中川昭一氏に応援の葉書を送るスレ2
- 1 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 13:39:05 ID:lm4KXub8
- このスレは、日本国財務金融大臣を勤めた 中川昭一氏に
応援の葉書を送ることを目的とするスレッドです。
中川氏をはじめ、日本国のために頑張っている議員さん達に愛と元気玉を込めてカードを送ってみませんか?
∧_∧ □
(・ω・)丿
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
★★ 自分の 『 住 所 氏 名 』 は、必 ず 書 き ま し ょ う !★★
※ どうしても書けない人は、『 都道府県 フルネーム 』を書くようにしましょう。
★ ネットの住人が名前を明かすことに意義があります。★
▲ お忙しい立場の方達ですので、返事を期待してカードを出すのはやめましょう。▲
- 2 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 13:40:15 ID:lm4KXub8
-
★送り先など★
・『議員会館』に送りましょう。
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館720号室
─────────────────────────
http://www.nakagawa-shoichi.jp/office.html
info@nakagawa-shoichi.jp
■帯広事務所
〒080-0803 帯広市東三条南13丁目19番地
■釧路事務所
〒085-0013 釧路市栄町7丁目2番地 産光ビル3階
■北見事務所
〒090-0064 北見市美芳町9丁目2-8 小池ビル2階
■札幌事務所
〒060-0005 札幌市中央区北五条西6丁目 第二道通ビル905号室
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234886812/
改行多すぎでエラーが出たので>>2に続き置きます、すみません
- 3 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 14:29:04 ID:47DtkvgO
- イチオツスル?
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
中川さんを応援しています!
- 4 :北海道のカモ:2009/03/02(月) 14:54:35 ID:JbRGjFZo
- 送りました
- 5 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 15:10:40 ID:AplJQ1x5
- >>1さん、スレ立て乙です!
私も葉書送りました。これからも頑張るお。
ずっと中川さんを応援し続けます!
- 6 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 15:17:11 ID:47DtkvgO
- 私も今から郵便局へ行って参ります!
板移動記念にうp一発目!
今回は皇居と富士山の絵葉書にさっくり短めの言葉だけを書かせて頂きました。
http://imepita.jp/20090302/547240
http://imepita.jp/20090302/546020
- 7 :参加するカモさん:2009/03/02(月) 19:03:38 ID:0WPek6pp
- >>1さん乙です!
>>6可愛いw
さて私も作業するか!中川さん元気出してー
- 8 :名無しさん@初回限定 :2009/03/03(火) 00:07:07 ID:xAwanTEq
- お前らのやりたい事の趣旨は一応わかったのだが、
島村宜伸代議士の所に手紙を送らないのがよくわからんな。
島村代議士は今上陛下のご学友でもある保守派の重鎮で、
人権擁護法案や拉致問題でも実はかなり動いてる。
農政族のからみで昭一とは昔から交流があるし、真・保守政策研究会の議長でもある。
国民新党の亀井静香代議士とは同派閥だった関係でパイプがあるし、
ナベツネさんの親友である中曽根元総理の元秘書なのであっちにも顔が効く。
自民党のメディア担当の総裁特別補佐職の役職にあるし、
おまえらが送る相手としてこれ以上の人はいないと思うのだが?
別に麻生、安倍、森元さんあたりに送るなとは言わないが、
送る相手についてもうちょい考えた方が良いと思うがな。
前スレに書いても良かったが、こっちに書いた方が良いだろ。
- 9 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 00:18:10 ID:xCq8goTM
- >>8
送ったけど?
- 10 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 00:19:33 ID:eVYNPA65
- 自分も送ったけど。
- 11 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 00:48:13 ID:f8cBWyr5
- スルー推奨?
- 12 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 01:01:42 ID:xCq8goTM
- \ウィ/
- 13 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 02:19:25 ID:eVYNPA65
- スルー ウィ ダンス?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/03(火) 02:22:26 ID:4mj+3kt8
- \ウィ/
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/03(火) 04:32:31 ID:+qsyqpUZ
- >>1 乙
- 16 :エージェント・774 :2009/03/03(火) 21:52:15 ID:2mbKt1pX
- >>1乙です
- 17 :本当にあった怖い名無し :2009/03/03(火) 23:03:16 ID:g3ikIDQx
- 3/9締め切りでひろく意見を求めています。ご協力おねがいします。
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、 パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=
法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、 外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。
例 退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
→現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。
・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
→不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。
・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。
(中略) 問題は、締切日が来週の月曜日?の3月9日ということで、 時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、 日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。
感情的に外国人批判をするのではなく、 公的な意見募集ですので論理的な意見を投稿しましょう。
緊急のデモやFAXでは絶対に負けてしまいます。 普段のこういった取り組みが何より大事だと思います。
抗議のメールやFAXは公的なものではありませんので、 相手が受け入れなければいけない理由は特にありません。
公的な政治参加の方法を全て試した上で、それでも何も変わらないのならば 他の手段(抗議FAX他)に訴えるべきだと思います。
実名を出して意見投稿をすることを恐れてはいけません。 内閣府、法務省です。 悪用されることはありません。
メール送信と同じ手間で、効果は100倍です。 ご協力お願いいたします。
- 18 :参加するカモさん:2009/03/03(火) 23:53:17 ID:Ix+TO735
- はがき買ってきたんだけど、真っ白なやつしかなかった…orz
どうしよう、何か絵描いてもいいかなぁ??
- 19 :名無しさん@公演中 :2009/03/04(水) 01:00:27 ID:Yu4SPnMX
- >>18
大丈夫よ、私も普通のはがきで送りました
気持ちがこもっていればいいんじゃないかな
- 20 :参加するカモさん:2009/03/04(水) 09:09:48 ID:6tNQZKap
- 自分も桜を描いて送ったよ
>>17も送りました
- 21 :参加するカモさん:2009/03/04(水) 13:51:12 ID:e8M0SJUR
- 自作のハガキも良いですよね!
シール貼ったり、何か印刷したり、個性があって素敵。
中傷の手紙類・電話も数多く来てると思うので、頑張りましょー
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/05(木) 00:09:20 ID:F6cHDAzQ
- 皆、他スレから誘導しないとひとりでに人は集まらないよ
- 23 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 00:48:13 ID:pVBJzvCS
- >>18です
ナスタチウムっていう花の絵を描いて送りました〜
花言葉は「愛国心」「困難に打ち勝つ」「有能な人」だそうです。
ちょっと、過疎ってますねー(;^ω^)
誘導って、どこでもここでも貼ったら怒られるよね…;
- 24 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 14:00:32 ID:lIXr6AQR
- 退院おめでとうございます葉書送るよー
- 25 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 16:00:50 ID:fKaMYjEN
- ちょっと先の話になるけど、
5月1日にすずらんの絵とか写真のカードとかどう?
