もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【社会】北海道ウタリ協会 「アイヌ協会」に 48年ぶり名称復活 民族名を名乗り、内外に向けた権利獲得の運動を強化

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/04/01(水) 11:52:12 ID:???0

道ウタリ協「アイヌ協会」に

  北海道ウタリ協会(加藤忠理事長、約三千五百人)は一日、設立時の「北海道アイヌ協会」に名称変更する。
  民族名を名乗り、内外に向けた権利獲得の運動を強化するのが目的で、名称の復活は四十八年ぶりとなる。

  道アイヌ協会は一九四六年に発足。アイヌ語で「人」の意の「アイヌ」という言葉が差別的に使われてきたことに配慮し、
  六一年に「仲間」を意味する「ウタリ」を使ったウタリ協会に改称した。

  名称を復活させる議論は、八〇年代から度々行われ、アイヌ文化振興法が成立した九七年以降に本格化した。

  差別を危惧(きぐ)する声も依然強く、まとまらなかったが、
  二〇〇七年の「先住民族の権利に関する国連宣言」などの動きを背景に「ウタリの名称では道外に通じない。
  権利を訴えていくためにも堂々と名乗るべきだ」などとして、昨年五月の総会で変更を決めた。
 
  加藤理事長は「協会の名称変更により、アイヌ民族が誇りを持てる社会を引き続き目指していきたい」と話している。

北海道新聞 (04/01 07:06)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/156305.html?_nva=19

2 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:52:52 ID:S6f8Ulo50
利権獲得と聞いて

3 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:53:01 ID:++fxJhVU0
差別的だからってアイヌからウタリにしたんじゃ・・・・

4 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:54:43 ID:WfM1MICo0
アイヌ → 人間・人々という意味
ウタリ → 仲間・同胞という意味


だから「アイヌ人」というより「アイヌ」と呼び捨て気味のほうがアイヌの人々は喜ぶんだよ。

まめ知識な

5 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:55:56 ID:vzUiGr9HO
エスキモー イヌイットみたいなもんか

6 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:56:12 ID:OVjgShuz0
利権の獲得って動きは叩かれやすくもある

7 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:56:45 ID:G5onYmyj0
教えて下さい
「権利の獲得」ってなんの権利のことですか…
まさか働かなくても生活費をよこせ系なものでしょうか

8 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:57:34 ID:iR1z54490
差別の改善ではなく、権利獲得とぶっちゃけるあたりが
まだまだ甘いな

9 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:57:53 ID:FNszjTua0
部落民みたいな事しなけちゃ叩かないけどな

10 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:57:54 ID:tQBeLYkW0
利権団体乙

11 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:58:41 ID:VYYjDsVNO
うぜー
どうせ中身は純朝鮮人だろ

12 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:59:04 ID:5FKn9ceL0
2 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:58:03 ID:lBJNJB1U0
↓もう完全に差別利権でメシ食うヤクザのお仲間です


部落解放同盟東京都連合会
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/jinken/siryo222.html

東京都人権施策推進指針対策連絡会
 日本婦人会議東京都本部

 アイヌウタリ連絡会        ← ← ←

 在日韓国民主統一連合東京運営委員会(韓統連東京運営委員会)
 在日コリアン人権協会
 全国障害者解放運動連絡会議関東ブロック(全障連関東ブロック)
 障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)
 NPO法人・動くゲイとレズビアンの会(OCCUR)
 部落解放同盟東京都連合会
 外国人と共に生きる大田・市民ネットワーク(OCNet)
 労働組合江戸川ユニオン・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
 新宿野宿労働者の就労・生活保障を求める連絡会議(新宿連)


さんざん言われてるけど、縄文人って北海道から沖縄までいたんだよ?
南方から弥生人が入って混血が進んだわけだが、北海道の一部に 「混血しなかった人々」 がいたというだけの話。
なんで先住民が云々の話になるのか全く分からない。


13 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:59:25 ID://XMcstU0
ハンセン氏病も元に戻る可能性があるのかw

14 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:59:29 ID:NK1RtkeK0
ウリ協会

15 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:00:39 ID:B+casHSC0
「権利獲得」っていう発想自体がおかしい。
劣等感の塊って言うか…

16 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:02:14 ID:VzDQZKPp0
アイヌだから問題になるのは北海道に居るからだろ?
北海道出ちゃえって

17 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:02:37 ID:LWpyayE2P
大英博物館にあるアイヌ頭骨標本は幕末にアイヌ墓地から盗掘されたものだといわれています
是非返還要求してください

18 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:02:41 ID:X693AQa90
アイヌ利権。。
アイヌのイメージどんどん悪くなってるな

19 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:05:01 ID:b+gEqCUi0
>>1
× 権利獲得
◎ 利権獲得>ムネヲもついてます。

20 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:06:26 ID:BxO5oAMf0
権利獲得ってw

アイヌ名乗る奴は日本から出て行けよ。

21 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:07:15 ID:1+ott/H3O
彼らは日本人として生きるのをやめてしまったのですね。

22 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:09:01 ID:79cFgOI90
もう戦後の混乱期でもなかろうに
在日なんかはすでに特権の剥奪をという流れになっているわけだし

23 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:10:24 ID:pHHfLa3IO
すっかり利権化したな

24 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:10:28 ID:Q+oIg0GZ0
>>1
>アイヌ民族が誇りを持てる社会

わはははははははは

アイヌ人が利権を持つ社会の間違いだろw


25 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:13:49 ID:P/pw7xYv0
奨学金返還が先だろ
アホの集まりか?

26 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:15:03 ID:erSKKJc50
中の人が朝鮮人だったってばれたんで
名称変更ですか

27 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:19:16 ID:jx8XsMS70
ウリナラ協会

28 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:21:18 ID:t9sT0Z/e0


こういうの都合よく使い分けてるんじゃねーよ。

悪いことしては名前を変えてまた新しく稼ぐってことで中の人は全部同じ。


大体名前変えるのは悪いことしたときか結婚(合併)したときだけだろ。

29 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:23:03 ID:LC+cdep30
アイヌってナコルルとかの影響でいいなーと思われてたのに
こういう団体のせいで印象最悪になっていくような気がする・・・

30 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:23:21 ID:bQq5qjog0
ウタリのほうが印象悪そう
ウトロみたいで響きが悪い

31 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:23:49 ID:TJQ8/z1K0
1946年から延々活動を続けてきたのに、
今になってまだなお、名称にアイヌを入れてまで
活動を強化しないといけない状況だなんて、
この組織自体が状況改善にはまったく貢献してないってことじゃなかろうか。

32 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:25:04 ID:pwxe29M2O
「よう、アイヌ!」って言ったら文句言うくせに

33 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:25:04 ID:WL601wGx0
今日のワタリガニスレはここですか

34 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:25:17 ID:l2qdRPmY0

ウタリっていうと=朝鮮人ってイメージあったからね。

それはともかく、弥生人は縄文人の私に謝罪と賠償をください。
3000万円でいいです。




35 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:26:34 ID:ZnVaCAoEO
>>30
温泉がどうかしたのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89

36 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:27:57 ID:5HE+K+IFO
土人保護法

37 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:28:10 ID:Y+hD98uc0
不況で仕事がなくなると急に被差別民が増えます。要注意

38 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:30:21 ID:r1aZYtVEO
>>31
そもそも全体的な差別はない様な気がする
むしろこういう団体がイメージを低下させてるような?

39 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:31:35 ID:LWpyayE2P
上京してきた人は東京先住民になんかください

40 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:31:42 ID:5HE+K+IFO
名前通り、アイヌの純粋な団体、コリアンがまったく絡まない団体になったのなら
よいことだと思う


41 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:32:37 ID:OjgKP1hs0
利権獲得の間違いでした。

42 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:33:16 ID:FVuQQ4aJP
>>38
北海道在住だが、差別なんてないよ。
差別とアイヌが全然結びつかない。

43 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:33:46 ID:XkB1Eg16O
利権獲得の運動

44 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:35:06 ID:m3ElOHc50
利権獲得のためならいくらでも差別してやるけど。もっともキャッシュバックしてもらうけど

45 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:35:25 ID:HVd4uRr40
で、なんで在日がまざってるんだよ

46 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:35:28 ID:WOYTV7Mp0
>>42
純粋なアイヌなど殆どいないと聞いている。だから、差別のしようがないんじゃない?


47 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:36:46 ID:OjgKP1hs0
>>40
残念でした。
この団体、アイヌを使うなと言われて、ウタリにしていたが。
とうとう名称を復活させてきやがった。
最悪の状況です。

48 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:37:05 ID:MvcxzdTlO
アイヌの方々は日本人だし…

49 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:41:35 ID:3d1czSwi0
たまには福島のことも思い出してあげてください
「アイヌ若松」  なんちゃって

50 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:44:58 ID:jMP0UCdm0
奨学金げっと!

51 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:46:21 ID:H/u3YE8b0
アイヌの文化は日本の大切なものの一つと思うし
彼ら自身も誇り高い人たちという印象があるけど、
奨学金の未返済とか、最近どうなってんのかな。

52 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:51:00 ID:dggh4sOU0
社会党がいかにクソだったかが分かるな

53 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:56:14 ID:OjgKP1hs0
>>51
こんな感じですよ。

アイヌ女性 ・部落女性・在日朝鮮人 女性によるアンケート調査報告
http://www.jinken-net.com/topics/image/0708/human_rights16.pdf

日本政府はアイヌ民族を先住民族と認めろ!
http://blog.namako.versus.jp/?eid=845535

「響け われらの声―沖縄、アイヌ、在日から」 朝日新聞労組
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4053/1999-after-kiji.html

54 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:15:07 ID:+kFCMAHK0
北海道ウリ協会

55 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:21:06 ID:+X1z6S4A0
ほとんど利権ヤクザ
アイヌはもう滅んでる
利権に群がるアイヌもどきがいるだけ

56 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:23:44 ID:TJQ8/z1K0
>38

だよな。
むしろこういう特権的団体があることで、
平穏に暮らしてるアイヌの人たちまでイメージを悪化させられてるよな。

57 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:27:14 ID:iwydjki8O
泥棒はアイヌの始まり

早く血税を返せよ

58 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:30:20 ID:LhgIFLAv0
このような問題は、エイプリルフールで片付けよう

59 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:33:59 ID:RmaCJ2z6O
アイヌは鮭でも獲ってろ


60 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:34:25 ID:IpZAtvwz0
この団体でアイヌの奴に挙手させてみたい

61 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:38:40 ID:oi+QvHb90
北海道ウタリ、に限定している間に、樺太の同胞は『絶滅』させられた。
左翼の理想とするソ連がやった民族浄化を、北海道は関係ないと無視した結果だ。

いまさら『アイヌ』を名乗っても、千島や樺太で粛清されたアイヌ民族の恨みは消えない。滅んでも罪は消えない。

62 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:41:37 ID:ii3DJ+rg0
権利じゃなくて利権じゃないのかねー

63 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:43:07 ID:P3W1yppD0
在日が入ってからおかしくなっちゃったんだよねえ。
普通のアイヌの人はどう思ってんだろ

64 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:44:34 ID:cts7LTgA0
北海道の問題で日本に関係ないわな
道民が馬鹿

65 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:44:43 ID:AQP6vHiYO
>>63
もういません

66 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:46:58 ID:imvYnVjDO
チベット独立とか言ってる奴も、こいつの同類だな。

67 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:50:25 ID:AG1gqWwL0
>>64
東北はえらかったな


68 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:54:59 ID:oi+QvHb90
>>63
樺太の朝鮮人問題も長引いたからね。
左翼はソ連の政策を礼賛するばかりで、人権を徹底無視した。
特に南樺太は日本が領有を放棄しただけで、ソ連への編入はなされていない。
(今でもロシアの領有権は、法的に存在しない)

樺太に取り残され、ロシア人入植者に圧迫され続けたアイヌ人と、
使い捨ての労働力として、かろうじて生存を許された樺太在住朝鮮人。
これらの問題を一括処理せざるを得なかった、時代背景は理解するが、
ソ連を礼賛したいがために、樺太アイヌを絶滅させた、滅びるまで無視し続けたウタリ協会は許せん。

樺太の住民は、後のロシア移民を除き、全て日本国籍(朝鮮籍を含む)を有する国民だ。
樺太アイヌ絶滅については、法の裁きが必要になる。

69 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:56:04 ID:LxaTXwkMO
どれだけ優遇されても満足しない…
同じ日本人なんだぜ…

70 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:56:11 ID:C8JCMt4b0
あほだな
こんな事すると余計に差別が増えるだけなのに

71 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:56:41 ID:OrrSJhvzO
>>70
それが狙いじゃない?

72 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:58:05 ID:je8TPEXA0
ナコルルが泣いている

73 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:58:19 ID:KUKduagu0
アイヌ人の前に日本人じゃあないのか? 日本人の誇りは持ってくれないのか?・・・
別民族として生きるということか?

74 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:00:36 ID:eVj9qV9M0
琉球人を見習えよ。俺も1/2入ってるが、親とかもろ沖縄顔だわ。
差別とかばっかじゃね?琉球処分の方がよほど新しいわ。

75 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:02:44 ID:8wKF6jsA0
朝鮮人がアイヌになりすましていそう


76 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:03:58 ID:KfyjhX/k0
>「権利獲得の運動強化」
って何の権利をさ?
アイヌの人だからって東京に住んでても虐めとか差別とかされないだろ?
生まれてこのかた、アイヌの人を区別したことも悪口言った事もないぞ。

77 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:04:52 ID:D5C6A5DL0
ウタマロ協会→アヌス協会

78 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:05:08 ID:4cXpvSfH0
こいつら本物のアイヌから抗議されて名前変えたくせにまた戻したのか。
なんで朝鮮人がアイヌ団体の理事会牛耳ってるんだよ。

79 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:07:22 ID:p1eMyVR80
新しい差別商人か。
なぜか朝鮮人のアイヌがいる。

80 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:08:02 ID:ix/gfNPo0
熊送りとかサケ漁をやる権利か?


81 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:08:11 ID:KfyjhX/k0
>>78
マジ?
なんかユニセフと偽日本ユニセフと同じ根っこなのか?
胡散臭いなぁ

82 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:09:24 ID:qmOfrNsBO
ナコルルのおかげで良かったアイヌへのイメージが。

83 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:09:36 ID:p1eMyVR80
>>76
だから今から作るんだろ。差別を。

差別してもらわないと飯が食えないから。
中小企業や役所にも1つ5万円のお花や本を買ってもらえないじゃないか!


84 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:15:36 ID:+76U54nyO
アイヌの名前使って
いつもの人権団体とピースボートと死刑廃止弁護士が活動している件
真面目でおとなしいアイヌの名前を汚すなよ

85 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:21:05 ID:rNyJ+6YeO
× 北海道アイヌ協会

○ 北海道在日韓国朝鮮人協会

こいつらどうせ、利権目当ての自称アイヌだろ

86 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:22:52 ID:bkpX739yO
全然関係ないけど

にじうらフタナリ協会

・・・なんか、存在してそうw

87 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:01 ID:+UZ4AE2o0
× 権利獲得

○ 利権獲得

88 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:10 ID:H/u3YE8b0
>>78
>こいつら本物のアイヌから抗議されて名前変えたくせにまた戻したのか。

これマジ? としたら
最初から偽のアイヌ団体設立
   ↓
差別喚起して本物のアイヌが差別される
   ↓
差別利権だけを偽アイヌが戴き????

そんなことがあるんか? ちょっとなあ…

89 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:38 ID:sL6FE26y0
むつべー
むつべー

90 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:25:10 ID:8urN0NDrO
どうせチョンが焚き付けたんだろ
気高きアイヌ民族は目をさませ

91 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:25:13 ID:CrdPldteO
差別無いのに、利権…
よくわからん…何故?

92 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:25:55 ID:qsie5x5m0
うちの近辺のアイヌ人の印象

男:彫りが深くてカッコいい
女:目がパッチリしててカワイイ

顔の系統から言えば、沖縄の人みたいな感じかな。
四角い顔というか。

身近な例で言えば、ゴルフの女子プロの宮里あい選手みたいな感じだわ

93 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:27:40 ID:zH5tmQF2O
何故かアイヌに成り済ましたニダーがそこに

94 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:29:56 ID:McHbYQhr0
アイヌ、ブラク、チョン
日本にたかるABC利権

95 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:31:14 ID:Pz47SLK80
尼ヶ崎ギリヤーク協会

96 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:31:19 ID:jsKFKlhd0
1871年(明治4年) - アイヌが全て平民に編入され、身分上の差別を撤廃。
1876年(明治9年) - アイヌに苗字をつけさせ、待遇上の差別を取り除き、特別保護を廃止。
1899年(明治32年) - 北海道旧土人保護法。
1930年(昭和5年) - 北海道アイヌ協会設立
1946年(昭和21年) - 「全道アイヌ大会」開催。社団法人北海道アイヌ協会を設立。
1961年(昭和36年) - 北海道アイヌ協会、「アイヌ」の語が差別的に使われているとして、組織名を北海道ウタリ協会に変更。不良環境地区改善施設整備事業、開始。
1988年(昭和63年) - 北海道ウタリ協会・北海道・北海道議会が「旧土人保護法の廃止」と「アイヌ新法の制定」を要請。
1997年(平成9年) - 「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」が制定・施行 。同時に北海道旧土人保護法等が廃止される。
1997年(平成9年) - 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構、設立
2000年(平成12年) - 国土交通省、文部科学省、北海道、アイヌ文化振興財団、北海道ウタリ協会との間で「アイヌ文化振興等施策推進会議」が設置される。
2008年(平成20年) - 北海道ウタリ協会、総会において2009年4月より組織名を北海道アイヌ協会に戻すことを正式決定。
2008年(平成20年)6月6日 - アイヌを先住民族として認めるよう政府に促す国会決議が衆参両院とも全会一致で可決される。

97 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:32:54 ID:mVLQYwZR0
ニダ協会とか謝罪と賠償とかそのへんにしとけって
どうせ構成員やら活動内容でどこの人間なのかすぐにばれるんだからw

98 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:33:47 ID:j6kVly9+0
何の権利獲得が目的なの?
なんか制限があったっけ?

99 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:34:26 ID:jsKFKlhd0

アイヌ人『アイヌ文様を無断転載するな250万払え』 ちなみに弁護士は例の安田
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193193309/
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【北海道】 アイヌ民族、在日朝鮮人ら交流 札幌でマイノリティーフォーラム [10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193038457/
【日韓】「ピースボート」釧路に寄港 湿原訪れ環境学ぶ アイヌ民族と交流も[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184822685/
【文化】「アイヌ民族の権利実現を」 北大研究センターが平取で初セミナー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182147975/
「アイヌの血を引く蛮族」民主・山岡氏が発言で謝罪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1193831759/
【国際】「日本、同和・在日外国人などへの差別あり」「政治家が差別的発言」 日本に人種差別禁止法制定要請…国連人権委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422840/
アイヌ「元々関東以北はアイヌの土地だったわけだけど、それはさておき俺達って先住民族だよね?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206287203/
【社会】 「日本の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206347005/

100 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:34:29 ID:l2qdRPmY0

なんだか、
正統ユダヤ人がハザール人にすり替わったプロセスみたい。



101 : ◆65537KeAAA :2009/04/01(水) 14:34:58 ID:6v1zkgGs0 ?2BP(2787)
「民族」って一体何なんだろうな?

