サービス案内メルマガ会社案内新聞購読書籍世日ショップ電子チラシプレスリリース旅倶楽部 Google Web サイト内
ホーム ワールドネット
今日のトピックス
BACKを見る
平成21年3月23日

改革を否定 文革礼賛−中国

復活する「極左」言論

 【香港22日時事】中国で改革・開放路線を否定し、文化大革命(一九六六−七六年)を礼賛する「極左」言論の復活傾向が注目されている。今のところ、少数派の極論と見なされているが、改革の結果、階層間の格差が拡大し、世界金融危機で経済が不況に陥る中、支持を広げる可能性もあり、当局は警戒を強めているようだ。

 香港誌・亜洲週刊(二十二日付)によると、北京の警察は二月二十八日、「烏有之郷書社」という市内の書店を捜索するとともに、関係者四、五人を連行した。

 「烏有之郷」はユートピアの意。この書店は文革時代に出された「毛沢東思想万歳」や極左派の四人組をたたえる本をそろえ、賛同者の交流の場となっていた。ウェブサイトも開設している。


この記事を友達に教える

●国際政治経済情勢に詳しい 日刊紙・世界日報、電子新聞の試読・購読はこちら

今日のトピックスHOME

(C)Sekai Nippo Co.Ltd(1975-) Tokyo,Japan.
voice@worldtimes.co.jp