この日にすずらんを贈られると幸福になるっていう
ヨーロッパの言い伝えがある。
花言葉は「幸福が帰る」とか「純粋」とか。
「東北・北海道に自生してるので「北海道の花」という
イメージが強い」って、花言葉事典に出てた。
- 26 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 16:10:21 ID:09H4cdvb
- 中川大臣の奥さんってどんな人?ちょっと気になった。
- 27 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 16:17:09 ID:MjlwLAvx
- >>17
私も送りました
昨晩の日テレのニュースで中川先生のお姿拝見しました
お元気になられたようでよかったです
- 28 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 18:17:56 ID:I5eYyPRG
- >>25
いいですね。
言い伝えや花言葉、このスレは勉強になります。
すずらんの切手も可愛いだろうなー(*゚∀゚)
- 29 :参加するカモさん:2009/03/05(木) 18:41:13 ID:lIXr6AQR
- そういえば記念切手で全国の花のあった!
買っておこうかな〜
図画工作員楽しいわ♪
- 30 :名無しのひみつ :2009/03/06(金) 04:49:54 ID:8Gbxo0Xl
- >>26
私もです。
あの時の奥さんの言葉が心に染みた。
- 31 :参加するカモさん:2009/03/06(金) 05:43:53 ID:NKvbKHKa
- >26
あの奥さんはすごい。笑い物にしたマスコミは人でなし。
- 32 :エージェント・774 :2009/03/06(金) 06:54:37 ID:nF3h78xa
- 男をダメにする“過保護妻”
http://news.livedoor.com/article/detail/4037236/
「ガンバレ!日本一」と亭主を持ち上げた中川夫人の素性
http://news.livedoor.com/article/detail/4028194/
これか。チョンダイはつぶれた方がいいね。
- 33 :参加するカモさん:2009/03/06(金) 07:58:07 ID:lUnPjaHX
- ミヤネ屋も麻生夫人(ファーストレディ)を批判してたよね。
ろくでなしだわ。
- 34 :参加するカモさん:2009/03/06(金) 23:31:53 ID:/x/L8Mij
- ミヤネ屋のスポンサーに抗議したけど未だに返事こないよ
きっとスポンサーも反日企業に違いない
- 35 :名前をあたえないでください :2009/03/07(土) 02:55:13 ID:QagQyQyT
- 博士の独り言:文春「中川記事」の闇
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2294.html
週刊文春でも酷い中川バッシング記事が掲載された模様
博士が「引き続き中川氏への激励を!」と呼びかけています
- 36 :神も仏も名無しさん :2009/03/07(土) 05:52:51 ID:u4JbdLi/
- 今アクセス規制に巻き込まれて書けない人はいるかな?
http://moritapo.jp/
と
http://p2.2ch.net/p2/
でアカウント取ってください。そして、
http://auction.moritapo.jp/
で、モリタポというポイントを1000ポイントぶん買ってください。
だいたい、1000ポイント100円〜150円。
クレジットカードのある人は簡単ですが他の支払い方法もあります。その後、
http://p2.2ch.net/p2/にログインして、適当なスレでテスト書き込み。
書き込みを有効にしますか?というダイアログが出たら「はい」。
これで一年間、規制中でも2ちゃんねるに書き込めます。
私も実はp2から書いています。
一年で1000モリタポ必要と覚えてください。
- 37 :参加するカモさん:2009/03/08(日) 21:50:51 ID:Y2ubkasM
- 応援ハガキ送った
- 38 :ひよこ名無しさん :2009/03/09(月) 01:41:04 ID:NgSTu4Bx
- 私もそろそろハガキ送ろう。今まで自民党の議員に
麻生・中川支持メールを送っていたけど、まだ全員へ送り終わっていない。
自民党がこんなに沢山の人で出来ているとは思わなかったお(´・ω・`)
- 39 :参加するカモさん:2009/03/09(月) 01:49:50 ID:WZ7ufezp
- こんな素敵なイベントをしていたなんて知らなかった。
メールは送っていたんですけど、改めてカード出します!
- 40 :参加するカモさん:2009/03/09(月) 15:59:45 ID:vlc3R0GQ
- 中川さん、麻生さん、安倍さん、平沼さんに出してくる。
絵(写真)はがきなんだけど、一言って写真の上から書くべき?
それとも住所の面に書くべき?
- 41 :参加するカモさん:2009/03/09(月) 19:22:29 ID:7DfTQkmk
- 皆さんGJ!
>>40
私も最近は絵葉書で送っています。
白紙の方に宛先と本文を書くのが一般的ですよ〜↓
8 :参加するカモさん:2009/03/08(日) 19:37:39 ID:cfa/f1G/
★宛名の書き方★
1.絵はがきを縦において、真ん中に線を引きます。 日 ←こんな感じ。
- 42 :参加するカモさん:2009/03/09(月) 20:15:21 ID:Ql3Qwl6d
- 今日、中川さんに応援ハガキ出しました。
日はまた昇る。
頑張ってほしいです。
- 43 :参加するカモさん:2009/03/09(月) 21:39:02 ID:UPAJfjFm
- 応援ハガキを送りました。
サンキューの日に合わせたつもりですが、今日届いてるかな?
- 44 :参加するカモさん:2009/03/10(火) 21:50:06 ID:RiXhIa5f
- 遅くなりましたがありがとうございます。>>41
明日、出してきます。
- 45 :参加するカモさん:2009/03/11(水) 02:00:01 ID:VeYkqzEb
- 衆議院会館と事務所にハガキつくったので明日出します。
- 46 :離婚さんいらっしゃい :2009/03/11(水) 17:45:09 ID:76w9ttRa
- やっとアク禁解除されました。
先日札幌事務所からお礼のお手紙届きました。
本当に感激、一生お宝として大事にさせて頂きます。
遅くなりましたが退院祝いの葉書送ります。
それと中川先生の本売れてますよーーー
私も近日中に購入します。
それではROMに戻ります。
- 47 :参加するカモさん:2009/03/11(水) 19:00:38 ID:TXgf3wKq
- うちにも札幌からお礼の手紙来ました!嬉しかった〜。
きのうから、麻生首相の本購入イベントをやってるので、いっしょに中川さんの本も
2冊ネットで注文しました。飛翔する日本は在庫切れで再手配とのメールが…売れてるんだな〜^^
- 48 :参加するカモさん:2009/03/11(水) 19:15:25 ID:4ntXMsmQ
- 昨日「飛翔する日本」と「日本を守るために日本人が考えておくべきこと」
を買ったよ〜。
これからホワイトデーのハガキ出してきますノシ
- 49 :参加するカモさん:2009/03/11(水) 20:06:57 ID:fmzm7W2G
- 「飛翔する日本」買いました。感想書いて葉書送るつもり。
感想文なんて小学校以来書いたことないよ。
緊張するなあ(・ω・;)
- 50 :エージェント・774 :2009/03/12(木) 02:38:57 ID:IFTY4vyC
- よかったら、このはがきで中川さんに送ってあげてください。
彼は拉致問題に尽力してくれてました。
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/03/12(木) 01:38:30 ID:ST7t886W0
ご協力お願いします。
【国内】 “必ず救い出す” 拉致問題訴える「はがき」発売…埼玉県で24日から[03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236692137/l50
1 名前: 芝蘭φ ★ [sage] 投稿日: 2009/03/10(火) 22:35:37 ID:???
