[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 09:38 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【WBC/視聴率】日本−キューバ戦、視聴率24.6%★3

1 名前:廃墟豚φ ★ [2009/03/17(火) 17:31:24 ID:???0]
16日朝、TBSで放送された野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次ラウンド1組1回戦、
日本−キューバ戦の関東地区の平均世帯視聴率が24.6%を記録した。
17日、ビデオリサーチが発表した。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009031700336

前スレ
みんな早起きした!WBC日本戦視聴率は驚異的平均視聴率24・6% 瞬間最高視聴率29.9% 16日放送全番組の中でトップの数字★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237261154/l50

最初にスレが立った時間 
2009/03/17(火) 10:41:41

2 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:31:50 ID:au8aKcb10]
ニールセン

3 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:32:40 ID:L63WvbX3O]
どうせ見てたのジジイババアだけだろ

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:32:54 ID:TwBXf1xU0]
わざわざ夜に再放送した方はなんぼ取ったの

5 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:33:26 ID:8o8AUuOu0]
会社行く支度してる奴もまあまあ見てるかと

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:33:35 ID:8/HtRkJ10]
>>4
15くらいじゃね

7 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:33:35 ID:HP3zpJVL0]
>>1
(*^ー゚)b グッジョブ!!

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:34:02 ID:glCTwkDo0]
明日は昼ごろだっけ?
もっと低くなるだろうな

9 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:34:10 ID:A/gys9LMO]
>調査に協力した筑波大の仲沢真准教授は「若い客をほとんど見かけないという意見もある」 と複雑な表情。

【サッカー/Jリーグ】若者のサッカー離れ…クラブも集客に躍起
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236092015/l50
参考 サカ豚写真館 画像保管庫
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta




10 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:34:56 ID:bHY65h030]
やっぱ野球は鳴り物の応援ないほうが絶対に良いね。

1球1球の勝負に集中出来るし、ヒット打ったときの歓声も良く聞こえて
なんかこう本当に野球が楽しめるみたいな


11 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:35:43 ID:tXbn8EuwO]
早朝でこの数字は驚異的
明日は50%近くいくかもしれんな

12 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:36:22 ID:FlE/MKYmO]
ショボショボw あの時間は早めの出勤なら朝の支度がてらつけてただけだろw焼豚勘違いしてんなよ

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:36:55 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


14 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:38:58 ID:hCcbcPhw0]
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / やきうスレが立ったぞー!  (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                    /アニオタヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ              /    人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   焼豚を叩きまくるぞゴルァ!!
/ 童貞 ..    ∧_∧´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)派遣    ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   (  ´∀`)  /ニートノ        | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (  ´∀`)
 /ひきこもり / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 期間工 ヽ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:40:40 ID:FlE/MKYmO]
朝なんてみたい番組じゃなく適当につけたのをそのままにしてるだけ。よってこの視聴率は正当ではない

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:40:53 ID:AmBzM+cM0]
野球オタがあばれてるようだが勘違いするな。数字もってるのはチャップマンだ

17 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:41:11 ID:kT9P6TGJO]
>>13
落ちすぎ

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:41:29 ID:sztDmAOC0]
>13
ドイツW杯でのお笑いサッカーが残した傷は大きいんだなあ

19 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:41:45 ID:tj7D7iH40]
すげえなやっぱり野球は日本人好きなんだな

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:41:59 ID:glCTwkDo0]
>>13予選で23%とれればいいじゃん

21 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:42:04 ID:oyH7iDpT0]
>>15
夜明け前からやってたのにw

22 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:42:56 ID:Sq9YpagKO]
>>10
禿同

23 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:44:03 ID:hAqXKDXZ0]
高齢者向けコンテンツは凄いな
さすが長寿国日本だ

24 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:44:49 ID:1BNROTo5O]
マイアミバイス

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:45:15 ID:AmBzM+cM0]
野球なんて興味ない俺からいわせてもらうと、芝の綺麗さやスタジアムのデザインが圧倒的に
かっこいい。日本の薄暗くもっさりした、田舎の土俗的な文化のなかからでてきた
成金の露悪的趣味が表出したような日本のスタジアムとちがって広告ひとつとっても
洒落ていた

26 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:45:33 ID:hAqXKDXZ0]
高齢者向けコンテンツは凄いな
さすが長寿国日本だ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:46:13 ID:gWRrEUGy0]
野球人気復活的なことを叫んでる連中はそのあとのペナントレースが、
ほとんど中継されない現状をどう分析するんだろう
これが野球の数字じゃないことを1番分かってるのはテレビ局なんだけどな

28 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:46:18 ID:oTJpeopXO]
公衆便所世界一は世界で大人気の大会


そんなにみんな便所掃除が好きなのかwwwwwwwwwwww

ウンコ転がすとトイレが汚れるからなーwwwwwww

プロの汚れ落としの技術は凄いからなwwwwwwwwwwww

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:47:04 ID:yfCnuVil0]
>>26
そうしてその糞つまらないレスを2回も書き込んだの?

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:47:40 ID:AmBzM+cM0]
野球は面白いと証明されたわけじゃない。『面白くもなる』と証明されたんだ
この違いは巨人戦の数字や放映回数がくわしく説明してくれるだろう

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:48:23 ID:bHY65h030]
>>29
大事な事なので 2度書きましたよ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:49:32 ID:AmBzM+cM0]
007は2度書く

33 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:49:33 ID:YMV+oLbH0]
>>25

ところがだよ、じつは欧米の現代建築には江戸時代の日本の建築文化の
影響があるらしいよ。

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:49:48 ID:1BNROTo5O]
>>25
野球ファンだけど納得
日本の球場は広告ベタベタ張り付けただけで汚い
アメリカの球場は広告でもデザインよく作られているしね
日本の球場は無機質な感じでつまらない
日本人には作れないデザインだといつも思うよ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:50:35 ID:NR/OhCENO]
とりあえずWBCの予選視聴率教えてよ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:52:18 ID:AmBzM+cM0]
>>34
たとえばサッカーにしても、Jリーグはレベルが低いだけじゃなく中継における
カメラワークも、スタジアムの臨場感も、エンターテイメントとしてすべてにおいて
欧州に負けている。野球も、時間を短くとかそういう視点だけじゃなしに
すべての面でエンターテイメントとしての改善が必要だ。基本、娯楽だ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:53:38 ID:gYcjVTYH0]
>>35
時差の関係でゴールデンに生ないから無理

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:55:02 ID:tXbn8EuwO]
歴史あるサッカーW杯と、まだ2回目の大会の視聴率を比べちゃダメ
ただ歴史浅いWBCのこの数字は驚異的としか言いようがない

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:55:39 ID:ktUDLtZe0]
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / やきうスレが立ったぞー!  (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                    /アニオタヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ              /    人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   焼豚を叩きまくるぞゴルァ!!
/ 童貞 ..    ∧_∧´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)派遣    ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   (  ´∀`)  /ニートノ        | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (  ´∀`)
 /ひきこもり / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 期間工 ヽ


40 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:56:06 ID:hAqXKDXZ0]
>>36
日本人だからそう思うんだろ(笑)

41 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:56:58 ID:2I99H8FsO]
海外組参加、ナショナルフラッグものだからだろ
あとはチャンピオン候補だから
やっぱり弱いとダメだな

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:57:30 ID:ci8It/b70]
バックネットの広告は特に気になった。試合に集中しづらいわ。
あとヘルメットのマックとか汚い。
スポンサーは下品でも目立てば大成功かもしれんが
視聴者の印象はあんまりよくないんじゃない?

43 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:57:47 ID:2dH0bLrC0]
サッカーは爆下げしているようだが
野球の方は前回大会より上がっているのかね

44 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:57:57 ID:hOpiqygp0]
日本の球場の内野のフェンスは無くしてもいいと思う。
あれが無くなるだけで臨場感がアップするだろう。
日本のスタジアムは観客の安全を重視してるから

45 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 17:59:43 ID:z1Lp7q2M0]
まあ普通5:45に起きてる奴ってジジババか2ちゃんニートくらいなもの

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 17:59:52 ID:05q2/7XJO]
さすがお爺ちゃんたちは早起きだなあ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:00:16 ID:1BNROTo5O]
>>36
アメリカはボールパークだからね
いまやってる球場なんかも外野に寝ながら見られる芝生やら
子供専用の小さい球場や砂場もあるしね

ホームランが出ると汽車が走ったりする球場もあるし

48 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:01:20 ID:2dH0bLrC0]
>>42
あれは合成だぞ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:02:08 ID:nE2VPv7i0]
>>1
BSでも中継あったの?

50 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:02:21 ID:5kpcQj8m0]
>>48
ヤンキーススタジアムのスリムドカンは?

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:02:41 ID:b0VUXE2t0]
日本のプロ野球をつまんなくしてんのは、
選手の無意味な「間」と、観客席の「鳴り物応援」。
この2つの排除が健全化への第一歩。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:03:38 ID:hOpiqygp0]
明日の先発にダルビッシュってどうなんだろう。俺は軟投派投手のほうが韓国には
あってる気がするわ。杉内とか

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:04:43 ID:hKKPUK4m0]
おいおい、朝5時から8時でこれかよw
とんでもねーなww

54 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:05:01 ID:Ccc/QM9SO]
東京ドームとか球場になんぼほど広告あるんだよってくらいベタベタはってるよな

55 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:05:30 ID:amLIa4nb0]
24.6てことは、ドイツW杯のブラジル戦超えた?

56 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:06:50 ID:PuElGXrSO]
>>52

ダルはいい二シーム投げるからはまる可能性もある

57 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:07:39 ID:qxXNUHFx0]
早朝でこの視聴率は普通にすごい。

58 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:09:09 ID:IHcUSQZH0]
じじいは5時には起きる

やきう はじじいに人気^^


59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:09:11 ID:k0KHzQeDO]
あの時間帯でこの視聴率は凄いな
明日は昼からだから視聴率は落ちるだろうな

60 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:09:12 ID:C0YKAZrp0]
低っ!
いちおう世界大会なのにw
もう飽きられたwww
次また韓国とかwwww
アホらしwwwwwww

61 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:10:22 ID:vUkm4i0+O]
>>10
球場によるな
ペト子みたいにファールゾーンが狭く、客席もグラウンドレベルまで低くければ、自然な盛り上がりも伝わりやすいが、真逆の札幌やナゴドなんて、鳴り物なければ地味すぎる

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:11:15 ID:b0VUXE2t0]
>>55
日本−ブラジル戦後半視聴率37・2% ( 日刊スポーツ 2006年06月27日 11時00分)
http://www.oricon.co.jp/news/entretainment/26236/
サッカーW杯1次リーグ日本−ブラジル戦(NHK総合)で23日午前5時から5時59分まで
中継された後半の平均視聴率は、関東地区で37・2%、関西地区で31・5%だったことが
26日、ビデオリサーチの調べで分かった。前半戦の午前3時半から同4時59分までの
平均視聴率22・8%に比べると、後半戦でさらに14・4%上昇。占拠率は77・7%にのぼった。

63 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:12:14 ID:6Q4P6zVLO]
朝5時って普通に早寝すれば見れる時間なのに

やきうオワタorz

64 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:13:15 ID:EOI+vXBk0]
どんどん数字下がってるじゃん・・・最初は38%取ってたのにwwwwwwwwwww
やきうに対する国民の関心が下がってくいっぽうワロタwwwwwww

65 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:16:45 ID:gYSwIhnmO]
まともな社会人なら野球の結果はチェックするのが常識だよ。










野球脳の上司やお客様に話合わせないといけないからな。
まぁそんなことが必要なのは精々あと10年だとは思うけど。

66 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:17:45 ID:XzfzMaec0]
坂豚が必死すぎて笑える。
今サッカーW杯でろくな選手がいない日本×ブラジル戦を同じ時間帯にやっても、15%行くかどうかだろ。

67 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:17:57 ID:W3QyalvN0]
日本の野球人気は不滅だな

サカ豚は残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:18:32 ID:amLIa4nb0]
>>62
ブラジル戦37.2もあったんだ
今の日本代表だと考えれないな


69 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:19:56 ID:QCMyecW30]
>>68
「絶対負けるだろうけど、もしかしたら…」って淡い期待感もあったと思うよ。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:20:42 ID:ZZXqVxr30]
>今サッカーW杯でろくな選手がいない日本×ブラジル戦を同じ時間帯にやっても、15%行くかどうかだろ。

焼き豚が涙目で妄想中wwwww

71 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:20:54 ID:Ul9XzDe4O]
全世界250以上の地域で地上波中継される世界一のイベントワールドカップと
4ヵ国でしか地上波中継されないWBCを比べてやるなよW
野球もサッカーのワールドカップ目指して頑張れよ!
って言ってやろうぜ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:21:01 ID:iF+P721z0]
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:21:36 ID:q/CmuMREO]
一試合通しての視聴率でこれは高いな
サッカーは早朝と遅い時間と分けて出してるから反則

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:22:03 ID:mPdV8Etz0]
野球アンチの人、視聴率に踊らされるのは情報弱者じゃないんですか?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:22:39 ID:XzfzMaec0]
>>68
先制した前半と虐殺された後半に分けたデータが見たいところだけどね

76 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:23:47 ID:au8aKcb10]
>>75
文字読めますか?

77 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:24:44 ID:bNH7JDOq0]
とりあえず単純な数字比較もいいが、06年と今だとテレビ自体の視聴率はどうなってるんだ?
昔はドラマで30%とかザラだったけど、今は15%で健闘とかみたいだけど。

78 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:25:01 ID:rhnPehkQ0]
>>66
地上波で放送自体があるかどうかも危ういw

79 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:25:33 ID:amLIa4nb0]
>>75
玉田が先制した時に奇跡が起こるかもと思ってたのが懐かしい・・・


80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:26:13 ID:b0VUXE2t0]
>>73
16日にTBS系で放映されたWBC2次ラウンド、日本−キューバ戦の平均視聴率が
午前6時からの2時間半で24・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったたことが
17日、分かった。16日放送の全番組の中ではトップの数字だった。

午前5時からの1時間は11・6%。
瞬間最高視聴率は5回表の日本の攻撃が終了した午前7時17分の29.9%だった。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:27:41 ID:8DpfwLg20]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237239459/
おいサカ豚が捏造記事ν速に立ててたぞ
本当にあいつら必死だなww

82 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:28:06 ID:T0U/Z3IeO]
>>78
次のオリンピックで放送したくても出来ないやきうw

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:29:09 ID:1DEA2Gyu0]
>>1
すげー
朝の5時に20%超えたのかよ
どんだけ注目度高いんだwww

84 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:29:38 ID:QCMyecW30]
>>79
相手を本気にさせただけだったよな

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:30:22 ID:YyOZDNHT0]
ふつうにサッカーの話をし始めるなよw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:32:13 ID:PuElGXrSO]
あれによって洗脳から覚めた人間は多いのがサッカーにはいたかった

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:32:15 ID:FCKvSEJc0]
五輪 サッカー 視聴率
http://www.google.co.jp/search?q=%8C%DC%97%D6%81@%83T%83b%83J%81[%81@%8E%8B%92%AE%97%A6

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%

【五輪/サッカー】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%


つらいよな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:32:36 ID:T0U/Z3IeO]
早朝5時からの放送ってやきうに関しては一番視聴率取れる時間なんじゃねーの
視聴率の大半を占めるやきうおじいちゃんは調度起きる時間だからなw

89 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:32:49 ID:g7UEGFfS0]
>>82
サッカーは次も仮に出場権を得られたとしても開会式前に敗退決定ですか?
それもロンドンにはいけずに地方都市で3試合やって終了ですか?
五輪に参加した実感をあまり得られずに帰国するんですね

90 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:33:16 ID:g+7Fq71w0]
朝5時W

みんな早起きW

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:33:44 ID:nE2VPv7i0]
■AFCアジアカップ2007の全視聴率
07/09月 12.5% 19:10-21:26 EX*  サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×カタール」
07/13金 17.9% 22:30-24:40 EX*  サッカー・AFCアジアカップ2007「UAE×日本」
07/16月 20.0% 19:10-21:26 EX*  サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×ベトナム」
07/21土 23.8% 19:09-22:13 EX*  サッカー・AFCアジアカップ2007準々決勝「日本×オーストラリア」
07/25水 25.0% 22:09-24:20 EX*  サッカー・AFCアジアカップ2007準決勝「日本×サウジアラビア」
07/28土 22.7% 21:25-24:26 EX*  サッカー・AFCアジアカップ20073位決定戦「日本×韓国」

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:34:20 ID:1DEA2Gyu0]
まぁ坂の代表戦は徹夜や早起きあるいは休暇取っ手までして見る気はしないな
確かに

93 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:34:46 ID:hOpiqygp0]
>16日放送全番組の中でトップの数字

この一文でどれだけ注目度が高いかが分かるだろ?
もう野暮な言い訳はやめてもらおう。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:35:12 ID:9NSzBSbiO]
>>1
死ね

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:36:31 ID:EKcMEgvF0]
視豚は自己洗脳完了済みの情弱者だな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:36:44 ID:FCKvSEJc0]
>>90
ゴールデンなら35〜40%って所かな。 韓国戦はそれぐらいだったかな。
ゴールデンで5%という競技もあるけどね

97 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:37:02 ID:T0U/Z3IeO]
>>87
もうやきうは五輪中継自体無いからw

つらいなんてもんじゃないよなw

98 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:39:31 ID:QCMyecW30]
>>97
五輪の日本サッカーは『参加することに意義がある』ってレベルだからな…

99 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:40:06 ID:m5t/WdS/0]
>>91
このころって視聴率悪くないね
アジアカップ優勝逃したあたりから悪くなったのか
それともただ単に予選が楽すぎるから興味もたれてないだけなのか


100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:40:12 ID:YyOZDNHT0]
>>97
うん、野球の代表人気が急落しても恥をかくことは無いね

101 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:40:30 ID:T0U/Z3IeO]
>>91
アジアの大会でそれだもんな
すげーわ!
やきうでアジアカップなんてやった日には悲惨極まりないだろな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:40:51 ID:FVCbYe+s0]
なんつーか、視聴率の機械の半分が在日の家にでも設置してあるんじゃなかろーか。
日韓戦はまた高いぞ。きっと。

103 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:41:38 ID:71gWcDETO]
ドイツワールドカップのブラジル対日本は平均で37%だっけ??

104 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:42:36 ID:G8drj/cGO]
野球人気を快く思わない奴は自分がズレてると気付けよ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:42:53 ID:PuElGXrSO]
>>96

しかもオリンピックで

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:42:57 ID:neyqrQ8DO]
次の韓国戦はいつ放映なんだ?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:42:59 ID:2dH0bLrC0]
5戦中4試合中韓とかほとんどアジアカップじゃん

108 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:43:46 ID:T0U/Z3IeO]
>>98
五輪の日本やきうは金メダル取ることに意義があるってレベルだからな

どんだけマイナー不人気競技なんだよww

109 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:46:39 ID:uXxlWwYX0]
■アジアアラウンド
 中国
 台湾
 韓国
 韓国

■2次ラウンド
 玖馬
 韓国
 韓国

■ベスト4
 アメリカ
 韓国

こんな結果(9試合中5試合韓国)ありうるなw

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:47:24 ID:ZvVoZuOVO]
藤田朋子「他に楽しみがないんでしょ」

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:47:35 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:47:57 ID:nE2VPv7i0]
ロンドンならクリケットの競技場があるかもしれないのに
そこで野球できないのかな?

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:48:07 ID:YyOZDNHT0]
>>108
おいおい参加してる選手はみな金メダルを狙ってるぞ
おまえの大好きなサッカー選手たちだって目標は金メダルに決まってんだろ
何の努力もしてこなかった君がアスリートを馬鹿にするなよ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:48:58 ID:ahfOd3E+0]
>>98

予選全敗するサッカーに参加する意義などない。



115 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:49:56 ID:au8aKcb10]
>>114
予選全敗って何のこと?

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:50:13 ID:uXxlWwYX0]
>>111
サッカーすごいなぁ

記録では未だに
サッカー>>>野球
ってのがよくわかるわー

117 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:50:43 ID:RUbbY1wF0]
>>101
東京ラウンドなんてほとんどアジアカップに該当するけどな

118 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:52:27 ID:T0U/Z3IeO]
>>113
目標と金メダル取る事に意義があるのとでは全然意味が違うだろ
アホだろお前

119 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:52:28 ID:x3FnSL9FO]
なんだいつものサカ豚共はいないのか
悔しいからってボールに八つ当たりすんなよw

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:53:19 ID:nE2VPv7i0]
野球にもWBCとは別にワールドカップがあるんだけどね・・・

121 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:53:30 ID:fYN9ryaY0]
サ カ 豚 涙 目 逃 走www

122 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:55:15 ID:Q8kSmewy0]
>>72
おっ、Jリーグ視聴率高いな。

123 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:55:41 ID:RUbbY1wF0]
サッカーって人気あるのに早朝に生放送したのを
ゴールデンタイムに当日再放送とか何でないの?w

124 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:56:01 ID:T0U/Z3IeO]
>>117
該当ってなんだよw
アジアの王者を決める大会じゃないだろ
これが噂の野球ってやつか…

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:56:15 ID:YyOZDNHT0]
>>118
金メダルを取ることが目標なんだろ、ひょっとして馬鹿なのかお前は?

126 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:56:25 ID:jLyQdEQgO]
高校でも大学でもプロリーグでも野球の方が完全に人気があって代表だけが唯一勝てるものだったのに。それすらも負けて何一つ野球に勝てなくなったからサカ豚が発狂してるんだなw

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:57:13 ID:b0VUXE2t0]
>>123
放映権の問題だと思うよ。

128 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:57:42 ID:ZRGOXIfo0]
強姦率世界一の韓国が五輪もWBCも勝つのか

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 18:57:59 ID:AmBzM+cM0]
>>123
ちゃんとした大会だから放映権を厳格にFIFAが統括していて不可能だからだよ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:58:48 ID:T0U/Z3IeO]
>>125
だから目標と意義では意味が違うっつってんの?
お前ほんと馬鹿だろ?
そんな事も理解出来ないのか野球脳ってやつは?

131 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:59:03 ID:z0yGpwNo0]


視聴率が倍になったWBC、 視聴率が半減したワールドカップ予選(笑)



132 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:59:30 ID:vQHeuempO]
ワールド杯は凄いとしながら、第二回目のマイナーな国際大会と貶すWBCに対し、何故か視聴率で優劣比べたがるサカ豚(笑)
何焦っちゃっているのかな?かなかな?(笑)(笑)

133 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 18:59:49 ID:oTJpeopXO]
ねぇねぇサカ豚さん達

WCって公衆便所世界一決定戦なんだってねーwwwwwwwwwwwww

世界で一番人気があるスポーツは便所掃除wwwwwwwwwwwwwww

世界のプロ便所掃除プレイヤーの掃除テクニックに世界中のサカ豚が大歓喜wwwwwwww

開催国の公衆便所がおウンコールだらけで糞まみれーwwwwwwww

世界中のお掃除代表大忙しwwwwwwwwwwww

日本代表はおウンコールの量が少なくて一次グループ敗退wwwwwwwwwww

サカ豚ファビョッて公衆便所で糞まみれーwwwwwwwwww

近隣住民からの苦情発生の為役所の生活環境課職員と清掃業者出動wwwwwwwwww

134 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:00:37 ID:Q8kSmewy0]
しかも
カタール、バーレーン、北朝鮮、アンゴラとやるのがサカブタの「世界」
wwwww

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:01:25 ID:SD4g/o8+i]
サッカーも好きだけど
野球はチャンス、ピンチのめりはりが
はっきりしててやっぱおもしろい。
WBCで再確認できたね。
両方面白いし、Jリーグも盛り上がってるし
いいんじゃないか?


