山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>備後版 サイトマップ >お問い合わせ
地域別ニュース
備後版 身近なニュース、会合、催しなど、お知らせください。
広島支社 (082)228-4125 福山支社 (084)922-3035
府中支局 (0847)45-2113 東城支局 (08477)2-0556
尾道・三原支局 (0848)47-1114


記事の一部を掲載しています。

神石高原町立病院が開院 公設民営で再出発

神石高原町立病院
神石高原町立病院

 県立神石三和病院の町移管を受け、神石高原町立病院(神石高原町小畠)が1日、開院した。町内で唯一入院設備を持つ地域医療の拠点を維持するため、公設民営方式による地元自治体病院として再出発した。

 町や議会関係者ら約70人が出席して開院式があり、牧野雄光町長が「指定管理者の社会医療法人・社団陽正会と連携、住民から愛され、信頼される病院を目指す」とあいさつ。テープカットとともに、正面玄関の銘板を除幕して門出を祝った。

 同病院は従来通り、内科、外科など5診療科を持ち、整形外科のみ週1回の診療を隔週に変更。病床95(一般47、療養48)や人工透析設備は維持し、入退院時に患者・家族の相談に乗る「医療福祉相談室」を新設した。常勤医師は1人減の5人となるが、非常勤医師を増やして対応。看護師らを含めた職員総数は3人増の83人。

 県は2008年度から6年間で総額13億2400万円の財政支援を行う。

 県立神石三和病院は1948年に開設された。合併で患者の大半が地域住民となり、県は「広域医療を担う県立の役割が薄れている」として、05年3月策定の県病院事業経営計画で、県立瀬戸田病院(尾道市瀬戸田町中野)とともに地元移管方針を打ち出した。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2009年4月2日)


 写真ニュース
神石高原町立病院が開院 公設民営で再出発 中央公園が新会場に 福山ばら祭、概要決まる クラシックカーが備後各地を訪問 産業、文化の魅力発信 アンズの花見楽しむ たじり杏まつり 福山市 福山ミステリー文学新人賞 受賞の松本さんら、島田さんらが祝福
 地域別ニュース一覧
施策に市民の声反映を 政令指定都市移行に期待と注文 岡山市民版
フラワーロード清掃 瀬戸内・前島老人会 東備版
和気あいあい180人プレー 玉野市近隣親善GB大会 玉野圏版
地域バス運行祝う 総社市昭和地区住民 倉敷・総社圏版
線引き廃止を告知 笠岡市役所に懸垂幕 笠岡・井原圏版
総合ごみ処理センター運営 津山圏域5市町一部事務組合発足 作州版
新市発足4周年祝い市民憲章碑 新見で除幕式 高梁・新見圏版
神石高原町立病院が開院 公設民営で再出発 備後版
阪神方面の高速バス運行開始 丸亀・観音寺発着 香川版

 ◆備後版ニュース一覧
神石高原町立病院が開院 公設民営で再出発  (4/2 11:22)
中央公園が新会場に 福山ばら祭、概要決まる  (4/1 10:00)
クラシックカーが備後各地を訪問 産業、文化の魅力発信  (3/31 9:51)
アンズの花見楽しむ たじり杏まつり 福山市  (3/30 10:03)
福山ミステリー文学新人賞 受賞の松本さんら、島田さんらが祝福  (3/29 11:43)
>>以前の記事一覧を見る
注目情報

最新ニュース一覧
「0円」で高速乗り放題?
ETC休日割引トラブル
(12:27)
遊具から男児転落、頭骨ひび
島根、公園管理に不備
(12:24)
愛知の民家で朝火事、2人死亡
70代夫婦か
(12:22)
河村氏、制裁期限1年延長を表明
北朝鮮が発射強行の場合
(12:17)
ミサイルで冷静対応方針を確認
日米防衛相が電話会談
(12:11)
校舎明け渡しで強制執行、京都
専門学校、競売で
(12:10)
電車と衝突、バキュームカー大破
奥羽線踏切で
(12:07)
豪州のW杯本大会出場持ち越し
バーレーンがカタールに勝つ
(12:06)
パナソニックが2拠点閉鎖
モーター開発の鳥取、福井
(11:54)
救急医一斉辞職で後任教授が抱負 photo
鳥取大病院
(11:47)
高校野球の利府部長が辞任の意向
選手がブログで侮辱
(11:41)
東証午前、8600円回復
米株高好感して大幅続伸
(11:37)
ロンドンの大規模デモで1人死亡
金融街、32人逮捕
(11:31)
日清医療食品が10億円所得隠し
給食事業受注で資金提供
(11:22)
女優の南田洋子さんが緊急入院 photo
自宅で転倒
(11:10)
英女王がG20首脳歓迎会 photo
オバマ夫人が社交デビュー
(10:57)
ミサイル備え国が東北6県に説明 photo
政府の危機管理責任者ら
(10:57)
桑田真澄氏が早大入学式に出席 photo
大学院、競艇の江口選手も
(10:51)
大分、救済合格の教員に辞令交付 photo
教員汚職事件で県教委
(10:49)
北朝鮮、ミサイルに燃料注入開始
米軍高官確認とCNN
(10:33)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.