【千葉知事選】「アクアラインの通行料、今後2年で800円に値下げ」 森田健作氏、展望を大いに語る
- 1 :出世ウホφ ★:2009/03/31(火) 12:33:16 ID:???0
- 29日投開票の千葉県知事選で初当選した森田健作氏(59)が30日、毎日新聞とのインタビューに応じ、
東京湾アクアラインの通行料を800円に値下げするとした選挙公約について、今後2年をめどに
実現する考えを明らかにした。値下げの目標時期を表明したのは初めて。また、現在2人の副知事を3人に増員し、
県政の課題に対応する考えを示した。インタビューの主なやりとりは以下の通り。【森有正、神足俊輔、倉田陶子】
−−東京湾アクアラインの通行料を800円にする考えを示したが、いつまでに実現するか?
◆任期4年のうちに実現させる。できれば今後2年ぐらいをめどに実現できるように、関係機関などに働きかけていきたい。
−−副知事は何人選任する予定か?
◆財務、総務、治安担当の3人の副知事を置きたいと思っている。条例などの要件で3人目の設置が難しいときには、
特命の秘書官などを置き、3人体制は実現したい。優秀な人材ならば、県庁内だけでなく、外部からの登用も十分あり得る。
−−堂本県政をどのように変えたいのか?
◆これまでの県政は相対的に受け身で、国や周辺の都道府県との連携がなかった。
私は東京や埼玉などの知事と話し合う機会を持ち、アクアラインや成田−羽田間のリニアモーターカー開通に向け、
協力していきたい。近く東京都の石原慎太郎知事と会談する予定で、神奈川、埼玉両県知事も含め、定期的に面談したい。
−−県の財政は危機的だ。どのようにして再建していくのか?
◆予算を精査するのが先決だ。ただ歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
具体的なアイデアは今後明らかにしていく。わずかでもよいので、(自治体の預金にあたる)財政調整基金を少しでも積み上げたい。
−−県民との対話を深めると話していたが、どのように進めるのか?
◆集会やタウンミーティングのようなものも良いが、ふらっと居酒屋やダンゴ屋などに立ち寄り、
県の政治や経済などについての意見を聞ければと思っている。そこで聞いた声を、ぜひ県政に反映したい。
ちば知事選2009:森田氏、展望語る アクアライン通行料値下げ、2年で /千葉 ◇今後2年で実現
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090331ddlk12010222000c.html
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/03/31(火) 12:33:27 ID:???0
- ◇政治献金問題、失望の声も
「完全無所属」をうたって当選した森田健作氏が、現職の「自由民主党東京都衆議院選挙区第2支部長」だったことが分かった。
この支部は企業から政治献金を受け、森田氏の資金管理団体に寄付していた。政治家個人への企業献金は禁じられているが、
「政党支部」に対しては容認されている。「完全無所属」を名乗って選挙を戦った森田氏側が「自民支部長」として
献金を受け取っていた事実に、支持者の間から失望の声も聞こえた。
森田氏に1票を投じたという千葉市中央区の女性会社員(42)は「無党派だと思って投票したのに。それならそうと、
初めから堂々と言ってほしかった」と落胆した表情で語った。一方、千葉市若葉区の20代の男性会社員は
「自民党の名前で献金を受け取っていても関係ない。当選すればいい」と気にしない様子だった。
自民党本部は「衆院議員辞職後、党勢拡大のために第2支部長に選任した。党員かどうかは答えられない」と説明している。【斎藤有香】
◇知事選開票結果=選管最終発表
当 1,015,978 森田健作 59 無新
636,991 吉田平 49 無新
346,002 白石真澄 50 無新
136,551 八田英之 64 無新
95,228 西尾憲一 58 無新
(一部地域既報)(おわり)
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:20 ID:0bbB9bCX0
- 無料なら景気よくなるのに
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:38 ID:PGe5AW/o0
- 1000円でも十分安いし、ありがたかったのだけど800円ですかぁ。
大丈夫かいな、そんなに下げて。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:41 ID:Viw85NBP0
- 無料にしろよ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:46 ID:/pUO5SU60
- これ千葉の一存でどうにかなることなん?
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:51 ID:9x0+hOH/0
- プゲラチョ、オマイの献金で穴埋めヨロ
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:25 ID:m14gGsIx0
- アクアラングの溺死に気をつけろ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:47 ID:aJufXdXi0
- 無料じゃないと経済効果は爆発しない。
往復1600円なら使わないって層が9割だから。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:52 ID:1ZdN1uwC0
- 無料で景気が良くなるかよ。
適切な料金が必要、適度に通行量が確保でき、かつ必要以上に込み合わないような適正金額が。
それを考えるべき。
むやみに値下げだ無料だというのは、アホの考えること。
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:35:56 ID:pn1cKCF6O
- 千葉県が全額を出すんなら、道路会社は明日からでも無料にしてやるぞ。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:07 ID:heApNtk50
- せめて500円じゃないと
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:25 ID:uv4pm8qG0
- >>6
千葉県がいくらか負担しない限り、「値下げしろ」ってだけじゃ無理だと思うけど・・・。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:36:59 ID:Dcp2UPU5O
- 危機的な財政難なのに歳出カットしない、アクアライン値下げする、リニア通す、って馬鹿かコイツ。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:03 ID:dPG1nmM60
- まあ片道3000円じゃ遠くから来る人間ほど東京の迂回路を通るわな
そっちから客奪うくらいの価格にせんと
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:46 ID:ks4nwOhWP
- 青春のせいで千葉は終わるぞ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:48 ID:tgWhuZQr0
- 道路関連なんて、無駄な経費天下り団体を無くせば無料でもすぐ元取れるよ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:58 ID:6HIa5PnW0
- 言うだけならタダだよね
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:45 ID:Sgss4wem0
- それより潮干狩りタダにしてくれ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:30 ID:FcYWByOw0
- ◇知事選開票結果=選管最終発表
当 1,015,978 森田健作 59 無新→平沼新党改革クラブ他 真正保守政党支持者。
636,991 吉田平 49 無新→民主党支持者
346,002 白石真澄 50 無新→自公政権支持者
136,551 八田英之 64 無新→共産党支持者
95,228 西尾憲一 58 無新→その他
実に日本国民は賢い。
政治家は国民の本当の声を聴け!!
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:58 ID:08dhUlCu0
- 本牧-木更津ならつかう
川崎だと中途半端
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:11 ID:SGO3btg50
- >ふらっと居酒屋やダンゴ屋などに立ち寄り、県の政治や経済などについての意見を聞ければと思っている。そこで聞いた声を、ぜひ県政に反映したい
辞めろと言えば、辞めてくれるの?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:33 ID:sZbev4pZ0
- 建設費の返済負担は千葉県民の税金でよろしく
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:34 ID:DLlk/eQO0
-
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061497820/
これ読んだんだろ。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:39:38 ID:aJufXdXi0
- >>10
無料ならマイホームを千葉でって層も現れるからな。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:01 ID:8SChLIdv0
- >>6
どうにもならんと思うよ。千葉県が金出して千葉県内で完結してる道じゃないんだからさ。
なんちゅうか、橋下の真似してスタンドプレーやってるつもりなんだろうけど、もしかしたら
引っ掻き回した先に明るい風景が広がるかもって雰囲気が無いんだよね。
無所属と言いながら自民党の支部長を辞任していないルーズさと根っこは同じで、
やってる事が凄く粗雑で浅い。
千葉県の人は、知事選でマシな選択肢が一つも無かったんだからお気の毒だわ。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:12 ID:NLYjQ9tcO
- 建設費の償還を千葉県のみでやるなら、誰も反対しませんが?
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:40:41 ID:Nj+cHA4e0
- 語ったのは展望じゃなくて願望でしたってオチにならないといいね
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:00 ID:DOl92rg0O
- 歳出削減には手をつけず赤字垂れ流し。
財政再建団体一直線のパターン。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:08 ID:xGs/cDXZ0
- バブル崩壊の景気対策だったのに、、、
アメリカのせいですべてが無駄に、、、
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:18 ID:ZdyNL/F20
- 千葉県が負担するんならいいんじゃないでしょうか
財政赤字も半端ないみたいですけど頑張ってくださいね
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:30 ID:qe3qqHcV0
- 橋下は弁護士で頭もいいし度胸もあるが
この人はただの俳優だよね?
千葉県大丈夫なの?
他県のことながら心配だね。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:42:35 ID:rfwUeaEu0
- 千葉県他にいなかったのか
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:43:01 ID:Mr43udi00
- 必ず二年後出来るのなら、今までだって出来たんじゃね?
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:13 ID:azQxVFvR0
- アスラクラインに見えた俺はアニオタ。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:23 ID:3viF4X5D0
- がんばれ森田。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:45:50 ID:0bbB9bCX0
- 料金なんて天下り団体に払ってるようなもんだろ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:12 ID:XrMQAVCn0
- >◆予算を精査するのが先決だ。ただ歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
>具体的なアイデアは今後明らかにしていく。
明らかにしていくんじゃなくて、現段階でも何も思いついて無いだけだろ
森田の持論でいけば、公務員の給与カットしたって「やる気と努力と夢と希望」で何とかなるはずなんだがwww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:46:19 ID:jQAkIjshO
- もうこうなったら、夜間は速度無制限にして5000円くらいで公道サーキットにすればいい。
そうすりゃどんどんアホが金落としてくれる。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:47:08 ID:f3C7k/ExO
- 全てを破壊して任期終了ど同時に退職金もらってトンズラしそう
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:49:42 ID:mi1v/Yw20
- やっぱあれだなぁ・・・
往復千円、片道五百円ならOK.
中途半端な
削るは、人件費。
これしかないでしょう。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:50:03 ID:RzYA0VFw0
- 値下げ
民間=経営努力・コスト削減
公務員=税金・公債・国債
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:52:43 ID:f1e8QFvR0
- フェミ削ればだいぶ浮くよね
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:34 ID:DOl92rg0O
- >>32
橋下とは真逆。橋下は歳出を削ることで財政のバランスをとりにいった。
森田は歳入増(増税)でバランスを取るつもりらしい。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:54:22 ID:dBlPGNUI0
- 木更津の惨状知らないで言ってるのか??
アクア安くすればするほど神奈川・東京にヒトと金が流れていくだけだぞ。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:55:39 ID:Dcp2UPU5O
- >>44
職員の給料そのままで増税で補うって、千葉県民ってどれだけマゾなんだよ(笑)
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:56:25 ID:OwXYBdbA0
- 800円にしたところでたいしたインパクトはないだろ。せめて500円に
しないと。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:00 ID:Qjz/XNp7O
- 偽装無所属の現役自民支部長知事は議会の与党自民党とどう付き合うの?
言いなり?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:08 ID:+7xDmw6l0
- そもそも木更津に行く必要がないだろ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:11 ID:sZbev4pZ0
- 当たり前の事、商工会、建設業界が自民候補を熱心に応援するのは中央と太いパイプがあるから
当選後に見返りの公共工事や選挙区への国費投入があるのは当然の事と考えている。
その協力関係を小泉が壊してから自民党はおかしくなってしまった。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:57:49 ID:FcYWByOw0
- >>45
大丈夫流れ出るも何も
人間自体が殆どいないからw
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:58:26 ID:5NrUU6Dd0
- 県警本部長に張り合うように治安担当の副知事を置いたら、
アピールするようなことというと自警団の強化という極端な政策を取らざるを得なくなる。
チーマー上がりのガーディアン・エンジェルスみたいのがのさばるようになって、千葉県民はそれでいいの?
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:08 ID:4ZV39a/x0
- 外環が500円均一
首都高横浜線が600円均一
首都高東京線が700円均一
だから800円なんだろ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:59:28 ID:coL7YU5h0
- 無料化する。
デメリット:維持管理費不足、渋滞化、渋滞による環境悪化
メリット:移動、流通が活発化、運送費などの値下げ、経済の活発化
かな!?
現在の景気状況では無料化に持って行く方が良いだろうな。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:01:06 ID:vRocRLZw0
- 200円しか安くならないジャン!
消費者は一度安くしたらそれが基準、戻したら値上と考える
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:01:14 ID:y6to0XoF0
- 知事だけ変わっても出来る事は限られるだろ
都道府県の各議員も変えないと知事だけじゃ何も出来ない
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:02:00 ID:osgV9ZMv0
- >近く東京都の石原慎太郎知事と会談する予定で、神奈川、埼玉両県知事も含め、定期的に面談したい。
茨城は無視ですか。そうですか。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:03:31 ID:RzYA0VFw0
- 自民推薦を隠して当選
何故、橋下がエールを送るのかがわからない
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:04:54 ID:hzvvU2I90
- 税金で補填するの止めてくれ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:25 ID:5NrUU6Dd0
- 東国原宮崎県知事
東国原の宮崎は知られるようになったが、
宮崎が日本地図のどこにあるかといった地理上の認知度は上がらず、
公約の企業誘致も進まず、政策で見るべき成果がない。
国政に逃げたい本心ばかりが目立つ。
【東口先】に改名すべきという現状。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:25 ID:BSl/7U2n0
- 日本は交通費が高くて経済停滞の一因になってると思うよ。
要するに800円どころか無料にしても、通過した先でそれ以上の
金を使ったり、道路を挟んだ両側方面でそれぞれ金が移動すればいいわけだし。
人口も分散できる。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:40 ID:9iS+vDRp0
- 京葉道路を東関東自動車道と同じ料金にしてその金額をプールすれば、
京葉道が空くはアクアラインが安くなるははいいこと尽くめ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:26 ID:oHyiNO0k0
- 千葉県が買い取って県道にすればいい。財源は県民税大幅アップでw
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:44 ID:WKDBoSZEQ
-
ttp://www.geocities.jp/t171107/aqtv.jpg
アクアラインに鉄道を 木更津⇔新宿が38分 地価下落、人口減に歯止め - 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2008060502000095.html
2008年6月5日
東京湾アクアラインに鉄道を併設しようというアイデアがある。
1兆5千億円をかけて造ったアクアラインだが、現状の房総は沈滞し、
9千億円で完成したつくばエクスプレス沿線の活況と明暗を分ける。
併設鉄道は最後の切り札だ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:29 ID:q3p5RYPz0
- そんなものより北総線を
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:08:49 ID:ks4nwOhWP
- モリケン「じゅん・ズラー」
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:10:03 ID:5NrUU6Dd0
- >近く東京都の石原慎太郎知事と会談する予定で、神奈川、埼玉両県知事も含め、定期的に面談したい。
おしゃべりが報道のネタになるだろうけれど、
千葉に税金が流れるようなことに、
他都県知事が「ハイ、そうですか、賛成」と言うわけないだろ。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:12:15 ID:XAp2b0Ew0
- おいこら。
北総や埼玉高額鉄道や東葉高額鉄道のことも思い出してやってください。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:15:35 ID:tgWhuZQr0
- >>57
何言ってんだよ同士 茨城はもうすぐちばらき県で一体になるじゃないか仲良くしようぜ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:18:45 ID:gLON0fd3O
- 千葉をバカにしている奴が何処に住んでるのか気になる
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:20:04 ID:osgV9ZMv0
- >>69
断る。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:10 ID:zVfTwUuY0
- この不況と若年層イジメでマイホームなんて不可能。
マイカーさえ持てない層がどんどん増えているし、
財界は「海外出て行くぞゴルァ!」と脅しつつ、
非正規雇用をもっと増やす予定。
ていうか、正社員は大卒幹部候補生だけ。
それもどんどん選別し、落ちこぼれは自己都合退職へw
これでね、高速タダにしようが鉄道つくろうがもうねry
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:39 ID:EXsMECzB0
- やっぱりこいつダメだわ
ポピュリズムに走りすぎ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:22:43 ID:Udy7Z7pN0
- いいんじゃない?千葉県が金を出すってことだろ?
それなら別に反対はしないよ。
国税入れたらゆるさんけどな。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:23:45 ID:EyGejJCqO
- 財源が明確でなければ素直に頷けない。
橋本みたく身内を削ってから税金上げろよな。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:04 ID:mkYhX4p40
- 海ほたるでUターンの場合1000円、鴨川まで渡った場合は700円とかした方が
良いんじゃね?
