Print this Post Article Lists Back

デパートの金買い取りサービスが人気

 不況になり、デパートの金買い取りサービスが人気を博している。

 現代百貨店は25日からの三日間で2万1253グラム、金額に換算すると7億3700万ウォン(約5370万円)の金を買い取った。これは同百貨店がサービス開始前に予想した1日平均2575グラムの約2.8倍に当たる。三日間に金を売却した人数は428人で、一人当たりの売却量は平均46.6グラムだった。これはアジア通貨危機当時に比べ、約3倍に達する。1店舗当たりの問い合わせ件数も30-50件と堅調だった。

 純度別では24Kが1万4641グラム、18Kが3293グラム、14kが3319グラムだった。大学生など20代の若者は主に、イアリングやペアリングといった14K、18K製品を売却した。30-40代の主婦は、子どもの満1歳の誕生日記念の指輪やブレスレットを売却した。ロッテ百貨店も27日から開始した金買い取りサービスで、本店だけで7118.92グラム、2億3100万ウォン(約1680万円)相当の金を買い取った。

 現代百貨店で装身具のバイヤーを務めるチャン・シングさんは「予想よりも多くの客が訪れ、社員も驚いている。『行きやすい』『信頼できる』といったデパートの特性が人気の要因とみている」と語った。

キム・ヒョンジン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

このページのトップに戻る