2009年3月31日 19時32分更新
県内の大学生の写真や書道の作品を集めた展示会が岡山市で開かれています。
この展示会は、県内の大学生の写真や書道の作品を合同で発表する機会がこれまでなかったことから、県文化連盟が今回、初めて開いたものです。
写真の部門には、日常の何気ないひとこまや身の回りのものを学生ならではの柔軟な感性で写し取った作品、およそ70点が展示されています。
最近の写真作品にはコンピューターを使って加工を施す手法を積極的に取り入れたものも増えていて、中には黒い点だけで模様を描いたような写真の作品もあります。
また書道の部門では、古典の書物を書き写した作品や1つの文字を大胆な筆づかいで描いた作品もあり、それぞれカラフルな額などで変化をつけて展示されています。
この「おかやま学生芸術文化祭」は、岡山市の県天神山文化プラザで来月5日まで開かれています。