136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:01:26 ID:q/CmuMREO]
WBC効果でペナントレースの視聴率も期待できそうだな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:02:52 ID:YyOZDNHT0]
>>130
ひょっとして馬鹿だから、参加することに意義があるとごちゃ混ぜにしてないか?
あくまで金メダルは目指す先にあるもだが、意味分かってるか?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:03:38 ID:YlER/JeG0]
早朝野球 VS ゴールデン球蹴り


早朝野球の圧勝でしたwwwwwwww

139 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:03:55 ID:DR37tNh1P]
ガンバ先制

140 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:05:49 ID:au8aKcb10]
日本戦以外の視聴率はどうだったの?

141 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:05:56 ID:hGyb6sIY0]
頑張って起きたのに圧勝しちゃうんだもんな〜

142 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:06:12 ID:YlER/JeG0]

さか豚 「野球と違ってサッカーは世界中でいろんな国がやってるからな」


一般人 「またバーレーンとやるのか?」



143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:06:17 ID:YcZRKGuyO]
日本戦以外を民放で観れてないのに、別に問題ないみたいだな。
野球ヲタはそれでいいのか?

144 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:07:39 ID:6Qm2eMbtO]
TBSは10%でOKと言ってたのに、大喜びだな

145 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:08:22 ID:ahfOd3E+0]
>>133

サカ豚は高齢者しかいないんだから、あまり老人を苛めると血圧が上がって死ぬかもよ


146 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:09:12 ID:A/gys9LMO]
>>145
>調査に協力した筑波大の仲沢真准教授は「若い客をほとんど見かけないという意見もある」 と複雑な表情。

【サッカー/Jリーグ】若者のサッカー離れ…クラブも集客に躍起
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236092015/l50
参考 サカ豚写真館 画像保管庫
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta




147 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:09:41 ID:au8aKcb10]
日本戦以外の視聴率

>ドイツW杯
>ドイツ−ブラジル戦生中継
>関東地区で前半50・2%、後半65・6%、関西地区で前半46・4%、後半61・2%
>瞬間最高視聴率は、試合終了ごろに関東で71・6%に達した。
>
>3位決定戦、韓国−トルコ戦(フジテレビ系)は関東33・0%、関西32・5%
>準決勝ドイツ−韓国戦が48・3%
>1次リーグのアルゼンチン−イングランド戦が41・6%


148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:10:28 ID:gZfAbESLO]
昨日渡瀬恒彦を見ようと思っていたのにWBC特番に変わった

TBS許せないお

149 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:10:47 ID:T0U/Z3IeO]
>>137
何言ってんのお前?
やきうに関しては金メダルを取る事に意義があるって言ったの!

お前マジで馬鹿?野球脳ってすげーなw

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:11:11 ID:FCKvSEJc0]
>>144
調子こいて、昼間にキューバ×メキシコ戦まで中継していたな
あれでどれぐらい行くだろう。 10%ぐらいか。
まあ、ワイドショーやってるよりは良いんだろうな

151 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:12:10 ID:6Qf+gBR+O]
>>79
ピザってたロナウドにあっさり同点にされた時点で終わったと思ったけどなw

野球は外国に勝ってるから人気があるんだろうな。ドイツの時のサッカーも外国に勝てそうなオーラだけはあったし。
バーレーンに勝ったり負けたりを繰り返してるような今のサッカーじゃ人気が落ちるのも当然。
要するに岡田辞めろ。

152 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:12:34 ID:bY03OOap0]
TBS調子こいてんな

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:12:52 ID:YyOZDNHT0]
サカ豚は4年に1度のワールドカップが始まるまでは冬眠してりゃいいんだよ
ノコノコ出てこられても今は主張できるものもないし、糞まいてるだけじゃねえか

154 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:14:28 ID:sgjbG5jnO]
>>143
代表戦で20%こせない球蹴り豚は野球煽ってていいの?

155 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:15:12 ID:5kpcQj8m0]
>>149
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし大丈夫だ落ち着け、セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ?! セカイ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J

156 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:16:58 ID:xSCskO3t0]
どこもデカイ化け物みたいな選手だらけ。そんな相手に日本人が
立ち向かってると思うと興奮する。
これはサッカーでは味わえない部分だな。100kg超えの巨漢がわんさか
いるもんなぁ、WBCみてると。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:17:26 ID:jLyQdEQgO]
野球には人気で全然敵わないサッカーは何にだったら勝てるの?エアロビ?剣道?

158 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:18:01 ID:amLIa4nb0]
>>147
それってドイツじゃなくて日韓の時のじゃない?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:18:26 ID:YyOZDNHT0]
>>149
まだ手に入れてもないものに、何で意義が生まれる
まず目標がありそれを達成するからこそ、そこに意義が生まれる
分かるか?馬鹿なお前にかなり噛み砕いて説明してやったんだぞ
無理だろうな、おまえはサカ豚の前にただの馬鹿のようだ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:19:32 ID:G8drj/cGO]
野球=仏教
サッカー=キリスト教
Jリーグ=統一教会
みたいなもんか

161 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:19:39 ID:au8aKcb10]
>>158
低脳過ぎて間違えてしまったようです。。。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:23:28 ID:kFdh05Br0]
視聴率爆下げwwwwwwwwwww

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:24:13 ID:NoYI6kBEO]
>>160
仏教=クリケット
オウム=野球

だろ規模的に


164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:25:06 ID:82vgd1CB0]
おまえらは明日の韓国戦何パーセントいくと思ってるわけ?
おれが思うには裏に笑っていいともがあるじゃないですか
あれはかなり定着してるから野球には流れないと思うわけよ
だから野球は28パーセント

165 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:25:34 ID:Q8kSmewy0]
野球=仏教
日本サッカー=創価学会

みたいなもんだろwww

166 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:26:24 ID:Q8kSmewy0]
>>164
平日お昼の時間帯なんか視聴率高くとれないだろうから
20%あれば十分だろ。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:26:31 ID:AsXYtn8LO]
>>25
野球場には詳しそうだな。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:27:10 ID:YcZRKGuyO]
>>154
いや煽り抜きに韓国ばかり観せられてつまらんだろ?
今回はオランダとか面白そうだったのに・・・

169 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:27:32 ID:9fdRXjcr0]
24.6てすげーな
あんな早朝だったのに
驚いたw

なんとか準決勝はリアルタイムで見たいな
でもセンバツと重なるのか

170 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:28:50 ID:ahfOd3E+0]
>>165

むしろ日本サッカーはオウム真理教。
少数の原理主義者がテロ行動。



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:28:59 ID:Gsrn3BxR0]
今日の気違いども
2位 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090317/Sm5ubWIwTm9Q.html
5位 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090317/VWw5WHpEZTRP.html
9位 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090317/L3NjYk5Kb2NP.html

172 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:29:40 ID:9fdRXjcr0]
>>164
15%行けばいいほうだろ。
平日は仕事してる人や学校行ってる人ばっかだぞ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:30:07 ID:Dl7dUOqc0]
>>1
日本戦の数字よりも、
今日の昼に何故かTBSでやってた、
キューバVSメキシコの視聴率の方が幾つ出るのか楽しみだよ。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:31:29 ID:NapAsAtFO]
LIVEで観るならJスポがいいわ♪

175 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:31:30 ID:qbRhS/I50]
サカ豚ワロタwwwwwwwwwwwwww

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:31:44 ID:yT9o6ldY0]
テレビで「さむらいジャパン」と叫んでるのが「ハムラビジャパン」に聞こえて仕方がない

177 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:31:54 ID:5kpcQj8m0]
>>163
こういった行為はどんな宗教に当てはまりますか?

【サッカー】イラクで惨劇!得点目前の選手を観客が射殺
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237221355/

178 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:31:54 ID:T0U/Z3IeO]
>>159
やきうは金メダル取らないとお話にならないだろ
金メダル取る事に意義があるわけだ

ところで何マジになってんのwアホ?
お前は焼き豚の前にただの豚だなw
アホの相手はこれで終わりなw
じゃあな、やきうに命をかける豚さん♪

179 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:33:52 ID:5kpcQj8m0]
>>178
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよしお前の勝ちだよかったな。もう大人しくしろよ
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! カッタ! カッタ! ブヒブヒ
 しー し─-J

180 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:35:17 ID:dDFXCikIO]
5ー6時入れろや。
試合全体では20.9%だろ。


181 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:36:23 ID:sTXXkBySO]
サカブタ逃亡?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:36:43 ID:YyOZDNHT0]
>>178
おいおい、10分以上かけて捻り出したレスがそれかよ
最近のサカ豚は質が落ちてきたな、昔は逃亡宣言などせず
徹底的にファビョリまくって、話すら出来ない状態になったのにな
今は涙目で逃亡宣言する雑魚しかいなくなってしまったのか
全部日本サッカーに魅力が無くなってしまったのがサカ豚離れの原因か

183 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:36:51 ID:ddHjKnKH0]
まあ野球の方がスター選手は断然多いからなぁ
イチロー、松坂、ダルビッシュ…
次にハンカチも控えてるわけだし


184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:38:37 ID:+utiFK7W0]
>>182
代表バブルや五輪限定人気と
そのスポーツ本来の人気を混同してないかい?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:38:42 ID:Ep78I5MGO]
>>183
うんこ物語がいるじゃないか

186 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:40:27 ID:dDFXCikIO]
5〜6時は11%台
ここは視聴率に含まれてない。
24.6%というのは6時から8時半まで。

187 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:43:47 ID:XX2dSWgI0]
サッカーの代表ブームの時は、焼き豚(「野球ファン」という意味ではない)
がイタイ存在だったが、今は、サカ豚(サッカーファンという意味ではない)
がイタイ存在だな。

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:45:55 ID:1HljAyfO0]
5時〜6時は11%www
なんで試合開始時からの視聴率と6時〜を分けてるんだよ
正確には20%弱じゃん
低すぎだろw

189 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:46:40 ID:Kq6aL99TO]
今まで野球見なかったが昨日の日本戦は早朝から見た。明日は見れないが気にはなるだろうな。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:47:03 ID:kiIFng47O]
サカ豚涙目敗走(笑)

191 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:48:04 ID:sTXXkBySO]
逃亡宣言初めて見たスW
サカブタカッケース。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:48:25 ID:jLyQdEQgO]
>>188
視聴率分けるのはよくサッカーがやる手段だよなw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:48:33 ID:1HljAyfO0]
明日はもっと低いだろうな
3回も韓国と戦って何が楽しいんだよ
どんだけ小さな世界なんだよWBCはw

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:48:55 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:48:57 ID:vBElFQIh0]
>>177
どっかの国がイチロー暗殺T作ってたジャン。

抗議しろよ。

196 名前:ダメな奴は何やってもダメ mailto:sage [2009/03/17(火) 19:49:46 ID:XdKOah5x0]
178 :名無しさん@恐縮です :2009/03/17(火) 19:31:54 ID:T0U/Z3IeO
>>159
やきうは金メダル取らないとお話にならないだろ
金メダル取る事に意義があるわけだ

ところで何マジになってんのwアホ?
お前は焼き豚の前にただの豚だなw
アホの相手はこれで終わりなw
じゃあな、やきうに命をかける豚さん♪

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:50:38 ID:1HljAyfO0]
WBCが盛り上がってないだけじゃなく視聴率も低い
あんがい日本人もWBCじゃ気持ちが高ぶらないんだろうな

198 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:52:08 ID:XX2dSWgI0]
>>197
じゃあ、何が日本人を盛り上げるの?


199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:52:21 ID:EMRWPXH+0]
明日は昼か〜、観れないな
勝ったら昨日みたいに再放送するかな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:52:45 ID:1HljAyfO0]
>>194
最終予選とWBC本戦を比べたり
Jリーグの昼間の試合とゴールデンを比べたり
ズレてるな性格的にも精神的にもおまえ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:52:55 ID:9fdRXjcr0]
>>197
かわいそうに・・・

202 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:53:38 ID:+fnqwWq2P]
朝っぱらから24%は凄いな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:53:45 ID:aONZlpZW0]
なんかもう、オリンピックと同じ減少だな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:53:54 ID:L9/v4WH90]
>>155
ワロタwwww

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:53:56 ID:QXggDgHF0]
順調に勝てば金曜日50%越えだな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:54:07 ID:LskZRVHT0]
>>200
ちゃうちゃうw
過去と現在を比較してるんだよwwww


207 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:54:21 ID:O4X7Czh20]



サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






208 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:54:33 ID:jLyQdEQgO]
>>197
うわ痛々しいw

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:55:28 ID:1HljAyfO0]
低くて驚いてるのはサカヲタじゃなく焼き豚の方みたいだな
そんなに防衛張ってるの見るとよほどサカヲタが怖いのかなw

210 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:55:29 ID:6m6RAKTI0]
野球豚マスゴミが報道しているのは嘘の熱狂だからなぁ
世界では普及していないし、アメリカもやる気無いし、観客も少ない、シーズン前の代表ゴッコなのは客観的に見れば明らかなのにマスゴミは嘘をついている
試合の放送では他国は本気だとか言い訳ばっかりしている

211 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:55:34 ID:hAqXKDXZ0]
やっぱり野球じゃサッカーのワールドカップには勝てないか・・・orz

212 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:55:36 ID:QzPbCaR+0]
>>152
TBSからしたら視聴率の取りにくい朝に野球垂れ流してるだけで24%
夜も適当に再放送するだけで14% うますぎだろw

213 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:56:17 ID:e5DUacgB0]
>>197
日本バカにしてんの?

214 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:56:48 ID:Gk8lASO10]
参加国が少ないマイナー競技は、
同じ相手と何回も対戦するマンネリ競技でもある

正直、飽きた
何がオモロいのか分からなくなってきた

215 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:57:21 ID:9fdRXjcr0]
再放送で14%ってのにも驚いたわw
10%くらいだと思ってたんだが
裏のドラマ食ったのかな?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:57:48 ID:i4xHADIp0]
負ければ終わりとかになれば必ず視聴率も良くなるわな
最終トーナメントでの日韓戦は凄いことになること必至

217 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:58:01 ID:AqGnx+9n0]
これが一瞬の花火ってやつだな。
最後にドドンといって跡形もなく消える。
まさに野球の終焉が近いことを象徴する予兆

218 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:58:14 ID:8EHEmNvl0]
なんだかんだで野球人気は層厚いし年代も幅広いよね・・・・
税リーグはなんで失敗しちゃったんだろ・・・

219 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:58:54 ID:Gk8lASO10]
あと、この国は、日出ずる国・日本だろ。
何が「ジャパン」だ。「ニッポン」と言え。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 19:59:24 ID:1HljAyfO0]
野球離れは深刻だな
まぁサッカーWC見たことあればWBCなんかじゃ物足りないわな
低い数字にもそれがあらわれてる

221 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:59:33 ID:t4witgzY0]
おもしろよなぁ
本当におもしろいし痺れる

中日ファンかわいそうw



222 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:59:33 ID:hAqXKDXZ0]
Jリーグは視聴率好調なのにプロ野球は・・・・
もう俺達の野球は終わった・・・・・orz

223 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 19:59:37 ID:9fdRXjcr0]
>>217
前回のWBCでもそんなこと言ってたよなwサカ豚

>>218
チャンピオンシップ辞めたからじゃないのか?

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 19:59:51 ID:LskZRVHT0]
>>217
まさにこれのことですね、わかりますwww

サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


225 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:00:43 ID:jLyQdEQgO]
>>217
サッカーはもう既に終焉を迎えてるけどなw

226 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:00:54 ID:QzPbCaR+0]
>>218
伝統の差とか?
あとチーム多すぎてわけわからんのと、国際大会でも最悪引き分ければいいという根性が染み付いてて見ててつまらない

227 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:01:19 ID:XX2dSWgI0]
>>211
当たり前だろ、世界的に見れば、WBCとサッカーWCじゃ、歴史も規模も違う。
日本?、現時点では、WBCのほうが人気なのは確かだが。

228 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:01:26 ID:AqGnx+9n0]
>野球人気は層厚いし年代も幅広いよね・

うそつくなよw人気はないし年代も棺桶に両足突っ込んだ世代だけだし
そのうえ世界の客層は野球だけ無視w

229 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:02:02 ID:vUkm4i0+O]
>>205
明日の試合でも、ゴールデンなら50は越えてるな

なんせ、関東は世界の舞台に憧れる田舎者の集まりだから、東京ラウンドとは比較にならん


230 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:02:18 ID:9fdRXjcr0]
>>225
カズが代表監督になったりしたら盛り上がるかも知れんぞ。
本人にその気があるかどうかしらんし、WC自体衰退傾向だからね

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:03:02 ID:1HljAyfO0]
メディアの異常な煽りが逆効果なんだろうな
煽りが尋常じゃないから逆に引くんだよ
それが20%台の低い数字として現れたんだよ


232 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:03:09 ID:6m6RAKTI0]
野球の最大の欠点はたとえ真剣勝負になってもやることは球種じゃんけんと双六なんだよね
シンプルで規格化された動作を繰り返すだけ
戦いという感じがしない
キューバ戦は点数が入ったけど双六ばっかりで退屈な試合だったし

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:03:21 ID:FNq+P8y/0]
海外はサッカーなんて百も承知だ
でもWBCのこの高視聴率テレ朝は予選でウハウハ今度はTBSがニンマリ状態
日本はなんだかんだで野球。
ただプロ野球はあれだが。それより高校野球が始まる( ´∀`)

234 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:03:36 ID:EMyxJM6SO]
お前らホモスレでは仲良く盛り合ってるのに何故に憎しみ合うんだ

235 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:03:41 ID:QzPbCaR+0]
>>228
ファン層の具体的なソース出せよw

野球は高校野球がある限り世代交代が上手くいく
改めて考えるとタッチの存在は偉大だとおもう

236 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:04:14 ID:9fdRXjcr0]
>>231
平日って事と放送時間ってもん考えないのか?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:04:51 ID:LTMcXFpb0]
単純にサッカーは飽きられたんじゃね?
スペクタクル(笑)な展開ならまだしもボール転がしてるだけのスポーツが面白いわけないじゃん
そして今まですがってきた強さとやらもドイツで惨敗して日本は弱いことが露呈した
さらに全く強くなる兆しがない
誰が見るんだよこんなスポーツ(笑)

238 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:05:24 ID:qxXNUHFx0]
明日の為にワンセグチューナー買ったぜ!
スクリーンを小さくして見ねば・・・・

239 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:05:41 ID:AqGnx+9n0]
双六はスペクタクル性がないという時点ですでに終わっている
>235
タッチてwwwラブコメマンセーww

240 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:06:07 ID:bkLpVvWt0]
これは素直に凄いだろ
何を必死になっとるんだ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:06:15 ID:9fdRXjcr0]
サッカーは代表に特化しすぎ。
代表戦が多すぎるわ

242 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:06:24 ID:G8drj/cGO]
明日はどうだろうな?
15%取れたらすごいよな

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:06:40 ID:1HljAyfO0]
今回のWBCは1度も40%越えることはなさそうだな
焼き豚の焦りだけがヒシヒシと伝わってくるよ



244 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:06:43 ID:/1kQUEskO]
早朝にこの数字は普通にすごいな。

245 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:06:45 ID:QwxjV9yJO]
ってか視聴率ってあてになるの
対象は1000人ぐらいて一般家庭につけてるんだろ

だからジジィとかの視聴率しか計れないだろ
ドラマ銭ゲバが10%の視聴率ってありえないわ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:07:48 ID:9fdRXjcr0]
>>245
1000じゃなくて600世帯

247 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:07:59 ID:5G/RXPXt0]
焼き豚キモすぎ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:08:08 ID:XX2dSWgI0]
>>233
世界
サッカー>>>野球

これが認められないヤツ、焼き豚。

日本
野球>>>サッカー

これが認められないヤツ、サカ豚。

249 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:08:15 ID:f4jOhe7J0]
悪運
テレ朝中山(北京準決勝、09WBC韓国戦)、阿部(史上最凶ラストバッター)

強運
城島(韓国戦3戦2勝(1敗はテレ朝中山)
原(壮行試合阿部最終打者もサヨナラパスボルで勝ち)
TBS林(北京カナダ戦、09WBCキューバ戦)

現在判明している序列
テレ朝中山●>城島○>原○、TBS林○>阿部●

したがって明日の韓国戦は
勝てる 勝ちます 勝ちのみ  ということだよん。


250 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:08:40 ID:O4X7Czh20]

何故かダサッカーが窮地に追い詰められると
>>245みたいに必ず視聴率そのものに疑問を呈するバカがいつも登場する





251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:08:56 ID:0jk16Sdq0]
>>245
それってどっちの意味?
銭ゲバは10%じゃ足りないって解釈でOK?

252 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:08:57 ID:9fdRXjcr0]
日本
野球>>>サッカー



これも認めないのがサカ豚

253 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:09:25 ID:LTMcXFpb0]
>>249
阿部って大きい試合でよくラストバッターになるよな
阪神優勝した時もラスト阿部だった

254 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:09:53 ID:QzPbCaR+0]
>>239
サッカーにもスペクタクル性なんてないよ
別にタッチじゃなくてもいいが、子供の頃に触れるものって大事だとおもうが
ヒロインと約束する「甲子園にいく」という夢は男心をくすぐるもんなんだよ
キャプ翼があったからこそサッカーは人気になったといっても過言じゃない
漫画を否定するとサッカーも否定しなきゃいけなくなっちゃうよ

あとソースはやくくれよ。出せないなら二度と適当なことぬかすな

255 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:10:00 ID:QwxjV9yJO]
それと仕事前のオッサンしか野球みないから視聴率悪いだろ
本当なら銭ゲバは野球の二倍の視聴率があるはずだ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:10:35 ID:CexOLhpSO]
>>243
22日は可能性あるよ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:10:37 ID:+Q9TCIOdO]
あの早朝の試合でこの視聴率は凄いね。

やっぱり日本は野球なのかね。

たまにはサッカーも見てみたいんだか

全然放送してないんだよね。

視聴率取れないのかな。




258 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:10:45 ID:sTXXkBySO]
サカブタがんばれ
努力、執念、ひらめき、運等−全てが足りないぞWサカブタの逆襲が始まる。

259 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:10:49 ID:29aLGI+/0]
>>252
どうでもいいがそもそも視聴率で争って楽しいか?
誰が得するんだ?

