もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]えっ!?200円が1000万に化ける方法[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

クローズアップ現代「中国内陸に商機あり」

1 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:11:24.80 ID:mTgaf3ni
日本企業が次々に中国内陸部に進出している。
金融危機後も成長を続ける新興国市場にビジネス
チャンスを見いだしているのだ。
現地取材で生き残るためのヒントを探っていく。

2 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:15:29.50 ID:BrxDUtM4
また中国かよ
あんな民度の低い汚い国よりインドやインドネシアだろ

3 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:16:11.35 ID:fDEB8YSA
進出するのは勝手だけどあくまで自己責任で

4 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:16.11 ID:SzOWzcai
ねーよw

5 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:32.24 ID:E53MS5kh
新OPクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:44.61 ID:3mxoI6vP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

7 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:50.75 ID:b6h6jJY7
  /         ヽ.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:`、     /          \
 ./  十 ヽ フ    `、. /:.:.:.:.:.:.,ヘ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     l   十 ヽ  十 ヽ ヽ
 l   ./ i   ̄て   .l  l:.:.:.:.:.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .l   ./ i    ./ i   .|
. |   ◯、 -|フ-、   l {:.:.:.i:.:.:レ‐' \:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.}   .|    ◯、   ◯、  .|
.:{       ,イ  し  .l  l:.:.:.',:.:.|.  ,   `ヾ:.:.:.:..l:.:.:.:.リ   |              .l
.{   |    i ___i___  l  ';:.:.::乂='`Y‐Y ゙≡、:ノ:.:.:.:/   l   |     |     :l
.:l.  レ  ! . |  .|   .l   ∨:.iー-‐ ''  `ー'' 〉:.:.:./    l.   レ  !   .レ  !  l
 l      レ ◯、 .l    ∨ヽ.  、---ッ ノ:.:.:.:.:{     ',           ./
. ヽ.         /     }:.:.:.::.`.. .¨¨ イ:.:.:.:.:.:.:.:i      ヽ         /
   ヽ、     /    r、_,!:.:.:.:.:.:メ}  ̄ ト、:.:.:.i、:.:.',      ` ー-----‐‐ '
     `ー-‐ ´      ヾヽ`ヽ<',:〔   〕::\,ィ+、ヽ
                 〉、ヽ.._ヽゞマ⌒レ''"-'./、ヾ

8 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:59.99 ID:E53MS5kh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:10.97 ID:9E9yu+Hh
クローズアップ現代ひさしぶり

10 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:16.94 ID:7ljb9yOc
よかったね!
こいのぼりにゃん!

11 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:17.54 ID:8fnCyKfI
>>1 乙
売国谷パワーアップ

12 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:17.26 ID:0wPmZHao
無駄に長い机キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:18.33 ID:HGac8dMP
机長いよ!

14 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:20.84 ID:qIWoyM8Q
よかったね!鯉のぼりにゃん!

15 :Nui ◆Nui/Ah9qh6 :2009/03/31(火) 19:30:23.86 ID:NALSXQgt
クロ現もOP変わってたんだ

16 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:25.95 ID:ZH7dHjEM
今日は歩いてこなかった

17 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:30:26.37 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
ねーよ

18 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:27.87 ID:PbUwryfv
ヒュンダイの本領発揮ネタだな

19 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:27.57 ID:yAsfCs0a
久しぶりですね

20 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:30:28.77 ID:Dzy92CDF
      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    / ・ω・`ヽモキュY
 . ||l . | |#######| |:::|    lU   U l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    ヽ   . /   ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|      )  ノ    . ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙     <  /     ||
 . ||      :          V     . .||
                  °:
                  。 : 

21 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:29.32 ID:8eWr1cmv
歩いてくるOPやめたのか

22 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:29.49 ID:Cb5GeKVq
よかったね!こいのぼりにゃん!

23 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:32.51 ID:AuInDsBo
新OPしょぼすぎ吹いた

24 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:32.94 ID:03YVH8Gj
クローズアップヒュンダイ

25 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:35.45 ID:qdcWJJ2w
死亡フラグ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

26 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:36.90 ID:IY0mLYfB
机なげえええええええええええ


27 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:38.05 ID:C7kaBI+F
満を持して売国谷ババアキターーーーーーーーーーーーー

28 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:38.50 ID:79p+ZKNw
不機嫌そうな婆さんが一瞬映ったが

29 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:38.61 ID:POsfEheZ
売国谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
智之出せよ

30 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:39.00 ID:Q/yiJZPK
歩いてコネー

31 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:39.36 ID:cNs5dmkg
从・-・ナ<もう歩いて入場しなくなったwwwwwwwwwww

32 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:41.00 ID:3+NQ3237
歩くのは却下か

33 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:43.73 ID:APcg8GyR
売国奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:44.75 ID:xeLI5/Ug
つ〜か、中国で何やる気だよ?
人件費が安いだけだろ?

35 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:45.24 ID:wrGWtVKU
はなまるうどん
500円で毎日うどんが食べられる!
『うどん定期券(税込500円)』 販売開始決定!!
2009年4月1日(水)〜スタート。
http://hanamaruudon.com/news/2009.html#teiki

36 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:47.08 ID:o15+lzYA
NHKの新しいOPのBGMがどれも気に入らない

37 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:47.78 ID:qmdeaHuN
中国が第二の沸騰都市か

38 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:52.36 ID:NrWVUZev
よかったね!売国にゃん!

39 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:30:57.51 ID:J4kwl04f
あやしい

40 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:00.59 ID:8jpMSdKy
よかったね!小松にゃん!

41 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:10.20 ID:ZaOcdjrH
もろヤクザでワロタ

42 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:11.16 ID:mCsvbqtA
かんぺーい

43 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:11.37 ID:Kxkxd0v8
その内また痛い目にあうんだお

44 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:31:11.42 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
日本メーカーに食い荒らされる 中国

45 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:12.52 ID:XZvfHFWO
ほんと馬鹿な日本企業 ナイキは中国生産から完全撤退してベトナムに変更したってさ

46 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:12.44 ID:4vOvLwtP
久しぶりのクロ現キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

47 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:14.20 ID:03YVH8Gj
後ろの地図がやばすぎる
台湾が堂々と中国領に

48 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:13.97 ID:I12e33Yt
売国奴死ね

49 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:14.71 ID:qdcWJJ2w
中国とともに死ね

50 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:14.98 ID:qIWoyM8Q
カンペー

51 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:17.33 ID:POsfEheZ
かんぺーい

52 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:17.77 ID:3QlpWKzJ
カンペーイ

53 :Nui ◆Nui/Ah9qh6 :2009/03/31(火) 19:31:18.01 ID:NALSXQgt
間↓

54 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:18.20 ID:9E9yu+Hh
なんかうさんくさいにおいしかしないw

55 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:20.85 ID:BTojAnkw
本スレないし・・・

56 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:22.51 ID:HJJUALmb
まただまされるのかよ

57 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:23.81 ID:S7nwPL02
沸騰都市それから

58 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:24.82 ID:AtrhxNAj
企業が撤退する時一番面倒くさいのが中国

59 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:27.03 ID:glc4TNlK

    新華社通信 日本支部ですか?


60 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:27.51 ID:pTJI2Y0I
今日のきひゃはどうでひょうか

61 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:29.54 ID:A4zTDdBj
番組ロゴが20年前のセンス

62 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:31.08 ID:qmdeaHuN
一緒にハッテンしましょう

63 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:33.91 ID:naKx6b0S
まあいままでしこたま貯めた外貨を吐き出してくれよ

64 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:34.25 ID:FBZgQJEQ
しっかしNHKは中国好きだな


65 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:34.33 ID:rFW3jBXI
中国人がみんな日本並みの生活しだしたら地球オワタ

66 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:34.23 ID:Xp6E2YCt
右上の「クローズアップ現代」のマークが邪魔だな

67 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:36.07 ID:tbKhU/Jr
この期に及んでまだ中国マンセー
新年度もかわりませんなあ

68 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:36.40 ID:C7kaBI+F
犬HKの真骨頂キターーーーーーーー

69 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:37.69 ID:Y22wdl/s
売国奴は復帰したのか

70 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:40.83 ID:8fnCyKfI

 搾取階級頼みで良いのかよ?

71 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:41.64 ID:BrxDUtM4
外資の商品を買って内需拡大とか
ほんとバカな国だよな

72 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:41.51 ID:1TTxoVPT
建設機械メーカーうめぇな、好況時はもちろん、不況でも景気対策の公共事業で需要がある。

73 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:41.63 ID:q43gEBTP
あれ、撤退の間違いなんじゃないのかねw

74 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:42.48 ID:O5LGKRkO
問題はここからどうやって政府与党叩きに持っていくかだ

75 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:43.76 ID:POsfEheZ
なんでこんなに広いのwwwwwwwwwwww

76 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:44.28 ID:HGac8dMP
脚ハァハァ

77 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:44.97 ID:lEGUBhY8
投資をかすめ取られないことを願う

78 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:45.61 ID:79p+ZKNw
パンツ見えそう

79 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:45.69 ID:mCsvbqtA
噛んでないよ

80 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:45.70 ID:0wPmZHao
ぱんつみえた

81 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:47.05 ID:GG4o6NSr
一緒に発展して儲けましょう
          ~~~~~~~~~~~

82 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:48.90 ID:tAWI2tQz
さすがコマツだけに泥臭い営業だ

83 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:49.26 ID:UBT/s/DW
今日もパンツ見えてるぞ

84 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:51.77 ID:ZH7dHjEM
美脚の国谷さん(;´Д`)

85 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:52.04 ID:Sh4qvDtt
中国は大型財政出動してっからなー
しかし日本の内需には蛙の面に小便

86 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:54.15 ID:Vv0QfLy9
東京大阪間にリニア通せ

87 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:56.21 ID:03YVH8Gj
ちょっと国谷たんで抜いてくる
30分はかかるかな

88 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:57.88 ID:OdZD9U1S
パンツ見せろ

89 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:57.66 ID:tbKhU/Jr
ともゆきじゃないのか…

90 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:58.39 ID:I9tHTt1O
売国wwwwwww

91 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:58.60 ID:hzzv0+N5
また外需だのみするのか?
アフォですか

92 :\_________________/:2009/03/31(火) 19:32:00.12 ID:qdcWJJ2w
       \(
       ∧∧
      /支 \
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     /      \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 死ねよ      \|   (    )
   |     ヽ           \/     ヽ. 技術だけ盗む気だろう
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

93 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:10.32 ID:9E9yu+Hh
>>91-92

94 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:10.84 ID:ENoFOELp
どうせバブルだろ

95 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:12.13 ID:xeLI5/Ug
技術情報駄々漏れですね

第三国通して輸出禁止違反してる

売国企業は潰すべき

96 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:12.82 ID:S7nwPL02
一方、ナイキは中国での製造から撤退

97 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:13.29 ID:mscENwu5
なんで机がシースルーなんだ?

98 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:13.22 ID:HBOTja/l
いまだに中国中国言ってるんだな

99 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:14.16 ID:ZaOcdjrH
シナに行った企業は戻ってくるな

100 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:16.27 ID:3mxoI6vP
WBSの特集とかぶってるな。

101 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:18.32 ID:Bc06HiBJ
向こうの官僚への賄賂飛び交ってるだろうな

102 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:20.34 ID:POsfEheZ
もうシナに構うなよ
他の国にしる

103 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:25.04 ID:8eWr1cmv
画が貧乏くさい

104 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:26.92 ID:qIWoyM8Q
机なげーよ

105 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:28.57 ID:GuGkmRHp
全て自民党のせい

106 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:29.59 ID:HZCyHgLV
アラフォーのミニスカ

107 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:30.73 ID:79p+ZKNw
なんか広い

108 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:35.22 ID:yb9t8Vi0
日本オワタ

109 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:35.85 ID:PbUwryfv
>>58
全部置いて帰ってくれって言われるシナ

110 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:38.35 ID:FBZgQJEQ
むしろインドと手を組んで、中国が自分勝手なこと
できない勢力作って欲しい

111 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:38.02 ID:rv1qdALe
 
 
  
  
こんどは内陸部ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   

  
  
                                  

112 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:40.15 ID:9E9yu+Hh
インドの方がよくね?

113 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:47.05 ID:4oVIRytr
寛平〜〜〜〜ぃ!!!

114 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:47.58 ID:qIWoyM8Q
2007、9年

115 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:49.58 ID:+UaZuxXR
いや、むしろ中国に行きはじめてから
日本経済が傾き始めたと思うんだが・・・

116 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:50.21 ID:NLop1bV0
OPは前の方がカッコよかったな。

117 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:51.79 ID:VqJDeKNO
2桁成長じゃなくなっただけでニュースになるんだから凄い国だ

118 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:52.48 ID:8eWr1cmv
支那の統計信用できるの?

119 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:58.92 ID:qUYMNe4M
ななきゅうねん?