102 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:35:02 ID:WOYTV7Mp0
>>81
ウタリ協会かどうかは解らないが、「アイヌが1人も所属していない
アイヌ権利擁護団体」は、北海道に昔からあるし、共産主義の
シンパが潜り込んでアイヌを神輿として利用する事例も多いそうだ。
これは、実際にアイヌから聞いた話。

103 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:35:34 ID:W+shujVY0
「ネットの闇」をあばいてみたら

朝日新聞でした

ジャーナリスト宣言
朝日新聞


104 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:36:45 ID:KfyjhX/k0
朝鮮人って何で何処行ってもおなじような事件を起こすんだろうなぁ
人の為になろうとか、自分で何かを創造して皆を喜ばせよう
金も儲けよう<こういう気概が微塵も感じられない

>>92
沖縄の人の遺伝子とアイヌの人の遺伝子は極めて似てるそうです
真ん中(本土)だけ全く違うんですと、不思議よねぇ

105 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:37:17 ID:e6Tg79/50
利権獲得とな

106 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:38:19 ID:7A+9KPLO0
権利獲得って意味がよくわからないんですが
アイヌは日本国民としての権利がなにか制限されてるんですかー?

107 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:39:16 ID:jsKFKlhd0
戦前の日本人の普通の団体が
戦後に在日が乗っ取り
何故か利権団体になっている例は多い

見分け方は主義主張の方向性

108 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:41:10 ID:WOYTV7Mp0
 ニダ  |       ∧___|| 在日イデオローグと聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  権益拡大ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  日本の慣習を叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 既得権を隠蔽させるニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 移民化工作ニダ     ヽ  ノ <`∀´∧_∧  被害者のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 特権をゲットするニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ
李敬宰【高槻むくげの会会長】
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという
人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には
五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の
酋長さんみたいなものになります。」
出典元:2001年12月14日「京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座」より

109 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:47:37 ID:wP0BpkuV0
アイヌとBや鮮人がグルだと心配してるようだが
それは日本人(和人)側がちゃんとアイヌに向き合って来なかったからだ。
いずれアイヌも鮮人らに利用されるだけされてポイされるだろうが
その前に十分なアイヌ理解をと政策を取るべきだった。
同じ日本国民だけど、北海道は歴史を見れば、特別に扱うべきだよ。
天皇家なんて鮮人系なのに、歴史があるって事で、特別扱いしてるだろw


110 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:48:38 ID:l2qdRPmY0
>>109 ふーん。


111 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:48:58 ID:KfyjhX/k0
で、本物のアイヌ人が東京で困ってたら
どこの「本物のアイヌ人協会」に寄付してあげたら力になれるんだい?

朝鮮人が一人も在籍してない『本物のアイヌ県人会』みたいなのはないのかな

112 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:50:08 ID:RwUue0um0
「アイヌ民族が誇りを持てる社会」を作りたい、と言うことには、何も反対しない。
むしろ、応援してもいいくらいだ。

今までアイヌ民族について日本の先住民として尊敬していたくらいの俺だが、
奨学金を1人しか返していない、と聞いて、気分がかなり変わったよ。
そうゆう、1つ一つの行動が、偏見を生み出しているんじゃないかな。

アイヌの文化と伝統を守る権利なら良いが、
それ以外の権利を獲得なんて言い出すと、やっぱり差別利権かと思ってしまう。
権利権利と言い出して、一般の日本人との(利益を伴った)区別を要求することは、偏見と差別を生み出すことになるだけでは。



113 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:50:24 ID:jsKFKlhd0
ちなみに沖縄も…

【北朝鮮】対在沖縄米軍情報収集特殊部隊が存在 日本にも頻繁に来ていた 脱北した元特殊部隊隊員が証言[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209260248/
【沖縄】米軍は「共通の脅威」〜韓国の李さん、連合運動を求める[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210901385/
【国内】沖縄戦証言に意欲 元朝鮮人軍夫ら「恨(はん)之碑」の1周年記念の行事に合わせ来沖[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182486520/
【沖縄戦】「人々はいかにして『集団自決』に追い込まれていったか」 在日コリアン二世映画監督が集団自決をテーマに映画製作[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162978883/
【沖縄】「沖縄新基地建設反対」「平和憲法を守ろう」 韓国参加者が日本語で呼びかけ 会場は大きな拍手に 5・15平和行進[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211168086/

114 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:52:25 ID:UZew0Eeb0
なんか、アイヌの人って日本人としての権利を制限されてたりするわけ?

115 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:55:25 ID:wP0BpkuV0
アイヌの風貌と今の天皇や皇太子の顔を見比べてみて
どっちが鮮人に近いと思う?
おれは天皇家の方が鮮人に近いと思うんだけどね。
欧米人がアイヌを見ると同胞だと感じるそうだ。
歴史から言ったらアイヌvs(天皇家+鮮人)が本来のコンビだw


116 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:55:26 ID:x+cO3K3g0
ユニセフと日本ユニセフみたいな、偽装利権団体に成り下がっている団体は法律で規制すべき。

117 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:55:48 ID:wqy7urHAO
なんの権利が欲しいんですか?
アイヌはなんか権利を制限されてるんですか?

118 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:55:58 ID:jsKFKlhd0
>>114
本物のアイヌは普通の日本人として生活しているし、
観光地のアイヌも責任と誇りをもって生活している。

119 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:56:47 ID:ey/raUpdO
早く金かえせよ

120 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:57:15 ID:r2XfoiJ60
>>12
> さんざん言われてるけど、縄文人って北海道から沖縄までいたんだよ?
> 南方から弥生人が入って混血が進んだわけだが、北海道の一部に 「混血しなかった人々」 がいたというだけの話。

縄文人の存在はアイヌを声高に叫ぶ奴らにとって、非常にまずい存在。
国際的に先住民の権利が言われる現在、日本人全体が先住民であることが
まずいんだよ。
だから、アイヌが先住民でそれ以外の日本人は先住民でないことにしたいわけ。
こいつらのバックにはロシア、朝鮮、シナがいると思われる。

アイヌ団体は、チベットで同胞が殺されていることは無視。

121 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:58:51 ID:wP0BpkuV0
もともと北海道は日本じゃないわけだよ。
近代国家になってから、蝦夷地を併合した。

122 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:01:27 ID:wP0BpkuV0
>>120
人類学的に言ったら、アイヌと縄文人は非常によく似てる。
人骨を扱ってる骨屋さんの常識だ。
縄文人と鮮人は似ていない。

123 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:01:32 ID:gHbxaEkV0
権利獲得って具体的に言うとお金の事か?

124 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:01:37 ID:KfyjhX/k0
>>109
北海道と沖縄はハナっから特別扱いしてるでしょ
「北海道沖縄開発庁長官」てのがずっと鎮座ましてますがな
両方とも人口のわりには多大な予算がついてる、毎年

これを特別扱いと言わずして何というのか?


125 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:05:23 ID:+g6ZRtMMO
権利が利権に見えた

126 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:06:49 ID:k9EGyVdl0
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-149.html

コメントつけてるコイツなんなのw>wanaya

>いわゆる日本の支配側の「大和朝廷」は渡来系の民族なので明確に後住ですね

大和朝廷って何時渡来系と断定されたんだ? 天皇の存在も否定なのかねこいつら。
渡来系氏族の奴も居るってんなら分かるんだけどさw

http://d.hatena.ne.jp/Thsc/20090326/p1
アイヌ・ニヴフ・ウィルタについて語られぬこと

当時の日本は酷かった!

とほざく前にニヴフ・ウィルタやコロボックルなどとの関係も調べて見た方がいいねw
当時としてアイヌもやってた様な事を、日本だけ酷かったとするために、平和的な民族
だったと騙そうと必死なんだなw

127 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:07:09 ID:sCFMVUbi0
>>109
最後の一行で自己紹介すんなよ。ばれてるぞ。

128 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:10:47 ID:wP0BpkuV0
>>124
> 北海道沖縄開発庁長官」てのがずっと鎮座ましてますがな
> 両方とも人口のわりには多大な予算がついてる、毎年

わろた、そのカネがアイヌに行ってるかw
宗男みたいなヤシが食い散らかしているだろ。
だからダメなんだよ。

鮮人はパチンコマネー30兆円もあるから
そこから反日の運動資金は幾らでも出してくる。
芸能界やマスゴミも鮮人ヤクザに牛耳られてる。

しかしながら日本(和人)は、正攻法で、やるべき事はやるべきだ。
「アイヌは先住民として保護するし、パチンコは賭博だから取り締まる」
こういう風に先住民族と少数民族をちゃんと扱うこと。
味噌と糞をごちゃ混ぜにしたらダメだよな、常識で考えて。


129 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:12:46 ID:k9EGyVdl0
>>128
そもそもアイヌを先住民とする根拠が薄すぎる。

130 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:02 ID:KfyjhX/k0
>>122
分かり易いのと理解しにくいのがいるよね
朝鮮半島とは距離は近いが全く顔も性格も正反対の琉球王朝と朝鮮人、
蝦夷は榎本武揚に初代国王になってもらって統治した方がよかったよな
後で併合という手もあったんだ
国際法では「蝦夷国」は世界から認知されたんだ
明治政府は責められるべきなんだ
やりようは色々あったのにさ・・・

131 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:07 ID:wP0BpkuV0
>>129
それはオマイが現実を見ていないからだw

132 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:12 ID:fjc/mMQlO
我ら
ウタリ
ウリ

133 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:15:26 ID:ctiHVINtO
>>128
お前まさか、アイヌに金行ってないと思ってんの?

134 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:16:39 ID:wP0BpkuV0
>>133
行ってないw

135 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:18:09 ID:Eur7JDzg0
>>121
近代国家の法にのっとって正式に蝦夷を編入しただけで前から実質日本領

136 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:20:08 ID:2nnSVT+dO
>>128 30兆円産業だが30兆あるわけじゃないぞw

137 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:20:17 ID:Eur7JDzg0
>>134
この前出てたアイヌ奨学金返さないってのはありゃ何なんだ?

138 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:22:27 ID:tXWM3OrF0
北海道タカリ協会?

139 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:23:19 ID:S/pgXTJ10
>>137
まあでもあれは、制度の設計ミスと役人の怠慢からくるものでアイヌ自体はあんま関係ないと思うけどな

140 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:23:26 ID:3P/pAPAr0
ムネオハウスになったとか??

141 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:25:52 ID:14ZBiuBvO
とりあえずロスケからアイヌの故郷たる島々すべてを皇国の下に取り返さないとな。
クソ鮮人と違って彼らは明確に俺達と祖先を同じくする存在なんだから、いちいち彼らを差別の被害者に仕立てあげる奴らはムカつくね。

142 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:26:17 ID:b77P2VvZ0
>>1
朝鮮人にそそのかされて、
時代遅れの弱者利権活動をしようと言うんですね。
わかります。

143 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:27:27 ID:Eur7JDzg0
>>141
たしかに鮮人とは分けて考えるべきだな

144 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:27:55 ID:bRc9mHAe0
勝手に騒ぐのは結構だが、どうせ最終目的は
税金にたかる事だろ?

145 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:30:10 ID:7YdGRsSw0
まぁ日本国がアイヌ民族の文化をズタズタにしたのは間違いないからな。
かといって、最早風前の灯火な現状でどうやって保護継承していくのか、となると難しい。


146 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:31:16 ID:KfyjhX/k0
>>142
巨神兵を操るやつが問題なわけだ・・・

147 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:33:12 ID:8d+mtz1D0
権利の獲得って何…?
本気で解らんのだが。

148 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:35:54 ID:l3Csoqi0O
もうアイヌはいない
アイヌのふりしてるのは朝鮮人

149 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:36:58 ID:7YdGRsSw0
>>147
狩猟やら漁業やら、或いは祭祀やら、位なのかなぁ。
失われつつある言語の保護継承とかかなぁ。

つーか今さら果たしてそんな生活を送ることが出来るのかと。

先住民族保護の経験なんてないから、難しいだろうな。

150 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:38:22 ID:IpZAtvwz0
アイヌも琉球民族も今は日本人として生活してるのに、何故かそれを乱そうとするのが全く関係ない在日朝鮮人www

151 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:38:31 ID:gsRo3vBI0
なぜか背後に無関係の朝鮮人が見え隠れする

152 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:40:39 ID:M/EKZzQB0
別に望んでるものは全部与えてもいいと思うんだけどね
どうせ自治区なんて作ってもやっていけないだろうけど

153 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:41:13 ID:ry8m6TlR0
権利獲得?

具体的にアイヌ人にはなくて、その他の日本人にある権利ってどんなものがあるの?


154 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:41:35 ID:Flsp43dP0
>>1

×権利
○利権



155 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:42:08 ID:GEI+mh6V0
ジンケン乞食の第三弾か
仏の顔も三度までって言うし、速攻で潰しましょう

156 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:44:09 ID:rMoyeqi00
>>88
まじ。
こういう流れ。

アイヌ協会名乗る

アイヌ系から抗議

ウタリ協会に名称変更

洞爺湖サミット決議

アイヌ協会に戻す



157 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:44:46 ID:fL01nKTS0
何段階も問題があるんだよなあ

所謂アイヌに特徴的な文化はある時から広まったけど
多くの先住の非アイヌの言語や慣習や宗教観を各地で吸収して、1つの民族とは言い難いし

その言語や生活様式や宗教を持たない状態を長く続け
別文化の者と数代にわたって同化した上で
伝承や不正確な記録から取り出した、どの部族のものかも曖昧な文化を一部再現しても
それが民族といえるのか、の問題もあるね

先住なのか、民族なのか、今存在しているのかの問題がある

158 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:46:28 ID:HyhPTLzh0
裏にニダの臭い。沖縄みたいな動き方だ。

159 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:46:34 ID:rd5RSS+A0
権利獲得してどうするの?
狩猟採集生活にもどるの?

160 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:46:36 ID:9DcUHbbOO
北海道蝦夷地ユトリ教会かぁ‥
ゆとり教育の本山は、ここかぁ!

161 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:46:45 ID:RjCI2qgU0

在日朝鮮人は我々日本の主権者たる日本国民(アイヌ、和人、ウチナンチュー)と違って

日本の先住民族じゃない。何の権利もない単なる外国人だ。

みずからの血と汗で日本社会に貢献して信用をあがなえよ、朝鮮人www



162 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:48:27 ID:DPh+ITGQO
アイヌの名を二度と復活させませんと誓ったんじゃないのか?
そもそもアイヌ協会はアイヌ全体の総意で創られた団体ではない。
同胞から袋叩きに遭って改名させられた歴史を忘れてるんじゃないのか?

163 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:48:48 ID:3P/pAPAr0
社団法人ってことはずーーと存続するのか‥‥?

164 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:48:52 ID:OW/6Bypt0
中身は朝鮮人だろ、これ
北海道に20年以上住んでるがアイヌとわかるアイヌなんて観光地でしか見たこと無いぞ

165 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:49:29 ID:rMoyeqi00
朝鮮が絡んでいますんで。

【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/

 市民会議の代表世話人は武者小路公秀・大阪経済法科大教授ら三人。北海道ウタリ
 協会の加藤忠理事長、障害者インターナショナル(DPI)日本会議の三沢了議長、
 部落解放同盟の組坂繁之委員長のほか、在日外国人、ハンセン病患者の代表や
 弁護士ら十九人が世話人として参加する。


166 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:50:39 ID:wURlEAXv0
こいつら、アイヌ人じゃねーだろ

167 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:51:26 ID:H0+FMQeXO
権利獲得じゃなくて利権獲得だろ

168 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:51:27 ID:78rhSUc20
内地に出た同胞が奨学金を踏み倒してる現実を看過してるアイヌは乞食民族と言われてもしょうがない。

169 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:51:35 ID:9DcUHbbOO
>>165
所謂、右向傾化の右翼ウヨの勝ち組連中だろ。

170 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:52:02 ID:cYNMjy580
キムチ臭いアイヌww

171 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:52:05 ID:rMoyeqi00
最近発覚しましたが借りた金返しません。

【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237889898/l50


172 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:52:42 ID:2mWrfkDP0
まあ取りあえず特別枠で設けられた奨学金の返還から先にしようや。
民度が低いと新たな差別の対象にしかならんよ? いやマジウザイから。

173 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:54:09 ID:9DcUHbbOO
宗派は、勿論、カルト統一教会や創価学会だろ。
与党繋がりの奴等な‥。

174 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:54:46 ID:xVasvtMG0
これってムネオがからんでるんだろ?

175 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:55:16 ID:+t765W5U0
アイヌの名前を勝手にかたって利権を追求するとは・・・
いろいろ考える人達が居るのですね。

176 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:55:54 ID:5ErBiyVt0
権利じゃなくて「利権(カネ)」だろ。

177 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:56:35 ID:b7T3JiLP0
しばらく前まではアイヌに関して好感すら持っていたんだが、
ここ1年の動きを見て唾棄すべき連中としか思えなくなった。
これがアイヌの総意であるとすれば、二度と日本人と同列とは思わん。

178 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:56:35 ID:IpZAtvwz0
へー、アイヌ人ってイキナリ増えたんだー不思議だねー
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kouki2620/31006003.html

179 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:56:55 ID:hodwafX40
必死だべさあ

180 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:56:56 ID:9DcUHbbOO
こんな、与党世界が、世界と徒党して、新自由主義やってるから、悪夢だわぁ‥
核戦争キボンヌ!

181 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:57:29 ID:xVasvtMG0
サヨクとムネヲと佐藤がからんでるんじゃないのか?

182 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:57:40 ID:rMoyeqi00
>>169
武者小路公秀=チュチェ思想国際研究所理事

183 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:59:21 ID:7YdGRsSw0
>>171
金額を見るに踏み倒してる連中も居るみたいだが、基本的に免除されてたみたいだぞ。
つーかそのソース何かしらんけど、そういう書き方って有りなの?下のと全然違うけど。

アイヌ民族修学資金貸付 道、21億円の返還免除(03/25 09:02)
北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/154858.html




184 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:00:04 ID:dgrhDiLIO
佐藤死ねよ

185 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:00:14 ID:ThpLX/SY0
小林よしのりが最近このウタリ協会の胡散臭さや嘘を曝きまくってるから必死だなw

186 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:01:03 ID:rMoyeqi00
>>183
書いたマスコミに言えば良いのでは?

187 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:01:24 ID:ev62hxqo0
なんだB以外にもこんな特権階級がいたのか。


188 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:01:27 ID:9DcUHbbOO
右も左も無い与党‥
在日も沖縄県人もアイヌも大和民族も無い日本‥
嘘だね。
差別されると、こう言い‥
金が貰えると、差別と騒ぐ御都合主義マイノリティーは卑劣過ぎる。

189 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:02:21 ID:WOYTV7Mp0
明治時代のアイヌは、国民の義務として日露戦争に従軍したのに・・・

190 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:02:41 ID:ThpLX/SY0
>>183
それ免除の条件が、確か、卒業一年目の年収が700万に満たない場合とかになってんだよ。
新卒で年収700万越えるヤツがどこにいるって話で、ハナっから免除ありきなのよw

191 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:02:58 ID:UEZS4eQBO
佐藤優ってロシアのスパイなんでない?