260 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:11:06 ID:bkLpVvWt0]
サカ豚はいついかなるときでも必死だなぁ
ほんとチョンみたいなやつらだぜ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:11:20 ID:DYUOBuvb0]
>>230
川渕とか犬飼がトップだからなあ。

ちょっと嫌になるよね。

262 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:11:20 ID:0+zRK3+F0]
ニートに大人気

263 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:11:24 ID:AqGnx+9n0]
国際的な不人気スポーツ度

野球>ハンドボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー

こんなもんだろ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:11:39 ID:1HljAyfO0]
WBCは一時期酷かった韓流スター並みの煽りで墓穴掘ってる
WBCを知ればしるほどちっぽけな大会でアメリカ人も一切無視してる大会だとわかる
日本人だけが必死なのは寂しいもんな
冷めてくるよなw
低い数字もしかたないよ


265 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:11:53 ID:TwhAdsZrO]
日本野球は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:11:54 ID:9fdRXjcr0]
>>259
喧嘩売ってくるサカ豚に言ってくれ
しかもここは野球スレなんだけどね

267 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:12:12 ID:OKNkWET2O]
WBC球場ガラガラじゃねえかよwwww

世界で不人気w焼き豚は現実みようぜwwwwwwwwwww

268 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:12:22 ID:9/5D9xb0O]
ワールド豚スゴロク終わったら野球やばいよ・・・
【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 131試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 134試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 132試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 133試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 106試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ←WBC優勝
2007年 *74試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 *61試合 ||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 *32試合 ←WBC
【野球】ヤクルトの神宮開幕戦前売り券が30枚しか売れてない! 代表は盛り上がるも国内リーグは衰退していく★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236943153/
野球代表は4年後まで活動停止だし次あるのかすら怪しい
6月W杯出場決定の裏で五輪に野球復帰却下決定

今は野球の最期の祭なんだな…orz

269 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:12:53 ID:G8drj/cGO]
サッカーっていつからこんなに馬鹿にされるようになったんだろ…

別にいいけど

270 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:12:56 ID:9fdRXjcr0]
>>267
つ「平日」

271 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:13:12 ID:AqGnx+9n0]
>>254
やきゅうはスペクタクル度ゼロな事実は変わらんから。
残念w

272 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:13:25 ID:QwxjV9yJO]
たった600世帯かよ
キムタクのドラマがクソだのにアラフォ〜が多いからだろ〜

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:13:36 ID:1HljAyfO0]
>>266
ここは芸スポだよ
焼き豚が真実と正論に触れて追い込まれていくスレだよw

274 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:14:09 ID:9fdRXjcr0]
スペクタクル

意味を説明してくれないか?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:14:53 ID:9fdRXjcr0]
>>273
そして現実逃避するサカ豚・・・とw

276 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:15:14 ID:jLyQdEQgO]
サッカーはエアロビよりも視聴率ずっと低いくせに何故そのはるか上にいる野球をライバル視するの?身の程を知らないの?

277 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:15:20 ID:AqGnx+9n0]
WBC球場ガラガラなのに視聴率はそこそこ

これはまさにメディアに洗脳されてる情報弱者がいかに多いかってことを
決定的に表している。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:15:35 ID:QzPbCaR+0]
>>271
はやくファン層の具体的なソースくれよ
いつもはバカみたいにコピペ弾幕するくせに、どうしてソースもだせないんですか?
ひょっとしてお前の脳内ソースなんですか?

279 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:15:36 ID:QwxjV9yJO]
アメリカの試合もガラガラ
アメリカでは無関心らしいな

280 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:15:56 ID:9fdRXjcr0]
>>277
つ「平日」


281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:16:03 ID:+utiFK7W0]
>>217
その花火がサッカーの花火を越えてないんだよね

282 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:16:27 ID:LTMcXFpb0]
>>268
電話でコピペ貼るやつって電話の中に長いコピー保存しといてわざわざそれを引っ張ってきてんの?
どれだけ野球が憎いんだよw

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:16:57 ID:FNq+P8y/0]
>>248
やっかいだな・・・

284 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:17:42 ID:PuElGXrSO]
>>274

マリーシアと同じ意味だよ

審判を欺いたりゴールした選手をその場で撃ち殺したりすること

285 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:17:57 ID:9fdRXjcr0]
この前のWC最終予選のオーストラリア戦の視聴率
はどうだったの?

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:17:57 ID:q/CmuMREO]
今日やったキューバ対メキシコの視聴率に注目だな
日本人が純粋に野球というスポーツが好きなのか
ただ日本代表という名前が好きなだけなのかが判明する

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:18:06 ID:1HljAyfO0]
たぶん焼き豚のイライラ見てると30%は超えてくると思ったんだろうな
それが現実は20%だ24%じゃないぞw
試合開始5時からだと平均20%だ
これはショックだろうな焼き豚も


288 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:18:33 ID:XX2dSWgI0]
>>269
みんな、サッカーをバカにしてんじゃなくて、
サカ豚をバカにしてんだな。


289 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:18:36 ID:bkLpVvWt0]
>>266
野球スレではあるけどサカ豚が必死になる場所なんかもな
野球ファンからしたら「おぉ早朝なのに凄いな」ってなくらいなのにサカ豚の必死なこと

290 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:19:03 ID:9fdRXjcr0]
>>287
思い込み激しいなw

291 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:19:39 ID:bkLpVvWt0]
昨日の夜の再放送の視聴率はどんなもん?

292 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:20:04 ID:ZKsOX1hB0]
徹夜しようとして4時過ぎに寝落ちしちゃって起きたら昼だった俺が通ります

293 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:20:16 ID:QzPbCaR+0]
自称サッカーファンはどうして興味のない野球の視聴率を気にするの?
興味ないのにデータ集めて毎回コピペしまくるってたんぽぽ載せる仕事並に精神的にきつくなりそう

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:20:46 ID:eE7f8h/H0]
>>287
お前の必死さを見てると、予想以上の数字で焦ってるんだな。
気にせずサッカー観てていいよ。別にそれは恥ずかしいことじゃないし。

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:20:47 ID:f4jOhe7J0]
>>249
そうだったのか
それでは追加http://www.youtube.com/watch?v=7oPs9vev8U4

阿部慎之介ラストバッター伝説
--------------------------
00シドニー 3決     VS韓国 ●

05セリーグ 公式戦   VS阪神 ●(阪神優勝)←New追加!

08北京   壮行試合 VSセ選抜 ●
08北京   予選リーグ VS米国  ●
08北京   準決勝   VS韓国  ●
08北京   3決     VS米国  ●

----------------------------
ラストバッター未遂試合
09WBC   壮行試合 VS読売  ○(サヨナラパスボール



296 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:21:04 ID:9fdRXjcr0]
>>292
哀れw
再放送あったら良かっただろw

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:21:15 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



298 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:21:20 ID:lc1wHkAg0]
野球って人気あるかwwwwwwwwww

299 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:22:21 ID:B9GX2DkBO]
俺はサッカーも野球も好きだけど、焼き豚とサカ豚は嫌い

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:22:23 ID:1HljAyfO0]
>>286
後者だろうな
今日のキューバとメキシコ戦は途中で中継辞めてる
アメリカは自国の試合も見ないほどWBC興味ないが日本の野球ファンも
同じようなもんだ
自国の試合意外は見ないしアメリカ人と同じでWBCに興味ないんだよ
ただ国際試合に飢えてるだけの可哀相な人間だよ野球ファンは


301 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:22:30 ID:jLyQdEQgO]
>>294
いや、いまどきサッカー見てると十分恥ずかしいよw

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:22:30 ID:iz0YUw+N0]
●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集

1 なぜ巨人戦の視聴率 → テンプレ参照
2 地方球団が視聴率とってる → テンプレ参照
3 巨人人気=野球人気でない → 野球ファンの大多数は巨人ファン
4 今年は巨人が弱いから低迷 → 原巨人が優勝しても盛り返さなかった
5 W杯が終わればサカは滅亡する→02年当時ナベツネも同じ発言したが未だに人気継続中。
6 高校野球部員増加 → 高野連と高体連 ダブリ水増し登録、中学野球は5年連続減少だった
7 Jリグは5%未満 → 巨人以外のチームも5%未満
8 VRが信用できない → 日テレ操作事件以来審査が厳しくなった。また他の番組も条件一緒
9 全体的に視聴率下がってる → 巨人戦の下がり具合はその倍以上
10 10%は高い → 馬鹿。テンプレ参照
11 視聴率なんて関係ない→視聴率語るスレで関係ないと思うならこのスレに来なきゃいいだけ
12 野球は先進国のスポーツ  →WBC上位に残った国は最貧国がほとんど
13 野球はアメリカで大人気  →野球人気は4番目。WBC地上波中継なし
14 サッカーの国際大会なんてヤオだらけ→米国の試合で米国人が審判を勤めるいいかげんさ
15 韓国ごときがライバルのサッカーは情けない→30年遅れていた韓国に連敗、3度目でやっと勝つ
16 サカは税金を使ってる→野球も使っているし興行にあった公金導入は正常な事。
17 サッカー代表戦はサッカーではない→WBCやオリンピックの大会も野球でない?
18 スカパーへ移った → スカパーは全国の加入者400万人、関東圏は4000万人
19 ロボットはサカより野球の方が難しい→http://www.pinoworld.com/n/interview007.htm参照。
20 野球関係者で視聴率気にする人はいない → 長嶋は監督時代気にしてたのは有名

303 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:22:58 ID:sTXXkBySO]
仲間が敵前逃亡してんのに
反撃が生温いな

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:23:25 ID:+utiFK7W0]
>>300
02年W杯の日本以外の視聴率って結構高いんだよな

305 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:23:47 ID:PuElGXrSO]
>>282

えっΣ(´Д`;)

平均的なサカヲタじゃん
スポルティーバでイチロー特集した時巻末で

何故代表人気が落ち込んでいるか特集もやっていたけど

ライター全員が野球が悪い

で共通していて爆笑した記憶がある


わざわざイチロー特集で野球ファンが買う号で言わんでも…

サッカー雑誌でやるならわかるが

306 名前:295 mailto:sage [2009/03/17(火) 20:23:47 ID:f4jOhe7J0]
訂正
>>253
そうだったのか
それでは追加http://www.youtube.com/watch?v=7oPs9vev8U4

阿部慎之介ラストバッター伝説
--------------------------
00シドニー 3決     VS韓国 ●

05セリーグ 公式戦   VS阪神 ●(阪神優勝)←New追加!

08北京   壮行試合 VSセ選抜 ●
08北京   予選リーグ VS米国  ●
08北京   準決勝   VS韓国  ●
08北京   3決     VS米国  ●

----------------------------
ラストバッター未遂試合
09WBC   壮行試合 VS読売  ○(サヨナラパスボール


307 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:23:55 ID:/XCBKET40]
そりゃ悔しいだろうな。サカ豚の言う「オープン戦」に今のWC予選は完敗なんだからw



308 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:25:04 ID:sq8lBzvm0]
>>224
3年で60%減って。下げ止まるといいね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:25:27 ID:PuElGXrSO]
>>291

十四越え

310 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:25:38 ID:L9/v4WH90]
サカ豚は今BSでやってるなんちゃらちゃんぴおんずりーぐとかいうの見ないのか
話によると凄い大会らしくしかも相手は永遠のライバルチョンなのに地上波ではやらないんだな
野球の再放送でも15%取るんだから世界で人気のサッカーならもっと行くはずなのに

311 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:26:16 ID:rhnPehkQ0]
>>252
認めてるよ。だから現実を目の当たりにして発狂してる。
イチロー流に例えると、昔大好きだった女アイドルを久しぶりに見たら、昔大嫌いだった
男アイドルにSEXされて出来ちゃった結婚したみたいな・・・。

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:27:53 ID:+utiFK7W0]
>>310
お前の家のBSは放映権も獲ってないCLが放送されてんのか
凄いなw

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:27:53 ID:IgYnwgKa0]
これだろ?
【サッカー/W杯】仰天スクープ!2010年W杯日本代替開催ほぼ決定!?」週刊プレイボーイ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237263054/

314 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:28:01 ID:LDzeKO6yO]
>>310
うはwwww



オリンピック外されたのに涙目で書き込みwwwww

ぴろやきう(笑)

315 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:29:15 ID:rGqnompp0]
あんな小さいボールが150`超のスピードで飛んでくる。
それをボール並の細さのバットで打ち返す。
つくづく野球は繊細で高度なスポーツだと思う。

それに比べたらサッカーはでかいボールを足で転がすだけ。
間抜けなスポーツだね。

競技人口の大半が頭の悪い発展途上国の連中というのもうなずける。

316 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:29:21 ID:9fdRXjcr0]
>>314
五輪なんて欧州のための大会ですよ?
欧州オナニー大会です

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:29:49 ID:u95iRmK50]
随分落ちたなあ、と思ったら早朝だったんだよなw
あり得ねえ数字だw

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:30:01 ID:1HljAyfO0]
>>304
サッカーWCは日本の試合意外でも視聴率取る
ここがWCとWBCの違いだよ、いや、サッカーと野球の違いだな
WCを世界中が楽しみにしてるんだよ他の国の試合も楽しいんだよWCは
WBCはただ国際試合に飢えてるだけの野球ファンの見てるだけだ
他の国同士の試合などどうでもいいんだろうね
明日、メキシコとキューバ戦の視聴率出ればそれがよく分るよw


319 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:30:15 ID:6m6RAKTI0]
野球豚マスゴミが報道しているのは嘘の熱狂だからなぁ
世界では普及していないし、アメリカもやる気無いし、観客も少ない、シーズン前の代表ゴッコなのは客観的に見れば明らかなのにマスゴミは嘘をついている
試合の放送では他国は本気だとか言い訳ばっかりしている

マスゴミに騙された者、やきう信者は哀れだ.....

320 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:30:25 ID:x3FnSL9FO]
WBC>>>>オープン戦>>>>>>>>>>>>>>税リーグ開幕?戦


マスゴミにこんなに扱われるなんて哀れwゴミに扱われる気分はどうですか?wwwww

321 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:30:30 ID:ecfJLEPK0]
やはり日本では野球の人気が他のスポーツを
圧倒しているのがよくわかる。

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:30:39 ID:+utiFK7W0]
>>316
五輪に最も金出したのアメリカだけどなw

323 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:31:04 ID:tj7D7iH40]
すげえなやっぱり野球をみんな好きなんだね

324 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:31:15 ID:L9/v4WH90]
>>312
おまえが何を言っているのかさっぱりわからんのだが
今BS朝日でやっているのは何なんだ?

>>314
おまえはもう問題外だな
薬でもやってるのだろう

325 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:31:27 ID:LDzeKO6yO]
>>314


激しく同意
世界で人気のサッカー様にたてつく焼き豚早く滅べばいいのにな

焼き豚の存在自体超ワロスw


326 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:31:35 ID:77t/TVjW0]
3%だか4%だかいってなかったっけ?
俺の見間違いか?

327 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:31:39 ID:srfV7KuPO]
同じ時間帯の球蹴り欧州チョンピョン決勝は2%だったのに・・・



328 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:32:24 ID:pbPW/BIT0]
放送に気がついたのはお昼すぎだった
もうアホとか バカとか

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:32:55 ID:+utiFK7W0]
>>324
ACLかよw

330 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:32:59 ID:ecfJLEPK0]
>>327
そんなのやってたんだ。俺は全く興味ないから
見ないが。(笑

331 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:33:07 ID:mWkywUIE0]
野球人気に便乗して野球を叩いている人たちが

イパーーーーイいますね

332 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:33:12 ID:A/gys9LMO]
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」


333 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:33:17 ID:jLyQdEQgO]
まああれだ。おっさんアホーターは早く仕事見つけろw

334 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:33:22 ID:srfV7KuPO]
>>318
なんで球蹴り五輪決勝は3%しか取れないんだ?



335 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:33:43 ID:eX31sKB30]
サッカーの視聴率がガクンと落ちてるのはヤバいと思う。
ほんと、人気がなくなったからね。
日本代表に全国区の選手が中村俊輔ひとりしかいないのが痛い。

野球は中村と同等かそれ以上の選手が10〜15人はいるからな。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:33:45 ID:+utiFK7W0]
>>327
スカイで放送してるって知ってた?

337 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:34:15 ID:rGqnompp0]
>球蹴り欧州チョンピョン

日本人は誰も見ない。
視聴率も誤差程度の小さい数字。

338 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:34:25 ID:e5DUacgB0]
ID:1HljAyfO0
日本をけなしたいだけのチョンか?

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:34:30 ID:1HljAyfO0]
たとえば深夜3時の他国の試合でも15%近く取ってる
WCを楽しんでるのであって日本戦だけを楽しんでるんじゃない
ここがWBCのような存在価値のない大会と違う
           ↓
W杯開幕戦、平均視聴率は14・6%
 TBS系で9日深夜に放送されたサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の開幕戦「ドイツ対コスタリカ戦」の
平均視聴率(関東地区)が14・6%だったことが12日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。これに先だって開
会式などを中継した特別番組は18・9%だった。

 また、10日夜放送の「イングランド対パラグアイ戦」(フジテレビ系)は21・7%、11日夜の「セルビア・モンテネ
グロ対オランダ戦」(NHK)は14・4%だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060612i404.htm?from=main4



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:34:40 ID:+utiFK7W0]
>>334
球蹴り五輪は野球における若手のオールスターみたいなもんだから
あれってテレビ中継すらないよな?

341 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:34:55 ID:KJCOBqAe0]
>>318
それはあるな。俺は野球好きだが
サッカーの南米と欧州の一流チーム同士の戦いだったら
代表戦より見たくなる。

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:34:58 ID:gEbER50H0]
試合見終わってすぐ出勤したけど電車がいつもより空いてて驚いた

343 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:35:11 ID:PuElGXrSO]
>>324


サカヲタにも存在を無視されるACL



哀愁が漂うな

344 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:35:26 ID:0Uo3uMjp0]
>>336
いや、WBCもスカパーは全試合放映しているのだが・・

地上波でCM多過ぎるとイラッとして
気づいたらずっとスカパーで見てました。

345 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:35:35 ID:srfV7KuPO]
>>336
そんなもん視聴率に換算したら1%にも満たないってわかってるか?



346 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:35:54 ID:ecfJLEPK0]
アメリカではバスケットボールの全米大学選手権が
始まるからそれに人気を取られているみたいだが、
日本はWBCの人気が凄いな!日本人は世界で
一番野球が好きなんじゃないか。

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:36:39 ID:+utiFK7W0]
>>345
なんで?

348 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:37:06 ID:PuElGXrSO]
>>336

WBCもスカパーで放送

349 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:37:11 ID:9fdRXjcr0]
>>340
サッカーと言う競技が人気あるわけじゃないんだな

350 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:37:15 ID:AqGnx+9n0]
野球豚が絶望的な抵抗を続けてますw

351 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:37:27 ID:srfV7KuPO]
>>340
球蹴りオールスターはゴールデンでも4%なんだけど



352 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:37:27 ID:/fhgpC810]
W杯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カバティの世界大会>>>>>>>>ホットドックの早食い>WBC

まぁ世界的に見たらこんなもんだろうな。
焼き豚のライバルはサッカーじゃなくてホットドックだからwww

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:37:55 ID:M8gOUgfk0]
海外の方が愛国心強いから
自国が負けたらもう見ないって奴が多いと思うんだが

日本は良くも悪くもミーハーだからわりと好きに見てるほうだと思うけど

354 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:38:04 ID:+fnqwWq2P]
また明日試合だけど
平日昼間は何%を取れば凄いん?

355 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:38:09 ID:ecfJLEPK0]
必死な坂豚がいるな。(笑

356 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:38:21 ID:L9/v4WH90]
そのスカイってのに入ってる奴は日本に何人いるんだよw

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:38:43 ID:+utiFK7W0]
>>349
野球という競技に人気があるとしたら
2軍の試合放送しても数字取れるってことになりますけど・・・

358 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:38:45 ID:77t/TVjW0]
3%だか4%だかいってなかったっけ?
俺の見間違いか?

朝3%でスレ建ってたと思うが

359 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:38:59 ID:9fdRXjcr0]
>>352
だから?
いい加減スレ違いってことに気がつかないの?

360 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:39:15 ID:IeY1jUP9O]
野球もサッカーも両方おもしろいやん



361 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:39:38 ID:ecfJLEPK0]
明日の韓国戦は仕事で見れなくて残念だ。
まあインターネットカフェでも行って、justin tvで見るか。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:39:51 ID:srfV7KuPO]
>>347
なんでって
契約者数でも調べてみろよ


363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:39:53 ID:1HljAyfO0]
>>334
なんで野球はオリンピックから追放されたの?w

まぁオリンピックはWC以下のの存在だよサッカー界にとってはね
23歳以下という制限があり若手選手の育成の場でしかない
視聴率が低いのは当然だ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:40:05 ID:aPTiyloR0]
>>358
4:45〜5:00の視聴率が3.3%だった
試合開始前ね

365 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:40:19 ID:AqGnx+9n0]
棒ふり双六はミーハー田舎根性の代名詞みたいなもん
みんなそれを嫌がって動き出したんだ、「世界に通用するスポーツ」にね。

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:40:53 ID:+utiFK7W0]
>>362
その論理ならまず全世帯を調べてるわけではない>>1の視聴率を疑えよw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:41:20 ID:9fdRXjcr0]
>>357
野球に限った現象じゃないだろ
サッカーも同じでしょ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:41:28 ID:PuElGXrSO]
>>358


試合前の5時までの事前番組(5時までが前日扱い)

369 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:42:18 ID:9fdRXjcr0]
>>363
欧州のエゴ

370 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:42:44 ID:XX2dSWgI0]
>>319
サッカーを、マスゴミが冷遇して、野球を優遇してるって、よくサカ豚がいうが、
Jリーグバブルの時と、代表バブルの時、野球貶めてまで、
サッカー絶賛してたのは、マスゴミなんだが。
ようは、ニーズの問題だろ。
サッカーが、世間で人気の時は、サッカー報道が多くなる(何故か野球を貶める発言連発)
野球が、世間で人気に時は、野球報道が多くなる。


371 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:43:05 ID:lD0/MDvJ0]
通勤電車で横に座ってためちゃくちゃかわいい女子高生がワンセグで観てたな。
青木がヒット打った瞬間、笑顔になって、脳内ガッツポーズをしたのか右手をギュッと握ったのがかわいかった。


372 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:43:17 ID:PuElGXrSO]
>>363

ノルディックのルール改悪と一緒

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:43:45 ID:+utiFK7W0]
>>369
何を言ってるんだ・・・
経済的な面だけを考えても五輪後に野球のスタジアムは不必要

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:43:59 ID:1HljAyfO0]
>>364
4:45〜5:00の視聴率が3.3%だった
5:00〜6:00の視聴率が11%
6:00〜終了が24%
低いよね


375 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:44:25 ID:lD0/MDvJ0]
>>357
>野球という競技に人気があるとしたら
2軍の試合放送しても数字取れるってことになりますけど・・・

というか何でそこまで必死なの?早死にするよ?

376 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:44:25 ID:srfV7KuPO]
>>363
八百長球蹴り便所大会予選も視聴率半減してるけど
まだバブルな数字取れると思ってんの?