(もち、トラックは除いて)
あと、鴨川に何かほしいな、飲む(食べる)打つ?買うが、できる何かが。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:07 ID:3+71eGqv0
- アクアラインの利子は毎年約400億円
これを往復の料金1600円で割ると利子払うために一年間に必要な交通量は
40000000000/1600 = 25000000 台/年 ≒ 68500 台/日
となる。実際の交通量は22,094台/日(2008年5月)
と3倍以上交通量が増えなければいけない。果たしていけるかどうか…
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:25:26 ID:iwDQ+LVZP
- 本四架橋と違ってアクアラインは必要でみんなが使うから安くするのは当然。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:27:09 ID:3Yb5tJGm0
- 本当は「アクアラインを¥1000に!」ってやりたかったのを
麻生がさっさと¥1000にしちゃったから¥800なんて半端な数字が出てきたんだろ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:35:56 ID:sMJ5kjh80
- また馬鹿なこと言ってる
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:07 ID:M0fBGpgZ0
- 電車通せばいいのに
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:13 ID:tcpMJ6b10
- アクアラインなんてどっちだっていいよ!
館山自動車道無料にしろ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:40:34 ID:qPZJhBPW0
- >森田氏に1票を投じたという千葉市中央区の女性会社員(42)は「無党派だと思って投票したのに。それならそうと、
>初めから堂々と言ってほしかった」と落胆した表情で語った。
どういう奴かも分からんのに投票するな!
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:42:09 ID:1nDSbIZWO
- アクアラインて県道なのか?
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:16 ID:rJpJ0Nig0
- 橋本は黒字化って成果だしたけど
東国原って結果出してんの?
まあ選挙のとき2期くらいで効果が見え始める
数年は地ならしをするので精一杯だみたいなこと言ってたけど
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:44:59 ID:PAkxyR7J0
- 使わない人に負担を押し付けることになるんだよね、こういうのって
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:45:57 ID:fZZ4PAYV0
- 出来た当初片道4000円だっけ?の料金じゃあ相当な理由が無ければ迂回する
わな。
木更津と川崎住民歓喜だな。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:46:01 ID:nTMdFLPC0
- 横山ノック度98.5%くらいかな、知事としての森田は
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:16 ID:6dIPlldt0
- 空いてる方が便利だし、通ってて気持ちいいから値上げして欲しくない
貧乏人が大挙して押し寄せてきたらマジ迷惑
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:47:21 ID:0bbB9bCX0
- アマクダラインなんか無料で良い
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:17 ID:rIlT0XFS0
- 値下げはしても良いが、債務処理に足りない部分を税金投入するのは
おかしい。あくまでも道路利用者に払わせるべき。
税金は福祉に使え
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:57:18 ID:mnoPFBzD0
- >ただ歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
橋下も是非見習って欲しい。
職員いじめや歳出カットだけが財政再建の方法ではあるまい。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:58:08 ID:wLi45gVq0
- なぜ初めからそうできなかった
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:59:03 ID:5NrUU6Dd0
- 【公職選挙法/第235条/虚偽事項の公表罪】
当選を得又は得させる目的をもつて
公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
@身分
A職業若しくは経歴
Bその者の政党その他の団体への所属
Cその者に係る候補者届出政党の候補者の届出
Dその者に係る参議院名簿届出政党等の届出
Eその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項
を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する
森田健作は千葉県知事選挙において
Bの政党所属の虚偽 → (×)自民党支部長
よって、 森田健作は公職選挙法違反で起訴が妥当。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:50 ID:3Yb5tJGm0
- >>92
公務員には世界恐慌と言う現実が見えないようですね
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:27:12 ID:w1Z6mfpz0
- ふらっと居酒屋やダンゴ屋?
酔っぱらいの与太話や、ばあさんの床屋談義を政策にするのか?
バカか?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:54:57 ID:Z2MC88L/0
- >>62
100〜200円とかで乗れてた京葉道でそんなことしたら、
ただでさえ渋滞する14号の酷道部分(市川の先〜幕張ICの片側1車線区間)とか
現357の蘇我あたり(元・16号の14号に接続する枝線のとこ)とかの
一般道の並行区間が大変なことになる
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:20:27 ID:nZpLIdHR0
- 自民党員だろ?じゃないと、自民党支部作れないだろ。
詐欺だな。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:36:50 ID:Qx2/W1r10
- 東国原みたいに本名で活動すんのかな
鈴木栄治 誰やねんw
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:24:22 ID:dlSxdXGj0
- 800円取るより
職員首にしたほうが
安くなるのは間違いない
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:27:26 ID:vBVikwmq0
- 歳出カットしないとかww
こいつはダメだなw
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:27:46 ID:ptzat8rz0
- 吉川君、お金だよお金
何やるのにも金が要る
君は全く分かっちゃいない!
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:28:51 ID:GQGzXvuf0
- >関係機関などに働きかけていきたい
結局、霞が関頼みかw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:29:05 ID:vBVikwmq0
- 簡単に歳入が増えれば苦労しねぇよ。バカか。
- 105 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 16:29:38 ID:C00+q0VD0
- 毎日新聞とのインタビューは断ったほうがいいよ〜森健
ウソ書かれるから
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:32:15 ID:osvPosEJ0
- 橋下は弁護士で法的知識があり、零細とはいえ法律事務所経営
の経験があるが、こいつは議員のみ。党の決定に
したがって採決に参加してただけw
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:32:38 ID:Q4tEnOcH0
- この人東京生まれ東京育ちだよね?
千葉に思い入れあんの?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:34:29 ID:0xW3BJwy0
- 当選した翌日のニュース番組での生出演でこいつみたけどまるでマルチみたいな
胡散臭さいコメントばっかでこりゃヤバいと感じたけどな。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:36:08 ID:VhG4Pt6fO
- 当然、千葉県民がお金補填してくれるんだろ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:40:35 ID:v2IXEE0N0
- アクアラインが片道ワンコインなら行く気にもなるかも
ダメならそこまで払ってまで行く価値はねーし
わざわざ千葉へ行くより他にはもっと良い所があるしな
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:02:05 ID:JAkqm4LN0
- 通行料800円で総工費1兆5000億円を償還しようとすると
1,875,000,000台分の料金が必要。ただし維持管理費含まず。
年間187,000,000台の通行料で10年で償還できます。
1日あたり512,330台。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:02:33 ID:RCV4Nvw90
- どこが値下げ分補填してくれるんですか
もちろん千葉県内の税収で予算組んでやってくれるんですよね
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:03:04 ID:1Yu78tLI0
- 通名のチョンと何が違うんだ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:03:54 ID:i9e6h9Rb0
- 800円だと沈没しそう
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:04:57 ID:Q0qApJ5q0
- この人何がしたいの?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:06:38 ID:wtJEFjbx0
- これもそうだけどリニアを建設するとかすげえ公約だなw
建設なんて出来るわけ無いのに千葉愚民相手だとこんなのでも桶なのか。
俺なら出来ないことを言う奴には絶対投票しない。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:11:53 ID:v0gI2oVj0
- そんなことより八街をなんとかしろ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:14:09 ID:KXUxzQ3TO
- いつからアクアラインは県道になったの?
管轄外だったゅうの
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:17:30 ID:IyWINzL10
- アクアライン安くしたとこで経済効果がどれだけ見込めるんだ?
あんなとこ、1回行きゃ十分なとこだろ?
それだったら、千葉県に来るトラックをいろいろと還元してやれ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:18:59 ID:/EiiexrUO
- 歳出カットも考えようぜ。
大阪という成功例があるんだからやるべきだ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:21:47 ID:bH3MSBdQO
- 千葉のダサいのと駄目を含めて
森田駄作
なんか言ってることが輪島みたい
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:22:28 ID:y+sC/Ydg0
- 千葉だけでは解決できないから、夢と希望を語りたいだけ、
ところで、自民党で何が悪いの?
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:39:03 ID:/PgZU5KA0
- 財源確保の案が無いのに消費する事ばかり考えてて頭が痛くなる
森田は金の卵を産む鶏でも持ってんの?
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:39:37 ID:Q4tEnOcH0
- バカが橋本知事や東国原知事を真似ても無理があるよ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:49:09 ID:zNzEoY3i0
- アスラクラインに見えた
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:51:20 ID:XLaf40Ff0
- リニアとかアクアラインとか、土建行政でしかものが言えないのかな?
能力がないものが頼る土建行政。
自民色丸出しだな。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:53:12 ID:9SXa7eXYO
- アクア800円なら京葉はタダだな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:54:17 ID:QE+mfYAI0
- 森田健作知事政治資金規正法違反で“ 集中砲火”に逆ギレ
資比率50%以上の「ドンキホーテ」からの献金が政治資金規正法に抵触すると指摘を受けると
「しかるべき処置をとる」と応じるのが精一杯。さらに具体的な政策論議について
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/31/0001787415.shtml
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:55:55 ID:ExRNVqUt0
- そのまんま東よりも思慮の浅い老人。
おかげで県庁では自治省からきた副知事中心にやりたい放題。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:56:13 ID:XLaf40Ff0
- 県民の生活の豊かさを土建行政に求めることしかできない知事を選んだなw
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:57:16 ID:2gczPfeeO
- アクアラインよりも国道14号、16号の渋滞解消してくれ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:58:08 ID:bMDUMNr2O
- ダンゴ屋てw
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 17:58:41 ID:/EiiexrUO
- アクアライン安くするのはやれるならやればいいと思うが
その前に木更津をもっとなんとかせいよ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:04:52 ID:O4tUggyDO
- >>133
バブル真っ盛りの学生の頃に木更津の塾でバイトしていたんでこの前久々に当時の友達に会いに木更津に行った
あまりの荒廃ぶりにビビったぞ
ゴーストタウンなんてレベルじゃないな
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:10:17 ID:b+a0YU8jO
- 歳出を減らさないとダメでしょ。
既に立地だけで身に余る収入が有り、企業は不況なのに増収かよ。
橋下を見習い公務員改革してみせろ!
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:10:54 ID:IvPxylXQO
- 千葉県やばいだろw
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:14:14 ID:XKl3XRPi0
- 森田に比べれば
語彙が豊富なだけ石原のほうがましに見えてくる。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:21:56 ID:IsjxIfB0O
- アクアが八百円に成らないなら、ぶっ壊せ!みたいな発言してるけど
いっそ、アクアをリニア用に改修工事して利用すればエエのでは?
千葉県側は土地の安い場所を使えるし
羽田〜浮島間は近いし
自動車は……
京葉か湾岸ルートで
我慢しよWW
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:33:08 ID:cBUOHL9N0
- シュワルツネッガーとどうたら政治資金違反?こいつとてつもない下衆知事だったりしてなんか軽いちゃっちい人間の臭いが・・・
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:39:34 ID:vKFCuF+10
- アクアラインの件はハマコ先生に相談してみては?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:48:36 ID:IyWINzL10
- >>131
個人的には、296沿いの家を強制立ち退きさせて広くしてほしい。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:52:35 ID:lrFs4J3g0
- >歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
こんな政治家選んじゃうんだから、日本は終わってるな。ほかもだめだめだから
選択肢はないのかもしれんが。
しかし、このひとの政治家としての実績ってなにかあるの?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:53:41 ID:lsIixdzQ0
- >東京湾アクアラインの通行料を800円に値下げするとした選挙公約について
財源大丈夫なんだっけ?
- 144 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:07:43 ID:vKFCuF+10
- 通行料を安くする=交通量が増えて道路の補修も必要に成ってくる(まして海の上で塩害)何処から捻出?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:18:57 ID:bMDUMNr2O
- この人、当選後にあちこちで、行動する前からダメだったらどうするかって考えたら何も出来ない。応援してくださいw!
と言ってたけど、歳出カットはやる前から、やらないってキメ打ちなんだw
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:37:17 ID:ns0jwGkSO
- あどね゛ー ぼくねー
おおきくなったらねー
ちばけんちじになってねー
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:39:41 ID:vmEylIat0
- 200円千葉が負担すればいいやんかw
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:18:25 ID:5ZGpjLp00
- アクアラインはテストコースだろ
最高速の。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:20:14 ID:xFvHMa/d0
- >>148
走ったこと無いから、良く知らないけど
海風が強いんじゃないのか?
最高速なんて出したら車ひっくり返る事も十分有り得ると思うぞ。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:21:54 ID:0olexdy6O
- 千葉、柏間に高速作ってくれ
- 151 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:22:12 ID:Epz5ggHx0
- ま、水物だからな〜
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:24:22 ID:8jylStdC0
- 通行料が下がって、通行量が増えると、自然劣化に加え、事故による
損耗も増えるよな
維持コストは上がると思うんだけど、どうするつもりなんだろ
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:25:24 ID:T7hHwiyH0
- 800円くらいでセコすぎ
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:25:57 ID:eqSYFmByO
- 【政治】 千葉県知事当選の森田健作氏、「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に寄付★5
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1238460523/i
継続スレが立たないな。
いつものことだが。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:29:52 ID:CQc2zGzB0
- 今後2年って、1000円高速終了の後始末じゃん
自民の考えをそのまんま貰ったんだろ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:34:45 ID:WKDBoSZEQ
- 千葉房総散歩/柏
ttp://www.linkclub.or.jp/~mcyy/chiba/kashiwa/01.html
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:38:22 ID:JRz8SW0W0
- 芸能人上がりはだめだね。
低脳人のくせに大衆に媚びたり、目立ちたがったり。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:39:40 ID:ZlV4/xmQO
- ゲームなら即破壊で解決なのにね
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:40:33 ID:gC+vAYjp0
- 堂本にくらべれば神だな
こいつには入れなかったけど
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:44:05 ID:tkE7fSPf0
- 千葉県人は、横山ノックを選んだ大阪府民の運命を知らないのかな?
財政破綻に瀕して、弁護士とか資格だけ持ったイカレポンチを知事にしないといけなくなるよ。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:45:23 ID:3YH6wcpcO
- 自民党の回し者だからな
千葉県も可哀相
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:45:50 ID:PXgjvDFv0
- 千葉県民の責任だな
森田と死ねよ、
おまえら馬鹿県民には付き合いきれん
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:45:52 ID:3akEuI0dO
- 800円なら千葉へ遊びに行ってもいいかな
クジラのタレとはば海苔を買いに行きたいわ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:52:06 ID:nTFQfOEn0
- アクアラインが安くなる
→木更津にどんどん工場ができる
→中国進出が不要になる
→国内の雇用が増える
なんてシナリオもあるらしい。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:59:38 ID:xFvHMa/d0
- >>164
中国進出の理由は中国市場と中国従業員の人件費の安さだからな。
交通の便が良くなったからって木更津に工場が増えるかといえば疑問だよ。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:01:15 ID:CQc2zGzB0
- >>164
千葉県民が神奈川へ流れ出て来るだけ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:03:07 ID:vdWdBZBk0
- 森田は面白いなぁ
次はシュワ知事と会うんだってw
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:03:56 ID:1eSQQ3lV0
- >>162
付き合いきれないなら千葉国で独立させてくれ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:06:28 ID:mITdeLs00
- なんか知事が一人で空回りしそうだな。
千葉県民だが森田にはいれなかったし。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:09:32 ID:ZrYQrsks0
- テレビ前でのパフォーマンスは一級だな
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:12:44 ID:O6C3GdOWO
- いいことだと思うがハマコーが黙っておるまい
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:17:17 ID:8adlfhFK0
- 森田が知事だってwww オワッとるwww
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:22:05 ID:iYXphPoA0
- >>143
財源はない。
やる気と根性があれば出来るとさ。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:26:58 ID:KBgUhcJjO
- 地消地産のみで頑張ってね。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:28:14 ID:X9tBILrh0
- なんかテレビで千葉県の職員が
「何言ってるか全然わからない」って言ってて笑った
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:31:20 ID:XI/CU9l60
- この人って、タイゾウと同じ臭いがするw
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:33:14 ID:4BLm8eB50
- 話の内容が無いと言うより、こいつは本質的に頭悪いんだよ。
誰が聞いても説得力の無い、空疎な話。ホンとにバカ。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:33:28 ID:IH9Oc3UC0
- 成田新幹線が中止になったのに
リニアがなんか出来るわけないだろ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:35:43 ID:MD7ZxlWYO
- 橋は払っても100円だね。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:38:18 ID:lsIixdzQ0
- >>173
大日本帝国軍思い出した
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:42:55 ID:8lU4JP8q0
- おーい、千葉県民、馬鹿が高いところ昇ってるぞ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:43:33 ID:1NyxeS5L0
- なんで、まだ芸名で議員やってんだ、こいつ
差額200円分は自分で払えよ
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:57:20 ID:HKecvq5l0
- こいつは経歴詐称で逮捕されるべきだろ
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:00:06 ID:i8d0BWZ6O
- まったく理論がない政治家だ 感情に訴えるのは胡散臭い
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:00:55 ID:NwBrE4uKO
- さらば涙と硫黄
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:01:02 ID:xK2h6d4iP
- 千葉県民はバカなんだな
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:01:16 ID:jsKFKlhd0
- 首都高に組み込めばいい
神奈川から入っても都内から入っても追加料金無しで。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:01:23 ID:Nu5uKBB90
- せっかくいい流れで当選したのに
物凄い勢いでそれをチャラにしてるなw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:01:35 ID:KVl90hR40
- とんでもないアホなのは確定。しばらくしたら千葉の恥とかいわれそう
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:03:01 ID:KCmgtvdAO
- そんなもんいいからアクアラインを鉄道にしてくれ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:05:27 ID:zkYDcK2Y0
- 大家族でミニバンとか乗ってるなら安いかも知れんけど小家族とかだとガソリン代・タイヤ代とか考えると電車の方が安いわ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:06:45 ID:2Nh3GhNM0
- そもそも南総をどうしたいのかのビジョンがない
安くしたって週末観光に飽きたら人が来なくなるだけ
電車引いたら都心まで1時間で出かけられるらしいんで、はっきりと
東京の新ベッドタウン化を念頭にするべき
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:11:41 ID:ob7nWxE8O
- >>189
千葉の恥×
千葉が恥○
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:12:00 ID:RUojOjD50
- 【自民党資金】
4年で1600回の選挙活動を、「自民党」の金でする
東京都中央区京橋2-9-1/資金管理団体「森田健作政経懇話会」 代表:鈴木栄治(健作の本名)
東京都中央区京橋2-9-1/政党支部「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」
平成19年度寄付 1160万円 (自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より)
平成18年度寄付 1420万円 (自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より)
平成17年度寄付 8060万円 (自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より) ←知事選
平成16年度寄付 4390万円 (自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より)
-----------------------------------------------------------------------------
1億5030万円
【公職選挙法/第235条/虚偽事項の公表罪】
当選を得又は得させる目的をもつて
公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
@身分
A職業若しくは経歴
Bその者の政党その他の団体への所属←←←←←←(×)自民党支部長
Cその者に係る候補者届出政党の候補者の届出
Dその者に係る参議院名簿届出政党等の届出
Eその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項
を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する
「自民党員」が、「自民党の金」で選挙活動をしてきたのに、
選挙前になって、麻生・自民党不人気を隠すため、
「完全無所属」と嘘をついて選挙をしたクズ。偽装知事
アクアラインや、リニアなんて、知事権限でできないことを、選挙公約にしたバカ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:22:15 ID:scEpL3FY0
- 馬鹿の極みだろ、
安くしたら千葉県民は皆、千葉から東京に行くだけだ、誰も千葉なんかに用はない。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:22:46 ID:zcdeCxT4O
- バカでもやらせてみないと何もわからないだろうが、
揚げ足取りとネガティブ思考しかできないクセに選挙は消去法なんだから
ネラーも大概だと(笑)
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:26:04 ID:21O6vy690
- >>196
>バカでもやらせてみないと何もわからないだろうが、
ミンスにもやらせてみないとわからないって言ってごらんw
- 198 :あいば義人:2009/04/01(水) 00:27:28 ID:K9Ak2kyyO
- 森田が吊ったぞ お疲れ様でした。 さようなら
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:28:02 ID:ccTrmAK80
- 頭が悪い芸能人と二世政治家に投票する馬鹿国民
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:29:21 ID:dCOyJQ+e0
- トラックは8000円だろ
誰も使わないよ
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:29:27 ID:9kHTg31y0
- 神奈川県民と千葉県民の話だろ。
埼玉県民には関係ない話。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:29:53 ID:1TxhIrmOO
- タイヤ代w
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:30:29 ID:+s7gIB3J0
- 森田いきなりなんで叩かれてんだ。
キャンペーンか?
