3月31日(火曜日)
会社案内
Google
【徳島ニュース】  ◇県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位     ◇県内初の集団提訴 薬害C型肝炎、3人が国に980万円請求     ◇後夜祭で多彩な催し とくしまマラソン実行委設立総会     ◇大鳴門橋 開始前の2倍 高速1000円、28・29日の交通量     ◇春の陽気にカメ日光浴 阿南、打樋川護岸で甲羅干し     【徳島ニュース】  ◇県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位     ◇県内初の集団提訴 薬害C型肝炎、3人が国に980万円請求     ◇後夜祭で多彩な催し とくしまマラソン実行委設立総会     ◇大鳴門橋 開始前の2倍 高速1000円、28・29日の交通量     ◇春の陽気にカメ日光浴 阿南、打樋川護岸で甲羅干し     【徳島ニュース】  ◇県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位     ◇県内初の集団提訴 薬害C型肝炎、3人が国に980万円請求     ◇後夜祭で多彩な催し とくしまマラソン実行委設立総会     ◇大鳴門橋 開始前の2倍 高速1000円、28・29日の交通量     ◇春の陽気にカメ日光浴 阿南、打樋川護岸で甲羅干し     【徳島ニュース】  ◇県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位     ◇県内初の集団提訴 薬害C型肝炎、3人が国に980万円請求     ◇後夜祭で多彩な催し とくしまマラソン実行委設立総会     ◇大鳴門橋 開始前の2倍 高速1000円、28・29日の交通量     ◇春の陽気にカメ日光浴 阿南、打樋川護岸で甲羅干し     【徳島ニュース】  ◇県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位     ◇県内初の集団提訴 薬害C型肝炎、3人が国に980万円請求     ◇後夜祭で多彩な催し とくしまマラソン実行委設立総会     ◇大鳴門橋 開始前の2倍 高速1000円、28・29日の交通量     ◇春の陽気にカメ日光浴 阿南、打樋川護岸で甲羅干し     
徳島県内のニュース
県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位   2009/3/31 10:35
メールで記事を紹介する    印刷する
県内の自殺対策 不十分 啓発に積極的だが推進度49位 十一年連続で年間の自殺者が三万人を超える中、NPO法人が全国六十四の都道府県・政令都市を対象に実施した自殺対策推進度調査で、徳島県は四十九位だった。啓発には積極的だが、実態把握や地域のネットワークづくりが遅れていると評価された。県内の自殺予防団体は、各市町村の取り組みが不十分だと指摘。自治体に自殺対策推進を求め、市町村レベルでの啓発強化や相談員の充実に向けた活動に本腰を入れている。

 全国調査を行ったのは、自殺対策に取り組むNPO法人ライフリンク(東京)。国が二〇〇七年六月にまとめた自殺総合対策大綱で示した実態把握、啓発事業、心の健康づくり、民間との連携など九項目の個別施策への取り組みと、それを推進するための組織・体制などに配点し、百点満点で評価した。

 徳島県は、民間団体と連携した啓発や人材育成の取り組みで点数を獲得。一方で自殺予防に特化した対策が不十分なほか、自殺未遂者へのフォローなどができていないとして三十六点だった。

 調査結果について県福祉政策課の担当者は「NPO独自の基準での評価なので取り組みが点数化されなかったものもあるが、謙虚に受け止め、他の自治体の施策を参考にしたい」としている。

 啓発や人材育成に向けた県の施策を一定評価する一方、市町村の取り組みの遅れを指摘するのは「いのちの電話」を運営する徳島県自殺予防協会。数年前から各市町村に、自殺予防担当窓口の設置と職員配置を働きかけ、三好市では〇七年に保健センター内に窓口が設けられた。

 協会ではさらに、各市町村で年一回の自殺予防講習会の実施を呼び掛けており、新年度、既に五市町で開催が決まるなど徐々に浸透しつつある。

 今後は、いのちの電話の相談員のほか、面接相談員、傾聴ボランティアなどを各地域で増やしていく方針で、市町村の協力を求めている。協会の近藤治郎理事長は「各地で数十人規模の人たちが集まれば相談業務が始められる。そのためにも各市町村の果たす役割は大きい」と話している。

 NPOの調査で全国一位だったのは長崎県で八十三点。以下、秋田県(八十一点)東京都(七十四点)と続く。ワースト一位は山形県と札幌、川崎両市で二十七点だった。四国の他県は香川(四十七点)三十六位、高知(四十四点)二十八位、愛媛(三十七点)四十五位。

 人口十万人当たりの自殺者数を示す自殺率は、県内は〇七年度、20・8人で、六十四都道府県・政令市の中で五十二位。高齢者の増加が目立っている。
【写真説明】自殺予防の相談を呼び掛ける看板=三好市池田町の市保健センター
 3月31日 
 3月30日 
 3月29日 
 3月28日 
 3月27日 
 3月26日 
 3月25日 
 3月24日 
 3月23日 
投稿
四国活人公式サイト