【社会】「ワイの店は但馬牛一本」「ウソはつかん」などと表示しながら、別の牛肉を出していた有名焼肉店に排除命令
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/01(水) 03:05:25 ID:???0
- 焼き肉店を経営する「フーディーズ」(東京都中央区)が、自社のウェブサイトで但馬牛や
神戸ビーフを提供しているかのように表示したのは、景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、
公正取引委員会は31日、同社に今後、こうした表示をしないことなどを求める排除命令を出した。
公取委によると、フーディーズは平成19年6月から20年3月までの間、自社のウェブサイトに
「ワイの店でお出ししているのは但馬牛一本」「その中でも格付等級A5以上の神戸ビーフを
使こてるからそりゃもう間違えなく美味い!」などと記載した。
公取委が伝票などで確認したところ、カルビなどの正肉は約2割が神戸ビーフだったが、
約8割は仙台や佐賀など別の国産和牛を使用していた。
また、内臓肉はすべて但馬牛ではなく、45%がアメリカやオーストラリアなどの外国産を使っていた。
フーディーズは東京の月島や豊洲などで「焼肉酒家傳々」「焼肉茶房傳々」「傳々分家」の屋号で
焼き肉店を経営。テレビや雑誌で頻繁に取り上げられる高級店で知られる。
産経新聞 「神戸ビーフ」「但馬牛」と誇大表示 東京の“高級”焼肉店
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090331/crm0903311711027-n1.htm
「ワイの店は但馬牛一本」「ウソはつかん」などと表示しながら、別の和牛などを出していたフーディーズの広告
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090331/crm0903311711027-p1.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:06:18 ID:HAMiPsJ7O
- 3
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:07:12 ID:AFec/XXiO
- 2
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:07:29 ID:rtN8d1wa0
- アサヒル。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:08:11 ID:RlzsLvucO
- 4
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:08:55 ID:Q9N55yXn0
- なんだこの絵はこのキャラがすごくあやしい
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090331/crm0903311711027-p1.jpg
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:10:44 ID:g8j27Lox0
- >>6
それ見て信頼する奴が居るかよwww
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:11:08 ID:63XZm99W0
- 丑www
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:11:33 ID:G28x5htu0
- 肉がらみはBかKだからな
信用するほうがアホwww
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:12:22 ID:vQZRVjJS0
- こういうのって何で詐欺で逝けないのかね?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:13:27 ID:sezr8G1k0
- すごく妙なHPだね
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:14:54 ID:dlVmVnVC0
- 【ここの店はの不思議な点】
公式サイトより19年6月ころから20年9月ころまでの間・・・・中略
平成20年9月18日にウェブサイト上で表記の訂正をさせていただきました。
http://www.foodies.co.jp/
なんで産経新聞は但馬牛一本 の画像を手に入れることができたんだ??
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090331/crm0903311711027-p1.jpg
まさか保存していたのか??
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:18:03 ID:PG76qA8r0
- まあ
肉屋はこんなもん。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:18:42 ID:14LCMdePO
- 朝鮮人らしいなwww
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:20:14 ID:WpmWFKFsO
- 神戸のブランドに傷がついた訳だが
どうしてくれるんだね東京の嘘つき企業さんよ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:20:30 ID:3gIgSqD90
- みんな、やっぱり但馬牛はちゃうなぁ〜ごっつうまいわ〜
とかいいながら喜んでたんだろうね、味の分からん人って悲しいね
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:20:58 ID:cNtewwf80
- これは詐欺だろ(´・ω・`)?
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:21:31 ID:wJKdIf9r0
- その日のうちにって、毎日仕入れてるのか?
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:21:38 ID:Z1QvNuY60
- >>12
HPのセンスいいなwww
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:21:42 ID:Jsd1poAn0
- 気持ち悪いHPだな。
これは、まともな会社じゃないな。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:21:53 ID:dlVmVnVC0
- >>15
大学以外はほぼ生粋の関西人だが??? プキャー
高矢俊之Toshiyuki Takaya
1975年10月30日、和歌山に生まれる。1998年國學院大學経済学部経済学科卒業、1998年某大手メーカーに就職するが、
2001年同社を退職し、神戸・但馬の里にて肉を学ぶ。2002年肉博士の称号とともに上京し、東京の月島に「CAFE NORME」をオープン。
翌2003年同地に「焼肉酒家 傳々」、2006年東京豊洲に「焼肉茶房 傳々」、2008年3月に「傳々分家」をオープンし、現在に至る。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:22:05 ID:mGkTf+Kj0
- >>8
そう云えばニュー速+の元「丑」は
朝日がアクセス規制されてからスレたてしてないね
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:23:57 ID:bxsYnxeiO
- >>6
怪し過ぎてワロタw
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:25:01 ID:SxiRdlgv0
- >>12
そこのHP、謝罪文のページタイトルが「神戸肉専門店」になってるんだけど
これはなんかのギャグなのか
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:25:39 ID:e2xq3xD/O
- 肉屋だからなw肉屋w
(・ω・)っ嘘
大げさヽ(・ω・;)
(-ω-)っまぎらわすぃ
肉屋ってなんじゃろ?(((((((っ・ω・)っ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:26:03 ID:H/u3YE8b0
- >>12
全部残ってるし
http://web.archive.org/web/*/http://www.foodies.co.jp/
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:26:31 ID:gGKzM/G70
- あの値段で但馬牛のわけがないだろ
だます方が当然悪いけどだまされる方も何だかなぁ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:26:45 ID:WpmWFKFsO
- >>21
東京の國學院大学出身者が経営する東京の企業じゃないの?
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:27:26 ID:hGRyZEhpO
- 良かった…但馬牛は死んでなかったのか…
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:31:20 ID:uLHZgp/e0
- 味覚も大した事ないやつらが騙されるのは世の常、おいしんぼに出てくる様な美食家レベルの味覚の持ち主なんて
一般ではそうはいないからこういう商売がまかり通る、神戸ビーフ自体食った事ないやつらばっかりだろうし
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:31:57 ID:SxiRdlgv0
- HPの「自慢の傳々牛」ってとこ見てみたら・・・
http://www8.uploader.jp/user/okazan/images/okazan_uljp00224.jpg
いくらなんでもこれは酷い
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:32:07 ID:0GVB+hMZ0
- こんなんばっかだな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:33:00 ID:dlVmVnVC0
- >>26
当該画像の部分は見れないんだが?
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:34:27 ID:jhRayAXB0
- >>6
>騙されたと思って〜
ホントに騙してるでやんの(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:34:53 ID:Q9d4vT5Z0
- 捌きのジミー
普段は傅々の厨房で包丁を振るっているが、
エイコに危機が及んだとき、
それを密かに排除するのが彼の本当の使命である。
炎のエイコ
但馬の里にて、とある秘伝を代々受け継いできた一族の末裔。
親に反発し、家出同然で東京にやってきた。
彼女の受け継いだ秘伝とは何か?
その通り名が示すとおり、どうやら炎に関係することらしい。
仕入れのジョナサン
経歴・年齢・国籍等、一切不明。
ただ一つ確かなのは、牛肉の目利きをさせたら
誰一人として彼の右に出るものはいない、ということである。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:41:50 ID:/6Bxu5gq0
- コンナンバッカ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:43:32 ID:PAy5M49v0
- 馬なのか牛なのかハッキリしる
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:46:39 ID:kgO+AWgAO
- まともに商売をやる気はないって事ね。潰れていいよねぇ〜♪
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:47:22 ID:mCsm6Yi/0
- >>6の修正版がこれかよw
ウチで使こてる肉は、但馬牛を筆頭に松坂牛、仙台牛、
前沢牛、米沢牛等の全国銘柄牛が中心や!
