もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

BenQ E2200HD M2200HD E2400HD 23枚目

1 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 18:53:17 ID:2A7UKMEP
E2200HD
http://www.benq.co.jp/products/LCD?product=1368
M2200HD
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1377
E2400HD
http://www.benq.co.jp/products/Projector/?product=1376

G2220HD
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1450
G2411HD
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1451

まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/e2200hd/

ベンキュー、世界初の21.5型/フルHD液晶ディスプレイ
−HDMI搭載で実売34,800円から。DCRでコントラスト1万:1
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080826/benq1.htm

前スレ
BenQ E2200HD M2200HD E2400HD 22枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1235663393/

2 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 18:56:35 ID:2A7UKMEP
▼ファクトリーモード?
※ケーブル接続してなんか入力しておく
・入り方
 [MENU]と[ENTER]を押しながら電源オン
 メニュー画面の右上に「F」と表示されていたら成功
・出来ること
 メニューの画像タブで通常はグレーアウトされている鋭さ、カラー設定が変更可能になる
 ただし変更可能なのは標準、sRGBモードのみ
 
 [AUTO]ボタンを押すとメニューが表示されるが各項目の詳細は不明 ⇒■要調査
 
▼BenQ Service Page
※ケーブル接続してなんか入力しておく
・入り方
 [MENU]を押しながら電源オン
 [MENU]を押して通常メニューではなくBenQ Service Pageが表示されたら成功
・出来ること
 モニタの稼動時間等が見られる
 電源オン時のロゴ表示のオン、オフ等が設定可能

3 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 18:57:55 ID:2A7UKMEP
812 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 12:21:54 ID:WUAyjTOP
E2400HDファクトリーメニューのカラーデフォルト値。
ADC(D-sub接続時のカラーゲイン、オフセット値)
Rgain 97
Ggain 101
Bgain 109
Roffset 142
Goffset 127
Boffset 139

ColorTemp
C93(薄青?) R99G106B123
C65(標準?) R120G120B117
C58(薄赤?) R120G116B104
sRGB R104G103B99

モニターメニュー、カラー設定初期値
薄青R77G83B96、標準R94G94B91、薄赤R94G91B81、sRGB_R81G80B77
個々のモニターによって違うかもしれん。動画モードのRGB値はいじれないので不明

4 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 18:58:43 ID:2A7UKMEP
E2200がスタンバイにならない(橙→緑ランプを繰り返す)人に朗報。

:BenQからの返答
お客様の状況におきましては、一度モニターメニュー内にございます、
すべて元に戻すの項目をご選択頂き、一度リセット操作を行い、
コンセットより電源を抜き、10分ほどしましたら再接続にて動作の
確認をお願い致します。(電源投入前にケーブルを接続してください。)
上記付け外し作業はモニター電源オフ状態にておこなってください。
省電力モード時を含む電源通電時の抜き差しをしますと、待機電力へ移行いたしません。

5 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 18:59:24 ID:2A7UKMEP
上記の方法で直らなかったら、初期不良。
BenQの液晶の初期不良は、販売店を通さず直接コンタクトした方が速い

1)BenQのサポートに状況と、上記の方法を試した事を申告
2)初期不良交換と言って来たら…
3)サイトから初期不良申告書を取得して、必要事項を記述してメールで送付
 (1)(2)のメールの内容と 販売日が証明できる物を添付すると早い
4)DOAを送り返してくる
5)代品が発送されて来るので、不良品と代品を玄関先で交換

※全ての付属品が揃っていないとダメです



正しいと思われる動作はこちら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5106870

6 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:00:06 ID:2A7UKMEP
55 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 05:20:14 ID:s+JFpYQA
過去ログより

>私的まとめ
>それぞれの特徴と不具合らしきもの
>E2200HD
>本体からピキピキやジーッという異音が聞こえる
>フレーム単位の動きが激しい時、AMAONで白い残像が目立つ場合あり(AMAOFFで解決)
>E2400
>HDMI接続時、本体スピーカー、ヘッドホン出力に不具合あり(初音無音)
>AMAがモードによって自動に切り替え
>標準,sRGB AMAOFF(AMAON不可)
>動画、ダイナミクス、写真 AMAON(AMAOFF不可)
>
>E2200HDのAMAの不具合について
>ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/24/news063_3.html
>E2400HDの音声出力遅延はやっぱり仕様でした
>ttp://pc-parts.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/e2400hd-cd4e.html#more

AMAがモードによってON/OFFが固定されているかどうかの真偽は
今のところサポートに聞かないとわからない

マニュアルには 「 E2400HD と M2400HD では、常に AMA がオンになります。」と書かれている

7 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:01:07 ID:2A7UKMEP
よくある質問

Q. 横の端子に音声プラグ差し込んでも、音でねーんだけど。
A. 横のは、音声出力端子、入力端子は、背面の台座の付け根。

Q. VGA変換で箱○繋ごうとしたら、音声ケーブル刺さんないんだけど。
A. ミニプラグの延長ケーブル買うなり、台座外すなりしないと無理。

Q. 台座の足の部分が外れないんだけど。
A. かまぼこ形状のプラスチックを上に押し上げながら手前に引いて取る。ネジが出てくるので外せばおk。

Q. PS2って繋げないの?
A. そのままでは繋げないので、アップスキャンコンバーターを使用するか、
HDDレコーダーを経由(←オススメ)するなりしろや。

Q. ドット欠け怖いんだけど、保障ある店教えて。
A. CRTでも買えや。

Q. E2400HDとG2400WDって、どっちがいいんですか?
A.家ゲー、DVDメインなら、黒帯のでないE2400HDのが使い良い。
PCメインなら、縦の長い16:10の方が画面が広く使える。
ただし、E2400HDは、評判の悪いAMA機能がオフにできない問題あり。
E2200HDは、AMA機能はオフにできるが、PC用途だと字が小さく見づらい。
よって、 家ゲー・DVDメインは、E2200HD、PCメインは、G2400WDを買えや

Q. このスレって同じ文章をコピペしている人がいますね・・・
A. 延々とコピペを続けている変な子なので黙ってNGに追加。
アンカー付けてレスも厳禁です。『 完 全 放 置 』でお願いします。


8 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:05:13 ID:fV1qBS3m
うんこ

9 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:14:26 ID:jHPfdKy/
>>1


10 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:28:12 ID:HfmF4/at
いちもつ

11 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:31:42 ID:rGSVZV7N
ケーブルな続なし!

12 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:32:39 ID:3/Xk/tIa
箱と地デジPC用にG2411ポチってみた まぁあれだノリだわな

13 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:49:22 ID:b3g33v1q
ノリで買える値段だわな

14 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:52:36 ID:usQWKjSu
前スレ979ですが、いまだにメニューが出ません。なにか接続しなければメニュー画面は出ないのでしょうか?今接続できるPCなどなく確認ができません。本当に困っているので誰かお答えお願いします

15 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:56:31 ID:b3g33v1q
まず服を脱ぎます

16 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 19:57:06 ID:wbIMAc8B
>>14
そうだよ

17 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:00:41 ID:d7GvUCo8
G2411キターがJane Styleでここ見てると文字がチラツクというか動いてる感じ(揺れてる)に見えてしまうんだが
どこを設定で変えてやればいいのかな?

18 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:01:45 ID:usQWKjSu
>>16
HDMIなど接続してからメニュー画面が出るようになるということですか?

19 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:02:39 ID:wbIMAc8B
>>18
うん

20 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:05:07 ID:SMuaDWor
>>14
なにもつながないとメニューは出せないよ

21 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:07:53 ID:usQWKjSu
>>19
マジですか!!本当にありがとうございます!!初めての液晶モニターで不具合かと思って怖かったです。本当にありがとうございました

22 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:16:02 ID:T3hy00nk
ふぅ…勢いでG2411HDポチってしまったのはいいがPS3が無いと何も出来ないな
PCは別に既存の液晶で何も問題ないしなぁ…
部屋の掃除、模様替えでもして置く場所を確保しておくか…しかし思ったよりデカイね、これw

23 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:17:33 ID:rGSVZV7N
G2411HDとDELLのE248WFPと比較できる人いない?
先週、DELLの24ポチったんだが、便器のほうが良さそうなら、買いたいんだが

24 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:22:38 ID:usQWKjSu
>>20さんもありがとうございます。今度PS3とHDMIを買って確かめたいと思います。本当にありがとうございました

25 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 20:45:15 ID:t4VbyzUw
>>24
今使っているPCに接続すればいいじゃん

26 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:02:01 ID:rBKEZgdw
みかか祭組で今日受け取りの予定が残業で帰宅が遅れ受け取れなかった・・・・
今週は忙しいから受け取りは最短で20日になっちまうチクショー

27 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:06:44 ID:rBKEZgdw
んでもって今ご不在票みながら電話して入力したら12桁のお荷物番号が間違っているらしく
受付てもらえない、ついてないや・・・

28 :ケーブルな続なし!:2009/03/17(火) 21:09:06 ID:s2F71HuM
発送メールにお荷物番号書いてないか

29 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:13:44 ID:rGSVZV7N
佐川まで取りに行け。24時間やってるから

30 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:13:55 ID:k1XQ9Ctg
G2411HDって音声出力するにはスピーカー買わないとだめなの?

31 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:18:13 ID:XTtRjhHk
>>30
俺は、これとは別にスピーカー付きの液晶モニタを買って、音だけはそちらから出力している。

しかし、ワイドは慣れないと見にくいなぁ。
2ch見てても、レスが全部左側に寄っているし。
本当、デスクワークと映画鑑賞用って感じのモニタだ。

32 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:20:28 ID:LjuvaHJ7
別に全画面表示しなくてもいいでしょ

33 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:22:08 ID:nJgycXKV
CRTからの買い替えなので、文字が見辛い
アンチエイリアス掛かってても、掛かって無いような感じだ

34 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:24:04 ID:HfmF4/at
CRTから液晶はまあ、最初はそんなもんだ
これでも昔よりマシになったもんだよ

35 :18:2009/03/17(火) 21:27:02 ID:d7GvUCo8
その後OSDの情報のところで解像度が1920x540になってて
画面のプロパティーから解像度を1680x1050するとチラツキぴたりと収まった

プロパティーで1920X1080に設定してもOSDの情報では1920x540になってしまう
どうすれば良いんでしょうぼすけて

ビデオカードはGF9600GTです

36 :17:2009/03/17(火) 21:27:39 ID:d7GvUCo8
↑17だったすまん

37 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:35:04 ID:SMuaDWor
>>31
全画面表示の癖を無くすといいよ。
JaneとIE両方並べて開いたりできるでしょ

38 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:39:11 ID:lGYCAHwA
いいや俺の好きなように使う!

39 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:43:49 ID:brdDy818
>>35
モニターのDVI-DじゃなくてHDMIに接続してる予感
信号を1080iと認識して表示してる。

HDMI接続してる前提で
nvidiaコンパネのカスタム解像度のところの「HDTVとして扱う」にチェック
そーするとビデオとTVの設定項目に「信号またはHDフォーマットの変更」ってのが出てくるから
1080pにすれば大丈夫だと思う。

HDMI接続じゃなかったらワカンネ。

40 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 21:50:59 ID:d7GvUCo8
>>39 ネ申
DVI接続だったけど、1080iになってた、仰る通りに1080pに設定すると治った。

もう39には足を向けて寝れない、ありがとう。

41 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:01:02 ID:usQWKjSu
>>25
接続するPCがなくて…。一応PS3に使う目的で買ったのですが、PS3がまだないので確認が出来なかったんです


42 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:30:17 ID:w2DPB6Xr
http://news.livedoor.com/article/detail/4044645/
これあればwii・PS2繋がるのか・・・

43 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:33:22 ID:1PJeS0Qd
G2411キター
2690WUXiと比べて、箱、ちいせえ〜

44 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:34:49 ID:b3g33v1q
SD機はブラウン管でやれ
地デジ開始されると同時にブラウン管テレビが爆発してなくなるわけでもないだろ


45 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:39:35 ID:el3T3uVQ
買った人一杯いるんかな?