377 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:44:36 ID:A/gys9LMO]
>>371
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

>調査に協力した筑波大の仲沢真准教授は「若い客をほとんど見かけないという意見もある」 と複雑な表情。

【サッカー/Jリーグ】若者のサッカー離れ…クラブも集客に躍起
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236092015/l50
参考 サカ豚写真館 画像保管庫
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta




378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:45:20 ID:PnRo4S7/0]
サッカー完敗だな・・・
とっとと負けてほしいくらいだぜ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:45:21 ID:RfCMoG9vO]
>>371
まぁオレの嫁なんだけどな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:45:41 ID:L9/v4WH90]
税リーグの2軍も放送してやれよ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:45:54 ID:ecfJLEPK0]
やっぱり野球が日本人にはよく合っているんだよな。

382 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:46:09 ID:srfV7KuPO]
>>366
オッサンはまず視聴率について調べてから出直した方がいいよ
アホすぎて話しにならないから



383 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:47:12 ID:lObsVK+lO]
すごい視聴率だな
面白いスポーツが流行ってる国に生まれてヨカタ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:47:24 ID:eX31sKB30]
サッカーと野球で世界的な普及度が違うのは、20世紀前半はアメリカや日本より
ヨーロッパのほうが世界的な影響力があったからに過ぎない。

ヨーロッパはイギリス、スペイン、ドイツ、イタリア、オランダ、フランス
ポルトガルとかいろんな国がアフリカや南米や東南〜西アジアに影響力があって
サッカーが広まった。

野球は日本とアメリカのたった二カ国が広めただけだから。
アメリカの影響でカナダとかメキシコとか中南米広まり、
日本の影響で台湾とか韓国に広まった。

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:47:38 ID:EgAr0O7pO]
あの時間帯にテレビを点けて、のんびりしていられるのは、
団塊以上の老人とヒキニートぐらいだろw
朝が早い老人と、2ちゃん三昧で朝を迎えて、就寝前のヒキニートにしか支持されないやきうw

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:47:51 ID:l47aO+ITO]
>>379
キモっ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:48:02 ID:AqGnx+9n0]
>>381
世界は野球愛で満たされてるって信じた田舎者が大多数だったからね。
最近は少し違ってきたが。情報化が進めば当然、情報弱者は減っていくのさ。


388 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:48:04 ID:lD0/MDvJ0]
>>379
ゴメン、手ぇ出した。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 20:49:47 ID:1HljAyfO0]
焼き豚も人がたくさんいる所でWBCの話題出せないだろw
恥ずかしいもんな情弱と思われるから
これは恥ずかしくてピロ野球のロゴ入った野球帽かぶって外出れないのと似てる
周りの目を意識してしまってる時点で野球を自ら貶してるんだよ焼き豚はw


390 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:50:19 ID:9fdRXjcr0]
>>373
それが、エゴって言うんだよ。
そんな経済的側面があるなら五輪じたい誘致しなけりゃよろし
開催が決まってから除外とか言いだしたんだから

391 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:50:27 ID:hAqXKDXZ0]
>>384
日本とアメリカ以外不人気なのはどう説明するんだ?

392 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:50:55 ID:77t/TVjW0]
視聴率3%関連でレスくれた人ありがとう。


393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:51:15 ID:+utiFK7W0]
>>382
オッサンまず視聴率の調査方法について調べてから出直したほうがいいよ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:51:53 ID:7PIEV/pnO]
学生とかイィな

395 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:52:53 ID:VCJcPxzk0]
焼き豚
日本だ日本
サカ豚
海外だ海外

長らく冷戦状態
日本だ海外だと平行線w

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:54:17 ID:+utiFK7W0]
>>390
何も五輪は野球のためだけにやってるわけじゃないんだが・・・
野球を全世界に広めようともせず五輪復活を謳ってる奴の論理と同じだな

397 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:54:32 ID:lD0/MDvJ0]
>>391
説明したらそれネタにオナニーすんの?
野球やサッカー、スポーツ云々の前にお前ダサイわ。

398 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:54:36 ID:sTXXkBySO]
敵前逃亡したままか?
サカブタは粛正が先だな
敵を知るには先ず味方から

399 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:54:45 ID:hAqXKDXZ0]
アメリカと日本とキューバ以外超不人気なのは何故か説明してくれ!

400 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:55:21 ID:hAqXKDXZ0]
>>397
早く説明してくれ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:56:26 ID:aPTiyloR0]
>>374
平均世帯視聴率って6時からの数字なの?????
えーーー

402 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:56:39 ID:lD0/MDvJ0]
>>400
世界に広まってないから。
これでOK?さぁ早く巣に帰ってオナニーでもしてこいや。

403 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:56:42 ID:YW87qsJT0]
韓国戦何回すれば気が済むんだよ…

注目は城島のリードと野村の批評対決だけだな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:56:56 ID:9fdRXjcr0]
>>396
事実でしょ
除外ありきで計画立てて立候補してるの丸解りだろ

405 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:56:59 ID:vUkm4i0+O]
>>390
確かに日韓サッカー後に残ったスタなんて、無駄だもんな

低コストの五輪野球場なんてかわいいもんだろ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:58:16 ID:wE3NA1fz0]
http://uproda11.2ch-library.com/1661981lm/11166198.png

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 20:58:30 ID:TvfgJ7HD0]
年寄りは朝早い

408 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:58:58 ID:rhnPehkQ0]
昔、日本国民がサッカーブームで熱狂した時はサッカーに興味無い俺でもTV見たよ。
本気で応援もした。でも他国に比べて日本の余りにもお粗末な試合や選手の技術に愕然とした。
ヘラヘラしながら負けた言い訳ばかりで悔しがりもしない選手にも心底呆れた。
真剣みの無いスタイルと態度で世界に醜態を晒すなら代表戦の日の丸は外して欲しい。
いわゆる、一般人といわれる大部分の人達は同じ気持ちだと思う。
こんな調子の繰り返しなら、今さらサッカーに興味を持つ理由も無い。

負けてもよい。本気で世界に追いつくつもりのプレーを見せてくれるなら多くの一般人も再びサッカーに
熱狂するだろう。

同じ日本人として・・・。

409 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:59:14 ID:W3QyalvN0]
日本人の野球好きは不滅

サカ豚は残念でしたwwwwwwwwwwwwww

410 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:59:22 ID:5kpcQj8m0]
>>400
ティッシュの準備は出来たか?

411 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:59:35 ID:srfV7KuPO]
>>405
それ言うとまた陸連が陸連がってオッサンアホーターが責任転嫁してフアビョリ出すぞ



412 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 20:59:57 ID:lD0/MDvJ0]
>>407
というかニートが朝遅いんだよ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:00:08 ID:hAqXKDXZ0]
>>402
つまりつまらないから広まらないし、不人気でいいんだよね?
>>384の説明ではカナダと韓国とメキシコと台湾で広まったらしいが
どれもサッカーより人気が無いレジャーですよね(笑)
台湾ではJリーグが人気ありますしね〜(笑)

414 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:00:16 ID:PuElGXrSO]
サカヲタからもACLは存在を忘れられているんだから地上波放送されないのも当然か

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:02:03 ID:b0VUXE2t0]
>>370
プロ野球球団の親会社、また野球を支えているのはマスコミ会社が大多数なのに、
そのマスコミが野球を貶めてまでサッカーを絶賛っていうのは理解に苦しむよ。
 日テレ・読売:巨人  TBS・毎日:横浜、選抜高校野球
 フジ・産経:ヤクルト  朝日:高校野球選手権  中日:中日
でしょ。 野球の報道がこれまで通りじゃなかったってだけではないの?

マスコミ会社の子会社であるプロ野球球団の権益や財産を毀損するから
サッカーを貶めるというなら辻褄が合うんだけど・・・。

416 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:02:33 ID:lD0/MDvJ0]
>>413
うんうん、そうそう不人気だよ。
街中で自信たっぷりにそう言っていいんだよ。
さぁ家に篭ってないで明日ッから外で思いっきり叫ぶんだよ!
「野球は不人気」ってね。

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:03:14 ID:+utiFK7W0]
>>404
うん、だからその除外の理由が正論ってことだよ
世界の一部でしか普及してないスポーツに対して
それだけ金をかけてやる必要はないと判断されたに過ぎない
五輪は世界中の注目を集める大会なんだから
そもそも一部の人しか楽しめないスポーツは除外されてしかるべき

418 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:04:20 ID:d2OaC+G1O]
もうとっくの昔にださっかぁバブルは弾けたってのに…
サカ豚は現実をみる事ができない可哀相な人種だな…
世界で大人気(爆笑)………

ここは日本だよ、おバカさん達 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:04:52 ID:+utiFK7W0]
>>405
サッカーのスタジアムとして使われてるし
陸上競技場としての機能を果たしてるところもあるだろ

野球が盛んでない地域で野球以外に用途がない時点で
サッカーのそれとは根本的に違う

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:05:15 ID:XdKOah5x0]
アメリカ一国でユーロに匹敵
何度言ったら分かるんだろサカ豚は

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:06:09 ID:+utiFK7W0]
>>420
何が匹敵してるの?

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:06:57 ID:XdKOah5x0]
>>421

人口や経済力などの総合的な国力
アメリカ一国で普及してるってことは、ヨーロッパ全域に普及してるのと同じレベル

423 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:07:02 ID:5kpcQj8m0]
>>413
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし気持ちよかったか?セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  ゚ ω ゚ >=3  ブヒッ!! フニンキ! フニンキ! ブヒブヒ
 しー し─-J


424 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:07:29 ID:jLyQdEQgO]
>>418
日本人なら日本で人気があればいいよな。日本人ならなw
でもサカ豚はアレだからw
だから日本で人気のあるものが気にいらないんだよw

425 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:10:15 ID:Ongkwqhl0]
侍ジャパンは海外で勝てないサッカーの代表に勝ち方を教えてやれ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:10:23 ID:9/5D9xb0O]
ワールド豚スゴロク終わったら野球やばいよ・・・
【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 131試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 134試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 132試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 133試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 106試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ←WBC優勝
2007年 *74試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 *61試合 ||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 *32試合 ←WBC
【野球】ヤクルトの神宮開幕戦前売り券が30枚しか売れてない! 代表は盛り上がるも国内リーグは衰退していく★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236943153/
野球代表は4年後まで活動停止だし次あるのかすら怪しい
イチローも40歳だし出ないだろう
6月W杯出場決定の裏で五輪に野球復帰却下決定

あと長くて6日程、今が野球の最期の祭なんだな…orz

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:11:23 ID:+utiFK7W0]
>>422
サッカーは南米、アフリカでも盛んですけど・・・

それにEU全体の総合力と国アメリカの国力が同じという論理なら
アメリカで人気スポーツとはいえない野球は比較対象にはならない
EUでいうとクリケットとかラグビー相当

428 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:12:14 ID:q/g4LA8zO]
>>419
サカ豚は「陸上トラックいらね、専スタ作れ」って騒いでるけどな

429 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:12:29 ID:jLyQdEQgO]
>>425
さむらいぶるーw
同じサムライなのにえらい違いw

430 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:12:46 ID:xOICUyS80]
もしかして今が

野球が一番輝いてる時期なのかも知れんな

おまいらよーく目に焼き付けておけよ

もうこのようなことはないかも試練しな

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:13:03 ID:VCJcPxzk0]
サカ豚はほんと海外のことばっかりだなw


432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:13:06 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:13:10 ID:sTXXkBySO]
世界なんて大それた事を
まずは町内、市内からだ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:14:15 ID:5kpcQj8m0]
>>433
で、世界まで行ったら町内一を名乗って終了ですね

435 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:15:31 ID:xOICUyS80]
野球が世界なんて語るとは1兆年早いわ



436 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:15:36 ID:vUkm4i0+O]
>>430
さすが、バブルを二度も経験されたサカ師匠の意見は重いw

437 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:16:38 ID:YW87qsJT0]
>>426
3年後な。

438 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:16:38 ID:e51GvUhCO]
サカ豚マジでアワレだなwwwww
ネットだけじゃなくてリアルでも強がってこいってwwwwwww

439 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:17:01 ID:4wnIZxAwO]
>>384
バスケ、バレーボールとアメリカ発祥スポーツだが、やきうより普及してる。

焼き豚が!(笑)

ラグビーは?クリケットは?
韓国ではやきうよりサッカー、韓国がイギリスの植民地だったことはないけど。 (笑)



440 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:17:33 ID:aPTiyloR0]
>>437
次のWBCは4年後だよ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:17:36 ID:YcZRKGuyO]
>>431
国際大会で海外は禁句か?

442 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:18:25 ID:lD0/MDvJ0]
>>435
マジレスしておこう。
1兆年後には太陽も地球も既に存在しない。
サッカーも野球も男も女も。日本も朝鮮も。何も無い。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:18:45 ID:IXWmczqJ0]
【超速報】オグシオのかわいい方のハマグリ【jpg】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:18:54 ID:XdKOah5x0]
また始まったよサカ豚www
じゃあ世界で普及してない日本語は、世界で普及してる英語より劣った言語なのかよwwww


445 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:20:03 ID:jLyQdEQgO]
>>439
お前の祖国の話はいいから。チョンは帰れよ。日本人には人気の野球がそんなに気にいらないか?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:20:18 ID:VCJcPxzk0]
日本でのWBCの視聴率の話のスレじゃないのか?w

447 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:20:40 ID:JSUKFt3VO]
朝5時に起きて出勤時間ぎりぎりまで試合見てたよ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:20:44 ID:XdKOah5x0]
おらおら答えろやサカ豚
世界でマイナーな日本文化は、世界でメジャーな欧米文化より劣った文化なのか?


449 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:21:57 ID:dDFXCikIO]
24.6%ではない
ただしくは20.8%。

450 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:22:47 ID:5kpcQj8m0]
>>448
そんな事言う奴はどこの朝鮮人だよ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:23:27 ID:Irlk0fXC0]


サカ豚の二面性

・深夜・早朝・平日昼で野球が高視聴率  →暇な老人やニートに人気の証拠www
・深夜・早朝・平日昼でサッカーが高視聴率→早朝にもかかわらずサッカー人気スゲーーwwww

・野球が高視聴率  →今の時代高視聴率が取れる番組は老人向けの番組だけ。ソースは大河ドラマ
・サッカーが高視聴率→さすが若者に人気のサッカーwww圧倒的勝利

・深夜・早朝・平日昼に野球が低視聴率  →やきう人気終了wwwwwwww
・深夜・早朝・平日昼にサッカーが低視聴率→平日だからな。普通は仕事や学校あるし。あっでも皆ワンセグで見てたよ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:23:37 ID:xOICUyS80]
もしかして今が

野球が一番輝いてる時期なのかもしれんな

おまいらよーく目に焼き付けておけよ

もうこのようなことはないかも試練

おそらくこれが最後の勇姿だろう

そういえばあの時・・・

そう思い出してもらえば野球様も笑って死ねるだろうよ


453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:23:52 ID:+utiFK7W0]
>>448
文化に優劣なんてないだろアホ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:24:06 ID:umRZ1/hpO]
クリケットが盛んな地域は野球は流行らないんじゃないかな
クリケットと野球は似ている。競合するよ。そ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:24:11 ID:/fhgpC810]
言語とか文化とスポーツを一緒にしてる馬鹿発見w
これが焼き豚脳かwww

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:24:51 ID:P9hzBcbU0]
嬉しそうだな焼き豚。

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:25:27 ID:XdKOah5x0]
サカ豚の理論で行けば、日本古来の武道なんてすべて糞だぜ?
日本語も糞
日本食も最近はちょっとブームみたいだけどやっぱり糞
くそくそくそ
さすが反日サカ豚
日本野球が韓国に負けて喜ぶだけのことはあるぜ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:27:24 ID:xOICUyS80]
WBCという変な祭りで

野球界総出の打ち上げ一発花火で

豪快に幕を閉じてくれ


459 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:27:56 ID:jLyQdEQgO]
サカ豚は日本が嫌いなのにどうして日本に居座り続けるの?サッカーが人気のある朝鮮とかバーレーンとかに行けばいいのにw

460 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:30:24 ID:xOICUyS80]
WBCというあまりにも大きな花火を連発しすぎて

NPBという線香花火が全く見えなくなってしまった

祭りの後の静けさ。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:31:42 ID:XdKOah5x0]
サカ豚が世界で普及してるモノしか認めないのはよくわかったよ
でも俺達は違うから
俺達は自分の感性で、それが優れているか否かを判断するよ
まあ一生分かり合えないだろうね俺達は

ちなみに俺の判断だと日本サッカーは糞
間違いなく糞
くそくそくそ


462 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:32:09 ID:5kpcQj8m0]
>>459
サッカーが国技でミサイルを撃つぐらいのド反日の北朝鮮なら天国だろな

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:32:10 ID:+utiFK7W0]
>>457
ごめん、何言ってるのわからん

サッカーが世界的に普及してることで何故日本の文化が劣ってることになるのか説明してくれ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:32:13 ID:/fhgpC810]
世界的にみたら比較するのも恥ずかしいレベルだし

日本でもW杯のほうがWBCより数字とってるわけじゃん

なぜ焼き豚が勝ち誇ってるのか意味不明なんだけどw

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:32:27 ID:ZTL8Hmge0]
>>457
そうするとアメリカのものだから良くないとか言うんだろうけど…
もうさ、なんというか…

466 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:32:59 ID:lD0/MDvJ0]
>>455
一緒にしてるんじゃなくて、例えてるんでしょう。
世界的にマイナーなものであれば劣等なのか?
世界的に競技人口(日本語を母国語としている人数)が少なけりゃ劣等なのか?
ということでしょう。落ち着いて読めばすぐわかるから頑張って。

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:33:29 ID:ZTL8Hmge0]
>>463
マイナーなのに浮かれていて恥ずかしい、という叫びが毎日2chでは聞こえるじゃないか。

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:34:54 ID:ZTL8Hmge0]
>>466
球技は対戦相手が必要で、
対戦相手は多いほど良い、
だからマイナーなのはメジャーから逃げ出したやつらだ、能力や感性が劣等だ
というミスリードなんだろう。

対戦相手なんて一定数いれば十分じゃねえかな。
スポーツ如きを政治とか外交と混同してるよな。


469 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:35:02 ID:RynqrEYBO]

やっぱ野球人気はスゴいなー。
平日早朝の視聴率が24%って! さらに再放送が14%でしょ、トンデモない数字だね。

サッカーもがんばらないとね、いつまでも数年前の数字出しててもしょーがないでしょwww 今はもう2009年なをだからさ。


で、税りーぐはいつ開幕すんの?来月ぐらいから?www

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:35:18 ID:XdKOah5x0]
>>463

お前が何で俺の言ってること理解できないのかわからないwwww
ごめんねwwwwwwww

471 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:38:26 ID:9X5SmB12O]
五輪種目だからメジャーって訳じゃないんだけどねえw
世界的にメジャースポーツなゴルフも五輪種目じゃないしね。
砲丸・槍・円盤投げはメジャースポーツ?って見方も出来る。
または、いつのまにかチェスや囲碁まで五輪種目になってるしw

472 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:38:29 ID:/fhgpC810]
>>466
だから例えがおかしいだろって言ってるのよ。
スポーツは優れてて人気があれば広まるけど、文化や言語は優劣で
広まるわけじゃないだろ。
落ち着いて読めばすぐわかるから頑張って。

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:39:28 ID:XdKOah5x0]
>>472

文化や言語だって優れれてて人気あれば広まるだろwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのこいつwwwwwwwwww

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:39:42 ID:+utiFK7W0]
>>467
そのスポーツが世界的に普及してるか否か



そのスポーツと別のスポーツのどちらが優れてるか

というのは全く違う話ですが・・・

そもそも別のスポーツ同士の優劣なんてないだろ

スポーツとして優れてるから世界的に普及してるわけでもないし
劣ってるから普及してないわけでもない

475 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:40:14 ID:umRZ1/hpO]
アメリカ1国だけで世界の半分以上の重みがあるんだから、アメリカで盛んなスポーツはメジャー認定しても良いんじゃないかな。

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:41:05 ID:+utiFK7W0]
>>473
>文化や言語だって優れれてて人気あれば広まるだろ

さすがにこれはお前がバカだ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:41:27 ID:ZTL8Hmge0]
>>474
ですから、その普及と優劣は別ですよ、ということを
2chのサカ豚遊びがすぎる奴らに言っても言っても全然聞かないんですよ。

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:41:36 ID:XdKOah5x0]
まったくさー
アメリカの国の大きさすら知らないんだから話にならないよ
そのくせ偉そうに文化や言語語っちゃうんだから始末が悪い
今週末は税リーグ観戦禁止だな
本の一冊も読めよ馬鹿ども

wwwwwwwwwwwwwwwwww

479 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:41:43 ID:FlE/MKYmO]
早い出勤の仕事してるやつなんてこの時間からでも起きてるやつがいるそいつらが支度やらなにやらでテレビをつけたままにしてただけ。別に見たいからつけてたわけではない。 よってこの視聴率はなんの価値もない

480 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:41:54 ID:lD0/MDvJ0]
>>472
文化や言語は優劣できまっちゃうんだな。
なぜブラルジル人がポルトガル語話すかわかる?
あ〜ホラまたまた変な方向に話が行っちゃうでしょ?馬鹿馬鹿しいからやめない?
あと付け加えておくと、今日のサッカーの発展は君の手柄じゃないから、そんな上から目線で言われても困るなぁ。

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/03/17(火) 21:44:19 ID:vBElFQIh0]
お客はいってないよな。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:44:28 ID:Irlk0fXC0]
>>480
言語に関しては歴史的背景だろ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:46:01 ID:W3QyalvN0]
>>479
サカ豚の腐った脳で懸命に導き出した結論がそれですかw

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:46:02 ID:3TUxOZu8O]
サッカーはもう
誰しも日本サッカーが世界に通用しない
ことがわかってるからな。

やたらサッカーは、みたいなこと言うヤツは
コアなJリーグファソしか居ないよ。

485 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:46:18 ID:2P47zxAlO]
>>479
必死だな。バカ過ぎてワロタ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:47:04 ID:lD0/MDvJ0]
>>474
いえね、野球ファンとしては全く争う気なんてないのよね。
どっちかっていうとサッカーも好きだよ。スポーツとして。
スポーツに優劣なんかつけるの愚の骨頂だし。
でもね、なぜか日本×キューバ視聴率スレに来ちゃうんだ。
「サッカーが優れてる」って。
それだけならいいけど、もうねただの荒らしになるとね・・

487 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:47:18 ID:YBfvl83hO]
サカ豚涙拭けやよ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:47:28 ID:XdKOah5x0]
世界でマイナーな野球と日本文化
これからみんなで広めていこうぜ
反日ブタ野郎は無視してがんばろう

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:47:31 ID:+utiFK7W0]
>>482
スポーツに関してもほぼ同じだ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:47:51 ID:6gnNnXVdO]
普通だね

491 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:48:14 ID:lD0/MDvJ0]
>>482
その歴史的背景はどうして起こったのか考えなさいw

492 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:48:34 ID:oHq88rOMO]
なんだまたワールドカップに勝てなかったのか

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:49:50 ID:+utiFK7W0]
>>488
まずお前はいろんな意味で大きく勘違いしてるから
無視される側になると思うよ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:51:12 ID:s0NO9Nsa0]
サカ豚失禁wwwwwwwwwwwwwwww

495 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:51:12 ID:QGjczoLUO]
やきうなら韓国に負けてもいいや
頼むわポン

496 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:51:27 ID:dCWEH5fCO]
まあ日本だけ大騒ぎなのは、現地のガラガラのスタンドと、日本語ばかりの広告看板見たらわかる

497 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:51:41 ID:Irlk0fXC0]
>>489
その通り

498 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:52:02 ID:mSuR6mRu0]
なんだお前ら!今日もやってんな!
焼豚は期待してたより低いってのが本音だろーな。
坂豚は30%超えにびびってたんでほっとしてるんだろ。

499 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:53:05 ID:ZTL8Hmge0]
○面白いから、普及している

△普及しているから、面白いはずだ

×世界一普及しているから、世界一面白いはずだ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:53:24 ID:6gnNnXVdO]
野球は世界に広まるように努力しろ
サッカーは国内に広まるように努力しろ
ってことでしょ?