★拉致問題訴えるはがき発売 埼玉県で24日から
政府の拉致問題対策本部は10日、北朝鮮による拉致問題の解決を訴えようと
「必ず救い出す」などのメッセージを印刷したはがきを24日から発売すると発表した。
1枚45円で18万枚を用意。政府が1枚につき5円の広告料を負担するため、普通の
はがきの50円より安くなる。あて名面の下部に朝鮮半島と政府のメッセージが描かれ
ている。
拉致被害者の田口八重子さんの出身地、埼玉県川口市と周辺の郵便局などで販売。
売れ行きが好調な場合は、ほかの都道府県での発売を検討する。
▼拉致問題解決を訴えるはがきのあて名面下部に印刷される政府のメッセージとデザイン
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/090310/kor0903101827007-n1.jpg
ソース:産経新聞[2009.3.10 18:24]
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090310/kor0903101827007-n1.htm
- 51 :参加するカモさん:2009/03/12(木) 20:26:15 ID:/GFfyFA0
- >>50
それもいいけど、それプラス拉致問題のことをあまり知らない人や、
他の議員へ送って意識してもらうようにしたほうが良いかも。
- 52 :参加するカモさん:2009/03/12(木) 20:39:59 ID:d9iHPHzq
- 地元民ですが私も参加しますね。
早速葉書を購入し、14日に送ろうかと思います。
ちなみに「飛翔する日本」と「日本を守るために日本人が考えておくべきこと」はは初版を購入済みです。
- 53 :参加するカモさん:2009/03/12(木) 22:07:56 ID:rhRsnqAy
- 麻生本スレから貰ってきた
177 名前:参加するカモさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 22:02:44 ID:YAJyZyHw
スレチかな?
携帯からだからリンク貼れなくてゴメンだけど、
十勝毎日新聞>上士幌町長選… 記事で動く酒が見れるよー。
元気そうで何よりvv
http://www.tokachi.co.jp/news/200903/20090311-0000862.php
記事の一番下に中川さんの動画がありますよ〜
- 54 :参加するカモさん:2009/03/12(木) 22:18:21 ID:q+pC2nx0
- >>53
GJ!麻生本スレ追いきれないから気付かなかったよ
中川さんお元気そうで何よりです。。。あぐらw
- 55 :参加するカモさん:2009/03/13(金) 14:24:57 ID:guiLfv5B
- 戸井田さんのブログに今日の中川さんのことが載っております。
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/
- 56 :参加するカモさん:2009/03/13(金) 17:43:22 ID:JIY8aWxB
- こちらにも貼っておきます。
明日朝7時から
朝日ニューススター「政治学言論」〜“ニッポンのゆくえ”を語る!
に中川昭一さんが出るよ!!
再放送は
15日13時〜13時50分、23時〜23時50分
16日14時〜14時50分
でも、ケーブルテレビ観られない自分涙目…orz
心優しいどなたか、つべに上げてくれると嬉しいですw
- 57 :参加するカモさん:2009/03/13(金) 18:53:30 ID:cTI6Fs6a
- >>56
うあ…私も見られないウワァァァン
見たいなあ
- 58 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 07:28:50 ID:doYNywsI
- 今テレビに出演中だけど、観られない自分が悔しい…orz
誰か観ているが人いたらレポ頼む!!
- 59 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 07:38:18 ID:i+2hfaap
- >>58
レポしてくださる方期待してますー
中川さんの笑顔が見たいよー
きのう届いた「日本を守るために日本人が考えておくべきこと」読んでこよう…
感想書いて送ろうと思う
- 60 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 11:58:10 ID:dkYQqdHh
- レポじゃないけど内容来ましたー!
「バチカンで警報機鳴らしてない」 中川前財務相が反論
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090314/stt0903141119001-n1.htm
- 61 :ファンクラブ会員番号774 :2009/03/14(土) 12:10:10 ID:Y5gfSEnD
- 『酒また昇る』
がんばれ さけ〜
ばんばれ さけ〜
諦めないでね ばちか〜ん
- 62 :名無しちゃん…電波届いた? :2009/03/14(土) 12:42:10 ID:Tq84BEqa
- >>60
これマスゴミを訴えてもいいんじゃないの?
- 63 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 13:26:31 ID:/FmyGsbW
- >>18
> どうしよう、何か絵描いてもいいかなぁ??
そういう疑問を持つのは、貴方がとても優れた感性の持ち主だからだね。
俺は、何も思い浮かばないときは、顔文字。 例えば→(^^)みたいな簡単で可愛い奴。
でもAAを手描きするのも面白いかもね。
文字だけだと 「がんばってくださいね。」 になるところが、「がんばってくださいね。(^^)」 だと大分違うっしょ。
- 64 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 19:42:36 ID:i+2hfaap
- >>60
ご報告ありがとうございます!
やっぱり、警報機鳴らしてなんかいないんじゃん!
なんでこんなデタラメ書くんだろう…許せないです
- 65 :文責・名無しさん :2009/03/14(土) 19:58:07 ID:Y5gfSEnD
- いや鳴ったという報告もあるけど、
それほんとかうそか
ほんとだったとしてもそれが酒さんのせいなのかわからんのよね。
なんたって館長もいっしょだったんでしょ。
- 66 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 20:09:21 ID:nRHNzDl6
- あのとき、中川さんについていた人ってほとんどいなかったと言われてなかった?