46 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 22:48:10 ID:mS8fEVIY
ノシ

ようやく接続してみたよ。ドット欠けなし。最近は皆優秀だねぇw
…私からすると、地デジ専用だ、これw

47 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:00:09 ID:Gu+0sbJr
>>33
システムフォントをClearTypeに対応したのにするとか

48 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:01:25 ID:n3Knk9h6
初めて買った液晶だけど、ドット欠けがなかった。
運がいいのかな。

49 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:01:42 ID:RWB0LzKo
前スレでRDT176Sからの買い換えでポチった者ですが、
無事G2411HD到着。つけてみての感想が>>31さんとかぶってて苦笑w
ほんとに別世界で使いこなせるまでしばらく時間がかかりそうです。
とりあえずこのうにょ〜んって感じに慣れなければ・・・
でもこんなんが2万強で買える時代になったんですな。
これであと3,4年は戦えそうです。素直に買ってよかったと思う。

50 :sage:2009/03/17(火) 23:03:39 ID:PorR3n7N
15インチの液晶からの買い替えだったので本当に別世界。
ドット抜けもなく良い買い物させてもらった。
今日、ちょうどG2411がきた時に友人が来ていて21800円だったというと
ビックリしていたよ。そして何で教えてくれなかったと文句言われた。


51 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:04:34 ID:kg5GRUg6
うちも届いた。
ドット欠けチェッカーで見た限りでは問題なさそうだ。
四隅あたりの色むらを心配したが思ったより全然マシだな。
わかっていた事とは言え下からみるとどう見てもアウトなのはさすがTNといった感じだが。

残像はREGZAのゲームモードとの比較になるがそれなりにあるように思える。
酷いってレベルではないが。

52 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:09:24 ID:3/Xk/tIa
NTT21800円で3台ポチったけど
↓俺じゃねぇからな

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s125308996


53 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:12:46 ID:el3T3uVQ
>>50
>何で教えてくれなかったと文句言われた
境遇がまったく同じだ
俺も文句言われたよw
今週末もやってくれないかなぁ?

54 :26:2009/03/17(火) 23:19:21 ID:rBKEZgdw
>>28
ありがとうございます、発送メールに書いてありました、おかげで無事再配達予約完了しました

いつもウチに配達にくる佐川(委託)の人はヨボヨボのおじいちゃんだから絶対やる(書き間違え)と思ってた
もう違う人が配達に来て欲しい

>>29
24時間やってるんですか?クルマで20分のところなので急な時はやってみたいと思います。

ついでに質問なんですがLGのW2442PA-BFを所有している方いますか?
わたしは一応所有しているのですがゲーム向きなのはどちらか所感をお聞かせ願いたいです。

55 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:20:52 ID:CJ/FJ3QN
在庫あればX−DAYでやるんじゃないか?

56 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:22:18 ID:dxzlm5uT
G2411で入力切替がワンボタンでできるか心配だったんだけど、
操作メニューを出さずにENTERを押すと簡単に入力切替できるね。
ボタンは右下の張り出した部分の正面にあると思ったら、下部に
あってちょっと押し辛い。ボタンの説明の印字も着色されていたり、
発光したりはしないから識別し辛い。

ボタンを押したときの操作メニューのレスポンスは遅くはないみたい。
電源ON時の右下の発光は緑色で、光が強すぎずいい感じ。
E2400とAcerのH243Hbmidを持ってるけど、見た目と作りはG2411が一番
安っぽい感じがした。


57 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:25:31 ID:SMuaDWor
正面じゃないのか?はじめて知った!!
じゃアームで机スレスレまで低くしたりはできないね〜

58 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:25:59 ID:by92yNLj
G2411HDキタよ。
店頭でE2400HDの実機見て、
デザインでそっちの方が欲しいと思ってた口だが、
G2411HDも悪くないね。
前スレでいろいろレポってくれた人に感謝。

59 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:29:15 ID:b0Lx1mrk

G2411昼にきたー。
ボタンは押しにくいな。押してると上にあがって外れちゃいそう。
E2200とはスピーカがついてるかついてないか以外は違いが良くわからなかった。
E2400にある遅延はいまのところなさそうだが。


60 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:30:02 ID:IsGZOtz2
G2411HDだけど
ファクトリーモード時のAUTO押下時のプレミアムメニューの
BURN IN MODEをONすると、電源をOFFしてもメニューが
ファクトリーモードのままになるんだな
で、電源の発光がオレンジに変わる

61 :60:2009/03/17(火) 23:36:25 ID:IsGZOtz2
>>60
それと、BURN IN MODEがONだと
BENQロゴ表示されないな

62 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:38:37 ID:s2F71HuM
G2400W(D)でも同じだったような
ただ入力をHDMIにして入力が無いときにブルーバックがポケモンフラッシュになった

G2411HDでもそんな感じになるのかな

63 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:39:57 ID:b0Lx1mrk
>>59で言った遅延は音声の遅延す。
スト4やったけど特に遅延(映像)は感じなった。
E2400のスピーカとった廉価版ってことでいいのかな。

>>62
チカチカってこと?それはないです。

64 :60:2009/03/17(火) 23:42:10 ID:IsGZOtz2
>>62
HDMIケーブル無いから試せない
すまんこ

65 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:48:32 ID:s2F71HuM
BURN IN MODEでも焼きつき防止のチカチカが無いんだったら使いやすそうでいいなあ

66 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:50:22 ID:b0Lx1mrk
BURN IN MODEのときですか。
すまんそれはためしてないわ。

67 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 23:53:53 ID:CJ/FJ3QN
G2411HDにwii繋ぐとしたら何か1個かまさないと駄目?

68 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 00:48:59 ID:6Svm60oz
家にもキタ━(゚∀゚)━!
早速電源入れてみると中央やや上に赤の常時点灯はっけんヽ(`Д´)ノ
動画見たりしたけど非情に目立つ

69 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 00:54:23 ID:KyuorNtT
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html

70 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 00:57:38 ID:HxSSWLlT
>>69
うちのnodがウイルス反応を示しております

71 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 01:20:11 ID:WDdXUfeD
>70
なんでもないけど。

72 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 01:53:40 ID:8UMked+M
何でもないような事が

73 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 02:01:42 ID:dzj40F5t
幸せだったと思う

74 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 02:03:30 ID:J1izKg5E
>>70
URLに問題無いし、広告の展開かもね
ドット抜け見易くするソフトの紹介のページだわ

75 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 02:15:51 ID:VmfHCanY
>>68
駄目もとで指で軽く押してみるとか。
逆にひどくなる場合もあるようだがw

こんなのもあるけどね。
ttp://www.gamememo.com/news/2005/06/11/001.html

76 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 03:38:17 ID:5MvwqWD4
>>69
ひでーなこれ
画面を一色に塗りつぶすだけのソフトにJWORD標準インストールかよ
しかもダイアログのせいでドット抜け探しにくいし

77 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 03:56:56 ID:+a8tMRnk
ドット抜けなんてわざわざソフト使ってまで探すようなものじゃないよ。
普通に使ってて気づかないような抜けなら「無い」と信じた方が幸せ。

78 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 07:37:27 ID:JKdwfQph
個人的にドット抜けは文字通り色抜けの黒が一番マシかな
緑はぶち切れそうなくらいウザイ。とにかく目に付く

赤は緑よりはずいぶんまし、青はあたった事ない

液晶4枚中うちのは2枚がドット欠けモニタ/(^o^)\

79 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 07:47:28 ID:QV33GvDL
ドット欠けの割合ってどんなもんなのかね
俺は今まで色々買ってきたが一度も遭遇したことが無い

80 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 12:55:16 ID:bPG/INkN
画面を一色に塗りつぶすのは、
ペイントできるじゃん。

81 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 12:56:44 ID:bPG/INkN
ペイントでできる

82 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 13:14:33 ID:DY4a0xf6
G2411HDさっき届いたんで設置
DELLの前使ってたゴミモニタと比較…になればいいですが

ttp://www2.uploda.org/uporg2097505.jpg

83 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 13:20:47 ID:+4etLiTB
俺と同じマウスだ

84 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 13:53:27 ID:IINxjP5o
ttp://www.uploda.org/uporg2097559.jpg_PIWWs1Whh8vRBPTVu2e8/uporg2097559.jpg

俺なんか今まで応答速度8msの19インチだったんだぜ・・・。
世界が変わったわ・・。なんで今まで買い換えなかったんだろうと思った。
初めての24インチでこの安さならかなり良い買い物だと思う。
左から8.9インチノート・19インチスクエア・G2411HDです。
19インチを少しななめに置いてるのででかく見えるかも。

85 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 13:57:25 ID:Z3J+C1o2
壁紙と歌の歌詞とポスターと右上ピンナップがすべて分かった俺って一体...

86 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 13:58:20 ID:85IKx9Iz
マウスパッドが気になる

87 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 14:22:22 ID:n7IfugI2
違う所に突っ込みたくなる動画だなw

88 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 14:24:01 ID:n7IfugI2
動画じゃないや写真だw

89 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 14:43:12 ID:rAX+X1xF
ゲームするならsRGBモード?

90 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 15:07:11 ID:Pkp5Agkq
>>84
隣は19か
高さはそんなに変わらないんだな・・

91 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 15:47:11 ID:vYfZmR0x
見た目微妙かな?と思っていたけど
実際の画像見たらいいな。

92 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 15:48:09 ID:QpfHv+aQ
G2411HDはパキパキ音無さそうな感じに見える

93 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 16:57:54 ID:R/77dY5C
G2411HDにPS3繋げたが凄くいい、これは甲斐があるというもの。
PCでCOD4とCOHもやってみたが残像とかまったく解からなかったお
10年近くFPSやってて才能がないことが改めて解かったのもよかった。

CRTからの乗換えなんで色彩度とか鮮やかさでは大分劣るけど、設定次第でなんとかなりそう。
ただ一点あるとすればスピーカーが欲しかったぐらい、PS3するたびにスピーカー配線弄るのがめんどい。
まぁでも満足出来る買物となりました。

94 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 17:17:48 ID:1pr2n5kP
G2411のボタンの押しにくさだけは何とかして欲しいな。
ボタンを下じゃなくて、横に付けてくれた方が押しやすかったかもしれん。

比較出来る物がMDT242だけだけど、思ったより動画性能が良くてびっくりした。
フル画面にしたゲームも映画も綺麗に表示されるし、残像もそんなに気にならない。
個人的には、東方やった限りだとMDTより見やすかった気がする。
視野角はお察しください。


95 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 17:23:59 ID:XosrgvaR
この速さならいえる

到着日に高井桃で抜いた

96 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 17:34:37 ID:dzj40F5t
>>94
ボタンに関しては同感だよ。せめて電源ボタンだけでも押しやすい
前面にしてほしかった。これから毎回下押しで電源をオンオフすると
思うと。。

97 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 17:39:49 ID:5zvw2rk/
>>95
オレのE2400HDはみひろのBDと一緒に尼から届いたんだ!

98 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 17:45:13 ID:Z3J+C1o2
たぶん今から注文すると喰霊DVD Vol.4限定版と同時到着かな..

99 :33:2009/03/18(水) 19:50:50 ID:IcvNKAX9
>>47
windowsではダイアログなんかが一番見辛かったので、システムフォントをMeiryoKeに変えて
やっと落ち着いた感じです

linuxではume、konatu、戸越と試しに使ってみて、まあなんとか気にならない程度になりました

液晶だと、フォントサイズ毎にちゃんと見られるかどうか確認しないと駄目っぽい感じですよね

ちなみに購入したのはG2411HDです
ゲームもoblivionを試しに動かした時は、「やってられるか!・・・うぅっ気持ち悪っ」と3D酔いしましたが
マウスの反応速度を半分に下げたのと(画面の端から端で360度回転する程度に下げた)慣れで
まあこんなもんかと思える位になりました
2日目でそう思えるのだから、そうそう動きの早いのでもなければ問題なさそう
linuxでsavage2を試しにやってみたけれど、こっちはマウスに反応する速度がより遅いので
こういうものなら、全く残像も出ないで済みそう

CRTが瞬きし始めていたので、良い時に買えて良かった

ただ、ウィンドウを移動させたりすると残像で3D酔いっぽくなってしまう
compizで意味なく、ぐるぐるぷよぷよ動かすのが好きだったりしたのが出来なくなった
って程度かな、フォンとの問題はまあなんとかなったし
左右の端の色がってのも、個人的にはまあ許容範囲

100 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 20:19:51 ID:eyzkyJmc
要は慣れだろう

101 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 20:22:03 ID:agsZYcVp
G2411HD拡大画像
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php

結構きれい?

