ホームへ |
姓名判断 | プレゼント | Ranking | 無料レンタル | 掲示板設定 |
自由に掲示板の入力を行ってください。
【名 前】ひなせ 【タイトル】小っちゃっ! 01/13 01:07 【リモートホスト】 220-152-67-249.rev.home.ne.jp 【リモートアドレス】220.152.67.249 |
|
【メッセージ】 Mac mini http://www.apple.com/jp/macmini/ 底面積は殆どCD Boxサイズ、高さもほぼ同等。 基本スペックは、ほぼiBookG4。 もしや私が仕事で使ってるG4933のMacより性能上? これで定価は¥58,590〜・・・ キーボード、マウスが付いてないから+幾らかになる訳だけど、これは面白いのが出てきたなぁ。 さらにFlashメモリ(512MB/1G)搭載でチューインガムサイズのiPod shuffleも\10,980/\16,980で登場。 セットの魅力もあるし、これは久しぶりに先の展開が楽しみだ。 iPod shuffle http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/ (元締め) (`・ω・´)b 大丈夫だ!とっくにそれは壊れている!! 2006/10/03 00:06:22 (マヤ) そしたら新しいのに買い換えるんだ〜♪ 2006/10/03 00:24:04 (元締め) 旦那が新しい奥さんを・・・?w 2006/10/03 19:02:21 (ひなせ) 頭を取っ替えるアパンマンを思い出した私は、まちがってるのでしょうか? 2006/10/04 17:18:17 (マヤ) ダンナのアタマが挿げ替えられればいいのにな♪あきたら新しい顔に・・・うわぁ♪ 2006/10/08 00:43:35 (でんろく) きっとマヤダンも同じようなことを… 2006/10/08 20:06:59 (元締め) いずこも同・・・・・・・・・・・・ry (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 2006/10/14 01:53:51 (ひなせ) どこぞで「ひぐらし」がないている・・・・・ 2006/10/15 12:21:13 (元締め) (((( ;゚Д゚))) カタカタカタカタカタカタ・・・(微妙に違うw 2006/10/16 22:47:27 (でんろく) カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ…やっぱり違うか(^^;) 2006/10/17 23:48:44 (ひなせ) どっちかとゆーと、「6月に一人が死んで一人が居なくなる某H村」のひぐらし・・・(よくアニメ化したなぁ) 2006/10/20 17:32:10 (元締め) アニメ化したヒトが偉いのか、放映したヒトが偉いのか・・・^^; 2006/10/22 23:50:23 (マヤ) 1月放映予定の電車男から生まれたミーナちゃんがちょっと気になってたり^^ 2006/10/24 08:53:38 (ひなせ) 今MXテレビで放送してる(他局では終了)「うたわれるもの」が面白い。18禁ゲーム原作の戦記物のアニメですけど、物語とキャラクターが立ってる上に合戦シーンがすごい。CGを使って百人単位の群衆を個々に動かして見せてるし、殺陣も止め絵や効果線の「ごまかし」をしないでしっかり動かして見せてくれてる。特に、カルラという女傭兵と敵の「ムサイ三連星(通称)」との戦いは決着がつくまでの一太刀一太刀のアクションを全部描いて見せてくれました。爆発的な評価はでなくても、良作ですわ、これ。 2006/10/25 11:15:14 (元締め) うーむ、なんか見てみたいかもだ・・・ ←爆発的な評価がないほど興味があるw 2006/10/28 17:16:17 (ひなせ) YouTubeで見れますよ〜。たぶん最終回まで。 2006/10/28 17:25:00 (ひなせ) つーか、アニメの役と声優さんの名前覚えたの、久しぶりだわ・・・ 2006/11/16 01:28:29 (元締め) み・・・みちゃろ^^; ←ぉぃ 2007/04/22 14:20:15 |
【名 前】ひなせ (でんろく 代理投稿) 【タイトル】間違って消してしまったので再現します(^^;) 04/13 22:52 |
|