にもかかわらずああいう報道が出てくること自体おかしいと思うんですけどね
- 67 :名無しさん@九周年 :2009/03/14(土) 20:13:57 ID:Rjg6pWZ8
- 触ったところを見てないのに「像に触った」って言うのがそもそもおかしいよね。
見てたんなら何で止めなかったんだってなるし。
- 68 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 20:15:58 ID:nRHNzDl6
- しかも、その時説明していたバチカン側の人間は問題なしって言っていたとも伝えられていたし
いろいろ不整合な点が多いと思います
中川さんの手元に神父さんからの手紙があるというなら、マスコミ側がおかしいってことですね
- 69 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 20:44:13 ID:dkYQqdHh
- おいおまいら!
今日一日悩んだ挙げ句、朝日ニュースター買ってみたから
明日かあさっての再放送見たらレポするからな!
…その前に動画出回らないことを祈る…(; ̄〜 ̄)人
- 70 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 22:14:16 ID:doYNywsI
- >>69
おう!!期待して待ってるぜ!!
- 71 :名前をあたえないでください :2009/03/14(土) 22:49:33 ID:/2xaoeY5
- マスゴミが妙にソースを出さないっていうことは、
捏造の可能性がかなり高いと思う。
- 72 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 23:00:52 ID:Mw56gO6x
- 日中記者協定っていうのをなんとかしたい。
これがある限り、マスコミってまともな報道しなそう。
- 73 :参加するカモさん:2009/03/14(土) 23:02:51 ID:Mw56gO6x
- >>72誤爆です。スレまちがえた……orz
しかもageてしまってごめんなさい。
- 74 :名無しちゃん…電波届いた? :2009/03/15(日) 06:03:00 ID:o5fMjX1q
- 中川さんへのハガキを投函してきすた
- 75 :参加するカモさん:2009/03/15(日) 17:01:06 ID:MUrjI0uJ
- >69
ごめんね、ごめんね、いぢわるしてるわけじゃないんだ。
ttp://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1237102947.zip pass:kinsyu
- 76 :参加するカモさん:2009/03/15(日) 20:09:24 ID:DDkvg+/u
- >>75
折角だけど、自分携帯厨なので観られなくて残念…orz
クレ厨で申し訳無いけど、どなたかようつべにうpしてくれないかなぁ…。
- 77 :参加するカモさん:2009/03/15(日) 21:02:08 ID:kK5YdYjT
- エラーで落とせないぉ…(ノ_・。)
- 78 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 03:49:58 ID:g8zwqRvm
- おい!おまいら!!
…なんかもうふぁいるが上がってるみたいだからどうしたもんかと思うけど
一応レポ置いとくので読んでみて下さい、いろいろ端折ってます…
からな!!
〜レポ『政治学言論』〜
司会は自民党の中山泰秀氏。
中川さんとは両親同士の付き合いで、小さい頃おもちゃを貰った仲らしい。
昭一さんと呼ばせてくださいと振って、中川さん笑顔。
ちょっと昔話で歓談。
その後、くだんの会見の話。
報道ばっかり一方的なので、ぜひ中川さんにも発表の場を!と司会の中山氏。
とりあえずもうろうしてたの放映されちゃったというのは事実なので
申し訳ないと思ってます。と中川さん。
自分の体力を過信しすぎてて、やる気とのバランスがくずれた。
毎日3時間の睡眠で、薬も飲み過ぎたようだ。とのこと。
薬は財務省の診療室でもらったとか。
国会の答弁も26回言い間違えたと言われてるが、自分なりに替えた部分もあり、
(「〜です」という部分を「〜だと思います」とした分もひとくくりにされた)
が、年のせいか、漢字の読みを思い出すのに最近時間がかかるそう。
中山氏もクイズ番組で大変な目にあったとひとしきり盛り上がる。
(続く)
- 79 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 03:54:33 ID:g8zwqRvm
- >>78
バチカンの話にもなり、向こうの関係者さまにご迷惑がかかってるのですが、
ちっとも酔ってないし警報も鳴ってない、
ちゃんとしたお手紙もいただいたが、マスコミはその後
向こうに追っかけ取材をしたようだがなんにも発表されない。変、とのこと。
以前もエネ−チケーで同様の取材問題があり、
中川さんが完璧な証拠を見つけた途端に何もいってこなくなったとか。
日本の報道陣は、もうろう会見は事実だから報道すべきだが、
その後の本当でない報道は残念だ。とのこと。
しかし大事な時期に必死で頑張ってる政府の方々に迷惑をかけたのは事実なので
どういう誤報や意図的報道があろうと責任を感じている。とのこと。
中山氏も自民党員としてお詫びし、同時に先輩を守ってあげてほしいと援護。
(続く)
- 80 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 03:56:26 ID:g8zwqRvm
- >>79
その後、日本の行方について。
中山さんが持論の方式を組み立て、中川さんにどう思うか質問。
<国力を算出する基礎的方程式>
Pp=(C+E+M)×(S+W)
P…国力量
p…計量認識された国力
C…基本要素(人口+領土)
E…経済力
M…軍事力
S…戦略目標
W…国家戦略を継続する意思
「昭一さんどう思いますか?」
「これは中山泰秀の法則は非常に分かりやすいと思いますね」
中川さん解説開始w
まずSとWが大事とのことで教育問題、日教組にもちょっと触れ、
マインドの問題で自分の話に戻る。
(続く)
- 81 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 03:58:35 ID:g8zwqRvm
- >>80
昭一「いろいろ励まされましたお叱りも受けましたけどやっぱり…最後は家族だなと。」
司会「なるほど。支えてくれるし」
昭一「ええまあ」
司会「奥さんもすごかったもんね」
昭一「いやあ今回はまあ…」(照笑)
司会「頑張れ頑張れ!って」
昭一「あれはちょっと…」(照笑)
司会「日本一!って」
昭一「本人も、ちょっと、非常に落ち込んでますけどもw」
司会「いやいやあ、みんな喜んでますよ」
昭一「いやいや、あのー、今回一番ショックだったのは、
妻と、娘と、試験期間中の子供の方に、より、行っちゃったんですね」
司会「うーん…」
昭一「ただ、先週の土曜日に、私ちょっと鎌倉で座禅を組もうと思って」
司会「ほう」
昭一「はじめて、行ったんですけど、家族全員来て、みんなで座禅を組んで
『くれた』っていうのがね、やっぱり有り難いなあと」(良い笑顔)
司会「うんうん」
昭一「まことにちょっとプライベートな話で申し訳ありませんが」
司会「いやいやあ、イイことですよw」
(続く)
- 82 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 04:00:55 ID:g8zwqRvm
- >>81
昭一「個人が大事だってことは、ひょっとしたら国家も社会も
そして家族も、ある意味では『外』なんですね、」
司会「うん」
昭一「個人中心てことになると」
司会「はい」
昭一「でも人間てそんなに強いもの…でしょうかねえ?」
司会「じゃないと思いますね」
昭一「苦しい時…には、やっぱり、まず家族と…あるいは兄弟と、親と」
司会「うん」
昭一「そして、それが社会にひろがり、あるいは国にひろがっていく」
司会「うん」
昭一「いい時も悪い時もやっぱりそれはコアだと思いますけどね」
(続く)
- 83 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 04:02:43 ID:g8zwqRvm
- >>82
次に中山氏、アメリカの日本占領基本政策を提示。
<米国の日本占領基本政策 11大項目>
3R
復讐(Revenge)
復活(Revival)
改組(Reform)
5D
武装解除(Disarmament)
軍国主義排除(Demilitarization)
工業生産力破壊(Disindustrialization)
中心勢力解体(Decentralization)
民主主義化(Democratization)
3S
性の解放(Sex)
映画・テレビ・演劇(Screen)
運動競技(Sport)
こういったことが根底にある中で、日本を良くするために
正しい日本人の作り方がここに隠されてるのでは?
