3/7(金)コラムの花道
3/7(金)ストリーム・コラムの花道は、大人モノの元祖にして本家、石原壮一郎さんです。
『月刊!大人気ない発言』
(1)2月29日、大阪府の橋下知事が就任後初めてとなる、初心表明演説。
今回は暫定予算でありますので、この所信表明も暫定的なものであり大阪はこのままではアカン、何とか変えたい、とにかく変えたい、私はいま、そのような思いで満ち溢れています。
(2)2月29日衆議院の予算委員会で、イージス艦衝突事故を巡り、福田総理が答弁。
責任者を代えるというリーダーシップも含めて、総理の重大な決断をする時期だと思いますがいかがですか?
改革の方向性もしっかり持っておられる石破大臣が、責任をもって防衛省・自衛隊の体制を再構築するということが一番大事だと思いますよ。
どうも他人事のように今回の自己対応、見えて仕方がないわけです。
私が何もしていないかのごとく、おっしゃるので、多少弁解させてもらいますと私は石破大臣と何度も連絡取っております。
私のメール、携帯電話を押せばすぐ、石破大臣が出ることになっている。
やってみましょうか、今??
(3)さらに、当初の説明と内容が二転三転した事ことについて、石破防衛大臣がこんな発言。
この答弁はまさに、虚偽の答弁になるのではないでしょうか?
虚偽ではないか、と言われると非常にお答えが難しいところがございますが、
「お前は虚偽を言ったのか」といわれれば、そんなつもりは毛頭ございません
でしたとことになりますが、「それは信用ならん」となると、これはどうしようもございません。
(4)2月27日、ホワイトハウスを訪れたレッドソックス松坂大輔投手に対し、ブッシュ大統領がこんなスピーチ!
*ブッシュの英語
彼の同行記者は、私よりも多いんだ。
もっとも私たちは、英語で答えるのが苦手でね。
2008年3月 7日 16:24 | リンク