【メッセージ】 【タイトル】4コマ漫画誌 03/27/2006 10:59 【メッセージ】最近、4コマ漫画誌にハマってます。 昔は、新聞4コマみたいな大人(オヤジ?)向けのマンガ雑誌だと思ってみてなかったんですが、同人で知っていたひらのあゆさんの「るりか発進!」を見つけてから、イメージが変わりました(笑)。 今は発売してる雑誌ほとんどに目を通してるし、大乃元初奈さん、むんこさん、海藍さん、きゆづきさとこさん、大井昌和さん、樹るうさん、重野なおきさんなどファンになった作家さんが少年誌・青年誌より増えました(笑) ほかにも、あろひろしさんやみやさかひろしさんの、メジャー雑誌で見なくなった人の作品も読めて、読み手としては結構幸せです。 現在の少年・青年誌が戦闘と歪みがメインになった話が増えてる分、今の4コマの明快で楽しくわかりやすく、作品としても『内容負けしていない』のには、目から鱗の気分ですね。 (元締め) むんこさんというと・・・、らいかデイズかw 胡桃ちのさんとか、湖西晶さんとか、最近読んでるなぁw (買ってくんのは旦那だが・・・w) 私が買ってくるのは、白井恵理子w 2006/03/31 08:41:02 (ひなせ) むんこさん、いま一番作品が楽しみな作家さんですよ。4月3日には「らいかデイズ(3)」「だって愛してる(1)」が同時発売ですね。「はいぱー少女ウッキー」や「がんばれメメ子ちゃん」がコミックになるのはまだ半年くらいかかるかな? いや、それより「かりあげくんスペシャル」にゲストで描いた「むんこ版かりあげくん」は何に収録されるんだろう・・・?(されんか?) 2006/03/31 18:40:16 (でんろく) あろひろしさんってそういえば見ないな〜 2006/04/02 00:36:32 (ひなせ) 今、まんがタイムジャンボで「ボクの社長サマ」って連載してますよ。それはそうと、先日出たきゆづきさとこさんの『棺担ぎのクロ』、当たりでした。あたりまえに優しくない世界のやさしい人たちのお話し。 2006/04/02 01:40:17 (元締め) 地元の友人が、4コマ漫画で商業誌デビュー♪ よろしくしたってください♪ http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07163190 2006/04/04 02:01:04 (元締め) デビューっちゅーか、初のコミックス発刊・・・が、正しいかw 2006/04/04 02:02:16 (ひなせ) あ、見かけたので買ってきました。実用的でいいですね。漫画としても楽しく読めましたよ。 2006/04/07 19:09:30 (元締め) おぉぉぉ、ひなせさん、ありがとー♪ ちなみに、本人いわく『ここだけの話、あの本に書いてる料理、試した事ありません^^;』 ・・・って、をぃをぃw ←彼女とは、同じ主婦仲間w 2006/04/10 02:01:38 (でんろく) 叶美香の写真集、アマゾンでの評価の中に「実用的でない」と書いてあったっけ(^^;) 2006/04/11 00:45:46 (元締め) 実用て、あんた・・・w そういえば、友人が某TV番組を見てた時に、叶姉妹と飯島愛とかが、高級料理を食べるシーンがあったそうだが、和食の食べ方とかも洗練されていて、作法に則った叶姉妹の横にいるもんだから、飯島愛の食べ方がことさらに下品に見えて腹立った とかゆーてた・・・。伊達にセレブじゃねぇな、あの姉妹・・・。^^; 2006/04/11 02:01:05 (ひなせ) てか、叶姉妹の隣にいるのが飯島愛じゃなく『自分』だったらどー見えるよって考えたら・・・(笑)。それはそうと、叶美香さんの写真集って、カメラマンお姉さんなんですか?びっくり。 2006/04/11 13:55:03 (元締め) 洋食も和食も、マナーは一応やった事があるのだが・・・、いざとなったらできないだろうなぁ・・・。^^; 叶恭子・・・、Drストップかかって、芸能活動自粛してたんだっけ? 写真も嗜むとは・・・、やっぱタダ者じゃねぇ^^; 2006/04/12 16:43:31 (でんろく) http://tinyurl.com/pvldz ga 2006/04/13 22:49:40 (でんろく) http://tinyurl.com/pvldz が写真集です。アマゾンでも品切れみたいですね〜 2006/04/13 22:50:08 (元締め) ・・・っつか消すなら、アニメしりとりとかの釣り広告から消そうよw 2006/04/25 03:31:54 (でんろく) アニメしりとりのは消しました。ほかのはパスワード忘れた(爆) 2006/05/03 01:38:21 (元締め) 管理上はアレかもしれんが、HPの掲示板のPassくらいは統一しときゃいいのにw 2006/05/04 01:40:38 (でんろく) まあそうなんだけどね。