との問いに答え、教育、食糧自給の問題などに言及。
最後は水の問題で投機的な動きに危機感を述べ終了。
--------------------------------------------------------------------------------
結論として、中川さんは元気みたい。
頑張ってほしいものですw
- 84 :69(´・ω・`):2009/03/16(月) 04:04:21 ID:g8zwqRvm
- 動画ハケンorz
http://www.youtube.com/watch?v=-um97IB-Ngk
- 85 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 04:13:40 ID:9Dlb1eN3
- >>64タソ
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(;ω;`)
とっても詳しいレポ、どうもありがとうございました!!
あれだけ文章に起こすのは大変だったでしょう…お疲れ様でしたw
中川さん、元気そうで本当に良かった…。
- 86 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 04:15:00 ID:9Dlb1eN3
- ×>>64タソ
〇>>69タソ
ダメだ…寝呆けてるw
- 87 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 08:24:48 ID:bFJleleQ
- >>69さんレポありがとう
私携帯なので、どんな口調だったのかなと想像しながら読んだら楽しかったです。昭一さんがお元気そうなのも伝わってきました。
朝から元気をいただきました。ありがとう。
- 88 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 23:02:01 ID:Se3n7/oy
- 69です。(´・ω・`)
>>75 データ落とせたありがとう。
(DVDで高画質映像持ってるけどな!最後の万歳みたいなのちょうイイ笑顔だよね!)
>>85 >>87
お役に立ててなによりでした。
とて日祭りのついでに、ナカガワ春のホン祭りで感想送るとかいう話も聞きましたが、
自分的には日曜の総理に聞く番組と合わせて、上の番組の感想と応援でも
ハガキに書いて明日当たり中川さんと麻生さんに送ろうかな、と思っておりますよ。
アンケートで浮き沈みする人生を送っているので、政治家さん達のご苦労はわかる気がします。
つっぱってても、なんてことのない励ましが妙に感涙に繋がったりするものなので、
応援の気持ちがある人は、できるだけご本人にわかる形で表明していただけると、
日々の辛さもだいぶ違ってくるんじゃないかなと思います。
- 89 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 23:06:59 ID:9Dlb1eN3
- >>88
ナカガワ春のホン祭りワロタwww
自分も感想書いて送ってみっかな〜。
- 90 :参加するカモさん:2009/03/16(月) 23:26:04 ID:SBzCuGut
- >>88(´・ω・`)さん、詳しいレポートありがとうございました!
中川さん、お元気みたいで、安心しました。
これからも葉書を書くくらいしかできないけど、応援していきたいと思ってます。
とて日祭りで、いっしょに中川さんの本も買ったので、私も感想を送るつもりです。
やれることから少しずつでいいですよね。きっと、支援の気持ちは届くと思います。
- 91 :参加するカモさん:2009/03/17(火) 02:21:08 ID:4QyrEAnx
- >>88
全部レポ読ませてもらいました。
遅まきながらアリガトウございます。
大量の文字起こし、ビックリとともに感激してしまい、
自分も著者を熟読したら番組の感想と合わせ、メッセージ送らせて貰おうかなと思ってます。
88さんの心構えにも、ほんと同感!です。
また機会あれば、図々しくも宜しくデス(ぺこり)
- 92 :参加するカモさん:2009/03/17(火) 06:45:36 ID:T6uaS26j
- >>88
全部読ませてもらいました。ありがとう!
>ナカガワ春のホン祭り
見事にあのメロディ♪で脳内再生されますw
それから、こんなの見つけたので、よろしかったらいかがでしょうか。
日本メディア調査会 第1回・テレビ評価アンケート調査
http://www.freejapan.info/?Media
- 93 :参加するカモさん:2009/03/17(火) 23:14:15 ID:0P7vJKwQ
- これってもしや弾幕張らなきゃ!!ってや…つ…?
◆テレビ局の急所 (水間政憲) 2009/03/15 09:23:02
http://www.freejapan.info/?News%2F2009-03-15
>それと、 中川昭一・元財務大臣が、CS放送で「バチカン博物館で警報機が鳴っていなかった」ことと、
>「注意されていない」ことを明らかにしたことは、重大な発言です。
>
>これが事実なら、テレビ局全社を、「放送法違反」で告発出来ることになる。
>
>皆さん、楽しみが増えました。試しに「BPO」へ、
>中川財務大臣の「バチカンでの一件」の調査要請をして見ましょう。
- 94 :参加するカモさん:2009/03/18(水) 03:16:55 ID:rrruLLo3
- 帯広事務所に「中川さんを支えてください!」ハガキ、送りました( `・∀・´)ノ
これから桜が咲いたら、
中川さんに桜のハガキを送ろうと思います。
- 95 :参加するカモさん:2009/03/18(水) 18:12:59 ID:mh7WBAq6
- >>94
GJ!お疲れさまですー
桜のハガキ、いいですね。
- 96 :日出づる処の名無し :2009/03/18(水) 18:40:56 ID:s5L+1P2q
- ハガキを送っても読んでないよ
たった60円で応援してますw
それなら金送れ
- 97 :参加するカモさん:2009/03/18(水) 19:40:31 ID:Bgl6L+kl
- >>96
笑いの取り方ならミンスに教わればいいよ。
さて、綺麗な50円切手買わねば
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 22:11:31 ID:43RSV758
- >>96
60円…?
- 99 :参加するカモさん:2009/03/18(水) 23:04:30 ID:CYRn6hyA
- バカにアンカなんてもったいないよ
- 100 :(名前は掃除されました) :2009/03/19(木) 03:53:14 ID:HydYYFy0
- >>95
ありがとうございます!