120 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:00.01 ID:Gj8vjOvi
日本国内の経済について番組つくれwww

121 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:01.56 ID:pJXc5wne
日本−2なわけないだろwww
−8ぐらいは逝く

122 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:01.33 ID:I12e33Yt
技術盗まれて痛い目見なけりゃいいが…

123 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:03.14 ID:BrxDUtM4
売国NHKの本領発揮wwwwwwwwwww

124 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:04.99 ID:EUBElYGQ
>>62
カタカナ表記するな

125 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:06.40 ID:tbKhU/Jr
>>110
麻生が外務大臣時代にやろうとしてたことだな

126 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:07.33 ID:GG4o6NSr
俺なら支那人よりも印度人を選ぶけどな

127 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:08.49 ID:aqddQnPF
日本も成長しようよ

128 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:10.22 ID:Dzy92CDF
>>88
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238495726131.jpg

129 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:10.81 ID:GuGkmRHp
>>112
ベトナムがいいらしい

130 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:14.33 ID:C7kaBI+F
また日本の金か!

131 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:16.64 ID:S7nwPL02
>>112
左寄りの人はインド嫌い

132 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:17.90 ID:tAWI2tQz
しかし水がたりません

133 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:19.93 ID:Kxkxd0v8
>>69
復帰に相応しい内容

134 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:21.01 ID:yb9t8Vi0
なんで日本が一番景気悪いのに
円高になったの?

135 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:23.16 ID:Euj2Molr
売国谷と聞いて

136 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:24.58 ID:POsfEheZ
ホントのところは違うんだろうなwwww

137 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:23.99 ID:jAcHLSTD
内陸部なんて貧乏人の巣窟じゃねえかwww
巨額の資金を投じて資金回収できないまま潰れるのが落ちだろ

138 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:27.39 ID:HWRVnq3E
中国企業とか、指標とかあてになるか。
粉飾決算のオンパレードだ

139 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:28.78 ID:Mp1pb5J5
(・∀・)スンスンスーン♪

140 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:29.35 ID:VqJDeKNO
やっぱ広島のメーカーだけあって顔がヤクザだったな

141 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:29.72 ID:tbKhU/Jr
>>120
そしたら自民たたきばっかしになるから

142 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:30.15 ID:ENoFOELp
マツダ、\(^o^)/オワタ

143 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:29.91 ID:HGac8dMP
ちょっと待つだ!

144 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:30.71 ID:HIQSIdxN
あいのりかとオモタ

145 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:34.65 ID:4oVIRytr
何て趣味の悪いバス・・・・・

146 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:33:37.77 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
かなん? まじかる かなん

147 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:38.72 ID:UPFqnQE5
寝過ごしてWBS始まってたのかと焦った・・・(;´Д`)

148 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:40.39 ID:qmdeaHuN
>>110
自由と繁栄の弧ですね!!

149 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:43.87 ID:M/YmfVol
でも現地生産なんだろ?

150 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:44.51 ID:hS7sZchL
また同じ事繰り返すのか

151 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:44.85 ID:r1xO3AGS
確かトヨタ様が内陸に専用空港だったかを作ったばっかりに・・・

152 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:48.86 ID:HBOTja/l
ほんと目先の金しか見えないんだな

153 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:49.49 ID:jOU4lA5h
でっかいラブワゴン

154 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:49.74 ID:NLop1bV0
国谷、左目充血してね?

155 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:49.92 ID:UBT/s/DW
マツダって

156 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:50.21 ID:Xp6E2YCt
>>115
ジジババと団塊がアホだから、内需を拡大せず、
外需頼みになっている

要するに老害による斜陽国家

157 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:53.62 ID:xTTlcpxQ
ねええええよ

158 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:55.15 ID:xeLI5/Ug
マツダの社員って 日本人ではないではないか!!

159 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:55.12 ID:zeLiOqBe
おまえら
いつもどおり
ネガティブパワー爆発だなwwwwwwwww

160 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:56.57 ID:4mYBCnJ8
中国よりブラジルインドに物売れよ
中国人は恩知らずだ
いい思いさせんな

161 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:57.70 ID:FBZgQJEQ
あー中国語うるせえ

162 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:58.21 ID:jAcHLSTD
>>100

*中国共産党政府の要請により過剰な賞賛内容でお送りいたしております。

【マスコミ】中国共産党ナンバー5・李長春氏「良好な世論を作るよう努力してほしい」 日本メディア14社首脳と初懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238420089/l50

163 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:59.62 ID:itgU6f2I
チベットと内モンゴルだけでいいよ

後は滅べばいいのに

164 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:01.94 ID:XZvfHFWO
あのですね 中国は最低でも8%以上成長率維持しないと巨大人口からして労働市場はマイナスなんだが
実質経済はマイナス そこを理解してない馬鹿マスゴミ

165 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:03.55 ID:GuGkmRHp
>>141
そりゃ叩くだろ
それが国民の声だ

166 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:03.76 ID:HWRVnq3E
>>134
景気良いときに円安になった
それの巻き戻し

167 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:05.08 ID:sRQK59oV
国谷さんの内肉部の取材もヨロ

168 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:05.54 ID:yznsD2xv
日本が大量に受け入れている、中国人留学生の就職先の確保が必要なんだよ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:07.01 ID:mscENwu5
バングラデシュに行けば良いのに

170 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:07.55 ID:PbUwryfv
つか、サーキットがあるのかよ!

171 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:07.20 ID:3mxoI6vP
田中美保のCM打ち切ったマッダ氏ね

172 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:07.70 ID:POsfEheZ
もうガソリン車はダメだよっての

173 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:08.10 ID:uSINB857
>>111
たぶん5年後奥地と言ってるぞ

174 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:10.66 ID:aSwhax+j
>>132 それこそ日本の商機なんだけど、フランスかどっかが世界的に
やってるんだけ?

175 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:10.80 ID:S7nwPL02
マツダ2か

176 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:11.23 ID:OEYJhtfD
そういえば昨日、もっと中国賛美しろと
日本のマスコミ連中は中国共産党のえらい人に怒られたんだっけな。

177 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:13.27 ID:s4tn8PSR
アテンデほしいお

178 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:14.05 ID:I9tHTt1O
日本企業か次から次にシナから撤退する様を見て
シナ様から手を引くなと犬HK引き留めに必死ですwwwwwwwwwwwwwww


179 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:17.89 ID:4oVIRytr
サーキット・・・・・??

180 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:18.44 ID:Udt4Jgra
早くフォードから離れろよ




181 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:20.80 ID:By9FR7tz
中国とインドは新車販売復活した

182 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:21.47 ID:+CaVw3ft
3月30日

「おい日本、中国に友好的な世論を作るアル」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009033000990


これからの対中報道に注目だなw
NHKがこの会合に招かれているとは思いたくないけどね

183 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:22.26 ID:8jpMSdKy
ズーンズンズーン

184 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:22.93 ID:tbKhU/Jr
>>138
韓国もそうだけどメンツの国だからなあ
国ぐるみで粉飾だからな

今日のウォンやKOSPIなんて大笑い

185 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:24.43 ID:8fnCyKfI
マツダ車で無理するなよ

危ないジャマイカ

186 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:25.00 ID:BrxDUtM4
なんだかんだ言っても日本製品を買うところが
チャンコロのかわいいところ

187 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:24.91 ID:1TTxoVPT
>>129
生産拠点としてはともかく、市場としてのベトナムはインドや中国と比べて魅力的じゃないだろ

188 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:27.40 ID:+7jK/If9
中国って左ハンドルなんだ。

189 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:28.59 ID:pTJI2Y0I
(U) < すごいサーキットだ

190 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:32.35 ID:jw7Pe/lU
新型のアテンザはいいよねぇ
かっこいいよ

191 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:36.96 ID:ChTGFeEs
マツダ地獄(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:38.15 ID:LZUEjEeN
>>122
既になってるのにね、、
結局、反日教育とあわさって、資産だけが中国に
獲られる事になるのにな、、でも、自動車産業は理念がないから、ほろんでいくだろうね、、

193 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:38.27 ID:BqZ0th89
新型マツダ3かよ

194 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:39.81 ID:oFx802q+
>>175
マツダ6のアテンザ

195 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:42.93 ID:k4NM22x9
鄭州ってwww先週いってきたばかりだ。

196 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:44.63 ID:r1xO3AGS
NHKはドバイの時も煽ってたからな〜w

197 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:34:46.37 ID:qdcWJJ2w
       ∧∧
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

198 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:47.80 ID:GG4o6NSr
>>129
印度には11億人も居るんだぜ?

199 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:51.71 ID:Udt4Jgra
マツダのハンドルにそんな機能はありません


200 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:51.66 ID:Dowa/bdd
にゃいりきゅぶって言ってなかったか?

201 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:53.49 ID:q/sqIDXX
誰かに似てる・・・思い出せないけど・・・

202 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:56.37 ID:yb9t8Vi0
>>166
景気が良いときてあったっけ?

203 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:57.55 ID:HWRVnq3E
>>156
その通り。
ジジババと団塊は老害以外の何者でもない。

204 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:34:59.49 ID:Sh4qvDtt
外需産業が海外にガンガン直接投資しまくって国内産業空洞化ですかそうですか

205 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:04.10 ID:a9AUX5Vy
怖いババアア、やめたんじゃないのか
また、飯がまずい、変なイントネーション

206 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:04.24 ID:HIQSIdxN
ハンドルにボタンいっぱいつけるのってかっこいいけど危なくないの?

207 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:04.60 ID:GuGkmRHp
ハンドルで操作したくないよ

208 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:06.38 ID:PTl9rhOX
また、パクラレて終わり

209 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:07.50 ID:tbKhU/Jr
>>182
招かれてるに決まってるじゃないの
ちなみにその指示の前に小沢と会見してるからそいつ

210 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:12.53 ID:Lkqb5by5
ドイツから日本に順番がまわってきただけと違うの?

211 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:13.56 ID:C7kaBI+F
アメも露助もチョンもシナもみんな日本ににじり寄ってくる・・・
投資せよお金くれと

212 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:16.28 ID:XZyzb5/e
チャイナドレス国谷さんが見たい(;´Д`)ハァハァ

213 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:17.20 ID:qmdeaHuN
ロシアはヨーロッパじゃないのか(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:22.69 ID:AMLY/L91
地獄に堕ちろ〜 とかいってスポーク脳天に刺されそうですー

215 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:23.75 ID:HWRVnq3E
>>202
2005年

216 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:25.12 ID:4oVIRytr
>>188
日本とイギリスだけだ。。。。何処かの弱小もあるかもしれんが・・・

217 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:28.22 ID:qnrJXvZ6
それよりも水素電池車だせよマツダは

218 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:29.87 ID:mEI30Txp
+26%www

219 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:30.48 ID:Bc06HiBJ
ついに日本のの派遣乞食が作った車を金持ちシナ人が買う時代が来たか

220 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:32.06 ID:S7nwPL02
>>194
3倍だったか

221 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:32.42 ID:itgU6f2I
>>134
昨日の沸騰都市それからを見てたら
日本はマシだと思ったがな

直接の原因は円キャリートレードの巻き戻し

222 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:32.41 ID:VqJDeKNO
ヤクザだあ

223 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:33.05 ID:POsfEheZ
じゃあ儲けたらすぐに退却するのだ

224 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:32.91 ID:tbKhU/Jr
>>198
購買力があるのは限られるからな

225 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:33.61 ID:lEGUBhY8
胡散臭い髪型

226 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:34.68 ID:vwCeJ8IT
>>195
何かおもしろいもの食べた?

227 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:36.34 ID:31Ekf40l
中国は既存の低付加価値製造業はもう優遇しないとか言いつつ結局製造業頼みなんだな。

228 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:37.81 ID:QYPO0VGi
NCの黄色が欲しい

229 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:40.44 ID:qdcWJJ2w
もう、終わってる

230 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:40.48 ID:gFHlXMtj
マツダはバイオ向けで評価が出てきたダークホース

231 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:44.25 ID:a9AUX5Vy
なにこのマツダの男
過労死寸前の顔してる

232 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:44.16 ID:q/sqIDXX
なんか気取った社長

233 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:47.43 ID:UBT/s/DW
胡散臭そうな社長だな

234 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:50.30 ID:ENoFOELp
いや、この世界同時不況で伸びてるのっておかしいだろ。
どこかにひずみがないと。

235 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:49.94 ID:+CaVw3ft
3月30日

「おい日本、中国に友好的な世論を作るアル」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009033000990


これからの対中報道に注目ですね
NHKがこの会合に招かれているとは思いたくないけど

236 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:51.79 ID:LZUEjEeN
マツダも中国に頼るとは、、もう終わったな、、

237 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:52.36 ID:mCsvbqtA
これは継続的に追跡調査してくれたまい

238 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:55.24 ID:zed+aFSO
マツダの株118円で21万株買ってて
正解だったな〜

239 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:55.67 ID:S7nwPL02
>>216
残りはイギリスの植民地だったとか

240 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:58.40 ID:lYtVdQr7
マツダの売り子もトヨタに乗ってるだろう

241 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:35:59.59 ID:mCsvbqtA
温下郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

242 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:00.65 ID:+MKXtvln
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  中国工場拡大で日本人契約社員は雇い止めでござる
                             の巻

243 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:02.87 ID:rJa/olAe
国から予算もらっておいて反日中国を報道する売国奴NHKは予算を返上しろ

244 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:03.24 ID:8fnCyKfI
大行進と聞こえたのは気のせいか

245 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:02.69 ID:AtrhxNAj
今建設して最後のババを引きたいんですね

246 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:08.39 ID:BrxDUtM4
いったん日本製品中国へは全部輸出禁止にしろよ
中国で買えないとなるとプレミアがつく

247 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:10.41 ID:s0UAvveP
消去法でアクセラを選ぶヤツは多い!