192 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:04:29 ID:9DcUHbbOO
与党も野党も無い政治政府‥
統一教会も創価学会もキリスト教徒も仏教徒も神道も一つ‥宗教に境無い日本‥
嘘だね。

差別されると、こう言い‥
金が貰えると、差別と騒ぐ御都合主義マイノリティーは卑劣過ぎる。

193 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:05:17 ID:lxjuglTjO
ゴミが


194 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:06:04 ID:xVasvtMG0
アイヌはもう信じない

195 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:07:00 ID:rgtt7jAJ0
>>1
アイヌだけの組織かよ、他の北海道原住の人たちは無視か。

196 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:07:02 ID://cZtb4y0
また左翼が政治の道具に使ってる・・・。


197 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:08:25 ID:xVasvtMG0
北の国からみたいなバカドラマを好んでるような奴は
すぐアイヌに同情しちゃうんだろな

198 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:08:52 ID:IpZAtvwz0
金借りた連中がアイヌ成りすましの在日くさいけど気のせいだよ

199 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:09:55 ID:iH8SMfWa0
「ア、イヌ!」と呼ばれるのが嫌だったという話だが
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/sabetugo.htm

アイヌ語でも犬は価値の無いものに使われる
http://www.snkkoi.com/books/b218_235upaskuma/book_upaskuma.html

200 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:09:58 ID:6Qf2QCdV0
アイヌって言葉の語尾に『〜ニダ』って言うんだって?

201 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:10:21 ID:7YdGRsSw0
>>186
ν速+の記者がレス欲しいが為に意図的に中抜きしたとしか思えないスレタイの事言ってるんだけど。

>>190
いや、全くその通りだけどそれってアイヌ人学生に金返せっていう話になんの?w
寧ろ金与えるだけの保護政策で良いのかっていう観点から、少数民族保護とは何かって議論を進める
べきだと思うけどな。勝手にきた朝鮮人とは違うんだし。間違いなく日本には負い目があるよ。アイヌへは。




202 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:10:54 ID:l2qdRPmY0
>>128

えーと、
江戸時代は封建制で、且つ、地方分権だったね。
USJ(United State of Japan)だったわけ。

いまは、ほぼ標準語で、全国どこでも言葉は通じるけどさ。
あの頃は通じない地域が多かったんだよ。

明治維新で、共通語として、江戸弁(江戸時代の女子高生ことば)が
つかわれただけでさ。

アイヌはそのときは差別されてたかもしれないけど、
いまや、他の県とおなじ。

そんなこといえば、遺伝子から異なる秋田や、
各地にある特異遺伝子プールの地区は みんな補助しなきゃいけない。


クリヤーな利権でしかありませんねえ。

補助を与えるにしても、中国人じゃあるまいし、永久に払う必用もなく、
特別区を与えるのも逆差別。せいぜい、農地解放レベルの補助だろうね。
一時金として、差別解除協力金でおしまいにすべき。


マイノリティ悪用ハーベイミルクやユダヤ人ホロコースト商売じゃあるまいし、
いいかげんシステム寄生虫はやめてほしいです。 詐欺とか恐喝だからこれ。





203 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:10:58 ID:xVasvtMG0
だいたいアイヌ民族かそうじゃないかってのを
どうやって判別するんだよ

204 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:10:59 ID:ThpLX/SY0
>>195
そもそも「アイヌ」って民族は存在しないんだけどな。
「アイヌ」とは北海道や北方四島一帯の和人より先住の人達の総称、通称。

205 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:11:37 ID:umiNwEv50
>>142
そそのかされるどころか、利権ヤクザがアイヌの名前だけ騙ってんじゃないの?

206 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:11:42 ID:KfyjhX/k0
>>1
アイヌではなく「朝鮮人」が一人でも構成員にいたら
「法人」として認めては駄目だよね

アイヌ文化 風習、慣習を継承する為に結果としてアイヌの人に必要経費(生活費でも)
がいくだけの話に噛んできたんですね>朝鮮気狂いいどもが
朝鮮文化は日本に継承しないほうがいいものばかり(全て薄ぺらい真似事)
朝鮮半島と朝鮮人は早く絶滅種にしないといけませんね、
種の存在自体が未来永劫世界、地球の為にならない毒悪種です。

207 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:11:54 ID:2nnSVT+dO
28年間生きてきた俺のアイヌの知識
アイヌ=ナコルル

208 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:12:07 ID:IpZAtvwz0
申請人数が100倍になる不思議なアイヌ
ttp://yawanews.blog82.fc2.com/?tag=%A5%A2%A5%A4%A5%CC

209 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:12:11 ID:rMoyeqi00
>>201
記者に文句言えば?

210 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:13:17 ID:ThpLX/SY0
>>201
まあ、アイヌが悪いってことじゃないんだけど、在日や同和のような
「アイヌ特権」の存在が問題なのよ。

211 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:14:04 ID:Nd5QMzejO
権利じゃなくて利権が欲しいんですね
わかります

212 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:14:21 ID:xVasvtMG0
アイヌの奴らってこんなに薄汚れた奴らだったのか

213 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:14:35 ID:rMoyeqi00
>>203
DNAが同じです。
縄文系になります。

214 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:15:31 ID:IpZAtvwz0
そもそも金踏み倒すのも利権主張するのも、アイヌの皮を被った半島人です

215 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:16:19 ID:Q+oIg0GZ0
そこに何かいる。

あっ!!犬


216 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:16:42 ID:xVasvtMG0
>>213
だからDNAでも判別できないんだろ
あるいはひとりひとりDNA検査するのかよw

217 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:16:41 ID:7YdGRsSw0
>>209
 171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 15:52:05 ID:rMoyeqi00
 最近発覚しましたが借りた金返しません。


これは?誰に聞けば良いの?w 

218 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:16:55 ID:rMoyeqi00
そいやアイヌはウィルタ人とかギリヤーク人を殺しているな。


219 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:18:16 ID:JDcCG4On0
むしろ今までのアイヌのイメージが間違ってんだよな
普通に他民族と戦争して侵略もしてたしな
そのへんは琉球といっしょ

220 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:18:19 ID:6NwpMBifO
アイヌ民族が誇りを持たないのはおかしいので、アイヌを名乗るのは良き哉。
でもアイヌを騙る奴が出ないようにしないと、アイヌの誇りがメタメタにされちゃうよ。


221 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:18:23 ID:VrpyqQEx0
権利権利権利権利権利権利権利権利権利・・・・

権利を百回叫ぶと
利権になる不思議


222 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:18:48 ID:63quGzVL0
アイヌって縄文系の血だから、日本人の何分の一カはその血を
引いてるって
元々本州に住んでたんだし

223 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:18:56 ID:ThpLX/SY0
>>212
ウタリ協会ってアイヌ以外の者も何人も加わってるんだけどな

224 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:19:13 ID:xY1PA1XG0






【アイヌは朝鮮語を話す】のか、知らなかった






225 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:19:25 ID:rMoyeqi00
>>216
そうだよ、本当は分けられない。
それを無理やり分けているのが問題。
偽者には一人ひとりDNA鑑定やってほしい。

226 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:19:39 ID:xVasvtMG0
>>222
そりゃそうだよ
まったく交流がなかったわけないんだしw

227 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:20:24 ID:MTMemt3XO
アイヌの方々には竹島を差し上げよう。

228 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:20:41 ID:l2qdRPmY0
>>221
権利、権利と100回叫ぶと利権かな。

立派な川柳ですねぇ。 座布団あげたい。





229 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:21:20 ID:jsKFKlhd0
戦後の被差別利権は在日絡み

230 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:21:57 ID:U1Cea6Ip0
森田健作、違法献金発覚…政治資金規正法に抵触か 05、06年外国人持ち株比率50%以上の企業から
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040110_all.html

231 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:22:17 ID:afsicX3JO
>>221
すげー上手いな♪

232 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:23:03 ID:FPoUKSFN0
>>203
信じないかもしれないけど
アイヌの人と朝鮮人は「顔見れば分かる」よw
人は生れ育った地域で「顔が全く違う」こともあるが
アイヌ人と朝鮮人は、顔見ればすぐ分かる
勿論会話すればもっと分かるよ
日本人なら本能的にわかるんだ

悦び組みたいな日本人に似せた整形しても駄目
30分お茶飲めば分かっちゃうんだ 

哀しい乞食...
同情はしない駆除していこうな

233 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:23:36 ID:6NwpMBifO
>>201
負い目は無いよ。ぶっちゃけ。
そしてアイヌの子孫であることに誇りを持たれるのは悪いことだとは全く思わない。
アイヌを少数民族扱いする気もなけりゃ、その誇りを奪う気もない。
文化保護はどの地域においても取り組まれるべし、みんな先祖を大事にしよーぜ、って話になるべしと思う。

234 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:24:04 ID:xVasvtMG0
小島よしおはアイヌ人



ではない

235 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:24:10 ID:UCWcZ/43O
同じ日本人なのに、アイヌだけ権利を獲得できる不思議
こういうのを逆差別っていうんじゃないのか?
まるで部落みたいだと思った。

236 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:24:30 ID:ebXF8lX5O
利権はもう獲得してるじゃないっすか。

237 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:24:37 ID:rMoyeqi00
>>217
記者でいいんじゃないの?


238 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:26:40 ID:qopaW3Ob0
あーコバのわしズムを廃刊に追い込んだから
一気に畳み掛けようって魂胆か

239 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:27:05 ID:pcqbWxZL0
これ背後に朝鮮人がいるだろ

日本人の先祖はアイヌと同じなんだし、アイヌも日本人だろ
何故わざわざ利権とか言ってるの???

声張り上げてるのは背後の朝鮮人だろ?

240 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:27:51 ID:5/KaYEfq0
なんでここにきてアイヌの活動が活発化してるの?
ナコルルとかエルルゥとかみたいな女性を多く輩出する計画でも動いてるの?

241 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:28:04 ID:6NwpMBifO
織田くんは忌部氏族の子孫哉
というのと同じ類でしょ>アイヌ民族

242 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:28:26 ID:7YdGRsSw0
>>237
頭も悪ければ恥の概念も無いんだねお前w


243 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:28:45 ID:rMoyeqi00
単一民族と言うな!とキャンペーンを張り続けて何十年。
もともと問題ないものを問題であるかのように煽ってきたんだよね。

244 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:29:25 ID:KClKcezh0
これ以上何の権利が必要なんだこの人たちは。

245 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:30:28 ID:qopaW3Ob0
>>240
日本人から一円でも金を搾り取るキャンペーン真っ最中です

246 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:30:31 ID:6ck/0R3WO
同和
朝鮮
アイヌ


なぜ差別がなくならないのか自分達が一番よくわかってるだろ・・・・・

247 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:30:33 ID:sXe8mPa60
>>232
既に純血アイヌ人は事実上いないし、伝統的アイヌの生活をしている人間も皆無。
つまりアイヌはもういない。
いまいる連中は、アイヌの名を騙っているだけだ。

248 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:31:01 ID:IpZAtvwz0
>>244
それは何故かアイヌになった半島の方々に聞いてください

249 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:31:07 ID:9DcUHbbOO
勝ち組の新自由主義は自己責任論だったが→税金救済嘆願→ボーナス支給
個人の生活保護じゃ無いかよ!
何処がどう自己責任なんだ!

250 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:31:11 ID:ThpLX/SY0
>>234
ヤツは思いっきり沖縄出身じゃねーかw

251 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:31:12 ID:rMoyeqi00
>>242
踏み倒しを認めておいた何言ってんの?

252 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:32:26 ID:r2XfoiJ60
>>126
周りの国と比べて、日本は縄文人特有のY遺伝子D系統の割合があまりにも多すぎる。
これは支配者階級のY遺伝子がD系統である可能性が非常に高いことを示す。
古事記から日本が島国であることがわかっていたが、これは弥生人には知ることができない情報。
知ってるのは、日本各地を交易などで移動していた海洋民族の縄文人だけ。

>>174
佐藤優もな。
バックの外国勢力が朝鮮だけと思わないほうがいい。

253 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:33:19 ID:ThpLX/SY0
>>240
無知で偽善な政治屋どもによって昨年「アイヌ先住民族決議案」が全会一致で可決したから

254 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:33:30 ID:lC0m46kx0
日本人として同等な権利もらってるはずなのになんで特権を与えて逆差別を助長させるんだ

255 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:33:54 ID:9DcUHbbOO
勝ち組の新自由主義は自己責任論だったが→税金救済嘆願→ボーナス支給
個人の生活保護じゃ無いかよ!
何処がどう自己責任なんだ!何処がどう競争原理なんだよ!

256 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:34:05 ID:xUqoEU9n0
利権獲得・・・

257 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:35:09 ID:pcqbWxZL0
最近になって日本の税金使った、在日コアリアンの無審査生活保護が叩かれ始めてきてるからタゲ逸らしに
アイヌ使ってるだけなんだろ?
見え見えなんだよ

258 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:35:16 ID:7YdGRsSw0
>>233
いや、今は確かにそうだろうけど(ID:rMoyeqi00みたいな何かを叩きたいだけの低脳は別)
今まで滅茶苦茶してたじゃん。職を奪い土地を奪い、祭祀を奪い、聖地までダムにしちゃってさ。

確かに「時代がそうだった」って言えばその通りだけど、そりゃあんまりだ、という話で日本も
「先住民族の権利に関する国際連合宣言」を採択した訳じゃん。


259 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:35:55 ID:iLSvHkwj0
利権獲得とか正直すぎだろ

260 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:36:00 ID:6NwpMBifO
逆に言えば、先祖の系譜を大事にすることを拒絶・否定したがる人間こそ
日本人的ではねーよと思う俺。
アイヌを堂々と名乗る、結構結構。でもそこに、偽物が無いようにしないとね。

261 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:36:01 ID:qopaW3Ob0
アイヌという名前を当のアイヌほったらかしで朝鮮人とサヨが利用している

262 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:36:44 ID:Ldi+JGMt0
アイヌ民族になりたい若者が続出

263 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:38:15 ID:sXe8mPa60
差別問題に関して鉄則がある。
「差別解消を名目とした逆差別」いわゆるアファーマティブアクションは
「いかなる理由でも」絶対にやってはいけないということだ。
これをやったら最後、差別は利権と化し
弱者がやり放題の特権になり、永久に解決することはない。

これまで、ありとあらゆる詭弁を弄して、弱者利権を振りかざすものは
アファーマティブアクションを要求してきたが
これはいかなる理由でも絶対に認めてはならないのだ。


まあ、世界中で「もう遅い」状態になっており
いまや逆差別特権だらけなわけだが。

264 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:40:24 ID:ThpLX/SY0
このDNAマップ見れば判る通り、日本はアイヌも琉球も含めほぼ単一民族。
http://up.arelink.net/up50/src/are13517.jpg


265 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:41:18 ID:UEZS4eQBO
>>255
ブログでもやってろ

266 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:42:07 ID:9R9Qncd8O
やっぱ利権じゃねーかw
前にアイヌのスレ立ったときに必死に擁護してた奴らは工作員だったのかな

267 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:42:25 ID:1oS+r9Ma0


・・・高校教師である彼女は、部落解放推奨学生の合宿に参加してみることにした。

同部屋の女生徒が鏡を見るのに熱中のあまり、午後のセッションに遅れそうになったため
「 集合時間に遅れるわよ。あなた鏡を見るのが好きなのね 」と声をかけたところ( 多少は刺々しい言い方だったかもしれないが )、
十数名の奨学生から 「『 化粧ばかりしている 』と言っただろ 」 と詰め寄られて取り囲まれた。

「 部落差別を受けているこの娘の苦しみがわかるのか!」「 蔑視教育!」「 管理教育粉砕!」 など、
その糾弾は深夜2時までも続いたという。

翌朝、女生徒はケロっとした調子で 「 先生、ごめんな。先生も苦しい思いをしてきたんよね 」 と謝ってきた。
実はその女性教師も被差別部落の出身者だったことを、見かねた誰かが女生徒に告げ口をしたらしいのだ。

女性教師は 「 これは一体何だ? 」 とその場でへたり込んでしまった。

集中砲火を受ける中で、それを敢えて正面から受け止めようと懸命に対応したのだ。
口が裂けても 「 私も皆と同じ部落民なのよ 」 とは言わないと決めていたからだ。

怒りと批判の対象ですら、同じ部落民とわかった途端に皆兄弟姉妹・・・こんなものが優しさと温もりなのか?
そもそもが怒りと批判の矛先は一体ぜんたい何だったのか!?
体全体から力が抜け、彼女は深い怒りと悲しみに包まれた・・・


 〜 小浜逸郎 「 弱者とはだれか 」 PHP新書、110ページ


268 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:42:51 ID:6NwpMBifO
>>258
心配すんな。本土でも昔墓場だった山が削られていて、高速を走るとき
脇に墓石があることなんてしょっちゅうだ、ってくらい
メタメタにされてたから。「先住民族」たる大和民族も同じよーな扱いを受けてたわさw

269 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:43:50 ID:qopaW3Ob0
こいつらアイヌはどこ行ってもアイヌだから優遇しろとか訳わからんこという基地外だろ
アイヌに対しての見方が変わるな

270 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:44:20 ID:FPoUKSFN0
>>247
そうかもしれませんが アイヌ単一民族の文化、刺繍、木彫り等を伝承してる子孫は
いると思うんですよ
気狂い朝鮮創価学会ヤクザに手を付けられないうちに「朝鮮人が一人もいない本物の法人」を
つくって大学に「アイヌ歴史文化学科」みたいなの設置して誰でも、その文化が学べる環境にする
のが一番良いのだと思います(朝鮮人は一切排除)。

内輪に籠るような事が一番よくありません
全て「おおやけ(公)」にすべきです
アイヌの木彫りや踊り、刺繍は美しいと感じます。
この伝承の場に汚い朝鮮人は一切必要あろません。

271 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:45:08 ID:Flwyy2R50
「権利獲得」これはチョンの、ウリにもよこせ、っていう発想。

もし、アイヌの人が文句を言うとしたら、普通、元に戻せ、だもんね。

272 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:45:30 ID:Gle48mTK0
アイヌの権利って具体的になんなん?

273 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:45:40 ID:1N8L/Zx00
>>258
はあ?

多くのアイヌが、北海道の原野での生活よりも、文化的な生活を選んだと言うことを忘れてはいけない。

だいたい、アイヌの多くは奴隷階級として、アイヌの支配層に酷使されていたでしょ。

274 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:46:11 ID:1eywmbe40
街道 いいな ってか ボケ民族

275 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:47:11 ID:IpZAtvwz0
どう見ても中身在日なのに、どうしてアイヌ認定したがる奴ばっかなの?

