イチロー「嫌われ者」幻に…チームにとけ込み好調維持
グリフィー復帰で負担軽減
マリナーズのキャンプに戻ったイチローは27日のオープン戦で1安打して、WBC終盤で見せた打撃好調さを維持しているようだ。
最も心配されたのがチームメートとの仲。この冬、マリナーズを去ったクローザーのJJプッツから「チームプレーのできない男」と非難され、シアトルのマスコミも名指しで非難するようになった。さらに、シアトルでスーパースターだったケン・グリフィーが10年ぶりに古巣に戻ってきた。個性の強い者同士。どうなるのかと危惧する声もあったが、いずれも取り越し苦労だったようだ。
まず、キャンプに戻ると、ベテランのスウィーニーが音頭をとり、練習開始前には城島とともに円陣の中心に立たされた。「この2人がWBCでアメリカをやっつけた!」。くだけた雰囲気で、イチローはすんなりと新しいチームにとけ込めた。グリフィーとは何度も談笑するシーンが見られた。
「彼は大男(イチローより15センチも背が高い)だから“見上げる(尊敬)”ことができる。動きも軽やかで、彼と一緒にプレーできて本当にうれしい」と米国のメディアに話した。
イチローは球団から求められていた「チームリーダー」の役割を嫌っていたフシがあり、スーパースター・グリフィーの復帰は渡りに船。雰囲気が変われば、チームの躍進も夢ではない。(米アリゾナ州ピオリア)
ZAKZAK 2009/03/28
スポーツニュース
- イチローとの真っ向勝負…無視かミスかは“林”の中(03/28)
- 自信、余裕、悲劇…サムライ戦士、悲喜こもごも(03/28)
- 原ノリノリ、開幕ダッシュの注文に「少し我慢して」(03/28)
- 小塚6位、織田7位…男子フィギュア、五輪枠3を確保(03/28)
- 「総理は総理のやり方で」原監督、麻生首相にエール(03/28)
- 一目見たい!WBC優勝トロフィー、全国行脚の日程(03/28)
- 公式球を米大リーグ基準に…加藤コミッショナーが提言(03/28)
- カブス・福留孝介、4打数1安打…チームは快勝(03/28)
- アストロズ・松井稼頭央が猛打賞…開幕控え不振脱出か(03/28)
- 17歳、吉田えり投手初登板…ナックル交え三振ゲット(03/28)
- イチロー「嫌われ者」幻に…チームにとけ込み好調維持(03/28)
- レイズ・岩村明憲、復帰を三塁打で飾るもチーム敗れる(03/28)
- 騎手に学ぶカラダの作り方…週刊ギャロップ30日発売(03/28)
- 西武思わぬWBC特需…涌井、中島、片岡に変則“喝”(03/28)
- ドジャース・黒田博樹、4失点でオープン戦初黒星(03/28)
- 遼、収穫の予選落ち…マスターズに「経験生かしたい」(03/28)
- 今田3位浮上、ウッズは5位でV圏内…米男子ゴルフ(03/28)
- 朝青龍“燃え尽き症候群”? 迫力ナシ(03/28)
- 岡田「リスク冒す勇気を持つ」W杯予選バーレーン戦(03/28)
- 「王ジャパン」に続き…「侍ジャパン」に紫綬褒章検討(03/28)
- 日本プロ野球、Xデー目前…WBC連覇もボーナスゼロ(03/28)