248 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:11.18 ID:AqAtAPRV
まゆげ止めたら死んじゃう病

249 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:11.96 ID:VtZONv2x
タモリの芸にしかみえんW

250 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:17.79 ID:POsfEheZ
世界と逆行している
さすが発展途上国

251 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:21.92 ID:UMIVuKT+
>>202
半年前までは給料が上がらなかっただけで景気はよかったんだよ…

252 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:22.49 ID:b6h6jJY7
リコール一発で終わるだろwwwwwwwwwwwwwwww

中国で裁判されちゃ勝ち目ねーよ

253 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:26.13 ID:KyYMr3Dt
マツダのデザインスタジオってどうなっているの?

ロードスター、デミオ、ビアンテは日本がやったらしいけど、アテンザとアクセラはどこがやってるの?

254 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:27.73 ID:aSwhax+j
原発、上下水道、エネルギー設備とかインフラ整備がこれからの商売なんだよね。

255 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:27.80 ID:oRX8Ungu
11000マデ キッチリマワセ

256 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:29.98 ID:tbKhU/Jr
>>234
え?
中国なんて経済の全てが偽装だろ?今更何を

257 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:31.12 ID:HBOTja/l
>>156
>>203
団塊より上のジジババは頑張ってくれたと思うんだけどなあ

258 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:31.56 ID:NqFYCz4H
縮小はつらいからなあ。マジで赤字だよ。
増えるところで売らないとなあ。

259 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:33.62 ID:rFW3jBXI
中国人が安く使えなくなったら日本どうなるんだろう…
生活費が5割増になりそう

260 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:34.20 ID:hzzv0+N5
まるで成長していない

261 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:37.43 ID:VqJDeKNO
昔の首都じゃん

262 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:37.55 ID:4Fyf/mnK
中国の成長率も胡散臭いからな

263 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:37.85 ID:qmdeaHuN
>>216
日本とイギリスは刀とコウモリ傘を差す人に配慮して右側通行だそうだ

264 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:41.19 ID:k4NM22x9
中国は情報統制されてるから、悪いニュースとか流れないんだよな。
世界中で景気が悪いなんて人民は知らないんだよ。

265 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:40.84 ID:Sh4qvDtt
中国の財政は統計上は健全だからなー
中身は知らんがw

266 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:44.94 ID:GzCJ20P6
しょうがないからロータリーの技術と代わりに
市場貰うか(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:46.45 ID:cK/+DdPl
MAZDAよりFONDAの方が有名だっだりするんだろどーせ

268 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:51.28 ID:tAWI2tQz
ダンプに土砂積みすぎだろw

269 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:52.31 ID:pTJI2Y0I
(U) < 長安か

270 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:52.41 ID:zkYFjgZh
おお……30年前の日本がここに……。

271 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:36:53.63 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
年収14万円

272 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:56.61 ID:qdcWJJ2w
独裁国家だから何でもありだな

273 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:36:58.94 ID:LZUEjEeN
技術だけ、、盗まれて、終わりだな、、、

274 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:00.39 ID:qIWoyM8Q
110万で中間層か

275 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:01.14 ID:GuGkmRHp
>>122
コレは自民党のせいだと思う
日本の技術を誇るのはいいけど中身が無い麻生の政策
どうする気だろう?

276 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:02.64 ID:xeLI5/Ug
つ〜か
日本の経済ほっといて 中国の国策に協力してるんだから
日本本土への還元あるんだろうな?

277 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:04.23 ID:JnKwIOMP
マツダとトヨタは社外車だと門の中に入れてくれないというのは本当か

278 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:05.26 ID:EPe2TvNe
おれより小綺麗なカッコしてるのがいる。くつかむ

279 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:06.02 ID:KyYMr3Dt
マツダの車は格好いいけど、誰に聞いても150万以上の車に見えないと言われる。それがアクセラ。

280 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:06.93 ID:GG4o6NSr
このょぅιょは要らない・・・

281 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:07.14 ID:Tc4un1Yj
日本はどんどん貧困層が増えてるけどね

282 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:08.08 ID:FBZgQJEQ
>>160
なんかインドとかブラジルの方が信用できるよな
中国は技術盗んで、恩を仇で返して
最後は日本も乗っ取るつもりでいる感じ

283 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:08.25 ID:1TTxoVPT
コマツの建機ってKOMTRAXが売りだけど、あんなGPS積んだシステム、中国みたいな国で
運用できるのかな。

284 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:08.77 ID:rw2XSjmv
ワープアより金持ってるんじゃん

285 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:09.36 ID:POsfEheZ
まぁ何十年後かにはここも終わるでしょ

286 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:10.05 ID:kxt5bX3D
中国国土は汚いのに
中国語って綺麗だよなぁ

287 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:16.46 ID:9E9yu+Hh
西安 ペドと熟女で両極端すぎるんだよなあ・・・嫌いじゃないんだが

288 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:17.20 ID:BrxDUtM4
>>259
もうまともな企業はベトナムあたりへ行ってるよ

289 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:17.66 ID:Mp1pb5J5
どうせこの車もパクられるんだろ

290 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:18.06 ID:XZvfHFWO
※単年度での予算ではありません NHKは正確に報道してください これ見てる人はへえ 単年で50兆円と思う人がいっぱいいますよ

291 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:18.06 ID:VqJDeKNO
俺よりいい車乗ってるな

292 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:22.68 ID:lEGUBhY8
内陸にインフラを拡充して工業地帯を造るなりの使い出あるのか?

293 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:22.50 ID:QaHYhYlK
チビッコ嬉しそうだなー

294 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:24.75 ID:Udt4Jgra
レクサスみたいな納車だな


295 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:25.25 ID:tbKhU/Jr
>>276
ねーよ

296 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:25.84 ID:HWRVnq3E
>>257
1500兆円の金融資産を70%以上保有してて、
全然使用しない。こんなの異常

297 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:26.50 ID:4mYBCnJ8
唐の都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

298 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:27.68 ID:C7kaBI+F
喜んでいる

299 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:28.13 ID:r1xO3AGS
>>239
オーストラリアが確か同じ
マトリックスでそれにまつわる撮影ミスがあったはず

300 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:33.02 ID:HZCyHgLV
サンルーフはいらんやろ

301 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:33.39 ID:0wPmZHao
ねんがんのマイカーをてにいれた

302 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:34.14 ID:yb9t8Vi0
>>215
ふ〜ん記憶に無い・・
>>221
それでも日本は外国よりマシてよく聞くけど・・


303 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:34.22 ID:mCsvbqtA
経営者かよ!

304 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:35.32 ID:t2YVGign
このブルジョアが!!

305 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:37.17 ID:PTl9rhOX
タタでも乗っとけ

306 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:37.63 ID:S7nwPL02
初めての自家用車は軽でいいだろ

307 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:37.81 ID:PbJPHVoK
ねんがんのマイカーをてにいれたぞ

308 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:39.04 ID:hqSNhgiD
いい家だな

309 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:37:40.16 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
嫁 もっと映せ

310 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:41.03 ID:OEYJhtfD
いくら内需拡大に金つぎ込んだって、
どうせ地方政府の幹部が自分のポケットに入れちゃうんだぜ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:40.96 ID:HZhtdd/H
なんかすげー大げさにやるんだなw

312 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:43.89 ID:zeIOBoQZ
ホリエモン

313 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:46.85 ID:GG4o6NSr
嫁、尻を強調しすぎだろ

314 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:47.17 ID:F9oFF+4S
なんでこいつがオレとおなじ車買えるんじゃー

315 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:50.36 ID:qIWoyM8Q
李さん一家

316 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:50.66 ID:+yIUW52z
年収100万でいいの?
中国で住もうかな

317 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:52.89 ID:zeLiOqBe
おまえらより 収入多いかもな

318 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:54.43 ID:tBWIjjcM
明らかに供給過剰だよな

319 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:54.96 ID:ChTGFeEs
水戸黄門かよ


320 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:55.15 ID:W2aFStjz
wwwwwwww

321 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:55.46 ID:+7jK/If9
ますだ?

322 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:55.75 ID:QaHYhYlK
富裕層うざっ!

323 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:56.02 ID:WAJKILtw
印籠w

324 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:56.60 ID:aqddQnPF
なんだこれ

325 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:58.38 ID:UPFqnQE5
日本も右側通行に変えてほすぃ(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:58.68 ID:4oVIRytr
子供(www

327 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:58.68 ID:I9tHTt1O

※中国共産党縁者です

328 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:00.11 ID:itgU6f2I
>>286
朝鮮は国も言葉も汚いのにな

329 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:38:01.12 ID:qdcWJJ2w
       ∧∧   高速鉄道の技術は中国独自のものである
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

330 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:01.38 ID:J4kwl04f
いばるなwww

331 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:02.33 ID:sWZ2YNgx
かわいいな

332 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:04.85 ID:POsfEheZ
偉そうにwwwwwww

333 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:05.65 ID:jKx5d+Ej
水戸黄門かよ

334 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:08.84 ID:mCsvbqtA
満州国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

335 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:10.42 ID:4mYBCnJ8
ずんずんずん
ずずずずん

336 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:12.09 ID:Udt4Jgra
いくら日本車好きでもトヨタorホンダへ行くだろ


337 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:14.74 ID:FBZgQJEQ
>>281
中国の貧困層に比べれば
天国みたいなもんだがな

338 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:14.82 ID:39tm0Ij0
寒そうな土地だな

339 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:17.52 ID:qHu/dS9u
MAZDA

340 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:18.62 ID:tbKhU/Jr
でもマツダだったかスズキだったかはインドで強いんじゃなかったか

341 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:19.38 ID:/NVLARhy
胡散臭くてもマーケットとして今は中国しかないな

342 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:19.47 ID:9E9yu+Hh
>>328-329
ふいたw

343 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:21.61 ID:9TLrdx4O
かわいい

344 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:25.18 ID:LZUEjEeN
>>275
何でも麻生、自民のせいかよw

強いて言うなら、官僚、あと田中角栄、真紀子路線だな、、

345 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:28.07 ID:zeIOBoQZ
一生懸命働いてやっと車が買えたんだからよかったじゃん

346 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:28.24 ID:M/YmfVol
車を売って株1台体制の俺は勝ち組  32歳

347 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:30.72 ID:cK/+DdPl
遅れてるどころか、他は撤退しはじめてるんだがw

348 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:32.82 ID:Tc4un1Yj
ハァ・・・もう日本はダメだな・・・

349 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:33.77 ID:dJNgwUqj
↓なんだマツダかよ

350 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:35.65 ID:BrxDUtM4
なんだかんだいって日本車を買うとこが
チャンコロのかわいいとこだな
つか中国人には売るなよ

351 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:36.23 ID:3mxoI6vP
最近ハマってるのは夜お茶です

352 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:38.06 ID:jAcHLSTD

公共工事が尽きたら支払いが滞り始めて崩壊するんじゃね?
つか支那版サブプライムじゃ・・・


353 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:39.92 ID:b6h6jJY7
レクサス(笑)

354 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:40.23 ID:mCsvbqtA
支那のマーケティングは楽しそうだな

355 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:40.93 ID:VtZONv2x
>>257はげど

356 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:42.14 ID:POsfEheZ
先進国がオワタので
次は発展途上国
順番に回ってくるよ

357 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:43.00 ID:+yIUW52z
>>340
スズキ

358 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:43.53 ID:yAn3HfW5
ねんがんのマイカーをてにいれたぞ!

359 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:45.27 ID:QaHYhYlK
俺も高度経済成長の時代に生まれたかったよ・・・

360 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:46.90 ID:xeLI5/Ug
あれ? この前は

五輪後は建設不況で村に帰る出稼ぎ増えたとかやってたような?

どっちが 本当なんだ NHK?

361 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:48.18 ID:wZHdi9Rw
マツダって日本企業?

362 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:49.79 ID:AMLY/L91
Oh! Say. です。

363 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:51.84 ID:yb9t8Vi0
つうかこの前中国バブルの崩壊て
番組見たけど、どうなってるんだ?

364 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:53.18 ID:euh9QWaN
マツって言いにくいのかね。
英語でも松井が、マスイっぽく発音されるし。

365 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:57.16 ID:HWRVnq3E
>>302
確かにまし。アメリカなんか、去年は何十行も銀行がつぶれたけど、
日本は未だに0
すごいと思うよ。

366 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:38:59.73 ID:Udt4Jgra
なに人だよ

367 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:03.15 ID:lHBucxoh
松田の中国語読みではなく
マツダーとそのままローマ字読みなのか。

368 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:05.41 ID:ChTGFeEs
>>340
マツダはドイツ、鈴木はインド、三菱はロシア東欧で人気

369 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:08.77 ID:tbKhU/Jr
中国でももうマンション立てても入居者がなくて
はじけかけてるらしいけどなあ

370 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:09.75 ID:BfhBjb8l
企業の存亡の危機となったら売国もへったくれもないからな
向こうで作って向こうで売って本格的に日本関係なしだな

371 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:10.62 ID:HBOTja/l
>>296
しょうがないよ
本当に貧しい時代に育って貧乏が染み付いてるんだから

372 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:12.43 ID:9TLrdx4O
>>340
スズキが強い

373 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:15.48 ID:kp+pfS5w
>>360
それ沿海部の話でしょ

374 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:18.68 ID:JKKGDrva

いいな〜俺なんか20万の車も買えない

規制緩和でおかしくなった

375 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:20.22 ID:PbJPHVoK
役人にワイロですね。わかります。

376 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:21.79 ID:XZvfHFWO
緑がない 土色

377 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:24.07 ID:31Ekf40l
石谷さんはどういう環境で育ったの?日本人で現地出身って逆ならわかるが。

378 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:27.67 ID:itgU6f2I
>>163に東トルキスタンが抜けてた

379 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:27.79 ID:9E9yu+Hh
>>358
ころしてでもうばいととるほどみりょくてきじゃないからいらない!