まぁどっちも無理だけど

501 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:53:27 ID:umRZ1/hpO]
バスケなんかと違って、ベースボールはアメリカの象徴なんだよ。アメリカを表現したスポーツ。
だから、ヨーロッパではなかなか受け入れられないと思う。植民地の象徴スポーツをなぜ宗主国がやらなければならないのか。
野球をつまらんという奴はクリケットで退屈死するよ。そんなクリケットのほうが世界的に広まってる。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:53:29 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


503 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:53:49 ID:Vypmkl18O]
朝って1番人がテレビ見てる時間帯じゃねーの?

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:54:24 ID:XdKOah5x0]
>>493

まずお前が無視してくれwwww
粘着気持ち悪いwwwwwwwwwww

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:54:54 ID:+utiFK7W0]
>>499
面白いから、普及している ×

統治国家がやっていた ○

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 21:55:28 ID:ZTL8Hmge0]
>>500
サッカーはDoスポーツとしては十分広まってるよ国内に。

しかし、やるスポーツと見るスポーツというのは別。
というか、逆の方向の場合も多い。

参加性を最重視してルールやリーグ参入制度をチューンしているサッカーが
全国区でのTVの視聴率や、利益率などをアメスポと争おうという発想が方向違いなわけで。

つまり野球に食ってかかるサッカーファンというのは
サッカーが好きという部分より、アンチマスコミが動機のほとんどを占めているのだろうと推測できる。

507 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:55:57 ID:7doM3qD8O]
>>496
バックネット下の広告は実際の球場にはない
日本向けの映像にだけ合成して入れているヤツじゃないの?

508 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 21:59:01 ID:lD0/MDvJ0]
>>505
つまり、ポルトガルやスペインが世界を植民地化するのではなく、
アメリカだったら、世界に広まっていたわけね。

509 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:00:42 ID:5kpcQj8m0]
>>507
ヘディング脳には都合の悪いレスは見えません

510 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:00:55 ID:QGjczoLUO]
明日韓国に負け越し明後日急場に雪辱を果たせられる待ジャパンw

511 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:01:09 ID:+HxCx4jX0]
なんだ不利な早朝でもサカ豚のオージー戦を超えちゃったのかw

そりゃあ豚が発狂するわけだwww


512 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:01:44 ID:/fhgpC810]
>>505
面白いから、普及している ◎

これだけ長い間大人気っていうのはやっぱりサッカーが面白いからなんだよ。
豚双六なんかせっかく普及させてもつまんないから中国で消滅?
台湾・韓国で崖っぷちとかだろ。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:01:59 ID:5kpcQj8m0]
>>510
ただの朝鮮人のようだ

514 名前:日の丸が危ない mailto:sage [2009/03/17(火) 22:02:43 ID:z3EhxI8D0]
日の丸が危ない。民主党の支持母体、韓国民団や日教組で検索してくだ さい。

自民・笹川氏 「日教組(民主党)出身の文科大臣が出れば国旗・国歌なくなる」 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/03/06/2009030623480083030.html

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:03:37 ID:FK+Gxg6e0]
>>25
おお、わかってるねえw

516 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:03:57 ID:18U0QtndO]
低いと思ったら早朝にやってたのね、やるじゃん
1試合も見てないけど

517 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:04:35 ID:5kpcQj8m0]
>>512
どうせ賭け事だからじゃないの?狂ってるだろ

【サッカー】イラクで惨劇!得点目前の選手を観客が射殺
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237221355/


518 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:07:18 ID:QGjczoLUO]
学校サボったり会社辞めてまで観戦行く価値はないってことだ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:07:42 ID:euqB+3AUO]
40%越えるって言ってた焼き豚どもはどこいったのかな?(笑)

520 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:14:13 ID:QERFRpS20]
>>518
この不況に会社辞めてどうすんだよw

521 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:17:13 ID:LThQ23KJ0]
明日は視聴率凄いだろうな。
さか豚が暴れそうw

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:17:15 ID:ZTL8Hmge0]
>>505
そうじゃない例だってあると思うけどな…

柔道ってそんなにマイナーなのかねえ。
また野球だって太平洋戦争よりずっと前から日本人は観てるしさ。

>>512
だから面白いから普及しているという論理は間違ってないって。

世界一普及しているのは、世界一面白いからだ、という
論理の逆転が問題なの。


523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:00 ID:ZTL8Hmge0]
>>515
結局芝の技術はNFLとMLBが世界一みたいだな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:23:16 ID:OxSWcpZk0]
>>1
すげー!!
うわぁサカ豚これは屈辱やろな〜
屈辱の大敗やわww

525 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:23:42 ID:ZqIHPNu+0]
視聴率は右肩上がり
サッカー人気に死角なし!

【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州

526 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:24:57 ID:+HxCx4jX0]
>>518
サカ豚は派遣とバイトばっかだから「仕事辞めました」
みたいなバカがいたよなw


527 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:26:03 ID:KoVooJON0]
WBC24.6%
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1237294211/-100

1 :名無し募集中。。。:2009/03/17(火) 21:50:11.76 0
おれサカブタだけど降参するわマジで
平日早朝5時でこれはねえわ常識的に考慮して


可哀想な子がいるから遊びに来てよ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:26:29 ID:ZTL8Hmge0]
>>526
殉職…とは言わないか。
殉サカ?

529 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:28:42 ID:x3FnSL9FO]
税リーグはいつ開幕するの?チケットとりたいんだけどwwwww

530 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:29:12 ID:UKguvUJM0]
>>524
ま〜た無知な焼き豚が墓穴を掘った(笑)

531 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:31:33 ID:F0hjYYQp0]
新しいスポーツとしてもてはやされていたサッカーも
若い奴らの間じゃ「いまどきサッカー?」みたいになってるよ。
今は漫画の影響でアメフトの人気が高いらしいね

532 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:31:41 ID:PuElGXrSO]
>>502



まじかよ


半端ねぇ

533 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:33:32 ID:+HxCx4jX0]


臭球w醜球ww囚球wwwwwwwwwwww



534 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:34:52 ID:/fhgpC810]
>>522
世界一人気がある→世界一数多くの人が面白いと感じている→世界一面白い
面白いなんて主観なんだからこれ以外にどうやって決めんの?

小難しい理屈並べても説得力ないと思うが

535 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:35:44 ID:e7OMi8LAO]
世界大会なんだからサッカーと野球の視聴率も世界で比べなきゃ意味がない。

そうしたらどっちが勝つのかな〜?
焼豚ちょー涙目www

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:37:06 ID:ZTL8Hmge0]
>>534
だから「世界一面白い」スポーツなど  無い  のだ。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:37:19 ID:1909jkKY0]







     勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ








【サッカー】ACL第2節 G大阪は昨年に続きアウェイに強い! レアンドロのハット含む4得点でFCソウルを突き放す[03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237294372/

538 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:39:00 ID:+HxCx4jX0]

で、国内で人気あるのはどっち?
俺英語とか話せないし外国のこと興味ないんだけど


539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:40:08 ID:bBfXLTPE0]
何も工夫しなくてもサッカーファンがスレを伸ばしてくれるから記者は楽でいいよなw

しかしこんなスレに来るぐらいなら、ケーブルテレビなりを使ってサッカーの試合を
見てるほうが楽しいんじゃないのかねぇ、サッカーファンは・・・w

540 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:40:54 ID:e7OMi8LAO]
やきうは老人しか見ない=生放送、録画放送でしかみる方法がない

サッカー好きは若者が多い=基本自分で録画して好きな時に見る

そりゃ視聴率はやきうの方が高いのはしょうがない。

でも実質的な視聴率はサッカー圧勝ですからwww

まぁ焼豚はアナログ放送でブヒブヒ言ってろよwwwww

541 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:41:20 ID:PKn4NzSgO]
税リーグっていつ開幕するの?

542 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:41:32 ID:6F4KZk2yO]
>>535
痛々しいよ

国際人さん

543 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:42:58 ID:6F4KZk2yO]
>>540
全く違う説も聞いたことあるんだけど…

まずは意志疎通から

544 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:43:27 ID:+HxCx4jX0]
>>540
スポーツ録画して後で見る奴なんていないだろ
新聞、テレビでネタバレしまくりじゃんwサッカーはつまらないからサーチで見てるのかwwwwww


545 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:44:20 ID:e7OMi8LAO]
>>542
泣いてもいいんだよ?
やきう哀れ。
俺が変わりに泣いてやるよ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:44:27 ID:/NcMfOPj0]
>>539
野球の視聴率のスレに来るだけなら理解できなくもないが、
「オランダがドミニカに勝利★3」ってスレにまでサッカーファンは
やってきて、「クライフはマラドーナやペレと比べて…」みたいな
書きこみを延々とやっていくんだぞ・・もう勘弁してほしいよ。

「サッカー・視聴率・競技アンチ速報+」板の新設を要求するわ、マジで。

547 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:46:06 ID:UKguvUJM0]




まだ5時からの平均が24.6%だと騙されてる情弱がいるな(笑)





548 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:46:18 ID:PKn4NzSgO]
基地外坂豚が哀れだな。

549 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:46:44 ID:6F4KZk2yO]
>>545
そのユーモアはシュールですね

かわりに泣いてやるよって

550 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:47:14 ID:e7OMi8LAO]
>>544
ニュースとか新聞なんて俺らの廻りは基本的見てないし、だから結果とか録画みるまで分かんないし。

早くHDレコーダー買った方がいいよ?おじいちゃんwww



551 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:47:33 ID:+HxCx4jX0]
今年のサカ豚いいとこなしだなw

あ、今年「も」かwwwwwwww

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 22:48:18 ID:JW0XJCZp0]
日本ではどうかという問題を
相変わらず世界ではと言い出す
さすがだぜ(笑)

553 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:49:59 ID:e7OMi8LAO]
>>551
ワールドカップ本戦で泣くのはやきうだけどなwww

あっ、今も泣いてるかwww

554 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:50:37 ID:6F4KZk2yO]
>>550
新聞読まないのか

社会面くらいは目通した方がよくね?

555 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:50:41 ID:+HxCx4jX0]
>>550
>ニュースも新聞も見ない

バカをさらけ出してサカ豚wwwwwww


556 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:50:48 ID:9/5D9xb0O]
ワールド豚スゴロク終わったら野球やばいよ・・・
【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 131試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 134試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 132試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 133試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 106試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ←WBC優勝
2007年 *74試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 *61試合 ||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 *32試合 ←WBC
【野球】ヤクルトの神宮開幕戦前売り券が30枚しか売れてない! 代表は盛り上がるも国内リーグは衰退していく★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236943153/
確実にゴールデンで野球を見る機会がなくなる
野球代表は4年後まで活動停止だし次あるのかすら怪しい
イチローも40歳だし出ないだろう
6月W杯出場決定の裏で五輪に野球復帰却下決定

長くてあと6日程で野球の最期の祭も終わりなんだな…orz

557 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:50:56 ID:9H4A6iIUO]
野球もサッカーも
世界レベルに達していないからwww

558 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:51:37 ID:PuElGXrSO]
>>539


実際今日はACLだったし

559 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:51:45 ID:vnNOtiYAO]
ここで焼き豚サカ豚言ってる奴らってまさか現実の野球好き・サッカー好きに会っても
罵倒したりしてるの?まさかとは思うけど

560 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:51:48 ID:/fhgpC810]
焼き豚はなぜ勝ち誇ってるの?

W杯より遥かにショボイ数字なのにw

561 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:53:34 ID:KMn49P/UO]
さんざん“日本は野球の国だ”とか“サッカーの比ではない”とか言ってる記事書いといてこの程度かネ
深夜のワールドカップなんて軽く越すと思ってたのに

562 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:54:13 ID:+HxCx4jX0]
>>559
サッカー好きなんてほとんど存在しないから問題ない

W杯はにわかで数字が上がるけど普段のリーグ戦は3ぱ〜(笑)だぜ
アニヲタより少ないwwwwww

563 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:54:15 ID:lD0/MDvJ0]
>>550
一応4誌読んだほうがいいよ。

564 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:54:57 ID:T2z5pRkl0]
3/16(月) 24.6% 日本×キューバ TBS.
04:45-05:00=*3.3%
05:00-06:00=11.6%
06:00-08:30=24.6%  

 加重平均19.7%



565 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:55:18 ID:6F4KZk2yO]
>>560
ワールドカップ>WBCだと思うよ

野球ファンの俺が見ても

566 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:56:35 ID:e7OMi8LAO]
>>563
4誌ってなんだ?

567 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:56:48 ID:JW0XJCZp0]
テレ朝にTBSは笑いがとらまんなw

568 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:57:30 ID:mhqLUXUMO]
日テレはアホだろ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:57:35 ID:dDFXCikIO]
>>562
今年のJ放送いまのところ3試合は同じ時間の野球デーゲーム平均と全く数字変わらんよ。

6.4
4.8
5.3

570 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:58:21 ID:lD0/MDvJ0]
>>566
あああああああああああああああああああ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 22:59:40 ID:W2UqAwp3O]
>569
Jは開幕してるけどプロ野球はOP戦

572 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:00:07 ID:o3h+FnYzO]
フジテレビと日テレは負け組

573 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:00:44 ID:ICt9R299O]
>>566
ジャンプ
マガジン
サンデー
チャンピオン

574 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:00:49 ID:+HxCx4jX0]
>>569
開幕で3なら救いようないだろw

まぁ去年は優勝が決まる試合が3ぱぁ〜〜〜(爆)だったけどなw
誰も税に関心ナシwww


575 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:01:28 ID:6F4KZk2yO]
>>569
野球もサッカーも好きなヤツが能動的に見るって感じだな
俺は巨人ファンじゃないから専らBSだし
日テレとクオリティーも全然違うしね

ま、国民的スポーツがどうとかいう時代じゃないね

576 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:02:14 ID:dDFXCikIO]
>>571
去年と一昨年の昼のペナント視聴率と比べてに決まってるだろよ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:02:46 ID:FlE/MKYmO]
こんな視聴率はなんの意味も価値も無い 朝出勤が早い人が準備がてらテレビをつけっぱなしにしてるだけで野球が見たくてつけていたわけではない よってこの視聴率は判定材料にはならない

578 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:04:20 ID:v7gAJU06O]
栗山が報ステで日本の守り方も攻め方も丸裸にしてたwww

選手から聞いた手の内をバラしまくり 



579 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:04:27 ID:lD0/MDvJ0]
>>573
サカオタはマジでそれっぽい

580 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:05:07 ID:aPTiyloR0]
>>578
栗山の分析真に受ける奴は日本にも韓国にもそんなにいないと思うから心配すんな

581 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:05:10 ID:dDFXCikIO]
>>574
つったっていつかのパの開幕は5.6でしょ。
Jとおなじデーゲームは巨人絡まないとすべて5%未満だし 馬鹿に出来るレベルにはないやん


582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:06:03 ID:05q2/7XJO]
朝にしては高いんだろうが
野球の最高峰イベントとしてはどうなんかはよくわかんねえや

583 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:07:42 ID:oTJpeopXO]
ねぇねぇサカ豚さん達

WCって公衆便所世界一決定戦なんだってねーwwwwwwwwwwwww

世界で一番人気があるスポーツは便所掃除wwwwwwwwwwwwwww

世界のプロ便所掃除プレイヤーの掃除テクニックに世界中のサカ豚が大歓喜wwwwwwww

開催国の公衆便所がおウンコールだらけで糞まみれーwwwwwwww

世界中のお掃除代表大忙しwwwwwwwwwwww

日本代表はおウンコールの量が少なくて一次グループ敗退wwwwwwwwwww

サカ豚ファビョッて公衆便所で糞まみれーwwwwwwwwww

近隣住民からの苦情発生の為役所の生活環境課職員と清掃業者出動wwwwwwwwww

税金の無駄使いwwwwwwwwwwww

584 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:08:15 ID:e7OMi8LAO]
>>574
それなら毎週見てる
+ヤンジャン、ヤンマガ、バンチ、ゴラク、スピリッツも読んでる

585 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:08:23 ID:6F4KZk2yO]
>>579
>>566に関してはそうかも


586 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:09:38 ID:+HxCx4jX0]
>>584
お前はアンカーもまともに打てんのかw
新聞も読まない低脳サカ豚wwwwwwwwww

587 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:09:57 ID:GD4TcW7Y0]
>>581
だから何度言ったらわかるんだよ
日曜昼とかなら特にそうだが
野球は家族揃ってテレビ観てるけどサッカーは30代独身男性が個室でひとりで見てるだけだろ
同じ視聴率でも視聴者数は全然違うよ馬鹿

588 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:11:26 ID:TML+CO3SO]
>>583
お前センス無さ過ぎ。
恥ずかしいから死んでくれ。


589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:11:38 ID:05q2/7XJO]
日曜昼とかなら特にそうだが
野球は家族揃ってテレビ観てるけどサッカーは30代独身男性が個室でひとりで見てるだけだろ
同じ視聴率でも視聴者数は全然違うよ馬鹿説厨がいるのか

590 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:12:20 ID:lD0/MDvJ0]
>>584
やるじゃないか、そんだけ読んでりゃ学がつくってもんだ。
けどゴラクっておっさん誌じゃねーの?

591 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:12:23 ID:6F4KZk2yO]
>>587
野球ファンを語らないでほしい…


592 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:12:49 ID:v7gAJU06O]
>>580
チャップンも的外れやったもんな 
2ちゃんの素人でも、ヨンタマかき回し、決め球待ちでなんとかなるって言ってたし 

もしかして、二重スパイだったりw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:13:23 ID:OA3EYFsN0]
さか豚元気だせよw

594 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:14:22 ID:dDFXCikIO]
>>587
すげえ妄想だなwwwwwwwww


595 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:15:24 ID:v7gAJU06O]
てか、野球やサッカーのイベントある毎に 
互いを罵りあってるが 
俺は野球もサッカーも代表が試合する時は応援するけどな 

野球豚、サカ豚って意味不明やわ 


596 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:15:36 ID:1grvc8zVO]
つーか試合開始10分の3%こそが真の焼豚の数じゃね?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:16:33 ID:rdr6VNrxO]
焼き豚・サカ豚論争は醜いだけ
なぜどちらのスポーツも認めることができないのか

598 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:18:02 ID:aPTiyloR0]
>>596
その3%の時間は試合開始前だよ

599 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:18:29 ID:lD0/MDvJ0]
>>597
ここWBCの視聴率スレなんだけどな。
荒らしてるのはどっちなのかという事。
ちょっとくらいならいいけどしつこすぎでしょ。


600 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:19:20 ID:ile4+69R0]
サッカーだと日本がボコボコに負けるのを見てるだけだからな
それに対して野球は世界一の照合が狙えるから
そりゃ見る人も増えるわ

601 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:19:44 ID:6F4KZk2yO]
今さらだけど〜豚ってなんだろ?
松坂とかの写真はって豚とか言ってるヤツいたけど、アレはアホなの?
サカ豚に関しては便乗としか…

602 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:19:49 ID:1DU+6NZPO]
WCって公衆便所世界一決定戦なんだってねーwwwwwwwwwwwww

世界で一番人気があるスポーツは便所掃除wwwwwwwwwwwwwww

世界のプロ便所掃除プレイヤーの掃除テクニックに世界中のサカ豚が大歓喜wwwwwwww



603 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:21:09 ID:1grvc8zVO]
>>598
変わんねーよw
少な過ぎ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:26:53 ID:t1BtpgDsO]
サッカーの猿真似で朝の5時からスポーツバーみたいなとこでキューバ戦見て盛り上がってます!みたいな取材してたが
客は10人ぐらいwアメリカのスタンド並みひとつも盛り上がってなかったなw
試合の途中からみんな寝てるしw
コントかと思ったわw


605 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:29:03 ID:Wm5yf4Vb0]
>>603
そうか?
試合開始は5時15分ぐらいだけどw
サカも開始前区切ってるジャンw
低い数字をww

606 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:29:45 ID:9fdRXjcr0]
>>604

よくもまあそこまで捏造出来るわw

607 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:30:26 ID:5kpcQj8m0]
>>606
息を吐くのと同じなんだろ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:32:11 ID:r1OPvn7HO]
日本の競走馬に例えると

日本→ダイワスカーレット
韓国→ウオッカ

みたいな感じ?

609 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:33:11 ID:9fdRXjcr0]
>>608
よくわからん

610 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:33:55 ID:OA3EYFsN0]
マナカナみたいなもん

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:34:15 ID:LskZRVHT0]
サッカーW杯 視聴率推移

【ドイツ大会最終予選】
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX 日本×バーレーン
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 日本×北朝鮮
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン(消化試合)
平均 36.5%



【南アフリカ大会最終予選】
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX 日本×カタール
09/02/11 22.9% 19:11-21:24 EX 日本×豪州
平均 14.4%(▼22.1%)



こんな現状を目の当たりにして、三年前の数字ばかり強調しているから苦しいといってるんだよ。
-22.1%をどうやって挽回するんだよ。

しかも早朝の野球WBCに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


612 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:34:24 ID:x/YSvenpO]
明日は視聴率どうかな?

低かったら不人気どマイナーやきうwww
高かったら焼き豚がニートや老人に大人気と証明されましたwww

ってなるかな

613 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:35:21 ID:1DU+6NZPO]
WCって公衆便所世界一決定戦なんだってねーwwwwwwwwwwwww

世界で一番人気があるスポーツは便所掃除wwwwwwwwwwwwwww

世界のプロ便所掃除プレイヤーの掃除テクニックに世界中のサカ豚が大歓喜wwwwwwww



614 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:35:41 ID:9fdRXjcr0]
明日は15%取れればいいほうでしょ


615 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:36:11 ID:6F4KZk2yO]
>>612
アンチ怖っw

616 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:38:29 ID:YR5v/tDqO]
明日は仕事中ワンセグで見る

617 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:39:52 ID:gB+VhIsr0]
何でいちいちサッカーと比べるのか分からん。どっちも日本が日の丸背負って
頑張ってるの観るのは楽しい。嬉しい。それでいいじゃないの?
国内でやってるのは両方興味ないけど。

618 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:41:15 ID:6F4KZk2yO]
受験明けの有り難さ…

マジで今大会はナイスタイミング♪


619 名前:名無しさん恐縮です [2009/03/17(火) 23:42:52 ID:Oi3E2zvTO]
チェスが日本で流行らないのは将棋のせいじゃないし、サッカーと野球もそういうことなんじゃないの?
世界的な競技人口で言えば将棋はチェスに遠く及ばないわけだけど、だからみんなチェスやろうぜとはならないし。

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:43:38 ID:ZTL8Hmge0]
>>612
明日も何も
毎日それですがなw

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:44:28 ID:ZTL8Hmge0]
>>619
いや将棋のせいじゃない?ある程度は。

人間は3つも4つもルール覚えるのめんどくさかったりするもんじゃないかなあ。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:49:57 ID:QGjczoLUO]
>>520
焼豚のくせになかなかやるなw

623 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:54:57 ID:xKD6gRQ1O]
つか、サカーってWCきまったの?
北京五輪でサカーってどうだったっけ?


