北朝鮮“ミサイル”間もなく発射
政府は4日、北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルを同日にも発射する事態を想定し、厳戒態勢に入った。北朝鮮の朝鮮中央通信は同日午前、「衛星の打ち上げ準備が完了し、間もなく打ち上げられる」と発表。政府は「午後0時16分に北朝鮮から飛翔(ひしょう)体が発射されたもよう」と発表したが、5分後に「誤探知だった」と訂正した。政府筋は、日本側の情報伝達システムの誤作動が原因だったと明らかにした。
政府は日本領域内に落下する可能性を排除せず、自衛隊はミサイル防衛(MD)による迎撃態勢を整えている。安全保障会議メンバーの河村建夫官房長官、浜田靖一防衛相、中曽根弘文外相は、4日午前10時すぎから相次いで首相官邸や防衛省、外務省に入った。中曽根外相は記者団に「国連安全保障理事会決議違反だ。安保理で毅然(きぜん)と対応し、強いメッセージを出すのが大事だ」と強調した。
官邸の危機管理センターも職員を増員して情報収集し、自治体や報道各社に対する発射情報の伝達に備えた。迎撃態勢では、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を秋田、岩手両県に配備。海上配備型の迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海上自衛隊のイージス艦2隻が日本海、弾道を追うイージス艦1隻が太平洋にそれぞれ展開している。
「ミサイル」が発射された場合、政府は5-10分で自治体や報道各社へ一斉に連絡する。この後、河村氏が記者会見し、発射や日本上空の通過の状況などを逐次発表する。官邸で首相と河村氏、中曽根外相、浜田防衛相による情報集約会議、安全保障会議を順次開いて情報収集と分析を進めるとともに、国連安全保障理事会への新たな決議案の提出も視野に対応を協議する方針だ。
北朝鮮は3月12日、国際海事機関(IMO)に4月4-8日の午前11時-午後4時に発射すると通告。3月25日には発射台に「テポドン2号」とみられるミサイルの設置が確認されるなど準備を進めている。(共同)
[2009年4月4日12時51分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 泥棒を高3が自転車で10キロ追跡 [4日12:20]
- 林道の車内で3人自殺か [4日12:05]
- 海上自衛隊護衛艦が外国船を救助 [4日12:01]
- 北朝鮮ミサイルに迎撃準備、厳戒態勢
[4日11:22]
- 北朝鮮“ミサイル”間もなく発射 [4日12:51]
政治ニュース
- ドン・キホーテが森田氏に違法献金か [4日07:36]
- 森田健作氏を中曽根元首相が激励 [4日07:33]
- 千葉県の堂本知事がお別れ [3日21:30]
- サミットで日ロ首脳会談実施で一致 [3日02:30]
- 共産、社民らJR不採用問題で意見聴取 [2日20:36]
経済ニュース
- 3メガバンクがそろって赤字転落へ [4日10:49]
- NY株、終値が2カ月ぶりに8000ドル回復 [4日07:48]
- 「かんぽの宿」で日本郵政に業務改善命令 [3日23:04]
- 水素エンジンバス公道に、CO2排出なし [3日21:25]
- 景気対策500兆円、金融サミット閉幕 [3日10:32]
国際ニュース
- サマーズ氏が報酬8億円受領 [4日12:14]
- 伊首相の大声に女王不快「まるで観光客」 [4日09:54]
- 米NY州、男が銃乱射で計14人死亡 [4日09:51]
- 8つ子写真を米誌が掲載 [4日08:27]
- ハミルトン島管理人最終16人に日本人残る [4日07:32]
- 学校耐震改修手続の迅速化について、地方公共団体に要請 国交省 [3日18:14]
- 鉄骨ユニット工法戸建「シンセシリーズ」に2つの新商品発売 トヨタホーム [3日18:14]
- 子育て世代ターゲットの「bj new ファミリンスタイル」を発売 積水化学工業 [3日18:14]
- 賃料の「割高設定」、「ヒルズ」がトップ アトラクターズ・ラボ [3日18:14]
- 一次取得者用の首都圏マンションは07年から減少 不動産経済研 [3日18:14]
- 着エロかポルノか…この裁判は長そうだ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月30日]
- ハドソン脅迫男の要求額は7000兆円 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月23日]
- 2ちゃんねるで爆破予告、それはアウトだろう (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月16日]
- 公判廷で証人を脅した男のやりたい放題 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月9日]
- 勤勉で前向きだけど、女装して万引 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [3月2日]
ソーシャルブックマーク