山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>香川版 サイトマップ >お問い合わせ
地域別ニュース
香川版 身近なニュース、会合、催しなど、お知らせください。
高松支社 (087)851-1128 坂出支局 (0877)46-2933
丸亀支局 (0877)22-2721 小豆島支局 (0879)62-0870

記事の一部を掲載しています。

阪神方面の高速バス運行開始 丸亀・観音寺発着

阪神方面に向けて観音寺駅前を出発する高速バス
阪神方面に向けて観音寺駅前を出発する高速バス

 丸亀・観音寺と阪神方面を直結する高速バス路線が1日、運行を開始した。善通寺と坂出のインターチェンジ近くにマイカーを乗り付けることができるバスターミナルも新設され、西讃地域からの利便性が大幅に向上した。

 新設されたのは、観音寺―新神戸線(1日3往復、所要時間3時間10分)▽丸亀―新神戸線(同、3時間46分)▽観音寺―大阪線(1日4往復、3時間48分)▽丸亀―大阪線(同、4時間15分)の4路線。JR四国バス(高松市)、四国高速バス(同)など県内外の5社が共同運行する。

 いずれの路線も善通寺インター、坂出インター近くのバスターミナルに停車した後、阪神方面へ直行する。

 これまでの便は、丸亀駅から一般道を通り、坂出・高松駅を経由していた。丸亀―新神戸・大阪間の所要時間は約50分短縮される。

 この日、JR観音寺駅前で出発式が行われ、十川道信JR四国バス社長、中桐宏樹四国運輸局次長、白川晴司観音寺市長らがテープカット。乗客へ記念品を贈呈し、運行開始を祝った。

 十川社長は「四国から京阪神に向かう半数は高速バスを利用している。利便性の向上により、四国と阪神地域の交流人口の拡大に寄与したい」と話していた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2009年4月2日)


 写真ニュース
阪神方面の高速バス運行開始 丸亀・観音寺発着 商店街に学生と市民の交流の場 香川大がミッド・プラザ開設 木戸芸者で盛り上げ こんぴら歌舞伎へ商工会青年部が練習 小豆島アーチストインレジデンス 芸術家村で開村式 手ぬぐいコンテスト最優秀・高木さん 香川・まんのう町自然PR
 地域別ニュース一覧
施策に市民の声反映を 政令指定都市移行に期待と注文 岡山市民版
フラワーロード清掃 瀬戸内・前島老人会 東備版
和気あいあい180人プレー 玉野市近隣親善GB大会 玉野圏版
地域バス運行祝う 総社市昭和地区住民 倉敷・総社圏版
線引き廃止を告知 笠岡市役所に懸垂幕 笠岡・井原圏版
総合ごみ処理センター運営 津山圏域5市町一部事務組合発足 作州版
新市発足4周年祝い市民憲章碑 新見で除幕式 高梁・新見圏版
神石高原町立病院が開院 公設民営で再出発 備後版
阪神方面の高速バス運行開始 丸亀・観音寺発着 香川版

 ◆香川版ニュース一覧
阪神方面の高速バス運行開始 丸亀・観音寺発着  (4/2 11:29)
商店街に学生と市民の交流の場 香川大がミッド・プラザ開設  (4/1 9:47)
木戸芸者で盛り上げ こんぴら歌舞伎へ商工会青年部が練習  (3/31 9:49)
小豆島アーチストインレジデンス 芸術家村で開村式  (3/30 9:52)
手ぬぐいコンテスト最優秀・高木さん 香川・まんのう町自然PR  (3/29 11:38)
>>以前の記事一覧を見る
注目情報

最新ニュース一覧
ミサイル発射は週明けか
4、5日は曇り
(16:29)
東証終値、8719円
米景気への不安和らぐ
(16:24)
世界遺産・姫路城に名を残そう
改修で募金スタート
(16:22)
「重文」映画を一般公開へ
歌舞伎撮影した「紅葉狩」
(16:19)
「衛星」迎撃には報復と警告
日米韓に北朝鮮軍部
(16:17)
セ、パともに3日開幕
WBC連覇の余韻の中で
(16:02)
那須岳で雪崩、1人不明
登山客5人のパーティーか
(16:01)
清峰1−0花巻東 photo
清峰1点を守り切る
(15:44)
選抜高校野球、清峰が初優勝 photo
長崎県勢Vは甲子園初
(14:44)
集英社脅迫容疑で男逮捕
著者経歴に言い掛かり
(13:58)
香港発の全日空機内で異臭
シートに焦げた跡
(13:55)
森山直太朗さんが事故
東京・目黒の駐車場
(13:31)
清峰の先攻で開始
選抜高校野球大会決勝
(13:21)
橋下知事が航空2社を批判
「関空線を消す戦略」
(13:12)
静岡で入社式前日に内定取り消し
操業停止の造船会社
(13:12)
鳥取大病院、重症患者に重点
救急医一斉辞職で
(13:11)
ミサイル備え国が東北6県に説明
政府の危機管理責任者ら
(12:50)
電車と衝突、バキュームカー大破
奥羽線踏切で
(12:49)
老人施設火災の4遺体身元が判明
群馬県渋川市
(12:48)
宮崎県警、誤って捜査情報流出
資料返却時に
(12:34)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.