【三重】医師、看護師目指す外国人に奨学金 県が募集2009年4月3日 県は、医師や看護師を目指す外国人学生を対象とした奨学金制度を新設し、2009年度奨学生の募集を始めた。最大5人で、卒業まで年間60万円を上限に授業料相当額を支給する。申し込みは5月8日まで。 県内に外国人登録し、県内の大学医学部や看護専門学校などの正規課程で学ぶ40歳未満が対象。日本語以外にポルトガル語やスペイン語、中国語などを話せることに加え、卒業後に県内の医療機関で一定期間勤務することが条件となる。 外国人患者の増加に対応するため、医療現場に日本語と外国語が堪能な人材を確保するのが目的。国際室は「奨学金が励みになって、医師や看護師を目指す外国人学生が増えれば」と期待している。募集案内や申請書は津市の県国際交流財団で配布しており、同財団のホームページから入手できる。応募多数の場合は書類選考や面接で奨学生を決める。問い合わせは同財団=電059(223)5006=へ。 (平井一敏)
|