276 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:47:22 ID:pcqbWxZL0
じゃあ今日から俺は宇宙民族になる
利権獲得のためにがんばるね★

277 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:47:44 ID:gsRo3vBI0
ウリ協会がアイヌ民族を名乗ってるだけだなw

278 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:48:57 ID:r2XfoiJ60
>>258
なんで日本人共通の祖先の縄文人の存在を無視するの?
最近帰化した奴を除く、日本人全員が縄文人を共通の祖先に持つ
先住民族ですが。
先住民族の権利のために、侵略者の朝鮮人は日本から出て行くべきですね。

279 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:50:03 ID:6NwpMBifO
ダムを作るときは平気で村を丸ごと水底に沈めてたし。
馬鹿だよなー。土地に対する敬意も何もない。ただカネに執心した結果
色んなものを壊して、挙げ句そのインフラの保全の仕組みの構築にも失敗してんだぜ。
嗤うしかない。


280 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:50:04 ID:qopaW3Ob0
ムネオがロシア利権潰されたから、朝鮮人と組んでアイヌ利権に群がっているんだろ
アイヌだって言うならなんでアイヌ名がないんだ?
アイヌも通り名使っているのか?この朝鮮人

281 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:50:18 ID:ThpLX/SY0
>>273
その通り。アイヌを支配してたのはアイヌ。

ちなみに慰安婦として朝鮮人女性を騙して売り飛ばしてたのも朝鮮人。

282 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:52:15 ID:+Iex2gdT0
長年続けてきた活動の内容と成果は?少しぐらい差別は減ったんだろう?

283 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:52:19 ID:aJ/NZEgq0
今までアイヌとか普通っていうか意識せずに接してたのに、
利権を主張する朝鮮人みたいな気持ち悪い人たちということがわかって態度を変えることにした。


284 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:53:55 ID:Uz2SwstV0
>>258
奪われたから、奪い返すみたいなことは
差別の輪廻から抜け出せないと思うよ。
街道みてればわかるでしょ?

285 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:54:48 ID:qopaW3Ob0
>>282
奨学金を99%の確立で踏み倒しました

286 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:54:53 ID:ThpLX/SY0
>>283
それが連中の目的。差別の再生産によって半永久的に利権にありつく。

287 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:55:21 ID:eaMrWTtx0
フジ ニュースジャパン 
特集 "旧土人"と呼ばれて・・・「私はアイヌ」魂の歌

http://www.youtube.com/watch?v=0RdDGPl-Zss


288 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:56:30 ID:LO6d3xss0
アイヌって何か神秘的で素敵な気がしてたが
段々欲の皮の張ったヤクザの親戚みたいな印象になってきた

289 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:57:22 ID:IpZAtvwz0
中身在日をアイヌと一緒にするとアイヌに失礼だろ

290 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:57:46 ID:7YdGRsSw0
>>268 >>273
いやいや。そりゃ違うって。

GHQ占領下、米は肉を作るのに適しまセーン。麦つくってくだサーイ。何u以上の土地では牛飼ってくだサーイ。
伊勢神宮やら皇居の有る場所はパワースポットですからぶち壊してこの塔で地中からのパワーすいとりマース。
それが進んだ文化というものデース。

しかも「それら作物は"ちょっと安いけど"ドルで買取マース」 

とか、そういうレベルの話だろ。公正な取引なんか行われないままに市場経済、定住生活に組み入れられ、徐々に困窮
していった挙げ句、漁業、狩猟を維持する事すら危うくなってしまった。挙げ句土人保護法でとどめ。

291 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:58:11 ID:7DYWRiexO
なんでこんなとこになっちまったんだ…
別にアイヌの家系が地元で差別されてる訳じゃないし、体よく利権つかむための名称変更と思われても仕方ないよ
この人たち、利権ゴロに騙されてるよ


292 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:58:22 ID:BujnaGvu0
どんどんドツボに嵌っていくなあ

293 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:58:38 ID:sXe8mPa60
>>267
その話が事実かどうか知らんが、まあそんな話はそこらで起きているだろう。
今や、「部落」などの属性は「特権カード」だからな。
これを出せば特権使い放題という魔法のカード。
このカードを持たないものは奴隷と。

ただし、この特権カードにも序列があって
序列が上の特権カードを出されると、序列が下の特権カードは無効になると。
「部落」カードと「障害者」カードではどっちが上だろうね?

この醜い状態が、差別撤廃運動の真実であると。

294 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:59:08 ID:URxYZJSn0
あれ?フリーチベットとか言ってた奴どこ行った?

295 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:00:10 ID:+Iex2gdT0
>>285
その行為はかえって差別を助長するじゃねーかw

296 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:00:30 ID:0xkKgcmQ0
「アイヌは蛮族」と発言した議員が居る民主党になぜか抗議しない?な団体

297 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:01:02 ID:sXe8mPa60
>>270
アイヌ文化は残っている。
しかしアイヌ民族はもう消滅した。
今いるのは偽者だ。

>>282
差別を増やすのがあの手の団体の目的なのに
減らすわけないじゃないか。

298 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:01:43 ID:lCivDgT80
権利獲得ってww


299 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:02:27 ID:cYUqLK4z0
あながち間違いではないと思うが、『利権獲得の運動を強化』に見えた


300 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:03:25 ID:r2XfoiJ60
アイヌ関連を語るなら、この辺りを見ることを薦める。

日本人特有の遺伝子とは?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/26584569.html

Y染色体の世界分布
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/11/000467.html

DNAでたどる日本人10万年の旅―多様なヒト・言語・文化はどこから来たのか?
http://zatsugaku.com/archives/2008/05/dna10.html

アイヌ文化(鎌倉時代後期成立)=擦文文化+オホーツク文化
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200111/1105_01.html

301 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:04:06 ID:sXe8mPa60
>>291
「何でこうなったのか」というのなら、>>263で書いたとおり。
「差別解消を名目とした逆差別」を認めてしまったからだ。
これは、いかなる理由でも絶対に認めてはならないものだ。

302 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:04:14 ID:6NwpMBifO
>>286
その通り。だから脊椎反射して「アイヌ」を認めないって言動を取ってる人は
利権屋に乗せられてるお馬鹿さん。もしくは、先祖との繋がりが自然と大事にされるようになって欲しくない人。

303 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:05:18 ID:l2qdRPmY0

会津民族はたちあがれ!!! 
会津藩の権利をとりもどそう。 

アイズもアイヌもおなじだよ。ばからしい。


アイヌはいいかげんにしろ!!
文化としては好意的にみていたし、民俗芸能もいいなとおもっていた。
もう、アイヌの関わることは民芸品も含めて こっちくんなアイヌだね。

人間だものそういう気持ちになっちゃうな。




304 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:10:36 ID:IHw1mo4C0
民団の工作に見事ひっかかったな。
アイヌと共同することで、朝鮮人が先住民の一つみたいな面をしだすのは間違いない。

アイヌにうっとおしがられる活動をさせることで内部分裂もはかれるし、
いいことだらけw


305 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:12:16 ID:IpZAtvwz0
むしろ中身が半島なのに、アイヌ本体に矛先を持ってこうとするスレの流れが怖いwww

306 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:12:42 ID:6NwpMBifO
>>290
地租改正ってのがあってさ。物納だった年貢がカネでとられるようになって
米問屋だの庄屋の仕組みだのは壊れるし、凶作でも毎年同じ割合で取られるしとかで混乱して
米騒動ってのがあったりしたのは、GHQのせいじゃないよ?
あと268に書いた土木建設関連も独立してからだしー。

維新後、悲惨なことになったのは、アイヌだけだったということにしないと気が済まない人ですか?


307 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:12:45 ID:15D/7T/pO
アイヌは北海道の一部を除く地域の先住民なのは認める
しかし今のアイヌ協会の奴は本当にアイヌ人なのか?
普通に和人と同じように生活しておいてアイヌ利権をよこせと言ってるだけの似非アイヌじゃないの?

308 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:13:19 ID:sXe8mPa60
>>304
根本的な原因は、実はアカにあるんだよ。
だから、アカを叩き潰すべし。
そうすれば、差別利権問題も消滅していく。

309 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:13:39 ID:3wWljFOW0
■酔っ払いアイヌが喚いていた
ttp://id23.fm-p.jp/29/sameboy/index.php?module=viewdr&action=pdetail&date=20081228&stid=1&pw=#001443961

>江戸時代末期に、日本人はアイヌの土地を侵略し、勝手に領土にした。
>人間はみんな平等なのに、われわれはずっと差別を受けてきた。
>戦前はアイヌというだけで、まともな仕事にも就けなかった。
>今も、観光くらいしか仕事がなく、その客足も減っている。
>政府はわれわれの生活を保障しなくてはならない。
>すでに金はもらっているが、もっと欲しい。
>だってわれわれアイヌをこんなふうに追い詰めたのは【国】だからだ。

310 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:13:39 ID:mjlmR4sy0
アイヌはもう混ざっちゃってるし、文化も継承され続けてるわけじゃないよな

311 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:14:01 ID:IHw1mo4C0
>>305
まあそうなんだよね。
民団絡みが多すぎる。
バレバレ。

312 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:15:37 ID:6NwpMBifO
>>305
問題は、偽物がアイヌと名乗り、利権を詐取することであって
アイヌ自身が、アイヌの子孫であることの誇りを持つことは、むしろ良い事なはずなのにねー。


313 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:16:32 ID:Uz2SwstV0
>>312
偽者本物判別方が、あいまいなのが問題だね。

314 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:17:38 ID:U3m5l50qO
在日特権を無くしてアイヌ特権にする方がマシだな

315 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:17:49 ID:OJmTjYZAO
×権利獲得
○利権獲得

316 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:19:05 ID:6NwpMBifO
>>313
判別するのは簡単でしょ。
偽物は別の国籍を持ってたことがあるか、現在も持っているかするはずだからねw

317 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:19:23 ID:6M9eWlQ6O
鮮人が協会に入り込んでるみたいだな。

318 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:20:30 ID:7YdGRsSw0
>>306
GHQどうこうは例え話だけど、わかってんの?w

「GHQ(アメリカ)という別の民族・文化圏」が「資本や武力といった力を背景」に「彼らの論理・原則をもって」
という所に注視して欲しいんだけど。



319 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:20:34 ID:u+Il8ZqhO
アイヌの女の子は可愛いって印象が強いんだが、
部落解放同盟と同じ道を歩まないよう願うよ

320 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:21:26 ID:r2XfoiJ60
>>305
縄文人の子孫でない奴らが、アイヌとか言ってるから笑っちゃうよね。

321 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:21:33 ID:l2qdRPmY0
>>308
アカというより、反日売国病の自閉症日教組の責任は大きいね。
本州では「活動」しにくいので、過激な連中は
わざわざ北海道で教師になるんじゃないかと疑っている。

つまり、北海道は二重の意味で疫病神にとりつかれている。
自閉症日教組にとっては北海道と沖縄が最後の聖地かもしれない。

日教組は反日売国の上に、反社会行動をとる害虫になっていて、
おまけに当人たちは日本を変える戦士もどきの自己陶酔。
反日売国反社会 日教組が北海道であばれるのをなんとかしないとね。

北海道の教師って北海道出身者が多いのかな?
それとも、他県が多いのかな?



322 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:22:58 ID:D8cwWpgl0
ウリがアイゴになったと?

323 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:23:37 ID:p4s1HZh9O
なんかキムチ臭くなってきたなw

叩けばニダがバラバラ飛び出して来そうだwW

324 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:24:46 ID:6NwpMBifO
>>318
新政府が、日本各地の氏族の、慣習的に成り立っていた営みを壊したって話でしょ。
民族対立なんていう、日本に存在しない概念を持ち出されてもなーって感じー。


325 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:26:32 ID:KcZ/Pmsw0
ウタリなんてきいたことないわ
勝手に変えて勝手に名乗ってたんだろ

326 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:27:14 ID:6NwpMBifO
経済なら江戸の頃から交易関係を持っていて、その取引の在り方を巡って戦争したことがあるよ?
でも民族対立じゃなかったしー。根絶やし的な戦いにならなかったし。

327 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:30:28 ID:7YdGRsSw0
>>324
ああ。そういう事。旧土人保護法さえなけりゃお前さんの論理が通用する余地もあったかもねw


328 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:31:13 ID:xUqoEU9n0
>>323
アイヌのラーメン屋でキムチが出る日も近いなw

329 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:31:20 ID:bmqfZPdl0
>>1
部落と同じノリでだいぶ朝鮮に浸透されてるって聞いたけど
大丈夫なの?

330 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:34:22 ID:LO6d3xss0
DNA鑑定って実はとても恐ろしいもんかもね

アイヌ文化の保護とアイヌの権利拡大を訴えてるアイヌが居るとして
鑑定してみたら塩基配列の大半が
憎き弥生人をも大陸で侵略滅亡させた半島大陸系だと分かったらどう思うのか

そういう事考えてるとつくづく権利寄こせだ過去の蛮行を忘れるなだの馬鹿らしく思えるけどね
歴史も文化もしっかり保全してそっとしといてやろうという考えはないのかな

331 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:34:29 ID:ujD2GG140
純血のアイヌなんて残ってないだろうから利権ゴロの餌食になるのは免れないか。
徹底的に食い物にされて旨みがなくなったらポイだ。

332 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:36:11 ID:6NwpMBifO
>>327
全然理解する気無しって感じだねー。
なんのために地租改正や米騒動の例を出したかも見ないフリか。
戸籍法の在り方や重商主義への転換による影響も見たことないっていうか、意図的に無視してそうだねw

333 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:36:22 ID:sXe8mPa60
>>330
アイヌの定義なんて明確にできないし
仮にDNA検査しても、アイヌだと証明することは不可能だろうよ。
定義そのものがあいまいなんだから。

結局、既に言ったことだが
「差別解消を名目とした逆差別」は、いかなる理由でも取り入れてはいけない。
差別特権問題に関しては、これこそが諸悪の根源だ。

334 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:38:21 ID:rMoyeqi00
>>305
対立構造を作って分裂を煽るのも特亜の常套手段だからな。
アイヌ擁護と叩きの両方に成りすまして極端に煽っているやつらもいるんだろう。

335 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:39:40 ID:6NwpMBifO
開国によって近代が始まったという文脈の中で、酷な扱いをされたのはアイヌの慣習だけではなかったと
認めたくない利権屋さん。
アイヌが日本の他の人々に、仲間と思われ、その誇りが尊重されていくようになるのが
不快なのかな?


336 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:41:34 ID:rMoyeqi00
>>321
日教組もアカだよ。
労働組合を利用するのはアカの常套手段。

337 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:42:22 ID:LyGPRzQG0
アイヌ=インディアン
坂上田村麻呂=アンドリュー・ジャクソン

アメリカの左翼のパクリ



338 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:43:09 ID:6NwpMBifO
とりあえず、先祖がアイヌじゃないのに、アイヌの子孫を騙る可能性のある某国の人間には要注意だねw

339 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:47:11 ID:g2ClwzzOO
九州のクマソみたいなもんだ。アイヌもただの日本人なので差別仕様がない。見分けつかんし。

340 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:47:21 ID:zU6Kp9AkO
権利権

利権利

341 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:50:39 ID:Cx/2dAJX0
利権獲得運動の間違いだろ、つうかアイヌ語しゃべれる人いないんだから民族としては消滅してる。

342 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:52:26 ID:xUqoEU9n0
アイヌの血は多くの日本人に混ざっているしアイヌは自他共に認める日本人。
差別を主張して利権を得るなんてキムチ臭い事するのは偽者に決まっている。

343 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:53:23 ID:uBDKBoGL0
オマイラ、基本的な間違いがあるぞ。
民族と言う言葉が定着したのは明治維新以降だ。
それ以前には民族は存在していない。
「民族、国民」はnationの翻訳だ。

344 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:54:54 ID:7YdGRsSw0
「近代化の波の中に本来取り込まれる必要が無かった」という話なんだけどね。
そもそも日本人の中に組み入れて考えてる時点でおかしいし、旧土人保護法が
定められた理由や、彼らの平均所得が未だに低い要因も、多分「低脳なんだろ」
とぐらいしか考えられないんだろうな。

ホルホルしたいだけの朝鮮脳、恥ずかしいと思わないのかな? 



345 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:55:46 ID:uBDKBoGL0
>>343
そうそう、それから日本人という言葉も明治維新以降だ。
それ以前に日本人と思っていた人間はいない。
日本国民、日本人、日本民族、大和民族とかいう言葉は名医維新以降だw

346 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:57:22 ID:ZnVaCAoEO
あ、犬だ。

347 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:58:38 ID:Uz2SwstV0
>>344
正確な人数も把握してないのに平均だとか笑い話にしかならないね。

348 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:59:06 ID:n4yK9fyf0
ワタリ禁止だ!!ってあれれ・・・

349 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:00:47 ID:yyII7lAk0
そもそも「サムライスピリッツ」のナコルルによって
アイヌはブランドイメージですらあるのに・・・

350 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:01:39 ID:ujD2GG140
>>341
本物のアイヌが消滅してるから、利権ゴロにとってはやり易いんだろうね。
勝手にアイヌを名乗ってアイヌの名を汚しても、本物から抗議される心配なんてないからやりたい放題できる。

351 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:03:31 ID:9DcUHbbOO
クマソ
マタギ
アイヌ
リュウキュウ
タタラ
コウクリ
ホクサイ
アイズ
シラギ
クダラ
ワジン
ヤマト
カジン
トウジン
ヨツ
エッタ
ジゲ
ガリベン
パソオタ
アニヲタ

352 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:04:45 ID:7YdGRsSw0
>>343
その通りで、実のところ昔は「民族自決」なる概念は無かった。

とはいえ、固有の言語、文化、生活を持つ民族を消されるがままにしてホントに良いのか?
という疑念が「先住民族の権利に関する国際連合宣言」を採択せしめ、守れるものは何とか
守っとこうぜ、という話。

ちなみに上記宣言に「文化的生活を送れるように(=大学進学させて所得を上げろ)」的な
文言は一つも無い。要するに、アイヌ保護を推進するのと利権ゴロを嫌忌する事は何ら矛盾
しないという事。

353 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:05:08 ID:2/ZQ4bjj0
ウリはアイヌニダ

354 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:05:08 ID:87FLcKT40
アイヌに差別意識なんて全くもってねーが。

ア「じつは…俺アイヌなんだ…」
俺「へえ。で、昼飯どこに行く?」

くらいの感じだよ。

355 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:07:53 ID:6NwpMBifO
>>345
よくそういう与太を信じたままでいられるよね。
維新がどういう経緯で起こったか、始めにスローガンにされた言葉が何だったかさえ忘却の彼方だろ。

攘夷だぞ。



356 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:09:26 ID:kfcnCuUl0
その前に、日本人が持っている権利でアイヌが持ってない権利って何?

357 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:10:29 ID:1LagtB8SO
よくわからないから教えてください
このウタリ会って同和、部落と同じ人種ってことでいいんだっけ?

