北九州八幡東病院(北九州市)で入院患者の足のツメをはがしたとして、傷害の罪に問われている元看護課長・上田里美被告(42)に対し、福岡地裁小倉支部は30日、有罪判決を言い渡した。 上田被告は07年6月、認知症で入院している寝たきりのお年寄り2人の足のツメ3枚をはぐなどして、全治10日間のケガをさせた傷害の罪に問われていた。上田被告は「浮いたツメを切っただけで、看護ケアの一環だった」と無罪を主張してきた。
福岡地裁小倉支部・田口直樹裁判長は「被告が行ったほどのツメを深く切る行為は、職場内では看護師が行うケアとは理解されていない。また、出血を避けるなど患者のための配慮もしておらず、看護行為とはいえない」として、上田被告に懲役6か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。
弁護側は判決は不当だとして、即日控訴する方針。