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:32:36 ID:+28vxvj50
- アクアラインって神奈川から千葉行く時に
湾岸が込んでいると便利だけど
遠回りになることが多いから
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:38:20 ID:oQPWH8r40
- 高速料金の前に、千葉は病院の問題を解決しないといけないよね?
そっちの方が緊急を要する。
森田っての印象って、常に明後日の方を向いて
大声出してるイメージ。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:38:44 ID:svRFZwkq0
- アクアラインの負債は、千葉県民の双肩に委ねられた。
40年後、何兆円になるのやらw
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:38:53 ID:l54NZvAf0
- >集会やタウンミーティングのようなものも良いが、ふらっと居酒屋やダンゴ屋などに立ち寄り、
>県の政治や経済などについての意見を聞ければと思っている。
これで引いた。居酒屋で話を聞くって発想自体もどうしようもないが、挙句のはてにダンゴ屋って。
いまどきダンゴ屋が何軒あるんだよ?
駄目だこりゃ。
ああ、銭湯で裸の語らいをしたいとか言い出すなよな。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:40:35 ID:scEpL3FY0
- 本名はどこ行ったんだ、本名は?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:41:15 ID:KBuPNT0LP
- 「800円に値下げ」じゃなくて「800円値下げ」にしてくれ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:47:47 ID:G8pdoYe10
- シュワちゃんに会いたい(笑)
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:53:07 ID:8d+r6zPm0
- この人、年取っても「おれは男だ」の小林弘二の役柄のまんまだな。
ていうか役がほとんど地でいってたのか。
今でも演説でいきなり「わが青葉高校剣道部は〜」なんて言い出しそうな勢いだな(笑)
まあ若い人にはわからんだろうけど。当時より数段パワーアップしていて驚いた。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 00:54:02 ID:n0uLjO9V0
- 北総線も東葉高速も値下げしてよ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:27:40 ID:pwuHuqKt0
- 神奈川県民は木更津に用はない。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:30:59 ID:7QLnt9vm0
- 去年、何となくアクアライン経由で木更津に行ったけど、
廃れっぷりがすごかった。
絵に描いたようなストロー効果
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:51:09 ID:xK2h6d4iP
- とうようこうそくて滅茶苦茶高い電車か?
昔一回乗ったことあるけど確か一駅で400円越えててびびった記憶がある
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:53:00 ID:FLa/djRr0
- 800円に下げなくて良いから、
知事辞めろ。
そもそも嘘ついて集めた票では、知事の資格がねえだろ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 01:59:51 ID:uTAdHn9a0
- 千葉の子どもの道徳教育のために切腹してくれ。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:10:19 ID:D4RTyehq0
- 歳出カットしないのならもうだめだな。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:14:51 ID:CgmN0V2D0
- とりあえず。。。
橋下の爪の垢でも煎じて飲め
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:22:26 ID:8fT3PKur0
- アクアラインなんか1000円になったからもう良いだろ
潮干狩りの方がボリすぎ、これこそ半額でよろしい。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:24:30 ID:s3UV1iqk0
- WW
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:24:49 ID:fZ7kdnrJ0
- アクアラインはどうでもいいから、
太平洋側の港湾整備をして大規模な商業港を作れよ。
で、東京湾側をもっと埋め立てちゃえよ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:27:33 ID:5+IFd9rmO
- アクアラインって、1メーター 1億円かかってんだぞ!
800円とか
ふ ざ け る な
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:28:39 ID:FZTSO5PO0
- うちんとこもタレント知事ほしいな〜
知ってるタレント村上ショージと眞鍋かをりしか居ないけど
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:32:44 ID:s3UV1iqk0
- 森田健作の次、誰やるのかな?千葉は?
長嶋茂雄か?無理かw
テリー伊藤か?
キムタクか?
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:32:48 ID:OD0KKaOEO
- 朝日がいないんだから今残ってんのは民主の工作員だな、乙。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:32:57 ID:RvtofS5O0
- >>176
たいぞうチャンというよりは小泉じゃないか?
森田は俳優としては良いけど
知事としてはやっぱり駄目だと思うな
たかじんも北海道知事狙っていると言う噂があるよな
その為に住居を北海道にした。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:33:55 ID:fRzGKEtZ0
- >>220
アホカ?
今の日本で、潮干狩りが出来る海岸がどのくらい少ないと思っているんだよ。
半額なんかにしたら、貝が絶滅するよ。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:37:53 ID:FZTSO5PO0
- >>228
潮干狩りで貝が絶滅とかおおげさやろー
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:38:57 ID:MOdPnwmrO
- 東葉高速の高さと
成田街道の渋滞をなんとかしてくれ。
ただガソリンが安いのはいい。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:40:33 ID:r0w5wy94O
- 森田さんアクアラインはシカトでいいよ ほとんどの千葉県人関係ないから
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:41:10 ID:8fT3PKur0
- >>228
富津辺りで2キロ1400円取るぞ
アサリの単価考えれば半額でいけると思うんだけどな。
詳しく知らんが無理なのか?
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:43:48 ID:L/eXcnmQ0
- >>225
プリティ長島がやるんじゃね?
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:44:55 ID:2MeLR9yL0
- >>228
潮干狩りってやる前に貝撒いてるだろ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:46:00 ID:Qkl3F0KE0
- >>227
北海道知事は30年後
日本を変える初代日本国大統領に就任する予定の
タイZOがいるから無理だぞ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:50:20 ID:s3UV1iqk0
- ネットの書き込みでよく見られる7文字
千葉始まったな
千葉オワッタナ
いったいどっちなんだー!?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:54:40 ID:L/eXcnmQ0
- >>236
これを見る限り、千葉始まったな、の方じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=qqg-mjzXazc
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 02:58:41 ID:vQZRVjJS0
- 【レス抽出】
対象スレ:【千葉知事選】「アクアラインの通行料、今後2年で800円に値下げ」 森田健作氏、展望を大いに語る
キーワード:ハマコー
抽出レス数:1
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:15:07 ID:IGM+9sWN0
- >>154
このコピペが正しい証拠だな
■B層でも分かる ニュース速報+の住人しくみ テンプレ
@コテ記者がスレを立てる(自民党に都合が良いスレ)
↓
A統一教会、産経新聞工作員、日本会議工作員、AV業界暴力団、J-CAST、チャンネル桜工作員、
自民党員、その他が、そのスレを狙って必死に煽る
↓
Bネットウヨが釣れてさらに煽る (2ch全体が・・・と妄想する。少数派の2chの一部)
↓
C一般人がROM(スレの様子を見て現実と正反対がレスを見る)
↓
Dオツムの低い一般のB層が釣れてレスをする(ニュース速報+に一般人の書き込みがあると妄想する)
↓
Eネットウヨが釣れてさらに煽る
↓
以下 C、D、E の繰り返し
※馬鹿でも分かる。ニュース速報+に一般の日本国民は全くいない、一部工作員ABと低脳B層Dしかいない
※統一教会や自民党に都合が悪いスレはAが絶対伸ばさないようにする
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:21:47 ID:F060e8fB0
- http://www.pachinko-lovemachine.com/uwasa.php?eid=00170&cmsdsessionid=2494509261bac91f9b71b800f5e55e7b
県知事のパチンコ台って初めてじゃないの?
CR俺は男だ!〜ニューギン
中森明菜はパチンコ台を出した時に数億円のギャラが入ったけど、
森田県知事はいくらもらえるのかな?実写版なら高いだろうな。
歌も歌ってるしね。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:22:54 ID:i/sE8NIP0
- いくら案を出そうが、値段を安くしようが
千葉(木更津)へつながっている時点で無駄だろ
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:30:58 ID:YPFdZmoX0
- これ出来れば随分交通事情も変わるだろうな
江戸川沿いの俺には関係ないけど
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:34:52 ID:ko2JJlpm0
- 値段安くしたらストロー効果で益々千葉の富が神奈川に流れるんじゃね?
神奈川で就職して千葉に家のある人に限って無料にするとかにしたら
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:01:46 ID:d5+4Tq0K0
- >>240
パチンコ嫌いのネトウヨはこれだけはスルーだな(ww
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:31:54 ID:ob7nWxE8O
- 茨城>>ちば
が確定した
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:35:45 ID:V3E/cYP30
- 流石、保守だけの事はあるな
歳出カットは無しで、増税かよwww
で、アクアラインの値下げの予算も、借金で出すんだな
マジで何でこんなヤツ選んだんだよ
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:40:13 ID:9Kkvogoy0
- >>241
ホテル三日月を舐めんなよw
あそこの温泉は素晴らしい。まさに竜宮城。
800円になったらしょっちゅう行く。
あと、房総半島南部は宝の山だぞ。
マザー牧場などのレジャー施設、海岸沿いの民宿、
どれも再発見されるべき楽園がいっぱい。
あっちに住む人もかなり増えると思う。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:41:12 ID:k7f0JDERO
- 噂じゃあなんだ、東京にタカる気らしいな。
なんで東京が千葉の負担をしなきゃいかんのよ。メリットはなんだよ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:42:41 ID:BGDvi6IFO
- >>246
個人だろうが会社だろうが自治体だろうが借金減らそうとしたら、まず無駄遣いの見直しからだよなjk
それはしないで、いきなり収入増やすこと目指すってアホ過ぎる。
金銭感覚おかしいんじゃないか、この人
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:47:33 ID:4XHNSTjfO
- 暑苦しいくて嫌
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:49:17 ID:V3E/cYP30
- >>249
公務員の給与や、既存利権絡みの歳出を減らしたくねーんだろうな
保守自民のカスはリニア引くとかアクア800円とか、
そんな耳当たりの良い事しか言わないって事にいい加減気づけよ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:49:47 ID:n5UZBj34O
- 1.4兆の借金はどうやって返すの?作ったら作りっぱなしか?
そんなことできるなら今後一切税金取るなよ国も都道府県も
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:52:22 ID:VOJCErQDO
- >>249
不景気が長過ぎて常識の方がズレてる
レバレッジ利かして発展するための事業計画があれば借金もいいんだよ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:55:25 ID:iYInR9VI0
- 神奈川の高速を充実させないと千葉県民にはあまり意味ないんだよ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:57:18 ID:YTnD4qW30
- 金が入るところじゃなくて、出てるところどーにかしねーと、どーにもんらんだろ・・・
橋下みたいに。千葉もどうせ借金3兆円くらいあんだろ?
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:00:59 ID:V3E/cYP30
- >>253
確かにその通りだけど、そこで損失が出た場合誰が責任取るの?
今までも同じ事やってきて、それが今の借金だと思うが
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:01:27 ID:BGDvi6IFO
- >>253
事業のためにこれからする借金じゃなくて、すでにタンマリ借金が有るわけなんだが。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:03:12 ID:0CdMVmRA0
- プリティ長嶋は反森田。
http://pretty333.at.webry.info/
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:14:53 ID:Ui4BQ9Yj0
- 公務員の給与がなぜか値上げする
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:16:44 ID:K3m6eNIXO
- こいつ自民党の支部長だっけ?なのに、身分隠して選挙して
公職選挙法違反にならないの?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:16:45 ID:oAfhAH4S0
- >>247
そこ良いね。
給付金で逝ってくる。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:18:18 ID:03rcYJ/90
- >>240
パチンコってww
・・・お金大好き森田健作知事
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:22:31 ID:i6t5SJyiO
- いいね
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:22:41 ID:1y2R1+qW0
-
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:24:02 ID:S8BUpkpg0
- 千葉は天気がいいとなかなかなんだけど。
木更津ってのがな〜。
下道の不毛さ加減とKトラと白バイが・・・
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:25:01 ID:C1kPsIRN0
- 緊急事態でもないのに
完全にダンピングです
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:25:41 ID:g4FSfFusi
- 高速とかリニアとか、天下り受け入れ企業の談合をイメージする単語ばかり使うなぁ。
こいつは、自民党とのしがらみだらけだぜ?
他のタレント知事は政界にしがらみが無いのが売りだったのにな。
民度の低い千葉県、乙。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:26:30 ID:TDixLt1C0
- ・・・ダンゴ屋?
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:04:09 ID:scEpL3FY0
- ぶっ壊すんだったら千葉県の予算でやれ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:06:41 ID:VOJCErQDO
- ぶっ壊したら海ほたる刑務所にするのかな
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:07:30 ID:XXpjmX7iO
- >>255
2兆6000億くらいだった気ガス
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:08:14 ID:6VltTqr7O
- >現在2人の副知事を3人に増員し、県政の課題に対応する考えを示した。
自分が何も出来ないから丸投げしたいだけだろ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:09:57 ID:DVFAdon70
- 通行料と償還費の差額を、我々、千葉以外の人間と千葉で恩恵受けない人間に
負担させろって話だぜ。
てめえのケツはテメエで拭けよ。木更津辺りでこれで儲けた土建屋や漁師が沢山
いるんだろ。ほんと、禿淫行知事より馬鹿だな。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:11:13 ID:n5UZBj34O
- 借金しつづけて問題ないなら住民税もとるなよ
税金取ってるくせにその5倍も10倍も金使って大丈夫なら
1円も税金を取る必要はない
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:11:35 ID:gXDqZOQF0
- で、推薦隠して当選した選挙は白なの?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:14:38 ID:g7nAF61b0
- モリケン新党結成!その名は電波党!