わかっちゃいるけど… 2006/05/07 00:24:30 (元締め) わかっちゃいるけーど、やっめらっれねぇ〜♪あそれ・・・・・・・・・・・・・・ry 2006/05/07 09:49:33 (でんろく) ス〜居スイス〜だらだっだすらすらすいすいすい〜♪ 2006/05/17 01:23:50 (ひなせ) 私はこの歌、巨泉のお笑い頭の体操の最後のコーナーで、横森正三さんのアコーディオンと共に覚えました。 2006/05/18 09:07:07 (元締め) チチチチ・・・ (^・ω・^)b 『横森良造』センセイですおw 2006/05/18 14:37:41 (ひなせ) をっとぉ! やっちまった。 2006/05/18 15:10:34 (元締め) かぐや姫の伊勢正三と混同しましたな?w 2006/05/19 00:56:21 (ひなせ) チチチチ・・・日本じゃ二番目・・・じゃなくて、単に語呂です。 2006/05/19 08:02:27 (元締め) まぁ、子供の頃の聞き間違いというのは、よくあるですよね。w 『重いコンダラ』と同じということで・・・w 2006/05/19 13:30:48 (ひなせ) いや、久しぶりに思い出したんで単なる思い出し損ねただけです。子供の頃はちゃんと『りょうぞう』で覚えてました。(漢字までは知りませんでしたけど) 2006/05/19 15:51:32 (ひなせ) 口惜しかったのでググって見たら、正三と間違えてるHitが4件ほどあった(^_^)。 2006/05/19 16:09:33 (でんろく) 最近、みのもんたの「朝ズバ!」を見るたびに思い出します。>日本じゃ二番目 (こんな話題、ほかの掲示板じゃあわからん人多いだろうな〜) 2006/05/20 01:17:39 (元締め) みのもんたが嫌いなもんで、みのもんた出てる番組はオールスルーなんだよなぁ・・・^^; 2006/05/20 18:07:04 (マヤ) キライってほどではないけど、朝見たくないですな^^; 2006/05/22 08:11:55 (元締め) 最近・・・、SOY JOYだっけ?CMでも出てくるもんで、目に入ってしまう・・・。勘弁してくれ・・・。orz 2006/05/24 07:27:48 (5c5f72) 074ec4 2008/11/13 16:56:09 (17fa138) 2c63b85 2008/11/14 02:10:49 (6af182f) afdff0 2008/11/14 09:39:12 (e4d6da4) 18b430 2008/11/14 17:26:56 (f46ea46) 2cd51730 2008/11/15 00:43:57 (d70ac3203) 593eba7 2008/11/15 08:52:33 (fb638026d) 49ec906bf 2008/11/15 15:59:38 (t107t) t107t 2008/11/19 15:56:52 (t521t) t521t 2008/11/24 18:46:50 (t905t) t905t 2008/11/24 18:46:58 (t935t) t935t 2008/11/24 19:47:35 (t360t) t360t 2008/11/24 19:47:39 |
【名 前】ういんず 【タイトル】某『時○』くんにそっくりなレイヤーさん 12/23 23:47 【リモートホスト】 s19.itokyofl180.vectant.ne.jp 【リモートアドレス】202.215.217.19 |
|
【メッセージ】 この間TVチャンピオンで『コスプレ王選手権』なるものをやっていたのだが、そこに出ていた”ライム”と言うコスプレイヤーが『時○』くんの若い頃(私が出会った当初)にクリソツだった。 参考>http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/backnumber/back.htm ライムくんのHP>http://www.limessquare.com/ 正直、『あ・・・時○くん??え??女装?』と思ったのですが、当然他人。 しかし、クリソツでした。 (元締め) そもそも、この掲示板を見ている人間が何人いるか・・・だなw 2006/03/07 02:09:14 (でんろく) どうしたら増やせますか? 2006/04/07 01:06:56 (えびち) うちの掲示板に足繁く通うことだな。(爆) 2006/04/08 01:46:36 (ういんず) 富樫、1ヶ月ほどHxH描いていないんですが・・・コミケにはまだ早いよなあ。 