102 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 20:31:52 ID:DY4a0xf6
>>101

世話がやけるヤツだな
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp455.jpg

103 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 20:33:40 ID:eyzkyJmc
何をどう見れば綺麗だと判断できるのか

104 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 20:38:51 ID:YY6sD3bG
>>101
目が痛い

105 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:01:32 ID:XtAfaHDt
このスレでは最近は専らG2411HDなんだな
G2220HD買おうかと思ってるんだけど、スレであまり触れられてないのは、何か落とし穴があるからなのかな?

106 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:08:24 ID:npO9RHeW
>>102
フェーズ フェーズ!!

107 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:09:00 ID:Z0ZAhazZ
G2411HDは安売りしてたから騒がれてるだけ。
G2220HDはHDMI端子がない廉価版だから。

108 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:09:16 ID:/tYYW1cs
>>105
G2220HDは他社の同等製品との価格差があまり無いから
G2220HDは同社の上位製品との価格差があまり無いから
G2220HDにはHDMI端子が無いから

109 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:18:43 ID:XtAfaHDt
やっぱただの廉価版だからか・・・
基本PS3だからHDMI->DVI-Dの変換ケーブルの分考えたら素直にE2200HD買ったほうがいいかな

110 :68:2009/03/18(水) 21:50:18 ID:6Svm60oz
>>75
画面が傷つかないようにメガネクロスあてて親指でぐりぐりやってたら常時点灯が点滅するようになり
さらに続ける事3分みごとにドット抜けなくなりましたw

111 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:50:26 ID:jqQ8pPf9
2200HD買ったよー
箱○繋いだんだけど大抵のゲームは満足
でもCOD4だけはAMAオンでも残像が気になるな
成績落ちるし

112 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 21:53:54 ID:nz7BZ2X8
G2411HD レビュー
ttp://mikado-koubou.com/Entry/1394/

113 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 22:04:38 ID:zhWSrjLX
E2200だが箱○で暗い画面の時よく見るとバックライト?がチカチカしてて気になる

114 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 22:22:05 ID:VmfHCanY
>>110
あんな効くかどうかもわからんアドバイスでも役に立ったかw

おめでとー

115 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 22:26:48 ID:IIMAeU5T
>>111
どこで買ったの?
自分は日曜日にムラウチで注文したけどまだ来ない・・・
今週末までにくるかなあ・・・?


116 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 22:28:30 ID:DY4a0xf6
>>113

それ気になってたんだがG2411だと問題なしだったわ
まぁバイオ5とGRIDしかしてないけどね ちなみにjusper箱

117 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 22:44:32 ID:zhWSrjLX
>>116
いいなー
買い換えるほど気になる訳ではないがちょっと羨ましス

118 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 23:17:59 ID:WdMFqB9k
G2411HDだけど、動画とかダイナミックモードの設定がほとんど弄れないのは仕様?

119 :不明なデバイスさん:2009/03/18(水) 23:46:32 ID:JKdwfQph
>>117
HDMI接続の時になる例のやつかな?
箱側が問題っぽいんでいつかはUPDATEで治るかもね

120 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 00:07:35 ID:7ZEbdg3c
G2411ネタが多い中すまんが
E2200のスピーカーは8畳ぐらいの狭い部屋でも小さいと感じる音なのか?
ラジオ並の音質とか書かれているが・・・実際鳴らせる展示品がないもんで

121 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 00:23:32 ID:iwtcKN52
E2400HDとG2411HDで迷い続けてる俺に
双方のメリットデメリットを教えてほしい

PCと箱で共有するつもりなんだが、どちらかというとゲーム(動画)が多い
音は外部なので特に。

122 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 00:43:23 ID:9evQfLXP
>>120
音の質と音の大きさは意味が違うよー

123 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 03:16:07 ID:IfNw+ck0
>>118
ファクトリーモードで全部弄れる
[MENU]と[ENTER]を押しながら電源オン→[MENU](右上に数字が表示)

124 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 04:20:17 ID:dZ25mxhn
G2411の人は、どんな設定にしてる?8割方PCでのネット利用な俺は、
輝度20 コントラスト30 鋭さ3 カラー設定は青は100で赤緑は気持ち下げる程度。
微妙に色が薄い感じだが、長時間利用なので今のところこれに落ち着いてる。

125 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 04:31:20 ID:iebrqWFV
>>124
PC側・コントロールパネルの明るさを下げると色は濃くなる

126 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 05:43:14 ID:xrjQfLnU
自分が持ってる便器のモニタ同士で音が悪いといわれてるE2200HDの内臓スピーカーを
どれほどなのか通常使用時、イヤホン状態で比較してみた

E2200HDのスピーカー 1Wx2

FP91V+のスピーカー 2W x 2(SRS)
*SRS(Sound Retrieval System) - 米国SRS社が開発した立体音響技術 らしい。


通常時はやっぱり勝負になってないくらい悪かったw
判りやすく言うと、E2200HDの音量100でさえ91V+の音量20よりも色々小さくね?って感じるくらいに迫力に欠けててヘボい
まぁこの辺は既に何回も報告されまくってて判りきってるけども。

で、俺の環境下だと常時イヤホンなので、本題のソッチの聞き比べをしてみたけども
イヤホンだとまったく問題ないっぽいね。(Sennheiser MX560)
E2200HD経由することによって音悪くなるんじゃね?とか言われてはいたけど、
色んな音質とボリュームで比較して見た所そんな様子はなかったよ

なので、ヘッドホンとかイヤホン状態が多い人は無理して外部スピーカー買う必要はないかも

127 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 09:13:40 ID:ryYPa57Q
おお、なんという俺>常時ヘッドホン状態
参考になるっす・・・

128 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 09:28:48 ID:ZPpmujrz
>>126
イヤホン使用時サーノイズは感じられますか?

129 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 10:14:04 ID:kGdFWzh9
イヤホンだとボリューム1でも音がでかすぎね?
スピーカーのとき音が低いから50くらいに上げてて
そのままヘッドフォンさしたらヘッドフォン壊れたよ

注意な

130 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 10:14:29 ID:xrjQfLnU
>>128
個体差やらPC構成の相性もあるとは思うけど、うちの場合はOSボリューム70%時に音量60まではほぼわからない
爆音PCであることを差し引いて、敏感な人だとしても50までは判らないんじゃないかなぁ
65くらいから70にかけて徐々に大きくなってる印象うけて、80突破以降とかになると気になってくる感じ

ただ、音量70のOS70%で「sweetcoffee_mopcsmtv.avi」(ググれば多分拾える130MB)を聞いたら、
イヤホン外しても耳鳴りするくらいデカイので基本的に音量の70〜はほぼ使うこと無さそうw

自分はファイルソースによって音のデフォの大きさ違うのを考慮して、オールラウンド重視でモニタ40、微調整用にOS70%〜100%で使ってます

131 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 10:17:20 ID:mpEmrKz7
G2411HDポチった。
ちなみに今使っているのがFP931です。



132 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 10:53:55 ID:h5y4UGMp
みかかならまたやってくれる

133 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 10:57:44 ID:00HyPi9K
24インチが21000円で売ってたなんて知ってしまったらしばらく買い控えてしまうよな

134 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:11:07 ID:+uiAvPEC
>>133
だよなぁ・・・
あの時ポチッとけばよかったと絶賛後悔中

135 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:30:03 ID:fsPmlB9A
発売から1週間程度だったから見送ったが、致命的な欠陥もなさそうだし次こそはポチる!

136 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:44:52 ID:NURQkFwl
>>134
逆に調子に乗って2個ポチって後悔してる俺も居るんだぜ

137 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:45:58 ID:ryYPa57Q
>>136
なぜ二個もポチったw

138 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:54:46 ID:kGdFWzh9
ヤフオクに転売なかったっけ28000円スタートあたりで見た気がする

139 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 11:56:07 ID:+uiAvPEC
>>136
1個よこせwww

140 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 12:00:58 ID:NsVZ5EkX
G2411HDは基本的に満足してる
唯一の不満は視野角だけどTNだからしょうがないしな…

上下角の調整だけ楽に出来る安めのアームないかな?

141 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 12:56:11 ID:7ll2z3Q0
神パケ祭【DELL】Q9550+4GB+8800GT+500GB+22ワイド液晶で\107290

1 : じゅんさい(鹿児島県):2008/11/18(火) 11:58:10.61 ID:I1Vgv9zt ?PLT(12060) ポイント特典
Vostro 410タワーオンライン700台限定 高性能ビデオカード搭載パッケージ(11月25日まで)
OS Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional SP3 日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9550 (12MB L2 キャッシュ、2.83GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4GB(2GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
配送料 5,000円
小計(税抜) 102,181円
消費税 5,109円
合計金額 107,290円


これで10万オーバーとかもうゴミだな。まだ数ヶ月しかたってないのに。RAIDパケもすぐこうなってしまうのかな

142 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 12:57:30 ID:7ll2z3Q0
誤爆ですすいませんごめんなさい

143 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:09:35 ID:tCzMdYfH
E2400HDなら香港通販で送料込み3000円強で買える。

1. FocalPriceでアカウントを作りログオンする。
  http://focalprice.zz.tc/SonyNintendoItems

2. Keyword に Monitor を入れて検索する。

注意:液晶モニタは会員IDでログオンしないと表示されない。



144 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:29:30 ID:/opr1Acy
パソこそ蛾ぶっ壊れた

145 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:31:31 ID:+uiAvPEC
バスター先生が発狂した

146 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:42:06 ID:t3c2ftr5
E2200HD、メーカー欠品と言われたまま一週間弱。
いつくるんだろ…

147 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:44:28 ID:yJfZ47iO
>>146
3月下旬以降だと思う。本当に物がないらしい。
なので、G2411HDにした。
他の値下げのあおりを受けてE2200HD祭りも起きそうだし。

148 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 13:49:43 ID:KFaR0t5y
>>143
普通に安いので買い物してしまったが、何か問題あった?

149 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:13:10 ID:NURQkFwl
>>137
もともとデュアルだから又デュアルにするかなって感じで
そしたらデカ過ぎて( ´Α`)uzeeeeeeee!!

>>139
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

150 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:18:01 ID:zYgKsl0L
さっき2411届いたが視野角とか全然気にならん。
俺の感覚が腐ってるのか。

151 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:28:30 ID:xMLK0DD/
NTT-X StoreでE2200HD残り21台

152 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:32:56 ID:YuNG9Jj8
>>147
ありがとー!今月中に届いてくれたらいいなあ。

153 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:56:08 ID:NsVZ5EkX
>>150
いや普通に座ってみるぶんには近すぎない限り四隅すら気にならないと思う。
俺の場合寝転がったりする事があるから下からだとキツイというだけの話。

G2411HD買って自分が持っていた液晶TVがIPSだとはじめて気づいた・・・我ながらアホだ。

154 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 14:57:16 ID:yJfZ47iO
>>152
みかかに20台入ったからキャンセル切り替えもありかも?

155 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 15:16:05 ID:FremCXIQ
8軸式ロングくねくねデュアルモニターアーム をやっと確保できた
さあみかかよ、3連休G2411HDに4200円チケットをおくれ!

