2009年01月25日 12:31
2009年01月24日 17:07
桶川IC周辺の圏央道はまだ工事が始まらないので
歩道橋撤去に引き続きがんばってる12号ネタです。
そういえば坂田交差点の歩道橋が撤去され、
信号の位置も変わりましたねー。
いよいよでしょうか。(謎
というわけでところ変わって桶川消防署西分署、江川周辺です。
大雨が降るとすぐに河川が増水して浸水してしまうスポットですが、
12号は若干高く盛ってあるので大丈夫でしょう・・・
川越方面に向かって見たところ。
直進できる片側2車線の新しい道路が完成している。
深夜だとそのまま真っすぐいってしまいそうな感覚に襲われる。

反対側から坂田交差点方面に向かって見下ろしたところ。
ヨークマートの先でまた片側1車線に戻ってしまうが、
土地買収がうまく進んでいない模様。
道路拡張に反対ののぼりのある民家(?)が残っている。
んー、、、、複雑。。。
個人的にはあのカーブは危ないと思う。
(ミスタータイヤマン周辺)
トラックがはみ出てきたら死亡ですよね。

大きな地図で見る
歩道橋撤去に引き続きがんばってる12号ネタです。
そういえば坂田交差点の歩道橋が撤去され、
信号の位置も変わりましたねー。
いよいよでしょうか。(謎
というわけでところ変わって桶川消防署西分署、江川周辺です。
大雨が降るとすぐに河川が増水して浸水してしまうスポットですが、
12号は若干高く盛ってあるので大丈夫でしょう・・・
川越方面に向かって見たところ。
直進できる片側2車線の新しい道路が完成している。
深夜だとそのまま真っすぐいってしまいそうな感覚に襲われる。
反対側から坂田交差点方面に向かって見下ろしたところ。
ヨークマートの先でまた片側1車線に戻ってしまうが、
土地買収がうまく進んでいない模様。
道路拡張に反対ののぼりのある民家(?)が残っている。
んー、、、、複雑。。。
個人的にはあのカーブは危ないと思う。
(ミスタータイヤマン周辺)
トラックがはみ出てきたら死亡ですよね。
大きな地図で見る
2009年01月19日 17:33
2009年01月18日 17:06
2009年01月18日 15:42
2009年01月15日 02:28
圏央道開通に伴って県道12号も拡張工事が着々と進んでいますが、
意味不明な幅員減少が繰り返される坂田交差点近辺ですが、
その原因となっていた歩道橋がいよいよ撤去されました。
わずか20分間の全面通行止めで歩道橋をつり下げて撤去できるの?
とちょっと疑問でしたがー、、、
とりあえず上下線ともに内側を通行規制して
たまかけてます。

玉掛け完了!
あとは通行止めのカウントダウン!

時間通りにつり下げ開始!

とりあえず持ち上げてー、左回転!下ろして完了。

結局通行止め時間は15分程度で無事終了。
その後、3分割にして撤去するみたい。
トレーラーがもう2台県道12号にスタンバってました。
分割作業も大変みたい。ナットはずしてバーナーであぶって。。。
2〜3時間かかりそうだったからお先に〜。
撤去前。

撤去後。

こんな真冬の寒い深夜0時にまさか見物に来る阿呆ども(ぉぃ)なんて
自分くらいのものだろう・・・と思っていたら、
けっこう皆様お暇なようで(コラ
10〜20人はいらっしゃいました?
というか、三脚たてて、動画撮影まで!
きっと明日にはYoutubeに流れてるんだろうなー。とか思いつつ、
自分も三脚立てて、コマ送り撮影。
暗くてピントが合わない。とりあえずマニュアルで撮ったものの、いまいちですなー。
というわけで、坂田交差点も渋滞解消&通りやすくなるかな?
地元ネタでいえば、12号久喜インター方面でニトリに曲がるのは
右折禁止なのですが、曲がる方けっこう多いですよね。
交差点での渋滞のもとになるので右折禁止の看板をもっとでかくしてほしいところ。
なにはともあれ、寒い中みなさまおつかれさまでしたー。
意味不明な幅員減少が繰り返される坂田交差点近辺ですが、
その原因となっていた歩道橋がいよいよ撤去されました。
わずか20分間の全面通行止めで歩道橋をつり下げて撤去できるの?
とちょっと疑問でしたがー、、、
とりあえず上下線ともに内側を通行規制して
たまかけてます。
玉掛け完了!
あとは通行止めのカウントダウン!
時間通りにつり下げ開始!
とりあえず持ち上げてー、左回転!下ろして完了。
結局通行止め時間は15分程度で無事終了。
その後、3分割にして撤去するみたい。
トレーラーがもう2台県道12号にスタンバってました。
分割作業も大変みたい。ナットはずしてバーナーであぶって。。。
2〜3時間かかりそうだったからお先に〜。
撤去前。
撤去後。
こんな真冬の寒い深夜0時にまさか見物に来る阿呆ども(ぉぃ)なんて
自分くらいのものだろう・・・と思っていたら、
けっこう皆様お暇なようで(コラ
10〜20人はいらっしゃいました?
というか、三脚たてて、動画撮影まで!
きっと明日にはYoutubeに流れてるんだろうなー。とか思いつつ、
自分も三脚立てて、コマ送り撮影。
暗くてピントが合わない。とりあえずマニュアルで撮ったものの、いまいちですなー。
というわけで、坂田交差点も渋滞解消&通りやすくなるかな?
地元ネタでいえば、12号久喜インター方面でニトリに曲がるのは
右折禁止なのですが、曲がる方けっこう多いですよね。
交差点での渋滞のもとになるので右折禁止の看板をもっとでかくしてほしいところ。
なにはともあれ、寒い中みなさまおつかれさまでしたー。
2009年01月13日 11:05
2009年01月06日 16:29
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント