来たようにも思える。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:59 ID:+EGXjCgfO
- がんばれ海上自衛隊ゥ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:00:01 ID:YPznX8Y30
- >>947
お前は自ら自衛隊法を持ち出しておきながら、
三条すら読んだことがないのか。何をどうしたいんデスカ?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:00:15 ID:8bXFse8hO
- >>980
何万?あほか
数十人でいい。一スレに何人か配置するだけでな
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:00:23 ID:4+mh4TRE0
- キモウヨは、脱法自衛隊を育て日本国家転覆を企てるチョン、チャンコロの手先。
キモウヨは、脱法自衛隊を育て日本国家転覆を企てるチョン、チャンコロの手先。
キモウヨは、脱法自衛隊を育て日本国家転覆を企てるチョン、チャンコロの手先。
キモウヨは、脱法自衛隊を育て日本国家転覆を企てるチョン、チャンコロの手先。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:00:33 ID:/Ku2IJtFO
- >>971
スターリンが「まともな近代国家」元首だと?w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)