380 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:27.69 ID:Xp6E2YCt
>>221
>日本はマシだと思ったがな
それはないw
マシと言えるのは、バブルでも身動きの取れなかった
金融だけ。それ以外は外需も含めてほぼ全滅。

381 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:33.00 ID:TDv9QC5i
まつだのくるまなんてかねもってもいらんけどなーw

382 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:33.60 ID:S7nwPL02
>>361
フォードに捨てられたから純粋な日本企業になったよ

383 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:35.64 ID:qnrJXvZ6
なんか戦争でもあったのかここ

384 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:37.25 ID:euh9QWaN
>>340
スズキ。シェアが50%だか半端ない。

385 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:38.54 ID:RinaHGj+
もう中国はダメだろ

386 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:40.45 ID:Bc06HiBJ
60年代の日本か

387 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:40.87 ID:GzCJ20P6
中国語上手いな(´・ω・`)

388 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:39:42.03 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
夢物語

389 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:43.03 ID:R6DRz8CS
中国語学校に明日行く

390 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:43.56 ID:POsfEheZ
>>363
東シナ海側の都市はオワタ

391 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:43.60 ID:qdcWJJ2w
どこから湧いてくるんだ

392 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:43.85 ID:4oVIRytr
烈臭酢
便通

393 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:44.52 ID:Ui4ui/8J
人口増えすぎ   20億なんてスグだな

394 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:50.44 ID:GuGkmRHp
>>344
何だ、他の党のせいだとでも?
他に手が無かったとでも?

395 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:50.32 ID:9TLrdx4O
でもマツダはデミオがヨーロッパで馬鹿売れじゃねえかふざけんな

396 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:51.14 ID:hqSNhgiD
中国語上手すぎwww

397 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:53.34 ID:2m4oB8xq
アテンザいいな

398 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:54.19 ID:xTTlcpxQ



マツダさんは まだ少数民族虐殺のお手伝いをするんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww






399 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:56.14 ID:8fnCyKfI
これを見て
行きすぎた資本主義は大きな歪みを生むと心配する人       → 負け組
日本もこんな ”自由な”国になればもっと稼げるのにと思う人   → 勝ち組

400 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:58.31 ID:9JTU/0WN
初心者にはマツダ車のステア切り始めはクイック過ぎないか?

401 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:58.65 ID:aqddQnPF
マツダの社名はアフラ・マズダーからなこれ豆知識な!

402 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:06.04 ID:xeLI5/Ug
日本マツダ なのか? マツダ現地代理店法人?

403 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:06.57 ID:BM++v1LP
マツダは正面がどれも似たようなデザインなんだよな;;


404 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:10.43 ID:yb9t8Vi0
>>365
数字だけじゃ分からんもんだね

405 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:10.70 ID:I9tHTt1O
>>383
ロケットでも落ちたんだろ

406 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:10.59 ID:r1xO3AGS
>>374
そんなあなたにピッタリの新車がございますよw

407 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:12.33 ID:E53MS5kh
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
>>358

408 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:13.24 ID:QgBr/0Wo
原野商法ぽいw

409 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:15.57 ID:UMIVuKT+
これいつ撮影したの?
今やると、どう足掻いても博打にしかならないのだが

410 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:15.82 ID:VqJDeKNO
VWいっぱい走ってるな

411 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:19.23 ID:tbKhU/Jr
皆サンクス
スズキは先見の明があるね

412 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:20.17 ID:NqFYCz4H
一汽マツダとか言うけど、一汽なんてただの寄生虫なんだから、
いい加減合併策を止めさせろよ。
どーせ寄生虫じゃあ技術力なんて付かないよ。
奇瑞みりゃ分かるだろ。

413 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:40:21.27 ID:BbSKYAsB
中国人嘘つきだから10万人は無いわ

414 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:21.46 ID:zeLiOqBe
>>296
だから おまえがのうのうとニートやってられるんだぜwww
馬鹿ですか?

415 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:27.49 ID:PF6TEXlE
>>360
中国内陸って言ってるじゃん。そもそも建設じゃないし

416 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:31.77 ID:BrxDUtM4
中国は外資に食いつくされて終わり
中国自身が支配する世界の植民地

417 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:32.19 ID:8VqbhBr0
>>341
まあそれが現実かと
車も買えないネトウヨがキャンキャンうるさくてかなわんわけだが

418 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:31.99 ID:8/oB0jNI
帝国陸軍も内陸部に入らなかったからな
触ちゃだめだろ
ようこそ、魔界へ、小日本だろなwww

419 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:33.62 ID:lHBucxoh
>>363
中国と言っても地域ごとに他の国の如く
経済状況が違う バブルだったのは北京、上海あたりじゃない?

420 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:36.17 ID:s4tn8PSR
アコードかあ

421 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:36.04 ID:0wPmZHao
そこまでして採算とれるのかな

422 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:36.19 ID:Tc4un1Yj
自民党のせいでどんどん日本がクソになる・・・

423 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:37.91 ID:yH9Ni9m7
MAZDA

424 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:37.91 ID:SUFgJeEm
マツダはヨーロッパでブランドイメージ高い分、急激なユーロ安で瀕死。

425 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:39.33 ID:wdp67kSt
ヒュンダイじゃないのかw

426 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:39.89 ID:GzCJ20P6
ヒョンデじゃないのか(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:40.78 ID:kp+pfS5w
H.ONDA

428 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:44.97 ID:rJa/olAe
こんな中共マンセー番組放送するなよ

429 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:46.33 ID:HZCyHgLV
アチャーwww

430 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:46.21 ID:lYtVdQr7
シナで本気で商売する積りとは痛すぎ

431 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:46.67 ID:ChTGFeEs
ETCついてんのかな(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:46.63 ID:W2aFStjz
こんな貧民がどうやって日本車買うんだよ

433 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:51.69 ID:K59uIBbf
いまだ後発なんじゃん

434 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:53.43 ID:GuGkmRHp
>>296
資産税でいいやン
その前に天下り廃止しなきゃ納得できないけどな

435 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:54.80 ID:Sh4qvDtt
囲いこみ競争激しいなw

436 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:57.73 ID:yM4WkBHH
中国語うまかったなw

437 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:58.21 ID:cK/+DdPl
それ、ONDAだよ

438 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:00.72 ID:8fnCyKfI
↑ 盗用多って良いよね
↓ それは HONGDAかもしれない

439 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:01.41 ID:dJNgwUqj
一番目立つところに点字されていたのは本だ!


440 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:04.20 ID:I9tHTt1O
>>413
10万とか20万とかすぐ増やす癖があるからな。

441 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:06.07 ID:k4NM22x9
マツダ買う奴なんて中国人でもいないだろ

442 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:09.26 ID:kRAW3LuP
10万人とかw
北海道の原野商法を思い出した

443 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:09.50 ID:tbKhU/Jr
>>296
今度贈与税下がるから
生前贈与してよって言ってみればいいわ

444 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:09.61 ID:rFW3jBXI
>>279
トヨタ車のエンジンは300万以上でもリッターカーの精度だけどね…

445 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:09.87 ID:vSGsvzt1
ああ、マツダ地獄

446 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:11.12 ID:POsfEheZ
さすがに車の技術は盗めないのかwww

447 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:11.63 ID:Sf+HAe/5
内陸じゃ輸出できないジャン

448 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:13.25 ID:xeLI5/Ug
ちょ 本田とかTOYOTAとか日本勢で食い合ってるのか!!!

なんか・・・ちがくね?

449 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:15.42 ID:M/YmfVol
>>411
変態スズキだからな

450 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:21.38 ID:HWRVnq3E
>>414
は?働いてるけど?
意味不明。


451 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:22.81 ID:LqxgsdSX
フランス行ったけど、車めちゃくちゃ格好良かった。
日本にある自動車のデザインがうんこすぎる。

452 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:41:23.71 ID:BbSKYAsB
中国は日本車なんて欲しがってない。欲しいのは技術だけ。

453 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:28.29 ID:AtrhxNAj
つーか外資に対する優遇策がなくなったのはスルーなのか

454 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:31.74 ID:fA3xxQKo
アホだな中国なんか進出しても国産メーカー超優遇政策であっというまに食い物にされて終わりだぞ

455 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:31.87 ID:S7nwPL02
>>432
中国で日本車買うのは富裕層だわな

456 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:35.38 ID:HZCyHgLV
ちょ、机

457 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:35.33 ID:31Ekf40l
中国だったら販売店の社長でも金持ちなんだからコンビニFC経営でも金持ちになれるんじゃね?

458 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:37.42 ID:zeIOBoQZ
ブランドイメージはトヨタ>マツダ>ホンダ>>>>>>>>>>>>三菱だろ

459 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:37.80 ID:BrxDUtM4
中国車がないことに危機感を持たないところが
中国人のバカなところ

460 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:40.49 ID:LZUEjEeN
>>394
おれ自民支持者じゃねーが、、、
民間企業が中国との交流禁止の法案を自民が出さなかった、、
というならそのとおりだが、、、民主や社民は中国との国交断絶法を
出したのか?

461 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:41.09 ID:tAWI2tQz
NRI態度がでかいな

462 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:43.93 ID:C7kaBI+F
多額の賄賂を要求されるんだけどな

463 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:46.89 ID:EPe2TvNe
シルクロードの終着点なのでオフロードが売れるのかとおもってた

464 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:47.69 ID:GuGkmRHp
>>384
バイクじゃないのか?

465 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:48.99 ID:lEGUBhY8
>>448
電機メーカに比べればだいぶマシだろ

466 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:49.16 ID:cK/+DdPl
なんだこのショーパブみたいなスタジオセットww

467 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:50.33 ID:R6DRz8CS
お前らも明日から中国語学校に行こう

468 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:49.47 ID:1TTxoVPT
野村総研の言うことなんか信用できねー

469 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:57.05 ID:Udt4Jgra
>>361
アメリカ企業
フォードが株を33.33%保有
醗酵株数の54%が外国人保有

日産はフランス企業



470 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:41:58.80 ID:qdcWJJ2w
       ∧∧  ハイブリッド技術は中国独自のものである
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

471 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:59.19 ID:tbKhU/Jr
>>440
白髪三千条だからな

472 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:00.11 ID:VqJDeKNO
>>442
中国の10万人って日本の1000人くらいだろうからあながち嘘じゃないかも

473 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:59.90 ID:3mxoI6vP
机は大して長くないよ

474 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:01.40 ID:d+eDIsnT
>>445
洗脳されすぎw

475 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:02.70 ID:4MWaLsyU
>>451
フランスのどれ?

476 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:03.29 ID:Pt8MBz6O
無駄に広いセット

477 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:09.79 ID:pTJI2Y0I
(U)

478 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:09.65 ID:pG3FXrKW
広島に住んでる者として恥です
ただ中国にしか活路を見出だせない状態にした中国にはお手上げです

479 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:15.43 ID:qnrJXvZ6
はげてね?

480 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:20.83 ID:y8lsobbo
中国辺境をまわった感想では、なにがでかいって、すみずみまでに整備されている道路網が強い
ちょうど、日本の道路網が高速含めて20年かけたのを5−10年でやってる感じ。
政策見ると、どーも日本の高度成長期のプランを真似てるっぽいんだな。前例があるんでブレがない

481 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:21.11 ID:C7kaBI+F
ざる

482 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:21.52 ID:Dzy92CDF
中国の統計など当てにならんだろ

483 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:21.27 ID:jAcHLSTD
>>337
支那は貧富の差が凄い。
日本なんて目じゃないくらい酷い。
身なりが悪い奴は公安が画面に出ないように排除しているからな。

484 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:21.70 ID:0wPmZHao
この机500万くらいするんだろうか

485 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:23.02 ID:6uVqLy0u

 国谷は意図的に テポドンの話題を避けてるの?


486 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:25.26 ID:yb9t8Vi0
>>419
上海北京しか経済発展してないて
聞いたけどどうなってるんだ?

487 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:25.18 ID:STijaQnI
マツダのくせにフットワーク悪いよ・・・
二番手企業なら先に手を打たないと。

488 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:28.12 ID:a9AUX5Vy
こんなに中国中国って煽っていいの
すごい不景気だよ、あっちも

489 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:31.20 ID:zDqF/Kna
3/31スタート NHK教育 19:25-19:54

新番組 「すイエんサー」

http://www.nhk.or.jp/suiensaa/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/marie_gali/
http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/image/saved/20090331_1.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1238223005425.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/idol939/imgs/1/2/124843ad.jpg



490 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:33.01 ID:9E9yu+Hh
>>478
どの中国だよ!!

