事件・事故
飲酒運転容疑、5時間後に立証 男を書類送検
神戸水上署は二日までに、酒気帯び運転の疑いで、神戸市中央区、会社員の男(25)を書類送検した。通常、飲酒運転の容疑は現行犯逮捕などで事件処理をするが、男は飲酒運転から約五時間後に出頭した際、署員が気付き、基準値を大幅に超える状態で飲酒運転した疑いが浮かんだという。
捜査関係者によると、男は昨年十一月二十日午前八時半ごろ、神戸市の市道で、ミニバイクを運転中、信号無視をしたとして神戸水上署員に停止を求められたが、そのまま逃げたという。
署員はミニバイクを所有していた男に連絡。約五時間後の午後一時ごろに出頭した際、捜査員は酒のにおいに気付き、指摘すると「午前零時から三時まで焼酎六、七杯を飲んだ」と認めたという。
県警科捜研に鑑定を依頼し、飲酒量と男の体形から算出。運転していたころには、呼気一リットル中少なくとも〇・三三ミリグラムのアルコールが残っていた疑いがあることが裏付けられたという。
男は同署の調べに対し、「酒を飲んでいたのがばれるのが怖くて逃げた。時間を置いて出頭すれば飲酒が分からないと思った」などと供述をしているという。
(4/2 15:48)
事件・事故
- 「携帯の有料サイト代」と13万円超被害 姫路(4/2 21:40)
- 複数高齢者、カードだまし取られ現金被害 宝塚(4/2 21:34)
- 飲酒運転容疑、5時間後に立証 男を書類送検(4/2 15:48)
- 「求人情報見たかった」新聞盗む 容疑の男逮捕(4/2 10:28)
- JR宝塚線遅れ、1万7千人影響 車内に急病人 (4/2 10:11)
- 宝塚汚職 前市長を追起訴 神戸地検(4/1 19:40)
- JR神戸線で人身事故 ダイヤ乱れ9万8千人影響(4/1 12:42)
- 建物2階住居部分焼く 姫路で民家火災(4/1 11:45)
- 近畿など400台被害か 偽造免許で携帯詐取容疑(4/1 09:51)
- 豪州産混ぜて「神戸ビーフ」 東京の焼き肉店に排除命令(4/1 10:17)