milestone2000 さん
もしかしたら私の日本語力のせいかもしれませんが、その記事が麻生氏を批判してるとは
やはり読み取ることができません。
麻生氏を批判しているのではなく、G20各国首脳陣の足並みが揃っていないということを
麻生氏のコメントを借りて伝えているだけに見えますが。
>まず見出しがそうですよね
>Aso lays bare G20 split on downturn(麻生、不況に関するG20の亀裂を明らかに)
これ、批判なんですか?
むしろFT紙は麻生氏・日本寄りの論調に読めるんですが・・・。
>Ms Merkel has cited Germany’s heavy public debt as a reason for caution on
>spending, but Japan – which, along with Germany and China, has been accused of
>contributing to global economic imbalances by running structural trade
>surpluses – has record government liabilities equivalent to more than 170
>percent of GDP.
そして元となっているフィナンシャルタイムズの麻生氏とのインタビュー原文を見てみると、
http://www.ft.com/cms/s/0/97c9badc-1dfa-11de-830b-00144feabdc0,dwp_uuid=60a3db68-b177-11dd-b97a-0000779fd18c.html
FT紙がどういうインタビューの流れでドイツという例を挙げたのかきちんと読まれたのでしょうか?
FT紙の質問はドイツ首相・メルケル女史への批判を含意していると読めますよ。
>諸外国が批判するのはわかります
いったい諸外国ってドコとドコを指しているんでしょうか。
というかイザコザッさんのリンクされた翻訳ブログは、右寄りで麻生氏を賞賛しているわけ
ですから、この記事がどういう内容のものか想定できそうなものですが・・・。
by milestone2000
KYぶりが海外でも証明された