491 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:34.03 ID:3mxoI6vP
>>479
絶対に禿げてないです

492 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:38.26 ID:tbKhU/Jr
>>460
国会サボって中国詣でしてますが何か?

493 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:42.05 ID:aqddQnPF
ちゃぶ台ひろいな

494 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:48.62 ID:OEYJhtfD
仕事を失った農民工が反乱起こさないように
とにかく無理やりにでも内陸部で仕事作らないといけないんだな。

495 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:49.48 ID:Attz23VI
左目DV?

496 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:49.36 ID:CKnvU+1R
マツダならRX8とかロードスターとか
他の日本企業が捨てたスポーツカーがあるのだから
それを全面に出して売れば中国で大ヒットする余地が高いんじゃないか?

497 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:50.63 ID:xjMk6AG/
>>340
いすゞ自動車じゃね?

498 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:54.46 ID:fA3xxQKo
>>448
どっちもシェアはたいしたことない

499 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:56.62 ID:BrxDUtM4
>>458
中国ではホンダがトップブランド
地方の共産党幹部の公用車も本田がほとんど

500 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:03.35 ID:8VqbhBr0
>>460
国谷氏ねNHK師ねをやりたくて実況に来てる馬鹿に何言っても無駄

501 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:03.36 ID:DgmG2jly
まん毛?

502 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:03.02 ID:PF6TEXlE
>>411
日本で軽から普通車にシフトするのもうまかったな。
それでシェア奪ったとダイハツは喜んでたけどw

503 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:05.86 ID:u1unDxDC
この野村マン、右肩下がりだなw

504 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:05.93 ID:4oVIRytr
>>464
軽自動車のノックダウンだかで、国の偉いに取り入ったはず>スズキ@インド

505 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:07.03 ID:tbKhU/Jr
>>464
こないだカンブリアだかで車も凄いシェアだってやってた気が

506 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:09.46 ID:GuGkmRHp
>>460
いや、他の党は関係ない
何の力も無いからな
日本の技術が流出してるのは自民党だけのせいだ

507 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:10.25 ID:gPgjFF39
販売員 マツダは日本の中国(地方)のメーカーですから
中国人 アイヤー中国のメーカーアルヨ

508 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:12.57 ID:xeLI5/Ug
日本の下請け工場の工作精度は職人レベル
パクリ技術工じゃ無理だ

509 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:12.59 ID:RDF/C/Wt
日本やべえな

510 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:14.25 ID:BV/34Jje
>>480この番組見て同じ印象抱いてたけど
やはりか

511 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:14.85 ID:+7jK/If9
日本も車関係の税金撤廃すれば売れまくるだろうに。

512 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:15.85 ID:a9AUX5Vy
なに、この装置
だいたいこの番組、なんなんだよ、ばばあのワンマンショー

513 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:17.60 ID:Tc4un1Yj
4800万世帯・・・
もう日本はダメだな・・・

日本は、自民党のせいでどんどんワープアが増えてるというのに・・・

514 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:20.00 ID:KyYMr3Dt
どうして日本にはポルシェのようにスポーツカー専門のメーカーがないの?(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:22.57 ID:Dzy92CDF
>>469
マツダ株はだいぶ日本企業に売ったみたいだけど

516 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:23.33 ID:5OIN3fhD
今俺が食ってる120円の梅菓子も、
安い中国産なわけだが、
内需拡大の影響で中国の物価が上がれば、
こんな駄菓子も日本から消えうせるんだろうか?

517 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:28.02 ID:Lkqb5by5
>>441
何言ってんだ、マツダの本拠地は広島だぞ

518 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:28.28 ID:ENoFOELp
>>464
インド、パキスタン行ったら、
スズキばっかだったよ。

あと、現代。

519 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:30.92 ID:RinaHGj+
分裂するのが先だろ

520 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:31.49 ID:fA3xxQKo
>>499

521 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:32.62 ID:dJNgwUqj
そのうち西安ラブストーリーとかドラマでもやるようになるのか?ww


522 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:32.98 ID:mEI30Txp
横が切れてた

523 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:36.30 ID:R6DRz8CS
お前ら底流が涙目

524 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:37.16 ID:NqFYCz4H
中国は一人っ子政策のせいで、
一人当たりGDPがかなり伸びると予想されてるからな。
意外と計画出産政策は、国家発展の役に立ってるんだよな。

525 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:39.64 ID:fDEB8YSA
>>488

 だ っ て N H K だ ぞ っ w



526 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:44.81 ID:d+eDIsnT
>>478
世界の経済を見ろよw

527 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:46.46 ID:S7nwPL02
>>469
フォード保有株のうち2割くらい売りに出すんじゃなかったっけ?

528 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:56.39 ID:nNsgZUHq
中華スープには胎児が入っている
これ豆知識な

529 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:59.44 ID:/8/T1j+q
最近、アクセラからS2000に乗り換えますた(゚∀゚)

530 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:02.18 ID:lHBucxoh
>>486
でも中国全土には名古屋以上の大都市が
数十以上もある。

531 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:05.54 ID:6uVqLy0u
>>514
プアマンズポルシェのマツダなめんな

532 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:44:09.39 ID:aE4/PW4G
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ まぁ   
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ   落ち着けよ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::    ____∧____

533 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:09.80 ID:vSGsvzt1
まぁ、中国はまだ伸び代が多いから、進出する気になるんだろうなぁ
だから、インドを育てて置けばよかったのに

534 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:13.35 ID:y8lsobbo
>>486
日本の都市vs地方が、海岸部と内陸にそのまま当てはまる
で、地方を公共事業でテコ入れしましょってこと

535 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:14.43 ID:EPe2TvNe
結構なケインジアンぶりだな。それが共産党政府のすることか



536 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:18.31 ID:T7loP35s
蘇州でアテンザを結構見かけた
でも、サンタナが圧倒的に多かった

537 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:29.04 ID:4Fyf/mnK
さっきからやたら自民党を連呼している工作員 うぜぇぇ

538 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:30.26 ID:I9tHTt1O
犬HK全力でシナ様のケツアナ奉仕中

539 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:32.30 ID:KyYMr3Dt
中国はよくやってると思うよ。ちゃんと外資も受け入れてるしさ。ロシアとは大違い。中国は出来る子

540 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:34.63 ID:cK/+DdPl
>>496
それこそヒットとは無縁の車じゃないすかw

541 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:37.21 ID:FBZgQJEQ
>>483
こないだ公開処刑された女の生い立ちなんて
悲惨そのものだったな
中国じゃよくある話なんだろうけど、、、

542 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:44:43.52 ID:BbSKYAsB
>>532
いいなぁこれ。貰おう。

543 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:49.60 ID:8fnCyKfI
インドの側に凄い空間が見えたが

544 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:49.53 ID:vSGsvzt1
高速道路網は日本のお金でタダで出来ています

545 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:52.99 ID:GuGkmRHp
>>518
スズキの軽は安っぽいからな
間違いなくダイハツよりは安く作ってるだろうな

546 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:53.09 ID:y8lsobbo
>>499
だね。広州ホンダか。タイも強いね

547 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:54.88 ID:RDF/C/Wt
あと5年で中流が5000万人まで伸びるとか
日本が抜かれるの時間の問題じゃん

548 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:44:55.22 ID:PTl9rhOX
ソリ入れるにもほどがある

549 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:00.09 ID:nyN0qMZq
日本みたいに道路建設の反対しないからな

550 :栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/03/31(火) 19:45:01.74 ID:+P17BzMC
本当は国内生産して輸出すればいいんだけどな………
現地生産だと利益少ないし、景気上昇に貢献しないよねorz

551 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:02.35 ID:zgCpfitE
外見は最新でも中身は一世代前のシステムと設備で
丸パクりが普通の国だしな

552 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:02.41 ID:tbKhU/Jr
>>518
インドでは家電は圧倒的に韓国メーカーらしいな

553 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:17.99 ID:Tc4un1Yj
もう日本はダメだな・・・


554 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:19.12 ID:jAcHLSTD
>>450
発言している当人がニートなんだろうw
まあ都合の悪い発言をしている奴はニート認定して喜ぶ程度の低い人間は放置で。

555 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:21.51 ID:xTTlcpxQ
来年の中国予測成長率0%だぞ。

556 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:22.44 ID:vLDbtEBp
中国は頑張ってはいるが正直、無理だろう
内陸と沿海部の所得格差は普通じゃない

557 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:23.55 ID:31Ekf40l
みんな日本で金がねーって嘆いてるなら今から中国にいけば今まで日本で流行ってきたことで金儲けできるんじゃない?

558 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:25.63 ID:TZYIVPl5
BSから復帰しました

559 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:29.14 ID:173tPulK
>>486
親父が上海で単身赴任しているが空きビル・マンションばかりだよ。
広州ほど出稼ぎの失業者はまだ少ないが時間の問題だろう。

560 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:35.91 ID:v1bm51rB
アナログだと左右が切れて何が書いてあるか見えないんだが

561 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:37.43 ID:yb9t8Vi0
>>534
なるほど

562 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:43.49 ID:y8lsobbo
>>530
省で、5000万とかそーいう世界だもんな

563 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:47.15 ID:a9AUX5Vy
大きな可能性だって!
環境汚染はそっちのけですか

564 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:50.17 ID:UPFqnQE5
( `∀´)「最近は若者があまりお金を持ってないというのがあって若者が少し車離れしてるんですね。
     それで、車離れとお金がないっちゅうことで、そういう連中が少し安い車を買うという流れが…
     そこで日本をネグって中国内陸部へ進出しようというわけです」

565 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:51.17 ID:8fnCyKfI
>>549 道路でも線路でも地図に線を引いたらその通りに作れるらしいですからね

566 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:51.60 ID:4oVIRytr
>>533
うまく行ったのは変態スズキだけ

567 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:52.05 ID:dXnTc40Z
田中角栄がやった事を中国でやるんだな。

568 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:52.59 ID:/msXSAt0
対米貿易にブレーキがかかった中国で内陸部の底上げできるのか?
しかも投入資金の多くが共産党幹部に着服されるのに

569 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:54.75 ID:dJNgwUqj
三等賞の小松

570 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:01.96 ID:R6DRz8CS
小松の親分さん来た

571 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:03.10 ID:VqJDeKNO
komatuの社長が小松じゃないなんて

572 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:46:03.89 ID:BbSKYAsB
中国ヤバイ。まず広い。

573 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:07.62 ID:kp+pfS5w
TDNは?

574 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:08.40 ID:6vgpmpOR
コマツって凄いんだよな

575 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:11.57 ID:cK/+DdPl
マツダはプアマンズスバルだと思う

576 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:13.70 ID:ma7ziGbp
俺コマツ株3000円台の持ってるんだけど

577 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:14.41 ID:fA3xxQKo
コマツか一応株主なんだけど来期もやばいんだろ

578 :名無し:2009/03/31(火) 19:46:14.79 ID:JgSmKJFz
パンスト縦スジ越しの黒パンティーを想像してみる

579 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:15.59 ID:ChTGFeEs
ドバイで、中古建機が叩き売られてるらしいな(´・ω・`)
って、みんな知ってるかw

580 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:18.68 ID:Kxkxd0v8
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238496504182.jpg

581 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:19.21 ID:8fnCyKfI
↑ 3倍に反応
↓ 機械フェチが

582 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:26.34 ID:tbKhU/Jr
>>565
そして役場に陳情に来てくださいねーとか言っておびき出してマジで逮捕するから凄い

583 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:28.13 ID:vSGsvzt1
何でコマツ株って2チャンでよく話題になるんだ?

584 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:28.55 ID:+yIUW52z
ゲデヒトニスを早く作れよコマツ

585 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:29.98 ID:f493W5Mt
小松も終わりか  合掌

586 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:33.21 ID:S7nwPL02
コマツまでもが・・・

587 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:33.28 ID:8E9uFE9Y
小松の社長は交代したんだな(´・ω・`)
あの、建機メーカー然としたオッチャンは退陣しちゃったのか?

588 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:35.96 ID:BMcQoFWD
>>478
広島人なら支那と言え

589 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:39.65 ID:0wPmZHao
重機は売れそうだな

590 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:44.94 ID:wdp67kSt
見通し甘過ぎw

591 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:47.24 ID:dJNgwUqj
コマツは凄いよな
世界の活気があるところならどこでも商売できるんだからな



592 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:54.57 ID:yb9t8Vi0
中国ていつの間にかGDPがドイツ抜いてたのね
嘘だろうけど

593 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:55.82 ID:zgCpfitE
小松は中国すきだよね

594 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:56.52 ID:S7nwPL02
>>579
日本の盗品が流れてるんだろ?

