 |
2009年3月30日(月) 19:15 |
|
 |
高速1000円、交通量が1.5倍に
地方の高速道路でETC車は休日はどこまで行っても上限1000円という大幅な料金割引が先週始まりました。 岡山・香川県内の高速道路は交通量が最大1.5倍に増えました。
割引スタート初日の山陽自動車道、上下線とも途切れることなく車が行き交いました。 西日本高速道路がまとめた土曜日、日曜日の交通量は岡山道で平均17600台と前の年と比べて57%増えたほか、高松道で49%増加、山陽道は25%〜35%増えました。 サービスエリアには、遠方からの車が多くみられました。 山陽自動車道下りの吉備サービスエリアは2日間ともゴールデンウィーク並の混雑となり、土産物を2倍仕入れスタッフを30人増やすなど、対応に追われました。 西日本高速道路では、「割引の効果が顕著に見られ、今後も、週末などはしばらくこうした状況が続きそうだ」と話しています。
|
|