白老の隣町に住んでたがアイヌ差別なんて見たことない
似非アイヌが差別を作ろうとしてる気がしてならない

358 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:11:17 ID:9czCy3sK0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】北海道ウタリ協会 「アイヌ協会」に 48年ぶり名称復活 民族名を名乗り、内外に向けた権利獲得の運動を強化
キーワード: ナコルル

抽出レス数:6


             / ――\  /|/|        //__\ \
            // / /\\/  /| ̄`ー一/-´     \\ \
          /// / / / / |  /_|   ヽニ  ̄   \ \ \\ \
         // / / γ /VVゝ-^/v^V^ )/―ヽ_ハ  ハ ヽ \ \\ \
       / / /  /|__/|_/   ヽ/    /     ー ヽ___|\__\ / ̄\ \
       |__/___/_|__/__ ____ __\__/__                  ヽ /
     /_______ ̄ヽ    |((,(~\)/_/ /^/
    //   ____    \  \  /\_  ̄  ̄~^/
  /⌒`ヽ-へ/  `ヽ―-ヽ  |_/ | / ̄ ̄ヽ-^
 //  //| ヘ \    \ ヽ  |__//    |
 | |  //__| | \ \-ヘ  |  |  | /      |
 | |  | | _Ц  \/--|___/ /  |/      |
 |_|  | |/hヽ  ´ P ) |  |/  /       |
  /―Ц┴ ′ '' ̄ ̄ |  | /、_______/
 /  / |  `__,   /  / |_________________/
/  / / \      /  /, -/     /
  /  /   `__┬/  // |/     /
  /  // ⌒/ |/  // | |     / |
 / /    |  ||  // | |     / |
/ ̄ ̄||\  |  ||  |   | | |    /  |
|    ||\| /  ||  |   | |______/___/


359 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:14:03 ID:6NwpMBifO
スローガンが途中で180度転換してるのが、維新騒動の妙チクリンなところw


360 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:14:35 ID:9DcUHbbOO
ハゲルル

361 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:14:49 ID:CMea1djGO
アイヌの中で独立を主張する勢力は聞いた事ないよな。
北海道独立論と沖縄独立論はあるにはあるがごく少数派。

362 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:15:29 ID:IpZAtvwz0
>>357
事務局員が在日じゃね?と突っ込むと、HPから名簿を消しちゃう団体です

363 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:15:32 ID:1N8L/Zx00
>>290
はあああ?

アイヌの人は、日本との貿易で米や漆塗りの食器を買っていましたよ。

その利潤を独占していたのは、アイヌの支配層。
日本人は関係有りませーん。
恨むなら、アイヌの王族を恨め。

364 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:15:46 ID:uBDKBoGL0
>>199
>アイヌ語でも犬は価値の無いものに使われる

↑↓これは間違いだよw

>セタ(犬)のつく植物名
>>>199
>アイヌ語でも犬は価値の無いものに使われる

↑↓これは間違いだよ。

>セタ(犬)のつく植物名
>アイヌ語の植物名にセタ(犬)の付くものが多くあり、
>「似て非なる」「価値がない」という意味があります。
>日本語にもイヌの名称が付く植物(イヌワラビなど)が多く、
>意味もアイヌ語とほぼ同じで、両者の共通 点が見い出されます。
>ちなみに、トリカブトはスルク(真正な毒)で、その毒の弱いものを
>セタ スルクと言います。これは犬が「人間より下の順位 」だという
>元の意味が忘れられて「役に立たない」という意に変化したのですが、
>犬にしてみれば迷惑な話です。 

「セタ」の元々の意味は「食べない」という意味だそうだ。
犬(セタ)は食べないし、食べられない植物は頭に「セタ」がつく。
それから後、意味が広がって「有用でない」とか「役に立たない」みたいにも
誤って使われるようになった。


365 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:16:55 ID:08Y2joheO
権利×
利権D

366 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:17:03 ID:sVjSruDO0
>>357
皆、半島関係者

367 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:17:59 ID:gsRo3vBI0
最近のアイヌ人は、通名を名乗ります

368 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:18:59 ID:1N8L/Zx00
>>318
え〜と、つまり、アイヌに教育を与えて識字率を99%にしたのは間違いだったと?
近代的医療を提供して幼児死亡率を激減させ、栄養改善をしたのも間違いだったと?

アイヌから奴隷制を奪って、多くの奴隷アイヌを解放したのも間違いだったと?

369 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:19:13 ID:D03T0LrV0
>>366
違うよ。
童話も在日もアイヌも組んでる。

370 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:22:34 ID:Uz2SwstV0
>ちなみに上記宣言に「文化的生活を送れるように(=大学進学させて所得を上げろ)」的な文言は一つも無い。



>彼らの平均所得が未だに低い要因

なに言ってるのか自分自身理解してるのか?

371 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:27:00 ID:ujax9sIj0
>>354
ここ数年、やたらと差別差別叫ぶようになったよね。

北海道で生まれ育ったけどアイヌ差別なんて聞いたこともないし
差別するほど悪目立ちする民族じゃないし、
大体回りにアイヌなんて一人もいなかったよ。
小学校のころ歴史資料館で文化を勉強しましたーくらいの認識しかない。

そんなやつらの一体何を差別しろと?

372 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:30:52 ID:bePrqhR90
そんなに権利が欲しければ北海道の一部を与えて独立させろ
国防・外交代行費とインフラ譲渡費用はアイヌの負担ね。

373 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:31:09 ID:ujax9sIj0
>>367
アイヌ人は昔から日本式の名前名乗ってるよ。

撮った写真が白黒レベルほど昔のおばあちゃんは
アイヌ式の名を持っていたようだけど、
「アイヌ人であることをごまかすために通名」なんて概念は道民にはない。
っていうか別にアイヌ式の名前でもいいよ。アイヌなんだフーンでしかない。

本物のアイヌ人に失礼だから妙なこと言わないでね。

374 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:32:27 ID:U1xzuxzj0
>ウタリ

おバカ「ウタリ? ああ、『イナズマン』の主人公の名前ね?」
ゆうじ「それは、渡五郎だろうが。」
低学歴「西部警察の大門役の人?」
ゆうじ「それは、渡哲也だろがッ!! もういいよッ!?」

375 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:32:40 ID:BlF51sOV0
承太郎 「アイヌ民族はタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る」

376 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:36:15 ID:rHxPEcZP0
沖縄のケースと同じ・・・これも中共指示の左翼による離間策なんだろうな。


377 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:36:23 ID:cOn60obwO
>>364
アイヌにとっては犬もトリカブトも神聖なもの。
犬の姿を借りた女神が猟師の若者に嫁ぐ話(ユカラ)や
トリカブト姫という女神が、自らの毒で怪物を倒し勇敢な若者を助けるユカラが存在する。

要は擬人化女体化が好きなんだよ>本物のアイヌ

378 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:48:54 ID:82zEhAm60
権利って何の権利を欲しいんだ
日本人としての権利だけで十分だろ
それ以上の権利はそりゃ特権って言うんだよ

379 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:53:32 ID:wk78jAeH0
だいたいアイヌはアイヌ自慢するだろ。
彼らはアイヌであることを心底誇りに思ってる。
別にうらやましいとは思わんけど。

380 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:53:58 ID:14ZBiuBvO
頼むから半島連中と同列にアイヌの人達を扱う書き込みはやめてくれ…。

それと外見で彼らを見分けるのは難しいぞ。
名古屋に一人だけアイヌの知り合いがいるんだが何も俺達と代わらん。

ついでに言うと在日の女の子も区別がつかない。
半島から来た女の子は最初、明治や大正から来たのかと思う見た目で、まず不細工だったが、日本の化粧覚えてからはめちゃくちゃかわいらしくなった。
ちなみに留学で来た彼女は日本国政府からなぜか月に7、8万もらってるとかで、バイトしないでのうのうと暮らしてた。
まぁ学内じゃ日本人からハバにされてるがな。

381 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:54:07 ID:Z82qO/5u0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が特定の場所で待ち伏せ、近づくと歩き去って行く。
・帰宅出勤を見計らい車のドアを閉める。家の扉を強く閉める。大きな物音を立てる。
・特定の場所で、近くに寄ると体操をし出すオバサン
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・勝手に宅配の荷物を預かる、強制的に預けさせトラブルを起こさせる
・社内でのほのめかし
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。

382 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:58:01 ID:7GObV7wb0
何が人だ・・イヌの分際で

383 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:59:37 ID:G8qT7qxwO
勝手にしろとしか

384 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:03:52 ID:sXe8mPa60
>>380
要するにね、優遇も冷遇も一切しない。
他の日本人と区別せずに扱う。
これでいいのさ。

「優遇も差別の一つである」
このことを皆が認識しなければならん。

385 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:04:39 ID:9caOpvNo0
奨学金泥棒協会ってこと?

386 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:10:39 ID:WgUzPa9oO
勝手に名乗るのはいいし、パスポートにでも日本人(アイヌ)とかつけたいなら
べつに反対しないが
「権利拡大」ってなんだ「利権獲得」とどう違うのか

387 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:12:08 ID:LQWPoN290
もうね最近のアイヌはバックで汚い奴らが糸引いてるとしか思えないな。
同和と在日の差別利権入手のやり口とおんなじなんだもん。

388 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:13:46 ID:mzRh/ULO0
東京のアイヌ協会(?)は人権人権うるさいらしい。

389 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:17:04 ID:MmWUUloxO
差別を作りださないと困る奴らがいるんだろ。
アイヌを使わないと利権を作れない奴らが。
つい最近にも居ただろ、差別的書き込みをして規制された奴らが。

390 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:17:27 ID:4BeySJOD0
権利って……何の権利だ?
そんなに差別されてると思うならそんな国から出て行けばいいのに。

391 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:18:34 ID:vW582fm/O
権利権利うるさくてかなわんな
なら東北人の俺は昔征夷大将軍に平定されたから謝罪と賠償を請求して独立を宣言するのか?
バカじゃないのアイヌって


392 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:25:10 ID:wk78jAeH0
お前ら権利と聞いてすっ飛んできたようだが、ここで言う権利とは河で鮭を取る
権利とかそんなもんだ。
残念だったな。

393 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:29:34 ID:Z2Uy2KNQ0
そもそも文化伝統の継承のためにウタリ協会として活動していたのに、
差別排除と民族自決のためにって何だよ。
やってることが朝鮮人と同じになっているじゃないか。
呆れたものだ。
そこまで利権に固執してアイヌの名を汚したいのかね。

394 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:30:09 ID:aqMcfZT10
>>392
熊狩りもだな

395 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:31:41 ID:14ZBiuBvO
>>384
優遇も冷遇も…か。たしかに。
ただ、その人から聞いた北海道にいたおばあさんの話を思い出すと、老人に限っては多少配慮というか、彼らの側に立つ力のある団体が必要と思った。

もし甚だしい利権があるのなら問題だが…なんというか、チベット人でも共産党側の奴がいるみたいにアイヌの中にも利権にぎらつくようになった人がいるのかも。

396 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:32:57 ID:wk78jAeH0
>>394
熊狩りだったか忘れたが、一部の儀式も自粛してるんだよな。

397 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:33:16 ID:smbFLP1xO
アイヌって本当に蛮族だったのか?

398 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:34:05 ID:R9iHo/XK0
権利獲得って・・・現状で認められてない権利があるとでもいうのだろうか

399 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:34:49 ID:r2XfoiJ60
>>393
> やってることが朝鮮人と同じになっているじゃないか。

実際にアイヌと関係のない奴が多くやっている。

400 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:35:10 ID:wk78jAeH0
>>397
蛮族と言うかインディアンみたいな奴ら。
部族があったリとかな。
そんな感じだ。

401 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:35:35 ID:sou1umNJ0
1989(平成元年)1月18日 朝日新聞 紙面より

独立するなら今ですよ
アイヌ代表にGHQ打診

証言テープによると、昭和二十二年春、GHQ第九軍司令部が置かれていた札幌市の北海道拓殖銀行の
旧本店の一室で、当時七十七歳の椎久堅市さんら四人のアイヌ代表(いずれも故人)が、ジョセフ・
スイング少将と会った。少将は「独立する気持ちがあるなら今ですよ」と四人に意向を打診した。
さらに現金十万円を手渡したという。

四人は

「独立する考えは、毛頭ありません。アイヌ民族は日本国民の一員として、祖国の再興と繁栄に尽くします」

と答えた。
これに対し、スイング少将は

「今、独立しないで、後で日本人とけんかするようなことは、絶対しないように」


とだけいい、この会議は終わっている。

七年前、北海道・阿寒湖アイヌ協会長の豊岡政則さん(四三)が存命中の椎久さんらから、この話を聞き、
数時間に及ぶテープをとった。

(以下省略)

402 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:18 ID:fm+SSU+r0
  ∧_,,∧
 < `∀´ > ウタリはウリにそっくりニダ
 ∪  ∪ 
  し―-J

403 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:26 ID:NnTMIjyP0
権利…

404 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:32 ID:FQsnDiApO
アイヌを利用する薄汚い朝鮮人は、みんな本国へ返せ。

405 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:40 ID:LyGPRzQG0
アイヌの聖地二風谷にダム造った横路はどうなのよ?


406 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:38:36 ID:wk78jAeH0
>>401
アイヌが独立なんかするわけないだろ。
ほんとお前大丈夫か?

407 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:40:41 ID:FQsnDiApO
>>399
アイヌ→かなり毛深い。ホリが深い。
朝鮮人とは明らかに容姿が違うのに…。

408 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:40:49 ID:LyGPRzQG0
これ、インディアンの権利回復のパクリ
欧米では先住民の権利回復が流行ってるからね
日本の左翼がその流れに便乗した訳よ



409 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:41:16 ID:l2qdRPmY0

しかし、どんな理由でアイヌが先住民族になるのかな。



410 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:42:28 ID:14ZBiuBvO
教材ビデオで見たけど、年に一度か二度やっていた祭の手順に、川で鮭をみんなで2、3匹捕るのがあるんだが、それが国土交通省?か北海道知事に申請しても長い間やらせてもらえなかったらしい。(今はできるらしい。)

多分アイヌの方々全体としての問題はそのくらいじゃないかな。

個人レベルではまだまだ求めたい事がいろいろあるみたい。

411 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:42:54 ID:y3Gcm8U20
また利権団体か

412 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:43:16 ID:e3ErHoUA0
アイヌの血と生活を強く残すということなら
そうかがんばれよ だが

差別差別言い出して
次第に賠償賠償言い出すなら

今のうちに滅びろ

413 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:43:34 ID:arrBFJQ+O
喧嘩はしとらんがな。

414 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:44:32 ID:UO5W0swD0
アイヌ協会にして利権獲得を目論む

415 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:44:58 ID:NdUGwePV0
糞チョンと街道が煽るんだろ。

とカキコしてアク禁になるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:46:15 ID:OXCy98yGO
中野にアイヌ料理の店があって食べたことがある  まあまあ美味しかった  なぜか沖縄の人がバイトしてたよ  顔は同じだったけどな

417 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:46:29 ID:bLGwndViO
日本国が良からぬ思想に感染して分裂しそうじゃないか?

権利獲得の権利ってなんだよ。
自然の中で漁業と畑作したいのか?
子供をアイヌ語しかしゃべれないようにしたけりゃどうぞ。
日本の公教育からアイヌ追放でもするか?

418 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:47:06 ID:sou1umNJ0
>>406

字読めるの?

>1989(平成元年)1月18日 朝日新聞 紙面より
>1989(平成元年)1月18日 朝日新聞 紙面より
>1989(平成元年)1月18日 朝日新聞 紙面より

419 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:47:39 ID:1+ott/H3O
組織化の手馴れ者達に祭り上げられて、なんだか時代の寵児にでもなった気分なのかもしれないが、これまでどうりにフツーに日本人として暮らしてくれることを望みます。

420 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:47:51 ID:jpVdefcF0
文化とか関係なくて、いつのまにか権利獲得がメイン活動になってしまったな

421 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:49:06 ID:PNhDjIkY0
>北海道ウタリ協会(加藤忠理事長、約三千五百人)

wikiより、アイヌの
>総人口 約25,000人(調査に応じた人口)

こいつら本当にアイヌを代表しているの?
アイヌのネガキャンやってるようにしか思えない。

422 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:49:49 ID:bLGwndViO
次は会津が幕末の会津征伐の謝罪と賠償か?
秩父困民党か?

423 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:50:37 ID:wk78jAeH0
次スレはあれだな。
「純朴なアイヌを犯人に仕立て上げるスレ」とかにしたほうがいいな。

424 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:50:56 ID:SW53cMxuO
先住民族はお互い様だろうが、アイヌは北の方に住んでただけだろ、朝鮮人やエセ同和みたいには成るなよ

425 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:51:30 ID:14ZBiuBvO
あのさ、彼ら(アイヌの個人の方の事ね)を利権々々て非難するのはやめなよ。
俺はこの団体がどんな利権持ってるのか知らないけど、君らだって具体例知らないだろ?

クソ鮮人への生活保護?とかパチンコとかは本当に滅ぼし尽くせと思うが。

426 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:52:10 ID:w2n7/PV80
最近のアイヌは弥生顔でヒゲや体毛が少ないアイヌだらけなんですね

427 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:52:51 ID:GUzFLI3J0
まずは奨学金の返済をしなさい。
話はそれからだ。

428 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:53:48 ID:bLGwndViO
秀吉の時代につれてこられたやつが在日名乗るなみに違和感ありまくる。

「民族」概念にもよるけど、純粋なアイヌなんているのか。



429 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:54:09 ID:76hepH9c0
イメージ落としてどうするんだよ。
同和解放なんたらみたいに社会から忌み嫌われる存在になりたいのか?

430 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:55:15 ID:QF4dyoIl0
どっちにしろウタリヨッタリ

431 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:56:02 ID:ujD2GG140
>>410
アイヌウタリ連絡会
ttp://ameblo.jp/ainu-utari-renrakukai/

@アイヌ民族に対してどこに居住していても格差のないように民族政策を行う事。

A公教育(高校、大学も含む)に於いて、アイヌ民族について学ぶ事を義務化すること。
アイヌ語についても第2公用語としての位置づけを取る事を求める。

Bアイヌ民族自身が学ぶ事が出来るシステム、施設を各地に作る事を求める。
(例えば;アイヌ民族学校等)

Cアイヌ民族の老後の生活保障(養老院・介護施設・病院等の施設とアイヌが従事して看護、
介護出来るような養成と体制・システムの構築)を求める。

D土地の利用に関して 公有地(国、県等)の山林に入り資源、環境をアイヌ民族が自由に利用・活用することを求める。
この事は、アイヌ民族の文化伝承に必要な事であり自然との共生と言う意味でも重要な事である。
さらに、私たちが長年陳情してきた(東京都に対して「生活館」(通称)のような施設での伝承活動の実現を陳情、
要請をしてきた。(かれこれ30年前から)

E参政権を求める。 アイヌ民族の国会での特別議席、さらにアイヌ民族が集中して居住している地方においても
その地方議会での特別議席を求める。これは、審議、決定過程でアイヌ民族が意見、要請できるシステムを備える事が必要。)

F審議機関を政府機関に設置する事を求める。これからの、継続的な政策を実施していくために国の機関として設置すべきである。
その審議機関の構成メンバーは、半数以上がアイヌ民族であることが絶対条件である。

この団体は北海道ウタリ協会とは別口なのかな?
かなり無茶苦茶な事言ってるんだが…これがアイヌの総意とは思いたくないね。

432 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:57:31 ID:bLGwndViO
国家分裂と背後に日本の弱体化を画策する臭いを感じるから警戒してるんだ。
中共→日本左翼→アイヌって指示でもあるんじゃないか。

チベットにしろアイヌにしろ先住民の抑圧はアジアではよくあることなんです。っていいたいとか

433 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:57:32 ID:71dxdkfU0
>>429
でもイメージを落とさないと金はもぎ取れないんじゃないか。
国から金をもぎ取るには、まず差別を作りだすことから始めないと。
忌み嫌われる存在になるよう努力をして、たとえば、ネット等でアイヌ批判の類を作るのは大事。
まあ、朝日みたいに自分たちでネットに書き込んで自作自演してもいいんだけど
とにかくアイヌが差別されてるって騒げるネタを作らないと権利を声高に叫べんでしょう。

434 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:59:43 ID:WOYTV7Mp0
>アイヌの中で独立を主張する勢力は聞いた事ないよな。
北海道独立論と沖縄独立論はあるにはあるがごく少数派。

物理的に不可能だろう。アイヌ人口は確か、2万か3万くらいと聞いたことがある。
これで、独立は無理だ。

435 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:05:46 ID:IpZAtvwz0
そもそも中身が在日の団体みてアイヌ云々言うのは意味ねぇぞ

436 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:05:56 ID:wk78jAeH0
>>431
これは全然普通なんだ。
まず、アイヌには文字が無い。
文字の代わりに何を使って伝承していくかと言うと歌なんだ。
こういう伝承をきちんとできる場所が無いといずれ滅んでしまう文化なんだよ。
そういう意味で切実さはあるだろう。
もうちょっと真剣に文化の継承を政府として取り組んでいただきたいなどと
思っていても責められまい。
鮭を何匹かとる権利、木の皮を何枚か剥ぐ権利、その程度認めてやってもいいだろう。
アイヌ会館のいくつかくらい作ってやってもいいだろう。
と、俺は思う。

437 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:08:19 ID:WF1MmBnK0
アイヌ利権ですか? 部落、在日に学んだのですね?