595 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:56.79 ID:mCsvbqtA
なんとかこのまま鵜飼経済を続けてほしいものですね

596 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:58.76 ID:ChTGFeEs
中国はGPS付きじゃないと盗まれそう(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:03.57 ID:gV2E33rn
確かに中国だけは景気が良いんだよなぁ

598 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:05.93 ID:8fnCyKfI
小松の親分さんも出世したな

599 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:07.36 ID:VtZONv2x
沸騰都市のデジャビュ…

600 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:08.96 ID:rbJhBBUa
57兆財源はどこにあるんだ?
刷るのか?
刷るんだな?
WW1終結後のドイツなぞ及ばない大インフレが来るな
今度こそ間違いなく壮絶なハードランディングだな
秋までもつまい


601 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:10.98 ID:ZwLGzh18
>>535
アメリカに留学して経済学を学んだ連中が政権中枢にいるんだろう。
中国でもマル経(向こうでは「政治経済学」)は人気ないらしい。

602 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:11.27 ID:a9AUX5Vy
オリンピックが終わって、中国は最悪だって

603 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:12.82 ID:WSCxiQ3s
やっぱなんだかんだ言って新興国は復活早いだろ

604 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:13.09 ID:Gpw5EcdW
糞NHK また捏造報道かよ

605 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:15.91 ID:vSGsvzt1
半減と言いますwwwwwwww

606 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:16.76 ID:Tc4un1Yj
こりゃもう完全に、日本オワタな・・・
中国に抜かれる・・・

607 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:17.32 ID:ITMDvjDp
誰だよ、中国終わってるとか言ってた奴は

608 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:18.59 ID:UBT/s/DW
コマツは中国様に
足向けれないよね

609 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:18.83 ID:s4tn8PSR
メシウマ

610 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:19.04 ID:lHBucxoh
>>562
小日本なんて我が省の面積よりもずっと小さい国アルヨ!
の世界だもんな。

611 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:20.87 ID:y8lsobbo
>>567
そうそう。あとは軍事ね。辺境防衛は大きな公共事業だっちゃ

612 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:22.46 ID:GuGkmRHp
コマってしまうな小松

613 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:23.86 ID:HZCyHgLV
>>547
人口比を考えたら数字だけ競い合ってもしょうがないような

614 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:30.08 ID:HWRVnq3E
>>574
すごいね。
ロシアで油田ほってるとき、キャタピラーとかは全く駄目だったらしい。
コマツは氷点下以下でも全然動くってさ。

615 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:34.42 ID:xeLI5/Ug
中国お抱えの重機企業あると 販売対立起きたときに面倒そうだな

616 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:34.85 ID:LZUEjEeN
そうか、、コマツも日本からサヨウナラだな、、
理念を捨てた企業がどうゆう末路を辿るのか、、、

617 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:36.30 ID:EPe2TvNe
>>567
小室直樹センセにも意見を乞い耳を傾けてきた連中ですから

618 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:38.08 ID:WAJKILtw
川崎大師のほうに工場あったな

619 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:38.84 ID:JKKGDrva
中国はやることが早い

リニアだってもう走っているし

内需拡大政策も早い、対して日本はホームレス

増やす政策だもんな

620 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:39.97 ID:tsdXws9l
この前ドバイで重機が余って安売りしてたぞ

621 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:40.37 ID:CKnvU+1R
>>547
もう自動車の新車販売台数では、とっくに抜かれているよ。

622 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:42.14 ID:nNsgZUHq
何だこの砂漠は

623 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:46.85 ID:Y22wdl/s
小松って昔、満洲で稼いだんでしょ

624 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:55.36 ID:RinaHGj+
空気きたねえな

625 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:56.87 ID:UPFqnQE5
数年後KONATUとかいう中国の重機メーカーが出てきそうだ(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:58.71 ID:PTl9rhOX
コマツ何故かF1にも技術提供してたよな

627 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:01.27 ID:zeIOBoQZ
いままでプラス成長し続けたというだけで凄い

628 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:03.46 ID:Udt4Jgra
土地は広い人口も多い
中国には勝てない


629 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:03.95 ID:FBZgQJEQ
>>540
モータリーゼーションが成熟してない国ほど
熱狂的な車好きが出て、スポーツカー買うもんだよ
日本もアンリかも、今はSUVとかミニバンばっかだったけど
昔は走りが売りのモデルがすごく多くて売れてた

630 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:07.12 ID:y8lsobbo
>>583
設備投資とかに先行するからでしょ。

631 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:09.78 ID:vSGsvzt1
コマツの機械は遠隔操作で支払いが無いと使えないように出来るらしいな

632 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:10.94 ID:HWRVnq3E
>>616
コマツの理念ってなに?

633 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:11.83 ID:yb9t8Vi0
>>559
バブル崩壊してるんだなやっぱ〜

634 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:12.17 ID:S7nwPL02
>>614
コマツとタダノはガチだな

635 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:15.25 ID:tbKhU/Jr
>>611
中国はグリーンニューディールなんて眼中外なんだろうな
一番切実だと思うんだが…砂漠化とか

636 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:18.32 ID:1TTxoVPT
>>594
今は防犯装置とかGPSのおかげでほぼ盗まれないよ。
盗んだ建機でATMぶち壊すってな事件もあまり聞かなくなったし

637 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:21.91 ID:4oVIRytr
しっかし何も無ぇ土地だ。

638 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:23.54 ID:I9tHTt1O
後に、首を吊ることになる人である・・

639 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:24.62 ID:8E9uFE9Y
小松のマシンにはデータロガーがついていて、しかも無線でつながっているから
盗難防止にも役立つんだよね

640 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:25.77 ID:ChTGFeEs
>>620 沸騰都市でやってたし


641 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:34.15 ID:XZvfHFWO
しっかし 緑がないな 砂漠同然じゃん

642 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:36.53 ID:Jj3NuY7w
ネットウヨがいくら叫んでも中国は伸びるよなw

643 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:37.94 ID:jKx5d+Ej
これ、ナニゲに株価対策の番組だね

644 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:39.14 ID:8fnCyKfI
ところで中国は 「富」をどうやって確保するつもりですか?

何時までも10億の奴隷をあてに出来るとも思えないのだが

645 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:51.54 ID:lEGUBhY8
営業なんて絶対出来ない仕事だわ

646 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:48:55.48 ID:aE4/PW4G
口外しませんよw

テレビでながしとるがなwwww

647 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:57.65 ID:KBcciO5v
コマツより三菱の方がいいよ。

648 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:00.60 ID:BV/34Jje
>>644搾取と略奪

649 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:05.23 ID:VqJDeKNO
これがすごいよなー

650 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:05.66 ID:U1IKimny
便利すぎるw

651 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:09.16 ID:WSCxiQ3s
スパイ活動かよ

652 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:10.22 ID:sWZ2YNgx
今受けてるよコマツ
いい会社です

653 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:14.02 ID:fDEB8YSA
Tc4un1Yj

頑張ってるな〜w

654 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:13.83 ID:jAcHLSTD
支那の報道は良い面だけ

日本の報道は悪い面だけ


何処の国の放送局だよ('A`)

655 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:14.61 ID:wdp67kSt
>>635
砂漠化は日本に押し付けますw

656 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:15.29 ID:LZUEjEeN
>>632
わたしはCO2が嫌いです。

657 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:15.88 ID:vSGsvzt1
>>630
なる〜、トン

658 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:16.29 ID:ma7ziGbp
あれ中国内のはオフにしてるんじゃなかったのか

659 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:17.32 ID:mUUWaq7N
そこまで調べちゃっていいのかよ?

660 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:18.12 ID:y8lsobbo
>>616
少なくとも上場企業は、国籍は関係ない

661 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:19.82 ID:W2aFStjz
勝手に収集するなw

662 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:20.64 ID:4oVIRytr
スゲェ事やるもんだwwww

663 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:20.59 ID:KyYMr3Dt
なんというシステムw

664 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:22.82 ID:8E9uFE9Y
支那ではこれご法度と前社長言ってたやつじゃん・・・・(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:23.53 ID:31Ekf40l
そんなことよりなんで俺のレスはすべてスルーされるのかにクローズアップして欲しい。

666 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:49:26.50 ID:BbSKYAsB
すごい管理体制ね

667 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:29.94 ID:UPFqnQE5
日立建機は・・・(´;ω;`)

668 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:30.77 ID:pTJI2Y0I
(U) < 監視されてるんか

669 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:30.92 ID:pJXc5wne
小松スゲーwwww
なんという情報収集ww

670 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:31.97 ID:rFW3jBXI
スパイ吹いた

671 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:32.05 ID:T7loP35s
adidasのパクリのanides(兄です?)には笑った。

672 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:37.34 ID:Udt4Jgra
へー
キャタピラーには出来ない気遣いだな


673 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:38.43 ID:0wPmZHao
これじゃおちおちキャバクラにも行けないな

674 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:38.82 ID:S7nwPL02
>>636
最新型は防犯対策してんだなあ

675 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:38.99 ID:LqxgsdSX
ゴールドセイント

676 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:41.87 ID:fA3xxQKo
>>642
年初からNHKの中国関連番組はとてもいい逆指標になってますw

677 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:43.28 ID:zgCpfitE
土地だけはあるからな

678 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:46.17 ID:VqJDeKNO
TVチャンピオンのショベルカー選手権の奴つれてこいよ

679 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:46.60 ID:mUUWaq7N
お客さんがどう使ってるか調べちゃっていいのか…


680 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:46.82 ID:wrGWtVKU
ユンボ

681 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:49.53 ID:gV2E33rn
>>602
ウチの会社の取引先は中国の工場だけは景気が良いんですけどねぇ…
って言ってたぞ。しかも、一社や二社じゃない

682 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:53.85 ID:ma7ziGbp
また株価4000円にならないかなあ

683 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:55.40 ID:B8VIO588
場所と稼働時間・・・   

こまつ、あたまいいな

684 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:50:00.42 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
とめ はね

685 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:00.64 ID:5OIN3fhD
機械に、頼って、生きていこーー!!!

686 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:01.59 ID:8fnCyKfI
”性能”という概念が理解できるのか?

687 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:02.55 ID:ENoFOELp
>>614
冬は普通に氷点下20〜30度の道東でもバッチリです。

688 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:04.07 ID:cK/+DdPl
これはなんか違うwww

689 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:04.62 ID:s4tn8PSR
いらさか先生wwwwwwwwwwww

690 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:06.18 ID:mCsvbqtA
なんだよそのオチは

691 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:06.49 ID:xeLI5/Ug
チベットで解放祭だか あったらしいな

正確には併合祭だと思うのだが

物はいいようだしなぁ

692 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:07.47 ID:9JTU/0WN
個人情報大丈夫なのか?

693 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:07.86 ID:BoyfWMWt
すごい監視体制だな

694 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:08.82 ID:lYtVdQr7
日本の建設機械のパワートレーンの設計手法を戦車に応用

695 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:50:11.39 ID:aE4/PW4G
これはよいパフォーマンスですね。

696 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:11.47 ID:UPFqnQE5
西安て漫画家かと思った(*´Д`)

697 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:11.64 ID:t2YVGign
性能がいいからですw

698 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:50:12.78 ID:BbSKYAsB


699 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:13.40 ID:euh9QWaN
おお、中国人とはわかりあえるパフォーマンスだ

700 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:13.78 ID:I9tHTt1O
そしてコピー品作られてハイサヨナラです

701 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:17.52 ID:+SBpcmuA
ひねりのない答えwww

702 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:50:18.70 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
チャイナドレス もっと もっと

703 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:18.90 ID:thD6K6rW
これはすごい

704 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:19.68 ID:HZCyHgLV
TVチャンピオンかよ

705 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:20.28 ID:Udt4Jgra
女は振舞わないのか?

706 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:24.29 ID:cVgZXXe4
コマツの重機を二台持ってるが 10年は軽く持つぞ

707 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:24.62 ID:sZNBj6tZ
へたくその中国人が操縦すると・・・

708 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:25.92 ID:nyN0qMZq
わかりやすい説明だなw

709 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:29.30 ID:k4NM22x9
はやく中国から逃げた者勝ちだと思うけどな・・・


710 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:31.02 ID:pG3FXrKW
支那にしてやられた

711 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:33.03 ID:yMgjC0ab
お姉さんも振舞います

712 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:33.03 ID:CFfg5K9x
まあ、なんだかんだで中国は成長続けるんだろうな


713 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:32.96 ID:cMAQDRho
きいてねえw

714 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:32.85 ID:f493W5Mt
小松が支那人に乗っ取られる日も近い  哀しい

715 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:33.20 ID:dJNgwUqj
ルネッサーンス!

716 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:35.09 ID:a9AUX5Vy
だからこの好景気と、日本の落ち込み状態が
同つながるのか、解説しろよ、はやく
それでないと、意味ない

717 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:37.39 ID:mCsvbqtA
カンペーは憶えた

718 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:38.16 ID:wdp67kSt
2000万人が失業さらに増加中なのに何だこの胡散臭い話しは

719 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:40.17 ID:tbKhU/Jr
>>686
そりゃあいつらはシビアだからな
それを自分でやるか人にやらせるかの違いだろ

720 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:41.55 ID:sWZ2YNgx
>>667
日立建機も凄いよ
KOMTRAXと同じ技術は搭載しているし

あと社会貢献が凄い

721 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:44.28 ID:KBcciO5v
>>672
気違いに見えたw

722 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:47.94 ID:pp7eaneo
チャイナドレスの姉ちゃん可愛いな

723 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:48.69 ID:WSCxiQ3s
まあ転売ダメな約束でしか買えない機会もいっぱいあるからな

724 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:49.07 ID:qnrJXvZ6
さっきのシステム
営業車にもしこんどけばいいのに

725 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:49.38 ID:ChTGFeEs
>>674
リモートコントロールでエンジンを止めることが出来る
代金を払わないとか

726 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:50.10 ID:jAcHLSTD
>>644
今、一生懸命「富」を持つ企業を誘ってるじゃないかw

727 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:58.38 ID:VqJDeKNO
酒つよくないと中国では生きていけないな

728 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:00.94 ID:y8lsobbo
日本の古典的な接待技が通用しやすいから、古くからの人はやりやすいだろうなあ
さけー、おんなー、ほげほげー、で済む

729 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:05.85 ID:DndArS50
中国的な営業だね

730 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:05.80 ID:8E9uFE9Y
建機メーカーの営業って、もっとも大変なんだってさ(´・ω・`)

漏れには絶対無理だな・・・

731 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:08.01 ID:uBz6i8Ss
發財

732 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:07.69 ID:Jj3NuY7w
コマツはしたたかな会社だよな

733 :菜々 ◆NANAdj90I. :2009/03/31(火) 19:51:08.63 ID:BbSKYAsB
日本の工場は止めてるけど中国では動かしてるの?