156 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 15:33:22 ID:3aBClpmX
>>154
そうしようかな。
色々ありがとう!いいタイミングでこのスレのぞいたなあw

157 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 15:57:25 ID:lHiy0mo8
尼にもE2200HD入ったみたいだぞ
G2411HDの祭りを見てしまったから1万9千円代にならないとポチる気になれない・・・

158 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 16:26:10 ID:78WUdb9i
みかかE2200HD残り6台
G2411と悩んだがポチってきたぜ

159 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:23:03 ID:Pj+gtomY
液晶初めて買ってきたんですけど、PS3と繋げても
ケーブル接続なし!ってなって出来ないんですけどどうしたらいいのでしょうか?
説明書見ようにもPCが壊れててCD読み込まない状態でして…。

160 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:27:48 ID:YWT5uBSQ
>>159
ネットでも説明書見れるよ

161 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:30:54 ID:+uiAvPEC
>>149
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

162 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:31:16 ID:VDtNVVJw
ここのスレ見てたせいで、いまE2200HDをポチってしまった。
これでいよいよおれもブラウン管卒業だw

163 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:34:15 ID:ryYPa57Q
残り2台・・・いや今回は見送ることにしたんだ絶対ぽちらないぞおおおおおおおおおおお
いやしかしこのあと入手困難になったらいやでも今回は見送ることにしたんだ見送r・・・・

164 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:34:45 ID:ryYPa57Q
うわあああああああああああああああああ残り1台だうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

165 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:36:01 ID:+uiAvPEC
>>164
ポチッてしまえwww

166 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:45:23 ID:+uiAvPEC
売り切れか

167 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 17:55:00 ID:ryYPa57Q
よっしぃああああああああああ耐え切ったぞおおおおおおおおおおおおおおおお

・・・いやこの場合チャンスを逃したとも取れ・・・る・・・・?

168 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 18:40:07 ID:h5y4UGMp
>>148
アフィ

169 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 19:40:54 ID:1aRyn2K3
>163
オレ、書き込んだっけ... 同士どうしよう

170 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:14:38 ID:ac/IBXsu
2411価格の注目1位になってるな

171 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:33:36 ID:l5de1qtM
>>143
アカウント取ったけど液晶モニタ見れないな。
なんでだろう?

172 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:37:22 ID:00HyPi9K
各店舗1円ずつ値下げしていく姑息なやりとりにわろたw
どこまで下がるか見物だな

173 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:43:22 ID:v7CzRbDq
>>143がなぜかあぼ〜んされてる

174 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:47:58 ID:iHUMvAV6
>>173
ウィルス

175 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 20:57:56 ID:j46N81Ha
サポセンに送ったE2200HD
早く正常な姿で戻ってきてくれー
休日はE2200HDで1日10時間以上ゲームやってた廃人だから
ストレス溜まってしょうがない。

176 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:33:09 ID:wgR29oHt
HDMIのスタンバイ機能ってBENQ以外はないのかな?
今日ケーブル届いてDTVとつないでみたけど便利だね。
G2411HDね。

177 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:44:26 ID:ac/IBXsu
ヘッドホン使ってみようと思ってg2411の左にあるプラグに刺したんだが音が出ない
設定事項なりドライバなんて有ったっけ?

178 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:44:46 ID:L5NRA9TT
なんかマニュアルCDが読みこめないんだけど、ネットでマニュアルってどこにありますか?
メーカーWebサイトに見当たらないんだけど・・・

179 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:48:38 ID:7/Jjq+VI
・・・使う奴の99.9%は荒らし

180 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:49:33 ID:ac/IBXsu
マニュアルCDは読み込みづらかったけど
exeからじゃなくてエクスプローラーからmanual.htmlを直接開けばすんなり開けた

181 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 21:52:25 ID:wgR29oHt
>>177
設定でミュートになってるか、じゃなければ端子の接触不良。
ぐりぐり回してみ。

182 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:02:36 ID:ac/IBXsu
>>181
ヘッドホン・イヤホン試してみたがうんともすんとも言わない
プロントパネルにイヤホンジャックあるから別に構わないのだがモニタの方が近いんだよね
交換に出してドット抜けられても困るから諦めるしかないか。

183 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:08:42 ID:rPzauecr
G2411HDって結構相性問題にシビアなのかな?
安物RADEON9250だと、何十秒に一回かでシグナルを見失う(ブラックアウトする)
なぜか1922x1080という中途半端な解像度で認識されてるし。
GeForce9600GTだと何の問題も無いんだけど。

184 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:09:15 ID:CiZcp/cz
20台のうちほとんどはここの連中で買ってるんじゃないかw

185 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:09:26 ID:wgR29oHt
>>182
おいらも最初イヤホンジャックから音が出ないので少し悩んだけど、
端子をアルコールで拭いて差したら音が出るようになった。


186 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:13:56 ID:ac/IBXsu
>>185
情報thxやってみるわ
焼酎ぐらいしかアルコールっぽいの無いけど

187 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:16:45 ID:ryYPa57Q
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090319_76162.html
ライバルになるかな?

188 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:28:33 ID:kc9Vl/VI
というかE2200HDに似てるなw

189 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 22:57:08 ID:h7MRVXoE
E2200とM2200の違いってカメラだけ?

190 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:16:15 ID:yRfLWHMb
>>182
フロントパネルっつーと、PCのだよね・・・接続は大丈夫?

一応確認しときたいんだが、G2411HD等のスピーカーなしモデルって
ちゃんと音声の乗ったHDMI端子接続でのみヘッドホン出力可だよね

191 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:26:53 ID:ac/IBXsu
>>190
接続ってなんの?
モニタは9600GTからDIV-D接続
PC側のオーディオインターフェイスはAC97、ちなみにHDに切り替えても効果なし
realtekのドライバでも特にいじれそうな所はなかったから、
端子が死んでる可能性が濃厚だと思ってるんだがどうなんだろうねー

192 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:32:57 ID:hlYuit6L
>>191
ゲフォのDIV-D接続では音声信号は載りませんので、
当然のように音は出ませんw
…ナニヲ今更的なミスですぜw

PC−G2411HDの接続で、モニタのヘッドホン端子を生かしたいのならば
ラデ系グラボ(2xxx以降)でHDMI端子で繋がないと駄目。(ゲフォでも一部例外的に対応方法がある板もある)
また注意事項がいくつかあるので、あとは自分で下調べしてください。

193 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:37:37 ID:NsVZ5EkX
DVI、HDMIの根本的な仕様を知らなかったのかw

194 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:42:33 ID:NsVZ5EkX
ちと気になった。
gefoも普通に対応機種あると思うのだが例外的方法ってなんだ?

195 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:53:28 ID:qOoiXutU
>>191
DVI→HDMI変換コネクタ使ってHDMIケーブルで接続すれば音出るはず

196 :不明なデバイスさん:2009/03/19(木) 23:59:27 ID:hlYuit6L
内部S/PDIFでグラボに音声乗せる方法。
…今じゃマザボ内部にS/PDIF出力、グラボに入力(&接続ケーブル)が付いているのが
常識なのかな?例外と言っちゃー失礼だったか。

197 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:01:37 ID:0FBaCkLc
G2411HDってE2400HDみたいに画像調整モードってついてる?

198 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:01:46 ID:Sdr4sYze
CRT買って7年目、最近調子悪いから買い換えようと思うんだが
GeForceFX5700Uとかいうポンコツでも
G2411HDちゃんと表示されるのか不安

199 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:04:03 ID:j1cazJXw
G2411HDじわじわくるなぁ。これが二万で手に入ったのか。

200 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:07:30 ID:Uh565pft
俺の運用だけど参考になればしてくれ
箱とPCを両方繋いでるんだがPC⇒G2411HD(DVI):8800GTX
              箱○⇒G2411HD(HDMI)楽天の600円ケーブル
音声はスピーカーセットを2つ置いてる
PC用はマザーかサウンドカードから
箱○はG2411HDの左にあるヘッドフォン端子から(デフォでミュートは掛かってない音量30のハズ)
(もちろんジャックを差し替えればスピーカーは1セットでOK)

今のトコ画面のチカチカもヘッドフォン端子の接点不良もなし
やっぱG2411HDのネックは電源スイッチ その他非の打ちどこがない件、、、

201 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:20:10 ID:Q40XY/sh
>>198
5700Uの最大解像度がわからんので私はなんともいえない。
アナログなら1920×1080を選べるような気はするが…持っていないので判らん。

202 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:26:26 ID:gR//nox/
今度G2411HDにHDMIでPS3を繋ごうと思うのですが、音声はPS3から付属の赤白ケーブルでスピーカーに繋ぐかモニターのヘッドホン端子からスピーカーに繋ぐのに音質の差はあるのでしょうか?あるとしたら、どちらの方がいいのでしょうか?ちなみにスピーカーはMM-SPWD3BKです

203 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:33:00 ID:rfJUD0kU
一緒

204 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:33:32 ID:rfJUD0kU
いや、ノイズがのる可能性を考えるとPS3から直接のほうがいいな

205 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 00:40:22 ID:gR//nox/
>>204
そうですか。たしかにノイズは困りますね。お答えありがとうございました

206 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 01:18:09 ID:PShiK+xy
>>201
最大解像度ってのを調べてみれば良いのか!
と、調べてみたらアナログならいけそうです
DVIが1600*1200?とかなってました。

PCも今年新調するつもりだし
先に液晶買ってもいいかなぁ

207 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 01:34:24 ID:6t4xEMs4
>>206
FX5700Uよりも古いFX5600使ってるけどDVI-D-->HDMI変換アダプタ使って1920*1080出力出来てるよ。
出力先はG2411HDじゃなくて液晶テレビ(L42-XV02)だけど。

ドライバを新しくすれば大丈夫だと思う。

208 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 01:56:37 ID:1Onl9+dJ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/076/162/html/hp1.jpg.html
OEMなのか?
E2200HDにソックリ

209 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 03:22:21 ID:7lhAR3C4
>>208
ぜんぜん違うように見えますです。

ところで価格コムシステム障害か?

210 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 03:43:54 ID:KzQynQiU
G2411HD、conecoにレビューきてるね

211 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 03:44:22 ID:rrmrd8Z7
>>208
なんかこっちのほうがデザイン的にいけてるような気がした

212 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 04:01:13 ID:ON1ZHUy+
G2411HD AMA切れない報告あったけど
ファクトリーモードでもON/OFFないの?

213 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 04:43:57 ID:DpvFniDS
G2411HDってE2400HDからスピーカー取っただけのものだったりしますか?
久しぶりに来たら新しいの発売されてて、スペックみたらそれしか違いが無いような気がするので、
誰か教えてください。
発色が良くなってるとかだったら価値あるんですけどね。

214 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 05:27:42 ID:yvNmAEuo
>>212
メニューにAMAの項目がすっぱりさっぱり無い
ファクトリーモードでもすっぱりさっぱり無い

というかE2400HD自体もモード毎のAMA設定固定で
AMAのON/OFFできるのはE2200HDだった気がするんだが

215 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 08:11:23 ID:06C6EwRb
まとめwikiにAMA切れるのはE2200HDだけって書いてあるね。
つーかAMAってそんなに評判悪いの?

216 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 08:14:51 ID:ON1ZHUy+
れすさんきゅう

G2400WDだとAMAが残像の元になってるみたいだけど
G2411HDはだいじょぶなん?

217 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 08:53:38 ID:06C6EwRb
少なくとも俺は残像は感じないけどね。

218 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 09:47:30 ID:3QkKe0XK
G2411HD買ったんだが、最初からD-Subケーブルが本体に接続されてた
あとBenQのロゴの封シールみたいなのが2重になってた
これは仕様?

219 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 10:05:49 ID:n9C9KTSd
現時点でのE2400HDの最安値って尼の26,000円くらいのやつ?

