エキサイト・スタジアム
番組情報 スポーツニュース エキサイトベイスターズ
  1. トップ
  2. オンエア予定
  3. 解説者ラインナップ
  4. 実況アナラインナップ
  5. 閑話球題
放送後記


3月29日(日)

今夜も「日曜エキマネ」は、磯山さやかの担当でお送りしました。
駆け足で番組を振り返りますと・・・

「エキマネ・ロッカールーム」には
オープン戦最終戦を終えたばかりの千葉ロッテマリーンズ・今江敏明選手が
なんとスタジオ生出演。
もうすぐシーズンが始まるという時期に、TBSラジオのスタジオでお話頂きました。
3歳のお子さんは「左投げ左打ち」で投げたり打ったりを始めているとのこと。
「もし子供と一緒に野球をプレー出来たら最高ですね」と、目を輝かせていた今江選手。
今シーズンも活躍して、お子さんにもいいところを見せなきゃいけないですよね!
「頑張れマネージャーズ」には
WBC日本代表の与田剛投手コーチの奥様・木場弘子さんが登場。
奥様として、世界一の喜びを共に味わった木場さんからは
「WBC金メダルはティファニー製で、236グラムです」と、教えてもらいました。
きっとその何倍もの重さをかんじはずの木場さんでした。
「エキマネ・ゲストルーム」では、女子競歩の日本代表・川崎真裕美選手がスタジオに登場。
女子競歩で2大会連続のオリンピックに出場している川崎さんのスネには
まるでふくらはぎのような筋肉がついていました。
またサロマ湖100kmマラソンの50kmの部にエントリーした川崎さんは
50kmを“競歩”しながら、隣を“走っている人に競歩をPRし続け
やがてゴールを10位以内で迎える(周りは“走”本人は“歩”ですよ)という業をやってのけたそうです。
今年はベルリンの世界陸上もありますので、是非期待しましょう!

今夜もこれ以外にたくさんの出演者の方、コーナー、話題がありましたが
そんな「日曜エキマネ」は、今回の放送をもって最終回となりました。
リスナーの皆さん、本当にありがとうございました。
これまでの番組にはたくさんのプロ野球選手の方
多くのスポーツの「現場」や「サポーター」の方にお世話になりましたし
たくさんの「アスリート」の方に、スタジオに来て頂きました。
そして安倍昌彦さんには、アマチュア野球の有望株を毎週紹介して頂きましたし
世界中の野球をいろいろな専門家の方に教えて頂きました。
リスナーの方はもちろん、1日平均7人〜8人のゲスト、コメンテーター、専門家の方に
支えられて「毎週2時間半」という番組のゴールを無事に迎えることができました。
磯山さやかが出演する「エキマネ」は今度の火曜日、
そして「エキマネ」としては水曜日までOAがありますので、是非よろしくお願いします。
そして改めまして「日曜エキマネ」を支えてくださった全ての皆さん、
半年間ありがとうございました。ではまた。