PRスペシャルコンテンツ
ウェブ/ウィキペディアの検索結果
出典「ウィキペディア(Wikipedia)」(2009/01/24)
英文社名 | Solid Acoustics Co.,Ltd. |
---|---|
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
郵便番号 | 105-0014 |
本社所在地 | 東京都港区三田3丁目5番27号 |
電話番号 | 03-5444-1250 |
設立 | 2001年12月4日 |
業種 | 金融業・製造業 |
事業内容 | 投資事業、経営・財務コンサルティング、事業企画・戦略プランニング、新規事業インキュベート、オーディオヴィジュアル事業、ヤマハ特約店 |
代表者 | 川上巌(代表取締役) |
資本金 | 33億1,800万円 |
主要子会社 | 関連会社の項目を参照 |
関係する人物 | 川上浩 |
外部リンク | www.solidacoustics.com/ja/ |
|
- 2006年12月1日 – ライブドア傘下の中古自動車販売会社カーチス(旧ライブドアオート)の株式51%をTOBにより118億円で傘下におさめると発表。
- 2007年1月10日 – カーチスのTOBが成功し、筆頭株主に。
- 2007年4月1日 – カーチスがソリッドグループホールディングス(SGHD社)に商号変更。
- 2007年6月4日 – 川上浩・川上嘉次の両名が取締役を辞任。
- 2007年6月6日 – SGHD社から借り受け、リーマンブラザーズ証券に担保提供していた120億円に対し質権実行を受ける。
- 2007年6月26日 – SGHD社のニュースリリース(訂正版)により、川上巌が5月に代表権を返上していたことが判明(SGHD社は当初、同氏が5月に取締役を辞任したと記載していた)。後任の代表取締役は奥田昇。
- 2007年7月31日 – SGHD社から提訴される。
- 2007年10月 – 子会社のソリッドレゾリューションズ・ソリッドヒューマンテクノロジーズ・ソリッドアセットマネジメント・ソリッドミュージックエンタテインメントの全株を、それぞれの子会社の代表取締役へ順次譲渡。
- 2007年10月19日 – SGHD社を子会社から関連会社へ変更(持株比率が議決権ベースで過半数を割り込んでいるため)。
- 2007年10月31日 – 奥田昇・真田哲弥・藤井敬介の3名が取締役。臨時株主総会により新たに豊憲一・川上直子を取締役に、溝口利弥を監査役にそれぞれ選任。代表取締役に川上巌が復帰。
- 2007年11月30日 – 子会社エクセルキューを株式会社ユーエムイー(代表者:眞下幸孝)に売却。
- 2007年12月26日 – 東京地裁が破産手続開始を決定、ときわ法律事務所弁護士綾克己を破産管財人に選任する。
ソリッドアコースティックス(SA社)はライブドアからカーチス(当時)を買収するにあたり、リーマンブラザーズ証券(LB社)から150億円の資金を借り入れていた。この資金調達は買収後に手にするSGHD社の資産と株式を担保としたものであり、事実SA社は買収後にSGHD社の現預金120億円、および取得したSGHD株を担保としてLB社に差し入れていた。SA社としては、SGHD社の企業価値を高め、株価を上昇させることでこの返済に充てる目論見であったと考えられるが、株価は低迷、業を煮やしたLB社には一括返済を迫られる事態となった。
その結果、SGHD社は現預金の大半を失い運転資金にも事欠く状況となり、SA社はSGHD社の提供した120億円をそのまま負債として抱え込むことになった。計算上では、借入残額の30億円は2007年6月現在の株価でも売却により十分返済できる金額だが、仮に売却したとしてもSGHD社に生じた債務まで賄うことは難しく、結果SA社も資金繰りに窮することとなった。
LB社によりSGHDの資産が差し押さえられた時点で会社存続の見通しが立たなくなったSA社は、2007年末までに2006年に相次いで設立した子会社群をそれぞれの代表者に買い取らせ、保有するSGHD社の株式全株を市場株価を大きく下回る公開買付に応じ売却、SGHDの反対を押し切って子会社エクセルキューを売却するなど、保有資産の現金化を強行している。破産決定はこれらの現金化がほぼ完了した時期であり、SA社が得た現金がすでに各種支払いに充てられていることを考えれば、破産決定の時点でSA社には資産が殆ど残されていないものと考えるのが自然であろう。
なおこの間、SA社は本社ビルの賃料も滞る状況にあり、家主である住友不動産からも訴訟を受けている。
資金難により、離脱が続いている。
エンタテイメント事業
- 株式会社エクセルキュー – SA社の子会社、音楽出版業、売却。
- 株式会社ソリッドミュージックアンドエンタテインメント – SA社の子会社、芸能事務所。2007年10月31日売却(譲渡先:代表者 仲田剛氏)。
- 株式会社ソリッドサンズエンタテインメント – SA社の子会社、芸能事務所、解散。
- AAフィナンシャル・システム株式会社 – SGHD社の子会社、金融業、SBIホールディングスに売却。
- 株式会社ソリッドコンタクツ – SA社の子会社、ゴルフ用品販売店、現在もSA社の傘下?
コミュニティ事業
- 株式会社ソリッドアセットマネジメント – SA社の子会社、不動産業。2007年10月31日売却(譲渡先:代表者 溝口利弥氏)。
- ソリッド駒沢スタジオ – ソリッドアセットマネジメントの一部門?(ホームページ消失)
IT事業
- 株式会社ソリッドエクスチェンジフォーメディア – SA社の子会社、インターネット関連事業、解散?(ホームページ消失)
人材派遣事業
ウェブ/ウィキペディアの検索結果について
本内容はGNU Free Documentation License下でライセンスされています。改訂履歴
PRスペシャルコンテンツ
タグ
関連する人物
関連する会社
タグ、関連情報はウェブまたはウィキペディアの公開情報を元に自動編集されています。検索キーワードと直接関連性を保証するものではありません。