政治信念:
公約は具体性が無くても、財源の裏付けが無くても、
愛と情熱があれば必ず実現する!
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:17:04 ID:62yRkPlGO
- 健作さん、成田空港まで京急を270キロで運転させられる新線を造ってくれ。羽田から東京まで10分で東京駅から成田空港まで20分で。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:18:17 ID:n5UZBj34O
- 800円の通行料だと借金の利子すら返せないだろ?
借金の利子すら返せない通行料を取る意図は何ですか?
何かの免罪符のつもりかね?
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:19:54 ID:3NRbrto30
- >>240
県 知 事 の パ チ ン コ 台 (笑)
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:20:57 ID:SLmQrhvs0
- 維持や建設費用も千葉県が全額負担するんだろうな?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:21:21 ID:oAfhAH4S0
- 安くしてどうすんの? シナリオが聞きたい。
企業誘致とか、観光客を取りこめるとか作戦があるのかな?
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:23:00 ID:VOJCErQDO
- アクアラインの値下げの財源なんて
京葉道路との料金プールで充分だろ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:23:23 ID:OMvZkT2R0
- 経歴詐称 迂回献金
小沢が秘書逮捕されるなら こいつの本体が逮捕されなければ
法律が機能していないだろ
検察はもはや法律を守ってるとは言えない
恣意的に運用してる独裁機関
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:24:16 ID:gsGYTSmtO
- モリタ「(県の)コスト削減はもはや限界。」
ということは、公務員の給料カットとかはまったくやる気ゼロだな。
今後さらに県の財政を悪化させそうなモリタさんw
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:24:42 ID:WiJdxSNw0
- 末広まき子臭がするんだが
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:31:25 ID:OssFLyJV0
- 結局、千葉は成田頼みなんだな(東京→アクアライン→成田、東京→リニアモーターカー→成田)。
しかし、リニアモーターカーは理解できるが、アクアラインは理解できない。東京から成田に行くのにわざわざアクアライン通るか?
大回りだろ。
まずは国道464号(北千葉道路)と都心との接続を改善するべき。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:34:11 ID:AEOyJBWf0
- とりあえず財政が黒字化するまで社会保障を凍結すればいいと思う
医療費などおさえて高齢者に早く死んでもらうのが一番いい
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:35:06 ID:UsBdJ2b50
- この還暦青春馬鹿にとっては
千葉=京葉(浦安〜木更津)+成田
なんだろう。八日市場とか小見川とか我孫子とか野田とか想像しないのは明白。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:36:16 ID:zEcFvFTbO
- >>278
現状でも払えてない訳だが。
議論の争点は800円にすることで得られる利用者増が
どれほどの消費拡大、雇用創出をもたらすかということ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:39:59 ID:3NRbrto30
- 森田健作知事がパチンコ台に(笑)
【千葉県知事】CR俺は男だ!【森田健作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1238538818/
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:41:13 ID:WGx6pao2O
- とりあえず職員の給与カットしろよ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:42:14 ID:OIt5435XO
- 言うだけならタダ
あと人口流出するね
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:43:57 ID:15D/7T/pO
- 千葉のお金でやる分には問題ないが国や公団に集るなよ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:43:59 ID:3NRbrto30
- 森田健作は問題外として
千葉県民がここまで馬鹿だとはね。
千葉県民って笑い物になるんじゃないの?
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:45:21 ID:hnEIjRk10
- 酒屋に居座ってタンゴ踊るって
いつ仕事するんだ? あぁ!
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:45:40 ID:n5UZBj34O
- だったら0円でいいだろw
金取ること自体がくだらないね
800円なら雇用創出税収アップとやらで返せるんですか?
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:47:09 ID:aUCln0lR0
- 官僚の操り人形にならなければいいがな
財源や法制度について精通していなければ何もできんだろう
一応は法律の専門化である弁護士であった橋下とは違うのだから
折れは白石に入れたけどね
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:47:49 ID:VGERZrI90
- アクアラインって当初6000円だったよね。安くなったもんだ。
800円なら外房に住んで都内に通うことも可能になるのかな。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:48:17 ID:pHyW731qO
- 宮崎や大阪と同じ流れwww
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:52:17 ID:aUCln0lR0
- >>298
開通当初はたしか4000円。
それでも高いから、3000円になって、近年ではETCを利用すれば2320円、
朝晩の時間帯なら1500円だった。
って、外房から都内に通うのになぜアクアラインなんだよw
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:53:31 ID:y63Nd1GCO
- ちょっと大風呂敷が過ぎて今後が心配だな、まぁ夢はあっていいが。
これから現実を突き付けられて愕然として脱け殻にならないか心配。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:56:52 ID:tiHFgIxh0
-
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。
2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。
1)にわか反体制運動家の出現
それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然
「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」
と言い出します。まるで金正日の影響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、
それまで名前も顔も存在も知られていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。
体制崩壊の主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。
2)みんな「俺は強制されていた」
それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻りできないところまで破綻したのを見抜くやいなや
「自分は騙されていたんだ!」
「強制されていたんです!」
と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。
まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、
「純真な自分」が意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。
3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。
「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」
「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
「日本は復興を支援して当然だ!」
これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。
そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」と言って微笑むためにも、ね。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:57:52 ID:ZBEjwkMrO
- アクアライン800円はまずいと思うぞ、千葉的に。
期待とは裏腹に流出超過になる悪寒が満載だ。
ただでさえ木更津はアクアラインに殺されたようなもんなのに。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:58:03 ID:+bvOAaD/O
- あれだろ
高速で若者が流出ってやつ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:01:06 ID:UtMQIc8EO
- >>298800円になっても都内の駐車場代が高いでしょ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:01:37 ID:5jdc7slt0
- >>299
リニアとかまた採算とれねぇ箱物出してくるあたり、
センスないわ。
このオッサンは、横山ノック知事とかぶるもんがある。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:02:13 ID:WuHM9CHt0
- >>302
誰でも想像するレベルのことをなんで長文で?
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:02:39 ID:mgqm1OyA0
- >>303
むしろ殺して正解。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:05:03 ID:5jdc7slt0
- >>302
特に役に立たない情報ばかりだから、
誰も貼らないと思うよ〜♪
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:07:38 ID:y63Nd1GCO
- アクアラインについては薄利多売がうまく行けば不可能ではないと思う。
問題はリニアだよな、まず石原が乗り気でないと話にすらならない。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:08:23 ID:zEcFvFTbO
- >>296
0にしたら需要過多で渋滞してアクアラインのメリットがなくなる
高速が一律千円となった後でアクアラインがそれ以上取るのは格安感出ないから8百円
仮に利用者倍増とするとアクアラインの売上は現状の半分以上になり
アクアラインを利用した奴が千葉で金使えば経済効果としては足りる
ちなみにアクアラインは国主導だから千葉に赤字の責任求めるのはあり得ない
だから森田はそれがダメなら壊してくれと言ってる
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:14:20 ID:0juSanOD0
-
結局、世論なんて、テレビいでていれば当選するってことだろ。
千葉県民には101万人も低能がいたのには驚いたが、
神奈川でやっても同じ答えがでたのかな?
だいたい俺は男だって、ドラマの主人公であって、シナリオ通りに演技
しただけで、このひとの人物伝ではないだろ。
政府の教育審議会に、ドラマで先生役をやった元宝塚女優を有識者ということで選定した官僚の低能レベルとどっこいどっこいだわなw
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:15:44 ID:OuNbsUUP0
- 鉄道通したほうが効果的なんじゃねえの?
あっという間に混雑路線になるよ。そして木更津は都会に・・・
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:19:04 ID:8d+mtz1D0
- アクアラインってハマコ−の遺産だよな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:20:15 ID:9OD/omdN0
- 鉄道通せば、木更津から川崎まで10分、横浜まで20分、新宿まで30分と
一気に化けるよな。土地も激安だし、ものすごいベットタウンになる
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:21:28 ID:lFdwC2XL0
- 熱いのは伝わってくるんだけど、この人国会議員のときってどうだったんだっけ、
なんか全然思い出せない
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:21:46 ID:D8lmLlO+O
- こいつの頭の悪さはガチ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:21:53 ID:2oedT3+wO
- >>302
オカ板でも笑われるレベルwww
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:22:41 ID:pXI0Xntj0
- つーか、森田って思いっきり「無理ならアクアラインを壊す!」って言ってるんだよなあ。
アクアラインにしても成田にしても、そっち方がホンネなんじゃねーの?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:24:24 ID:uTAdHn9a0
- こいつストロー効果って言葉も知らないんだろうな。
どこかの記者が知っているかどうか試してくれないかな?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:30:11 ID:ieVowHBNi
- アクアライン自体イラねーよ
潮干狩りだぁ?
観光用の貝はほとんどが北朝鮮産なのに。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:30:36 ID:VGERZrI90
- >>300
内房じゃ空気悪いし微妙に地価高いからわざわざ房総に
住む必要もないかなと。
アクアライン降りたら国道で君津まで行って(10分くらい)、
スカイラインだっけ?鴨川まで通ってる道を通れば、
川崎〜鴨川で1時間くらいで行けるからさ。外房は魚も
旨いし。
あっ、ガソリン代忘れてた。
アクアライン2階建てにして電車通せば良かったのにね。
東京〜木更津30分。東京〜鴨川1時間とか。
金谷〜久里浜間の第二アクアラインってのは頓挫したのかね。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:30:48 ID:2oedT3+wO
- >>320
東京も、吸い上げが限界に来てるから、適当な距離なら、そこそこ潤う。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:30:54 ID:H3RJX9qY0
- 気合は魔法の合言葉
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:31:12 ID:n5UZBj34O
- 2300円を800円にしたら通行料が3倍にならないと運賃収入は増えないよね?
俺は何度でも書くが借金の利子すら返せない道路を放置しつづけていいなら
1円も国や地方は住民から税金取る必要はないだろ?
森田は経済効果でこれだけ税収が増えるからそれをアクアラインの建設債にあてれば
これだけの年数で返せますとかプランはだしたの?ただ感覚でいってるだけだろ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:32:40 ID:330renvZ0
- このウザサ度合いなら何かやってくれそう
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:32:53 ID:CuYagEy/O
- 【政治】 「千葉は日本一になれる」…千葉県知事選勝利の森田健作氏★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1238404800/i
継続スレ立てないよな……
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:37:31 ID:pXI0Xntj0
- >>320
もともと、石原の犬になる為に立候補したんじゃないの?
>>326
青島幸男を忘れちゃいないだろうな?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:39:19 ID:aUCln0lR0
- >>320
ストローいうても、日用生活用品はわざわざ橋渡って買いに行くワケじゃないからな。
橋渡ったら駐車料金かかる店ばかりだし。
高額商品を売る店は困るだろうけど、日用品を売る店は影響受けんだろ。
現に、木更津でも駅前は寂れるばかりだけど、郊外には次々に大型スーパーや家電量販店がオープンしている。
最近もスタバがオープンした。もちろん広大な駐車場を持ったスタバが。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:46:25 ID:i934YLOm0
- >>321
イセエビも食べに来いよ
千葉はイセエビの漁獲高日本一だよ
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:46:43 ID:CuYagEy/O
- 【政治】 千葉県知事当選の森田健作氏、「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に寄付★5
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1238460523/i
違った、こっちだ。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:49:59 ID:rX+AWNOnO
- 公職選挙法違反のスレ全部立たなくなったよな?
なんで?
2ちゃん記者って、自民党やマスコミとか創価学会系の回し者が混ざってるかもしれん、っつーことかもな。
スレ立て続けてたら、どんな人間なのか、ノーチェックで2ちゃん記者になれるんやろ?
世論誘導の一環で、組織的な潜入ってのも十分ありうるよな。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:53:04 ID:j8KKXnRVi
- >>330
東京湾で採れた伊勢海老は死体を食べて育ってそう
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:53:27 ID:rtCkt6tq0
- こういう無駄なものをたくさん作るから高速道路がいつまで経っても高いままなのに
そういうのを無視して
「借金返すために高速料金徴収はやむをえない」
とか熱弁をふるう2ちゃんねらーは偉いと思う
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:53:35 ID:LFM1fxr80
- 「隅田川をきれいにする」という展望を大いに語っていたけど、どうなったの?
- 336 :無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:54:15 ID:DBRwGR+A0
- アクアラインより、成田空港を何とかしろよ。
プロ市民を排除して、後滑走路を四、五本作って、24時間空港にすれば千葉の借金は減るんじゃねえ?
まあ、プロ市民に目を付けられるかもしれないが…。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:56:54 ID:4e9lOfut0
- てかなんであんなとこに橋作ったの?
千葉の先端って人ほとんど住んでないよな どう考えても需要がないのは明らか
横浜港と千葉港あたりを結んだ方がよっぽど利用者多いだろ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:59:01 ID:CuYagEy/O
- ★森田氏は自民党東京都衆議院選挙区第2支部で、現在も支部長をつとめている。
★選挙告示日の直前まで自民党県議の
パーティーに連日出席していた
★2007年までの4年間に計1億6185万円の企業、団体献金を受け、
このうちの9割以上の計1億5030万円を
森田氏が代表を務める資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していた。
つまり自民党の名前で集めた多額の献金を自分の資金管理団体へと
迂回していたことになる。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:00:49 ID:LFM1fxr80
- >>337
そんなあなたには「東京湾口道路」でぐぐる事をおすすめする。
更に驚くべき事実が判明するぞ。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:04:11 ID:6I6hI7kU0
- 海ほたるでUターン。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:04:36 ID:Sfu088ngO
- 買い物客が横浜に逃げて地元がますます寂れるだろ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:04:51 ID:XVKE4/BZO
- 治安担当とかまたヲタが苛められるだけになりそうだな
職質強化や松沢みたくゲームソフトに因縁つけたりすんだろうなあw
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:05:00 ID:pWWtWKTUO
- ハマコーに言えよ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:07:36 ID:aUCln0lR0
- >>337
羽田から車で10分のところに広大な田んぼや山が広がっているんだぜ。
鉄道を通せば、羽田まで10分、品川まで20分のところが一面田んぼなんだぜ?
その利用価値が分からないとは。
もっとも、鉄道を通さなかった時点でベッドタウンとしての開発は頭になかったんだろうけどな。
っつーか、本四架橋3本をあわせた合計通行量より多いんだぜそもそもアクアラインは。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:08:11 ID:tww+z2H50
- なんかもうハマコー副知事にでもしたらよくね?
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:09:49 ID:DkhEV1IT0
- >歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
役人給料の増額と増税と借金か。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:11:40 ID:CuYagEy/O
-
嘘ついて当選したスレが立たない
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:12:53 ID:2lPjubHB0
- http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-3aec.html
無効だね
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:15:27 ID:y63Nd1GCO
- >>342
それはもう確実でしょ。森田氏の思想自体が
「家にこもってないで外で元気に遊べ、スポーツしろ」だもん。
俺みたいに日がな携帯ポチポチやってる奴見たら怒鳴ってきそうだ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:15:49 ID:BHDEdxB20
- 東国原は少なくとも「宮崎をどげんかせんといかん」と地方自治の立て直しに情熱を持っていた。
賛否や効果はともかく、地場産業の盛り上げに必死になっていた。
しかし、こいつは知事になって何がしたいんだかさっぱりわからん。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:16:48 ID:TLS5wR+rQ
-
ttp://www.geocities.jp/t171107/aqtv.jpg
アクアラインに鉄道を 木更津⇔新宿が38分 地価下落、人口減に歯止め - 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2008060502000095.html
2008年6月5日
東京湾アクアラインに鉄道を併設しようというアイデアがある。
1兆5千億円をかけて造ったアクアラインだが、現状の房総は沈滞し、
9千億円で完成したつくばエクスプレス沿線の活況と明暗を分ける。
併設鉄道は最後の切り札だ。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:24:06 ID:y63Nd1GCO
- >>351
そもそも鉄道敷けるほど橋に耐久性あるとは思えん。
鉄道→道路の転換なら容易だが、道路→鉄道は大規模な補強が必要。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:27:59 ID:aUCln0lR0
- >>341
アクアライン800円にしたくらいで横浜まで買い物に行くようなヤツは、
そもそも最初から木更津なんかで買い物してねーよw
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:28:48 ID:4Rdz8HLb0
- 関東大震災では朝鮮人が火事場泥棒を働き、
朝日新聞は朝鮮人が井戸に毒を入れたと報道したでしょ。
再び東京を大地震が襲えば、朝鮮人は何をするかわからない。
今でも大田区や川崎市は不貞朝鮮人の巣だし、地上ルートからの
救援では、この地域の震災救援が大幅に遅れることが予想されます。
その間にどんな悪逆非道な犯罪が行なわれるか、想像するのもおぞましい。
アクアラインは、震災直後に千葉の部隊を東京東南部に展開させるための生命線。
使わない事に越したことは無いけど、現実に朝鮮人が居るから仕方がない。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:30:28 ID:iGUHsuutO
- アクアライン800円より、東京〜木更津金田間のバスの定期を二万にしたほうがよい。
首都圏の電車通勤からアクアラインバス通勤に切り替えたら必ず座れるし楽!