2006/04/08 09:06:37 (元締め) 64とあかひでのしりとりにはマメに通っているのだが・・・w 2006/04/10 02:04:01 (元締め) コミケの抽選結果すら発表されてないのに、今から同人誌に入れ込みか!? そういえば、八十八夜の次回コラボ最終回は、嫁の方とじゃなかったかな・・・?^^; 2006/04/10 02:05:05 (元締め) 八十八夜のコラボ・・・で思い出したw 先日のイベントでは、園田健一氏が原画展でさ、生原稿と本人見てきたよw 2006/04/10 02:07:12 (ういんず) 園田さんも有名人になったね。同人の頃は良く愛読してました。 2006/04/10 22:14:06 (元締め) ソノケンさんの原画展コメント・・・『創作同人活動かぁ・・・、自分が大阪でプロマン家を目指すサークル『VTOL』を立ち上げたのが17歳の時だから・・・うわ!25年前だよ!すげぇ昔になったモンだ。今では単なる趣味としてパロディ同人活動をしています。(アニメ制作会社『アートミック』退社後、同人復帰して15年目)』 だそうなw 2006/04/11 01:58:25 (ういんず) そして、今週もHxHは掲載されていなかった・・・。富樫って描くきないのかな? 2006/04/17 22:36:26 (えびち) もうないと思うよ。むしろ疲れてしまってるんじゃない?今は漫画家も使い捨てだからねぇ・・・。 2006/04/18 23:13:52 (ういん) 今週もHxHの連載はなし。ただ、デスノートがそろそろ終わりそうな感じ? 2006/04/24 22:39:38 (元締め) 最終回にしたくても、勝手にやめさせて貰えん世界だからな。も、どこまでいくやら・・・。 2006/04/25 03:30:18 (マヤ) ほんの少し打ち切りにしたいと思う自分がいたり・・・^^; 2006/04/25 09:29:14 (ういんず) 昔のジャンプはそんな甘い編集部じゃなかったのに・・・1週落としたら、次の週は無理やり最終回。その後マンガ界を追放なんて言うのはよくあった。 2006/04/26 22:51:29 (元締め) ふっ・・・、WJ編集部も変わったな・・・(遠い目) 2006/05/01 01:46:50 (まどか) そういう状況でも単行本初版100万部超えてるんだから、 2006/05/02 23:30:04 (まどか) 切るに切れないんだろ>とがし 2006/05/02 23:30:53 (元締め) そういう作家でも、斬って来たのがかつてのWJなのにな・・・ 2006/05/04 01:44:33 (まどか) 富樫の場合、WJ切っても他所が拾うだろう・・・ 2006/05/09 10:29:23 (でんろく) 奥さんは育児日記以外描いてるの? 2006/05/10 00:25:47 (元締め) 最近見ないな、嫁は^^; 2006/05/11 00:48:11 (ef4dac7) 27161577a 2008/11/13 09:05:12 (d7d3d7d66) 6ab5edc 2008/11/13 16:56:04 (ab7e8f6c0) 7d5f01da 2008/11/14 02:10:45 (87d6ba) 36d608 2008/11/14 09:39:08 (12ea910) 9ed1a99d 2008/11/14 17:26:52 (3c16cb) d26035 2008/11/15 00:43:53 (52084cc26) 4fc8154a 2008/11/15 08:52:25 (c219a4b2) f3448d 2008/11/15 15:59:32 |
【名 前】ういんず 【タイトル】年賀状の為に・・・ 12/20 22:56 【リモートホスト】 s19.itokyofl180.vectant.ne.jp 【リモートアドレス】202.215.217.19 |
|
【メッセージ】 プリンター買いました。 HPです。 スキャナーにプリンターにコピー機能まで付いて5000円! 激安です。 もちろん、ちゃんとと言うか、十分使えました。 換えインクを買うよりも安いし。 コストコって言うアメリカの会員制SCで購入。 でんろくなら知ってる? 時々恐ろしく安いものが打ってるんだよね。 (でんろく) コストコやらサムズクラブやらプライスクラブやらいろいろあります。アメリカでは大量に買う、おおざっぱな感覚の店が結構はやりです。繊細なもんはないけど安いからね。 2005/12/21 00:55:14 (元締め) 安い・・・。^^; ウチのプリンタ、そろそろヤバげだしなぁ・・・ 2005/12/21 11:30:24 (まどか) 私は去年複合機買った。