734 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:12.16 ID:cK/+DdPl
重機は車よりコピーが難しい気がする
根拠はないw

735 :(´・ω・`):2009/03/31(火) 19:51:13.82 ID:Ahpw35GK
>>636
ローン払わないと遠隔で動かなくするんだってね

736 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:14.72 ID:tsdXws9l
新幹線も売り込まないとな。この前四川大地震有ったから、日本が有利じゃなかろか

737 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:18.97 ID:vSGsvzt1
>>682
いつの生まれだよw


738 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:22.77 ID:zgCpfitE
解放軍上がりが多そう

739 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:27.09 ID:Lkqb5by5
>>681
まだ万博もありますからね

740 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:28.59 ID:JKKGDrva
NHKはこう言う番組やれ

早朝から深夜まで小沢叩きばっかりやりやがって

741 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:31.22 ID:y8lsobbo
>>709
今、実は投資が戻ってるんだなこれが。

742 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:35.73 ID:xTTlcpxQ
技術流出キタコレ

743 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:36.09 ID:BV/34Jje
>>716日本とアメリカの関係で繋がる
バブルの頃の合衆国は不況で日本叩きが横行してた

744 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:36.91 ID:tbKhU/Jr
>>728
あっちの人間って色仕掛けが日本ほど通用しないような気がするが
どうなんだろうか

745 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:39.28 ID:f493W5Mt
>>614
エンジンオイル 燃料の軽油の地域ごとの成分の違いばらつき
すべてに対応できるように調整して販売

746 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:40.06 ID:dJNgwUqj
(○○) wwwwww


747 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:42.54 ID:sZNBj6tZ
点検整備しなくてもずーっと動く

748 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:44.48 ID:HWRVnq3E
>>732
したたかというより、この技術力はすごい。

749 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:45.91 ID:vSGsvzt1
なに、日本だと有料で教えるくせに!!!!!

750 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:48.10 ID:WKARbEye
コマツではキャタピラーって言わないと知人が言ってた

751 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:50.41 ID:QYPO0VGi
ミツトヨのマイクロメーターですかな

752 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:55.65 ID:yb9t8Vi0
中国人は自分が儲かれば良いから
儲かったらさっさと中国から逃げるんだろうなぁ

753 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:56.46 ID:+yIUW52z
アナログマイクロ使ってるのかよ

754 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:59.27 ID:S7nwPL02
>>706
軽装甲機動車ほすい

755 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:00.51 ID:LZUEjEeN
中国だー中国だー、、て煽るのは、、
円天やオウムとかわらんがな、、

756 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/31(火) 19:52:01.42 ID:Vg6g2Q/Q ?2BP(465)
>>736
JR束
川崎重工

献上したれしょ

757 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:02.11 ID:0wPmZHao
こいつ…動くぞ…

758 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:03.44 ID:clyf2KZ8
マイクロメーターも使うのぎこちなかったな

759 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:04.57 ID:NfL3ww7T
マイクロメータの読み方も分からんとか大丈夫かよ

760 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:07.13 ID:a9AUX5Vy
ただ、無責任に売り込んでいるだけ
とんで報復が中国からきそう
このおじさん、沖縄

761 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:07.33 ID:av4w5QZq
後の戦車である

762 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:08.94 ID:O7SrU7JB
>>733
利益率が全然違う

763 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:09.92 ID:Udt4Jgra
>>750
なんていうの?

764 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:12.49 ID:ZwLGzh18
中国語は四声がな…。あれ、法則性も無いし、どうやって覚えるんだ?

765 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:14.67 ID:hhNuoj2P
うーん、こういうの見るとやっぱ靖国参拝とかしないほうが得策っぽいな
小泉とは違って麻生は賢いよ

766 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:14.90 ID:ma7ziGbp
>>737
日経じゃなくてコマツの株価よ

767 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:17.67 ID:jAcHLSTD
>>681
へぇ、具体的にどんな関係?

768 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:18.62 ID:y8lsobbo
コマツの重機ゲームっていうのが、発売直前でおしゃかになったのがつくづく残念

769 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:21.65 ID:BrxDUtM4
こういうの見ると中国人ってほんと単細胞だな

770 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:21.85 ID:/NVLARhy
>>718
それは金の所在が偏っているから
そこに食い込めれば美味しいだろ中国は

771 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:24.57 ID:Gpw5EcdW
内陸部ってさ レイオフされた民工がうじゃうじゃいるじゃん
車を買えるほど迄所得が上がるのか? 公共事業で肥えるのは一部の人だけだろ

772 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:27.60 ID:euh9QWaN
>>720
地雷撤去ですな

773 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:33.72 ID:Ukfb34Du
賄賂配れば受注取れるよ

774 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:34.58 ID:W2aFStjz
>>734
造りは車より遥かに単純

775 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:41.20 ID:5SKPJwf+
今きたけど
ああお前ら予想通りすぎて逆に落ち着くわ

776 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:41.90 ID:ChTGFeEs
小松は、鉄道用のディーゼルエンジン売り込まないのかな


777 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:41.61 ID:R3CRBnpj
ドバイで重機が大量に処分されてるラシーね

778 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:42.96 ID:yb9t8Vi0
コマツはF−1ロータスのミッション供給してたからなぁ
技術はすごいだろうな

779 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:43.56 ID:rkj8LBhj
なんで中国の人はスーツ着てないんだろう
現場の人だからかな

780 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:46.40 ID:8E9uFE9Y
>>727
支那に出張してまともに乾杯なんかやっていたら死んじゃうよ(´・ω・`)
台灣にいた関係でたまに支那にいくけど、最近はずいぶん乾杯も適当に
なったんだよ・・・

781 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:48.66 ID:KBcciO5v
>>756
ファステックも中国オリジナルになったしな。

782 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:55.82 ID:hhNuoj2P
>>764
はぁ?法則があるから四声なんだよ
まー、まー、まー、まー?って習わなかった?

783 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:55.68 ID:AtrhxNAj
>>709
撤退する時のめんどくささは異常

784 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:58.76 ID:8fnCyKfI
小松の親分さん♪ 小松の親分さん♪ 小松の親分さん♪

785 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:16.23 ID:sWZ2YNgx
>>772
うん
あと地震があると積極的に建機を提供するって説明会で言ってた
そこに感動した

786 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:17.33 ID:xeLI5/Ug
中国は最近、以前の異常なほどの反日主義やめたから
まあ、ある程度の技術流失は大丈夫だろうが

問題は北朝鮮を押さえられない事なんだよな

787 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:20.10 ID:f493W5Mt
>>763
> >>750
> なんていうの?

クローラ

788 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:21.41 ID:HQLOEQ/F
技術・ノウハウ教えてぽいされるだけなのに・・・

789 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:22.64 ID:oJnHggas
この前のバングラディシュの縫製工場と同じで不況の毒が回ってないだけだろ
けん引役の沿岸部がこけた以上もう長くない。現金払いで売り逃げするだけならいいかもな

790 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:29.72 ID:dJNgwUqj
>>742
単に性能がいいだけではコマツには追いつかないと思う
企業としての目線の先が二歩三歩先を見てるからな


791 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:37.08 ID:cVgZXXe4
>>768
アーケードでやったな カレーをすくう奴とかのだろww

792 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:38.32 ID:hhNuoj2P
>>602
今の中国が最悪なら、日本は壊滅状態ですよ

793 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:50.96 ID:a9AUX5Vy
小松の成功!って言えるの、無責任に言うね

794 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:54.33 ID:tbKhU/Jr
>>782
四声で済めばいいが広東語なんか6声くらいあるだろ

795 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:54.51 ID:aubRBLq/
これ使って、銀行のCD壊すんだろうな

796 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:55.14 ID:sWZ2YNgx
>>788
ガンガン技術を高めればいいじゃん

797 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:57.38 ID:sZNBj6tZ
ユンボですよね

798 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:53:59.18 ID:hLP8NSt0
売り上げは全部人民元で受け取るんだろ?
人民元は他国の通貨に自由に両替できないんだよな。

799 :名無しでいいとも!:2009/03/31(火) 19:54:05.70 ID:vTsL1zs2
日本国内の雇用は?

800 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:06.41 ID:Kxkxd0v8
数年後KOMATSU中国から撤退ってニュースが流れそう

801 :(´・ω・`):2009/03/31(火) 19:54:07.44 ID:Ahpw35GK
>>736
新幹線は運用がむずいから中国じゃ無理らしいぞ

802 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:09.16 ID:WKARbEye
>>763
無限軌道だったかな?

803 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:09.49 ID:v1bm51rB
酒に相当強くないとやっていけなさそうだな
営業部長さんはタフそうだが、体大丈夫なんかね

804 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:17.71 ID:xTTlcpxQ
公共事業の財源は日本人の税金でつ

805 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:23.76 ID:8fnCyKfI
>>787 農業機械の書類で クローラ ってよく見るけど
一般名称はそっちなんだ

806 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:28.05 ID:ZwLGzh18
>>782
それは知ってる。そうじゃなくて、ある四声がある単語で使われる法則性は無いでしょ。

807 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:29.66 ID:pG3FXrKW
政府は何してんだか
これが友好ってほざいてるからどうしょうもないか

808 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:30.56 ID:8E9uFE9Y
>>764
聞いてなれる

四声なんて現地人でも子供は四苦八苦しているんだよ
でも聞いて話して覚える

809 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:30.97 ID:AtrhxNAj
>>798
全部ドル建てです

810 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:31.45 ID:cK/+DdPl
>>774
制御と言う点では車より上なんじゃないかな
あ、だからけって簡単かもしれないなw

811 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:32.27 ID:tbKhU/Jr
>>801
ゴミまみれにされるし…

812 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:34.42 ID:ENoFOELp
>>750
「キャタピラー」って「キャタピラー社」の登録商標じゃなかったっけ?


813 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:35.07 ID:fA3xxQKo
>>782
中国語は四声難しすぎだろw

814 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:41.89 ID:hhNuoj2P
>>779
むしろスーツが一般的すぎて非スーツがオサレなんだよ
中国は農民が農作業するときでもスーツなんだぜ?wwこれマジで

815 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:50.22 ID:HQLOEQ/F
>>803
パイチュウは死ねるらしい

816 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:53.33 ID:qoSmK2Sv
日本人の金を中国に投資させようという
宣伝を兼ねた特集だな
証券会社の人間が出演してないか?
引っ掛かるなよ

817 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:56.12 ID:vSGsvzt1
>>801
新幹線のすごいところは、車両じゃなくて、運用らしいからな

818 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:57.92 ID:31Ekf40l
この番組って解説がことごとくいろんなメディアで言われてる定説を行ってればいいみたいなことばっかりだね。
サービスが大事とか。

819 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:01.80 ID:8/oB0jNI
ところで中国人あいての商売はすべて中国企業との合弁だし
そこで得た利益は外為法で中国から持ち出せなかったよなw

変わったのか?

820 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:04.15 ID:RinaHGj+
東南アジアできっちりやったほうがいいんじゃねーの?

821 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:10.64 ID:ChTGFeEs
>>811
イスとか盗まれるらしいw

822 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:13.84 ID:y8lsobbo
>>798
そう言われているが、旅行者でつかまったって話も聞かない

823 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:13.92 ID:Jj3NuY7w
>>803
見るからに酒強そうだよな
さっきも一気飲みだし

824 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:17.88 ID:zgCpfitE
世代落ちを糞安く売るからゆだんならん

825 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:29.04 ID:AtrhxNAj
>>819
変わってないはず

826 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:35.80 ID:f493W5Mt
>>800
> 数年後KOMATSU中国から撤退ってニュースが流れそう


小松 支那無限軌道公司に製造一式を委託 製造から撤退

マネージメントに徹する   とか?

827 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:36.28 ID:tbKhU/Jr
>>814
前に内陸部の塩田で働く農民の姉ちゃんが
ボディコンみたいなスーツ泥まみれになるまできてて哀れを誘われたな

828 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:36.62 ID:BrxDUtM4
>>788
それは企業も十分わかってるだろ
そうしてくれてる間は日本より性能の悪い商品しか作れないから安心じゃね?