木更津だと2000万円代で新築一戸建てが買えるぞ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:31:49 ID:i934YLOm0
- 高速バスがめちゃくちゃ運転本数多くて行き先も多くて便利なのに
鉄道にして行き先限られて本数減ったら不便になって不評になりそう
川崎−木更津間で10分間隔くらいで運転するほどの需要も無いと思う
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:34:13 ID:iGUHsuutO
- 木更津駅前は寂しいのは木更津が車社会だから
アピタみたいな駐車場つきのショッピングセンターは混んでる
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:37:02 ID:s1w1gZsF0
- ぶっ飛んでるな。
橋下でも危ういなあと思ってたが、それ以上のヤツが出てきた。
向こうはいちおう道筋を立てて、そこを事故りそうなスピードで駆け抜けてるが、
こいつは地図も用意せず、いきなり走り出そうしてる感じ。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:43:48 ID:Ja0bniPp0
- ○千葉県の施設には、“東京”の地名を使わせない。
これだけで、全然違うぞ。
例:東京ディズニーランド→千葉浦安ディズニーランド
新東京国際空港→新千葉国際空港
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:48:41 ID:aUCln0lR0
- >>356
高速バスは定時運行に不安があるのと、満席だとそのバスに乗せてもらえない。
たまたま団体客が乗り合わせて満席になっても、立って乗ることができない。
通勤に使うには不便だ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:49:56 ID:WCeISdRE0
- 吉川君からの祝辞というかお祝いの言葉ってあったの???
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:50:59 ID:D8Gcivp1O
- >>359
新東京国際空港って、いつの時代の人間だ?
それとも検索すらできない情弱?
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:51:43 ID:s1w1gZsF0
- >>359
ディズニーがそれを受け入れるかどうか。
あきからに東京の冠いただいたほうがイメージいいでしょ。
千葉ディズニーランドにするくらいなら、ディズニーランド・ジャパンにすると思うが。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:52:43 ID:i934YLOm0
- >>359
ディズニーランドはライセンスの問題もあるから名称変更は難しいだろうな
成田空港の名称はすでに成田国際空港だよ
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:55:55 ID:pXI0Xntj0
- >>357
駅前にでかい駐車場立てれば栄えるんじゃねえの?
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:01:26 ID:UJf/COJT0
- 千葉を総ディズニーランド化してくれ!
東京湾を埋め立てて全て千葉に編入してくれ!(工事費用はモチ国家予算で)
その代わり房総の糞田舎&成田空港を国に返すよ。
どう?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:04:41 ID:VGERZrI90
- >>361
すでに故人だよ。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:07:21 ID:pXI0Xntj0
- >>366
くっだらね
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:07:46 ID:Hiz2ZDuH0
- >>64
>アクアラインに鉄道
こっちの方が嬉しいな〜。環状線にしてほしい
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:08:52 ID:rtbP/KbD0
- 今後のことは公職選挙法違反事件が片付いてからにしろよ
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:08:58 ID:Fg/uGqrb0
- 千葉県民が他都県に行って消費する方が多くなって、地元で消費する金が減る。
他都県民は通行料が無料になろうがわざわざ千葉県なんかに行かない。
どっちみち千葉県沈没。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:10:34 ID:IiVzREiS0
- >歳出カットはなるべくせず、歳入を増やすことを考えたい。
歳入を増やして、アクアラインの通行料値下げ分を自治体負担すればいいがなw
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:12:26 ID:Pfyuw82v0
- 無料化して、壊れるまで使って沈めるのが吉
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:14:25 ID:2H2cw1F80
- スター誕生。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:15:30 ID:NSfOjJaRO
- 東京へ買い物客が流出するだけじゃね?
東京の人たちはあんま車乗ってないし。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:16:22 ID:L3nqT3QW0
- 値下げ賛成、普段どんだけガラガラか知ってるか
どっちにしても赤字だし、安くして使った方がいい
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:17:37 ID:u3qpzr150
- アクアラインでマラソンとかギャグとしか思えん。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:17:51 ID:gREk1s3c0
- アクア800円は冷静に考えたら
・東京の人はあまり車もってないから関係ないしわざわざ房総いくのもねえ・・・
・千葉(とくに南房総)の人は安くなったから東京でお買い物とかできてうれしい
ってなだけで、むしろ千葉の人のお金が東京で使われるだけな話な気がするんだが
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:19:16 ID:A10JvOfy0
- 千葉県だけで勝手に決められる話じゃないじゃん、これ
森田以外にまともなのいなかったのかよ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:19:16 ID:INE0V+H3O
- 金持ち以外は使うなと言い切った
ハマコウ 大暴れの悪寒
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:19:53 ID:CuYagEy/O
- 【政治】 千葉県知事当選の森田健作氏、「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に寄付★5
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1238460523/1
また祭りでウヤムヤか?
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:19:54 ID:+OLcIGGi0
- >>378
県外の奴らなんか来なくていいよ。
特に釣り馬鹿。
奴らのせいで千葉の磯はどこもゴミだらけ。
釣りやる奴はみんな死んで欲しいわマジで。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:21:59 ID:A10JvOfy0
- >>67
どれもこれも料金高いよね
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:23:52 ID:YEAiVsO90
- >>1
財源は?
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:29:53 ID:i934YLOm0
- >>878
大型車の利用が増えて京葉道路がすくのも期待できる
物流がスムーズになれば富津とかの工業用地への誘致しやすい
>>379
だから国に話しに行ってるんだろ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:30:25 ID:IiVzREiS0
- アクアラインの運用、管理を全面的に森田に任せれば実現できるという話だな。
やらせて見てはどうかな?
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:36:37 ID:XoW06w+yO
- 実現したら余計にみんな週末は横浜あたりに買い物行っちゃうな。
木更津の商店街にトドメをさすつもりなのか。
反対側からの連中は海ほたるで引き返しちゃうだろうしw
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:44:23 ID:l0f4kp9c0
- デブは何やってもデブって言葉があるが
盲腸は何やっても盲腸って感じだな・・・
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:45:38 ID:OuNbsUUP0
- >>387
やっぱ道路値下げじゃなくて、線路がいいよ。
観光客をあてにするより、住民増やしたほうが地元の経済のためになる。
あと俺は田園都市線住民だから、沿線の人間が木更津に移ってくれれば
うちの路線の混雑が緩和されて助かる。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:08:03 ID:aUCln0lR0
- >>365
今さら駅前を栄えさせてどうする
車社会の便利さは、車でドアtoドアで移動できることであって、
商業施設や住居が密集している必要はない。
逆に、密集しているど自動車移動にとってはデメリットとなる。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:11:25 ID:HrKepvXR0
- 「森田健作氏、公選法違反の疑い」
千葉県知事選で初当選した森田健作氏(本名・鈴木栄治、59)は、どの政党にも
属さない「完全無所属」をアピールして無党派層の支持を集めたが、実際には自民
党の支部長をつとめていた上に自民党から多額の寄付金を受け取っており「その者
の政党その他の団体への所属」を偽ってはいけないとした公職選挙法235条1項
「虚偽事項の公表罪」に抵触していると指摘されている。また森田氏が代表をつと
めている政党支部「自民党東京都衆議院選挙区第2支部」と森田氏個人の資金管理
団体「森田健作政経懇話会」とは同一の住所で登録されており、2007年までの
4年間に政党支部へ献金された計1億6185万円のうち、ほぼ全額にあたる計1
億5030万円が森田氏個人の資金管理団体へと迂回して寄付されていることから、
この政党支部は企業献金を森田氏個人へ迂回させるためのダミーの支部であった疑
惑も浮上している。民主党の小沢一郎代表の秘書は、個人で受け取ることのできな
い企業献金を個人の資金管理団体で受け取っていたために逮捕、起訴されたが、森
田氏の場合は企業献金を個人事務所へと迂回させるためにダミーの政党支部をトン
ネルとして利用していた疑いが指摘されているため、小沢氏の秘書以上の厳しい調
査が必要であろう。また森田氏はこれらの献金について「すべて自民党議員の選挙
応援に使った。自分の選挙には使っていない」とコメントしているが、1億500
0万円を超える巨額の献金をすべて他人の応援のために使ったとは考えにくく、す
べての領収書を添えた具体的な説明がなければ有権者は納得しないだろう。
(2009年4月1日)
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:12:45 ID:gXcpRi450
-
千葉は原発を誘致すべき
- 393 :誇り高き乞食:2009/04/01(水) 12:17:19 ID:sMGha3LV0
- >>384
受益者負担の原則で、千葉県民が税金で負担するんじゃね?
森田健作の態度をTVで見てると、最近のタレント知事とはちょと違うね。。。
久々の勘違い知事誕生かもね。。。
拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:18:48 ID:+FxuWg740
- これ800円になったとして本当にそんな通行量増えるのかね
1000円先行実施の結果が最初の3連休で平均9000台増加だっけ?
何かこれだと逆に損こいてるような気がするんだけど
平日解禁大型車も解禁になると変わるのかね?
しかし物流がある程度増えても観光客は基本連休とかじゃないとわざわざ来ないだろうしなぁ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:21:43 ID:+7Y2F1o00
- 地方分権で求められるのは、経営者の感覚を持った首長。
国と対立するばかりでもダメで、交渉して共益を目指す姿勢も大事。
その辺り、森田には期待が持てる。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:23:12 ID:HtOJ2ZDO0
- とくダネ!でやってたが、千葉県って借金が2兆円ぐらいあるのに
貯蓄が0円なんだってなw
どこにリニアつくる費用があるんだ?
インタビューに答えてたうちの一人が
「公共事業をがんばってほしいですね」
とかいって、そんなんで県が活性化されるのかとつっこみたくなったw
森田も「失敗を恐れずとにかくやるんだ!」が信条のようだが
資金あってのことだろ?
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:24:03 ID:h2I6VxoP0
- まじめな話、アクアライン値下げの財源はどうするの。
千葉県民の税金から出すのか。
それとも北海道や沖縄から徴収したものを含めて国税から出すのか。
森田支持者から説明を受けたいんだが。
- 398 :誇り高き乞食:2009/04/01(水) 12:24:22 ID:sMGha3LV0
- >>394
平日にかんぽなんか行ってみ、じじばば一杯居るから。。。
暇持て余してる需要はあるよ。問題はアクアラインを渡ってその需要が満たせるか。。。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:24:31 ID:n5UZBj34O
- 借金を先送りする無責任さだろw
値下げ容認派で1.4兆の借金を返すプラン書き込んでる奴は誰一人いないしこのスレに
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:26:12 ID:HtOJ2ZDO0
- >>397 アクアラインに限らず財源についてはこれから考えるそうだw
時はとまらず進んでるってのになw
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:27:42 ID:CxcJxcbt0
- 西の人が知らないうちに造られていたアクアライン
瀬戸大橋より高い建設費
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:28:24 ID:h2I6VxoP0
- >>400
選挙公約の裏付けなしに選挙を戦いしかも大勝するってすごいね。
すごすぎる。
日本の民度は、ジンバブエぐらいか。
- 403 :誇り高き乞食:2009/04/01(水) 12:29:59 ID:sMGha3LV0
- >>396
首都圏隣接で公共事業頼みって、終わってるよね。。。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:31:52 ID:aUCln0lR0
- >>401
しかし普段から瀬戸大橋の3倍の通行量
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:32:28 ID:xfdX9jZV0
- 麻生はああみえてもブレインがちゃんと居る、2年間の1000円化も試算して効果有りときっちり計算した結果だ
でも千葉にはそれがない、無難に済ませる必要もないがイノベイティブアクションスキルを養ってからやれ
今のお前は橋下にも東国原にもなれない、堂本をこき下ろしただけでお前の役目は終わったんだよ
- 406 :誇り高き乞食:2009/04/01(水) 12:34:38 ID:sMGha3LV0
- >>405
あれは、値下げと効果のデータ取りの実験でしょ?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:34:51 ID:0K/Eg9qu0
- 知事が変わってさっそく風向きが変わった
前知事はどんだけ圧力かけてたんだと
【社会】千葉朝鮮学園振興協議会から15市町が脱会 平成21年度は5市だけで運営
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238511134/
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:35:53 ID:aQdlfoMy0
- βακα
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:37:43 ID:HtOJ2ZDO0
- いきなり麻生のところへ行って、国にアクアライン800円にしてくれと
直談判にいったぐらいだからなw
リニアにつおては東京都知事のところの協力が必要だが
石原都知事が簡単に頭を縦にふるもんかね?財源もないのにw
東京にたかる気マンマンじゃないのかなー?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:38:55 ID:BLuwPl/A0
- 千葉県と朝鮮って似てるよね。
半島だからか。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:39:54 ID:Rbp2TrH+0
- 民主党政権になれば無料ですやん
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:39:59 ID:1mY9jYexO
- 千葉も仙台みたいになってゴーストタウン、財政破綻だな。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:40:23 ID:pXI0Xntj0
- >>409
建前
「東京湾アクアラインを800円にする」
ホンネ
「出来ないなら、アクアラインは(国の方で)ぶっ壊してくれ!」←麻生に懇願しに言ったのは、多分こっち
建前
「成田と羽田を結ぶリニアを作りたい」
ホンネ
「それが無理そうならば、成田は見捨てます」←石原に報告したのは、多分こっち
- 414 :409:2009/04/01(水) 12:41:06 ID:HtOJ2ZDO0
- ×つおて
○ついて
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:44:55 ID:pXI0Xntj0
- 今日石原に会いに行ったのは、成田に関する問題(成田は縮小する方針)を報告したのと
東京都に浦安市(少なくとも舞浜地区)を譲渡する代わりに、都営新宿線の鎌ヶ谷延伸を懇願するとか
多分そんな感じなんじゃね?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:46:18 ID:E9oQ0STn0
- 終身名誉知事とか狙ってそうだな
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:46:20 ID:tqEXbv1r0
- どうしようもないポピュリストだな
- 418 :誇り高き乞食:2009/04/01(水) 12:47:19 ID:sMGha3LV0
- >>413
成田は田舎で土地が安いから、倉庫と一体化した貨物空港にしてしまえばリニアなんか必要無いよね。。。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:47:56 ID:+FxuWg740
- >>415
>東京都に浦安市(少なくとも舞浜地区)を譲渡する代わりに、都営新宿線の鎌ヶ谷延伸を懇願する
そんな事したら千葉に何も無くなっちゃうんじゃね
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:49:00 ID:QKPBMkpkO
- 馬鹿総理も同じだけど、大衆受けする誰でも出来る様な景気対策しか打ち出せないんだね。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:49:49 ID:yI4Cb6sj0
- 成田新高速鉄道どうするんだよ?
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:50:09 ID:rqDwpIjIO
- 虚偽「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1238556415/
偽装無所属】森田健作千葉県知事 虚偽事項公表罪で当選無効か 自民党本部は森田が党員かどうか公表拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238556202/
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:50:17 ID:YGa/8F/r0
- 他府県民のおやじでございますが、、
千葉県民の皆様、
よくもまあ、あんな中身のないあんぽんたんオヤジを選びましたね。
他に候補者はいなかったのですか?
政治理念なし、主体性なし、、、、、、それに何よりも品がない。
政治家としてはかなりレベルが落ちるのではないかと思います。
何か問題を起こさなければと思いますが、、、
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:50:36 ID:HtOJ2ZDO0
- 浦安ってディズニーランドなかったっけ?
地域活性どころか衰退しちゃうよ。
漁業や農家も発達してるそうだから宮崎県知事みたいにまずはアピールしないと。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:51:09 ID:4fcS1OCT0
- 《展望》じゃなくて単なる【願望】だろ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:52:51 ID:dWzMFl8H0
- この人を見ていると何か苦しくなるのは俺だけ?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:52:54 ID:h2I6VxoP0
- >>419
かわりに房総半島の南端に里見八犬伝をフィーチャーした
テーマパークを作るのだ。
大人気になる!