220 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 10:19:24 ID:Q40XY/sh
>>218
仕様です。私も同じ。

221 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:06:05 ID:Uh565pft
>>219
今のトコ26000円代が多いね尼以外もたくさんあるし
ポイント還元考えるとヨドバシも同じ値段になる

ちなみにヤフオクに中古出てるぞ
今のとこ16000円〜残り1日だわ

222 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:35:05 ID:G4XfV7Eu
G2411HDを22000で買った勝ち組ウラヤマシス
やっぱあの値段はもうなさそう…
縁が小さいし、スピーカーないし神液晶じゃん…

223 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:38:21 ID:1W9v1SSh
>>222
もうないとか言うなよ!俺はあと2ヶ月粘るぜ

224 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:40:42 ID:+DIT9aVA
HPdirectでG2411HDが22800になってるよ

225 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:45:03 ID:Oaq3i3tQ
G2411HDを21800円の時に注文だけしといたが結局VAパネルの液晶買ってもーた



226 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:48:54 ID:Ym0lnicQ
>>222
そのうち2万割れとかになって全員涙目になるから
安心汁w

227 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:52:27 ID:1W9v1SSh
>>224
ほんとだwサンクス!
俺はこれに突撃するか…

228 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 11:53:20 ID:rfJUD0kU
>>224
釣りかとオモタらマジだったw
hpダイレクトプラスで22800円www

229 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:01:39 ID:1zICExJy
https://www.ss-directplus.com/iex/servlet/S2000?shopId=0152&layoutFlg=S1001&shohinCD=ZBQ-G2411HD&shohinShopCode=9999
送料かかりそうな気もするけどな

230 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:07:13 ID:yvNmAEuo
>>229
配送は500円みたい

ttps://www.ss-directplus.com/iex/servlet/FreePage?request_path=kiyaku.html

231 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:07:28 ID:1W9v1SSh
ほんとだ。送料500円かかるらしいな

232 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:10:42 ID:rfJUD0kU
じゃあ実質23300円か

233 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:10:43 ID:ilz7UDeW
G2411HDとE2400HDで迷ってる俺に、この価格は決定打になりうる・・・
魅力的すぎるぜ

234 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:14:02 ID:1W9v1SSh
代引きかクレカオンリーで、代引きの場合は
更に手数料がかかって23,720円だな。

235 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:14:38 ID:Yb7JChGd
送料500円でこれなら十分安いな
2.1万祭を期待してずーっと待っていたけど
もうポチっていいよね・・・


236 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:16:50 ID:1+bgM4RM
まあなんだ・・・ポチッた

237 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:23:23 ID:A6c5YC0E
まあなんだ・・・みかか祭りに乗り遅れた負け組乙。
1500円あったらサンボで牛皿玉子味噌汁2セット食えるのにな。

238 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:36:26 ID:fY0qtvrw
みかか祭りを買わなかったんだから当然スルーだろう。
これからの可能性に掛けて。

239 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:40:05 ID:n9C9KTSd
>>221
ですよね、今月中にはポチる予定です。

祭りがあればすぐ行きますが‥

240 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:43:59 ID:rrmrd8Z7
みかか祭りで余裕でスルーできた俺はいったい・・・

241 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 12:58:58 ID:dprTw4TT
E2200とM2200のEとMの意味ってなんですか?

242 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 13:14:58 ID:vuUAWHX1
ファクトリーモードで弄った設定ってリセットしても元に戻らないのな…
G2411HDの薄青の設定教えてちょ。
なんとなく弄ったような気がするのでちょっと不安。

243 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 13:27:01 ID:AKQvAzU3
みかかの来週のX-DAYに期待かな

>年度末の在庫一掃大処分セールを題して、大々的に大特価商材を多数
>ご用意させて頂きやす。

今まで祭り逃してきたし、もうちょっと我慢してみるよ
と言ってると更に負け組になったりしてw

244 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 13:33:58 ID:r5lNkUGI
>>242
デフォルトカラー設定
標準 98 98 95
sRGB 98 98 95
ユーザー 100 100 100
デモ 91 94 100
薄青 88 88 99
薄赤 98 94 80

たしか弄ってなかった・・・はずw

245 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 13:52:20 ID:3cEZz4B3
Mはウェブカメラついてるんじゃなかったっけ

246 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 13:55:20 ID:hOMLzURp
>>243
来週て何日から?

247 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:13:25 ID:dprTw4TT
>>245ありがとうございます。
あとAMA機能ってどうして評判悪いのですか?

248 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:16:21 ID:/+KHH+MV
>>247
AMA切れねーのかよ
って言うと通みたいだろ?つまり、そういうことだ

249 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:18:33 ID:1Onl9+dJ
オーバードライブでノイズが走ったり遅延が起きる液晶があるから
この製品では問題になっていないけれど

250 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:25:40 ID:vuUAWHX1
>>244
さんきゅー。
これ見ると設定は個別のモニタで違うみたいだね。オレのは、

標準 97 98 98
sRGB 97 98 98
ユーザー 100 100 100
デモ 91 94 100
薄青 8? 88 98
薄赤 97 91 82


251 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:25:54 ID:AKQvAzU3
>>246
25日(水)の正午からだよ




252 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 14:33:43 ID:hOMLzURp
>>251
ありがとう、2411買ったばかりでお金ないけど臨戦態勢に移るわ

253 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 15:18:29 ID:3QkKe0XK
NTTの決算セールで、MDT243WGが5万とかなら、G2411HDを21800円で買った俺とか完全負け組みだな

254 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 15:42:13 ID:aZJxF8IY
そういう人もいるだろうが、
7万が5万になっても、
買えないのは同じって俺みたいなのもいっぱいいるだろw

255 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 15:45:56 ID:dprTw4TT
E2200HDとG2411HDではどっちが買いですか?用途はPS3とDVDくらいだと思うんですが。

256 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 15:53:08 ID:7PjpdOlt
>>255
PCまったく考えなくていいならE2200HDで十分
PCやるなら、E2200HDはちっと文字小さくみえるんでG2411HDのがよさげ

来週のNTT-Xが楽しみだな
今日のHPダイレクトより安くなるかな

257 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:00:23 ID:fY0qtvrw
ちょっとG2411HDでもE2200HDでも良いから買った人設置した画像うpしてくれないか?
どのくらいの大きさでどんな感じなのか知りたい。

24インチは確かに文字が大きくなるけど
パネル自体が大きくて使い辛いようにも思うんだけど実際どうなの?
24インチと22インチはどっちのがPCに向いてる?

258 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:05:30 ID:QCq9XkEC
>>224見て買っちゃいましたよ自分
いつ届くんだろ、楽しみです
もう字が潰れて読めねえんだよ糞が
にサヨナラしたかったんだもん

259 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:07:28 ID:8agB6rE6
E2200がドスパラ店頭で2万だった
売り切れてたから意味ない報告だね。


260 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:08:14 ID:dprTw4TT
>>256Thanks^^
E2200HDを買います。

261 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:28:31 ID:uYYWkfTj
すみません、質問です。
E2200HDの電源コンセントは3つ穴ですか?

262 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:00:56 ID:BrSq/AJb
G2411HDが19,980になってるな

263 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:12:44 ID:Hh5ZjZBl
>>257
画質悪いが
http://www2.uploda.org/uporg2102899.jpg.html
左E2200 PC用にしたんだが字が小さいので(1366*768)
右2411 PS3用
若干E2200が奥にある。

264 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:24:56 ID:1W9v1SSh
>>262
これ明らかに誤植だよな
掲載されてるのG2411HDじゃなくてGH-ACH243SHBだし。
わざとやってるんなら相当悪質だ

265 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:31:24 ID:Hh5ZjZBl
>>262
どこ_?

266 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:39:43 ID:cfMSqZDe
E2400HDとG2411HDの遅延ってどんなもん?
環境はXBOX360でHDMI接続

267 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:48:27 ID:VMtlWYMB
E2400
発見したんでレポ
menuで画像の詳細設定のデモをオンにしてから
ファクトリーモードやると調節しやすい

268 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:01:03 ID:pQ+stuES
汚い部屋だな


269 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:07:34 ID:96R1Menq
>>263
俺の部屋みたいだw

270 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:09:12 ID:G4XfV7Eu
>>263
うわぁ全然違うじゃん…
E2200ってボケボケじゃん…

271 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:12:16 ID:8/8SatqJ
ピントが合ってないだけだろww

272 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:12:38 ID:E1t4pyB5
1366*768

273 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:13:32 ID:96R1Menq
>>270
E2200HDでゲームやったりデジタル放送見てるけどくっきりだぞw

274 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:26:14 ID:G4XfV7Eu
と、お約束のボケはこのくらいにして
今月中にもう一回くらいどれか大きく値下げしたら
それにするんだけどなぁ

275 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:27:09 ID:3cEZz4B3
E2200HDが20,980に下がってるな

276 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 19:15:32 ID:7lhAR3C4
>>270
>>263の見てボケボケってw

277 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 19:16:51 ID:BroJSuSl
どうみても >>263に資料的価値は皆無です

278 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 19:34:57 ID:Hh5ZjZBl
あ、大きさって画面の大きさじゃなくて文字の大きさか。
まったく意味ねー。

279 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 20:53:21 ID:n9C9KTSd
みかかって何ですか?

280 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 20:54:43 ID:1zICExJy
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    >>279、キーボードのHとJを見てみるクマ


281 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 20:55:17 ID:rfJUD0kU
キーボード見てみろよ

282 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 20:56:38 ID:OZSFkzeJ
>>279
NTTのこと
キーボードの刻印がN→み、T→か になってるから。
コアなPCユーザーのスラング

283 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 20:59:25 ID:/+KHH+MV
>>280
>>281
http://www.dozlog.com/wp-content/uploads/2008/11/f1000044.jpg

284 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 21:04:21 ID:n9C9KTSd
なるほどね。

ローマ字入力しかしないから初めて知りました

ありがとうございます。

285 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 21:04:30 ID:cfMSqZDe
なにそのキーボードかっこいい欲しいんだけどどこのねえねえ

286 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 21:28:45 ID:3cEZz4B3
バックライト付きキーボード良いよな
俺みたいに部屋を真っ暗にしてPCするやつにはうってつけだ

287 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 21:33:09 ID:7lhAR3C4
>>286
ワイヤレスだとなかなか無いんだよね。

288 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 21:40:19 ID:U/m5p4Az
手元がチカチカして鬱陶しそう
つうかタッチタイプするのにライトなんているのか

289 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:04:32 ID:cfMSqZDe
>>283
見つけたぞ!これか!
http://kakaku.com/item/01503010778/

290 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:07:15 ID:1zICExJy
PS2でテンキー有り、ホットキー多めで
コピー・ペーストは最低付いてないと変える気がおきない

291 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:18:41 ID:/+KHH+MV
>>289
正解です
日本語配列なのに日本語表記がない変態キーボードです

292 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:20:05 ID:cfMSqZDe
変態キーボードか、いいじゃないの・・
スレチになるけどこれ仕様に白LEDって書いてあるけど青色にもできるの?


293 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:22:15 ID:cfMSqZDe
ああよくよく画像見たら青じゃなくて白色だねごめん

294 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:28:05 ID:U+w0tNxG
いえいえ

295 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:35:32 ID:4rzX5sQs
日本語表記は別にいらんだろ
てかDeleteが大きいのは盲点だったないいかも
そういえばインサートって何に使うんだろね

296 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:37:02 ID:OZSFkzeJ
insertはテキストエディタで挿入モードか上書きモードの切り替えに使う

297 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 22:37:34 ID:cfMSqZDe
たった今キーボードに興奮したのか鼻の奥がヒリヒリして小学校低学年以来の鼻血が出た

298 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 23:00:35 ID:xz083AKD
と、小学校中学年生が申しております

299 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 23:02:51 ID:cfMSqZDe
あ、はい
永遠の20代です

300 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 23:34:45 ID:m3WUrJw/
>>289
うらすじ1位なのか
FPSとかゲームやらないならペタンコでもいいね

301 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 23:37:51 ID:fRZ3NCbU
挿入モードなんて使わないからinsertなんてあるだけ邪魔だわ。
あえて利用価値といえば、間違えて挿入モードにしちゃったのを戻す事くらいか。

302 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:38:39 ID:w9VTLp5Z
E2400HDがピキピキ言うのはやっぱり仕様なのかね
そこまで気にはならないけどピキピキ言ってるとなんか不安になるんだよな

303 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:39:23 ID:IjUcR34L
(♯^ω^)ピキピキ

304 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:39:43 ID:Yvff8Bxh
そういえばタイピングで小指ってあまり使わないんだけどみんな使ってるの?