おかげで?コピーやデジカメ印刷が全部私の仕事になった(--; 2005/12/23 15:33:20 (ういんず) 今日、再度コストコに出撃し、娘用に1台追加購入しました。ついでに、新たに発見したHPににも使える入れ替え用のインクセットも購入。個人的にはブラックが欲しかったので、ブラック3本入り+カラー3色x2本づつで2180円は超お買い得。 2005/12/23 23:21:56 (元締め) ウチは、長らく使ってないプリンターがちゃんと動くかどうか、そこから検証だな・・・。(--; 2005/12/24 01:46:04 (ういんず) そうそう、インクジェットプリンターって下手すると半年に1回か年に1回しか使わないよね。使おうとするとインクが詰まってたり。そこで買い換えるわけだ。 2005/12/24 09:40:20 (元締め) 既に1年以上放置してますが、何か?w(使えよw) 2005/12/24 11:37:29 (でんろく) うちのプリンタ、うまく印字できなかった。理由は・・つめかえたインクが漏れていた! というわけでいま純正を買ってます。でも高い(涙) 2005/12/24 15:56:48 (ういんず) 日本のメーカーはプリンター本体よりも、替えインクで儲けてるからね。まるで携帯電話のような状態。インクが無いと使えないだけに、いい収入源だよな。アメリカじゃサードパーティーのインクを使うのが普通で、純正インクを使う割合は日本の半分以下だそうな。 2005/12/24 18:16:49 (元締め) 純正インクの質の問題もあるんだろうけどね^^; 今じゃ、どこでも一緒って感じだけど・・・w 2005/12/25 01:41:07 (GRamou) キャノンが勝訴したしねぇhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/01/31/3127.html 2006/02/05 15:33:19 (元締め) リサイクルって時点で、キャノンが噛んでるのかと思ってましたよw 無断・無許可だったのね^^; 2006/02/07 00:07:41 (ひなせ) インクジェットは色ごとの消費のバランスが問題あるよね。 2006/11/16 01:16:36 (5f37848d) 2516402c 2008/11/13 16:55:59 (d0b34703) 73ad852 2008/11/14 02:10:37 (c3857b07) b97e7f 2008/11/14 09:39:01 (1b68cd06a) 77687a 2008/11/14 17:26:44 (a27ede) 5ef36019 2008/11/15 00:43:47 (c91960a) a46f71 2008/11/15 08:52:20 (1c0094) f3f11aa2b 2008/11/15 15:59:27 |
【名 前】ひなせ 【タイトル】パンサー・・・ちょっと感動 10/29 08:22 【リモートホスト】 210-20-95-63.home.ne.jp 【リモートアドレス】210.20.95.63 |
|
【メッセージ】 MacOSX10.3 Panthwr。 Macユーザーの期待を背負って、ついに10月25日発売となりましたね。 さっそく購入してきました。 現在G4標準のMacintoshですが、私のiBook800(G3 800MHz)に入れてもスイスイ動いてくれます。 真面目な話、本当に軽くなりました。 操作全体もさくさくと、且つ滑らかになり、起動時間も短縮。 ブラウザ関係(IE、safari)の反応も良くなりましたよ。 なにより、「プレビュー」で開くpdf書類の早くて綺麗なこと。 サムネールの表示も出て、アクロバットリーダーより操作項目は少なめだけど、今までのMacアクロバットリーダーに比べたら軽快さの面で圧倒的に使い勝手が上です。 そして、今回の売りの一つである「expose」。 平たく言うとウィンドウ切り替えなんですが、F9〜F11を押す事で画面上のウィンドウがスーッと縮んで全てが見える様並び、そこから選んで切り替えられると言う動き的にも機能的にも面白く便利な仕組みです。 画面船体が回り舞台の様に反転してユーザーごとの画面に切り替わる「ファーストユーザースイッチ」は試してませんけど、G3でこれだけ滑らかに動くとは、正直予想外でした。 発売前に「Pantherをインストールすれば、新しいMacを買ったのと同じ衝撃があるだろう」と豪語していたそうですけど、ホントにここまで感じが変わるとは思いませんでした。 