オーストラリアに勝ってから叩いてね?サカ豚www

624 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:56:26 ID:1grvc8zVO]
将棋より囲碁が好き
野球よりサッカーが好き

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/17(火) 23:58:13 ID:o81pVVHHO]
>>623
だよな〜。俺はロンドン五輪が楽しみだぜw

626 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/17(火) 23:59:26 ID:Udkt3R8RO]
19.7% 04:45-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ


*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ


627 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:00:17 ID:RB1qlBaDO]
>>605
6時からで平均24.6%とかってのはどうなんだ?
5〜6時は11%台でそこは含まれてない。

628 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:01:22 ID:O4X7Czh20]



サカ豚脂肪いったい今年何度目だ?




629 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:03:35 ID:5kpcQj8m0]
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし大丈夫だ落ち着け、セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ?! セカイ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J

630 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:05:04 ID:Wm5yf4Vb0]
>>619
日本は娯楽が多いってことでしょ
サカまで興味をもつ必要がなかった
スポーツは格闘技と野球で十分だっただけ

じゃなんでJを作ったかというと
当時経営難に陥っていたFIFAがジャパンマネー欲しさに
W杯誘致をもち掛けた
で日本の財界が乗っただけのことw
だだの利権


631 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:07:17 ID:9o53q8o/0]
巨人戦も同じ時間帯にやれば15%くらいは常時獲れるんじゃないの?
特にお年寄りの向けのライバルになるような裏番組もないでしょ?

632 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:07:33 ID:2LauOZPTO]
早朝は見れるが明日は昼間だろ?昼休みは見れるがそれ以降は見れない。
でもガンバレ日本!

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:10:23 ID:YtqNxXzE0]
早朝のは11%だろ さすがにあそこから20%超えてきたら凄かったが
平日昼過ぎにどんな数字出るか興味深いものがある
ちょうど12時間後だな、キックオフ

前回の2次ラウンドではノーサイドの笛が鳴ってから、
韓国がマウンドに旗突き刺したんだよな
ああいう野蛮な姿を見られるだけでも怪韓

634 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:10:29 ID:ckzkOOlzO]
WBCは高視聴率も、スポンサー探しに四苦八苦で、最後は相場の1/4で投げ売り
ameblo.jp

侍ジャパンにスポンサーがつかない!?[WBC特集]視聴率は高かったが…

日刊ゲンダイ 2009/3/14

 「70万円まで落としますから。どうかご検討を」
 テレビ局関係者から、聞けば誰でも知っている食品メーカーの宣伝担当に連絡が
あったのは、WBC第1ラウンド、日本―韓国の1、2位決定戦(9日)が行われる前日のことだったそうだ。

 この試合のテレビ視聴率は33.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を記録。
37.8%だった7日の日韓戦も合わせて大盛り上がりだったが、実はその裏で
広告代理店やテレビの営業担当はギリギリまでスポンサー探しに四苦八苦していたというのである。

 テレビ中継時に、捕手と審判の左側に映る企業広告がある。あれは、イニングごとに
バラ売りされていて、今回のWBC第1ラウンドは1回で280万円が相場だった。
前日になっても、その18回分(9イニングの表と裏)の広告が埋まらず、
最後は4分の1で投げ売りされたというわけだ。

 「なぜ中継しなかったのか? と言われても、スポンサーがつかないんじゃ、
放送するしない以前の問題。視聴率が軒並み30%を超えて、
(放映権を買わなかったことで)大損したでしょ? とも言われますが、
社内はまったくシビアな反応。現場はともかく、放映権を買っておけばよかった、という声は聞かれないんですよ」

 とは、日本テレビ関係者の弁だ。第1ラウンドは系列の読売新聞社が主催者に
名を連ね、日本代表を率いるのは巨人の原監督。にもかかわらず、テレビ朝日に
中継権を“譲った”ことで、「なにを考えているんだか」との声が出ている。
それに対する反論だが、どうやらこれは強がりでも、言い訳でもなさそう。

 米国での第2ラウンドを中継するTBSも気が気じゃないか。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:13:49 ID:odfIpyp60]
ゲンダイw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:15:48 ID:Kh/GUnnS0]
>>13
オシムと岡田でコアなファンも離れたんだろうな
実際小学校からボール蹴ってる俺もオシムのあまりの退屈さに
代表はみなくなった

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:21:10 ID:Qcr9Avif0]
>>634
ヒュンダイはいい加減ソースくらい載せろ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:23:03 ID:odfIpyp60]
サッカーは代表ありきになってるからなぁ
野球は国内リーグあっての代表。
この違いは大きいと思うよ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:24:06 ID:odfIpyp60]
ヒュンダイて机がしゃべるやつか?

640 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:24:49 ID:zCQzw8eYO]
>>630

ラグビーも盛んだったよ

641 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:28:40 ID:zCQzw8eYO]
>>634


サッカーのヒュンダイは捏造
野球のヒュンダイは真実


サカヲタクオリティ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:28:59 ID:AVBCjeDy0]
負けられない戦いがそこにある
これやめてくれw
まあWBCも侍侍の連呼もあれだが。

643 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:40:48 ID:PE8Kt/rs0]
じじいとか言ってるけど、俺の周りには野球ファン沢山いるけどな
サッカーファンも同じくらいいるが

まあ豚同士仲良くしろってことだ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:42:32 ID:gi5iu1we0]
2ちゃんで一番恥ずかしい存在=視スレ住民www

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:44:20 ID:mosxwE8U0]
サッカーの代表戦は必死さが無くなったよな。
WBCも1、2年後にはそうなるんだろうが。

普段見る分にはプロ野球+酒+実況が一番面白い。

646 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:45:58 ID:dmAPwBtF0]
焼き牛とかサカ猪ってのはいないの?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:46:17 ID:odfIpyp60]
>>645
野球は代表戦がそうそうないから
そういうことはないと思うよ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:47:16 ID:odfIpyp60]
>>646
焼肉屋へ池w

649 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:47:22 ID:sqraFKpCO]
>>643
場所にも因るかもね

俺の周りにはアンチは全く見ないな
野球サッカー問わずどう考えてもアンチよりファンの方が多いと思うんだけど、アンチがスタンダード的な発言はどこからくるんだろ

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:48:12 ID:CzeQNcNQO]
まぁサカ豚の言う通り、ドイツWCの視聴率はすごいけどさ、試合に負けちゃ意味ないんだよね

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:53:55 ID:rONKdhfB0]
サッカーのバーレーン戦が空気すぎる














652 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 00:55:24 ID:zCQzw8eYO]
>>651


そうか?
テレ朝が必死に煽ってるぞ


絶対に負けられない戦いとか

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:57:08 ID:CzeQNcNQO]
>>652
でも実際は負けても出られるんでしょ?
本番でフルボッコにさせるだけで

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 00:57:28 ID:rONKdhfB0]
バーレーン戦やべえな
浅田VSキムヨナには絶対勝てないわwwwwwwwwwwww

655 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:02:05 ID:HPJlIoUNO]
コンフェデは数字どんなもんだったっけ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:02:45 ID:sqraFKpCO]
>>653
引き分けは安全、負けてもまだ大丈夫くらいかな

詳しくは知らないけど

ま、負けは気分が悪いなw

657 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:06:22 ID:ApnefiP30]
>>656
負け続けて崖っぷちになるほうが盛り上がるだろうな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:07:19 ID:ckzkOOlzO]
>>650
おっと
この前の韓国戦の話はそこまでだ

659 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:10:52 ID:sqraFKpCO]
>>658
ダブルエリミネーション


改善が必要なシステムだけど

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 01:35:41 ID:1hQQcEaj0]
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
例えば食べ物板でも日本を分断して支配するために東京と大阪を喧嘩させるスレをたてレスしている。
男女、芸能人、スポーツなどなど、いろいろなところで日本人同士を戦わせてる。
そして、ここでも日本人同士を喧嘩させるためひどい言葉を使い喧嘩をあおっている。


661 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:37:03 ID:1hQQcEaj0]
今日登板予定の奉重根投手(28)

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66268&servcode=400§code=410
シンシナティー・レッズの左腕投手、奉重根(ボン・ジュングン、25)が、夫人に暴行を加えた容疑で警察に逮捕され、
翌日釈放された。 AP通信は3日(日本時間)、フロリダ州シングルAチームのサラソタ・レッズでリハビリ中の奉重根
が先月30日、滞在中のホテルで妻のパク・キョンウンさん(26)とけんかになり、パクさんの悲鳴を聞いて出動した
警察に緊急逮捕された、と報じた。

奉重根は保釈金なく翌日釈放され、裁判に付託された


662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 01:39:17 ID:7kkO1zuH0]
>>661
何で今さらそんな古い記事出してるの?

663 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:45:16 ID:1hQQcEaj0]
>>662

知らない人に教えるためですが…

664 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:47:58 ID:O49xYS/CO]
平均で24%とか凄いな〜

665 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 01:48:31 ID:ApnefiP30]
>>661
DVをするような奴を”英雄”と祭り上げてるのか

666 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 02:02:13 ID:wWb1/fND0]
前回はほとんどWBC見てなかったが今回はなんか初めから録画撮ったりしてる。
野球は攻守にいろんなビューポイントがあってやっぱり素人でも面白い。
個人的には1塁側スタンドの上段あたりの俯瞰カメラとかで見れたらいいんだけど。
逆にサッカーは俯瞰構図のカメラばっかりでボールが右へ行ったり左へ行ったりするだけで
どんな試合でも有名選手が出てても途中で飽きてしまう。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 02:02:48 ID:ThzjDS/O0]
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \ MBSアニメシャワーは・・・っと・・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

           ____      01:40 Jリーグ中継「ヴィッセル神戸VS川崎フロンターレ」 (録画)
       /::::::::::::::::\     03:10 Hz(ヘルツ)
      /::::::─三三─\   
    /:::::::: ( ○)三(○)\  03:25 アニメシャワー
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
*1.5% 25:40-27:10 MBS 「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
*1.6% 27:50-28:20 KTV bjリーグ「滋賀×浜松」


668 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 02:04:47 ID:auAC8LfkO]
昼間で視聴率高。今日の試合でタモリ涙目だな

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 02:25:17 ID:IUNS8sLIO]
>>663
初耳

670 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 02:33:38 ID:Nba9sAdU0]
意外と昼間の方が視聴率低かったりして
サラリーマンだったら昼休憩(だいたい12時〜13時?)しか
食堂とかでTV見れないだろうし

671 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 02:37:53 ID:grnN6kusO]
ニート万歳

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 03:17:19 ID:Iq+WaBRn0]
30秒ルールだっけ?
あれいいよなスピーディで
少し現代の競技っぽくなった

673 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 06:49:35 ID:+7qa0ciD0]

  アメリカW杯アジア最終予選 平均29.3%
  フランスW杯アジア最終予選 平均27.2%
    ドイツW杯アジア最終予選 平均 36.5%
南アフリカW杯アジア最終予選 平均 14.4%

Jリーグ優勝決定試合
  【2006年】 12/02(土) *6.7% 13:50-16:10 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」
  【2007年】 12/01(土) *5.1% 14:30-16:45 NHK 「横浜FC×浦和レッズ」    ※優勝は鹿島
  【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」

海外サカ
08年
02/21 *1.9% 25:45-27:45 CX* FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ〜「セルティックvsバルセロナ」
03/08 *1.2% 26:15-27:15 CX* FOOTBALL CX UEFA チャンピオンズリーグ ダイジェスト
04/10 *1.9% CX 25:30-27:30 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」
04/30 *1.7% CX* 25:43-27:43 欧州CL 「マンチェスター・U×バルセロナ」

09年
03/12 *1.8% 25:45-27:45 CX* FOOTBALLCXUEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル


                      /.::.::| |    | |::.::.\
                   |.:.:.::.:::| | ̄ ̄| |:::.::.:.:.|
                   |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
                   |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|  サッカーの
         さぁ、さぁ      |.:.:.::.:::| | 破 | |:::.::.:.:.|  新たなる扉が
          .いそぐニダ♪ |.:.:.::.:::| |  滅 | |:::.::.:.:.|       ついに開かれたニダ!
                ∧_∧ .:.::. | |    | |:::.::.:.∧_∧
               <丶`∀´> .::.| |    | |:::.::.<丶`∀´>
                  ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ
        ______ ( O   ノ :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
                  `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)


674 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 06:54:23 ID:zIBJ24q4O]
主婦はよっぽど好きでないかぎり
みのもんた見るだろうしね

675 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 06:56:12 ID:5WxAqxU80]

まだ唐揚げ食べながらやってるのか?ピクニックの方が辛そうだな‥


676 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 07:04:31 ID:MYnCx9nKO]
今日は日本負けるよ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 07:10:20 ID:keBAA1P1O]
>>672
知ったかぶり(笑)

678 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 07:11:43 ID:XXTwRFQ7O]
仕事でテレビ見れないのが残念だ。営業途中でインターネットカフェに行ってjustinで見るか。

679 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 07:25:22 ID:FuGt0gL5O]
昼休みに30分ぐらいしか見れんな〜


680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 07:59:29 ID:P6sFJ64/O]
>>672
知ったかぶり(失笑)

681 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 08:58:47 ID:i9QO8Dha0]
水洗便所は世界でマイナー(笑) 世界はボットン便所。
水洗便所にウォシュレットや暖かい便座までつけて本気になってる日本は世界でバカにされている。
恥ずかしいから日本もボットン便所に力を入れるべき。

682 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:01:23 ID:keBAA1P1O]
WCって公衆便所世界一決定戦なんだってねーwwwwwwwwwwwww

世界で一番人気があるスポーツは便所掃除wwwwwwwwwwwwwww

世界のプロ便所掃除プレイヤーの掃除テクニックに世界中のサカ豚が大歓喜wwwwwwww



683 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:26:28 ID:32N+wX3l0]
サカ豚の必死さがよく分かるスレだな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:29:38 ID:7MD8GfDO0]
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、ここはサッカースレじゃないぞ。大人しく帰れよ。セカイはサッカーなんだからな
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J

685 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:33:48 ID:abhGNAjC0]
しかしサッカーの予選の視聴率が落ちるのは
強さの知れた、同じ相手とばかり戦っているからであって
WBCもどこまで行けるかなと…

そう考えるとたすき掛けして貰えない今のシステムは最低ってことになるな。
血の小便流しても次はタスキを。

686 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:39:00 ID:32N+wX3l0]
>>305
>何故代表人気が落ち込んでいるか特集もやっていたけど
>
>ライター全員が野球が悪い
>
>で共通していて爆笑した記憶がある

2chのサカ豚と変わらんなw

687 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:40:10 ID:1u1H5UwvO]
キューバvsメヒコは3、9パーセント

688 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:42:23 ID:RwcCeooaO]
(οдО;)

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 09:45:01 ID:abhGNAjC0]
さすがに今日はもうちょっと行くでしょう。
平均30ぴったりくらい?

690 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:45:42 ID:wpdfeyAWO]
今日は平均視聴率39%、瞬間最高視聴率52%いくな

691 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:47:47 ID:PsYKCs+o0]
ダルビッシュは父親がイラン人でコンプレックスを
感じてたから俺は日本人だという気持ちが強い
だから日本人なら野球だと思い野球で世間にアピールしてる
正直感動した

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 09:50:20 ID:RwV1+gbKO]
日本人は相撲だろ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:50:21 ID:32N+wX3l0]
>>691
日本人なら野球と思ってるかどうかはともかく、子供の頃から日本人であることを否定されてきたからこそ
日本に拘りたいと言ってたのは事実だね

694 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:51:59 ID:RB1qlBaDO]
>>687
まじっ!?

つうかキューバ戦も5時からの視聴率とると20.9%らしいんだが
なんで6時から区切って発表してるの

695 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 09:58:09 ID:Itd/ZL120]
>>687
他国同士の対戦でJリーグ優勝決定戦を上回ってんのかよ・・・
サッカーどうしようorz

696 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:02:30 ID:nqawJNL2O]
どうでもいいけど何でメキシコをメヒコって言うの?
WCをWBCにしたり、侍ブルーを侍ジャパンにしたりと…少しアレンジする事に何の意味があんの?
因みにオランダやイタリアは野球ファンの間で何て言うの?

697 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:06:37 ID:RB1qlBaDO]
>>695
ワールドカップ
他国同士で平均40〜50%とか決勝なんか60%とったんだが
野球どうしようってことになるぞ(笑)

698 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:07:47 ID:wAHzswd60]
>>687
低っ

と思ったが五輪決勝が10%居なかったもんなぁ

しょせん<日本>代表人気

699 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:09:42 ID:jmnUjSZn0]
>>698
蹴鞠の北京五輪は日本戦でも5%だったけどなwwwwwww


700 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:10:36 ID:wAHzswd60]
>>699
おいクソ弱サッカーって五輪で決勝まで行ったのかwwwwww

701 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:13:00 ID:Itd/ZL120]
>>697
Jリーグ優勝決定戦

サッカーどうしようorz

702 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:17:15 ID:ZQST6aDNO]
>>697
つーかその40%とった競技と同じ競技なのに優勝決定戦3パーってどんだけ一般人に興味持たれてないんだよ。

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 10:18:38 ID:abhGNAjC0]
>>696
スペイン語読みじゃない?

W杯は野球にも前からあるので(IBAF開催)、同じ名称はダメなのよ。

と、トータルベースボール… 勝てないち(ry

704 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:20:23 ID:wAHzswd60]
ほらみろアメリカ敗退じゃねーか
今度からWBCは全試合日本でゴールデンでやれボケ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:20:30 ID:jLW8B3m80]
同じ国とばかりあたるWBC
負けても負けても出てくるWBC
少数国で争う無理WBC
日本と韓国だけが盛り上がるWBC

706 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:26:19 ID:3FQZweEXO]
キューバvsメキシコ
3.9%

野球が好きな奴って、これしかいない
後はマスゴミに乗せられた情報弱者だけw

707 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:27:09 ID:nqawJNL2O]
>>703
野球にもワールドカップていう世界大会あったんだ。
じゃあ何で?もう一個新たに作ることないじゃん。別にワールドカップてまもプロを出せばいい事じゃん、五輪みたいに。

何でメキシコをスペイン読みで言うの?

708 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:28:04 ID:RB1qlBaDO]
>>702
つうか60%ね
わざと40を選ばないように。

ちなみに今年の開幕戦は6.3%
パリーグ開幕戦5.6%より高いよww


709 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:30:03 ID:jmnUjSZn0]
>>706
それより税りーぐ優勝決定の試合が3ぱ〜(笑)の方がヤバイだろうよwww
サカ豚ってW杯だけだなwにわかしかいないwwww


710 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:32:26 ID:32N+wX3l0]
最近のサカ豚は「情報弱者」って言葉が好きだねえ
野球好きは情報弱者って決め付けてる使い方だけどw

711 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:32:51 ID:ckzkOOlzO]
お前らWBC馬鹿にすんな!
やきうは日本で大人気なんだぞ!
やきうの力思い知れ!!

*3.9% 11:50-14:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・キューバ×メキシコ

あ、あれ?


712 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:34:19 ID:jmnUjSZn0]
>>708
浦和ー鹿島の開幕で6.3ならそれが今年のMAXだろショボ杉wwwww



税りーぐって21世紀に入ってから2ケタとったことないカスだもんな



713 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:40:48 ID:PsYKCs+o0]
税リーグ(笑い)

714 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:42:08 ID:RB1qlBaDO]
>>712
あとの第二節の放送2試合は
5.3%と4.8%なんだが
開幕の6.3%含めてどれも昨日の試合より高いね。

715 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:44:15 ID:RB1qlBaDO]
>>712
つうか去年のペナントデーゲームで6%以上とったの巨人戦のみだよ。


716 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:45:47 ID:ZQST6aDNO]
>>708
で何でそんな60%も視聴率とるような超人気スポーツの自国リーグの開幕戦が6.7だったり、優勝決定戦が3パーだったりするんだ?

717 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:46:04 ID:PsYKCs+o0]
代表がわざわざ海外逝って
ヘボになって帰ってくる
二本サッカー代表wwwwwwwwwwwwwwww

718 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:46:42 ID:h8dkXPlhO]
>>708
パ・リーグってもう開幕してたのか

719 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:47:44 ID:Itd/ZL120]
>>708
なんでサッカーのMAXと野球の低めの数字を比較するしか
俺たちサカ豚のプライド持たないしなorz

720 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:51:06 ID:ckzkOOlzO]
J>>>>>>>>>WBC

721 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:51:59 ID:/9XJdIK80]
>*3.9% 11:50-14:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・キューバ×メキシコ

何じゃこりゃw
やっぱり豚双六なんてクソつまんなくて見てられないってことだね
マスゴミが必死で日の丸を煽ってるから、情弱の焼き豚が日本戦を見てるだけ

他国同士の試合で60%越えを記録したサッカーの足元にも及んでないようだな
焼き豚最後の砦日本でこの有様ですか
これじゃぁ豚双六はサッカーのチンカスレベルの競技と言わざるえないよ焼き豚君

722 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:52:31 ID:s53xQ+8bO]
>>718
してねーよ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:53:24 ID:PsYKCs+o0]
なんでこのスレ坂豚だらけなんだ(笑い)

724 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:54:38 ID:mieytWOcO]
>>723
Jリーグも開幕前で暇なんだろ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:56:01 ID:wAHzswd60]
ヒールキックを導入したアメリカが負けそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:59:05 ID:ULfqhi/oO]
>>706
仮に今同時間帯でWCブラジル×アルゼンチンやったら5倍はとるだろうな

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 10:59:08 ID:Qmsp8w8t0]
ところでキューバメヒコはどっち勝ったの?

728 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 10:59:56 ID:ql3Swev9P]
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ←★サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ←★Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ←★鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ←★決着J優勝争い

*7.4% 23:15-23:45 TBS 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸 サッカー界の暴れん坊松井大輔 ←★サッカー界の有名選手らしい?

*8.2% 03/03 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル・仕事の流儀 介護士 大谷るみ子 *アンコール2008年11月18日放送分
10.5% 03/10 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル・仕事の流儀 東八幡キリスト教会牧師 奥田知志
*5.6% 03/17 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル・仕事の流儀 ←★プロサッカー選手(横浜F・マリノス所属) 中澤佑二

729 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:03:53 ID:sqraFKpCO]
情弱って流行ってるの?

痛々しいんだけど

730 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:03:59 ID:PsYKCs+o0]
>>726
ボボ・ブラジルとあるぜチンチンが対決したら
マンコがチンコに勝つだろう

あー試合前は暇やな

731 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:05:59 ID:ZRgKsm+RO]
Jリーグっていつ試合やってんの? 平日?

732 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:06:50 ID:RB1qlBaDO]
ていうかアメリカ負けたら次回開催されなくなるぞ。応援してやれ。


733 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:07:15 ID:wAHzswd60]
アメリカVSプエルトリコでこんなにガラガラなのはやはり欠陥がある
10月開催にするべき

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:08:55 ID:phLHvazK0]
*3.9% 11:50-14:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・キューバ×メキシコ

そういえば、北京五輪金メダル決定戦のキューバ×韓国もゴールデンなのに
6%台だったもんな。

やっぱり野球という競技自体の面白さの評価がこの数字なんだろう。

735 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:09:07 ID:MtYTX6HDO]
>>729
ムダな情報でぶくぶく肥えた情報メタボが吠えてるだけです

736 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:12:14 ID:PsYKCs+o0]
>>734
坂豚は世界意識しすぎで
焼き豚は日本が勝てばいいだけ
アメフトでオナニーするアメリカ人つー感じ

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:14:09 ID:T2+m0uvY0]
負けてもなんとかなる試合だったのにw

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:14:15 ID:phLHvazK0]
>>736
これくらいで泣くなよw
顔真っ赤だぞw

739 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:15:55 ID:PsYKCs+o0]
あー暇やなー

740 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:16:38 ID:/9XJdIK80]
>>735
ムダな情報じゃなくてまともな情報な
日本のマスゴミの情報がひどすぎるんだよ
盛り上げるために捏造して煽りまくることしか考えてないし
世界中で大人気って馬鹿じゃねぇw


741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:18:28 ID:UsjKbqqd0]
サッカーw

野球はいつも大勝利!!