305 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:42:05 ID:rkDuULz/
俺もこのままだと一生挿入モード使いそうにないな。

306 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:43:29 ID:yClgC039
>>304
FPSプレイヤーかつ英語ASCII配列使いの俺は
左の小指はA-ZShiftCtrl、右の小指はEnterShiftCrtlで結構使うな

307 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:00:48 ID:w9VTLp5Z
いつもエンターを小指で押してる

308 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:06:56 ID:CfvEIdoJ
>>304
諸事情で左小指第二関節より先がないので左側微妙に不便
FPSとかのとき左シフトおせないので何かに割り当てないときっついわぁ

309 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:31:29 ID:v6aLwGtb
G2411HD、やはり色が褪せてる感じがするな
これってNTSC比いくつなんだろ?

310 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:39:06 ID:Mvkcoza5
>>304
直せるうちに矯正したほうが良いんじゃない? 速度出て安定してるなら自己流でもいいんだろうけど。
自分は右手小指で打つべきところを薬指で打ってて、そのせいで右手のホームポジションがズレてミスが多いから矯正したいんだけど、
これが慣れちゃってからだとなかなか直らん。

311 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:44:38 ID:2XFyC3tu
zは薬指じゃね?
右の小指はエンター周りでフル稼働だな

312 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:47:03 ID:y+FNIVO0
なあなあE2200HDのHDMIスタンバイ復帰出来ないのって
この機種固有なものなのそれとも他も同じようなもん?

313 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 01:47:43 ID:CRlpQ7i1
値段もあれなんでモノには結構満足しているがTNパネルの威力を思い知ったぜ
綺麗な・・・グラデーションですw

314 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 03:13:41 ID:Yvff8Bxh
うーんやっぱり直したほうが良いのか…
左手小指で押すのはCaps Lock,Shift,Ctrl,Fnキーくらい
本当は↑+1QAZを小指で押すらしいだけど薬指使ってるわ…

315 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 08:26:54 ID:wOT6rhOq
QAZPは小指で使うけど
数字は全部キーボード見ながら人差し指で押しちゃう

316 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 08:59:05 ID:YNfHd83z
エンターキーは薬指が俺のくせ

317 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 09:10:55 ID:n/2b8A9B
なんか机が少し揺れる度にプルプルするな
g2411

318 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 09:41:54 ID:5V8S+yLD
他より少し安いが唯一の取り柄なんだから、あんまり細かい事言うなよ

319 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 11:12:44 ID:yEc2jIK5
今ダイレクトプラスで液晶買ったら大抵は月曜日発送ですか?

320 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 12:00:11 ID:dv+ZY4sV
>319
金曜15時(だっけ)以降と土日の注文は月曜発送ぶんにまとめられるはず

321 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 15:14:46 ID:2styZZc5
子猫のG2411HDレビュー
ttp://club.coneco.net/user/365/review/16390/

BenQ Service Pageは知らなかったな。
あんまり意味ないかも知れんけど。

322 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 15:15:58 ID:2styZZc5
スマン2レス目にあったなw
何を見てたんだ俺は。

323 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 15:27:16 ID:OPWYyR/8
な続なし!

324 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 17:33:51 ID:cXFB5ckx
>>321
ブライトネス最小まで下げれば消費電力19Wか
エコおじさんにもピッタリな型だな

325 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 18:40:53 ID:yEc2jIK5
>>320ありがとうございます。

326 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 19:03:13 ID:Zwf/aZnN
秋までもっといいの出してけれ

327 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 19:03:41 ID:FVTjraX1
いきなり2411の2.2マンの特売になったしフルHDまでは価格下落するぽいな
はやくWUXGAまで下がるとええなぁ

LCD-AD221EB 21.6型ワイド液晶ディスプレイ ブラック
フルHD対応、黒帯なしの16:9パネル!
16,980 円

328 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 19:40:38 ID:VPGXvb+o
21.6インチは見にくいものなのか?
ノートの15インチから移行するつもりなんだが

329 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 19:50:51 ID:Zwf/aZnN
>>328
見やすいけどね
24インチは広すぎる

330 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 20:01:10 ID:h+vU0nka
たしかに24インチは広すぎる
だが動画やゲームする時は神

331 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 20:08:29 ID:xbk8I2g0
Janeとブラウザを左右に並べて表示する分には、
広すぎるということもないけどな。
そういう使い方が便利だし。

332 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 21:10:48 ID:yAWktcCj
かゆ うま

333 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 21:14:09 ID:Mukp+9i0
G2411HD、ちょっと使っただけで現在休眠中だわ。

…すまん、人間が古かったのでワイド画面に適応できないだけだw

334 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 21:15:02 ID:HoaDMzZ1
>>333
すぐなれるさ

335 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:02:10 ID:DDFx+ypL
俺も早く電源入れたいわ
ようやく2411置く机組み立て終わったし

336 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:04:42 ID:vb5blAMZ
これとW241DGってだいぶ違います?両方持ってる人いたら感想聞いてみたい。

337 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:10:41 ID:ZHbGlGwR

ムラウチ( ゚Д゚)<氏ね!!!!!!!!!!

なにが納期3〜6日だ!?

ムラウチ早急に( ゚Д゚)<氏ね!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!



338 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:17:34 ID:E3J1Of0Y
みかかで買わず家具屋なんかで買う方が悪いわな

339 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:17:39 ID:Z/Qp/yb7
フヒヒw

340 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:27:02 ID:mN3ybk+G
質問ですがG2411HDで普段は電源ボタンの上のライトがオレンジ色の状態で置いといてもいいのでしょうか?

341 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:27:30 ID:w9VTLp5Z
24インチでかいかね
もう慣れたせいか普通に感じる
隣にある19インチモニターが小さく感じてしまう

342 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:30:32 ID:YNfHd83z
前までの液晶は電源ボタン押すんじゃなくて、本体の電源は入れっぱなしにして、
手元にあるOAタップのスイッチ赤にして電源入れてたから、
いちいち画面したのボタン押すの面倒だなG2411HDは

343 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:45:58 ID:ISwXbNOQ
今朝8時にムラウチでG2411HDポチったけど
夜になっても納期確認中のままだ
日曜の夜にでも届くんじゃないかと期待したがそれは無理か

344 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:47:36 ID:0uh1xQGm
家具屋から買う人多いんだな

345 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:50:59 ID:HoaDMzZ1
G2411HDで
PS3の電源を消すとブルーバックになるけど
自動的にスタンバイにするほうほうはないの?

346 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 22:55:47 ID:QR2uDZ5Z
>>345
うちのは自動的にスタンバイになるよ
G2411の設定をいじってみては

347 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:04:01 ID:ZHbGlGwR
>>343
ちなみにオレは1週間以上前から納期確認中だぞ

ムラウチまじ死ねばいいのに(#^ω^)ビキビキ



348 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:05:27 ID:hBnr7MDI
>>342
>>2のBenQ Service PageでAuto PowerをOnに

349 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:09:33 ID:22ysCufY
E2200HDはまた入荷するのかな

350 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:23:12 ID:vd3Fiwqp
白いM2200HDも悪くないよ

351 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:30:12 ID:22ysCufY
>>350
PS3でのゲームと映画鑑賞目的なんだが、良ければ違いを教えて欲しい
スレに話題が無いからどうしてもE2200HDに目がいってしまう

352 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:33:08 ID:Yvff8Bxh
上の真ん中にウェブカメラをつけるUSBポートがある
カバーはなし
ウェブカメラがついてる
白い

353 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:36:21 ID:22ysCufY
>>352
ありがとう><

仕様表も見てみたけど、目立つのはウェブカメラと色と入力端子くらいか
何で人気無いのか逆に気になるなあ

354 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:45:17 ID:yAWktcCj
>>353
ほら、PCカスタマイズしてる人の周辺機器のLEDライトが青色ばっかりなのと同じだよ・・

355 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:47:08 ID:2lGwfUnY
便器って呼ばれてるのに便器色
出したbenqに脱帽

356 :不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 23:56:56 ID:22ysCufY
>>354
わかるようなわからないような…w
とりあえずスペックは一緒で、あとは好みってことね
ありがとう!

357 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 00:59:44 ID:mJl5bmYd
>>356
要するに黒人気

358 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:07:40 ID:GVf9WkVf
俺・・給料日が来たら
http://kakaku.com/item/20452310386/
http://kakaku.com/item/20445511340/
とG2411HDを買って快適な箱○エリートライフと送るんだ・・

359 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:12:38 ID:meWH8hNp
E2200HDはスピーカーはラジオ並でオマケ程度のものらしいがG2411HDはどうなのかな?

360 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:12:59 ID:CWGy6cwO
>>358
金のかけ方おかしいだろw

361 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:13:20 ID:CWGy6cwO
>>359
そもそもついてない

362 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:14:56 ID:meWH8hNp
ありゃ、ついてないのか・・・トンクス
じゃあG2220HD+ロジテックLS-21にするかな・・・

363 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:18:40 ID:GVf9WkVf
フヒ・・

364 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:19:34 ID:ope0oWRJ
ジャックが銀色なのは気になるな
別に対してコストかからんだろうに


365 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 01:37:07 ID:dAQAyOhg
>>346
スタンバイになったけど
ほっておくとブルーバックがついたり消えたりする。。。
なんとかなりませんか?

366 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 02:20:12 ID:DA6qI0wr
>>340ですけど誰か答えてくれませんか?初歩的な質問で、すみませんがお願いします

367 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 02:38:46 ID:KfI1Mnaj
>>366
テレビ消してる状態と一緒だから大丈夫

368 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 02:40:20 ID:VXmTYDpN
>>366
気になるなら消せばいいんじゃなかろうか

ほんの少しは省電力になるだろうし

369 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 02:41:08 ID:VXmTYDpN
やっと規制とけた

370 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 02:49:30 ID:DA6qI0wr
>>367>>368
なるほど。お答えありがとうございました

371 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 05:26:15 ID:LRG2YcRq
>>370
駄目
あのボタンはすぐ折れる
オレンジは正常に待機状態

372 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 05:34:24 ID:zm6yPLpe
折れる?

373 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 09:49:28 ID:pauCXptv
>>365
うちのはMENU画面からHDMI自動切換えをオンにしただけでうまくいきました。
ついたり消えたりするって事は何らかの信号を検出してるんでしょうかねぇ?
サポートセンターに問い合わせてみては

374 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 11:51:11 ID:DA6qI0wr
>>371
折れるということはオレンジ色の状態を消さない方がいいということですか?

375 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 12:47:20 ID:k+F/OGGZ
G2411HDの向かって画面左側から
15〜20分毎にジィーと音が鳴る人いない?

こういうものなのか、それともハズレを引いていしまったのか…

376 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 13:16:58 ID:fajhbz1v
インバーターノイズはどれでも出るよ
鳴り止んだりもするし、また鳴ったりもする
気にすんな

377 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 13:18:23 ID:QoXJVhYz
気づかんだけかも知れんが鳴ってないと思う。
待機状態でもなる?

378 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 14:01:57 ID:rySpI8NG
M22000を使っているが、1回もそういうの聞こえてきた事はないなぁ
まぁ、30半ばという年のせいで、聞こえないのかも知れないがw

379 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 14:02:32 ID:meWH8hNp
若者にしか聞こえない音ってやつか・・・厄介すぎるだろwww

380 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 14:07:18 ID:zm6yPLpe
M22000の謎

381 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 14:25:46 ID:nWk98oyV
鳴ってるけどPC本体の方が五月蠅い

382 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 14:48:12 ID:zm6yPLpe
俺も最初なってたけど止まったわ

383 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 15:37:31 ID:dAQAyOhg
としとったってこと?