事務所の皆様に、お礼&支持を伝えたかったので送りました(∀`*)ゞ
>>97
ご存じかもしれませんが、
今発売されている「ふるさとの花 第三集」キレイですよ〜。
ちょうど春の花の切手なので、それを貼って出しました。
- 101 :参加するカモさん:2009/03/20(金) 00:27:42 ID:yEAFrU/C
- >>88=69(´・ω・`)さんありがとう!!
お昼休みに携帯でレポ読んで、なんか>>82の部分に共感しました。
正直な人だなって思いました。やっぱり考え方が好きです。
PCで読み直ししてます。ほんとに御苦労様です!
- 102 :参加するカモさん:2009/03/20(金) 14:25:29 ID:mCbzk986
- 中川さん擁護の動き
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2315.html
- 103 :マンセー名無しさん :2009/03/20(金) 22:20:01 ID:ncFbhBlM
- 多分 中川さんは戻って来る。
それを待とう。
- 104 :参加するカモさん:2009/03/21(土) 10:59:12 ID:q4BP0QIv
- 花でも眺めて待とうかな
∧_∧
( ´・ω・) *※
( つ〆*
と_)_)
中川さんとチューリップ
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/mynews/detail/20080501_299.html
- 105 :参加するカモさん:2009/03/21(土) 21:32:27 ID:8PfVuEY2
- 萌えたw
- 106 :無党派さん :2009/03/21(土) 23:15:59 ID:0YSIxQGH
- 「経済有事!」皆さんのお知恵をお貸し下さい!
現在は、まさに「経済有事」ともいうべき事態です。
麻生政権、並びに自民党は、全力をあげて、
この難局を乗り切るため、日々、政策実現に取り組んでいます。
当初予算が衆議院を通過し、定額給付金の支給や高速道路料金の引き下げ、
介護報酬の引き上げ等、自民、公明両党の賛成多数で可決し、
第二次補正予算の執行も本格化していますが、
自民党においては、今後の経済情勢の変化に対応するため、
今、さらに、何が必要か、検討を進めています。
是非とも、皆様のお知恵をお貸し下さい。
http://www.tokyo-jimin.jp/09keizai_yuuji/keizai_yuuji.htm
- 107 :参加するカモさん:2009/03/25(水) 23:30:04 ID:hF5tOp4X
- 明日CS日テレニュース24に昭一出るよ!!
朝9時からのエコノCUBEってコーナーだって!!
だけど、またしても観られない…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
また親切な人がつべに上げてくれるのを待つか…orz
- 108 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 08:15:17 ID:lV4GyPz0
- 一応チェックしてみます、上げれないけどorz
- 109 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 11:01:56 ID:e8Qa4n9D
- 見逃した…逝ってくる…。
再放送とかないのかな…?
- 110 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 11:03:02 ID:e8Qa4n9D
- わっ!ageてしまった…。
…逝ってくる…。
- 111 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 12:30:51 ID:/48kYdZk
- >>109-110
どんまいw
しっかし、観たかったなぁ…orz
- 112 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 16:46:58 ID:MaHZ+kWU
- CS日テレニュース24「エコノCUBE」
ここから見られると思います
ttp://www.news24.jp/131802.html
- 113 :参加するカモさん:2009/03/26(木) 19:57:21 ID:5LC7iuRW
- >>112ありがとうございます!!
かっこいいなあ昭一…お元気そうでよかったー
大臣時代、毎朝4時に起きてたなんて、やっぱり想像以上の激務だったんだなぁ…
- 114 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 16:59:30 ID:Kk3Suylp
- ageてみる。
さっき葉書出してきました!!
桜はちょっと早かったかな?
- 115 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 18:00:31 ID:UkhIrP9K
- >>114
GJ!
少し季節を先取りするのが風流ですから良いと思いますよ。
かくいう私も桜の葉書で一両日中にお出しする予定。
- 116 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 21:07:50 ID:2ok3yJ+h
- 今度初めてハガキを送ってみたいと思っているのですが…書きたい事が多すぎて…
でもやはり手紙よりはハガキの方が良いですよね?
- 117 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 21:12:11 ID:xl8LLzUP
- >>116
いろいろ考え方はあるかと思いますが、
自分は相手にいろいろ手間をかけさせないという意味でハガキが良いと思ってます
保安上とかトラブルのもとになるのもイヤですし
でもよかれと思うやり方で良いと思いますよん、心がこもっていれば通じると思います
- 118 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 21:19:34 ID:0ZyQj4Pk
- 封書にする場合は透明な封筒を使う、っていう案が
麻生さんのカードスレで出てたな。
葉書じゃないと駄目じゃないけど推奨、
くらいに思っておくといいかもね。
- 119 :参加するカモさん:2009/03/29(日) 22:14:13 ID:2ok3yJ+h
- >>117
>>118
ありがとうございます。
やはりハガキの方が利点はありますね。
大きめのハガキを作ったりして、書きたい事をまとめてみたいと思います。
- 120 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 12:47:19 ID:mRmYe9Ij
- 中川さんから直筆のお返事キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
お返事期待して出した訳じゃないけど、素直にうれしいな。
みんなで中川さんを応援しようっていう行動が
中川さんの力になっているとわかって感激です。
本当にこのスレのみんなありがとう!!
もっともっと応援するぜ!!
- 121 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 13:34:03 ID:+PktNhuy
- >>120
どんな事書いてありました?
写真をうpすると燃料になるでしょう。
いや 失礼かな...
- 122 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 13:45:09 ID:aDgM6QLq
- >>120
おお!羨ましい!
…お返事期待してる訳じゃないけど、
来て欲しいと思ってしまうorz
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/30(月) 13:48:42 ID:+A5ilESe
- え、本当に手書き?印刷じゃなくて?
- 124 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 14:13:53 ID:mRmYe9Ij
- >>121-123
封書にてハガキサイズの用紙、サインペンで書いてくださっています。
内容は、丸々書くのは失礼だと思いますので要約します。
ご心配おかけして申し訳ありません
激励ありがとうございます。
途中辞任は無念ですが、使命を遂行して行きます
といった内容でした。
一国民の声が届いているんだなあ。感無量です。
- 125 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 14:35:13 ID:CARcrQZ7
- 私もお返事きたよ〜!
これは手書きを印刷したものじゃないかと思います
でもとても嬉しい、というかビックリしました
直接議員さんに声を届けることができるんだとわかり、民主主義である日本国の一員なんだと初めて実感した
これからはもっと政治に興味を持って、選んだ人たちがどう活動しているのかきちんと知っていきたい、と思いました
- 126 :名無しのコレクター :2009/03/30(月) 15:02:23 ID:x2qPm3Sp
- 私もお返事来ましたーーー!!
