 |
 |
 |
 |
メ テレニュース
|
更新時間: 2009年03月31日18:54:12
|
ブラリサイクルキャンペーン
|
使わなくなったブラを燃料にリサイクル 小物にも
使わなくなった「ブラジャー」をどうされていますか?捨てるのが恥ずかしい、捨て方がわからないそんな女性の悩みを解決しさらに環境に優しい取り組みがすすめられています。
下着メーカーの調査で6割の女性がブラジャーを捨てるのにちゅうちょしていることがわかりました。そんな女性たちの切実な悩みを解決しようと、下着メーカーが先月から行っているのがブラージャー・リサイクルキャンペーンです。方法は至って簡単。ワコールの店で無料で配られる専用の紙袋に、ブラジャーを入れます。それを最寄のワコールの店に持っていくだけ。その後、集められたブラジャーはリサイクル処理工場で袋のまま細かくされて産業用の固形燃料「RPF」に生まれ変わります。お客は大変助かると話します。またワコールによると、説明すると興味を持ってくれる人がすごく多いといいます。去年、はじめてスタートしたこのキャンペーン。6200人が参加し、3万枚のブラジャーがリメイクされました。ただし、リサイクルできるのはワコールの商品のみ。来月22日まで東海地方でも50店舗で受け付けています。また、ワコールは自宅で簡単にできるブラジャーのリサイクルも提案しています。ブラジャーに施された上質なレースや可愛らしいアプリケの部分をクロスに縫い付けたりペンダントにしたりというものです。ブラジャーで手軽にできるエコ活動。捨てるのに困っている方は是非参加してみてはいいかでしょうか。
|
|
 |

〜ニュース動画フォーマット変更のお知らせ〜
2009年1月15日(木)から動画配信の方法をWindows Mediaに変更しました。
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。 プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
|
 |
|
|