384 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 15:39:31 ID:C9S/tfof
老化はえぇな

385 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 15:49:21 ID:NXNzprXo
みかかに期待してたら尼でまたE2200HDが在庫切れだ・・・w
もう大量入荷してくれよアマゾンさん。

X-dayで来なかったらポチろうと思ってたのに。

386 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 15:54:30 ID:GVf9WkVf
E2200HDって2400のちっこいバージョンでしょ?
なんでそんなに人気あるんだろう

387 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 15:54:47 ID:ZS6pt0vO
安いから

388 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 16:00:15 ID:meWH8hNp
>>385
なんという俺

389 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 16:00:40 ID:k+F/OGGZ
待機中にも鳴るわけではないし、これが普通みたいだね
今まで使ってた液晶からは聞いたことのない音だったけど、
気に障るってほどでもないから上手く付き合ってくことにします

レスくれた方ありがd

390 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 16:37:15 ID:nkS+de0O
かわいそうだけどわらた
http://review.kakaku.com/review/K0000023592/ReviewCD=202211/

391 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 17:22:37 ID:dAQAyOhg
B社ってどこ?

392 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 17:23:47 ID:GVf9WkVf
BenQのBじゃないの?
みかかのG2411HDの

393 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 17:28:42 ID:dAQAyOhg
ああBenQのことか。
ショップ名だとおもった。21800ntt以外になかったしな。

394 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:12:45 ID:QuSQJvxn
昨日ポチッてさっき届いた。
コスパは良いね。
ブラウン管捨てよう

395 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:28:36 ID:jFIzs5KU
皆さんはTVチューナー何処のを使用していますか?

396 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:28:49 ID:1kAsa+Fp
いまだブラウン管(RDF221Sx2台マルチディスプレイ環境)なんだけど、もう液晶に変えてもいいのかな?

397 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:31:25 ID:1kAsa+Fp
>>395
IOのGX2Wだけど、液晶に変えてピクセラのPIX-DT090-PE0を検討中。

398 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:36:28 ID:LFHX/Sx5
>>396
ここまで来たら死ぬまで頑張れよ。日和ってんじゃねえぞ

399 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:39:43 ID:gFDwYQRR
耐えきれずダイレクトプラスでG2411HDポチりました


400 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:42:56 ID:meWH8hNp
>>399
くそ・・・俺は!俺は耐え切るぞ!
x-dayになったら公開・・・いやもとい、後悔させてやる!

401 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 18:48:10 ID:f/V0vwpt
俺もダイレクトプラスでポチったけどキャンセルのメール出した。
土日挟んで出荷してないんだから受理してくれるよな?頼むぜHP

402 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 19:02:08 ID:GVf9WkVf
(^o^)にぇ

403 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 20:12:43 ID:XwjfCKZ0
>>385>>388
あれ? アマゾンの品切れしてたからここに何か情報無いかときてみれば俺が2人もいる

やっとPC買って来週中には来るってのにこのままではモニターが・・・

404 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 20:28:31 ID:KzQ2dyAC
>>403
LGのW2453買えば?音とかいろいろ楽くて買った人盛り上がってるよ。

405 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 20:56:19 ID:1kAsa+Fp
やっぱ、アナログ放送停波までか、CRT壊れるまで様子見しよ。
-ム-

406 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 21:09:19 ID:XwjfCKZ0
>>404
なんかそれはやばめだな。
まあ最悪今使ってるPCのモニターで動作確認すればいいし
もうちょっと安くなってから買うとするよ

407 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 21:26:26 ID:GVf9WkVf
(^o^)んふお

408 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 22:51:13 ID:QuSQJvxn
Amazonで買えた俺はラッキーか。

409 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 23:25:05 ID:SzBnYD0k
このモニターはテレビみれないの?
後wiiできないんだよね?

410 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 23:30:01 ID:dAQAyOhg
>>409
チューナーあれば見れる。
スキャンコンバータ あればwiiできる。

411 :不明なデバイスさん:2009/03/22(日) 23:34:16 ID:2yPAeV/t
>>409
テレビはHDMI出力できるチューナー買えばおk
WiiはVD-W2を買えばおk

412 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 02:35:00 ID:rKq/loJY
人によっては問題にならないかもしれないが
VD-W2はプログレッシブのみ対応とのこと。

テレビ番組やゲーム目的ならふつうにTV買った方がいいんでない?

413 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 04:33:47 ID:LUoF8obO
馬鹿じゃないのか?
Wiiなんか買うな

414 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 06:12:28 ID:43xTMxte
他人に自分の価値観押さえつけてんじゃねーよマヌケ

415 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 08:35:10 ID:AJIxnXpB
ハゲ

416 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 08:42:54 ID:jIavUYqc
自分の価値観を人に押しつけるのはよくないわな
まあWii買う奴は馬鹿だけど

417 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 09:18:41 ID:UmOK9zA8
やばい
今使ってるCRTがお亡くなりになりそうだ
早くしてくれムラウチ

418 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 09:59:52 ID:/aHdC3kB
ゲハ

419 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 10:43:15 ID:btSI7dNB
PS3に最適な設定教えてくれよ

取り敢えずモードは動画にしてAMAをオンにした。

420 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 11:22:08 ID:OXiFv06t
HPdirectのG2411HD売り切れたの?
探したけど無かった

421 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 11:26:51 ID:OXiFv06t
すいません、ありました。
今日の9時までみたいだけどカート入りました。
ポチるかどうか迷ってます。

422 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 11:28:58 ID:iNTzJl+5
じゃあ俺がポチルよ!!

423 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 11:33:00 ID:9pybxTWq
HPダイレクトのはみかかの時と比べると値下げの幅が中途半端なんだよな…
だから俺はパスした。急いでないなら今買わなくても次があると思うけどな。
急いでないって言ってもあと3ヶ月ぐらい待てるならの話だけど

424 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 12:48:46 ID:/0QMWabK
じゃあ俺もポチろうと思ったけどみかか祭りで買ったのがもうあるや・・・

425 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 13:47:17 ID:4xNOSqMv
HPダイレクトから発送メール着たひといる?

426 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 16:22:12 ID:KfMl1gJ2
土曜日購入でまだ発送メールは着てません。
Loginして状態見たら手配中になってるけど、なんか遅そうだなあ…。

427 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 16:29:11 ID:iNTzJl+5
昔hpでBTOノートPC注文したら、手元に届いたの3週間後だった
それ以来BTO注文するときは某プリンタ会社の直営のとこでやってる・・・

428 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 18:08:18 ID:jBejNJEi
HPで金曜購入。手配済みとなっているがメールはまだだな

429 :426:2009/03/23(月) 18:18:25 ID:KfMl1gJ2
ちょっと不安だったけど、今出荷メールきた。

430 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 18:59:28 ID:4xNOSqMv
うちもきたわ。

431 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 19:03:39 ID:41itMRBT
ボクちんも来た

432 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 19:14:17 ID:ix1Y0D+u
じゃあぼきの家にも来た(^p^)

433 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 21:04:47 ID:AJIxnXpB
18800で買えた満足

434 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 21:09:29 ID:EuBf6o7j
HPDirectで頼んだやつが出荷になった
明日到着予定らしいんだけど
明日から木曜まで出張で不在なんだ俺(´・ω・`)

435 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:06:46 ID:OWgNGcqK
>>426
どこで買った?
ムラウチはいつまで待たせるつもりだ
あまりオレを怒らせるなよ!

436 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:33:44 ID:ngtxMzAf
今日、秋葉原でいまさらながらE2400HDかってきました。本当はG2411HDがほしかったんだが
スピ−カ−が無いので、E2400HDにしました。
帰って、着けてみると、ど真ん中に赤いどっと抜けが....Orz
ドット欠けスレで、押すと治るという書き込みが有ったので、ためしにやってみると.....
治りますた!! チラシの裏でスマソ。


437 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:40:12 ID:vfB04yI7
冗談だろう?

438 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:47:57 ID:4xNOSqMv
>>436まじ?

439 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:53:21 ID:KfMl1gJ2
>>435
>>224-230のサイトで購入しました。

440 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:56:58 ID:ngtxMzAf
>>437
>>438
本当です。ほかのLCDはわかりませんが....。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122823878/
のスレの488あたりを参考にしました。もちろん、強く押してないですよ。壊れちゃうので。
アンカ−つけ方知らないのでスマソ。

赤の常時点灯でした。電源つけなおしても、今のところ常時点灯してません。
また、ついたら報告します。




441 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 22:59:18 ID:rKq/loJY
>>437-438
>>110


442 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 23:06:20 ID:AQQtWT8k
卸売りセンターでさっきE2200HDポチってきた
今から届くのwktk

443 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 23:54:03 ID:ACRCX7TM
>2411HD購入者
輝度どれくらいまで落としてる?

444 :不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 23:56:45 ID:fjjvkMjL
とりあえず輝度35で落ち着いた。あとは特にいじってにゃい

445 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:04:45 ID:sRJYmEnL
俺は輝度25まで落とした。
残りは無調整。

446 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:05:45 ID:btSI7dNB
動画設定にすると黄色がかるななんとなく

447 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:32:22 ID:AHYW2n3F
BenQに限らず輝度は大きく下げるのが一般的なのかな
0まで下げて使う人もいるらしいし
今はG2411HD輝度50〜60、青味低めで使ってる

448 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:52:07 ID:uSqQZy1Z
ちょっと貶すような言い方になるけど
2ちゃんとかネットの自称情報強者みたいなのが輝度落としてるだけで
一般的にはまんま使ってる人が多いと思う

449 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:59:18 ID:wH/UKE/d
明るさは情報じゃなくて好みでしょ
俺みたいに0にしろとは言わないけど、まんまって眩しくないのかな
太陽光がモロに当たってるときは、初期設定でも見やすかった。
でも部屋の中じゃさすがになぁ

450 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 00:59:44 ID:dRBIuDt8
俺は実は90〜100で使ってたんが今35〜60で色々試して見た感じ
目が疲れなくて良いかもと思った。

60〜70ぐらいあればグラフィック関係でもそこそこ綺麗に見れるし。

451 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:02:38 ID:6Yps4NFA
ちょっと貶すような言い方になるけど
2ちゃんとかネットの自称上から目線厨が煽って
買ってもいないのに想像で一般的にはまんま使ってる人が多いとか宣ってるだけで
実際買った人は眩しすぎて輝度下げて使ってる人が多いと思う

452 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:02:47 ID:syM5VOMo
近くで見る場合は低く
離れて見る場合は高く

453 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:03:17 ID:w71rTznO
>>345
自分もスタンバイにならなかったのですが、
メニューのシステムってところにある [HDMI自動切換え]をオンにしたらスタンバイになりましたよ。

解決済みでしたらすみません

454 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:16:44 ID:uSqQZy1Z
>>449
たしかに情報持ってるかは関係ないけど
なんか輝度下げたほうが玄人で下げないとダメみたいな風潮がある気がしてね…

>>452
たぶんそれが正しい使いかたなんだろうな

455 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:20:01 ID:8vg2UbAu
阿呆か、見やすい輝度にするのに素人も玄人もあるか。
引きこもりすぎておかしくなってんじゃね?