438 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:08:39 ID:ujD2GG140
>>436
EFは普通なの?
どう見ても異常としか思えないが…そもそもアイヌには日本国籍があるんだから改めて参政権を求める意味が分からない。
参政権の無いアイヌって何者?

439 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:08:44 ID:mzRh/ULO0
>>431
それ、「北海道外在住アイヌ組織(自称)」
北海道アイヌ協会は北海道の外には手を広げていない。
HPで公開している統計資料ですら、道外在住アイヌ人口の記述がないくらいだ。

440 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:09:05 ID:n3Fb0Qw70
なぜかキムチ臭い予感

441 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:09:34 ID:eOVYADiMO
また差別ゴロか。
臭い臭い。

442 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:10:38 ID:K7uM1/8t0
奨学金を借りっぱなしで逃げてんだろ?
返済率が10%切ってるとか。
誇り持ちたいなら、借りたもの返した方が早いぞ。

443 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:10:53 ID:14ZBiuBvO
>>431
たしかに首を傾げるようなのもあるな…。

444 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:11:20 ID:vba6fshU0
あい〜ん ぬ

445 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:10 ID:wk78jAeH0
>>438
それも俺には理解できるよ。
特別な発言権をくれって話ではなく、アイヌがいるってことを公式に認めて
くれって程度の話だよ。
単一民族なんて言われちゃったりしたもんだから、アイヌ忘れ去られてる〜って
危機感があるんだろ。
実際ほっといたらいずれ消えるだろうしな。

446 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:31 ID:ujD2GG140
>>439
やっぱ別団体だったのね。
ウタリ協会以外のアイヌ団体って、どれくらいの数あるんだろうか?
>>431みたいな「エセ」アイヌ団体が好き勝手な事をやってるのに危機感持たないのかな?

447 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:13:31 ID:WyW5+9UR0
<丶`∀´><アイヌニダ・・・です?(´・ω・`)?アイヌアル・・・です>(`ハ´  )

448 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:13:37 ID:IpZAtvwz0
>>446
むしろウタリ自体がエセアイヌ教会だしwww

449 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:37 ID:hR/OF7V7O
権利?利権の間違いだろ?

450 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:15:42 ID:weapf5/f0

X権利獲得
○利権獲得

451 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:16:36 ID:14ZBiuBvO
>>438
それはマジ必要。
知らないうちに道庁に自宅前の自分の土地が道有地にされてたとかざらにあるらしい。
一々裁判起こすのも大変らしいし…。
だから監視者は一定数必要。
彼らはクソ鮮人と違って外国勢力じゃないし、もともと彼らの土地なんだから、北海道に限ってはいいと思う。


452 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:18:06 ID:WOYTV7Mp0
>>438
参政権云々はおかしいよね。以前からアイヌに参政権はあったし。政治家もいた。
アイヌ議席を設置しろというのは、例えば戦前朝鮮人や台湾人に徴兵制が
施行されると同時に、帝国議会に一定数の「朝鮮人議席」「台湾人議席」が
設置されることが決定したから(終戦で実現せず)、そのことを言っているのでは?

453 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:19:29 ID:ujD2GG140
>>445 >>451 のご両人は日本国籍の無いアイヌの人達なのかな?
行政のアイヌ認定のいい加減さが問題になってるのにこういう事を言うとは…

454 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:21:24 ID:iwKmHLuN0
日本国籍を持ってるなら、日本国民としての権利を有するわけだが、
それにプラスしてアイヌの権利とやらを獲得しようとしてるんだな。

455 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:21:25 ID:weapf5/f0
つーか日本国籍のないアイヌとか居るの?
またいつものように、利権目当てで鮮人が成り済まそうとしてるんじゃねえの?

456 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:21:37 ID:NoVS2YQjO
アイヌで差別されるとか聞いたことないわΣ( ̄□ ̄)


文字を書かず歌で伝える争いを好まない愛すべき民族ていうイメージだった
むしろアイヌっていいイメージだったような



なんか変だな

457 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:21:54 ID:fs/Xyl+T0
>>451
詳しいのね
結局彼らは何を求めてるんだ?
文化保存とかなら国が金を出す価値もそれなりにあると思うけど

458 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:22:43 ID:w0YtTP6KO
いつまでもこんな事ばかりするから差別されるんだよ
アイヌだろうが普通に日本人として生きていけばいいじゃん…
自分たちから差別しておいてなにをやりたいんだか?

459 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:23:14 ID:sVjSruDO0
>>451
>>453
半島人が勝手にアイヌを名乗っているだけだろw

460 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:24:40 ID:ihLsGArA0
純粋にアイヌ血統はどれくらいなんだよ

461 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:24:51 ID:2/ZQ4bjj0
参政権のないアイヌなんているのか?
全員、日本国籍を持っているだろう
朝鮮人じゃあるまいし

462 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:25:11 ID:XnGHTpksO
人権が人券になってやしないか?

463 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:25:15 ID:14ZBiuBvO
>>453
いや、俺は普通の日本人だが。
高校の頃知り合った人がアイヌで、それから彼ら…というか彼らの文化に興味持った。
俺は『記』・『紀』が好きなんだがそこから分かる事はアイヌの事より圧倒的に半島・大陸の歴史ばかり。
それでせめて継承する方の力になりたいと常々思ってた。

464 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:25:50 ID:gxLX65XT0
どうせ在日利権で動きにくくなってきたから
アイヌに目を付けたチョン公の集まりだろ

465 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:26:43 ID:ujD2GG140
>>452
そういう風な特権を作ったら、旨みを吸えるのはアイヌ団体に所属してる素性の怪しい自称アイヌだけになりそう…
行政に認定されれば生まれ育ちに関係なくアイヌ扱いされるんだから。

466 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:27:08 ID:Hhy4r5yi0
どうみても利権です

467 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:27:17 ID:n9RisCYDO
ゴルァ! アイヌには文化があるど


468 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:29:54 ID:2/ZQ4bjj0
しかし、日本国籍を持っていない輩をアイヌと認定するというのも変な話だな
朝鮮籍のアイヌとかありえない

469 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:30:39 ID:DNOqHfmiO
何だよ権利って…日本人としての権利だけじゃ足らないってのか?

470 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:30:42 ID:tSks5Yub0
権利・・・???
勉強不足でよく分からない
そもそもアイヌに対する差別意識なんてまったくないが


471 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:30:44 ID:hsK5mTcp0
空知君元気かな

472 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:31:16 ID:14ZBiuBvO
>>457
いや、上に書いた祭の事と土地の事以外は知らない。
できればこういう団体に所属しているアイヌの方に来てもらいたいね。

473 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:32:34 ID:ujD2GG140
>>463
そもそも、こういう主張をしてる団体には何人くらい本物のアイヌがいるの?
外国人やアイヌとは全く縁の無い日本人の方が多いんじゃないの?

474 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:32:47 ID:IpZAtvwz0
88 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 22:28:40 ID:eLW2ntfq0
■注目■
「自分はアイヌです」っていう申請が2006年は2人だったのに2007人には一気に200人以上へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイヌ人口(北海道) 23,782人
平均年齢を70歳として、1学年あたり人口は340人前後
現在のアイヌの大学進学率 17.4%
一学年あたりのアイヌ人の大学生数  340×0.174=59人
一度申請すれば卒業まで貸付。(つまり普通は一人一回の申請しかしない)

しかし2007年以降、毎年200人以上の申請が…

■アイヌ学生59人で200人以上の申請とは一体…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも2006年のアイヌ学生あたりの申請率は僅か5.8%(2人だけ)。
つまり2006年までアイヌの94.2%の家庭は自費で学校に通っていた。

この比率を守った場合、2007年の申請は200人以上なので、
2006年から2007年にかけて、(自称)アイヌ学生は100倍にも増加したことになる。

…本当にアイヌ?

475 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:34:28 ID:NoVS2YQjO
なるほど
アイヌの人は穏やかです誇りがある民族なのに急に差別って騒ぐのは変だと思ってた

それにアイヌの人は日本国籍持ってるもんな…(´・ω・`)


在日がアイヌとかありえないし…偽造しない限り

476 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:35:42 ID:W4rdY4Y+0
このアイヌは先住民ではなく、本州からの侵略者でしょ。

477 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:36:33 ID:43TLTjxO0
>内外に向けた権利獲得の運動を強化するのが目的

人間として恥ずかしくないのか。
アイヌを卑しめてるのが自分自身だと気づかないのか。

478 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:37:39 ID:/5ewIuNNO
協会の役員がチョウセンヒトモドキはかり

479 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:39:27 ID:8I340ZOjO
利権獲得ですね。わかります

480 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:39:42 ID:wk78jAeH0
俺も全然アイヌと関係ない、高校の頃アイヌの娘と付き合ってたってだけ。
俺にとってアイヌは良いイメージと良い思い出しかない。

481 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:39:50 ID:mo5l8kxnO
最近は
エラの張った自称アイヌが
やたらと権利主張を始めたから困る

482 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:40:55 ID:EYng0/d80
北海道タカリ協会にすれば?

483 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:41:28 ID:U9zMUjr8O
アイヌなのにアッサリ顔の人達が多そうだ

484 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:42:22 ID:IpZAtvwz0
アイヌの言葉よりハングルの方が得意です

485 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:42:28 ID:nLuqJj6X0
てっきりネトウヨというレッテル貼りで埋め尽くされてるんだと思ってたけど、朝日からのアクセスが禁止された途端になくなったね。
ほんと分かりやすいわ。

486 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:43:32 ID:b4Mg05070

まあ、この手の民族運動の裏に朝鮮人、支那人がいることは間違いないな

487 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:43:51 ID:ZBlLjh4VO
利権獲得が目的って
正直すぎるだろ

488 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:45:30 ID:tzurKlfjO
誰か電凸してニコ動かにうpしてくれよ

こんなんじゃアイヌが嫌いになる

シャーマンキング以降俺んなかで一種の憧れだったのに

489 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:45:50 ID:2/ZQ4bjj0
解同の都連合会に名を連ねているというのがまたアレだ
朝鮮っぽいのも名を連ねているし、どうなっていることやら・・・
アイヌはあんまり関係なくなってそうだな

490 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:46:24 ID:tfvRCW5H0
最近のゆとりはプロレスという言葉すら知らないのに
アイヌなんて聞いたことあるのか?

491 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:46:43 ID:Wc44vG0dO
「ウリはアイヌ人ニダ」なんての多そうなw

492 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:47:19 ID:P4mhvxX60
変な左翼に目をつけられておかしいことになっているきたみたいね。
ナコルルが一人で築き上げたアイヌの好イメージが台無しだよ。

493 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:48:04 ID:1KzRmqJf0
部落の連中が大挙して転籍してきそうだな

494 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:48:38 ID:tS4A7j560
ああ何か知らんけどアイヌって爆発的に増えるんだったなw

495 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:48:45 ID:LyGPRzQG0
欧米左翼の自虐歴史観の受け売りだろ
そのうち坂上田村麻呂、源義家も批判の対象になるな


496 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:49:01 ID:FvtIJkGdO
>>471
空知っていかにもアイヌな名前だな

497 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:50:07 ID:tKkOS8N30
間違いなくチョン絡みだ。
そそのかされた奴はバカ。
敬意をもって土人と呼んでやろう。

498 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:51:09 ID:fs/Xyl+T0
北海道にいけばあちこちにアイヌの存在を感じるのになあ
正直この記事では何が問題で何が必要なのか全く分からん

499 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:52:13 ID:fwLa2JzY0
差別利権のワタリを行うわけですね

500 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:54:02 ID:FMO+2sNw0
これはどっかの分断工作だろw
アイヌも琉球も皆日本人でいいじゃないか

501 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:55:24 ID:cEJKS1AE0
日本分断工作

502 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:56:37 ID:2/ZQ4bjj0
同和+朝鮮なのか
同和単独なのか
朝鮮単独は無理だろう、国籍の壁があるし

503 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:56:39 ID:vsjQ/YQ00
誰も規制なんてしねーから、好きにやれよwwwwwwww
保護とか言うなwwww

504 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:58:20 ID:aM78WBud0
道からアイヌへの就学支援貸付金、累計25億
内、返還金159万円(1名のみ)
長年北海道に住んでいるが(アイヌの人々が昔から住んでいた土地)、
アイヌ差別を見たことも、聞いたこともない。



505 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:02:14 ID:fdlp9iIl0
まずさ、反日の韓国人、朝鮮人、中国人は追い返そうぜ。

その上で、日本人たるアイヌの人について考えていけばいいよ。
俺は会ったことがないから、よくわからん。
会ったことがあるのかもしれんが、気づかなかった。

506 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:03:22 ID:5Jz+zvD0O
バッカじゃねえの!
時代錯誤もいいところ。
21世紀の今、誰もアイヌから搾取してる奴なんていない。
勝手にやりたければ、チセに住むなり、口に入れ墨入れるなりすればいい!
中途半端な民族意識のくせに、差別だの、権利だの、ほざくな!
アイヌ語も知らないくせに。
一部のアイヌ男にアル中とか結構いるが、それの原因は差別ではなく、そもそも人間性の問題。


507 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:05:04 ID:W4rdY4Y+0
>>504
同和は同化を求めた。アイヌは同化を嫌った。
アイヌは普通の日本人とは別の扱いをしてくれ、ということだ。
そういう違いがある。


508 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:05:56 ID:IVf8zzCI0
権利 ×
利権 ○

509 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:07:32 ID:14ZBiuBvO
>>505
そうだな。
反国家勢力の廃除の後、アイヌの故郷たる島々すべてを皇国の下に取り戻す。
それからアイヌを名乗る団体に甚だしい利権がある事を認められたらそれは成敗。
これが理想だけど。

510 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:09:06 ID:WQ340eGNO
アイヌ差別利権会得の運動を強化だと!

とんでもねぇ奴らだな

511 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:10:32 ID:AD3QB0lk0
どうせ中身はアイヌ人じゃないんだろw
利権獲得に必死だな・・・

512 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:11:59 ID:746pjpAx0
DNA鑑定してちゃんとアイヌだと証明してから言ってください

513 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:12:43 ID:1N8L/Zx00
>>507
同化されていない、アイヌなんて、どこに居るの?

514 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:12:44 ID:2/ZQ4bjj0
>>507
もう、純血のアイヌはほとんど存在していないようだよ
みんな、和人と結婚したんだ
同化しているよ

515 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:13:46 ID:BP/rrsbV0
現在、純粋なアイヌは一人も残っていません。
利権のために被差別的な存在を利用されているだけ。

516 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:13:51 ID:sXe8mPa60
>>406
肝心なのは、終戦当時のアメリカが、アイヌを独立させようとしたということだ。
大日本帝国はたくさんの民族で構成されていたわけだが
アメリカはそのうち大和民族にすべての責任を負わせて、他の民族はすべて
大和民族の被害者だったという名目にしたがったわけだ。
そして、大和民族以外のすべての民族を切り離して自分たちの直接・間接支配下におき
大和民族は滅亡させるか、または滅亡はしなくても永久に無力な状態にしておくつもりだった。

このことがさまざまな資料から明らかになってきているな。
この方針が変わったのは1950年代になってから。

517 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:14:40 ID:S+c/3c11O
みんな生きるのに必死なんだなあ…
今さらアイヌ利権て

518 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:14:42 ID:IpZAtvwz0
いい加減、利権とか言い出す団体があったらぐぐるクセつけろよ
十中八九半島絡みだからwww

519 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:15:12 ID:1N8L/Zx00
>>516
つうか、大和民族って何ですか?

520 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:15:47 ID:l0wZK9L+O
アイヌの誇りはいい誇り
日本人の誇りは悪の誇り

521 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:16:01 ID:sXe8mPa60
>>436
だからそれがいけないんだよ。
「差別解消の名目での逆差別は、いかなる理由でも認めてはならない」と何度も言った。
そういう理由で少しでも特権を与えたら
やがて利権が暴走して収拾が付かなくなる。

522 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:18:41 ID:fpNRe0oN0
>>496
空知が倶知安に似ているからって、そらちがうと面ウヨ。徐拉致側かな。

523 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:20:48 ID:sXe8mPa60
>>519
大日本帝国を構成していた人間のうち
他の名前がついていなかった人間たちに対する便宜的な呼称だな。
正確には大和民族というのは存在しない。
「アイヌでも琉球でも朝鮮でも台湾でも南洋諸島のでもない」という
消去法で導き出される呼称というか。

524 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:21:58 ID:Fb8NGjS60
なにこれ先住民族であるアイヌ様を
もっと優遇しろと騒いでるのか
ろくでもない奴らだな、こんな奴らは
差別して当然

525 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:23:10 ID:2/ZQ4bjj0
>>518
十中八九は言いすぎだ
奈良の環境整美部とか、京都の市バス運転手とか
まあ、五分五分といったところ

526 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:24:13 ID:14ZBiuBvO
>>520
>>520
>>520
>>520
>>520
>>520


そういう書き込みするクソ鮮人は出てけよ。
てか死ね。

527 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:24:36 ID:W4rdY4Y+0
>>513
同化されてしまったから、アイヌとしてもいっかい復権してくれ、という
のが協会。

528 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:25:39 ID:RlzsLvuc0
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」
朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民(アイヌ)はとっとと首つって氏ねよ」

529 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:25:54 ID:1N8L/Zx00
>>527
カツカレーを、カツとカレーに戻すの?

え〜と、もう食べちゃったから無理。

530 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:27:56 ID:BG/yWmJ60
直訳すると、人民族か、

531 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:28:03 ID:W4rdY4Y+0
倭人の同化政策のせいで、アイヌの生活、言葉、文化が消えてしまった。
それを回復するために金を出せ。
同じ利権でも同和とは違う方向性。

532 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:28:47 ID:/n/Q79bw0
全ての日本人はなんらかの民族に属するはずだが、
他の民族にはない特権を手に入れようと企んでるってことか。

希望者はもともとアイヌ族が住んでた地域に押し込んで、
自治権を認める代わり、日本は一切の援助をしないということでいいなら賛成してやる。

533 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:31:32 ID:W4rdY4Y+0
同和の場合は、同じ日本人なのに、別の人間扱いされて辛酸をなめて損してきた。
だから、それを償うために金をだせ。

534 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:31:36 ID:RkLIhxpi0
成人したら、顔に刺青も義務付けてくれな

535 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:34:32 ID:dIxQP3mFO
利権団体が、利権獲得・拡大に動く。

何の問題があるのか分からん。

文句言ってる奴は、業界団体だの学術団体だのにも一々噛み付いて回るのか?

536 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:36:14 ID:iTrZJSlC0
利権獲得とかワケワカメ

537 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:36:46 ID:MAS17bi+0
とりあえず道央あたりにアイヌ自治区でも作ってやって
好きなだけアイヌごっこをやらせてりゃいいじゃんか。
そのかわり日本政府は一切の口出し金だし無用で。

538 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:42:29 ID:q0jdC3fjO
>二〇〇七年の「先住民族の権利に関する国連宣言」などの動きを背景に


いやいやwww
アイヌは先住民族とは認められませんからwwwww
アイヌだけじゃなく、ハヤトもクマソも国連宣言における先住民族とは認められません。
だって完全に日本民族として日本社会に溶け込んでるもの。
ここでの先住民族ってのは、その国に古くから居て、独自の社会,言語,文化をもってる民族だよ。
そういった民族に対して、国家が不当に干渉するのはやめましょうって宣言なわけ。
アイヌは適用外。

539 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:43:40 ID:2/ZQ4bjj0
同和、朝鮮とアイヌの違うところは
前者がヤクザの主要構成員であるのに対して、後者は普通の市民であることだな
何でこんなこと始めたんだか、よくわからん

540 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:44:04 ID:RkLIhxpi0
アイヌを名乗る学生が1桁で何年も続いてたのに
急に200人以上に膨れ上がった後に、わざわざこんな事やってるからな。
政府は一切関わらなくても良いだろ。

541 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:49:12 ID:3OhgTS5u0
じゃあ、せめてアイヌ語で生活しろよ。
それができたら存続だけは考える。

542 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:49:29 ID:fdlp9iIl0
アイヌの人に対する差別があるなら、それをなくすように努力するのはいい。
日本人の構成員だし、将来も日本人として生きていこうという人たちだろうからな。
日本人とアイヌ人を区別する理由もないだろ。

日本で生活する在日韓国、朝鮮人とは事情が違う。

つーか、アイヌの人たちの実態を調査するのが先だよな。
その際、反日韓国、朝鮮、中国人は関与させるな。
こいつら、平気で嘘を言うからよ。

543 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:50:07 ID:nC6e3hWH0
民族という概念や想いは、明治維新以降のものだ。
それ以前にはアイヌ民族、大和民族、日本民族、朝鮮民族、漢民族etcなんてのは存在していない。
民族、国民はnationの訳語だと言っただろ、おまいらw

544 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:50:47 ID:FPgq3JH60
>>2
書こうと思ったのに

545 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:53:02 ID:3OhgTS5u0
>>542

最後のアイヌ語を話せる人は死んでいる。
既にアイヌ民族なんていうものは存在しない、中共と違って日本のやることは徹底している。
チベット問題とかあんな風に後を引かないよう徹底教育アンド混血政策を勧めまくった。


546 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:54:21 ID:vPMs9/hv0
ちなみに「ウタリ」とは「同胞」っていう意味です


547 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:54:57 ID:1N8L/Zx00
>>539
同和への援助政策は、国家レベルでは打ち切られた。
朝鮮への援助も、続々と打ち切られている。

ヤクザのあらたなシノギのネタだと思われ。

548 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:56:25 ID:nC6e3hWH0
>>543
それから、先住民族と少数民族は全然違うぞ。
日本ではアイヌは先住民族だが支那人・鮮人は少数民族だ。
でも世界的に見たら、支那人は少数民族ではないし鮮人も同様だ。
ここを分けて考えないと、利権がどうこうって話に脱線していく。
注意しろw

549 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:59:32 ID:fdlp9iIl0
>>545
言葉だけが民族を決めるものではあるまい。
アイヌの人がいてアイヌだという理由で差別されるなら、それを防ごうと俺は思うぞ。
 
アイヌの人の実態調査を先にやるべきだろ。
変な外国人の関与なしにな。

550 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:59:43 ID:nC6e3hWH0
>>542
日本人=日本国民だろ。
だから日本人とアイヌという言い方は誤解が拡散していく。
アイヌに対する言葉は和人だと思う。


551 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:01:44 ID:nC6e3hWH0
>>545
民族ってのは意識だから、死んだ、生きたって言い方はおかしい。


552 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:03:16 ID:StPsiDh50
1日、米シリコングラフィックス(SGI)は、連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻したことが
裁判所への提出文書で明らかになった。

提出文書によると、同社は総資産3億9050万ドルに対し、5億2650万ドルの負債を抱えている。

シリコングラフィックスは、OpenGLの開発元であり、「Open」と冠しているもののあくまで「オー
プン仕様」であり、またクロノスグループという団体に管理を移管しているものの特許などの
権利は全て同社が保有しており、同技術を採用しているPLAYSTATION3への影響が懸念される。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9:2009/04/01:%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%B4%E7%B6%BB

553 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:04:01 ID:3OhgTS5u0
いや、だからね、アイヌ民族ってう部族の血を引いている人はいるけれど、
半分以上は全員本土からの血が入っているわけよ。

言語で区別して、血で区別しても、権利という区別しても日本人となんら遜色が無いわけ。

554 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:04:36 ID:wMmKfrpN0
×権利獲得
○利権確保

555 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:04:47 ID:ujD2GG140
>>551
そんな事言ったら自称アイヌの方々が歓喜するんじゃね?
アイヌのDNAも文化も受け継いでいない連中が、アイヌコスプレをして利権を得るのはおかしいと思う。

556 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:04:58 ID:2/ZQ4bjj0
>>547
なるほど、多分そうだろうね
巻き込まれる人たちがかわいそうだな
変に感化されなければいいけど

557 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:05:29 ID:fdlp9iIl0
>>550
あんたが正しい。
民族としてのアイヌ人と和人の区別と国籍としての日本人の話で誤解させたかもな。

つーか、民族としてのアイヌ人を俺はよく知らんからな。
実際は民族としても和人と同じになってんじゃねーかなとも思ってるんだよ。

558 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:06:07 ID:wk78jAeH0
お前らもだんじり禁止されたらだんじり継承とか言い出すんだろ?
そのくらい認めてやれよ。

559 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:06:13 ID:loFJaC760
戦後ソ連から追い出された樺太、千島アイヌを元の地に戻すのか?
それぐらいしかないだろう。

560 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:07:05 ID:W4rdY4Y+0
北海道の土地を少し返してやってアイヌ国を認めてやろうよ。
独立だから当然、アイヌ語使ってイヨマンテをすきなようにやってもらえばよい。
それでもううだうだ言われないようになるんだから。

561 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:08:43 ID:wk78jAeH0
>>557
同じになってるから危機なんだろ。

562 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:10:07 ID:2/ZQ4bjj0
>>545
煽るなw
もともと、アイヌは人の数が少ない
だから、アイヌと和人が結婚するのは普通のことなんだよ
民族で結婚相手を選ぶわけじゃないからな

563 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:11:21 ID:78xiPkK00





在日朝鮮人「アイヌの起源は韓国」






564 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:12:36 ID:fdlp9iIl0
>>561
何が危険なんだ?
アイヌの人がそれを望むなら、それでいいじゃねーか?

お前は、現在のアイヌの血を引く人に、その人たちも望まないアイヌ人としての生活を強制する気か?

お前の国籍を明らかにしてみろよ。
俺はお前を在日韓国、朝鮮人と疑っている。

565 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:13:56 ID:0ETrNwcVO
アイヌ?
(´_ゝ`) フーン
て感じだったけど最近利権運動が活発化してきてうざったいな

566 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:15:51 ID:cQsRtv5k0
こんな時期にこんな事やってたら反感食いそうだな

567 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:16:32 ID:nC6e3hWH0
>>555
民族ってのは意識だよ。
国民ってのも意識だ。
和人が民族や国民の言葉の使い方を間違っているからアイヌも間違うw
日本人っていう言葉は明治維新の際に作られた言葉だ。
それ以前には日本人は存在していないし、日本人意識もない。
日本人ってのは近代国家日本の日本国民って意味だ。

> そんな事言ったら自称アイヌの方々が歓喜するんじゃね?

この意味で使う言葉はtribe=部族がふさわしい。
民族、国民って言葉はnationの訳語だと何度言わせるんだよw
おまいらが、間違って使っているから、アイヌも鮮人も真似して間違うんだよw


568 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:18:48 ID:D03T0LrV0
>民族ってのは意識だよ。


いや、・・・すでに利権だな。

569 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:20:58 ID:nC6e3hWH0
>>568
国民が利権かよw
まあ、世界的に見たら、日本国民であるというのは利権だというのはわかるw


570 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:23 ID:IpZAtvwz0

165 名前:日出づる処の名無し[age] 投稿日:2008/06/12(木) 21:27:34 ID:pAdI7ETw
実家が阿寒湖で土産物屋してる先住民族の俺がきますた。
こいつらの団体はモロ、怪童&北チョン関係者です。 北海道民も迷惑しています。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/siryou/jinken_sisin/youbou.html
東京都人権施策推進指針対策連絡会 アイヌウタリ連絡会 
事務局長 長谷川修
在日韓国民主統一連合東京運営委員会 代表 李 義茂
在日コリアン人権協会 会長 徐 正禹
全国障害者解放運動連絡会議関東ブロック 代表幹事 矢内健二
障害者の生活保障を要求する連絡会議 代表 三沢 了
動くゲイとレズビアンの会 理事 稲場雅紀
部落解放同盟東京都連合会 執行委員長 石居秀夫
外国人と共に生きる大田・市民ネットワーク 代表 鈴木昭彦

178 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/06/17(火) 06:28:03 ID:pwhZWxfy
>>175 ウタリ(アイヌ)協会の事務局は在日が運営している。
以前は協会の理事・事務局員共々名簿が公表されていたが、事務
局員の名は在日って指摘が出た途端、理事のみの名前になった。
今度、事務局員の名が出る時は、通名で載るだろう。

180 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/06/17(火) 11:05:48 ID:DkpEhir8
戦時中、徴用先から脱走した朝鮮人がコタンにかくまわれ、 同居するうちにそこの娘を妊娠させた、なんて話もよくあった。
婚姻届出すわけにもいかないから混血の私生児が生まれる。アイヌは子供好きだから、当然堕胎なんて発想もないし。
韓国のテレビ局が「静かなる人間の土地」というドキュメンタリー番組を制作するほどこういうケースは多かったらしい。

184 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 20:14:59 ID:JTPaPAAJ
ウタリ協会と朝鮮総連、解同との付き合いは、昨日今日始まったような付き合いじゃないんだよ。
もう戦後ずっとと言っても良いぐらい長い。 部落系とは水平社の頃から。
もちろん媒介者は日本共産党に日本社会党、革命を夢見た労働・学生の各種活動家の皆さん。
今更の話し

571 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:32 ID:SMMwsOQw0
アイヌの民芸品とかすごい
木でできた鎖とか、入れ子状の木製品とか
あれを作る技術とかは素直に残すべきと思うし、
それらの文化を守る環境を整えるのは良いことだと思う
その環境が今あるのかどうかは良く知らないけど
ただなんつーか
道外で日本人であること以上の権利を求めるのはどうなの

572 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:21:42 ID:fdlp9iIl0
>>567
ソースを出せ。
俺は、民族というのは生活習慣、文化による差であって、国民というのは法律による国籍で決定されるものと理解してたがな。

少なくとも、国民が意識の問題というのは間違っているだろ。
日本と何の関係もない外国人が「俺は日本人だ」って思ったら、日本人になるのかよ?
なるわけねーだろーが。

573 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:07 ID:bEevd9450
>>567
日本語の「民族」には複数の概念があるんだが・・・

日本語じゃethnicもnationも「民族」という単語を当てている

574 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:14 ID:wk78jAeH0
>>564
アイヌ文化がなくなる危機だ。
国籍は日本。

お前ほんと大丈夫か?

575 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:22:30 ID:sXe8mPa60
>>560
それは、今まで朝鮮人に妥協して好き勝手やらせてきたのと同じことになる。

576 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:23:26 ID:43vv7VlQ0
日本人はアイヌに北海道返上しろよwww

577 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:04 ID:NJM7v3GEO
権利〓利権


大麻の使用は合法だったかな?


北海道の一部に大麻が生えてるのは何故



578 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:27:19 ID:nC6e3hWH0
ああ、それから思い出したけど
民族は意識という例に
食えなくてキューバに移民した日本人が、
私は日本人じゃない、私はキューバ人だというのと同じ。
こんな例は山ほどある


579 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:28:23 ID:cQsRtv5k0
>>574

詳しいこと知ってるのなら>>570についてコメントくれ
権利獲得なんて言葉使うからどうにも聞こえが悪いな



580 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:43 ID:CwKkp4FT0
早い話が金を寄越せというわけですね。

581 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:54 ID:bEevd9450
>>578
例が的外れ
キューバは多民族国家でキューバ人てのは国民概念だぞ

582 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:29:58 ID:wk78jAeH0
>>579
さーしらん。
アイヌをいじめるやつは俺が許さんって勝手に思ってるだけ。

583 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:30:41 ID:P4mhvxX60
>>576
アメリカ人がインディアンにアメリカを返却して、オーストラリア人がアボリジニにオーストラリアを返却するんなら考えてやってもいいぞww


584 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:13 ID:wMmKfrpN0
民族は血筋と文化と意識の複合体
国民という立場は国籍で担保される自動契約(原則生まれによる)

馬鹿はすぐAもBも同じって理屈を使いたがるんだが
AとBの違いを知るのが人間の知性というもの

585 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:41 ID:fdlp9iIl0
>>574
>アイヌ文化がなくなる危機だ

お前が言うアイヌ文化って何だよ?
「歌」か?
それを記録として残すというのでは駄目なのかよ?
アイヌ人でそれを継承したいという人がいれば、それを保護することは否定しない。
だから、まず、反日外国人を排除してアイヌの人の実態調査をやれと言ってるんだが。


日本人であるお前は、反日韓国、朝鮮人をどう思うよ?
俺はこいつらがアイヌの文化を利用しようとしていることを危惧するんだがな。

586 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:22 ID:nC6e3hWH0
>>572
日本人って言葉が明治維新以前にないだろ。
あるなら出してみなw
おれはその例を知らないからさ、教えてくれ、あるなら。


587 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:32:49 ID:yz4vWDl20
ア犬

588 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:05 ID:bEevd9450
>>582
だったら安心しろ
既に「アイヌ」という民族集団は滅んでいる
現在は日本国民の中にアイヌ系日本国民がいるだけ

「アイヌ」をネタに苛められることはあっても、アイヌが苛められることはもうない

589 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:33:25 ID:mnvBd1gT0
純血はいないという書き込みが多いけど、それほど重要なことか?
文化として受け継いでいる人たちがいるなら、それを認めるべき。

ただし、特殊な利権を与える必要はなし。
蛆や蝿がたかるだけ。

590 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:00 ID:Npg2/g1xO
これ、朝鮮人が差別を作り出すためにやってるんだって

591 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:42 ID:wk78jAeH0
>>585
録音は文化の継承じゃないからな。
>>1の記事から関連記事を踏んで写真見てみろ。
どう見てもアイヌの血をひいてる顔だろ。
写真見てわからないなら、そもそもお前、アイヌを知らないんだろ。
批判するならよく知ってからしたほうがいい。
空想で批判するのは止めれ。
前にも書いたが俺はアイヌに良いイメージと良い思い出を持ってる。
アイヌの敵は俺の敵。

592 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:35:52 ID:nC6e3hWH0
>>581
だから日本人って言葉も
明治維新という革命で近代国家日本を作る際に使われた言葉だよ。
明治維新以前に日本人という言葉はない。
日本人意識を持ちようがないだろ、日本人という言葉がないんだから。
日本人ってのは日本国民というのと同じだ、キューバと同様に。

593 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:36:16 ID:cQsRtv5k0
>>582
この団体がどんな団体か、獲得を狙ってる権利とは何かっての分からん?
つか文句つけてる奴らもアイヌ自体に文句言ってるんじゃないと思うぞ
ただただこの団体が胡散臭いと思うだけ

594 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:38:45 ID:2NZyr34a0
アイヌって何なの?
それが日本にいることによってどういうメリットがあるの?
どう見ても余計なトラブルを生む原因にしかなってないんだけど


595 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:38:55 ID:ujriP80M0
>>592
 概念が発見された後で歴史的事実を再解釈してあれは日本人意識でしたと言えばいいだけw

596 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:00 ID:B+lSwmc10
だからさ、アイヌなんて何処にいるのよ?
どうやったらあの人はアイヌだってわかる訳よ?
何処にアイヌ差別があるのよ?
北海道で産まれて36年、道内全域転居してるけど
聞いた事ないよ?
アイヌ名で生活してもいないし、あそこの家族はアイヌだとか
陰口叩いてるのも聞いた事ない。

597 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:39:27 ID:RkLIhxpi0
アイヌ文化の1つである、ユーカラに関しては
能や歌舞伎みたいに、継承していけば良い話だと思うんだけど…
そういうのってどうなってるんだろ。

つか、アイヌと断定できる人がわからなくなってる以上
今頃になって権利獲得とかそういうのは、動く理由にはならないんだよなぁ。

598 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:07 ID:Npg2/g1xO
日本民族の定義はアイヌ、琉球、大和部族の集まりのこと

599 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:35 ID:wk78jAeH0
>>596
差別は無いだろな。
自分が生まれる前の話は知らん。

600 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:42 ID:nC6e3hWH0
>>595
おまえは韓国面に落ちたな、起源捏造かw

601 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:40:45 ID:fdlp9iIl0
>>586
何を言ってるんだ、お前は?
日本人と言う時、それは日本国籍を持つ者の意味なんじゃねーのか?
この日本人は外国人と区別するために使われる。
だから、外国人は日本国籍を持たない者だろ。

「明治維新以前」って、江戸時代を念頭に置いてるのか?
鎖国してて、外国人、日本人という概念を使う理由が乏しかったから、使われなかっただけだろ。

お前は一体どういう教育を受けたんだよ?
国民を意識の問題と教える学問があるのか?

602 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:41:24 ID:ujD2GG140
>>567
>民族ってのは意識だよ。

じゃあ日本人や在日がアイヌの格好して歌って踊れば、それはアイヌ民族になるのか?
そんな成りすましがアイヌ認定されるなら、そりゃアイヌ民族はいくらでも増えるだろうなw

>国民ってのも意識だ。

国民=国籍 だろ。
着物着てスシを食っても外国人は外国人だよ。

603 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:07 ID:bEevd9450
>>592
日本人意識ってのは、主に国民国家の概念に基づく意識であって
いわゆる文化人類学上の民族という概念の意識ではない

日本にあったのは大和民族という概念

604 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:42:46 ID:DuwBlTYr0
俺天パでケツ毛ボーボーで耳くそねっちゃりで目が茶色なんだが
何人なんだろ

605 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:28 ID:FbLP53syO
祖先が大和民族と同じ縄文人だし、アイヌ文化はリスペクトしてた。
だが最近チョンやB民と大差なくなってきたな。

606 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:43:29 ID:2/ZQ4bjj0
>>596
マジレスすると、地区によっては顔立ちと居住地でわかる時代もあった
今はおそらくないだろう
差別は聞いたことがない

607 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:44:06 ID:HmsHEOruO
大自然のおしおきでつ

608 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:44:13 ID:wk78jAeH0
>>604
何人でも構わないが、ケツ毛ボーボーはまずいだろう。

609 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:44:52 ID:nC6e3hWH0
> 鎖国してて、外国人、日本人という概念を使う理由が乏しかったから、使われなかっただけだろ。

おまいも韓国面だな、あたかも明治維新以前に日本人って言葉があったかのような口ぶりだw
そんな姑息なごまかしじゃなく明治維新以前に日本人という言葉があった例を出せばいいだろ、早くしろw


610 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:45:44 ID:2+xtmZAr0
先住民族として認めてもいいが純血種いないだろ。日本語以外でコミュニケーション
とれるのか?言語と文化保持の助成までが許容範囲、生計手段は税金を頼るな

611 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:21 ID:ujriP80M0
>>600
 どこの国でも歴史学のダメな方の人達ってそんなもんだが。

612 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:46:45 ID:xxoQLIWq0
権利って何かね?

613 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:47:09 ID:Npg2/g1xO
だから、アイヌ、琉球、大和合わせて日本民族って言うんだよ
断じて朝鮮人は入らない

614 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:48:33 ID:wk78jAeH0
>>612
ログ読め。

615 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:49:50 ID:fdlp9iIl0
>>591
>空想で批判するのは止めれ。
どこで俺がアイヌの人を批判してると思うんだよ?
アイヌの文化を残そうとするアイヌの人の活動はいいと思うぞ。

>アイヌの敵は俺の敵。
俺はアイヌの敵をアイヌの人を利用しようとする反日韓国、朝鮮人だと思ってるんだが、お前はその点どうよ?


616 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:12 ID:14ZBiuBvO
>>570

殺意しか湧かないんだが…。


とりあえずアイヌの人達を在日と同列に思っている奴は考え改めてくれ。
あまりに無道な書き込みが多い。
事あるごとに民度、民度っていう癖にさ…。

もう何度も書いてるが、彼らは俺達と祖先を同じくする人達なんだぜ?
頼むぜ本当に…。

617 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:16 ID:s2Zun9IiO
「モンゴル」とか「カナダ」っていう国名も
たしかもともとは「人」って意味の言葉だよね。

618 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:50:45 ID:Npg2/g1xO
恩を徒で返す朝鮮人がアイヌをだまして、
もしくはなりすましてる

619 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:52:06 ID:nC6e3hWH0
>>602
> じゃあ日本人や在日がアイヌの格好して歌って踊れば、それはアイヌ民族になるのか?

民族をインフレして使ってわけがわからなくなってるなw
あきらめたけどさ、国民・民族ってのは意識だ、踊りや格好じゃない、意識だよ、意識。
姿かたちじゃなく、自分がアイヌだと確信すること。

おまいは日本人=日本国民だと確信しているだろ、それが国民意識、民族意識だ。
ちまちょごりきて、嘗糞しても、日本人だと確信しているなら、朝鮮民族じゃない。



620 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:52:08 ID:fdlp9iIl0
>>609
>>601へのレスが>>609なのか?
お前、頭がおかしいのか?

621 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:52:28 ID:7Hc6EMbz0
意識だけなら宗教と変わらん。
宗教法人でも作って税制上の優遇を受けりゃ良いんじゃないの?

622 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:12 ID:StZteQWtO
アイヌの人々は強制された訳でもなく溶け込んでいるのに何故今さらこういうことをするのか

623 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:47 ID:2+xtmZAr0
そういや熊襲はいないな。同化が進みすぎたのか。利権団体がアップしませんよう

624 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:54:46 ID:Npg2/g1xO
日本人なら大抵アイヌの血が入っているわけ
濃い薄いだけの話

625 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:55:18 ID:ujD2GG140
>>570にはアイヌウタリ連絡会も入ってるね。連絡会の方は完全にそっち側の団体か。
ウタリ協会についてのは書き込みはどうなんだろう?そっちの方はソースが無いので判断しかねる。

626 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:16 ID:EYng0/d80
>>519
アイヌより古くから日本にいた、今の普通の日本人だよ

627 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:19 ID:D03T0LrV0
>>615
>アイヌの人を利用しようとする反日韓国、朝鮮人

アホ。童話は日本人だろ。
こういうビジネス・モデルは、もともと童話が作ったシステムだぞ。
そして暴力団の構成員は6割が童話。3割が在日。
つまり人権ビジネスの主体は童話・在日。
そしてアイヌ・沖縄サヨクたちも含めた利権。すでに一体だわ。

628 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:57:24 ID:qPKr6myyO
人文地理学の教授がアイヌは数年前に全滅したとおっしゃっていたが…

629 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:57:44 ID:cQsRtv5k0
>>622
まあ、その中で色々葛藤もあったみたいだけどね
全てとは言わないまでもアイヌの文化の保存に援助があればいいね
つーか人権屋って本当に害悪だ
正直に生きてる人まで白い目で見られることになる

630 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:29 ID:fdlp9iIl0
>>627
馬鹿は黙ってればいいと思うぞ。ww
アニメの板にでも池や。w

631 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:40 ID:Npg2/g1xO
違う
童話が作ったんじゃなくて、
朝鮮人が部落を乗っ取ったの
同じことをアイヌにやってるだけ
全部ソースある

632 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:58:43 ID:DY1GibNQ0
俺、北海道生まれの純粋な日本人だけど
日本人はアイヌ人に対して差別意識があるってのを小学生の時に習った
今考えれば、あの糞教員が差別意識を
日本人に埋め込んでいたんだなと思う

アイヌを見たら差別しろ
日本の教師がこのように教育で洗脳してるんだから話にならん

633 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:59:28 ID:ujD2GG140
>>619
なんつーか…話全く噛み合わないね。
こっちは民族定義の言葉遊びしたいんじゃなく、自称アイヌが特権を得ることを危惧してるだけなんだが…
レス付ける相手を間違えたか。

634 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:08 ID:nC6e3hWH0
>>633
自称アイヌの特権がいやなら、自称アイヌを分ければいいだろw


635 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:01:29 ID:D03T0LrV0
>>630
あ〜、朝鮮人を馬鹿にしとけば気が済むなら、もう、それでいいよ。
どうせ街道とか知らないんだろ。

636 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:03:53 ID:O2pXaWEC0
ブサ、ハゲ、高・低身長...etcが
普段当然のように差別されててさ
こういう奴らを特別視する必要とかねぇよ
ハゲ、ブサの俺の方が絶対こいつらよりつらい

637 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:27 ID:2/ZQ4bjj0
>>631
朝鮮のシステムを部落が真似たのは事実だけど、乗っ取られたということはないだろ
下のほうでは仲が良いらしいが、上のほうではお互いに不干渉だし
立場が違いすぎるから、共闘も難しい

638 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:04:45 ID:Npg2/g1xO
朝鮮人でヤクザで街道の幹部が死んでニュースになってた
朝鮮人が何で部落になりすましてる?って

朝鮮人は部落を差別さセル為に活動してた

639 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:13 ID:pZM2UWqxO
>>1
乗っとり完了宣言か

640 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:28 ID:i+A1Dt4YO
>>632
本州だが、逆にアイヌには憧れ持ってたけどなぁ。
シャクシャインかっけー、とか思ってたw

641 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:05:53 ID:7Hc6EMbz0
>>634
つーか、全員自称アイヌだろ?

642 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:07:58 ID:nC6e3hWH0
>>641
見せ掛けの自称を分けなよ。

643 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:08:02 ID:2/ZQ4bjj0
>>638
言われてみれば、その記事は見た覚えがあるな

644 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:11:06 ID:Npg2/g1xO
朝鮮人が部落を乗っ取ったのはソース付きでとっくにばれてる

朝鮮人丸出しの書き込み必死だな

645 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:15:09 ID:2/ZQ4bjj0
>>644
だが、解同の幹部に在日が一人いたところで乗っ取られたということにはならないだろう
それとも、乗っ取られたという別ソースがあるのか?

646 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:21:15 ID:sVepyrQfO
アイヌを騙るエセ団体がアイヌ協会とは何ぞや?

647 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:22:20 ID:Npg2/g1xO
馬鹿じゃない

最低一人朝鮮人がいた時点で乗っ取られてるのは確定

自称日本人純血同盟に、朝鮮人がいてみろよ

どう考えても朝鮮人工作機関だろ

エイズウイルスがいっこ見つかったら、そいつはエイズ確定

648 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:25:05 ID:2/ZQ4bjj0
>>647
わかったわかった
もういいよ
できることなら、ソースを見たかったが

649 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:25:38 ID:NvsoZz8o0
本州からも金取る気?

650 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:26:17 ID:qPKr6myyO
>>636
では我々も負けずに不細工解放同盟でもつくるか?
数十年活動を地道に続ければ、逆差別の特権階級になって
若者から「不細工になりたいのですが、どうしたら不細工になれるのでしょうか?」という御便りが来るようになるかもしれない

651 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:27 ID:D03T0LrV0
朝鮮に乗っ取られてるっても、一緒にやってるアイヌもいるわけだろ。
それを積極的に支援してるミヅポみたいな日本人もいるんだ。
全共闘世代の連中なんて、そんなのばっかりじゃん。

652 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:30:20 ID:ketNQGHX0
やっぱあと腐れないように完全に滅ぼさないとだめだね

653 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:33:10 ID:fdlp9iIl0
>>652
お前のレスは朝日の真似か?w
うぜーよ。

654 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:36:02 ID:14ZBiuBvO
>>570

655 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:43:13 ID:ukzqWKrp0
>>613
> アイヌ、琉球、大和合わせて日本民族って言うんだよ

このことを言っている時点で、すでに分断政策にはまっている。
最近帰化した奴を除けば、日本人は縄文人を共通に祖先に持つ。
アイヌとか琉球とか言うのは、同じ親から生まれた兄弟に血縁関係が
無いと言ってるようなもの。

>>624
アイヌじゃなくて縄文人な。
縄文人の存在はアイヌを声高に叫ぶものにとって非常にまずい存在。

656 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:48:10 ID:W4rdY4Y+0
47都道府県にアイヌ文化センターを作る金をくれってことだよ。
建設費の半分はどっかに消え、活動もないのに予算がつき、
ウタリ活動家からなる専従職員が配置される。

657 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:57:15 ID:pU2dAqkJ0
奨学金返せよ

658 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:07:58 ID:FuJNgUU/0
アイヌが沖縄に住む時は琉球さんに何をしてくれるの?

659 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:08:46 ID:P9mPUK5c0
最近コリア系と仲いいよね…

660 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:21:59 ID:ZubcARyn0
アイヌ民族修学資金貸付 道、21億円の返還免除(03/25 09:02)

 道は二十四日の道議会予算特別委員会で、アイヌ民族の大学進学支援のため設けられた
道の修学資金貸付制度で二〇〇七年度までに貸し付けた約二十五億円のうち約二十一億円の返還を免除していたことを明らかにした。

 自民党・道民会議の小野寺秀氏(帯広市)の質問に答えた。

 修学支援は一九七六年度に給付金を渡す補助制度として始まり、八二年度から貸付制度になった。
「経済的な理由で修学が困難」などを条件に、私大生の場合は月八万二千円を上限に貸し付けている。
しかし、卒業後の経済状況によって返還を免除。卒業後、札幌市内の借家に単身で住む場合は、年収が五百八十五万円以下で免除になるという。

 道によると、〇七年度までに貸し付けを受けた人は九百八十六人で、額は二十四億九千万円。
うち二十一億円が免除され、返還したのは現在も返還中の一人だという。

 道は、こうした実態を見直すよう過去に国から指摘されたことを明らかにし、高井修環境生活部長は「関係団体などと協議しながら早期に検討していく」と述べた。
これに対し、道ウタリ協会の阿部一司副理事長は「もともとは給付事業。そうした歴史をきちんと理解してほしい」と話している。

 また小野寺氏は、九六年に二人だった道ウタリ協会羅臼支部の会員数が九七年に二百人以上に増え、〇二年に七十四人に減った経緯を質問。
道は実態を調査する考えを示した。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/154858.html

661 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:24:36 ID:Zc8nPwxGO
事務局の殆どは朝鮮半島上がりの獣人。
だから、事務局の名簿の開示は一切拒否している。
そして、アイヌは日本国籍を持っているのに参政権を要求してる!

はて…日本国籍が有るなら参政権有るのに、何で参政権なのか?チョウセンヒトモドキの人さらいだからね!!

662 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:27:35 ID:WfRxqMrw0
在日は後から来たのに偉そうに権利主張してるのは何でだ?

663 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:29:08 ID:TUniE2So0
>>548
アイヌは先住民族でさえないんじゃない?



664 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:32:32 ID:Zc8nPwxGO
やはりキムチ屋と焼肉店とソフトバンクは焼き討ちにするのが一番なのか?
犯罪者を罰する為ならば、犯罪をしても罪にならない!と社民党党首の旦那のGP弁護士が宣言してます!

665 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:34:29 ID:YHDFsKNl0
もともと高貴な精神文化を持っていたアイヌだが、彼らに接触した入植者が
残念ながら日本中の食い詰め者・負け組・賤民の寄せ集めだったので
アイヌも段々醜い色に染まったわけよ

666 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:35:25 ID:AmWUWpU20
>>624
なわけないでしょ。アイヌ文化の痕跡は青森以南には無いんだよ
人は許されるならより良い環境へ移動をする
アイヌはカムチャッカ半島や千島から日本へと渡ってきた民族だが
青森以南に行けなかったのは、そこが既に他民族の地だったからなんだよ。
その他民族とは何か。
勿論東南アジアから日本に入ってきた人たちや
朝鮮経由で入ってきた人たちだ。
アイヌは日本の先住民族などではないって事

667 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:49:40 ID:Efxhvn44O
>権利獲得

ここまで素直になると好感持てるな

668 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:07:07 ID:wZgMsXOk0
アイヌ・和人・沖縄人ともに縄文人の末裔でしょ。
同祖が分化していったの。

遺伝子分析でハッキリしたじゃん。

669 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:14:13 ID:AmWUWpU20
>>668
ハッキリなどしてないよ

670 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:47 ID:5NFahBT60
北海道の先住民は北方系アイヌだろ。
今のアイヌは平安、鎌倉ごろに渡った自称アイヌ縄文人だろ。

671 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:33:28 ID:Xit9tai10
俺、北海道に住んでるけどアイヌ人がひどい差別受けたとかあまり聞いたこと
がない(昔は警察官に採用されないなどの若干の差別はあったみたいだが)
どうせ裏で左翼が糸を引いている

672 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:33:59 ID:iNBZSBUz0
ウリ協会

673 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:38:29 ID:i3M5bXUH0
萱野さんの爪の垢をせんじて飲ませたい。

674 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:38:42 ID:YPKvGIEOO
アイヌって独自文化あるけどまったく気にならないよな
彼らは日本人の意識はハッキリしてるし害もない
沖縄同様文化の違いにすぎないわけだよ
在日などと一緒にするなよ
在日はカスばかり


675 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:41:41 ID:vlmKmwQc0
参考までにどうぞ。

『日本人集団と近隣のアジア集団のハプログループデータを比較すると、日本には近隣集団にはほとんど
見られないハプログループが二つ存在していることがわかる。M7aとN9bがそれで、前者は縄文人の特徴
を色濃く残すといわれている沖縄人の人たちのなかに約25%の頻度で存在している。また関東と北海道の
縄文人からもこのハプログループが見出されている。後者は本土日本人のなかでは東北地方に比較的多く
、前述したように北海道の縄文人では大部分がこのハプログループをもっている。これらの事実から、少
なくともこの二つのハプログループは縄文人からわれわれに伝えられたものであると判断できる。』
---「縄文人骨のミトコンドリアDNA分析」 篠田謙一より一部抜粋

676 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:41:54 ID:wZgMsXOk0
>>669
そりゃ解明されてない部分は多いけどさあ。
アイヌ・和人・沖縄人の祖先は縄文人で、その起源は北アジアだというのが
最近の遺伝子からの解釈だろう。
もちろん異論はあってよいがね。

あ、でもアイヌ=先住民族は論外だよねw

677 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:46:46 ID:5NFahBT60
>>671
学校で日本語ばかり教えてアイヌ語を教えないのは差別だ。
日本人が日本人の風俗で暮らせるようにアイヌがアイヌの風俗で生活させないのは差別だ。


678 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:49:05 ID:AmWUWpU20
>>676
アイヌ・倭人・沖縄人の起源が北アジアというのがわかって来ただけで、
3つとも縄文人が祖先と言うのに疑義が有るんだよ。

679 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:58:20 ID:40eddbRb0
活動してる人らは差別が酷かった時代を生きた人らなんだろうけど、
そういうのが大方無くなった今こういうのやり出すと逆効果しか生まな
いんじゃないかと思えてならん。

680 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:01:05 ID:wZgMsXOk0
>>679
活動してる人らは政治活動家だよ。
彼らは差別ないとが困るんじゃないのか。

681 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:07:22 ID:YF0LP+sfO
背後には中共がいそうじゃないか。

欧米のみなさん!日本もアイヌを迫害してるんですよ。チベットウィグルだけじゃなくて、東アジアにはややこしい問題があるんですよ。

っていいたいんだろう

682 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:10:24 ID:vlmKmwQc0
>>678
縄文人は特定の人種的(DNA的)なものではなく、日本列島において縄文時代に「生活様式」等の文化
を育んだ人々の考古学的な呼称であると私は考えるが、貴方の縄文人の「定義」をうかがいたい。

683 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:21:11 ID:34pQD1IR0
アイヌは、利権目当ての活動よりも、
ロシアに対して、樺太と千島列島の返還を要求したりしろよ。

684 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:23:02 ID:h4FKTb54O
総連解同に続く利権組織か

685 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:54:31 ID:AmWUWpU20
>>682
おれもそう思ってるよ
しかしその生活様式を作った人たちを広く日本人の祖先と定義し、
彼らを先住民族としたときは
弥生の頃に日本に来て同化した民族は縄文人ではないし
その人たちは先住民族ではないよね。

168 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【食】愛知牧場の生キャラメル大人気 連日完売、製造フル回転[09/04/01] [美人ニュース+]
【フィギュアスケート】日本スケート連盟危機感、浅田真央に200点超え厳命 [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1220【困癖の韓退】 [市況2]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)