RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年4月1日(水) 19:50
政令指定都市岡山始動
1日岡山市は全国で18番目の政令指定都市に移行しました。
新たに設置された4つの区役所の窓口では住民票交付などのサービスが始まりました。

昨夜はJR岡山駅前で、日付をまたぐカウントダウンのイベントが開かれました。
ステージの上で高谷市長や岡山市出身のタレント・次長課長らが、集まった1500人の市民と一緒に政令市移行を祝いました。
政令市移行で岡山市には北・中・南・東の4つの区が設置されました。
今朝からそれぞれの区役所で業務が始まりました。
RSKメディアコムに設置された岡山市中区役所です。
区役所では住民票や印鑑証明の交付などのほか、道路や公園の維持管理など市民生活に密着したサービスを行います。
政令市移行に伴い、岡山市は県が行っていた1572の事務を引き継ぎました。
これにより行政サービスのスピードアップが期待されます。
また、いくつかの税源も岡山市に移され、新年度予算では48億円増加しています。
岡山市は増加分を使い、独自の市民サービス向上にあてるなど、政令市移行のメリットを活かした政策を行う方針です。
また政令市のスタートを祝い、岡山市のデパートでは、記念セールが始まりました。
衣料品や家庭雑貨など1万点の商品が並び、価格は通常のおよそ半額とあってお目当ての品を求めて大勢の買い物客で賑わっていました。
セールは、7日まで開かれています。

[01日19:50] 政令指定都市岡山始動

[01日19:50] 政令市移行で警察署も名称変更

[01日19:50] スタートの春、入学式、入社式

[01日19:50] 北朝鮮ロケット問題で危機管理会議

[01日19:50] 過去2番目に悪いデータ日銀短観

[01日12:10] クラボウ岡山工場が6月末で閉鎖

[01日19:50] JR四国バスに新路線

[01日12:10] 新副知事に古矢博通氏

[31日19:10] 宇高航路1社が4月から運航休止

[31日12:10] 県立美術館リニューアルオープン

[31日12:10] 三大都市の味を集めた物産展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.