もちろん、いくつか不具合が報告されてますが、バージョンアップする甲斐はありましたよ。 (でんろく) あたしゃボーダフォンっすよ。まだ。 2006/06/09 23:22:14 (元締め) ここでのPHSユーザーは、アチシとひなせさんだけかいねぇ? 2006/06/12 18:39:45 (ひなせ) じゃないかなぁ。Willcomは順調に新規契約伸ばしてるらしいけど。 2006/06/13 22:20:41 (元締め) まだ京ポンにすら変えてないんだよな・・・。そろそろ新しいのに変えようと思って早●ヶ月・・・。 2006/06/14 01:41:00 (でんろく) iPod nano を買いました。 やっぱり他社のじゃなくって、iPodなの! 2006/06/21 00:14:46 (ひなせ) 私も買いましたナノ。4Gの白ナノ。ライブラリ、ポッドキャストを入れてもまだ1Gちょっとの私には丁度いいものナノ。 2006/06/21 16:35:56 (元締め) nanoでいいから買おうかなぁ・・・。(´・ω・`) でも、その前にPHSを新品に・・・・・・・・・・・うぅぅぅぅぅ。 2006/06/21 20:33:48 (ひなせ) 小さいけど、操作感はHDDタイプと一緒だし、4Gでだいたい1,000曲入るから、実用性ありますよ。値段考えるならShaffleや1Gタイプのnanoと言う選択もあり。ところで、10年来のPHSユーザーにWillcomから記念キーホルダーが届いてるらしい。 2006/06/21 22:50:50 (でんろく) 私のは2GB. とりあえずこれでいいや。 2006/06/22 00:47:06 (元締め) Σ( ̄□ ̄; 記念キーホルダー!?10年!? あ・・・アチシ何年だったっけ・・・。(-、-; 2006/06/22 22:01:04 (マヤ) ↑ダンナと引き換えにもらえるかも^^>記念キーホルダー 2006/06/23 09:10:54 (元締め) ダンナと引き換えに貰えるのは遺族年金くらいだな・・・。(´・ω・`) 2006/06/25 19:49:01 (まどか) ひなせさんと同じのだ〜>iPod nano 私は誕生日プレゼントに買ってもらった口ですが 2006/06/27 00:39:50 (元締め) (´・ω・`) 私の誕生日を目前にした旦那の所持金が237円だった事はありますが・・・。 2006/06/29 00:00:45 (でんろく) 勝った!この前、300円あったぞ〜〜 2006/07/02 17:35:14 (元締め) 虚しい勝負ですな、にぃさん・・・^^; 2006/07/02 21:01:45 (ひなせ) うぉ!? SHARPのW-ZERO3の後継機W-ZERO3[es]!! すっごいイイ! W-ZERO3は電話として持ち歩くのに無理を感じてたんでスルーしてたけど、このデザインとハードキーのテンキーはいい!ああ、今の契約切れるの確か11月・・・ 2006/07/07 17:57:32 (元締め) (--; 機種変更・・・、うぅぅぅぅ・・・、心がゆれる・・・ 2006/07/08 12:08:09 (ひなせ) 東京の方では今日から店頭に実機が出て来るみたいです。愛用してたジョルナダ630が壊れて以来、これはってのが無かったからなー。時間あったら見てきます。 2006/07/14 02:14:43 (元締め) ふむ・・・。そろそろ後継機考えないとな・・・。(--; そう思いつつ、未だに機種変更していない・・・。 2006/07/16 03:22:47 (でんろく) やっぱソフトバンクでしょう!なんども停止〜〜ってだめぢゃん。 2006/10/31 01:17:38 (マヤ) こないだ電車乗ったらほとんどの人がソフトバンクだった。ちょっと怖かった^^; 2006/10/31 10:52:55 (8668b4) 1d5f3b 2008/11/13 16:55:50 (5d167da6) 43ec1340 2008/11/14 02:10:28 (42b755c36) a71cf0b 2008/11/14 09:38:51 (bf4f8e83) a33be3660 2008/11/14 17:26:33 (96d56b8) c749dc5 2008/11/15 00:43:39 (d515bac) 9a59654 2008/11/15 08:52:06 (01d058) 12ab30 2008/11/15 15:58:46 |
【名 前】ういんず 【タイトル】さて、今年何度目かのWindows再インストールだ 10/20 21:57 【リモートホスト】 ntttkyo31188.ppp.infoweb.ne.jp 【リモートアドレス】61.121.15.188 |
