ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あなたのGoodTimesな瞬間は??

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

Googleストリートビューの撮影、住民たちに力ずくで阻止される

car

あらゆる街角の様子を、デスクトップで見ることができる「Googleストリートビュー」。行ってみたい街を調べるときなどにとても便利なサービスだが、一方でプライバシーの侵害や犯罪の誘発などといったデメリットがあることが、ことあるごとに指摘されている。

そんな中で、ある意味起きてしかるべき、と思えるような事件がイギリスで発生した。Googleストリートビュー用の画像を撮影する車が、犯罪の増加を恐れる住民たちによって阻止されたのだ。

英タイムズ紙(電子版)などが伝えたところによると、その舞台となったのはロンドン北方にあるバーミンガムシャー州のブラウトンという村。この村は、比較的裕福な人々が住んでいることもあって、過去1ヶ月半のあいだに3度も空き巣の被害が発生しているのだという。

そんなこともあって、住民たちは村に入ってくる車を監視するようにしていた。と、そこに、屋根にカメラを搭載した車が…! それは、あらゆる街の様子を世界中にさらしてしまう、Googleストリートビューカー。これを見つけたポール・ジェイコブズさんは、すぐさま近所の家のドアを叩き、このことを知らせて回ったという。

しばらくして、Googleストリートビュー・カーの周りには、住民の人の輪ができていた。彼らはプライバシーの侵害を声高に主張し、Uターンして帰るようにドライバーに強く迫った。警察もやってくる。最終的に車は村への進入をあきらめ、去っていった。

ジェイコブズさんはタイムズ紙に、「私らの家がグーグルにさらされたら、そりゃ犯罪が増えるだろ。抵抗しなきゃって思ってね、警察も呼んだんだ」と語っているとのこと。

日本などでもこうした問題が指摘されるたびに、グーグル側は決まって「法的に問題はない」「要請があればすぐに削除する」などと主張している。しかし、自分の家が世界中にさらされていると考えればそれは気分のよいものではなく、またそうしたことを必ず気にかけてチェックし、自発的に削除要請を出さねばならないというのもどこかおかしい話だ。この事件は、Googleストリートビューの問題点を改めて浮き彫りにしたと言えるのではないだろうか。

■参考リンク
英タイムズ紙:Village mob thwarts Google Street View car

執筆:メル凛子

このニュースの元記事を読む

■ほかにもこんな関連記事があります!!


関連ワード:
ストリートビュー  グーグル  警察  デスクトップ  Uターン  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ストリートビュー

ITアクセスランキング

注目の情報
実は、2000万円台で一戸建てが…
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、
首都圏だってこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。
120平米以上のゆとり生活を実現![住宅情報ナビ]


年収400万円台でも…買える?