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:53:06 ID:JXm4roel0
- アクアラインは浜幸せがれにまかせてればいい
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:53:30 ID:y9AXxvZwO
- まあ、東よりはマシだろう
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:54:31 ID:+513fJyz0
- アクアなんてレジャーにしか使わない道路はどうでもいいから、
まずは、浦安・市川・松戸・船橋・習志野あたりの都内対千葉の道路事情から改善しろ。
京葉にしても東関東にしても、もはや道路として機能してないぞ。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:59:20 ID:h2I6VxoP0
- そろそろ江戸川に城壁を築く時期じゃないか。
千葉との国境を開放していると森田のアホがうつるぞ。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:00:06 ID:i934YLOm0
- >>430
そっちから物流をアクアに迂回させるためにも
全車種平日も値下げするべきなんだ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:01:53 ID:h2I6VxoP0
- >>432
財源はどうするの?
財源はどうするの?
財源はどうするの?
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:02:14 ID:pXI0Xntj0
- >>419
モリケンにしてみれば、知事にさえなれればそれでいいのだから
千葉県そのものがどうなろうと知ったこっちゃないのでは。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:04:26 ID:pXI0Xntj0
- >>421
建設凍結になるんじゃね?
>>423
>他に候補者はいなかったのですか?
吉田平
>>431
千葉県民にしてみりゃ、森田自体が他所モン。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:04:34 ID:h2I6VxoP0
- 秘策は東京都と合併だろうな。
東京は金が余っているらしいし、これしかないだろ。
所ジョージが昔言っていた。
埼玉をでっかい湖にして東京側から埋め立てて
全部東京都にしちゃうと。
これを千葉で行うのだ。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:05:27 ID:n5UZBj34O
- せめて建設費の返却プランをたてろよ
利子すら払えない状況を改善しろ
千葉と神奈川結んでるなら直接その2県住民から税金巻き上げろ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:06:39 ID:pXI0Xntj0
- 時はもう流れ始めてしまったわ
5人目の知事(石原、田中、東国原、橋下、森田)は
誕生してしまったのだから
闇の時が訪れる
羽田が成田を
浦安市が江戸川区に
ビックサイトが幕張メッセを
トトロの森が東京ドイツ村を
讀賣ジャイアンツが千葉ロッテを
東京湾アクアラインが川崎縦貫道を
あらゆる都民と神奈川県民のエゴが
千葉県民の意思と血税を凌駕する時代
そう……日の光を月影が覆い隠すように
後に人はこの時代をこう呼ぶでしょう
暗黒時代と
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:07:27 ID:Dyu3p72c0
- これだよ。
アクアラインて なんと木更津に繋がってんの知らんだべか? この馬鹿は。
ハマコーの本拠。
なんたって木更津で一番ウマいすし屋は回転寿司だもんね。
木更津廃墟。
そろそろ新日鉄とかも廃棄されるだろ?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:10:00 ID:0kO37r13O
- バイク乗りだが、久里浜のフェリーなくなってしまうから反対。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:14:58 ID:B3sP870J0
- 記者「財源はどうするんですか?」
森田「細かいことは良いんだよ!!」
森田ってすさまじい無責任さだな。財源無しでどうするんだ?
借金を増やして逃げる気満々なんだろうな
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:21:37 ID:O2mpGyfwO
- >>440
フェリーも安くなるなら良いが
そんなことは無いよな
今でも微妙に高いのに、、無くなって欲しくないよ
房総方面に行くなら、フェリーの方が速かったりするよな
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:29:16 ID:HtOJ2ZDO0
- >>441 あのAAってこいつの発言が発祥なの?
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:29:39 ID:pXI0Xntj0
- >>441
森田にしてみれば、知事になること自体が目的だったのだから
当選した後のことなんかどーでもいいんだろう。
なんか都合の悪いこと言われれば「100万の有権者が云々」って声高に叫べばいいのだから。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:39:50 ID:2H2cw1F80
- >>441
細かくないだろw
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:40:15 ID:QKCffVKz0
- >>1
許してやれよ。こいつ掛け値なしの馬鹿なんだし。
無所属の件も「所属」って漢字もかけないし、意味もわかってなかったんだから。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:41:28 ID:z3P28tpM0
- 仮にアクアラインを無料にしても、千葉への観光客は増えないよ。
魅力ないし。せいぜい、潮干狩り客が微増する程度。
森田はストロー現象って知らないのか?
地方と大都市が高速道路で結ばれると、地方から大都市に客が流れるだけ
それより、アクアラインを爆破した方がいいと思う。
現状、木更津民は高速バスで横浜まで買い物にでているんだし
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:42:20 ID:HEspUH+UO
- >>436
バカじゃね?笑
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:44:52 ID:XDvQwqF/0
- 幾らだろうと横浜・川崎住民が千葉に行く必然性がない
海なら三浦・伊豆方面の方が便利で店も多い
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:46:24 ID:NVf1jgIh0
- 800円という数字はどういう計算で算出したものなの?
ただの適当?
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:46:35 ID:nQmd2+XbO
- アクアラインが東関東自動車道に直結なら考えようもあるが木更津道の先で合流だからどうしようもない
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:48:10 ID:tnyyugY20
- >>253
世界不況がレバをきかせた借金が原因だってお前知ってるか?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:48:38 ID:jAo8jw6AO
- 千葉が負債を肩代わりする宣言?
そんなことより、地域中核病院を守るのが先だろう
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:48:41 ID:M6eWYvYpO
- 木更津に巨大ソープ街を作れば、真のアクアラインになる!
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:49:08 ID:KrfuNM/pO
- >>447
アクアラインを走ってるのはトラックばかりだな
それよりも神奈川県までの交通手段が増えるのはありがたい
交通が分散されて渋滞緩和になる
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:50:42 ID:btuHb6Zq0
- 建設費はなかったことにするの?
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:51:11 ID:LbVmmB3e0
- しかしどうしようもない奴が知事になってしまったなあ・・・
ま、しょうがないか、、千葉県はもともとそういう要素があるわな。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:51:33 ID:xnmIp4+70
- ウソツキ知事に災いあれ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:51:39 ID:i934YLOm0
- >>450
昨日今日出てきた数字でもない
ttp://www.aqua800.com/
財源?値下げしても収入は大して減らないから
それなら下げちまえ、っていう
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:52:21 ID:HtOJ2ZDO0
- 熱血きどりなだけで中身がなさそう。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:53:25 ID:tnyyugY20
- つか公職選挙法違反で逮捕まだー?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:54:41 ID:HSvVghKl0
- >>447
横浜中華街の祝日休日の千葉県ナンバー多し^^;
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:00:43 ID:2yjNfi/H0
- あんまり長くやる気ないらしいね
自民で代議士になって大臣狙いって感じ
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:03:36 ID:pXI0Xntj0
- >>462
木更津近辺は袖ヶ浦ナンバーなのだが。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:04:32 ID:Sb274Q7+0
- 前の知事の評価はどうだったんですか?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:05:23 ID:DFRbzUQhO
-
んじゃ東名なんで50円でいいだろー
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:06:37 ID:pXI0Xntj0
- >>465
フツー
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:06:46 ID:QKCffVKz0
- >>253
レバってハイリスク・ハイリターンなんだよ。個人責任でやるもの。
政治には合わない。
ばれなきゃオーケー的なインサイダー取引&経済が右肩上がりだったから例外的に儲かってただけ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:08:31 ID:lJCDfrvvO
- こいつ何ら具体的なことなくて、明るく頑張ろう!前向きに行こう!しか言わないで当選したからな。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:08:33 ID:V5+fG2Pi0
- >>464
「千葉県」ナンバーって書いてあるから、「千葉」ナンバーでは無いのでは。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:10:07 ID:RQYIQtJi0
- >>465
障害者条例つくった大馬鹿者
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:10:26 ID:QKCffVKz0
- >>454
東京が公営カジノだったら千葉は公営売春宿つくるってか?
まあふさわしいと言えばふさわしいけどな。
やり手ババァは早瀬久美かいな?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:11:05 ID:WmFAXJfk0
- もう国交省と話がついてるんじゃね?
高速1000円になった段階でさw
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:16:39 ID:omEZvmiMO
- 公職選挙違反の疑いあることマスゴミが全く報道しないね
迂回献金の疑惑があって小沢より巨額みたいじゃないか
やはりマスゴミは自民党には甘いね
民主党になって電波法変えられて税金いっぱいとられるのイヤだもんな
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:17:18 ID:s3UV1iqk0
- 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの名称はそのままに
しかし、その全エリア名称を千葉ディズニーリゾートにすればいい
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:18:15 ID:pXI0Xntj0
- >>475
むしろ、浦安市を東京都に譲渡
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:20:36 ID:pzVp9y800
- >>474
党籍の話ならセーフだと思うぞ?
自民党員でありながら公認もらえなくて無所属で選挙にでた人だって居るだろ?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:20:42 ID:zwkx+B9k0
- 潰せば?
休日1000円大好評!wのどさくさで、費用対効果での「無駄な道路」に対して
誰も責任取らずでの税金投入が規定事実化されてるけど。
一連の地方失敗公共事業の居直り、全部合わせたら利払いが大変で一向に
減らない旧国鉄債務どころの規模じゃないよ。
本四全部作ったれもそうだが、せめて建設推進した議員含む全公僕の蓄財没収、
公民権剥奪くらいセットにしろと。
こんなんだから、やったもん勝ちの無限ループが続く。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:20:53 ID:QKCffVKz0
- >>475
TDRに入るときに入場税取るんじゃないか>森健
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:23:58 ID:2yjNfi/H0
- 栄町に活気を取り戻せ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:27 ID:pXI0Xntj0
- >>477
今までの例で言えばセーフなのかも知れんが
小沢秘書のように「特に悪質であるからアウト」という風に認定される事もありうる。
全てを決めるのは警察や検察・裁判所だからね。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:54 ID:JXm4roel0
- 東京湾観音がお勧めスポット
近くに幽霊トンネルもある
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:58 ID:SjDyuIor0
- なんでみんな、道路、道路言ってんの?
民営化したっていうのに。
それだったら、JRも飛行機もみんな無料化しろや。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:25:21 ID:tnyyugY20
- >>477
そうゆうのは自民公認の議員がいるからだろ
対抗もなく自民党員でなおかつ自民から支援されてるやつを
完全無所属とはいわねえよ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:31:27 ID:s3UV1iqk0
- 千葉をモナコ公国みたいにすればいいな
あと、鴨川あたりにカジノ建設 君津あたりにF-1誘致
銚子からサンフランシスコまで、太平洋アクアラインを作る
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:34:09 ID:zwq35FLQO
- なんで、この人頭弱そうな発言するんだろ
見てて板痛すぎる
論理的思考力というか
基礎学力さえあるんだろうか?
低学歴体育会系バカと
変わらない
議会運営は相当、困難だと思われ
あるいは役人、議員の言いなりで
選挙公約、あれ?の悪寒
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:36:26 ID:LT1EPkD20
- いいから、とっとと辞任しろ
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:37:29 ID:d+xvC/bg0
- >>486
どっかのちょんまげ議員とかプロレス議員と同じ枠だからなあ
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:39:59 ID:8l8p6gse0
- >>485
熱海が自称「東洋のモナコ」って言ってますww
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:54:10 ID:zwq35FLQO
- そーか歳入は増やすのか
千葉県民がますます、犬作の奴隷になってゆくわけね
リコール運動おきたら笑える
アタマ悪い奴が権力に付くと、本当に危険だわ
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:55:18 ID:12mQWHA00
- 1000円は2年間限定だし、800円は歓迎すべきじゃないの?
3000円も出して赤字だすなら安くて使ってもらって赤字出したほうがよっぽどましじゃん
アクアラインが格安になっちゃったからインパクトに欠けたのは否めないけど
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:01:03 ID:iEr2WxV80
- >>491
爆破発言のインパクトはでかいよ^^
ここまで馬鹿だとは思わなかった
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:02:36 ID:XPxxwt4+0
- 近所の躁病のおっさんに似てるのが気がかりだ
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:02:44 ID:7GObV7wb0
- 先っちょにカジノ作れ
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:11:03 ID:aexqAdOZ0
- アクアラインに鉄道通してくれたら、木更津に家買ってもいいな。
川崎はおろか東京にも通いやすくなるし
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:11:32 ID:s3UV1iqk0
- 千葉国際空港
千葉ディズニーランド
千葉ディズニーシー
千葉モーターショー
シルク・ドゥ・ソレイユ・シアター千葉
千葉湾アクアライン
ららぽーと千葉ベイ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:47 ID:Ja0bniPp0
- >>364
すまん。
うろ覚えで・・
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:16:33 ID:rf9B0FJ+0
- アクアラインが出来てこれ千葉が栄えると思いきや
現実はその逆で千葉県民が東京、神奈川に押し寄せてるって以前に言ってた様な?
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:17:21 ID:K6O2ujb20
- すみません。大きく言って
それって千葉県知事の仕事の範囲ですか?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:17:59 ID:NGRx6p6c0
- このままじゃ東京は千葉に負ける
次の都知事は良純しかいない
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:20:10 ID:DI8IuEe7O
- キリの良いトコで500円に汁
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:25:03 ID:teAfT/Z20
- 若松劇場に支援してくれ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:34:49 ID:hsCn+jr4O
- >502
ワロタww
今も本番ありか?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:35:20 ID:y63Nd1GCO
- 叩いてる奴ら、これがもし吉田知事だったら
千葉はどうなるかシミュレーションしてみてくれ
薔薇色の未来になるなら俺も森田叩きに回る
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:42:25 ID:NfeazHheO
- 衰退都市の代表のように言われてる木更津だけど
この2年ほど人口は増加してるんだよ
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:49:54 ID:d+xvC/bg0
- 横浜在住だがゴルフ目的に毎週のように木更津に行くが、野菜、卵の安さ新鮮さ、コシヒカリの安さと
旨さは筆舌しがたいものがある。
横浜の2/3以下なので大量に買出しするよ。肉は近所のコストコで買えばいいし、洋服はベイサイド
マリーナで買えばよい。
アクアラインのおかげで結構いい人生が送れるようになった。
ありがとう納税者…
といっても自分も毎年1K万位納税している(鬱
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:51:32 ID:Ja0bniPp0
- 俺は男だ! アクアラインを封鎖せよ!
近日公開未定
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:52:44 ID:IAryictwO
- >>502
おっ! まだあるのか?
懐かしいぃぃぃぃぃぃ!
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:54:21 ID:pCAp8cme0
- 片道600円
往復1000円にすれば勝つる
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:55:19 ID:gWTFFe/XO
- 木更津から先の道がクソだから利用が伸びない。
千葉は有料道路だらけで遊びに行くのに気持ちが萎える。
観光収入をアテにして来て欲しいなら、もう少し考えろ。
所詮 振るとカラカラ音がなる落花生。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:57:08 ID:OhhN1rUt0
- ていうかさ、千葉行ってどうするのよ?
木更津以南って未開の地に近いじゃん
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:01:30 ID:pCAp8cme0
- 千葉の人間が都内に通勤しやすくなるだろ
ようするに木更津がベッドタウンになる。住民も増える
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:02:55 ID:FM9phHpH0
- >>512
木更津から、アクアライン経由で、川崎→都心って通勤か?
ね〜よw
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:03:25 ID:TmtD2d2U0
- >>496
マザー牧場
市原ぞうの国
鴨川シーワールド
南房パラダイス
勝浦海中公園
千葉市動物公園
にゃんだパーク
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:04:04 ID:IAryictwO
- >>480
アジアンタウンだもんなぁ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:04:30 ID:CGNJ4bKG0
- >>513
それがフェリー通勤していた人が多かったりする
フェリーが廃止されてどうなったのだろう。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:07:41 ID:GpDLni3SO
- 「筆舌しがたい」
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:15:15 ID:0hhu+CqJO
- ていうかさ
アクアライン
自動車道やめて電車通せよ
川崎経由で東京まで30分で行ければ
木更津にもたくさん家が建つべ
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:17:13 ID:TmtD2d2U0
- >>518
風で止まっちまう電車なんてもうね
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:20:30 ID:u3qpzr150
- >>519
京葉、東西線の比じゃないだろうな。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:25:15 ID:pzVp9y800
- 筆下しがしたいに見えたorz
ちょっと行ってくる←ドコ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:37:15 ID:UX+9c/dK0
- よし!とりあえず東京ディズニーランドを千葉ディズニ-ランドに解明しよう!
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:41:22 ID:xK2h6d4iP
- 千葉モリケンランドでも作れば?
