「スタンプ(マーキング行為)とテープ(粘着機能)」を融合、文字などをスタンプしたテープをカットし、様々なものに貼ることができる。幅広いシーンで活用できる新たなコミュニケーションツールの提案。 ■審査員評 「機構もよく考えられている。直に捺すのではなく、テープを介して捺す、という発想がよい。なつ印の可能性を拡大する提案」(喜多) 「コンペのテーマにふさわしい提案。店舗ロゴなどの使用範囲を広げられるだろう」 (後藤) 「かつて実現できていなかった機能面の課題を解決した力作。納得させられる内容だ」 (深澤) |
身近な存在となっているシヤチハタのネーム印にふさわしい「すみか」の提案。印鑑を日常の文房具にとけ込むように収納しながらも、必要な時には即座に手に取ることができる。 ■審査員評 「雑然とした状況にも、整然とした状況にも融合する。コンペに媚びてしまうとこのようなアイデアは提案できないものだ。レベルの高い提案を正々堂々と行っている」(深澤) |