|
【メッセージ】 今年は何回目になるんだろう? まあ、たいていは怪しいオンラインソフトとかのせいで不安定になるんだが 今回は98SEへのアップデートディスクを手に入れたので しょうがなく再インストール(汗) 我が家のPCたちはLANで繋がっているので、最近CD-Rにバックアップを取ることもなく 他人のHDの空いてる場所に退避フォルダを作ってデータのバックアップをしている(笑) こう言うときは家庭内LANですな ついでに、筒抜けIEを避けて、ネスケの低位バージョンを1998年あたりの雑誌付録から探し出しインストール 怪しいサイトにばかり行ってるんで、垂れ流しは嫌かなーって感じです ま、とりあえずXPは待ちですね PS ついでにリビングにいっているLANケーブルにHubを増設 なぜかリビングにまで5ポートのネットワークが出現してしまいました これで、ドリキャスとノートPCが共有できます じゃ (でんろく) で、大きさは?30メートルとか(笑) 2006/07/08 14:40:27 (元締め) トリさんが30mもあったらイヤだろが!^^; そもそも、AFRACのアヒルは人にもたれかかったり抱っこされてますお!? 2006/07/08 21:20:01 (まどか) うちの近所にAFLACの代理店があるが、そこのぬいぐるみはかなりでかかった・・・ 2006/07/08 21:39:21 (元締め) お子様づれへのアピール用として、全長1Mくらいのが飾ってあんだろ?あれ、販促用ディスプレイで、全AFRAC代理店にある。(笑) 2006/07/13 19:34:25 (元締め) 保険の誓約したら、そのぬいぐるみアヒルと写真を撮って記念に貰える・・・のだが、ミニダックの巨大版と写真撮って何が嬉しいんだーっ!?^^; 2006/07/13 19:35:33 (でんろく) 意味不明と思われ。>ミニダックの巨大版 2006/07/15 18:12:04 (元締め) 大きい小枝 と同じ意味合いで・・・w 2006/07/16 03:23:23 (でんろく) 大きい小錦ならわかるが(笑) 2006/07/19 01:26:09 (まどか) それ以前に誓約って何だ>元締め 2006/07/19 23:05:05 (元締め) 細かいこたぁ気にすんなっw 2006/07/21 23:57:26 (でんろく) そういえばコミケどうなったの? 2006/07/28 00:20:39 (元締め) 。・゜・(ノД`)・゜・。 今まさに原稿に追われとるわー!! 2006/07/28 03:46:00 (でんろく) 挫折禁止でお願いします(笑) そういえば「コミケに子供はつれてくるな」運動みたいなのがあるんだね〜まあわかるが。 2006/07/31 00:32:20 (まどか) コミケもジャンルによってかなり混み具合が違うんだよね。創作文芸くらいの混み具合だと「連れてくるな」も酷という気がする・・・ 2006/08/01 11:34:02 (元締め) 毎年、迷子の放送があるしなぁ・・・。 中には、生後半年とかの子供を連れてきてる馬鹿ッ母を見るが・・・、世も末だと・・・。 2006/08/07 02:34:55 (Glen) Walker 2006/11/22 16:20:50 (Glen) Walker 2006/11/22 16:21:17 (Bret) Tyrone 2006/11/23 11:13:46 (Brenton) Brandyn 2006/11/23 11:37:14 (Griffin) Braulio 2006/11/24 06:54:52 (33c0da61b) 49dfeddea 2008/11/12 11:30:01 (61d28b68d) 349c07 2008/11/12 19:23:18 (9041f2) 98b295e0 2008/11/13 09:04:50 (5dcb678) 1b57ae 2008/11/13 16:55:46 (04617c) 63bf24289 2008/11/14 02:10:19 (67ca4bb9) 247abb398 2008/11/14 09:38:47 (08fa80) 73ae37 2008/11/14 17:26:05 (daa8c1) 84e04a 2008/11/15 00:43:34 (53e45b3) 1a9da39a4 2008/11/15 08:51:58 (7ece541) e29ebe6 2008/11/15 15:58:40 |
アミューザーネット ハイパーボード2.1 |