他県に迷惑かけるなよ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:43:31 ID:UX+9c/dK0
- 改名だww字まちがったww
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:48:46 ID:NBdMpKwfO
- 木更津の衰退ぶりは、かなり深刻だよ。
2ch皆さんアクア使ってどんどんお金落としましょう。
南房総も伊豆と違いウザイ観光客も少なめ、オススメ。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:55:34 ID:pzVp9y800
- まあ、南房総や銚子なんかは観光地としてお金を落としてやりたいと思わないでもないけどな
ただし、アンチ森田は観光収入UP=森田の手柄って事も考えておけよw
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:58:47 ID:MFAmmqob0
- リニア作る金で羽田空港の滑走路3本増やせよ
駐車場付きのスタバwww
まずガソリンスタンドで、クレジットカード使うと、10円アップって
現金主義の田舎者根性直せww
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:05:09 ID:/6adFosv0
- 完全トンネル型(なんだったら側面は透明でもいい)にすれば
近未来的な鉄道で風にも強く、、、難しそうだが
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:10:38 ID:4fcS1OCT0
- 森田健作、違法献金発覚…政治資金規正法に抵触か
05、06年外国人持ち株比率50%以上の企業から
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040110_all.html
なーんか、こんな報道出てるけど大丈夫なんか?
>今回の問題について森田事務所では「(ドン・キホーテからの企業献金は)
>通常の政治寄付。当時、会社の株主構成など知るはずもなく、
>政治資金規正法に違反するものでないと思料する。改正前の寄付であり、
>事実関係を調べたうえで、返還の要否も含めて専門家と相談して適切に
>対応したい」と文書で回答した。
改正前の寄付はアウトだよな
文書にわざわざ「改正前の寄付」て入れたら情報操作やりづらいんじゃない?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:14:59 ID:pzVp9y800
- フジテレビが激しくキモい件
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:18:07 ID:LLugd+o90
- アクアラインはそれぐらい安くていいよ。
道路と言うのは使ってなんぼのものだ。
芸術品みたいに手を触れさせない、というのが本末転倒だ。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:19:26 ID:/+V039tjO
- 値下げは歓迎だが、
東京→千葉より千葉→東京になってスポイルが益々進むだろう
木更津市民がお台場に来たいんですね。わかります。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:23:03 ID:rW20EtrBO
-
検察は、公職選挙法違反と政治資金規制法で森田を逮捕しろ。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:51:34 ID:4fcS1OCT0
- 健作と検察、意気投合してたりして
黒ばら色の青春
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:52:03 ID:8tj7ABml0
- >>530
フジが森田擁護してたの?
だってフジはキムチカルト統一協会機関紙世界日報と共同歩調を取るキムチだし、
森田健作は統一協会ズブズブだし同じ仲間だもんね。反共を掲げて日本の右翼勢力に
混入し侵食しているキムチ壺売り詐欺カルトつながりの仲間だから仕方ないんですね。
特亜脅威をことさら煽り極東アジア情勢不安状態にしアメリカ様による日本統治を肯定し
日本からの搾取略奪を維持することが目的の偽右翼仲間だからねえ。2chネトウヨプロ自民
が推す右派人脈はほぼこの統一協会系の糞どもだよね。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:53:24 ID:pzVp9y800
- >>535
森田が石原に抱きついてたorz
しかもあのキモい満面のニヤケ顔で
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:12:19 ID:7zGgNqOM0
- >>529
それをトリガーに引きずり降ろせ
アクアラインなんて市原以南の人しか使わないだろ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:51:54 ID:EJRGTd490
- >>311
アクアラインは千葉のものじゃ無いが800円にしろ
それがダメなら千葉のものじゃないアクアラインを壊せ
森田ってクソガキかよw
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:02:01 ID:s3UV1iqk0
- 千葉の借金2兆
埼玉の借金3兆
森田健作は、あと1兆円くらい借金しても良いんじゃないかと思ってるんじゃないか!?
利益を生み出すための借金。
やっぱ目玉は、国会の南房総移転だなw
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:40:42 ID:iPaEVfsn0
- アクアライン構想時・・・アクアラインさえ出来れば千葉大繁栄間違いなし!!
アクアライン完成時・・・うっひょーアクアライン完成!!あっという間に横浜、東京だぜ!!
アクアライン完成後・・・あれ?自家用車で行くよりバスの方が安くて良いべ。アクアライン手前に駐車所もあるし!!
アクアライン低迷期・・・料金が、料金がネックなんだ!800円にさえなれば千葉大繁栄間違いなし!←今ここ
ETC付は時間帯で1500円でしたが・・・千葉へ遊びに行く人には結構恩恵受けられる時間帯でしたが増えてませんよw
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:44:32 ID:Y4EnvfzV0
- >>57
むしろ茨城とタッグ組めばいいのにね
あそこの知事も茨城空港wを始め土建体質だし
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:46:37 ID:R1V4CkSJ0
- 千葉県道路公社に借金ごと払い下げてあげれば良いんじゃないの?
千葉県のものになれば自由に値段を付けれるだろうし。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:58:46 ID:ZssGxcvn0
- 800円ってヤー公まがいの不当要求じゃんwww
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:08:01 ID:6maAGC1y0
- 千葉ってこれといって見に行きたいところがないな。
アクアラインの先になにか良いところあるのかな?観光地として。
あるんだったら行ってみても良いけど。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:10:19 ID:98XBbd5j0
- 具体的にどうやって800円にするつもりか示せよ
知事が800円にしたいっつって800円にできるんだったら千葉県はうんこ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:21 ID:Y4EnvfzV0
- >>544
・・・鋸山と鴨川シーワールド。パンチ弱め。
あと、なんかあったけ?
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:25 ID:8ki7mHtF0
- >「自民党の名前で献金を受け取っていても関係ない。当選すればいい」
と自分の馬鹿さを広言した20歳代会社員
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:51 ID:cjUvMxUz0
- >>459
>昨年民間有識者が、交通や土地利用に関する分析技術を用いて
>アクアラインの通行料金変化による通行台数予想と東京湾全体の幹線道路通行車両の影響もあわせて予想しました。
>その結果、普通車を1000円の分析基準を用いたところ、通行量は2倍となり
>当初の日額営業収入は約4,360万円から約3800万円に12%程度減収するものの
>燃料費の節約、時間の節約により東京湾を取り巻く10幹線道路全体では
>減収の約18倍の日額1億円もの経済効果が生まれ
>又周辺の二酸化炭素を始めとする環境阻害物質が6〜10%も削減するとの予想数値が出ました。
通行量の実際の先行実施の結果が3連休で大体30%ちょい増加だったんでしょ?
もうすでにこの予想は崩れてんじゃねえの?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:16:53 ID:XydqQ/yA0
- >>548
3連休の天気を確認しろ
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:17:44 ID:N+a286Nc0
- 県民の望んでいるのは、財政難の元凶である、公務員の合理化と、
各種の既得権益の見直しだと思うがな。
健作はこのあたりは何もやる気ないだろ。第2の青島だな。長い死に体。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:18:12 ID:arrBFJQ+O
- アクアラインは千葉に左遷された奴が週末に横浜方面に出るのに使うよ
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:18:53 ID:DgP0zF+aO
- 動画の無料配信はlivetubeでどうぞ
配信中にコメントがもらえるので
視聴者とより深い交流ができます
http://livetube.cc/
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:18:57 ID:6maAGC1y0
- >>546
確かにパンチ弱めだなぁ。
千葉って平野が多いイメージがあって自然の緩急があまり無いような気がする。
学生の頃、房総半島を単車で1周したけど覚えているのは犬吠埼灯台ぐらいだなぁ。
1周してもあまり景色が変わらなかった記憶がある。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:20:07 ID:/JmJ6ZTw0
- >>231
それはありだな
そういや石原に真っ先に挨拶しに行ってたしな
だが、交通網が弱いままだとそれも微妙だけどな
特に東葛飾は鉄道も道路も終わってるから、あの地理条件にも関わらず人が流入し難い
リニアは極端だが、やはり交通面での強化を狙った東京のおこぼれ狙いはあるかもしれない
アクアラインはそのキッカケだろう
ここが800円になれば、他も800円になるかもしれないしな
循環が止まって停滞してるせいで、今の恐慌も起きてるんだしな
日本の富裕老人一人の財産でどんだけの世界人口が養えるかなど、老人や金持ちは考えた事もないだろうしな
年収数万なんて地域からしたら、マジで迷惑な話だからな
まあ、一端として意味不明な利権が存在して、足枷になってる点だろうが
そこを壊せるかが鍵
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:20:49 ID:XMGwMuJS0
- 一般車以外の通行料も終日値下げなら通行量全然代わる訳だがw
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:22:04 ID:6nfxoHYY0
- >>545
千葉県に来る方だけ、千葉で補助出せばいいよ(w
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:25:55 ID:9ZuuvWf/0
- 森田健作関係のスレを眺めてて わかったことがある
1.政治談義であーたらこーたら話したい奴にとっては こいつは馬鹿なだけじゃなくて 叩く存在
2.しょーもねー気の抜けた対立候補どもよりはこいつかなと選んだ現実派はミラクル期待するしかない でなきや沈没
まあ、馬鹿は馬鹿だけど、、、w
馬鹿になったら何かできるかも 同類とみなされてる青島やノックなんてええかっこしいだけだっただろ
こいつは「ええかっこしい」ではなくて、自分の役柄に酔ってるんだから
千葉県の役人はボランティアでやれとか 言い出すかもよww
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:27:22 ID:qGUD4hib0
- この人、アニマル浜口といい勝負だな。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:28:36 ID:9ZuuvWf/0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 細かけぇことはいいんだよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 政権交代云うだけのマスク野郎よりゃマシ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 俺がサミットで酒飲んでくるからよ 黙って仕事探せや
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:30:49 ID:f0iy+z8U0
- 悪いけど千葉へ行こうという気が全く起きない。
アクアラインがタダになっても。
全く魅力が無いから。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:31:11 ID:mU/ThnVdO
- 芸名かよW
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:32:03 ID:y63Nd1GCO
- 安房鴨川あたりで一年中コミケやってろ、儲かるぞ
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:34:46 ID:28G951BWO
- 千葉県さえ良ければいいのか?
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:34:48 ID:9ZuuvWf/0
- >>560
川崎からのフェリーは楽しかったな
マヂレス
そうだなぁ 魅力ないなら 千葉を東京のベッドタウンにすりゃいいんじゃね?
一戸建ても安いし コンクリートの箱でないからまだマシだ
住民税だけでいけると思われ
そのためにはまずは警察権力を活用してゴミども退治するしかないなwww
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:36:03 ID:j9YL1evQ0
- >>562
たいていのヲタは電車で移動するからアクアラインとは関係ないw
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:37:49 ID:3OhgTS5u0
- 千葉県が財政再建団体になったら公共料金があがるから。
ベッドタウンになるとかそういう問題でもなくなりますけどね。
公務員の給料を削減して、財政支出を下げるという選択肢しか結局は無い。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:37:49 ID:VzQIuRjG0
- 千葉県としてこれだけ出す用意があります、国として値下げ検討してください
ならまだしも
財源もなにもなくただ国に値下げしろって馬鹿としかいいようがない
これ本当に元衆議院なの?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:40:39 ID:XydqQ/yA0
- >>560
そういうこと言う人がいるからから
千葉のセールスマンになるって言う森田に票入れたんだよ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:41:11 ID:f0iy+z8U0
- >>564
昔、モトクロスやってた頃は茂原へ行くのに往復切符でフェリー使ってた。
渋滞ハマって帰るより楽だったからな。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:42:17 ID:I2nAZ24Y0
- 東京からみれば神奈川の先には山梨、静岡、埼玉の先には栃木や福島
があるんだけど、千葉の先には何もないからなあ・・
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:48:15 ID:EJRGTd490
- >>568
森田がセールスしても房総が観光地になるわけじゃないぞw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:49:35 ID:3OhgTS5u0
- それはあるね。千葉県に用事がないと千葉に行かないということだね。
千葉県は財政再建入りしたら、見捨てられるよ。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:52:09 ID:gWWm/iqF0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇパチンコ台はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:52:17 ID:BlF51sOV0
- >>10
このアホのことですね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238460149/
★鳩山氏「タダの方が安い」と強調 高速1000円乗り放題に
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:53:57 ID:+z1Trdb1O
- 森田って言ってる事おかしくね?
面白ろすぐる
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:54:11 ID:7ZWwRi450
- いっそ知事選の立候補資格は芸能人に限るっていうことにしたらいいんじゃまいか
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:57:29 ID:+Z0qGo9V0
- 俺は以前千葉に住んでたことがあるから、千葉県民にとってアクアラインは夢の架け橋だってのは
よくわかるよ。
でもね、俺川崎市にも住んでたことがあるんだよ。
それ以上は言わないけど。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:59:04 ID:2ruFhUB60
- 例によって継続スレ立たず
【千葉】「お金が無いようだが、公約はどうやって実現?」→森田健作氏「バカヤロウ、細かいこと言ってんじゃないよ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238569617/
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:59:46 ID:Ccu03zPF0
- 所詮金権千葉
選挙に負けても利権確保したい自民w
青春森田は阿呆の犬
房総半島は山ばかり
土建パワーで雌伏する覚悟なん?
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:00:11 ID:d96DHbwy0
- 希望通り叩き潰すべき
千葉なんて隔離してしまえw
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:00:11 ID:ryl31gx20
-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:00:41 ID:cbdaEJN8O
- 船の方は良いのか…?