直筆で真摯なお言葉を書いて下さっていて感激です。
驚きと嬉しさ、声が届いてるんだ・・・の気持ちでいっぱいです。
政治や議員さんに興味が出たのは、ごく最近だけど
興味が出てからニュースや世の中の動きに真剣に関心が行くようになって
「自分は日本の一員だったんだな」、と思えました。
このスレがあったから、メッセージを送ることが出来ました。
みんな、ありがとう!
これからも中川さんを応援していきます!
- 127 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 15:30:27 ID:u+MEj2yS
- 私ももらったよ。期待してなかったけど、お返事もらうと嬉しいもんだね。
- 128 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 16:05:29 ID:ZWM8Tv7M
- うちにもきた
まさか返事もらえるとは思ってなくてびっくりした
名前の下にあるサイン、花押みたいな感じで議員の人皆使うのかな
- 129 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 16:12:18 ID:mO4V7Rpi
- うちにはコピーしたのが1通と宛名も直筆のが1通来ました。
- 130 :名無しのコレクター :2009/03/30(月) 16:29:06 ID:x2qPm3Sp
- >>128
「可愛いサイン?だな」って思ったんですが、花押って言うんですか〜。
- 131 :日出づる処の名無し :2009/03/30(月) 17:31:00 ID:GkYRJhb8
- うちにもキター
郵便受けから手紙取り出した婆ちゃんびっくりしてたw
中川さんの字ってはじめて見たけど、可愛い字を書くな〜
- 132 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 18:24:05 ID:pvjx74gh
- 俺も中川さんから、返事が送られてきました
期待してなかっただけに嬉しいのう
- 133 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 19:28:14 ID:aDgM6QLq
- やっぱり何枚も出してくれた人には
返事書くものなのかな〜?
- 134 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 21:49:41 ID:kOTN/TQc
- >>133
そんなあなたに
つttp://www.nakagawa-shoichi.jp/mynews/detail/20090330_454.html
HPより 最近のMyニュース 2009.03.30
ローマ記者会見について
2月14日、ローマでのG7財務大臣会合後の記者会見で一時意識を失い、
その映像を見た方々、及び閣僚辞任で、各方面に大変ご迷惑をおかけし、
心よりお詫び申し上げます。日本が、経済・社会の危機に直面し、
その中で財務・金融担当大臣の職務を全うしようと努力して参りましたが、
体力を過信し、心身のバランスが崩れてしまいました。
「しまった!」「みっともない」「迷惑をかけた」との思いで一杯です。
大臣を辞し、2週間程入院して徹底検査をしましたが、特に問題はなく、
職務に復帰しています。(腰痛の方は少し時間がかかりますが)
この間、非難・お叱りとともに、内外から励まし等を手紙・電報・メール等でたくさん頂きました。
皆様に心より感謝申し上げます。
本来ならば、一つ一つ返信すべきでありますが、余りにも数が多いのでまずはHPでご挨拶させて頂きます。
現在、謝罪とともに心身を鍛え直し、私なりに危機と戦うために努力致します。
今後、お叱りを頂くことも覚悟しながら、私の心境や現況を発信していきたいと思っています。
これからも御叱声、ご指導よろしくお願いいたします。
2009年3月
中川昭一
- 135 :参加するカモさん:2009/03/30(月) 22:13:19 ID:SXMIcQ1+
- お返事なんてお気使いは無用でしたのに、私にまで戴いてしまい本当に恐縮しました
でも段々自信を取り戻して下さっているようで本当にうれしい限りです
これからも応援していきたいです!
皆さんと一緒に!!
- 136 :名無しのコレクター :2009/03/30(月) 22:50:13 ID:x2qPm3Sp
- >>134
>133じゃないけど、教えてくれてありがとう。
2/11から更新が止まっていたのが、最近トピックが更新されたり
Myニュースが更新されたりで嬉しいです。
- 137 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 00:12:35 ID:qd/8Iv0J
- うちにもお返事きました。サインペンで書いてありましたが、代筆かなと思いました。
ご本人の字だったのでしょうか?お名前の下に何か印がありましたが、「代」の字かなと
思い込んでいましたが。どうなんでしょう。秘書の方々が代筆したのでは?
何だかかわいらしい字でした。
先週は麻生首相からコピーで「激励ありがとう」というお返事がきて、今日は中川昭一さん
なので、郵便屋さんもさぞかし驚いたことでしょう。私も驚きましたが。
- 138 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 00:29:20 ID:Kn/pr8g/
- £、みたいなマークならたぶん花押。
よーく見るとSとN(かなり右に横倒し)が組み合わせてあるよ。
- 139 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 00:38:31 ID:qd/8Iv0J
- >>138
それです。ということは、直筆だったんでしょうか?
辞任騒動のときには、いてもたってもいられなくなって、中川さんと麻生首相に
葉書を何枚も出しましたが、気持ち届いてくれたんですね。
これからも応援していきます!
- 140 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 00:45:42 ID:hf7Buejh
- 2009年中川さんカレンダーにも話題のマークが書いてあるから、直筆を印刷したものだと思いますよ!!
- 141 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 01:01:34 ID:66xi2HLz
- >>134
>余りにも数が多いので
ちょっとワロタw
中川さん、喜んでくれてるといいなー
それにしても、お返事たくさんの方に届いてるんですね!
今日は幸せな気分で眠れます
- 142 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 01:57:23 ID:P/cYfstG
- 皆さんのところにも続々お返事届いてるんですねー
うちにも届きました。(ダンナがびっくりしてたw)
もう感激です!これからもずっと応援していきます。
腰痛、早く治りますように…
- 143 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 08:30:24 ID:DjTLqQN+
- 確か、閣議での取り決めの際に各大臣が墨と筆で花押を押すと聞いた。
それに使ってるもんじゃないのかなー、っと推測。
(てか花押って「押す」で合ってるっけ?「書く」?「記す」?)
2月半ば以降、私宛に自民党の本部やら地元支部連合からの封書、
タロサや昭一からのお礼状、挙げ句に国会イベのお土産に牛乳カステラ。
今朝の出がけにカーチャンが「党員になってないやろね?」と一言。
まぁ、入ってないけどね…まだ(笑)
- 144 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 09:10:44 ID:i80zTb/1
- 中川さんの字や花押知らない人も増えてるんだな・・・
- 145 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 11:13:30 ID:KrIKw6V+
- >>143
牛乳カステラ旨いよね!! あれは買って損は無い。
>>144
それだけ応援の輪が広がってきたってことなんだよ。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/03/31(火) 14:09:20 ID:IxPE4Ejd
- 次の祭りは 中川の再生だな。
ラーズグリーズは甦ったようだしw
さて何をすべきか
- 147 :143:2009/03/31(火) 16:03:39 ID:DjTLqQN+
- >>145
うん。そいでちょっと機嫌直してくれたみたいだ。
ちなみにタロサの色紙や靖国で根付etcを買った事は、カーチャンはまだ知らないwww
>>146
とりあえず、カーチャンの機嫌取りがてら、十勝の産物をお取り寄せしようと思ってる。
あーゆーのって大概コメント書くトコあるから、そこに昭一に関する事を書いて、
昭一の選挙区の有権者である十勝の人達にアピールできれば、と。
- 148 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 16:40:56 ID:PMynH5Gn
- うちにも中川さんからのお返事キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
もう、すっごく感激しました!
