トップページへ
iframeバナー
2009年3月19日(木)
[
前の記事
|
次の記事
]
ポルシェ・パナメーラの革新技術を紹介
ポルシェAGは、ニューモデルのパナメーラに採用された革新技術を公表した。
採用された技術のひとつに、デュアルクラッチトランスミッションのPDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)をこのクラスで初めて採用したことが挙げられている。また、オートマチックとの組み合わせで初めてとなるオートスタート/ストップ機能を備え、さらに、タイヤの転がり抵抗やブレーキの引きずり抵抗を小さくするなど燃費効率を高めるために様々な対策が施されている。
シャシーは、オンデマンド制御により空気の量を調節できるアクティブエアサスペンションが標準装備となった。さらに、ドライビングダイナミクスと快適性を高める目的で、ボディのロールを制御するダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)が全てのモデルにオプション設定される。
またアンダーフロアーは、センタートンネル部からリヤマフラーまでがパネルで覆われ、空気抵抗と揚力を抑えることで、燃費性能やドライビングダイナミクスに効果を発揮している。
パナメーラの開発チームは、エグゾーストシステムなどのノイズ源とエアロアコースティックにも最適なチューニングを施し、調和のとれたサウンド特性を与えることにも成功した。
この記事について掲示板で話そう
[
前の記事
|
次の記事
]
この記事へのトラックバックURL
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=news&i=104947
【ポルシェ】パナメーラのインテリアコンセプトを発表
2009/03/19 15:59:17
技術アピールは売れない不安の表れか?
2009/03/19 17:06:38
えっと…マセラティクアトロポルテってご存知?
2009/03/19 17:09:13
ポルシェ・パナメーラの国内予約受付が開始。ポルシェの4ドアクーペが日本で正規入手できることとなった
2009/03/19 17:32:17
→全15件
−
キャタピラージャパン、モータグレーダの新機種を発売…オフロード法対応
2009年3月19日(木)
フォード、エクスプローラーを一部改良
2009年3月19日(木)
ポルシェ・パナメーラの革新技術を紹介
2009年3月19日(木)
フィスカー Karma …世界最速のプラグインハイブリッド
2009年3月19日(木)
夢が実現!? 空飛ぶクルマ、初飛行に成功
2009年3月19日(木)
ポルシェ、新たに100億ユーロの信用枠を設定
2009年3月30日(月)
ポルシェテニスグランプリ、世界の強豪が出場予定
2009年3月29日(日)
カイエンGTSポルシェ・デザイン受注開始
2009年3月26日(木)
カイエンに世界1000台の限定車登場
2009年3月26日(木)
ポルシェ カイエン GTS…世界限定1000台の ポルシェデザイン3
2009年3月25日(水)
最新ニュース
ベンツ、低排出エンジンをEクーペに搭載
ティグアンに新グレードが登場
オバマ大統領、新車購入インセンティブを発表
クライスラー、フィアットと提携枠組みで合意
光岡、中古車ベースの新グレード「キュート」
新進デザイナーが描いた未来のランボ
米政権がGMとクライスラーに再建加速を要請
スズキ、4月は国内工場を最大6日間休止
高速道路1000円…東日本では最大39%増
米政府がGMとクライスラーの再建計画を却下
GMのワゴナー会長兼CEOが辞任
F1オーストラリアGP決勝の結果
コンテンツランキング
ニュースランキング
集計期間 2009/03/24 〜 2009/03/30
1  
【東京モーターショー09】不参加メーカ ...
2  
クラウンマジェスタが全面改良
3  
トヨタ、3年以内に低価格の小型ハイブリ ...
4  
新型アウディS4シリーズがデビュー
5  
VW ゴルフ GTI 新型にディーゼル版
6  
アウディA4に2.0 TFSIクワトロ ...
7  
タタ ナノ 価格は21万円に決定!!
8  
高速道路1000円…主要IC間料金一覧 ...
9  
マツダ i-STOP に乗ってみた!… ...
10  
ホンダ インサイト …ユーザーの最高燃 ...
1.
クルマの種類を選択してください
国産車
輸入車
トラック・商用車
事故車はこちらから
2.
郵便番号を入力
-
住所から入力