安易に産地を限定せず、今日、この一瞬が食べ頃の最高の
食材を日本全国はもとより世界各国から取り寄せてる。
すごい開き直りというか…
それに何だよこのわざとらしい関西弁は。
- 40 :12:2009/04/01(水) 03:55:03 ID:dlVmVnVC0
- http://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.march/09033102.pdf
まさか公取委の真面目なページの一番下に例の画像があるとは・・・
盲点だったw
- 41 :26:2009/04/01(水) 03:55:19 ID:H/u3YE8b0
- >>33
ありゃ。スマンカッタ。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:57:40 ID:Vi01G64P0
- 誰かジョナサンをここへ呼んでこい
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:58:35 ID:8hRnWO3y0
- まさか、これも売名の一環と考えているかもしれない
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 03:59:59 ID:JngyN8cq0
- >>6
確かにねぇ。詐欺の常習者は感覚が常人とは違ってくるんだろうな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:00:28 ID:6rBZPxiJO
- ジョナサン「なにするだー!」
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:01:54 ID:3uz7p+tb0
- >フーディーズ
どっかの風俗案内サイトの名前かと思った
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:03:14 ID:ko2JJlpm0
- ま、ブランド牛なんて骨董品と一緒で価値の分かる人が楽しめば良い
俺は2500円食べ放題のオージービーフの店で十分
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:06:07 ID:C7PO1+Ta0
- たしかに値段は神戸牛並みだったぞ
究極カルビうっすーいの四枚で2200円くらい
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:06:43 ID:K7uM1/8t0
- なんで詐欺にならんの?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:20:48 ID:WwTiYew00
-
> 「 ウソはつかん 」
もし本当にそうなら、ウソのない日常は当然なのだから、言う必要はない。
生きて行くためにウソをつく必要があるから出る。
マスコミに取り上げてもらうことでパブリシティを得よう、あるいは
高級感を捏造しようとするのは、味や品質では本道にかなわない
邪道のすることと昔から相場が決まっている。
卑汚残酷な行いはチョンとエタヒニンのすることだ。恥を知れ馬鹿者が。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:24:21 ID:6Qf2QCdV0
- どこだっけ?偽装してたスーパーとか某ファミレスとかは自己申告で返金してたけど
当然ここも返金するんだろ?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:28:40 ID:uYjbYmDX0
- 亀田の親父が作ったのかと思ったよこの画像・・・
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:29:56 ID:qiX3ynhmO
- 偽装表示店は潰れる運命にある
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:31:14 ID:hZFdvOrd0
- これだから関西人はw
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:35:56 ID:yHsVbyR+0
- で、実際うまかったの?
値段相応なら文句言わんのだが
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:36:16 ID:1JK1RXrLO
- ワイは猿や!
ウッド1本だけやー!
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:40:43 ID:URxYZJSn0
- 産地偽装は日本の文化
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:42:34 ID:WpmWFKFsO
- ワイワイサタデーを思い出した
誰も覚えてないだろうな…
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:50:36 ID:nEx13YVYO
- >>58
覚えてますw
毎週テーマを決めてミスコンみたいなのをやってなかった?
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:52:20 ID:qUrobP9c0
- 焼肉ランボル思い出した
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 04:58:32 ID:kjgnmWHOO
- 仕入れのジョナサンを捕まえるべき
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:03:40 ID:32nNV26FO
- 日本がチョンチャン化してきた
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:08:15 ID:RaMxePdKO
- 結婚詐欺師が女を騙す手口で、わざと方言を使って信用させる、ってのを思い出した
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:12:26 ID:O/dpDTGaO
- わいわいサタデー♪
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:31:03 ID:jq1GUJjU0
- ミートホープは、肉偽装して逮捕までされたのに、
この偽装経営者はこの先生きのこれるの?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:43:14 ID:6aP9WJuN0
- 【ここぞとはかりに東京叩きに走るチョン】
15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 03:20:14 ID:WpmWFKFsO
神戸のブランドに傷がついた訳だが
どうしてくれるんだね東京の嘘つき企業さんよ
【ところが・・・】
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 03:21:53 ID:dlVmVnVC0
>>15
大学以外はほぼ生粋の関西人だが??? プキャー
高矢俊之Toshiyuki Takaya
1975年10月30日、和歌山に生まれる。1998年國學院大學経済学部経済学科卒業、1998年某大手メーカーに就職するが、
2001年同社を退職し、神戸・但馬の里にて肉を学ぶ。2002年肉博士の称号とともに上京し、東京の月島に「CAFE NORME」をオープン。
翌2003年同地に「焼肉酒家 傳々」、2006年東京豊洲に「焼肉茶房 傳々」、2008年3月に「傳々分家」をオープンし、現在に至る。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:00:16 ID:lj+rsoOS0
- >テレビや雑誌で頻繁に取り上げられる高級店
なにも知らずに美味しい連発してたんだろうな
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:10:35 ID:2x3aL/N60
- ★↓お前らがコンビニやスーパーで買ってる食品はこうやって作られてる
■ケミカルクッキング
・果汁0%!なのにオレンジジュース
・激安赤身ステーキを高級ステーキに!
・なんちゃってマツタケ
・醤油調味料を作ろう
・ツヤツヤなお米のたき方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1053539
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:19:54 ID:42VZZxB+0
- 気持ち悪いHPだな・・・
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:40:26 ID:qJg3WV360
- >景品表示法違反(優良誤認)にあたる
は?
消費者が詐欺罪でこういう企業を直接訴えて巨額の賠償金を取れるように
しないといつまでたっても企業のやりたい放題
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:42:43 ID:VfyWWT+8O
- Yの店…
吉野家か?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:46:03 ID:hJnaLVLQO
- >>70
アメリカなら瞬時に代表訴訟で賠償がっぽりだろうね。
日本は民事訴訟のハードルをもっと下げるべきだね。手続きやら弁護士費用やら時間やら、もう少し市民が簡単に訴訟起こせるような司法制度改革を期待したい。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:48:31 ID:g9w0Olil0
- 実は本当に使っている店は○牛とか書かないのだ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:50:18 ID:0Ut/M+VdO
- >>73
すき家のOG牛は嘘と?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:54:30 ID:om93ytfn0
- http://www.foodies.co.jp/ で”その他は全国銘柄牛を使用しており”って書いてるけどこれもダウトじゃないか?
→また、内臓肉はすべて但馬牛ではなく、45%がアメリカやオーストラリアなどの外国産を使っていた。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:59:47 ID:ES9Nwe2pO
- 命令だの指導だのもういいよ。詐欺だから逮捕しろ。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:06:34 ID:qJg3WV360
- http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032801000838.html
2007年03月29日
叙々苑「和牛」8割に交雑種 農水省が改善指示
有名焼き肉チェーン「叙々苑」(東京都港区)が商品パッケージに「黒毛和牛」
と表示し、カタログやインターネットで販売したもも肉に交雑種を約8割混入させ
ていたことが分かり、農林水産省は28日、同社に不適正表示の改善や再発防止策
の実施などを指示した。
叙々苑は「カタログなどでは和牛の文字は使わず、国産牛と宣伝していた。使用
肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題
ないと思った」としている。28日からインターネット販売を中止し「返金か代替
商品の発送に応じる」としている。
同省によると、問題となったのは平成16年11月から今月にかけて計約240
0セット販売した焼き肉セット「うまさ極上黒毛和牛」。
このセットに使われたもも肉計約540キロのうち計約420キロが交雑種だっ
た。さらにこのもも肉を「ロース」と不適正表示していた。東京都による表示確認
調査で発覚した。
>使用肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題
ないと思った
>使用肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題
ないと思った
>使用肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題
ないと思った
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:06:41 ID:dDLAV5R+0
- なんか焼き肉店て良い印象ないな
焼き肉店頑張ると不法滞在も認められちゃうのだろ
パチンコと焼き肉店は遠慮するよ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:08:45 ID:W5shrv2a0
- 銘柄牛が安いとうたっている焼き肉店はみんなこんなもんなんじゃねえの?
テレビでもよく取り上げているけどさ、店主は舌を出して笑ってんじゃねえの?
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:17:32 ID:C87M6Lma0
- >>1のニュース動画。「叙々苑」は動画が無かったのに。
「神戸ビーフ」提供との不当表示 焼き肉店の運営会社に排除命令
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152184.html
FNNニュース (03/31 23:02) 動画あり
他産地肉を「神戸牛」装う 焼肉チェーンに排除命令
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news7.html?now=20090401020709
ANNニュース (03/31 17:14) 動画あり
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:18:52 ID:c7EqNQP60
- >>75
ひどいサイトを見た orz
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:19:19 ID:377K/uunO
- なんか聞いたことある会社名だなと思ったら
ここのサイト、男前豆腐店のサイト作ったヤツが制作してて、
なかなかかっこイイサイトだから何度か観たことあって知ってるんだった
イメージ作りっていうかブランディングは上手いのに
中身が伴わなかった会社なのね…残念
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:23:51 ID:ztWQYSdIO
- >>81
求人募集広告と本質は似てるなw
あくまでも目安とw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:25:06 ID:W3AW+ERj0
- 内蔵に霜降りとか無いからな。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:30:52 ID:W5shrv2a0
- 国産大豆とかってのも結構怪しくね?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:31:20 ID:tCnsvfGNO
- 和牛農家のオレは食べればやっぱりわかるよ。東京に行った時に美味い店があるとココに行った事がある。他の客は但馬牛は美味しいって満足そうだったが店の雰囲気なんかもあるんだろうな。
本物の和牛の味を教えてあげたいよ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:46:41 ID:gylYW/wiO
- 但馬で年間に生産される食肉用和牛の数なんて知れてるのに「但馬」「神戸」「松坂」を名乗る焼肉屋多過ぎw。
但馬って全域ですら住人が10万くらいしか居ないのに。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:50:14 ID:xNnRkotAO
- 「でんでん」って読むんだよな
数年前のdancyuで、マスヒロのように
名前出して記事書いてるライターが絶賛してた事を覚えてる
誰だったっけな…
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:50:34 ID:c7EqNQP60
- >>77
いまは表示をやめたけど、ふらんす亭は、リブロースをフランス亭ではサーロインステーキと呼びますと
書いていた。メニューにリブロースは、「サー」がつくほどうまいと書いてあった。
俺はリブロースが好きなので、どうでもよかったが、同行した友人が呆れていた。
いまのメニュー
http://www.france-t.co.jp/france_tei/menu.html
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 07:58:56 ID:c7EqNQP60
- >>89
自己レス、さすがにリブロースじゃなくてテンダーロインだったかも。
自分はリブロースをその場で注文したつもり。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:02:36 ID:pY+QmD470
- テンダーロインだったらサーロインよりもはるか高級じゃねえか!
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:07:44 ID:tCnsvfGNO
- 要は内臓系の入手ルートが無いと、、こういう店は同じ事を繰り返す
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:11:18 ID:H/u3YE8b0
- というか本物の「高級店」だったら、
このHPとか有り得ないと思うんだが。
ラーメン屋とかでもやたらDQN色が強い店づくりとかしてると空気せん。
万が一物が良くても美味く感じない。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:11:30 ID:rSScKrj3O
- うちの牛丼は牛肉100パーセント、と言うくらい馬鹿だな
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:12:04 ID:c7EqNQP60
- >>91
つっこみありがとw
あのメニューだれかどっかに画像を上げていないかなー。
4〜5年くらい前だった。店舗独自のメニューではなくて、
共通メニューに記載されていたからたくさんの人が見ている
はずなんだけどなー。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:13:15 ID:kT3VUMYw0
- 美味けりゃあ何処産だろうと関係ネェのに。
日本人の過剰なブランド信仰が一因だな。
- 97 : :2009/04/01(水) 08:16:02 ID:dLySRm1yO
- >>87
魚沼産コシヒカリも似たようなもんだな。
明らかに生産量を流通量が上回っているw
新潟に4年住んだ後、関東に越してきたのだが、
こっちで売ってるコシヒカリ、味が変だぞw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:17:18 ID:9Pg4Qsq00
- まあ落ち着けよ
ところで兵庫県って凄いよな・・・
標準時子午線で日本の時を支配してるし
灘区には日本最強の山口組組長宅も完備。
世界最長のつり橋、明石海峡大橋が架かる淡路島というリゾート地もある。
有馬・城崎・湯村など温泉地も当然完備だな。
日本中の高校球児も甲子園、つまり兵庫に憧れてるわけだ。
言うまでもなく、阪神タイガースも人気抜群の球団だ。
ちなみに日本のゴルフの歴史は六甲から始まったんだぜ。
出石ソバ、明石焼、かつめし、姫路おでんなど「旨い」名物も豊富。
明石蛸、明石鯛と海産物も全国クラス。日本酒発祥の地も西宮。
歴史的には赤穂浪士も兵庫だし、明石城の城下の町割りは宮本武蔵だもんな。
地理的にも日本海と太平洋の両方に接しているのは本州両端以外では兵庫だけだし
日本のへそも兵庫にある。まさに日本の中心部というわけだ。
さらにオシャレな町、神戸に行けば最新ファッションとイノシシが見られるし、
震災からの復興も住民パワーで驚異的なスピードだった。
実は1990年代までは神戸港って世界最大の貿易港だったんだよな。
姫路城は国宝・重要文化財にして世界遺産、美しすぎるし
「100万ドルの夜景」の由来も神戸。新旧すべてが美しい兵庫さすが兵庫。
そしてサブカルも邪険にせず西宮はハルヒの聖地としてオタ層もフォロー。
おっと他にも攻殻機動隊やよつばと、アドルフに告ぐも兵庫が舞台だな。
もっとも兵庫県はマンガの神・手塚治虫や横山光輝の出身地でもあるし
宝塚歌劇団がある宝塚が兵庫なので芸術方面が発達してて当然だが。
豊岡なんて雨が降ったら洪水は発生するわ、晴れたら40度近く行くわの異次元だし
市外局番06の尼崎をスパイとして大阪に送り込んで領土拡大も狙ってるし。
で日本最高偏差値・東大合格率全国一位を誇る灘中・高校も兵庫。
全ての和牛は但馬牛がベースになってるし、
ドラゴンクエストやジャンプ放送局の堀井雄二も兵庫(淡路)出身。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:23:07 ID:rSScKrj3O
- >>97
国産うなぎは生産量の8倍流通しているそうだな
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:29:44 ID:20dXl3QR0
- 神戸牛で仙台和牛の使用ならまだイイとしても、
外国産の内臓肉はねえだろ。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:33:56 ID:cJuSZDP8O
- 適正価格だったのか?
ばか高く、売り付けてたのか?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:34:45 ID:/zkeDnnZ0
- >>99
イベリコ豚もそうだね
消費者が勝手に黒豚、どんぐり豚だと思い込んでくれる
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:38:07 ID:qJg3WV360
- 絶賛発売中国産○○作戦だな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:47:33 ID:UV/gq9zG0
- ここのflash
男前豆腐のサイトを思い出す
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:47:51 ID:wn/emA+Q0
- ってか内臓がアメリカ産ってヤバくね??
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:49:39 ID:fmooFgaOO
- 「間違えなく」って方言?
たまに言う人がいるんだが、違和感があってすごく気になる
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:51:36 ID:K6u421Lc0
- 外国産のホルモンをだまされて高い値段で食わされた奴
悲しいの〜〜〜、悔しいの〜〜〜〜
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:52:40 ID:wmO0NWgE0
- ググったらこんなの出て来てワロタ とばっちり乙
http://www.foodys.co.jp/
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:54:03 ID:9Pg4Qsq00
- >>108
東京都で名前も一緒www
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:55:21 ID:ut6c/oYT0
- 東京人は朝鮮人と関西人から低品質のまがい物食わされてるという事実を頑なに否定するからな
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:58:11 ID:YV8v0qsnO
- アメリカ産の内臓・・・
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:59:26 ID:wMmKfrpN0
- あのさ、外食産業だとか
広告のうたい文句なんて信じてる奴いるの?
世の中嘘吐きしかいねえんだよ、したり顔で正当を語る奴ほど豚
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:59:43 ID:cVvo8NGU0
- 但馬牛でニンマリ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:00:01 ID:6maAGC1y0
- ワイの店…。
関西弁ってインチキ臭いよな。
関西人の言うことは信用してないから無問題。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:01:02 ID:9Pg4Qsq00
- なんかこの謳い文句,変態糞親父のコピペに通じる物があるな
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:01:41 ID:hXGt6Wqf0
- 大豆も生産量からいうと、いっぱいある「国産」あやしいけどな・・・
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:05:17 ID:wn/emA+Q0
- とはいえ、船場吉兆は潰れてもここは潰れず平気な顔で営業すんだろうな
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:05:50 ID:P6fi3zTn0
- >>116
加工品なら、国産使ってれば良いんじゃなかったっけ?
100%じゃなくても。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:07:43 ID:lIsf/okg0
-
チェーン店に「ワイの店」も糞もないだろよ・・・
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:10:02 ID:lIsf/okg0
- >>114
「フーディーズ」(東京都中央区)
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:14:24 ID:RTSWrHof0
- 実際に食ったその場でおかしいと指摘したリアル山岡さんはいなかったんだろ?
ふだん食通ぶってる奴でもやっぱりわかんねえだろうな
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:17:13 ID:VT+qDaX1O
- 国産を売りにする店は信用出来ない。
美味い店はそんな事しなくても客がつく。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:20:09 ID:O41pZnaE0
- >>75
ふつう、「銘柄牛」と呼ばれて流通するのはウシの中でも「肉」の部分だけ。
内臓は肉ではないので、たとえば「神戸ビーフのハラミ」なんてものは
そもそも存在しないです。そうやって売ってるのもあるけれど、認定シールもつかない。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:21:14 ID:3zd/S5DN0
- >>114
朝日がアク禁になってからこういうカキコ減ったなあ。
皆無じゃないけどさ。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:21:51 ID:wn/emA+Q0
- >>121
堂々とこういうことやる店だよ?
下手な事したら…
おっと誰か来たようだ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:22:51 ID:XXmp+iqb0
- 精肉屋ってウソをつかないと呼吸できずに死ぬの?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:24:48 ID:lOkD9um80
- 画像を見る限り、隠す気あるのかよと疑いたくなるな
もっと巧妙にやれ
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:25:11 ID:1k/uwgFq0
- 最近まったく肉を食いたいと思わなくなってきた。
別に不味いとは思わないけれど、肉と魚なら魚の方がいい。
年のせいかな。
でも年取るほど油っこいものを好きになる人は大勢いるからなあ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:26:21 ID:D6AVm+8V0
- 関西在住だが
自分のことを「ワイ」という奴に会ったことが無い
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:27:18 ID:ry8m6TlR0
- こういうのって詐欺だろ?
詐欺って指導だけですむ罪なのか?
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:28:13 ID:JyIzrr9LO
- ワイは猿や!
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:30:39 ID:W7mFScphO
- ポケットがないんや!
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:33:32 ID:Ht5tJ+Y7P
- >>129
一人称「ワイ」は和歌山の方言
清原の番長日記「おぅ!ワイや!」なんて出だしから捏造丸出し
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:37:49 ID:p4s1HZh9O
- 叙々苑よかマシ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:43:10 ID:2DdMe4Zd0
-
消費者を騙す店、企業は一時は儲けるかもしれないが結局は破滅に向かう。
経営者は消費者は騙せても社内の内部までは口をふさぐ事はできない、つまり
内部告発で破局に向かうことになる。 怖いですね、内部告発。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:44:01 ID:uvCIFTHz0
- 経営者の国籍はやっぱりあれかな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:44:37 ID:TDixLt1C0
- >約8割は仙台や佐賀など別の国産和牛を使用していた。
また佐賀か。てかこんだけ使われるって事は佐賀牛(?)って優秀なんじゃね?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:46:17 ID:LFM1fxr80
- >>56
小丸のクリーク使うくせに
- 139 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/01(水) 09:46:56 ID:UL/2XcZzO
- 焼肉食べたい(´・ω・`)ショボーン
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:49:07 ID:poF354BE0
- 単価が低いので詐欺罪は無理
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:49:32 ID:pwxe29M2O
- ワイのワイルドワイバーンや!
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:49:47 ID:280rBcXb0
- しかしなんだな、このスレタイにもかかわらず
朝日が規制されたら大阪叩き関西叩きが激減してるな
規制前だったら、大阪や関西を叩くレスで埋まっていただろうに
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:50:35 ID:Qv//4yJ50
- だからな
食品偽装はもっと罰則重くしろよ
ばれてもたいしたことない、やった方が得、そんなだからいつまでも無くならないんだよ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:52:55 ID:EhUpcAtz0
- こういった店は肉だけじゃないだろうね・・・・
野菜とかもそうだろうし・・・・・
近づかないほうが吉だな。
だって焼き肉店なんて星の数ほどあるんだから^^
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 09:57:38 ID:MyrnJuLl0
- まあいいんじゃないの?
こういう店で食ってる奴って、どうせ部下や女、接待先に
「ここの店は但馬牛なんだ」と説明出来るのが何より重要だろ。
何処の肉かわからんけどお勧め、と但馬牛一本だからお勧めじゃ
つれていった相手からのイメージが違う。
俺が行くちっぽけな焼肉屋は、国産という以外は店長が安くていいのを選んで買ってくるから
何処の肉かわからん。でも安くて美味い。店長とも仲がいいから信用出来るし。
俺は十分満足しているけど、こういう店は接待向けではないと思う。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:03:15 ID:P6fi3zTn0
- ここで絶賛してる奴等って。。。
ttp://rk.gnavi.co.jp/kuchikomi/index.php?gShopID=g907100
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:25:58 ID:1eywmbe40
- ランボル?
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:32:12 ID:B4ZNvVOj0
- この店って寺門ジモンが得意げに宣伝してた店じゃねーかwwwww
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:47:14 ID:an8jSq620
- これを機にまだ利用する客が激減するのが普通。
アホな嘘つかなきゃ良い。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:48:57 ID:s2HEg4rw0
- 東京の会社なのに、悪いことをする時は「ワイ」だの「使こてる」とか、なんやねん。
むっちゃはらたつっちゅうねん。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 10:58:25 ID:+kFCMAHK0
- ローリン・ヒルがいたグループか。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:09:47 ID:j45PWzir0
- 兵庫産のA5なんて農協の卸を直接訪ねても
滅多に手に入らないのに、焼き肉チェーンレベルで手にはいるとは思えない。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:11:49 ID:9Pg4Qsq00
- >>152
いくら位するの?その兵庫A5肉って
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:16:46 ID:tcEO8t490
- このスレタイで大阪たたきがほとんどないのはなんでなん?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:19:44 ID:JXm4roel0
- オージービーフも気づかなかったのか客は
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:20:30 ID:EKb1xXeo0
- > 約8割は仙台や佐賀など別の国産和牛を使用していた。
一応和牛はなんだな、乳牛じゃなくw
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:20:39 ID:w7q99NZo0
- 格付等級A5以上の神戸ビーフを使こてるからそりゃもう間違えなく美味い
って文句はどうなんだろお前の店必要ないじゃん
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:26:20 ID:4BeySJOD0
- 肉食派の人がうらやましい。
焼肉屋のチェーン店は腐るほどあるのに居酒屋ではない純粋な焼き魚介屋って全く無い。
寿司屋しか行くところが無い〜
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:31:35 ID:yF2LsnZlO
- >>154
朝日の工作員が大阪叩いてたのかもね〜
私個人としては大阪も同じ日本な訳で、叩く必要なんて無いと思うw
- 160 :名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:32:41 ID:5mU2rtuL0
- この社長きわめて子供っぽいというか
麻生総理みたいに上の人間がウソ、居直り、火事場泥棒みたいなことばっかやってるからこんなことになる
ホンモノの子供たちのことが心配だな
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:32:46 ID:w7q99NZo0
- 魚屋でかってお家か公園で食べるしかないな
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:33:55 ID:3eK5ZQTi0
- 朝日工作員がいねーと平和だな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:38:59 ID:6RxWfMnt0
- >使こてるから
なんて読むの?つかこてる?
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:40:41 ID:SW1yCOa20
- >>158
地方に住むしかないだろうね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:41:15 ID:k+IEVEsd0
- >騙されたと思って一度食べに来てや〜
別に問題ないのでは?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:41:34 ID:j45PWzir0
- >>153
市場取引価格が一キロあたり(筋骨+他の部位付き)で3500-4000円だから
サーロインやヒレだと100gで1万以上出さないと元が取れない。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:42:55 ID:JXm4roel0
- 近鉄のって鶴橋で電車がとまるといつでも焼肉のにおい
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:46:30 ID:yF2LsnZlO
- 朝日のスレに貼ってあったw
一番下に載ってるw
●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
・民主党を擁護する書込みが無くなった
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
・日教組を擁護する書込みが無くなった
・「ニート」レッテル張りが無くなった
・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
・上から目線の団塊加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・+板の丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった
☆★☆★ ↓ 重 要 ↓ ☆★☆★
・「ゆとり」「団塊は日本の癌」など世代間対立を煽るレッテル張りが無くなった
・「大阪民国」「頭狂人」など地域間対立を煽るレッテル張りが無くなった
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:48:09 ID:fZdmU87wO
- もうね阿保かと馬鹿かと
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:49:55 ID:r+VaA8Ge0
- >>168
こういう他スレまで出張してのレッテル貼りは朝日やってることと変わらんよ
ゆとり乙
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:55:48 ID:lLEFIr9y0
- というかマジで大阪叩きがなくなったと実感できるところがすごいわ朝日規制
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:58:07 ID:yF2LsnZlO
- >>170
ごめんなさい
でも朝日がいなくなってから、あんなにあった大阪叩きが無くなったからさ。
前から見てて気分悪かったんだよね〜。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:59:15 ID:GTM6L8cF0
- 早く食品偽装に特化した法律つくれよ
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:01:54 ID:J1D5sdeVO
- 本当に大阪叩きも、コピペもなくなったな
朝鮮日報新聞の組織的工作だったとはww
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:04:40 ID:2nxn1T8f0
- とはいえ
大阪叩きや、コピペがなくなると淋しいものだな
早く解除してやれ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:09:21 ID:ZZp6uT0GO
- >>167
当たり前だ。
あそこは鶴橋の駅に焼肉屋があるのではなく、
焼肉屋の中に『鶴橋』と言う駅があるんだからww
あ、家族のお土産にはキムチをどうぞ。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:14:04 ID:hKUoFmTa0
- エックスの店だったんじゃないの
ワイの店は隣ですよ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:22:36 ID:2SJc85NnO
- 「ワイ」「そりゃ」「使こてるから」「間違えなく」
これだけで関西人が書いた文章ではないと推察できる
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:24:12 ID:9Pg4Qsq00
- これって岡山弁だよな
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:24:27 ID:Ad081ogz0
- 肉を食わせる店で詐欺やってるところは多いんだろうな
「焼肉酒家傳々」「焼肉茶房傳々」「傳々分家」には二度と行かないが
ばれたら店が終わるのによくやるよw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:28:13 ID:cxiN86BN0
- 肉屋ってチョンが多いって聞くけど、本当?
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:28:15 ID:szDT7S01O
- ワイは猿や!まで読んだ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:31:47 ID:HqcKEpgV0
- 味だけで区別つく奴なぞ居ないw
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:32:16 ID:Z/ytt8WY0
- >>181
最近はそうでもないようだがDQNは多そう
なにせ、焼き肉屋なんて買ってきた肉を切って
業務用のタレを置いておけば、客が勝手に食ってくれるという
この上もなく手間がかからない食い物屋だからな
店を始めるのに、修行も何も必要ない極端な話
資本が有れば、俺らだって明日から始められる程度の商売だ
曲がりなりにも修行が必要なラーメン屋以下の商売
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:32:28 ID:9Pg4Qsq00
- >>181
Bが多い
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:50:08 ID:wBKQizm1O
- こういうスレで「味がわからない奴は〜…」とか言ってる奴は
自分は一切騙されてないと思ってるからタチが悪い
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 12:50:35 ID:/ZZMDuKK0
- >>181
昔からならチョンよりBだな、屠殺場はヤツ等の職場
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:03:41 ID:KQ6qWDuP0
- ワイルドワイバーンの人か
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:06:04 ID:X8krbc970
- 極楽の山本も贔屓にしてたよね。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:07:57 ID:PLc9tMKr0
- >>184
その肉を切るのも結構大変なんだけどな・・やってみれば分かる
関東のお好み焼き屋の方が酷いと思われ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:17:21 ID:/ZZMDuKK0
- >>189
ジモンで有名になったらしいな
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:19:36 ID:0QZZScan0
- >>28
和歌山出身者が東京の大学を出ただけでなぜ東京出身になるんだ、ハゲ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:20:42 ID:58f6a8/80
- 今日だったらエイプリルフールでしたw で済んだのにな
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:22:47 ID:H3uyMORnO
- >>186
河豚は、客の目の前で生け簀から掬い上げて、客の目の前で調理する店しか信用しないw
寒鰤だった・・・ってなオチは勘弁だww
食品偽装に特化した法律の整備を急いでほしいよな
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:27:30 ID:0QZZScan0
- >>142
1879年(明治12年)1月8日 -木村平八・木村騰の親子によって大阪に於いて朝日新聞社創立。
ちなみに木村親子から朝日新聞社の経営権を譲り受けた村山龍平は伊勢出身、
同じく上野理一は丹波篠山出身。村山龍平の孫で朝日新聞社の現在の社主の村山美知子は神戸在住。
つまり朝日新聞社は昔も今も関西のブランドなのだ。登記上の本店が大阪本社になっているのはその名残。
朝日の捏造体質は大阪から来たものなんだよねw
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:29:26 ID:itZC2l+fO
- 焼肉屋のチョンは最悪だな。
レシート出さずに異常に高い請求してくるところが稀にあるわ。
1.5倍〜2倍くらいの値段になってる。民族単位で犯罪者なんだな。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:51:49 ID:VIY5TpD/O
- 静岡のスーパーカー好きのインチキ肉屋どうなった?
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:54:11 ID:kWKQ5Ueg0
- * *
* + April Fool's Day
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:57:17 ID:NQ9VvpI/O
- エイプリルフールだろ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:04:16 ID:ALElN/sdO
- 焼肉屋は偽装多いからな〜
ブランド牛歌っておいて交雑種とかザラだし
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:09:04 ID:KoobSl/AO
- ネイチャージモンも味よくわかってねーんだな。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:09:25 ID:IwPPcKBaO
- ワイバーンレスがあって安心
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:09:36 ID:YI50XLp10
- > テレビや雑誌で頻繁に取り上げられる高級店で知られる。
要するに食通なる連中は食い物の味が判断できないから、値段でしか判断出来ないと。。。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:10:16 ID:xQhJHB6EO
- さっきスーパー行ったけど豪産のホルモンなんて国産の半額以下
これ詐欺だろw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:13:07 ID:ZnMZQTxS0
- >>200
産地表示で中国産以外信用できないのと一緒だね
おとなしく安いオージーかアメ牛食ってるほうがマシだな
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:13:42 ID:6EY6nQSz0
- 先月、「焼肉酒家 傳々」で送別会やったんだけど、
美味かったよ!
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:15:07 ID:+ajyknwA0
- ワイって河内弁だっけ?
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:18:12 ID:156PwUYj0
- 開き直りにも程がある
Before
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090331/crm0903311711027-p1.jpg
After
ttp://www8.uploader.jp/user/okazan/images/okazan_uljp00224.jpg
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:19:41 ID:cEJKS1AE0
- 嘘をついてる人 → 嘘を隠すため嘘をつかないと言う
何もやらない人 → 何もやらないことを隠すためやるぞと脅す
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:19:54 ID:Ldi+JGMt0
- http://www.foodies.co.jp/
うわぁ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:22:50 ID:u9CNbRiq0
- >>12
朝日新聞に比べたら1万倍まともな謝罪と説明責任を果たしてるなw
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:05 ID:3zd/S5DN0
- >カルビなどの正肉は約2割が神戸ビーフだったが、
>約8割は仙台や佐賀など別の国産和牛を使用していた
さほど悪質とも思わないが。まあ表示は正直にってのは確かだけど、
仙台牛や佐賀牛も十分良質。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:24:07 ID:IiVzREiS0
- わい
わて
わっち
わっし
わちき
- 214 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/04/01(水) 14:29:14 ID:jk320mit0
- >>79
やってみたけど、舌を出して笑うのって不自然で難しいな。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:36:51 ID:GfMtud6w0
- >>208
すげーw
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:40:12 ID:GfMtud6w0
- まあ、こんぐらいは全然良心的だよね
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:57:28 ID:c7EqNQP60
- >>208
びっくりした。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:59:30 ID:9Pg4Qsq00
- >>210
BGうるせえwww
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:01:08 ID:K43GjZqHO
- 【美味】料理は全裸でするのが一番美味い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:02:39 ID:tBXWCPKT0
- サイトうるせえ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:13:03 ID:E3HrzP9E0
- 農水省がJAS法で、、じゃなくて公取なのか。
ウェブでのウソ表示は公取の領分ってことなのかな。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:07 ID:K4mJN1r9O
- 南浦和東口の某店も調べて
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:14:50 ID:vT2X75Em0
- 国産和牛もほんとかどうか怪しい
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:17:38 ID:aZcgRt2kO
- いつも疑問なんだが、例えば
「ROLEXの時計50万円で売ります」と言ってLOREXの時計を売ったら詐欺になるでしょ?
食品偽装は何で詐欺にならないの?
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:22:50 ID:CgAjHaqWO
- …美味かったからまあいいや
はいはい駄目舌駄目舌
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:40:58 ID:qti8RIWX0
- 関西弁で「ウソはつかん」と言われても信じる奴なんていないから問題ないだろ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:47:27 ID:ThpLX/SY0
- >内臓肉はすべて但馬牛ではなく、45%がアメリカや
アメ牛の内臓ってヤヴァイだろ...
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 15:58:56 ID:+UZ4AE2o0
- オーバーステイの朝鮮人雇ってる叙々苑も捜査しろよ
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:06:54 ID:f6QVJcCk0
- >>1
人肉が混じってないだけ(ry
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:15:00 ID:yx2++VOy0
- >>208
こりゃひでぇ…
つーか、アメリカ産の内臓のほうはどうなったんだよw
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 16:20:40 ID:s2HEg4rw0
- 神戸肉流通ナントカ協議会も、こんな店を指定するなよ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:06:22 ID:jRiPu7gY0
- 高い焼肉行ったってこんなこと普通にやってるなら、
どこ行ったって一緒だよなぁ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:07:05 ID:NF81XaMw0
- >>224
貧乏人が金持ちを騙すのが詐欺
金持ちが貧乏人を騙すのはビジネス
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:11:11 ID:qM3ajDfH0
- 仙台人はアメリカ産の牛タンを「仙台牛タン」として売ってる
仙台牛でもないのに詐欺ではないか?
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:12:32 ID:s2HEg4rw0
- 仙台牛のタンとは書いていない。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:14:03 ID:/3TlNa9k0
- 関西人が必死なスレ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:26:43 ID:BVfmUisN0
- 国産黒毛和種のA5だったら松阪牛・神戸牛だろうが、飛騨牛・山形牛だろうが見た目・味等全く変わらん。
「さすが神戸牛、他とは違う」なんていってる奴は他の銘柄牛を本当に食った事がないから、適当に言ってるだけ。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:30:39 ID:TQjWsBOn0
- 食べログに「焼肉酒家傳々」を批判する書き込みをしたら一発削除w
食べログは「焼肉酒家傳々」から裏金もらっているなw
6時間程度はかない命だったけど支持票が20余りw
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:31:36 ID:T4dGV94K0
- >>1
アメリカ牛の内臓なんか使ってんのにそれは問題にならないのかよ?
一体どういうルートで手に入れたんだ?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:31:43 ID:vT2X75Em0
- >>233
含蓄のある言葉だなあ
感心しちゃった
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:32:06 ID:gchoborP0
- 廃業かな
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:32:41 ID:OJmTjYZAO
- 柳生但馬守
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:33:03 ID:1bznHimu0
- 亀田家スピリッツを感じる。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:33:18 ID:6EY6nQSz0
-
今日、正社員採用希望の電話したら、怒鳴られた(´・ω・`)
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:33:57 ID:k+g9fxJbO
- こういのはバンバン告発してほしい!
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:34:50 ID:T4dGV94K0
- >>241
開き直ってやる気満々らしい>>208
- 247 :237:2009/04/01(水) 17:35:23 ID:BVfmUisN0
- >目利き30年、このジョナサン
だからこそ、神戸牛と偽って色々な銘柄牛をミックスして売ってたんだよ。
しまね何とか牛とか、マイナー銘柄牛だと見た目神戸牛のA5とか全く変わらんのに仕入れ値1/10だもんな。
まあ、そうゆうのを探してくるのもたしかに「目利き30年」に嘘はないなwww
- 248 :名無し:2009/04/01(水) 17:35:26 ID:g9qShNPPO
- これは不買運動しないといけないレベルだろ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:35:55 ID:GfMtud6w0
- 不二家の二の舞にするなよ
こんなのよりもっと酷いとこいっぱいあるんだから
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:36:14 ID:oVbf+tLU0
- >>243
なにかデジャブのようなものを感じると思ったら、それか!
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:37:03 ID:T4dGV94K0
- >また、内臓肉はすべて但馬牛ではなく、45%がアメリカやオーストラリアなどの外国産を使っていた。
こえーよぉ
こんな店沢山あるのかなぁ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:38:42 ID:p4s1HZh9O
- 叙々苑なんざ「うちはオール黒毛和牛ニダ」って言いながら交雑牛混ぜて出してたじゃんか
ヤツらの商売ってのは全てヤクザの発想から来てんだよ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:39:10 ID:hxTSgZ080
- こんなもん最初から騙す気満々じゃねーか!肉の味も質も
変わんねえっていうんなら全部但馬牛使っとけよって話だろ?
経営者タチ悪すぎ!早く店を閉店させろ。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:39:40 ID:moW+EbjL0
- >>6
亀なんとかいうボクシング風バラエティに出てくるクソガキっぽいな。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:41:41 ID:M5FDwmJXO
- フーディーズで検索すると、悪質詐欺事件を起こしたフーディーズが検索されないんだよね
無関係のフーディーズしかヒットしない
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:42:20 ID:8Zj/fmpm0
- 焼き肉屋なんて在かBだろ
ばれなきゃ何やってもいいと思ってるのがデフォルト
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:43:01 ID:vT2X75Em0
- 日本では、鶏肉以外のお肉に関して専門家の領域で、それこそ部外者が口を出してはいけないという不文律がありました
それが少し崩れてきたのはとってもいいことです
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:44:17 ID:FjGO4Ziu0
- コ かよ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:44:28 ID:FQM8hnAx0
- ま、本物を見る目と舌を養えってことか
やっすい店しか行かない俺には関係ないけど
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:50:41 ID:T4dGV94K0
- 焼肉屋で内臓食うなら死ぬ気で食えってことか
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:51:47 ID:+qm51beF0
- 高矢俊之Toshiyuki Takaya
1975年10月30日、和歌山に生まれる。1998年國學院大學経済学部経済学科卒業、
1998年某大手メーカーに就職するが、2001年同社を退職し、神戸・但馬の里にて肉
を学ぶ。2002年肉博士の称号とともに上京し、東京の月島に「CAFE NORME」をオー
プン。翌2003年同地に「焼肉酒家 傳々」、2006年東京豊洲に「焼肉茶房 傳々」、
2008年3月に「傳々分家」をオープンし、現在に至る。
ttp://www.chojin-chef.jp/img/chefbook/y1_b.jpg
ttp://www.chojin-chef.jp/chefbook/2008/07/y01.html
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:53:28 ID:2ruFhUB60
- なんで誰も「法律がおかしい」って言わないんだろうか。
食品偽装で排除命令が出されて終わり。
詐欺として立件されたケースはほとんどない。
テレ朝でやせれる乗馬マシーンとか宣伝してたのも詐欺でしょ。
オウム電機が販売した「蚊を寄せ付けない超音波」も詐欺でしょ。
元2ch運営を自称してる自称投資家が巨額の資産をもってるのを匂わせてるのだって詐欺でしょ。
この国の詐欺罪がおかしいんだよ
偽装してごめんなさいですむからみんなやるんだよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:54:17 ID:T4dGV94K0
- >高矢
これは…臭うな
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:55:29 ID:9yXRGDXX0
- 「やっぱり但馬牛はうまいね」とか言っちゃってなww
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:57:40 ID:ZB8zdE8W0
- さいきんどうも、牛肉より豚肉の方が美味い。
昔は全然だったんだがなあ。俺の味覚が変わったのか豚肉の質が上がったのか。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 17:59:07 ID:Jr5z99PQ0
- >>77
叙々苑も不法滞在の朝鮮人を支援してるチョン企業
ほんと焼肉屋はどこもチョン経営だらけだな
どうせ本場韓国みたいに食べ残し使いまわしてんだろ?
それを旨いと言ってチョンの焼肉屋に食いに行く
馬鹿日本人はパチンカスと同じレベル
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:01:58 ID:d8brYQeH0
- 見抜けなかったテレビや雑誌が悪い。
食べに行った人達は番組や記事を信じてしまっただけだから。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:02:20 ID:QNZTjaA40
- 牛肉出してただけまだ良心的じゃないかwww
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:02:39 ID:2ruFhUB60
- >>265そのうち魚がうまいと言い出し、最後に山菜がいちばんと言い出す。
人生ってわかんないもんだ。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:03:29 ID:MoawMWoJ0
- 知り合いの安居酒屋の社長がやたら熱い人で、
1人3000円みたいな居酒屋なのに、本間のマグロとか神戸牛とか買って来て
採算度外視みたいな振る舞いをする。たまにいくけど確かに旨い。
常連さんへのサービスみたいなもんか。
しかし店はかなりヤバイ状況になってるw商売下手すぎw
結局外食も、目を付けたところに通って「ここは大丈夫だ」なんて判断するしかないな。
テレビだの雑誌だのの「行列のできる店」なんて行ったら、
なに食わされるかわかったもんじゃないわ。
チェーン店とかなるべく行かず、地元の信頼できる定食屋とか通ってるよ。
潰れたら困るしな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:06:08 ID:uGpp9VwV0
- 食べに行ったことあるやついる?
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:07:29 ID:zMKu5LDA0
- 「但馬牛」か・・・
「ただしウマウシ」・・・?
馬の肉も含まれてたのか??
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:09:23 ID:8+RVwm9p0
- ペログリワロタw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=+site:spa.fusosha.co.jp+%E9%AB%98%E7%9F%A2%E4%BF%8A%E4%B9%8B
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:09:36 ID:HG1KKVXqO
- Y?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:10:07 ID:poF354BE0
- 個人的に損倍訴訟起こせるけど金と時間かけて訴えるヤツはいない
小額なんででバカらしいからね
そこで行政の出番だけど今のところ景品表示法違反で課徴金は法的に認められていない
排除命令が限界
できれば近々できるであろう消費者庁が課徴金を課して業界の健全化に勤めて欲しい
それが結果的に消費者の利益に繋がるからね
野田聖子ガンバレてとこかなw
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:10:40 ID:3LDvKw4CO
- 排除命令だけなら
稼げるだけ偽装で稼いだほうがいいって思うんじゃないだろうか?
日本人って偽装した店に対してイマイチ厳しく行動しないよな
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:11:02 ID:ueKzo6PU0
- 人情あるやろ?許せや?
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:22:28 ID:rJR42ACR0
- >その日のうちに仕入れる
??
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:33:05 ID:neE/eK2y0
- >>137
>>156
>>268
実際、それらの銘柄牛は優秀だよ
>>237のいうとおり
佐賀牛も昭和に関西で流れたキャッチコピーが
「神戸あたりでは知られていたが、もう名乗ってもいいでしょう“佐賀牛”」
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:33:24 ID:WXe6Ciy/0
- 音のでるサイトは最悪
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:35:03 ID:T4dGV94K0
- 火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:35:31 ID:hLIQ2Spv0
- >>6
この出っ歯とシルエット!
イヤミじゃねえかwww
おフランスは関係ないのに
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:42:21 ID:JA/KCdlqO
- ここ、前に部長と行ったよ
『但馬牛ってこんなもんか?』と首ひねってたがまさかホントにwww
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 18:43:47 ID:NF81XaMw0
- 味が同じならいいんじゃね?
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:34:40 ID:56N3nBPH0
- 所詮東京企業だからね
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:35:17 ID:F6bJWaaJ0
- これは恥ずかしいw
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:36:51 ID:vsjQ/YQ00
- 最悪だな。
これウソついて買わせてるんだから、詐欺罪でもあるよね。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:11 ID:9Plk6evP0
- 謳い文句より自分の舌を信用すれば安上がりなのにな。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:37:25 ID:WmNL7ZVUO
- 但馬牛はハンパないうまさだからばれるだろ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:38:10 ID:Qs1ULfT/0
- リアルに「わい」って使ってる人間がいるとは知らなかった
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:39:23 ID:MB/C+9w+0
- 在日チョンのことだから・・
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:41:45 ID:YI50XLp10
- グルメな皆様が朝鮮行って、「伝統の味で旨い旨い」と米国産牛肉食わせられてくるようなものだ。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:44:35 ID:Rbk++btlO
- 信用度ゼロの金の亡者フーディーズ
一気に全国に汚名が広まった
騙しの商売の常習悪質会社としてな
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:50:16 ID:T4dGV94K0
- >>292
ようなものだというか、そのものでは?w
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:51:02 ID:HbFFsfke0
- 「ワイ」とか胡散くさすぐるwww
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:55:06 ID:ENElhXLbO
- 倒産だなこりゃ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:55:46 ID:CtG85vQW0
- 食肉業界の人なんてみんなこの程度なんだろう
バレなきゃいいってさ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:00:25 ID:PnmB+ttH0
- >>1
> 「その中でも格付等級A5以上の神戸ビーフを
> 使こてるからそりゃもう間違えなく美味い!」
そもそも格付等級A5以上の牛肉って存在するの?
A6とかA7とか聞いたこと無いんだが。。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:01:04 ID:jFy+g98y0
- >「ウソはつかん」
嘘つきはみんなそういうんだ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:01:11 ID:ENElhXLbO
- 廃業で無一文
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:05:21 ID:JA/KCdlqO
- >>298
A5が最高ランクです
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:08:17 ID:8jGRMNUk0
- この公取の排除命令だが、名前は物々しいが、
要は悪いことをやめたらいいだけ。
何発食らっても、恥知らずならどうってことはない。
いっそ廃業命令とか、業務停止とか、身の程にこたえる罰則にしてほしい。
本当は詐欺だろう。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:09:14 ID:28IROX8P0
- 罰則無いの?
今までやったもん勝ちじゃん
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:11:36 ID:ENElhXLbO
- 不買運動起こされて廃業だな
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:02 ID:LE3q3zERO
- うそつきは泥棒のはじまり
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:12:46 ID:vwhEhLhoO
- Honesty is such a lonely word. Everyone is so untrue.
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:06 ID:gjpNxJ6mO
- エタ非人だろ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:16 ID:4VnLwias0
- mixi見たら、以前からこんなことはわかってましたみたいな日記書いてるバカがいっぱい
いて笑ったw わかってんなら告発しろよ、おまいも詐欺幇助だろwwwww
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:27 ID:ALElN/sdO
- >>298
A5はA5以上だな
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:14:54 ID:kotvxK8o0
- ・、 /::ハ,・ ))
(( `|::::|トj
ヽ::tノ デンデン
, -、,- 、 |::|
./ `゚`ii´゚`ヽbミ}
n、 ( __ ---, , )/ /
___ | |/;::::::八 ;;;i/ ____
゙=c_ \. | ,,イ =ュ, ,==j /_っ='
 ̄ く:::\ `´ |、tッ、 ,tッァi. ./:::>'
. \::::\ | ´;、;、` | /::::/
. \::::\ ( ζ=ァ゚ :| /::::/
. \::::\ |  ̄ | ./::::/
\::::\__`ーr--r‐´_/::::/
\:::::::l ̄  ̄l::::::/
ソ;;;`;;;;;;;;;;;;;';;;ゝ'
{:;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;}
};;《;;《;;;;;;;;;;;;;{
」;;≫≫;;;;;;;;;;;l_
__,,r''" ``=-、;;;;;;;;;;`丶、__ ___ ―――
,, -''" ̄⌒ヽ,, ``ー;;7''~´`丶、  ̄ ̄ ̄
( ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、 ) ___ ―――
| 〈 〉 |  ̄ ̄ ̄
| } { | ___ ―――
| | | |  ̄ ̄ ̄
. | | | |
_/ { } \_
(__,-、__} {__,-、__)
`┻━┻ ┻━┻"
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:17:42 ID:8kANxcpyO
- パイパン倶楽部ってヘルスで
全然剃り残しあるんだぜ
世の中ウソばっかだな
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:17:48 ID:9ocria5t0
- 焼肉は朝鮮のはじまり
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 20:24:04 ID:pk2u7ugEO
- >>244
俺一日だけ働いて辞めた
ここはやめた方が正解
- 314 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/04/01(水) 21:36:44 ID:UeB1Zl9d0
-
食品の産地偽装って、食べた側に見分けがつかなくても
健康上は全く問題がなくても叩かれまくるよな。
だったら芸能人やグラビアアイドルなんかの年齢詐称も
もっと叩かれて然るべきなんじゃね?
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 21:40:07 ID:k1fQC7iq0
- もしかしてなんだけど、これ内部告発かも
ちょっと前にVIPで元店員らしき人がスレ立ててた
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:23:16 ID:A8RbEA440
- >>1
この産経なり夕刊フジの低脳記者って、
佐賀牛を食ったことがねえ馬鹿なの???
船場吉兆に続いて、またまた佐賀牛とばっちりかよ!!!
但馬牛なんかより、佐賀牛の方が、はるかに極上
何気に印象操作しててワローータ
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:25:58 ID:4VnLwias0
- え、佐賀ってなんでもシュウマイにして食べちゃう所でしょ?
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:26:51 ID:yPkhLVpX0
- 1日、米シリコングラフィックス(SGI)は、連邦破産法11条の適用を申請し、経営破綻したことが
裁判所への提出文書で明らかになった。
提出文書によると、同社は総資産3億9050万ドルに対し、5億2650万ドルの負債を抱えている。
シリコングラフィックスは、OpenGLの開発元であり、「Open」と冠しているもののあくまで「オー
プン仕様」であり、またクロノスグループという団体に管理を移管しているものの特許などの
権利は全て同社が保有しており、同技術を採用しているPLAYSTATION3への影響が懸念される。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9:2009/04/01:%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%B4%E7%B6%BB
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:30:20 ID:ZA3o1GcO0
- 大阪・関西のキチガイどもは、佐賀様に基本インフラの悉くをつくってもらってる分際で、
またまたどさくさに紛れて佐賀牛ブランド毀損かよ
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:31:23 ID:ciXI0mO00
- ID:4VnLwias0
関西の精神病者が、何やら佐賀さんに吠えてるwww
層化ですか?www
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:34:54 ID:tCnsvfGNO
- 神戸ビーフが全部但馬系という訳ではない
佐賀牛の中でも伊万里牛は秀逸
肉の味は生産者の技量によるところが大きいので銘柄で選ぶのは素人
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:53:54 ID:+DUpXuydO
- 煮るなり焼くなり好きにしやがれ
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:54:37 ID:kotvxK8o0
- 兵誤県塵、之皆知障。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 22:56:49 ID:NhOP3vjrP
- 神戸人はワイとか言わんワイ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:28:15 ID:Bk8h6l5W0
- 佐賀牛を貶めるために、但馬牛関係のチョソが、印象操作の工作活動をしてるようにしか思えない
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:29:28 ID:gkofCrXOP
- 但馬牛と仙台や佐賀の和牛を食べただけで判別できる奴はいないだろうな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:31:31 ID:o9sV5Tag0
- 並のウナ丼(但馬牛)を食いに行って、
特上ウナ丼(佐賀牛)を食えたのに、
騒いだ客も客だろう。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:33:42 ID:dk9scn7Y0
- 問題はこっちだろw
>また、内臓肉はすべて但馬牛ではなく、45%がアメリカやオーストラリアなどの外国産を使っていた。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:36:48 ID:gqTnuC5n0
- ID:4VnLwias0
ID:ZA3o1GcO0
ID:ciXI0mO00
朝日の工作員さん、家からのアクセスお疲れ様ですww
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:39:14 ID:760g6iay0
- >>247
島根雲南と岡山千屋and大佐牛は、
今から伸びると思う。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 00:18:14 ID:3fc0yFsJ0
- 肉関連はごまかし事件が多いね?
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:02:39 ID:oV3nhCjhO
- ここは売上の8割はVIPと呼ばれる人々で成り立ってる、一般の人々に興味が無い経営者だから、VIPが甘やかすならこの店は潰れないさ、吉兆ほど会社がでかくないから、そのうち忘れられるんじゃ?もっと罪を重くしたほうがいいよな
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:04:30 ID:INdGnyLIO
- 何でこうゆうの詐欺罪にならないの?
客騙して金取ってんのに。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:11:30 ID:K4hMOFIsO
- マスコミに踊らされてるひとたちが評価してたあの店か。ププ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:18:52 ID:xh34XPLR0
- >>208
どうせコラだろと思ってサイト見に行ったら本当になってて吹いたwwwwww
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:21:35 ID:oV3nhCjhO
- 詐欺だよ絶対ね、従業員の扱いも悪いからここ、内部告発は間違いないね、このニュース聞いた時にはやっぱりねって思ったよ、芸能人、食通が叩かれてるけど、この人らには良い肉だしてたらしいかね、この人たちも被害者だね、ネイチャーがかわいそうだな俺は
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:23:23 ID:SwEjR0K00
- >>6
「暴利30年、このジョナサン」にワロタ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:24:47 ID:G32r8kmA0
- うわw
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:31:28 ID:pQdVmq2B0
- ワイワイガヤガヤ
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:32:12 ID:7osxW8p4O
- キモい会社だな
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:33:23 ID:euKdGKY80
- 「ワイ」−今年の漢字決定!
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:36:52 ID:+ll6zmgsO
- 馬なのか牛なのかはっきりしろ!!
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:38:38 ID:1CjHorF90
- 仙台牛も佐賀牛もいいお肉なのにな
こいつのせいで一段低く見られるのは可哀想だな
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:39:51 ID:euKdGKY80
- 良いお肉〜〜〜〜
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 01:49:59 ID:pQdVmq2B0
- そんなに国産特定肉で焼肉店やられたら牛がいなくなるがな!
ということでどうみても嘘です
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:03:48 ID:t9MABr6H0
- 肉屋の正直な食堂も、
何かすっごく騙されてる感じがする・・・
2・3回行って、マイNG殿堂入りしました
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:20:19 ID:CRJVdbgz0
- 男の浮気と一緒
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:25:15 ID:8eaYEPkJ0
- マジメにやってると文字通りバカをみるんだな この業界。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:42:47 ID:eS9kjbO5O
- キャッチコピーに関西弁使う企業はどこも信用できないな。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 02:46:24 ID:3ru9SAyf0
- 社長関西人なんだろ?
ってかチョ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 03:32:37 ID:HrO/z6220
- 自称高級でやたらメディア露出の多い害食に
まともなとこあるわけないじゃないか
69 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ロバート秋山が極秘婚「バレたかという感じ」 [芸スポ速報+]
【テレビ】ドラマ枠を削減してバラエティー番組に、ギャル系“魔女”に救いを求める…日テレ番組改編事情 [ニュース二軍+]
【待望のbbs】友里征耶【閑古鳥が闊歩】 [グルメ外食]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1048 [週刊少年漫画]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)