熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
早期米の田植え始まる (2009年4月2日 17:22 現在)

天草地方では、早くも早期米の田植えが始まりました。
田植えが始まったのは、上天草市松島町の水田で農家の人たちが、15センチほどに育ったコシヒカリの苗を機械を使って植えつけていきます。
この苗は2月下旬に種まきしてビニールハウスの中で、およそ1ヵ月育てたものです。
天草地方では、水田面積のおよそ8割にあたる2300ヘクタールに早期米が栽培されます。
普通米と比べ2カ月早い早期米の田植えはこれから最盛期を迎えますが、稲刈りは暑い盛りの7月下旬だということです。

ニュースラインナップ
早期米の田植え始まる (2日 17:22)
美少年緒方社長が農水省に説明 (2日 16:35)
中小企業合同入社式 (2日 11:59)
鶴屋百貨店に商品検査室設置 (2日 11:24)
城下町を掘る江戸時代の出土品展示 (2日 9:01)
美少年酒造裏金問題から一夜明け (1日 10:44)
景気一段と悪化 (1日 16:50)
阿蘇市で民家全焼 (1日 16:40)
ミルクロードで車転落 (31日 17:22)
有効求人倍率さらに悪化 (31日 15:37)
パワーショベルと運搬車に挟まれ男性死亡 (31日 11:22)
就学支援のチャリティー茶会 (31日 10:53)