829 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:38.54 ID:y8lsobbo
>>813
日本のはし、はし、はし、はし
も結構むずいぞ

830 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:40.35 ID:QYPO0VGi
支那人に技術も販売拠点も全て奪い取られておしまい

831 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:41.28 ID:S7nwPL02
>>821
水道の蛇口も

832 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:42.64 ID:lEGUBhY8
>>801
会社に対する帰属意識の低い人種の国では新幹線は維持できないでしょう

833 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:49.09 ID:VqJDeKNO
教育あたりで新番組でもみるか

834 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:50.22 ID:GuGkmRHp
また何の役にも立たなかったなNHK

835 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:52.40 ID:k4NM22x9
野村総研www市ねよクズ

836 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:55.38 ID:8fnCyKfI
>>821 すべて元々人民の物だから 奪うと言う概念ではないらしい

837 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:57.42 ID:cK/+DdPl
野村の奴だったのか・・・
ゆ、ゆるさんっつ!

838 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:58.13 ID:BrxDUtM4
無駄に広いスタジオ

839 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:58.36 ID:tbKhU/Jr
結局日本関係なかったんじゃ…

840 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:01.83 ID:nNsgZUHq
中国は前途多望だな
それに比べ小日本は・・・

841 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:02.46 ID:jAcHLSTD
>>786
それこそ苦しい台所事情の証左みたいなもんだろ。
昔からそう。
台所事情が苦しくなったから日中国交も回復させたし。

842 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:06.46 ID:4oVIRytr
>>810
つ「機械強度」

843 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:10.81 ID:tsdXws9l
>>821
日本は儲かるじゃないのw 部品やメンテで

844 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:13.24 ID:S7nwPL02
新産業といえばガンダムだろ

845 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:15.70 ID:UPFqnQE5
越中で立山

846 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:25.60 ID:hhNuoj2P
>>813
タイ・ベトナムの六声に比べりゃ簡単

847 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:28.44 ID:8E9uFE9Y
>>815
パイカルという高粱酒は厳しい(´・ω・`)
50℃くらいあるやつもある
白酒もおんなじだけど、金門とかの高粱の酒はにおいがつよくて
酒好きでもちょっと困る

848 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:26.81 ID:hLP8NSt0
>>809 あ、そうなんだ。そうじゃなきゃ儲けても意味がないよな。

849 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:31.50 ID:JnKwIOMP
待つ研鑚婆ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

850 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:37.86 ID:UBT/s/DW
マツケンサンバ(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:49.78 ID:y8lsobbo
>>815
あれは死ねるww。米で作った蒸留酒ね。泡盛みたいなもんだが、
混ぜ物があるのか、ひでー悪酔い。度数が強い。
勧められれば全部飲み干す

852 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:52.47 ID:xTTlcpxQ
小松やマツダが稼いでも

従業員以外は一切関係なくねw

公共放送で流す内容じゃないだろ。

853 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:53.19 ID:CUSvWOZ6
すんげーボケボケだった

854 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:04.17 ID:f493W5Mt
>>830
> 支那人に技術も販売拠点も全て奪い取られておしまい


馬淵モーター

855 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:23.36 ID:gV2E33rn
>>815
しかも、それを一気するんだぞwアイツら

856 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:42.87 ID:jKx5d+Ej
俺らにとってはあんま関係なかったな

857 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:44.62 ID:yb9t8Vi0
このまま日本のように経済発展していけるはずも無い

858 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:44.66 ID:f493W5Mt
>>852
沸騰企業  今夜は 小松

859 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 19:57:45.48 ID:aE4/PW4G
忍者おろしろそうだぬ〜

860 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:47.60 ID:tbKhU/Jr
>>829
方言もきついからなあ

861 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:49.65 ID:HZCyHgLV
日テレでyoshikiが天皇を語るw

862 :(´・ω・`):2009/03/31(火) 19:57:54.95 ID:Ahpw35GK
>>789
公共事業向けなんでしょ

863 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:55.82 ID:UBT/s/DW
徳島に飛ばされてくるアナって
やっぱり出来悪いのかな

864 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:55.86 ID:BMcQoFWD
無限軌道には、クローラー(Crawler)、トラックベルト(Trackbelt)、履帯、キャタピラーなど、複数の呼び名がある。
一般用途では、無限軌道と呼ばれる。
軍事用語では、履帯(りたい)と呼ばれる。
日本の法律条文(道路交通法施行規則等)ではキャタピラの変化したカタピラという用語が用いられている
(以前は履帯という用語が用いられていた)。

一般によく用いられる「キャタピラー」は米国キャタピラー社 (Caterpillar Inc.) の登録商標である。

865 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:58:01.77 ID:u7ALzR5h
イラクでのってたJ隊装甲車もコマツじゃなかったか

866 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:58:11.93 ID:ENoFOELp
>>829
「橋の端で箸を拾った」


867 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:58:37.15 ID:hhNuoj2P
>>798
ラオスと中国の国境の町では人民元からラオスキップへの両替は大喜びされるが
ラオスキップから人民元はほぼ不可能、出来てもむちゃくちゃレート悪い

868 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:58:37.95 ID:AXOKgOi/
↓ママンのTバックの匂い嗅ぎながらチンポしごいてたら妹に見つかってこう言われた↓

869 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:59:06.60 ID:f493W5Mt
>>864
ちなみに着脱式無限軌道は小松の特許 

870 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 19:59:48.89 ID:jAcHLSTD
予想通り、支那マンセーの賞賛一色でしたな。
問題点一つ挙げない番組作りは流石に酷すぎるw

871 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:00:22.32 ID:HZCyHgLV
>>852
コマツの社員がお前のバイト先のコンビニでいっぱい買い物してくれるよ
あるいはお前の父ちゃんの会社のお得意先がマツダかもしれん

872 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:00:55.84 ID:JKKGDrva
ダンサーいい女だなー

873 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:01:10.71 ID:jKx5d+Ej
つうか、NHKで一民間企業を名前出して扱ってて驚いた
ガイアかなんかかと思った

874 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:01:29.30 ID:Gpw5EcdW
続々進出って 何だよNHK

低俗な嵌め込み番組じゃないか

875 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:01:51.93 ID:yb9t8Vi0
中国の貧富差や医療問題 環境など
問題は山済みなのに・・・

876 :(´・ω・`):2009/03/31(火) 20:01:54.67 ID:Ahpw35GK
>>817
新幹線の車両は既に日本からパクった自称独自技術で
中国国内生産してんだろ

877 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:02:00.00 ID:wdp67kSt
中国は内需土建国家に変貌か。せいぜい鉄やコンクリ、重機買ってもらえ

878 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:03:02.01 ID:BMcQoFWD
>>806
初学の段階ではむりだが
ある程度以上単語を知っていれば
どの単語、どの意味で第何声かは類推できるようになる
漢詩の平仄と同じ

879 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:03:06.26 ID:rbJhBBUa
てゆうかこの中の何人が実際に中国見たのかね
おっされーな繁華街の1本裏道に未舗装の泥道があるのが中国なんだぞ
まあ昭和初期の日本はもっと貧しかったが

880 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:03:11.73 ID:y8lsobbo
>>867
そーか?おばちゃんがわらわら出てきて競わせたら、すぐに相応になったが
そういえば、ラオス側の国境が立派なカジノになってるらしい

881 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:03:19.09 ID:pJXc5wne
そのうち日本人が中国に出稼ぎ行く日が来るんだろうか

882 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:04:53.16 ID:wdp67kSt
>>881
支那HKはそういうドラマばっかり作って誘導してるな

883 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:04:53.09 ID:tbKhU/Jr
>>881
なんか中国にあるコールセンターとかにいく奴等っていなかったっけ

884 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:05:43.46 ID:t/3bGalm
>>881
いや、日本人が中国人になるほうが現実味がある

885 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:05:44.83 ID:jKx5d+Ej
>>883
昔、ホリエモンが月給5マンで送り込んでたような

886 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:16.92 ID:f493W5Mt
>>871
567 :FROM名無しさan:2009/03/24(火) 13:28:13
真岡工場の方、現状を聞かせてください


568 :あ:2009/03/24(火) 19:05:32
現状は仕事が無くて悲惨です

887 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:44.36 ID:Gpw5EcdW
>>882
そんなドラマを作っていたのか 知らなかったわ
題名って何?

888 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:07:34.10 ID:jKx5d+Ej
>>887
上海タイフーン
だっけ?


889 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:07:36.00 ID:wdp67kSt
不景気で支那へとか完全に戦前のメンタリティーw

890 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:07:41.28 ID:f493W5Mt
>>884
日本人を支那人にするわけがない ただでさえ余っている

日本人を見つけ次第殺戮して駆逐処分して支那人ガキで日本国土を埋め尽くす

匪賊胡錦涛とその次期政権が目指す日本占領計画

891 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:08:27.61 ID:t/3bGalm
みんなでテレビ見るのやめね?
そうすればこの人たち失業させられるジャン

892 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:08:45.11 ID:f493W5Mt
コマツ製作所の期間工
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221481021/

893 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:08:52.31 ID:ZwLGzh18
>>808, >>878
そうなんですか。謝謝w

894 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:08:53.17 ID:rbJhBBUa
あとまとにかく民どがひどすぎる
電力とかのプリペードカードって信じられるか?
後払いという制度が存在しない、できない
デパートでもそう レジに先払いして
引き換え券を貰って商品と交換する
持ち逃げ防止対策で靴は片方しか陳列してない
それが中国


895 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:09:21.45 ID:wdp67kSt
>>887
今度やる幸福のスープがなんとかという番組もそんな感じ

896 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:09:23.52 ID:f493W5Mt
562 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/03/19(木) 17:47:09
切られても地獄、残っても地獄。
それがコマツ!
関わっちゃいけねぇ会社。
下の人間は利用するだけして、不景気になったらゴミ扱い。

897 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:10:43.14 ID:Gpw5EcdW
>>888
トン ググってみた 

898 :(´・ω・`):2009/03/31(火) 20:12:09.82 ID:Ahpw35GK
>>896
そのうち社員に首輪してGPSつけそうな会社だwww

899 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:12:20.53 ID:f493W5Mt
>>895
水子の胎盤スープを隠し味に一代飲食業のドンになった支那人欺瞞調理師の半生

900 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:13:29.86 ID:rbJhBBUa
とりあえず犬HKは中国で年内だけでもいいから
何件のどれだけの規模の暴動が発生しているか
中国の高級官僚で何人の海外逃亡が発生しているかも
併せて放送すべき


901 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:14:15.91 ID:Gpw5EcdW
職安に失業者が殺到してるのに、物を売るってレベルじゃないだろ
何故事実を報道しない? 犬HK

902 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:17:17.95 ID:f493W5Mt
>>901
支那人娘や支那人イケメンにチンコマンコをしゃぶられ それをネタにゆすられ さからえない幹部ご子息ご令嬢

903 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:26.01 ID:t/3bGalm
政府の命令で中国とか韓国とかの事やってるんじゃないの?

904 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:50.02 ID:r81o/A28
中国の技術力すごいな

905 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:21:25.58 ID:rbJhBBUa
なんというか
前大戦で敗北必至だから開戦反対!
って単なる事実を主張してた人たちも
同じ気持ちだったのかもしらんね
なんで判らんかなーて
今、必要なのは中国崩壊後への備えなのに


906 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:26:05.75 ID:BM9nPjUr
中国は今、企業の倒産、撤退ラッシュだよ。
安価な労働力を売りにして世界の工場となった中国、
世界同時不況で外国に物が売れない。
だから、世界で一番失業者を生産しているのさぁ

907 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:24.85 ID:rbJhBBUa
いや、いいんだよ別に
ネトウヨ呼ばわりされようが何だろうが
ほんとに中国がテイクオフして
民主化されて、
安全保障上での脅威でなくなって(黙って原潜侵入させるような)
世界もアジア経済も牽引してくれるなら
日本もそれで食わせて貰えるならそれはそれで悦ばしいこと

でも事実は違うんだよね
一つだけ確実なのは
ソ連崩壊よりもっと悲惨な状況に日本も巻き込まれること・・・


908 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:34:17.12 ID:jKx5d+Ej
>>905
っていうか、“国内は少子化だから内需は期待できない”って
少子化を規定路線にして、少しも内需喚起をかえりみないとこがムカつくよな

経済力をつけさせるよう、所得の再分配をキチンとやれば
独身者は結婚の見通しもつくだろうし、夫婦でも安心して子供産めるよう道筋つきそうなもんだが


909 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:40:02.81 ID:2bygNHLA
NHKは朝日新聞とならぶ中国共産党のプロパガンダメディア。
こいつら中国共産党の口利きをして、日本企業に、中国に進出しなければ乗り遅れると煽り、多くの日本企業が中国に進出したわけだが
会社ごと乗っ取られたりして悲惨な目にあってることは一切報道しない。

三越乗っ取り事件
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1057.html

日系企業の乗っ取り画策か 中国、社長が当局に直訴
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071118/plc0711182321003-n1.htm

中国に投資すると三月で乗っ取られる
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_e7bb.html

910 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 20:48:27.42 ID:rbJhBBUa
>>908
将来の消費者/生産者育成なのだから
出産者に補助金つけるべきってすごい正論を数年前によんだ

ここ2chくらい右なフィールドでも洗脳者のレスがつくくらいだから
一般世間がどうか推して知るべしですなあ
大陸のショーウィンドウ経済とメディアの擁護で
どれだけの犠牲者が出てるのやら・・・
身内にはいないが


133 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)