◎プロバイダ責任制限法関連の情報
●名誉毀損・プライバシー関係
●著作権関係 ●商標権関係
に関して、クレームをつけることは、
コピペ荒らし等の迷惑行為に関してクレームをつけることと 比較すれば簡単そうにみえる。
さて、まずは内緒コメントで様子を見てみよう。
あなたのサイトのコメント欄で 私がブラクラを設置しているなどという 根拠の無い悪質な中傷コメントが書き込まれ、 放置されたままとなっています。 それらのコメントの削除をお願いいたします。 中傷ではないというのであれば、根拠の明示をお願いいたします。 yahooさんが名誉毀損関係に関し、 どの程度動いてくれるかをみる良い機会となる。
PS:
ひとりじゃないって、すてきなことね♪(笑) 【追記】2009/3/28(土) 話をそらされましたので、 以下の内緒コメントにより、中傷を放置するか否か、 某管理人さんに、再度、確認することにしました。
直接対話が、意味のないことは学習済みです。
ここで問題としているのは、あなたの管理責任です。 次のような仕切り線画像を利用した セキュリティのための主としてアクセス解析のための仕掛けに対して、 私はブラクラだという言い掛かりをつけられ、中傷されているわけです。 あなた自身、彼に対してブラクラであることの証拠を提示するように要請していますが、それは果たされていません。 あなたの論理でいえば、 あなたのところの常連に「中傷を行ってはいけない」と指導するのは、 あなたの役割なのでは? 管理責任を果たして下さい。 中傷発言の削除を重ねて要請いたします。 PS: 彼のブラウザがこれを原因としてクラッシュしたことはないはずです。 【追記】2009/3/29 プロバイダ責任制限法関連の情報のサイトには、 名誉毀損・プライバシー関係書式(PDF)へのリンクがあるのだが、何故かPDF。 「加工できないジャン、困ったな」と思っていたが、検索を掛けると、 誹謗中傷対策委員会は戦いますといったタイトルのページが見つかり、 ■侵害情報の通知書 兼 送信防止措置依頼書のMS-wordの書式があった。 助かった。 (このページUTF-8なのだが、何故かわたしのブラウザだとエンコードが日本語(シフトJIS)と判断され、 真っ白になる。なぜ?) ( IE 正常表示のための呪文: 右クリック-エンコード(E)-Unicode(UTF-8)) PS. 内緒さんがレスを付けたので、消さないでいたが、自動削除プログラムを起動したら、削除されてしまったので復帰。 ( そもそも、私が会話していたのは「wakoさんのブログで、粘着していたredpurge200lさん」のはずなんですがね。) |
まだ、中畑さんは↑こんなことを言ってるけど二重投稿はしていません。
マルチポスト兼迷惑投稿でありますが、コピペ荒らしではありません。
「コピペ荒らしは収まった」とはいえます。
2009/3/27(金) 午前 9:06
写真撮影と殺人光線の違いがわからない人間にフラッシュ光線が何かは理解できないだろう。
アクセス解析とブラクラの違いがわからない人間もいる。
わからないことに関して、安易な嘘を述べてはいけない。
人を中傷してはいけない。
2009/3/27(金) 午後 0:06
まあ他人のことには、あまり口出しはしたくないが、
受信したウィルス・メールをわざわざ私宛に転送してくれたり、
ブラウザがクラッシュするようなコードを私の管理する掲示板に張りつけるようなお友達は、私だったらいらねー。
っていうか、
そんなの、友だちじゃない!
2009/3/29(日) 午前 5:18