742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:21:49 ID:phLHvazK0]
>>740
アメリカ×プエルトリコが超ガラガラw
しかもアメリカ負けてるしw
これ負けてアメリカ敗退したら、アメリカ人は完全に
WBCを記憶から消し去るだろうw

743 名前:sage [2009/03/18(水) 11:22:26 ID:mnH+f76r0]
野球もサッカーも好きな俺には、焼き豚坂豚と罵り合ってるここの連中が理解できない。

俺の周りには野球ファンもサッカーファンも、どちらを楽しむファンもたくさんいるが、
もちろん興味ない奴もたくさんいるが、無関心なだけだ。
どちらかを攻撃する奴は皆無なんだけどなぁ。

視聴率が高いから勝ち!という価値観がまったく理解できない。
それ以前に野球とサッカー、どっちが人気あるかなんていう議論に何の意味も感じない。

野球にしてもサッカーにしても、全体的な人気が衰退していっているのは同じでしょ。
それぞれ違う原因があるかもしれないし、共通している原因があるかもしれない。
そういった原因をどう分析して、どう改善していくかが大事なんじゃないの?

野球を叩くことがサッカー人気向上につながるとは思えないし、
サッカーを叩くことが野球人気向上につながるとも思えない。

744 名前:743 [2009/03/18(水) 11:24:25 ID:mnH+f76r0]
すまん、二行目の日本語が変だった。
「どちらを楽しむファンもたくさんいる。」に訂正。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:26:29 ID:sdk0rep+O]
こうまで露骨な審判売春、不正工作は萎えるな。
現地では日本は不正だと笑われているよ。



今日の韓日戦は正々堂々と戦ってほしい。




746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:27:48 ID:PyZIGcr/0]
>>734
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1236816656/471

8/23(土)
*3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・サッカー・男子・決勝(ナイジェリアvsアルゼンチン)

土曜の昼間だからかなりの好条件。五輪の補正もあるし子供達は夏休みだ。
しかしだ視聴率スレって凄いな。こんな数字をサッと出せるのかw

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:29:14 ID:562aTs6L0]
日本だけか盛り上がってるの

748 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:30:12 ID:rIgIRmNEO]
日本が世界でそこそこ活躍できるスポーツ

・野球
・アメフト


日本がアジアでNo.1のスポーツ

・ラグビー

・アイスホッケー


日本がアジアでそこそこ活躍できるスポーツ


・さっかあ

・バレーボール


日本が世界的にもアジアでも活躍できないスポーツ


・バスケット

・ハンドボール

・ホッケー

・クリケット

749 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:31:54 ID:phLHvazK0]
>>746
それって、23歳以下って知ってる?

ほんと面白いな、焼き豚さんってw

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:32:39 ID:ijqYBU7jO]
お年寄りには早起きでもなんでもないからな。
昼はどうなるかね?

751 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:34:40 ID:phLHvazK0]
>>746
ついでだから、現地の観衆数も教えてあげるよw

北京五輪決勝観衆数


野球決勝
キューバ  2-3  韓国.. 観衆:9,859


サッカー男子決勝
ナイジェリア 0-1 アルゼンチン 観衆:89,102

752 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:35:08 ID:HPsVgV7C0]
アメリカ\(^o^)/ オワタ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:35:56 ID:phLHvazK0]
アメリカ凹られすぎw

ジータの顔が真っ青だったなw

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:37:55 ID:PyZIGcr/0]
>>749
自分はスポーツ全般が好きだよ。サッカー好きなら23歳以下だから見ないとか言わないよな。
サッカーって寧ろこの世代が面白いんじゃないのか?

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:38:53 ID:phLHvazK0]
>>754
そんなわけないだろw

U-23ワールドカップがA代表のワールドカップより面白いなんて思う奴が

何処の世界にいるのか教えてくれw

くやしいからって、限度があるぞw

756 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:40:23 ID:phLHvazK0]
>>754
だいたい、五輪のサッカーなんてサッカー先進国は誰も興味ないw
イタリア人なんて五輪サッカーなんて完全無視だよw
23歳以下の試合なんてどうでもいいと思ってるよw

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:42:19 ID:PyZIGcr/0]
>>755
自分は広く薄く見ているから状況が掴めていません。
高校野球や高校サッカーとかも結構面白いと思うんだが…。(事情は違うと思うが)

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:44:19 ID:phLHvazK0]
>>757
高校生の部活で大喜びしてるのは、日本だけw
アメリカでも高校生の野球が人気あると思う?

759 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:44:43 ID:a28c3PzXO]
>>748
柔道なら世界一だぞ!

760 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:46:32 ID:s53xQ+8bO]
高校野球はすげー面白いのに、サッカーは24以上のオッサン試合しか面白くないの?

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:47:22 ID:phLHvazK0]
>>757
プエルトリコって、今、WBCでアメリカに勝ちそうな野球の盛んなとこだよね?


【高校野球】北海道は駒苫にクギづけ!世界バスケそっちのけ

バスケットボール世界選手権1次リーグが行われている札幌では、試合そっちのけで約500人もの観客がロビーのテレビに群がった。

外国人プレスらは「ハイスクール・ベースボールになぜこんなに盛り上がるんだ?」と驚きを隠せない様子。

その階下で記者会見していたプエルトリコの選手は、大拍手に「何事だ」と上を見上げていた。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156144029/

762 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:51:25 ID:s53xQ+8bO]
>>758
自分だって、アメフトの大学対抗で盛り上がるアメリカが理解できない。
文化なんだろうね。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:52:54 ID:phLHvazK0]
>>762
今やってるNCAAバスケトーナメントは、WBCよりはるかに盛り上がってるもんなw

764 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 11:56:10 ID:Vva5lNV5O]
>>758
全国区ではないけど州レベルではそこそこあるんじゃなかった?

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:57:11 ID:phLHvazK0]
>>764
ソースは?

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 11:58:37 ID:abhGNAjC0]
>>707
新たに作るのは主催者が違う。
五輪やワールドカップについてはIBAF(国際野球連盟)がやるわけだが
MLBはそこに「参加していない」のです。

そしてMLBは契約した選手については、MLB以外の野球に出場できないのが原則。
そこでMLBが自前で国際大会を開くことで、選手を出すことに合意したという格好。

なぜMLBが国際組織に従わないのか、傘下に入らないのか、というのは
ビジネスとしてスポーツをみた場合の、自由競争の重要さで一定の説明はつく。

国際大会なんてあまり金にならないよね?と言われたらその通りなので。
でも普及はいるから折衷と止揚を模索してるわけよ今。

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:03:21 ID:phLHvazK0]
よかったねw

アメリカさよなら勝ちでw

768 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 12:06:18 ID:/jvB/n+Q0]
>>760
頭わりいなぁw
なんだよ24以上のオッサンの試合ってw

769 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 12:16:30 ID:ZKi8R41xO]
>>734
松坂が投げるレッドソックスの試合より高いw
あれだけ大量に宣伝すりゃ見るヤツがいるってことだな

770 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 12:20:07 ID:/XBY+85yO]
日本負けるんじゃねぇの?

771 名前:    [2009/03/18(水) 12:21:26 ID:/9cPYxMD0]
なんで人気のある野球の専門番組ないの?
サッカーはヤベッチとかスーパーサッカーあるのに??



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:23:31 ID:QEScVcHi0]
くそっ、鍵穴つながらねぇw
サッカーの時はこんなことがなかったのにw

773 名前:    [2009/03/18(水) 12:23:53 ID:/9cPYxMD0]
youtube でも野球とか見るべきものないよね
バスケとかサッカーはあるけど

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:45:55 ID:QEScVcHi0]
やっと鍵穴がつながったと思ったら
TBS  1750
ニッポン放送 318
って・・・
(ちなみに両方ともWBCを中継している)

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:47:12 ID:Itd/ZL120]
>>740
W杯サッカーの話か?

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:47:40 ID:fSxa6FJK0]
>>762
イギリスにもオックスフォード−ケンブリッジがあるしな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 12:49:00 ID:Itd/ZL120]
>>743
サッカーファンの考えに反しますね
サッカーが日本で人気が出ないのは野球の報道性が多いせいだから byサカ豚

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 12:49:03 ID:7VhZ4PFx0]
>>775
アメリカでも客席ガラガラのWBCの話だろw

779 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 12:58:18 ID:ckzkOOlzO]
煽り番組を除外するサッカー
煽り番組と低視聴率帯を除外する野球(笑)

高視聴率捏造のために試合ですら切り捨てる野球てチョンみたいだなw

*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ →アボーン
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ →アボーン
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ →マンセー!


780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 13:03:27 ID:7VhZ4PFx0]
これはマジでアメリカが優勝しないと次回開催がヤバいんじゃない?


WBCに協力したけれど…故障者続出、不安募る球団
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090318030.html

WBCでの故障者続出に、選手を送り出した各球団の不安が募っている。

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 14:16:49 ID:OAHaPBxs0]
サッカーは素晴らしいスポーツだと思うけど
とりあえずJリーグだけは駄目だと思う

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 14:45:38 ID:BZbTKBrbO]
日本オワタ\(^^)/
今日の敗因は、ダルビッシュ有の責任であります。これを機に、引退してください。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:14:34 ID:Ex2FSGbbO]
やきぬるぽ

784 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:15:33 ID:dYWAm0eNO]
このまま次の試合も負けて敗退したら、一般のミーハー野球代表ファンは一気に離れるぞ
せっかくサッカーの代表人気をそのままかっさらえるコンテンツになりかけてたのに

785 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:15:52 ID:gG+TpfXP0]
お前らもう野球見るのやめろ

世界の野球人口の半分が日本人なのに韓国にさえ勝てないって弱すぎ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:16:57 ID:i76b56r50]
北京の二の舞と聞いて飛んできました

審判敵に回すなとあれほど・・・

787 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:18:20 ID:6lWPyl5m0]
焼き豚には学習能力ってのが無いんだよな

788 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:18:30 ID:RB1qlBaDO]
>>784
勝ち続けてもワールドカップの数字には足元にも及ばないし、コンテンツもなにも次は4年後まで試合すらないんだから(笑)(笑)。

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:20:12 ID:BZbTKBrbO]
>>784 ミーハーは要らない。

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:20:26 ID:e6e1/Jv20]
高視聴率の中で恥さらし

791 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:20:37 ID:dYWAm0eNO]
>>788
野球の代表なんて…てみんな思ってたのを覆したのが前回
それがこんなやられ方したらドン引きだろ

つーか俺はサッカーファンだぞw 焼き豚煽るならもっと上手く煽れよ(笑)

792 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:21:46 ID:dYWAm0eNO]
>>789
スポーツ観戦だろうが何だろうが、初めはみんなミーハーなんだよ
お前みたいなのは老害

793 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:23:08 ID:1p9b3MHdO]
サカ豚は視聴率を指標とするのかしないのかどっちかにしろよwwwwwww
一貫性がないからいつまでもフルボッコなんだぞwwwwwwww

794 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:24:21 ID:dYWAm0eNO]
>>793
サカ豚だが、野球でもよりによって韓国に負けるのは口惜しい

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:25:24 ID:e6e1/Jv20]
なんかサッカーWCのドイツみたいだな
無駄に期待だけあってさ
まあそれでも野球のほうがずいぶんマシだけど
敵と対等には戦えているし

796 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:26:49 ID:6lWPyl5m0]
チョン如きに勝てないって何それ?
そんな奴ら日本人じゃねーよ、このまま日本帰ってくるな

797 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:26:53 ID:dYWAm0eNO]
>>795
そりゃ野球は世界トップクラスだしな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:27:28 ID:IzFaQhlZ0]
>>781
何がダメかわからんが
欧州や南米は100年の歴史
Jは始まって15年 簡単には追いつけないよ
選手や指導者の育成環境もやっと整ってきたとこ
生暖かい目で見守るさ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:28:27 ID:0Qm0u/2i0]
これ4時〜5時の低い視聴率を省いた6時以降の数字でしょ?

800 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:29:10 ID:dYWAm0eNO]
>>798
むしろJリーグは成功してる方じゃないか?

801 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:29:30 ID:JLoAyF9H0]
お寒いジャパンwwwwww

802 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:30:05 ID:wahs5XKX0]
世界に恥を曝すやきうwwwwwwww

803 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:30:10 ID:vIPNSypB0]
短い代表ごっこだったな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:31:05 ID:gG+TpfXP0]
負けても

また 韓 国 

また キューバ

ア ホ か と


ど  こ  が  世  界  大  会  だ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:31:43 ID:WhgnwaY40]
なんだよ
負けそうじゃん

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:31:52 ID:JLoAyF9H0]
ジャップの焼き豚涙目www
ウンコリアンに土下座してこいよ負け犬www

807 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:31:54 ID:V/d3jBVhO]
休み取って観てたひと、ツラいわな。

808 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:33:43 ID:Zvf5GY0n0]
>>797
小さな「世界」だけどな

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:33:56 ID:JLoAyF9H0]
恥ずかしいやつらだよ本当に

810 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:35:58 ID:dYWAm0eNO]
>>808
だからこそ韓国に負け続けるのは許されないんだがなあ…
ゴールドゲームで浮かれすぎだろ
その次の試合がどうなるかなんて分からないのに

811 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:36:06 ID:IzFaQhlZ0]
また韓国に2敗して
他競技じゃありえないルールのもと優勝して
世界1とか喜べるんだろうか?

812 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:37:27 ID:57I/yU+0O]
残念ながら
明日でWBCは終わりですよ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:38:08 ID:dYWAm0eNO]
>>811
敗者復活があるトーナメントはそれはそれで面白いけどね。
それに野球じゃ一度だけの試合じゃ、真の実力差が分かりにくいと思う

814 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:39:00 ID:gw4VUq400]
一度の試合って何度韓国に負けてると思ってるんだ?


815 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:39:02 ID:VjAR+dpYO]
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

816 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:40:04 ID:GIwze6kYO]
早朝から凄い数字だな。
結果出せや。期待してんだよ。

817 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:40:37 ID:B8dghjvZ0]
野球はもういいわ

818 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:40:46 ID:dYWAm0eNO]
>>814
トーナメントの話してるだけで、韓国の話はしてないんだが

819 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:42:34 ID:W/zjJtGfO]
え!?明日じゃないの?

820 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:43:17 ID:1Zy2L7Zv0]
焼き豚は何回恥さらせば気が済むの?

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:43:31 ID:goToaUvs0]
>>817
明日も だw
キューバ○韓国●準決勝○韓国○
希望
キューバ○韓国●準決勝○韓国●
でも可w

822 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:44:46 ID:5f+M/vF/O]
三ヶ国でやってるリーグ戦なんだろ?この大会w

823 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:44:51 ID:VjAR+dpYO]
馬鹿らしいレギュレーションだよな

824 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:48:06 ID:A/lGzgiAP]
これは盛り上がりそうだね〜。
試合は負けたけどこれで良かったと思う。

825 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:49:54 ID:y6Y+8bz60]
>>813
でもトーナメントはリーグ戦と違って実力で劣っても戦略
で勝ち得る楽しさがあるわけで。サッカー然り。まあ参加国が
少ないし敗者復活もありだとは思うけどね。

826 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:52:22 ID:cTlct1K4O]
今日は軽く40行ったとして、次キューバに勝ってもっかいやった時の視聴率が恐ろしい

827 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:55:10 ID:oBAHF2kH0]
これからはサッカーの時代だな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:55:34 ID:APBOXZay0]
vs中国
vs韓国
vs韓国
vsキューバ
vs韓国
vsキューバ

なんじゃこりゃw
いくらクソマイナー競技でも酷すぎだろwww

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 15:56:31 ID:vR0vloJB0]
平日の昼間で30行く?

830 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 15:58:50 ID:57I/yU+0O]
>>826
明日も負けてWBC終了だと思うよ
明日で日本のWBCは終わります

831 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:04:04 ID:vIPNSypB0]
WBC主演TBSドラマ「本日もガラガラ。異常なし」

832 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:08:19 ID:P2JRz4grO]
>>828
すげー…

833 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:09:37 ID:6b+X7tJ/0]
T豚Sも明日で終わりだ
まあチョンの優勝でオナニーしてろww

834 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:17:49 ID:APBOXZay0]
>>832
明日負けたら終了で、勝ったら勝ったでまた韓国だぜ

なんじゃこのお笑い世界大会www

835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:17:59 ID:0XwoV1T10]
憂さ晴らしはコチラ

◆先月嫁が出てったおれんち レッズ本スレ4543◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237357040/

836 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:32:18 ID:7VhZ4PFx0]
>>781
> サッカーは素晴らしいスポーツだと思うけど
> とりあえずJリーグだけは駄目だと思う


韓国に負け越しまくってるやきうより、ACLで大幅に勝ち越したJリーグw

(対 韓国 7勝3分1敗)

○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
●鹿島 1-4 水原○
○大阪 4-2 ソウル●

837 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:34:23 ID:7VhZ4PFx0]
>>797
> そりゃ野球は世界トップクラスだしな

やきうに世界なんかあるかw
日本人が世界競技人口の6割を占めるのに何がトップクラスだよw

なんでそんなにアホなんだよw

838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:40:11 ID:APBOXZay0]
>>837
まぁ日本の焼き豚の頭の弱さは世界トップクラスだろうなw

839 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:41:44 ID:7VhZ4PFx0]
>>838
世界が無いから、世界大会なのに韓国とキューバとばっかり試合してるのになw

840 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:42:34 ID:ckzkOOlzO]
なんか日本野球のメッキがドンドン剥がされていくなぁ
五輪もWBCもプロさえ出なけりゃ日本は強いって騙し続けられたのに


841 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:43:02 ID:lotUUEC60]
チョンはキム本と一緒でヒト成長ホルモンを使ってるだろ

アテネ五輪のアジア予選での弱小ぶりからすれば薬をやってるよ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:44:54 ID:Yb3KxZwWO]
「WBC、キューバ対メキシコ」(TBS)3.9%

<昨日17(火)の視聴率>
フジテレビ「決定版!美川・・・」11.5%、「メイちゃん・・・(最終回)」16.6%、「トライ・・・(最終回)」15.5%、「ペケポン」10.8%。
「ぴったんこ・・・」(TBS)15.2%、「報道ステー・・・」(テレビ朝日)15.3%。
「WBC、キューバ対メキシコ」(TBS)3.9%、「大相撲春場所3日目」(NHK)11.5%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:45:05 ID:7VhZ4PFx0]

俺は心の貧しい野球脳に生まれなくて良かったよ。

844 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:51:07 ID:O+jOuxT+0]
明日キューバに勝ったら
20日の祝日の午前10:00から韓国戦
これは視聴率行くだろw
宅配ピザ屋も儲かるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

845 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:54:05 ID:57I/yU+0O]
>>844
明日で終わるよ
キューバに負けてWBC終了

846 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:56:38 ID:5f+M/vF/O]
良かったな。恥をさらせてwww

847 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 16:57:58 ID:7VhZ4PFx0]
>>844
ほんと焼き豚お爺ちゃんは韓国大好きだよねw


【AFC】サッカーは韓国に圧勝というのに野球ときたら・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237349806/

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 16:58:55 ID:goToaUvs0]
>>824
視聴者は野球が好きでみているわけではない。ということだな。


849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 17:01:01 ID:abhGNAjC0]
>>844
仮にキューバに勝てたとしても
順位決定戦じゃあなあ…

850 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 17:01:58 ID:lE5W0v9X0]
こっから跳ね返す力は日本にはないよ。

二次リーグでホームラン打ってないのって日本だけだろ?
オランダですら打ってるぞ。本当に長打が出ないんだよ。
それで居てバントや盗塁などの小技も全く使わない
エラーもしてくれる。相手も攻めやすいだろうね。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 17:04:12 ID:O+jOuxT+0]
>>849
東京ラウンドの順位決定戦も視聴率良かったんだから
次もあるなら行くよw

852 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 17:05:46 ID:RB1qlBaDO]
>>844
休日に劇的な優勝をしても前回40%。
野球は所詮その程度しか一般層を取り込めない。

853 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 17:07:22 ID:7VhZ4PFx0]
>>851
焼き豚お爺ちゃんは韓国大好きだもんねw
何回負けてもすぐ忘れて日本のやきうは世界一って言い出すんだよねw

854 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 17:09:34 ID:7VhZ4PFx0]
日本プロ野球の歴史・・・70年
韓国プロ野球の歴史・・・25年

<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選.  ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ  ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ  ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝    ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選.   ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ.   ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝..     ●日本 2-6 韓国○
・2009第2回WBC1次リーグ  ○日本14-2 韓国●
・2009第2回WBC1次リーグ  ●日本 0-1 韓国○ 1次ラウンド2位に終わる
・2009第2回WBC2次リーグ  ●日本 1-4 韓国○

 日本 4勝−9勝 韓国

855 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 19:02:30 ID:d85xUSFo0]
明日は中島が復帰するだろうな
ってか解説で清原が
「大事をとってる場合じゃないんですけどね」
と言ってたけど。

856 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 19:58:08 ID:Ex2FSGbbO]
やきぬるぽ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:16:34 ID:+1eeo2E2O]
今朝テレビで高木豊のアホが3-0で勝ちますよとかニヤニヤしてたんで負けると思ってました

今夜のWBC関係のコメントも予想出来ます
キューバは打線は良いけどピッチャーが悪い
日本は3〜4点取る力はありますしキューバ打線が岩隈からそれ以上点を取るのは難しいと思います
自信を持ってやれば間違いなく勝てます!
そして是非韓国にリベンジして欲しいですね、優勝した前回大会のように

www


858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:20:02 ID:O+jOuxT+0]
>>853
視聴率の話してるのに
どこに向かっているんだ、お前はwwwwwwwwwwww

859 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:23:13 ID:QMJdMLIKO]
日本のWBCは明日でおしまいだし。
稼げる時に稼いでおかないと

860 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:24:20 ID:+UCQObIHO]
恥ずかしい…
サッカーはプロ化以降、プロとしては先輩の韓国と互角以上に戦ってるのに。

恥を知れ!!