東京の議員会館に一枚だけ、心を込めて出したんですが、
何通も出した人には何通もお返事来るのかな?
- 149 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 16:49:25 ID:ni3yHMZC
- 北海道の事務所と東京の事務所にはがきを出そうと思うんですが、
二枚共、同じようなメッセージでいいんでしょうか?
議員さんに手紙出すのは初めてなので緊張してます…。
習字習っとけばよかったorz
- 150 :参加するカモさん:2009/03/31(火) 17:03:23 ID:J8EYRQ8T
- >>147
コメント欄でアピールいいね。
国産品のスレでも、レビューに「日本製です!」って書くとかあるし。
あと、手軽なところから、ブログやヤフープロフィールみたいな自己紹介箇所で
「中川さんを応援しています」とかアピールしてみるのもどうでしょう?
- 151 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 17:54:37 ID:66xi2HLz
- >>147
コメ欄、選ぶ時のポイントになるもんね。
自分も定額給付金で日本製のカバンを買って
「給付金で買いました!」ってやろうと思っている。
>>149
中川さん宛で出すと最終的に、中川さんの手元に届くのだろうと思われる
重複しててもおkだろうけど、どうせなら
北海道の事務所→事務所の方々宛
東京の事務所→中川さん宛
なんてどうだろうか。
- 152 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 02:53:19 ID:NMgKhUjR
- >>149
私は、北海道の事務所には「中川昭一事務所御中」で、東京の議員会館は「中川昭一様」
で出しました。あの変な報道の最中だったので、何通も出した記憶があります。
普通の葉書に、大きな文字で応援の言葉を書いたり、きれいな絵葉書にしたり。
事務所の方たちがまいっているとのことを、ここで拝見したので、事務所の方たちに
元気を出していただこうと思いました。実際に手にとると何か伝わるかと思って。
お返事は1通でしたよ。大事にしまってあります。
- 153 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 07:41:41 ID:+VI29bEo
- 今日発売の「正論」に昭一が寄稿してるよ。
本屋へGOだ。
- 154 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 10:40:36 ID:ZfN9NXBG
- >>153
それって、昭一の写真も出てる?
- 155 :枯れた名無しの水平思考 :2009/04/01(水) 14:39:35 ID:7aY4W8Om
- >>153
OK 買ってくる。
- 156 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 16:17:53 ID:9516/8J2
- 自分も辞任した直後に葉書を出したのですが、返事来ないorz
返事は全く期待せずに出したのですが
もらったっていう人を見るとやっぱ欲しくなりますね。
さて正論買いに行くか。
- 157 :153:2009/04/01(水) 16:29:09 ID:QcFOP7eP
- バイト上がり、本屋さんに直行して買ってきた。
全8ページ、読みやすい文章です。
リーマンショック以後の大不況の最中、麻生総理の下で財務相としての激務の日々、
ローマでのG7会議、そしてその後の会見で何故あの様な状態になったのか。
昭一の主観で時間経過と共に書かれています。
最後に総理へのお詫びとネガキャン批判の言葉で〆。
電車の中で本気で泣きそうになった(いや、今もなってる)
ホンッッットに必読!です。
そして、産経GJなのが…その後に通訳を勤めたバチカンの神父さんの言葉を掲載!
(和田誠さんと仰言る、バチカン放送局の神父さんです)
しかも2ページに渡って詳細を述べて下さっています。
注目すべきは朝日の記事を特に挙げて否定されてる点と、
様々な通信社から受けた取材が、結局1行も報じられなかった、と答えておられる点。
もう、読んでるとメディアに対する怒りがまたフツフツと湧いてきた。
- 158 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 20:37:04 ID:ZfN9NXBG
- じゃあ、写真は載ってないんだね。
- 159 :名無シネマ@上映中 :2009/04/01(水) 20:55:29 ID:9nrNecaP
- >>157
なんか 今月号の正論を買おう 祭りになりそうだな。
- 160 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 22:12:52 ID:TurDyktn
- 正論がまさに正論を……ww
おk、明日か明後日買って来る。
- 161 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 22:38:03 ID:g68tcyZ2
- 返事キタァァァァァ!!!
国そのものが危機にあるとの認識を強めてるそうだ。
まさかくるとは思わなくてびっくりしました。
もったいなくて壁に飾ってますww
- 162 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 23:23:57 ID:GxU/7EQ3
- 正論買いました。中川さんて正直で本当に応援したくなる方だと思います。
バチカン神父のかたのメッセージも本当に…
あのかたも当事者として田植え作業を頑張って下さったようですが、
『記者たちの先入観を改めることはできませんでした。』とは;;
お手数を取らせまして本当に申し訳ございませんとしか…orz
マスゴミどもは本国の方で責任もって処理しますのでお許し下さい。。
というわけでハガキ・メールまた送りたいとおもいます。
ところで今日のエイプリルフールには驚かされたw
ttp://jif.blog65.fc2.com/
- 163 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 23:36:46 ID:LJYGSriY
- >>162
面白すぐるwww
正論のことは今知ったから明日本屋に行くよ!
- 164 :参加するカモさん:2009/04/01(水) 23:38:52 ID:8bFOv2d6
- >>162 読んで来たw 近所迷惑も省みず大爆笑したぉw
- 165 :参加するカモさん:2009/04/02(木) 00:45:26 ID:712oLHJt
- 「正論買おう」祭り、いいんじゃないですか?
皇室関係ならよくあります。
支援のために立ち読みでなく本を買おうって。
WILLの時に私も参加しました。
もし今回するなら、参加します。
52 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【酒】中川昭一好きな喪女【大臣】 2 [もてない女]
中川昭一ファン倶楽部4 [既婚女性]
中川昭一氏に応援の葉書を送るスレ [大規模OFF]
【中川昭一】功績と辞任を無駄にさせないためのスレ [大規模OFF]
中川昭一と酒席を共に!読売新聞経済部越前谷知子 [マスコミ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)