本文へジャンプ

三菱電機株式会社 鎌倉製作所

豊かな緑、きれいな空気、地球を守るあなたの気くばり

環境方針

1. 私たちの電シ本鎌倉地区で作り出される資源探査・環境モニタリング等の人工衛星、交通管制・防災・防衛システム機器・通信機器は社会で広く使われ、社会の発展に重要な役割を果たしています。
 私たちは、製品の開発や製造および製品、サービスなどが環境に与える影響を的確に把握し、環境マネジメントシステムを運用することにより、汚染を未然に防止するとともに環境保全活動の継続的な改善に努めます。

2. 私たちは環境関連の法律、条例および協定などを順守することはもちろん、技術的・経済的に可能な範囲で、自主基準を設定することにより、環境保全の一層の向上に努めます。

3. 環境問題への取組みを積極的に推進するため、私たちは社内に環境委員会、環境専門部会及び内部環境監査チームの組織化を図り、自主管理活動による環境マネジメントシステムの維持・向上を図ります。

4. 環境マネジメントシステムを具体的に推進するため、環境目的・目標を設定して、その結果をフォローしレビューを図ります。

 (1)省エネ機器の導入等と省エネルギー活動を推進します。

 (2)紙資源の有効利用と電子化拡大等による徹底した削減・回収・リサイクルを図ります。

 (3)廃棄物の継続的削減・管理・適正処分を行うとともに、紙・プラスチック・金属等のリサイクルに取組みます。

 (4)化学物質の適正で安全な管理と使用量の削減を推進します。

 (5)お客様のご使用から廃棄に至るまで、省資源・省エネ・リサイクルを考慮した、環境保全に貢献する製品づくりに努めます。

5. 私たちは江ノ島が浮かぶ相模湾に臨んだ古都・鎌倉の自然環境に囲まれた立地条件を良く認識し、澄んだ空気、清陵な緑の環境を大切にすると共に地域との共生を目指します。

6. 環境教育、社内広報活動などを実施し、電シ本鎌倉地区で働く全ての従業員、構内請負外注者に環境方針を周知し、環境保全に対する意識向上と環境方針の実現に努めます。

7. この環境方針達成のため、環境目的・目標を設定し、具体的な活動の展開とそのフォローし・レビューを行います。

8. この環境方針は、地域の方々をはじめ一般に公表します。

2005年10月3日

三菱電機株式会社電シ本鎌倉地区

代表経営者 鎌倉製作所所長                  署名 下村 寛士

経営者 三菱プレシジョン(株)鎌倉事業所長         署名 富山 和雄

経営者 三菱スペース・ソフトウェア(株)鎌倉事業部長   署名 小島 利明

経営者 三菱電機特機システム(株)東部事業部長     署名 小島 澄夫

経営者 菱電湘南エレクトロニクス(株)取締役社長     署名 飛矢 敏明

経営者 菱栄テクニカ(株)取締役社長             署名 山本 清爾

本文ここで終了