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 20:27:02 ID:stv/76HT0]
>>860
北朝鮮に負けてる分際で何を言ってんだお前は

862 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:29:29 ID:6fGDfANS0]
>>860
日本サッカーは世界レベルじゃないので論外

863 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 20:30:33 ID:mXXa7neU0]
>>854
経済   日本>>>韓国
科学技術 日本>>>韓国
知名度  日本>>>韓国
国力   日本>>>韓国
顔    日本>>>韓国(ダウン症顔)
国土面積 日本>>>韓国
人口   日本>>>韓国
ノーベル賞日本>>>韓国
文化   日本>>>韓国
歴史   日本>>>韓国
食文化  日本>>>韓国
娯楽   日本>>>韓国
軍事力  日本>>>韓国
サッカー 日本>>>韓国


やきうw 韓国>>>日本www


864 名前: [2009/03/18(水) 20:31:28 ID:NZGnERc00]
別に負けてもいいからせめてNPBの選手の
年俸を下げてもらいたい
あとプロのレベルに無いやつが多すぎるからピッチャーも育たない
外人枠無くしてNPBのレベル上げてもらいたい



865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/18(水) 20:56:32 ID:9YlQfeA40]
もういいからキューバには素直に戦って姑息なことはしないでね

866 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 21:53:35 ID:sBTrVcp+0]
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <焼き豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


867 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 21:57:59 ID:6dgRlarFP]
野球って何年やってるの?


868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 22:01:55 ID:u29D/l1MO]
こんなゴミみたいなマイナー球技のどこが面白いんだろ。

869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 22:04:18 ID:6fGDfANS0]
結局、讀賣のエゴがここに来て・・・ということか
どうせ讀賣首脳は全部原に責任を押し付けるだろうけど

870 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 22:37:54 ID:ppcB3vnSO]
視聴率ってそんなにあるの?
ラジオ聞いてもWBCで仕事がてにつかないとか、リスナーからの投稿そんなのばっかり。
少なくとも、俺の周りではそんなそわそわした素振りしてる奴や、中継に見入ってる奴はいなかったぞ。
街中のテレビ放映も、通行人はほぼ素通り。
だってつまんないもん。
知人や取引先と話しても、これっぽっちも話題にもならないぜ。
今のWBCの過熱振りは、マスゴミの一種の洗脳にしか思えない…一時期の韓流フィーバーに似てる感じ。

871 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 22:40:52 ID:64zJWCiLO]
今回のWBCはキューバで開催してたら面白かったのに。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 23:46:10 ID:7VhZ4PFx0]
>>862
やきうという競技自体が世界レベルなんか無く、五輪から除外されたので論外。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 23:47:05 ID:p/ovHHtJ0]
>>872
セ界レベルだから無問題

874 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/18(水) 23:54:21 ID:0nZQLbADO]


サカ豚歓喜





875 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 00:00:15 ID:ceOeCICD0]
>>873
北京五輪見てもわかるが、韓国が世界最高レベルなんて競技なのに、
こんなもん自慢する野球脳がアホ過ぎるよなw

876 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 00:41:57 ID:3J3tPIjSO]
いよいよ審判が下る

877 名前:ジャイアンツファン [2009/03/19(木) 01:21:12 ID:mPQrPXXC0]
まだ明日がある
明日日本対キューバ戦で勝ってもう一度韓国戦で絶対に勝つぞー
勝てば振り出しだー頼んだぞーサムライJAPAN
先発ー岩隈久志ー杉内俊哉ー渡辺俊介ー山口鉄也ー馬原孝浩ー藤川球児リレーだー
スタメン
1イチロー (右)
2中島裕之 (DH)
3青木宣親 (左)
4村田修一 (三)
5小笠原道大(一)
6福留孝介 (中)
7城島健司 (捕)
8岩村明憲 (二)
9川崎宗則 (遊)
オォォォーこれはいいぞー最強スモールベースボール復活!!
試合予想結果
日本6対キューバ2で絶対に勝つー勝つー勝つー
イチロー5打数3安打1打点2盗塁予想

878 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:22:05 ID:0FFY3yVo0]
よかったね

879 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:23:00 ID:bECXBrKY0]
中島にまたバントで好機フイに

880 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:25:24 ID:mLKSbNM7O]
国や地域の代表なら応援する
甲子園もオリンピックもサッカーも大リーグもみんなそう
衰退すべきはNPB

881 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:25:25 ID:4DsRqB53O]
日本弱ぇえ(笑)ざまぁwww

882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:25:42 ID:Opa3cVO70]
野球に限らず国際試合が大好きな日本人
普段野球なんて見もしないのに

883 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:27:09 ID:s+eKzTIi0]
事あるごとに世界世界うるさいくせに世界から無視されてる日本さっかーwww

884 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 01:29:51 ID:wTw2sdrq0]
>>883
涙拭けよwww

885 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 02:37:45 ID:oOdrdjm3O]
>>862 野球は道具が揃っててキャッチボールが出来れば世界基準なんでしょ?

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 02:41:19 ID:+cBK7+ld0]
親も何時から?ってチェックしてたよ
普段なら後でニュースで知る程度の興味しか持たず周りで話題になってたら見るほうだから
もしかして喚起してる特殊な層でもいるんじゃないのか?

887 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 02:43:59 ID:DBKXDxwC0]
意外と低いのな
出勤前に見れる時間だったのに


888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 02:45:03 ID:+DslUbDX0]
サッカーのオージー戦より上じゃねえかw

889 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 02:58:50 ID:7YepKf0XO]
>>888
この数字は6時〜のいい時間帯のみ切り取った平均視聴率だから。
試合全体は20.8%

890 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 03:00:27 ID:DBKXDxwC0]
>>889
そうなんだw
上げ底やきう防衛軍必死だなw
負けるわ数字微妙だわせっかくの世界戦(笑)なのにw

891 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 03:27:40 ID:DS2eRysy0]
>>877
村田、小笠原、城島のどこがスモールなんだ?

892 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 06:49:37 ID:5yuuqp4b0]
世界戦って言っても同じ相手と何度も戦って負けてもまだ大丈夫っておかしすぎだろ


893 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 07:22:20 ID:JypFRvZq0]
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <焼き豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

894 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 07:28:13 ID:pzZBp9mWO]
おいおい!
同じ球技なんだからサカ豚イジメんなよ。
サッカーも野球も面白いじゃん!

895 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:00:00 ID:F5xf82L4O]
韓国戦は確実40パー越えるわね
うち、女子高通ってるけど友達みんなWBCにムチューだよ
サッカーの話なんて一切聞いたことないし
世界でもWBC盛り上がってるしこのままだとサッカーやばそう
うちの彼氏サッカー部で頑張ってるとけどなんか肩身狭そうだし

896 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:02:30 ID:F5xf82L4O]
サッカー、ヨーロッパでも人気無くなって来てるんでしょ?
野球はWBCでオランダが大人気だから野球のヨーロッパ進出も早いね

897 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:06:02 ID:GfVXzVwF0]
>>896
そういうつまらない釣りはいいから

898 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:08:16 ID:F5xf82L4O]
>>897釣りとかWWW
さか豚は現実みなさい。
目覚めなさいっ!!

899 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:11:23 ID:Cx0YR5Ry0]
クライフは元投手。
昔からオランダは欧州の中では隠れた野球先進国でもある。

900 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:13:41 ID:7YepKf0XO]
野球が頼みのアメリカで人気なくなってると言ったほうが正しい。


901 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:14:38 ID:QmGPi/3y0]
>>895
>>896
焼き豚必死すぎwwww

902 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:15:13 ID:WQBflQnS0]
イチロ−、不景気な鬚を剃れ!
それが打てない原因なのだ!
打てるようになったらまた縁起かついて鬚を生やせ!

903 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:18:22 ID:oW5E8ZeXO]
おおっ焼き豚生きてたかwww

904 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:23:26 ID:tncswOxL0]
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。
・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。
・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。
・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)
・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!
・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。
・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。
・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。
・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。
・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。
・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。
・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。
・スペインではW杯予選が600円で見れる。


905 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:24:30 ID:tncswOxL0]
サカ豚は情報弱者ですからwwww
未だにヨーロッパでサッカー大人気とか思い込んでるwwwwww

906 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:25:17 ID:kqtr3ftN0]
馬鹿チョン如きに負け越すなんてありえねーよwwwwww

907 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:25:32 ID:oW5E8ZeXO]
>>905
いやそうだよ冷静になるよ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:26:12 ID:F5xf82L4O]
>>901必死なのはさか豚のほうよ。
サッカーが人気無いのは事実(ソース:うちの学校のサッカー部、マネージャー2人、観客数平均5人。野球部、マネージャー8人、観客数平均100人。)
桁違いに野球人気爆発よ

909 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:28:05 ID:F5xf82L4O]
>>899野球を征する者は全スポーツを征す
ってよく言われるわよね。
世界各国ど

910 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:30:27 ID:7YepKf0XO]
つうかセリエが減ってもブンデスが増えてる。

そんなこと言ったらメジャーリーグはどうなるんだよ。(笑)

911 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:30:56 ID:RR6Ul/N3O]
ねぇねぇ?オジサン達の大好きな野球が
実は数カ国しかやってないマイナースポーツって知ったとき
どういう気分だったぁ?

912 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:31:11 ID:F5xf82L4O]
>>909
×世界各国ど
〇世界各国で

913 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:33:23 ID:tncswOxL0]
>>910
え?なになに?
アメリカの話?

世論調査 SBJ最新号、「最も人気のあるスポーツリーグ」(Most-admired leagues)のトップ10
1. NFL...........60.20%
2. MLB...........40.80%
3. NBA...........27.00%
4. NHL...........24.00%
5. NASCAR.....21.30%
6. PGA Tour...14.30%
7. UFC...........5.80%
8. MLS...........5.70% ←ここ w
9. WNBA........5.20%
10. USTA........4.70%

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:33:36 ID:rqc0hvcD0]
>>912
この酷いネカマはマジなのか冗談なのか狂っているのかどれなんだw
朝昼夜でキャラクター変えているのかな。暇なんだねー

915 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:34:45 ID:7YepKf0XO]
>>913
同じように視聴率や観客動員の推移を出してみれば?頼むよ。

916 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:35:05 ID:zAg1rh64O]

  ID:F5xf82L4O

ワロタwwwww


917 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:35:27 ID:tncswOxL0]
本場のヨーロッパでも飽きられ始め、アメリカじゃ無視状態
金目当てで進出した日本でも代表戦視聴率の下降が止まらない
サッカーの明日はどっちだ

ププ

918 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:36:20 ID:F5xf82L4O]
>>911うち、女子高生だけど女の子にも大人気だから
さか豚は情報弱者だなぁ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:36:24 ID:Ed7yEi0i0]
>>913
普通にNFLが断トツで人気なんだな・・ということだけが分かるけど。。


920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:37:33 ID:rqc0hvcD0]
>>917
お前がどれだけ必死に無駄な時間使って資料集めてこようが世の中の流れは変わらないよw
もっと有意義に時間使えよ親泣いてるぞ。哀れな奴だな。


921 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:37:36 ID:tncswOxL0]
ヨーロッパの若い連中は、「フットボールなんておっさんとアジア人ぐらいしか見てねーよwww」って笑ってるよwww

922 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:38:49 ID:tncswOxL0]
>>920
>世の中の流れは変わらないよw

だなww

・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。
・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。
・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。
・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)
・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!
・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。
・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。
・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。
・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。
・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。
・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。
・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。
・スペインではW杯予選が600円で見れる。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:39:29 ID:F5xf82L4O]
>>914うちみたいな女子高生に人気があることを認めたくないのはわかるけで、あんた必死すぎだわWW

924 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:39:41 ID:R5mzY59NO]
アメフトにすり寄ってくんなよ

925 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:39:54 ID:mZit6ZseO]
人気対決は良いから勝ってくれよw

926 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:39:59 ID:Ed7yEi0i0]
>>921
>ヨーロッパの若い連中は、「フットボールなんておっさんとアジア人ぐらいしか見てねーよwww」って笑ってるよwww

別に野球を貶したくは無いが・・それそのままアメリカと野球にしても文章が成り立つのでは?
アメリカの若い連中は、「野球なんておっさんとアジア人くらいしか見てねーよw」って。。
つか、こっちの文章の方が本当に言ってそうでしょ。

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:40:13 ID:W7pCszGr0]
>>921
さすがユベントス在住の人は言うことが違うな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:40:32 ID:QDC0eX36O]















さ っ か ぁ (苦笑












929 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:41:16 ID:tncswOxL0]
W杯のアジア枠なんて、完全に日本人の金目当てwwwww
ヨーロッパで飽きられ始めたから、アジア人騙してひと稼ぎしようって魂胆wwww

930 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:41:39 ID:F5xf82L4O]
>>923
>>914うちみたいな女子高生に人気があることを認めたくないのはわかるけど、あんた必死すぎだわWW

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:41:57 ID:Cx0YR5Ry0]
>>926
中立振りながら、文章猿真似した揚句改ざんか。
サカ豚らしいねw
悔しかったの?

932 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:42:01 ID:7YepKf0XO]
メジャーの視聴率降下グラフ出しちゃおっかな。
日本のペナントよりヤバい気がするんだけど。

933 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:42:29 ID:tncswOxL0]
それにまんまと嵌ったイエローモンキーが、毎日真日匿名掲示板で「世界がぁ世界がぁ」と叫んでるわけwwwww
もう笑いがとまりませんwwwwwwwww

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:43:37 ID:Cx0YR5Ry0]
ACL(笑)
サカ豚の悔し涙(笑)

935 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:43:46 ID:tncswOxL0]
>>932

コピペ合戦にするの?www
別にかまわんけどwwww

936 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:43:46 ID:Ed7yEi0i0]
>>931
人生でサッカーファンになったことは一度も無いが・・
俺は野球とアメフトのファンだよ。もちろんファン暦は野球が一番長い。
ただ事実を言ってみただけ、文章を借りてね。
アメリカで断トツ人気のスポーツは・・まあ言わなくても分かるでしょ?


937 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:45:54 ID:tncswOxL0]
サカ豚が劣勢になると必ず現れる中立気取りの馬鹿wwwwwwwww

938 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:48:06 ID:BapfT1D+O]
>>913
男子はそうなんだろうけど
女子サッカーはアメリカが世界で一番競技人口が多かったりするんだよな

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:48:31 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚泣いてんのか (笑)

アジア2位 (笑)

940 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:49:14 ID:Ed7yEi0i0]
>>937
中立というか・・
じゃあアメフトファンと言ってもいいが。。
でも野球ファンでもあるのは事実だしな・・
まあとにかく君がアメリカでの人気スポーツトップ10なんてのを貼ったのが悪いでしょ?
それを出したらどう考えても、アメリカで一番人気は野球では<無い>ことが際立つだけだからさ。

941 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:49:20 ID:6yUSmTjJ0]
W杯の参加国数って国連加盟国より多いんだよな・・・
サッカーが異常なだけで別に日本で野球の大会で盛り上がってもいいだろ
タイがセパタクローの大会で盛り上がったり、インドがカバディの大会で盛り上がってるみたいなもんだろ
別にいいじゃん

942 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:49:24 ID:7YepKf0XO]
ワールドカップみたいに60%以上を4試合50%以上を3出3試合とかのレベルになってからスポーツの認知度を語りなさい

いちどでいいから野球関係で45以上とってミロヨ

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:49:34 ID:WO4UPl1MO]
韓国に頭が上がらない日本野球 (笑)

944 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:50:16 ID:F5xf82L4O]
ところで、アジアチャンピオンズリーグ(笑)ってのは盛り上がってるの?WWW
ヨーロッパ人は見てるのかしらWWW
もちろん見てるわよね。
なんせ、世界(笑)のさっかぁ(笑)だからねWWW

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:50:32 ID:WO4UPl1MO]
韓国に屈服した日本プロやきう (笑)

946 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:50:51 ID:le0EA1PV0]
朝鮮人気質のほうが勝負事には強いんだよ。

947 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:50:54 ID:kqtr3ftN0]
普通の日本人 >>> 普通のチョン > 焼き豚

948 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:51:20 ID:gcC0zTDH0]
地上波TBS独占という事で、最初から嫌な予感が抜けないんですが・・・
ここのスポーツ中継は最近良い印象が全然無いし、さげまん放送局だと
思うのですがね。

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:51:31 ID:WO4UPl1MO]
韓国に力でねじ伏せられた日本の焼き豚 (笑)

950 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:52:27 ID:RR6Ul/N3O]
結婚式>>>>やきう世界大会

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:54:15 ID:WO4UPl1MO]
韓国に国旗立てられるのを黙って黙認する日本やきう (笑)

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:55:02 ID:WO4UPl1MO]
韓国人に文句が言えない臆病者の日本焼き豚 (笑)

953 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:55:27 ID:zAg1rh64O]
藤原紀香離婚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:56:12 ID:WO4UPl1MO]
アジア2位 (笑)

韓国に勝てないくせに (笑)

955 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:56:34 ID:F5xf82L4O]
さか豚涙目WWW

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:56:41 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚も認めるうんこ大会 (笑)

957 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:57:22 ID:1e7k2a8uO]
やっぱり野球関連はスレ伸びるね
関心がある証拠になっちゃうな

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:57:47 ID:WO4UPl1MO]
各局アナも失笑

またですか (失笑)

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 08:58:47 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚の代表ごっこも今日でいったんお休みします (笑)

960 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:59:02 ID:dM1EOtg30]
落ち着け焼き豚
まだ挽回できる
まだ野球は大丈夫だ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:59:28 ID:tncswOxL0]
サカ豚が野球叩いて現実逃避wwwwwwwwwwww

■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」NEW!!
平均 14.4%

3年で22%減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 08:59:32 ID:7YepKf0XO]
早く昨日の野球関連の視聴率出せや。

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:00:01 ID:WO4UPl1MO]
よお焼き豚!

ロンドンでは韓国に負けるなよ (笑)

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:01:51 ID:WO4UPl1MO]
昨日の視聴率60超えて欲しいな (笑)

韓国の旗笑ったわ (笑)

965 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:02:37 ID:1e7k2a8uO]
>>961
Jリーグとプロ野球の視聴率の比較も書いてよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:03:11 ID:7YepKf0XO]
キューバ戦みたいに高い時間だけくぎって視聴率出すような真似早めてね。

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:03:12 ID:WO4UPl1MO]
昨日の試合は腹抱えて笑ったわ (笑)

視聴率楽しみだな焼き豚 (笑)

968 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:03:32 ID:F5xf82L4O]
さか豚涙目WWW

10.9% 11:50-12:05 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国 占拠率36.1%
21.2% 12:05-15:35 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国 占拠率52.2%
10.7% 15:35-15:54 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国 占拠率29.0%

TBS 3/18
11-12 6.1
12-13 18.6
13-14 21.3
14-15 22.3
15-16 17.3

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:04:17 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚泣いてんのか? (笑)

970 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:04:20 ID:QkW9m/E40]
きょう勝って準決勝で韓国にリベン辞すればいいんだ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:05:20 ID:7YepKf0XO]
>>965
今期のJの3試合平均は去年の野球の同じ時間帯のデーゲーム平均より上だ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:05:37 ID:QkW9m/E40]
まだ終わったわけじゃないからな
きょうは絶対勝って韓国にリベンじしてほしい

973 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:06:15 ID:7YepKf0XO]
>>968
ひっく!
平均したらいくつだよ。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:06:39 ID:1e7k2a8uO]
結局他の国との試合しか視聴率取れてないじゃん サッカー

Jリーグは?

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:06:53 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚元気だせや (笑)

代表ごっこがやりたかっただけだもんな (笑)

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:07:49 ID:WO4UPl1MO]
焼き豚泣くな (笑)

おまえら強いよ。


韓国より弱いけど (笑)

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:07:51 ID:DW8iTp370]
オレってちょっと野球にはうるさいんだが、
今日の試合はイチが大きく影響するだろうな。
キューバは個人プレーだが日本のプレーはチームプレーだ。
そのチームプレーを引き出すのがイチだ。
イチが昨日の韓国戦を引きずらず、プロとして切り替えて行けば勝てるだろう。



978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:08:33 ID:3ok1SMDvO]
税リーグのことを言われると何も言えないサカ豚共wwwwww

979 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:08:52 ID:1e7k2a8uO]
>>971
最高視聴率で比較するんじゃなかったの?

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:09:21 ID:WO4UPl1MO]
韓国に屈した日本焼き豚 (笑)

981 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:09:40 ID:F5xf82L4O]
低いとか言ってる奴らワロスWWW
涙拭けよさか豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWX

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:10:24 ID:WO4UPl1MO]
韓国に力で負けた日本野球 (笑)

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:12:06 ID:WO4UPl1MO]
昨日の試合は60超えて欲しかったな

あんな面白かったのに (笑)

韓国に旗立てられてやんの (笑)

984 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:13:17 ID:h36Pg3GJO]
オリンピックでも負けたわけだし
今回のWBCの最終的な結果で負けたらもう日本野球は韓国より格下だと認めるしかないな

985 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:14:01 ID:Z7vS3ChO0]
19.7% 11:50-15:54 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国

986 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:14:46 ID:eGKQfV/zO]
勝敗より視聴率だもんな焼き豚は
韓国程度にも勝てないとか失望した

987 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:15:53 ID:7YepKf0XO]
20行ってねえ。
夜の番組は?

988 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:16:20 ID:kqtr3ftN0]
>>987
衝撃の6%台

989 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:16:23 ID:1e7k2a8uO]
なんだサッカーファンだと思ったらレスしてるのチョンびいきの奴かよ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:19:37 ID:h36Pg3GJO]
焼豚は負けた途端にチョンびいきになったからな
負けたら「韓国は強いから仕方ない」だってさw

991 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:20:44 ID:Z7vS3ChO0]
*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
24.6% 06:00-08:30 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ

14.2% 21:03-22:54 TBS 緊急特別番組ワールドベースボールクラシック・第2ラウンド

*3.9% 11:50-14:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・キューバ×メキシコ

10.9% 11:50-12:05 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国
21.2% 12:05-15:35 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国
10.7% 15:35-15:54 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×韓国

*6.5% 21:00-22:48 TBS 水曜ノンフィクション特別版「WBC緊急スペシャル」

992 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:22:44 ID:7YepKf0XO]
ゴールデンで6.5とか。
今季のお昼のJ開幕戦6.3と変わらんやん

993 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:22:53 ID:2vDvSIusO]
キューバ-メキシコの視聴率3.8%
    ↑
    ↓
【社会】W杯決勝戦、視聴率65.6%…瞬間最高視聴率は71.6%
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 02/07/01 10:33 ID:???

★W杯サッカー決勝戦、視聴率65.6%

・30日夜、NHK総合で放送されたサッカー・ワールドカップ(W杯)決勝、
ドイツ−ブラジル戦の平均視聴率(関東地区)が後半に65.6%を記録したと1日、ビデオリサーチが発表した。
サッカー中継としては、今大会の日本−ロシア戦(9日、フジテレビ系)の
66.1%に次いで2位、外国チーム同士の試合では過去最高。
また、前半は50.2%、瞬間最大視聴率は試合終了直後の午後9時51分に記録した71.6%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000221-jij-soci

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:23:53 ID:rqc0hvcD0]
やきうファンはやきうが好きなわけではないのだな。
応援しているチームが勝つところが好きなんだな。
人生負け続けの無職が好む理由が分かったw

995 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:24:20 ID:yL7iUqmT0]
もう飽きられたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:26:53 ID:7YepKf0XO]
19.7とか6.5とか低すぎてひいたわ。

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:31:15 ID:9dG0cX2rO]


やきうが静止した日




998 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:32:46 ID:wJ81kxRCO]
オリックス滅亡

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/19(木) 09:35:52 ID:9dG0cX2rO]


今日キューバに負けたら、
やきうが即死だねw




1000 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/19(木) 09:36:49 ID:7YepKf0XO]
1000なら今日で負けて終り

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi