逃げドッグを大紹介!

各モードで飼い主から逃げる『逃げドッグ』を紹介!ワンテンドーDSの限界に迫る超高精細の3DCGで、
体毛までもリアルに再現!まるで生きているかのようなドッグ達はゲームとはいえ油断できないぞ!!

その瞳の奥に猛々しい闘志が!

ポメラギオン

地獄の中年魔犬として名高いご存知ポメラギオン!トップスピードは全盛期の頃には劣るが、小賢しさや暴れパワーや重低音ボイスははますますアップ!(モデル犬:茶壺)


暴れアクション 「同じ箇所を二度も咬む」

若さいっぱい!元気いっぱい!

チワーワ♀

小柄ゆえに他の逃げドッグにパワー負けすることもあるが、エネルギーあふれる若さとその小回りのよさは初心者にも安心!(モデル犬:伽羅)


暴れアクション 「その手からスルリと抜け出す 」

笑顔で強行突破!

サモエドン

大迫力な脱走が特徴の白い山脈ことサモエドン!チワーワのように狭い所には向いてないが、その巨体を生かしての脱走を阻めるものはなにもない!(モデル犬:クローカ)


暴れアクション 「その笑顔で押し切る」

次の瞬間には超ダッシュ!

チワーワ♂

基本性能はチワーワ♀と同じだが、短い距離ながら瞬間的なダッシュ力は全ドック中最速!ただし近くにタマのとれたオス犬がいると迷わずそちらにダッシュする正統派変態。(モデル犬:ヨボ)


暴れアクション 「とてもすばやく走り抜ける」

果たしてどこに逃げるのか・・・

デビーグル

おいしいご飯を食べ過ぎですっかり大きくなったデビーグルも参戦!スピードも小回りも、そもそも脱走する理由もイマイチだがデビーグルだけの特殊条件はその性能を補ってあまりあるほど強力だ!(モデル犬:茶太郎)


暴れアクション 「亜美さん…ちょっといいかしら? 」

逃げたい

ヨーキーマ

かつてはA4のコピー用紙すら恐怖の対象だったビビリのヨーキーマッも参戦!家での2歳になるヒトの子供との格闘の日々で強くなったとは言えまだまだビビリ、逃げ切る事ができるのか!(モデル犬:ガブリエル)


暴れアクション 「ふるえる素振りで隙をつく」