と言うかアクアラインも1000円になるんだよね?それでまだ不満なのか
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:01:46 ID:sZ9cCbf10
- 千葉県財政はトホホの状態
〜増え続ける借金、千葉県だけが「貯金」ゼロ〜
メチャクチャ財政運営によって、千葉県財政はたいへんなことになっています。
■雪だるま式に増え続ける借金総額
〜2007年度の借金は2兆4592億円〜
借金総額(県債残高)は雪だるま式に増え続けています。
2007年度(平成19)の一般会計決算見込み概要をみると、こう書かれています。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_zaisei/kessan/pdf/kessan5.pdf
《歳入は1兆4420億円(前年度比93億円、0.6%の増)、歳出は1兆4382億円(前年度比127億円、0.9%の増)で、
減収補てん債、退職手当債といった特例的な地方債の活用や企業庁からの110億円の借入れなど、可能な
限りの財源対策を行い、実質収支は、何とか23億円の黒字を確保しました。》
《19年度決算における県債残高は、2兆4592億円となりました。》
問題は借金総額(県債残高)です。2007年度の2兆4592億円は06年度に比べ681億円の増です。これは、驚異的な
金額です。県債残高の推移をみるとこうです。
2000年度(H12) 1兆8728億円
2001年度(H13) 1兆9638億円( 910億円増)
2002年度(H14) 2兆0880億円(1242億円増)
2003年度(H15) 2兆2117億円(1237億円増)
2004年度(H16) 2兆3093億円( 976億円増)
2005年度(H17) 2兆3472億円( 379億円増)
2006年度(H18) 2兆3911億円( 439億円増)
2007年度(H19) 2兆4592億円( 681億円増)
2001年度に堂本県政がスタートしてからの7年間で、実に借金総額が5864億円も増えているのです。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/rengo05.htm
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:02:21 ID:Mlyez2EM0
- >>582
1000円になるのは土日休日だけだもの。
平日は従来通り1500円のままだからね。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:02:52 ID:xAEEnEsi0
- 歩行者、自転車ならタダってならまだ応援もするが・・・
ま、民主の候補者が当選するよりはなんぼかマシだが
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:04:42 ID:v4vu/BAm0
- >>585
15kmくらいあるぞw
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:04:50 ID:d96DHbwy0
- >>575
不幸の似非科学の申し子だからね 頭狂ってるだろ常識的に考えて
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:06:10 ID:uivkzqxT0
- 現在も自民の支部長を務めてる、新自由主義者の森田健作にするなんて
千葉県には、お金持ちがたくさんいるんですね
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:12:34 ID:OssFLyJV0
- アクアライン安くしても観光客なんてそんな増えないでしょ。千葉県の南にそんなに極端に客が来るとは思えん。
それより、まずは成田へのアクセスの改善が効果はあるでしょ。リニアはちょっと発想が突飛すぎだが、成田新高速鉄道の東京駅側への運行なら可能性はある。
それと道路の整備(外環→北千葉→成田)。
千葉はせっかく都心に近く好環境の住みよい場所なんだから、IT企業の誘致とか良いでしょ。リニアとか土木だけだと税金をばらまいたときだけ景気が良くなるけど継続性がない。
これからますます発展するIT関係の企業誘致ならずっとこの先100年は潤う。土木とか古い発想はやめて、これから先長い間、どうやって潤うかを考えないとダメだよ。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:14:13 ID:iZ8l00ax0
- >>551
千葉市以北の人間は使わん
京葉、湾岸経由の方がお得
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:15:30 ID:3OhgTS5u0
- 千葉県は渋滞も多くて交通の便も悪いよね。
>>589
それなのに農業・漁業のPRww
終わりすぎている。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:19:43 ID:kJ9vRXm00
- >>589
この間の先行割引で大渋滞ってTVで取り上げてたぞ
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:21:01 ID:ILIEnnHWO
- いくら安くても木更津に行く目的が無いというのが悲しい現実
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:26:18 ID:XydqQ/yA0
- >>590
京葉、東関道からアクア回りに替える車が増えれば
そっちも混雑が緩和されてメリットがある
そのためにも週末普通車だけじゃなくて
平日の大型車も値下げしないと意味がない
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:26:30 ID:P4mhvxX60
- >借金が2兆3300億円、預金はゼロ。
堂本知事、ダメな奴だとは思っていたが、千葉県をここまで完膚なきまでに粉砕しているとは恐れ入ったwwwwwwwwwww
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:26:43 ID:3OhgTS5u0
- 値段を安くしても利用者増加が見込まれる環境ならいいんじゃないの。
現状、利用者増加がまるで見込めないから、問題なわけで。
もうちょい産業整備に力をいれて、財政再建に努めましょう。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:27:46 ID:DVoR4Sf60
- 新しいスター誕生の悪寒。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:27:47 ID:HMKn2LfA0
- 健作目当てに観光客激増しそうだな
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:27:48 ID:dmneewgg0
- 民主政権になったら自動的にタダになるじゃん。
楽な公約じゃん
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:28:27 ID:sZ9cCbf10
- ■47都道府県のうち千葉県だけが「貯金」ゼロ
都道府県の貯金に当たる財政調整基金と減債基金の合計をみると、千葉県はゼロです。
注目すべきは、47都道府県のうち千葉県だけがゼロという点です。今年8月26日の『千葉日報』は、
「39道府県で『貯金』減額/ 07年度残高、千葉県はゼロ」の見出しをつけて、こう報じています。
《都道府県の貯金に当たる財政調整基金と減債基金の2007年度末の残高見込み額は計1兆6321億円で、前年度
より1746億円(9.7%)減ったことが25日、総務省のまとめで分かった。 厳しい自治体財政を反映し、財源不足を
補うための取り崩しで39道府県が減額。一方では東京と愛知が大幅に積み増しており、自治体間の財政格差の
拡大が鮮明になった。 両基金は税収減や災害時の緊急支出、将来の借金の償還に備えた蓄えで、減額した
自治体では、財政運営のリスクが増大することになる。
景気低迷などを背景にした両基金の減額は、前年度より5県多い39道府県の計3829億円。一方、積み増しは
5府県少ない7都県の計2084億円で、法人税収が好調だった東京、愛知だけで増額分の大半を占めた。
両基金の07年度末残高では、東京が5794億円と群を抜き、愛知の705億円、埼玉632億円、島根516億円、
静岡447億円などが続いた。
一方、両基金のほぼ全額の151億円を取り崩した京都や、兵庫は枯渇状態。岡山の10億円、宮城53億円など、
前年度に続き残高ゼロの千葉を含め9道府県で残高が100億円を下回った。》
5794億円の東京都は別格としても、たとえば埼玉県は632億円の「貯金」を確保しているのです。
千葉県だけがゼロなのです。
これはなにを意味しているのでしょうか。堂本知事は「貯金」を取り崩し続け、とうとうゼロにしてしまったのです。
こういう事実をしっかり見すえる必要があると思います。(2008年10月)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/rengo05.htm
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:29:21 ID:dTADvkBt0
- まず出来る事から始めたら良いんでねーのかなー
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:32:13 ID:cjUvMxUz0
- >>549
>3月21日(土)は、概ね天候にも恵まれたことや
>20日(金・祝)の模様がマスコミなどで報道された効果もあり
>交通量も5万台/日を超え、ゴールデンウィーク並みのご利用がありました。
>但し、その翌日は強風による通行止めが約3時間ほどあったため、少ないご利用になっております。
20日が対前年比で+20%
21日が+56%
22日(悪天候)が-8%
28日が+32%
29日が+41%
天候に問題無くGW並みの利用数で56%の増加と
子供が春休みに入ってる時期で30〜40%増加だと
どっちにしろ2倍ってのは達成困難な数値じゃねえの?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:33:06 ID:StT8FQd+O
- まぁお試しで二週間ほど片道500円にしてようすみたら?
てか千葉県民ご愁傷様
( ´艸`)
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:34:54 ID:dmneewgg0
- 夕べ津波でアクアラインが破壊されて海ホタルが阿鼻叫喚の地獄になる夢を見た
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:37:23 ID:KdQ8+EVq0
- アクアラインの前に千葉県の財政を立て直したいのなら県職員の給与を9割くらい削減してからだろ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:39:11 ID:wrPRYg0I0
- そんなことより296号線の渋滞をどうにかしてくれ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:54:18 ID:iPaEVfsn0
- >>602
しかもその増えた人と金の流れは千葉から東京&神奈川に流れるんだよね。
千葉へ金落ちませんw
落とすのゴルファー位。
っても地域振興はほとんど望めませんw
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:09:06 ID:DvsO0oxM0
- アクアラインに鉄道を通せばあっというまに金持ちになるよ
1兆あれば余裕でできる
リニアは千葉もしくは海浜幕張を経由しないと千葉に経済効果なし
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:48 ID:9ZuuvWf/0
- まあさ、コンクリマンソン買うより千葉ならまだ救いはあるような気もしないでもないよ
土地は余ってるし
隠れてコソコソしてりゃ千葉県民だってバレないだろうしw
ゴミ老人とかに買ってもらって孫と一緒に済ませリャいいんでね?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:13 ID:9ZuuvWf/0
- >>605
「役人はみんなボランティアで無給だろ 細かいことはいいんだよ! 奉仕の精神だぁぁぁぁ!!! 青春だぁぁぁあ!!」
とか言えばいいのにwww
つーか言いそうな気がしないでもない キチガイなんだからwww もっとやれ!
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:25:49 ID:wUftN/Eu0
- 1日、米シリコングラフィックス(SGI)は、連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻したことが
裁判所への提出文書で明らかになった。
提出文書によると、同社は総資産3億9050万ドルに対し、5億2650万ドルの負債を抱えている。
シリコングラフィックスは、OpenGLの開発元であり、「Open」と冠しているもののあくまで「オー
プン仕様」であり、またクロノスグループという団体に管理を移管しているものの特許などの
権利は全て同社が保有しており、同技術を採用しているPLAYSTATION3への影響が懸念される。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9:2009/04/01:%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%B4%E7%B6%BB
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:11 ID:++LnCoVeO
- イオンリテール様に頼めば良いと思うよ・・・
政権交代出来るかどうか知らないけどwww
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:50 ID:Fyspsfp30
- >>149
アクアラインは海底だろwwww
海の上にあるとおもってんの?www
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:51:30 ID:XydqQ/yA0
- >>613
川崎側から半分しか走ったことが無いんですね。わかります
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:19:38 ID:sZ9cCbf10
- 痴馬圏
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:30:17 ID:Gf4+85ml0
- 工作員に叩かれてるってことは、森田で良かったということか。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:50:07 ID:RUojOjD50
- 【自民党資金】
「自民党支部長」として、「自民党の金」で、4年で1600回の集会・選挙活動をする
東京都中央区京橋2-9-1=資金管理団体「森田健作政経懇話会」:代表:鈴木栄治(森田健作)
東京都中央区京橋2-9-1=政党支部「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」←収支報告不明
平成19年度寄付 1160万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
平成18年度寄付 1420万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
平成17年度寄付 8060万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会) ←知事選
平成16年度寄付 4390万円 (自民党支部→森田健作政経懇話会)
-----------------------------------------------------------------------------
1億5030万円
【公職選挙法/第235条/虚偽事項の公表罪】
当選を得又は得させる目的をもつて
公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
@身分
A職業若しくは経歴
Bその者の政党その他の団体への所属←←←←←←(×)自民党支部長
Cその者に係る候補者届出政党の候補者の届出
Dその者に係る参議院名簿届出政党等の届出
Eその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項
を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する
選挙前になって、麻生・自民党不人気を隠すため、
「完全無所属」と嘘をついて選挙をしたクズ。偽装知事
アクアラインや、リニアなんて、知事権限でできないことを、選挙公約にしたバカ
預金0円。借金2兆3300億円
「東京都支部長」で、「埼玉県知事選」で出馬しようとし、「千葉県日本一」のペテン師
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:02:15 ID:AuTKGKEP0
- >>548 >>602
>>昨年民間有識者が〜〜予想しました。
一見しただけではわからないと思うけど、この引用文中の「昨年」とは現在からみた2008年の事ではなく、2002年の事だと思う。
「活動内容」のページによれば、アクアライン通行料金研究会は2002年2月にアプレイザル社へ調査依頼し、11月に中間報告をうけている。
またその具体的なデータの一部が「アクアラインの現状」のページにのっている。
2002年の平均交通量に比べれば今年3月の週末交通量は最大で3倍以上になっている。
個人的には7年前の予想にしてはかなりいい線をついているように思う。
以下参考になりそうなデータ
平成13年度 交通量(通行台数/日)13,300 料金収入(千円/日) 40,698
平成19年度 交通量(通行台数/日)19,696 料金収入(千円/日) 45,093
最近の週末交通量
3月20日(金)41000台
3月21日(土)53200台
3月22日(日)31400台
3月28日(土)42200台
3月29日(日)45000台
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:04:45 ID:BGGwbJ5v0
- >>600
wiki見たら堂本知事の実績は「ちば県民共生センター」と「障害者差別をなくす条例」しか
書いてないんだけど
?
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:15:45 ID:VQxisPpLO
- >>616
ちょっと待て
抜け作に関してはそれは当てはまらないよ!
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:19:30 ID:SIgbReDd0
- >>618
指摘されてから気付いたよ、確かに一番下に2003って書いてあるな
試算自体は2003年の頃の物なのか、何かややこしいな
ところで今回のケースだと平均交通量と週末交通量比べてもあんまり意味なくね?
過去の週末交通量だけ集計してあるのも探せばあるんかな
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:02:30 ID:/oifgRGB0
- >>621
>>ところで今回のケースだと平均交通量と週末交通量比べてもあんまり意味なくね?
たしかに。
いいデータがなかったけど、最大瞬間風速は結構でてるなって感じを共有して欲しかったんで書いてみた。
http://www.e-nexco.co.jp/more_expressway/data/
ここで4月平均のデータが出るのを待つぐらいかな。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:37:47 ID:joHq9TqlO
- >>92
おいおい税収考えてるじゃないか
こないだ否決になったWTC庁舎移転案は金かけずに莫大な税収を得るチャンスだったんだぞ
「削減だけでは限界がある」と一年目は無駄使い削減で二年目は税収が橋下の目的だったのに
府議員の保守派考えがよってたかってご破算にしやがったんだよ
以前公明に票入れた奴が絶対もう入れないって怒り心頭だった
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 06:09:40 ID:RbNXqqW60
-
>>110
| 政府に2000円玉作れって言い出すかもよ
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:06:33 ID:k6mSdDbAO
- この馬鹿にトヨタの社長の訓示を聞かせてやりてえ
「夢や希望は大切だが、まず身の丈を知れ」
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 07:49:48 ID:ACEy1HD40
- ニュースでもコメンテーターがチラホラいってたけど
この人地に足がついてないというか、いってることが絵空事ばっかりな感じがする。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 09:59:27 ID:d/zo8G/I0
- >>625
俺の高校時代の担任曰く
「夢を見るのは勝手だがあとで苦労するのは自分だぞ」
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:37:06 ID:joHq9TqlO
- >>626
橋下も初め絵空ごとって言われてたよ
まあ彼の場合はちゃんと数字を示してた上でもそう攻撃されてた
専門家もコメンてーたもみんな素人と思って馬鹿にして上から目線だったし、
まず「あの大阪」ではたとえいい政策でも、利権に潰されるだろうとみんな思っていた
ところが蓋あければ、脅迫にも屈しない図太くしたたかで橋下の方が何枚も上手だったわけだ
森田もそのへんいい意味で裏切ればいいけど
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 10:48:54 ID:U8QENy9f0
- >>628
橋本さんは公務員給与を削って、退職金を削ってと非常に堅実的な政策も合わせていれているじゃない。
こいつはそんなことを一言も言わないし、そもそも千葉県の財政を健全にするとも言っていない。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:13:39 ID:yD4xBNkq0
- 選挙に出たのは
知名度が高いことで俄然有利だった森田
いすみ鉄道社長やめて堂本前知事に後継指名された民主推薦の吉田
共産党から一人 はちの字がつくひと?
自民党の造反出馬さん
あと一人
調べずに記憶で書いたらこんな感じ
目が有ったのは実質森田と吉田だけ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:18:36 ID:aFoFLw5Z0
- ドツキ合いは弁護士の本業だもんなあ。ド素人の公務員より上手だったわけだな。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 11:23:00 ID:joHq9TqlO
- >>629
堅実的でも人件費や身内の事は簡単そうで実は一番聖域で厄介なんだよね。
人件費削減成功してる知事なんてほんの一握りだし
退職金までカット成功したのは大阪が初だし
議会で可決されるには、根回しや準備も慎重にしないと水の泡になるし相当戦う体力がいる
なんか森田はそんなの面倒くさそう
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:01:02 ID:q2D4lWc+O
- >>626
質問や批判には「バカヤロー」
って言って夕日に向かって走り出すんだぜ
まぁ千葉県民もその後に続いて走る訳だが…
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:10:32 ID:VUM6L31V0
- 根回し一切無しで叫び回るただのキチガイなんじゃ・・・
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:16:36 ID:KmzS14/s0
- アクアラインの料金が下がったら木更津あたりの県民が神奈川に行って金落とすだけ
間違いなく千葉の木更津周辺の娯楽、商業は壊滅する
千葉の税収が減るのは間違いない
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:22:56 ID:gxOv4/IR0
- >>635
同意
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:29:25 ID:PVsBNbdZ0
- 頭悪そうだから全く期待出来んのだが。
学校の成績とかじゃなく、人としての能力が欠如してそう。
横山ノックとかと同じ系列だろ。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:35:22 ID:Fz02PDDxO
- なんでこんな駄作選んだの?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:35:58 ID:LlfWzGu30
- >>637
ノックが、”政治家として"何が劣っていたのか教えてもらえないかい?
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:39:26 ID:TWQOUKZk0
- 所詮はパチンカス
千葉県知事・森田健作氏のパチンコ機が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238601522/
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:47:25 ID:toadRynfO
- \800にするために病院、福祉施設、環境関連サービスをゴッソリ削るんだろな
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:50:47 ID:c08uiG0Z0
- >>640
何故このタイミングで・・・何かの陰謀を感じるwwwww
てかマジで何でパチンコになってんの?これって本人が許可出さなきゃ作れないよな
森田は在日の味方ですよって事?幸福の科学って在日の集団なのか
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:51:44 ID:56hjWmi50
- しょっぱなから、現実の案を提示しちゃうのは、流石に無理でしょ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 12:53:04 ID:VQxisPpLO
- 知事になるのが目標で
目的達成したからやることもうないのよ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:02:46 ID:yD4xBNkq0
- >640
「俺は男だ」
漫画が原作(津雲むつみ先生)の日本TVのドラマ&森田健作主演の映画。
著作は日本TVから松竹に移管
そりゃ主演やら主題歌やら企画制作してたから
森田知事にも配当はあるだろうけどねえ
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:21:46 ID:KmzS14/s0
- >>645
てゆうか北朝鮮の資金源なんじゃ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 13:35:14 ID:PRK6PrSu0
- アクアラインのせいで京葉道路は半永久的に無料化にならなくなったというのに
ハマタしね
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:34:40 ID:4/x6U9fM0
- 外環の松戸〜市川はいつ開通するんだ?
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 14:37:05 ID:77MZOcpLO
- なんで成田から小田原まで行くのにアクアラインの方が遠回りになるんだよ
作り直せボケ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 15:08:17 ID:Ss2N0C/U0
- 多分この案却下されて、ふてくされて野に下れば良いが、
しぼむようにやる気無くして4年後退職金だけ貰ってウマーとかになりそう。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 18:29:09 ID:IwIJptoU0
- >>645
肖像権料をお前は知らんのか
どこのバカだ
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:14:20 ID:yUGk0nhW0
- ウソツキは県知事の始まり
まあ頑張ってくれや
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 19:57:22 ID:XxzXKGs60
- >>648
それできると関越に首都高使わず乗れるのかな?
だったら早く作って欲しいな
148 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【経済】不動産業の「アーバンエステート」が自己破産…負債総額約54億8千万円 [ニュース二軍+]
【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か★3 [芸スポ速報+]
森田健作「もうアクアラインなんてぶっ壊してくれ」 麻生首相に要求 [ニュース速報]
森田健作は本当に中身のある政治家なのか? [政治]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)