RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年4月3日(金) 12:05
香川県でミサイル問題対策会議
北朝鮮のミサイル問題を受け、対策を話し合う会議が香川県庁で開かれました。

会議は、香川県の危機管理課と警察や病院などの担当者が出席して開かれ、県内に危険が及ぶ可能性が出た場合の連絡体制などが確認されました。
北朝鮮が打ち上げを予定するロケットは、早ければ4日にも発射されるとみられ、発射から5分から10分で日本の上空に到達する見込みです。
香川県では、今月9日の朝まで24時間態勢で職員を待機させ、緊急事態に備えることにしています。
香川県と県内の市や町との間では、すでに連絡体制の訓練を行い態勢を整えています。

[03日19:25] 灘崎町福祉バスが廃止に

[03日19:25] 笠岡市のコンビニで強盗事件

[03日19:25] 岡山理科大学で入学式

[03日12:05] ランドセルカバー贈呈

[03日19:25] 保育園の建物の一部にアスベスト

[03日19:25] 錦海塩業自己破産で住民が申し入れ

[03日12:05] 香川県でミサイル問題対策会議

[03日12:05] 岡山湯郷ベルがNPO法人化

[02日12:10] 四国四県の写真家による作品展

[31日12:10] 三大都市の味を集めた物産展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.