456 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:26:22 ID:oDWWfsjH
人それぞれ 部屋環境によっても変わる
はい終わり

457 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:33:14 ID:3Whl5FhK
まあそんな事どうでもいいからちょっと聞いてくれよ
G2411HDの前でカレーうどん食ってたんだ
で、箸からうどんが滑り落ちてバチャンとですね、スカトロですよ

458 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:33:50 ID:iow6ymKp
>>456まとめ乙
そしておやすみなさい。

459 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:37:41 ID:AZqPGeqn
>2ちゃんとかネットの自称情報強者みたいなの
>なんか輝度下げたほうが玄人で下げないとダメみたいな風潮がある気がしてね…

2チャンのやり過ぎなんじゃないの?
かなり毒されてるようです。

460 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:38:04 ID:wdCAIm2C
俺輝度5くらいだぜwおまえ100のまま?情報弱者乙ww
素人丸出しだよなw玄人は一桁だろjk。俺最強wwwww

こんな人がID:uSqQZy1Zによるといるらしい

461 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:41:41 ID:CfbjJpLs
この過剰反応を見ると、>>454の言ってることもあながち外れてないように思える。

462 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:42:14 ID:3Whl5FhK
カレーうどんの汁ティッシュで拭いても伸びるんだけど

463 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:44:09 ID:Ujfskc+4
過剰反応つかあまりに斜め上すぐる思考に皆感動してるんだと思う

464 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:46:12 ID:/PlUsYCz
カレーはチャイかラッシーで拭くとすっきりふき取れるぞ

465 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:48:00 ID:D2J9utNH
モニタごと水洗いすればいいのに

466 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:49:50 ID:oUbdLyk0
>>462
上からティッシュで押さえて水分取ったら液晶クリーナーで拭けばいいのではなかろうか

467 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:50:51 ID:syM5VOMo
それウンコ

468 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:55:22 ID:T0Tf7/hO
>>461
過剰反応言ってる時点で持ってないだろオマエ


469 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 01:59:36 ID:jRCUw94t
>>460
そんなやつらばっかな気がするんだがw

470 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:11:55 ID:dSElG8Bi
単発IDばかりが目立ってるな

471 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:18:01 ID:HfHDsiwQ
では地味にしておきます

472 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:18:04 ID:oUbdLyk0
>>470
この時間に日に何回も書き込まないような内容のスレで単発っていってもなあ

473 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:22:33 ID:nBzEoxu9
自分で聞いといてなんだけど、やっぱ好みの問題が大きいよな。

部屋の電気消して使うこと多いから、あまり眩しいのは・・・
そんな漏れのようなちゃねらーが多いんだよきっとw

あとインバータ音の関連で輝度を下げてた人は多いはず。
今でも結構そういうのあるらしいからねー。

情報弱者のくだりはそういった部分も含むんだと思うよ。

474 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:25:03 ID:T0Tf7/hO
単発は粘着の自演確率90%

475 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:33:57 ID:gfGt6vKJ
でも最近飯山の粘着いなくね?

476 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:48:21 ID:rV7zaKgF
価格コムでE2200 HDのイートレと卸売りの静かなる値下げ合戦見ててワロスw

477 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 02:49:59 ID:nF4JZ3rj
>>473
確かに、暗い部屋なら輝度0もありだな

478 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 04:26:37 ID:c/esdacK
値下げ合戦する前にモノをちゃんと確保して欲しいな

479 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 08:09:54 ID:trc+haFw
E2400HDとG2411HDで迷ってます
音は別にスピーカーを使うつもりの場合どっちがいいのでしょうか?

480 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 09:11:41 ID:uObUQ5HX
先月にPS3とDVD鑑賞用として4万のヘッドマウントディスプレイってのを買ったんだが、E2200HDとスピーカーを買った方がよっぽど良かったかも知れん…w

481 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 10:04:24 ID:kxiqVU3w
明日、みかかでE2400HDが安くなると希望

482 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 10:11:10 ID:vHoRntcO
明日のみかかって何時から?

483 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 10:30:27 ID:k0+lcdY6
正午からだよ

484 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 12:11:27 ID:8qaBYuZl
24インチは60cm幅のスチール骨パソコンデスクでは
かなり窮屈?

いま外枠厚い15インチだから、画面の中心さがる?

485 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 12:26:39 ID:w6G26dBb
>>484
自分でメジャーで測ればわかるだろ?w

486 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 13:06:41 ID:iow6ymKp
G2411HDって480pや720pでも綺麗に表示できます?

487 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 13:26:11 ID:rV7zaKgF
昨日卸売りでポチったE2200HD在庫切れメールきたわ…

488 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 13:33:29 ID:N517em/I
>>487
みかかに残り1台あるよ

489 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 13:41:41 ID:rV7zaKgF
>>488
今見たら完売になってたぜ('A`)
次まで待つか

490 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 16:20:09 ID:7QKe2E14
さっきE2200HDがようやく届いてHDMIでPS3につないだのに「ケーブル接続なし」って出てしまう。
どうしたらいいんだ?誰か教えて〜

491 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 16:23:21 ID:gQvX5PiZ
ごめんちょっと分からない

492 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 16:29:00 ID:qg54zdim
>>490
基本的なことを聞くが接続後にps3再起動したか?電源きってから5秒くらい待って電源つけてみ

493 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 16:32:22 ID:yGWnvVG2
>>490
PS3起動時に電源長押し

494 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 16:33:43 ID:0ZXNBiGD
>>490
HDMI優先に設定しとかないと_

495 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 17:41:47 ID:3Whl5FhK
(^p^)すお

496 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 18:48:12 ID:i3wyJCkw
HPダイレクトからG2411HDキタ━(゚∀゚)━!
ドット抜けも常時点灯もなし、よかったよかった

497 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:09:20 ID:6HCNP6ap
X-DAY特価待ってた人ご愁傷さまです

498 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:17:12 ID:c/esdacK
>>497
なんかあったの?

499 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:23:04 ID:kqXB+eYg
>>492>>493>>494さん
ありがとうございます。解決しました!
ブラウン管からの移行だったから感動〜


500 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:28:45 ID:Gy3OsXgS
メール来たけどベンキュー液晶来なかったな・・・

501 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:31:36 ID:6HCNP6ap
>>498
モニターはAcerの20形とバッファローの17型が
安くなっただけだったから


502 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:50:26 ID:2XseMF4c
もう特価はやらんよ
どうみても仕入れ値ギリギリの価格
決算間近でNTTレゾナントの売上高を大きくしたかっただけだもん

503 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 19:59:54 ID:KaTbNLyg
みかかがしけてもHPでも+500円でやったし
このまま液晶値下がるからフルHD24インチなら2万前後は直ぐだろ

504 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:10:19 ID:iow6ymKp
>>496どこ住み?俺は札幌だから明日かな。wktkがとまらんです。

505 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:14:10 ID:uKEQuzLA
>>504
俺も札幌なんだが、モニタとかPCパーツ全般で
パソコン部品豊富な品揃えと店員のスキルが高くて
良いアドバイスしてくれるお店しらない?

506 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:21:20 ID:trc+haFw
すみません>>479にどなたか答えてくださいませんか?
用途は主にPS3です

507 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:33:19 ID:Os2Lni36
少しは自分で調べろカス

両方の大きな違いはスピーカーの有無とかあとはテザインくらい
あとはまあ大体一緒

G2411HDはみみかで22000円で売ってたからその時買っとけばよかったものを


508 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:35:15 ID:Gy3OsXgS
みかかってなんですか、分かりません><

とか言うなよ?

509 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:47:03 ID:IBxvXL9N
たぶん安くなるよ
アイ・オーの22インチHDは
HDMI、DbDありであの値段だし

510 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:54:29 ID:trc+haFw
ある程度は調べたのですがそれぞれに一長一短があるような気がして・・
もう決めましたE2400HD買うことにします
テンプレにある評判の悪いAMA機能がOFF出来ないってのが非常に気になりますが

511 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:55:33 ID:3Whl5FhK
G2411HDの方が良いと思うけどまあ人それぞれだよねうん

512 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:58:07 ID:hP6R16Zb
E2200HDなんですけど
DVI入力→アナログ入力
または、アナログ入力→DVI入力
の切替って何秒ぐらいで出きますか?

513 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:59:13 ID:trc+haFw
>>511
どういう点が良いと思うのかぜひ教えてください
必死すぎて申し訳ないですが

514 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:03:12 ID:Os2Lni36
何がいいってあのケツの形
あれは誘ってるよ

515 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:04:00 ID:woWdhQ5X
G2411HDで解像度を1920×1080にすると画面がぼやけてしまいます、誰か直し方を教えて下さいorz

516 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:07:28 ID:HmET8BZJ
>>515
本体の電源ボタンを押して切った後もう一度電源を入れる
もしくは、>512のような操作をする

517 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:09:52 ID:Z9hFCx9U
>>515
デスクトップで右クリック
画面のプロパティで指定された解像度が1920×1080になっているか確認
なっていれば設定する
設定出来なければグラッフィックが非対応だから、ビデオカード買うとかが必要

518 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:16:42 ID:woWdhQ5X
>>516
どちらも効果ありませんでした。
>>517ちゃんと1920×1020に設定出来てるんですけどね。
モニタの起動画面やメニュー画面は綺麗に表示されるのでモニタ自体がおかしくなったと言う事は無いと思うんですけど。まいりました。

519 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:28:13 ID:IBxvXL9N
他の解像度で問題ないということは
ビデオカードだろうな

520 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:38:16 ID:woWdhQ5X
画面の色を16ビットにすれば1920×1080でもぼやけず表示出来ます。でもG2411が32ビットに対応してないって事は無いですよね?
ちなみにグラフィックボードはGeForce8400GSです。

521 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:46:37 ID:IBxvXL9N
CDに入ってるこのモニターのドライバーとか入れたのか?


522 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:51:23 ID:hP6R16Zb
>>512わかる人いませんか?
HDMI→DVIやアナログ切替でも構いません

523 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:57:12 ID:ff16X2Wy
土曜の朝にムラウチで注文したG2411HD届きました。
ムラウチ関係ないけど、変な音もドット抜けもなくて良かった。
上海問屋で買ったアームも満足。

524 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:57:41 ID:AZqPGeqn
>>522
そんなに必死なら自分でググれよ。
"入力切り替え E2200HD"
うろ覚えたけどアイオーのよりは速い

525 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:59:54 ID:T0Tf7/hO
>>523
上海のアームどう?サイズ的にG2411二枚つけれる?

526 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:00:14 ID:AZqPGeqn
途中送信してしまったが
ググれば1ページに出てくるぞ

>うろ覚えたけどアイオーのよりは速い
間違いではないがコピペミスなのでこれはスルーしてくれ

527 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:11:45 ID:hP6R16Zb
>>524
ありがとうございます
1ページ目って価格コムの評価のページでしょうか?
遅いって載ってるんですけど、だいたいどれぐらいなんでしょうか
アイオーのは持っていないので比較出来ません

528 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:36:17 ID:3Whl5FhK
今日も俺の足裏は納豆スメルでした

529 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:41:35 ID:xS1MNGsR
必死すぎだな

そんなに気になるなら買って自分で体感してみればよいものを…

逆にレポるぐらいのかっこよさ見せてみろ

530 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:45:49 ID:3Whl5FhK
>>529
買うもなにも自分の足だ十分体感したよくっせえよ

531 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 22:48:49 ID:xS1MNGsR
お前じゃねーよw

ま、和んだから…まぁなんだ、よくやった

532 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 23:22:48 ID:QUaZPlht

ムラウチ( ゚Д゚)<氏ね!!!!!!!!!!

なにが納期3〜6日だ!?

ムラウチ早急に( ゚Д゚)<氏ね!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!



533 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 23:26:02 ID:3Whl5FhK
ちょっくら首釣ってくる

534 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 23:33:11 ID:wo+1TOPy
>>527
3秒で暗転して2秒で切り替わったから、5秒前後。

535 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 00:13:04 ID:rCNt8mOz
時は来た


それだけだ

536 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 00:14:07 ID:ThVqTR1u
>>535
破壊王乙

537 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 00:28:34 ID:rCNt8mOz
蝶野笑いをこらえる

538 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 01:40:25 ID:LPqGxhcl
>>525
俺が買ったのは5000円位の2関節アームだから
2枚付くかどうかは判らない。
ただ、G2411HDの幅から考えると
もう一つ2関節アームを買って、1本の支柱に2つのアームを付けることは可能だと思う

539 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 09:19:31 ID:YPu4fXbT
>>538
なるほど1枚つけのタイプか。レスどうも

540 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 10:01:55 ID:rCNt8mOz
あと二時間


期待さげ

541 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 10:28:33 ID:gCfMcu7d
E2200HD大量入荷クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

542 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 10:52:18 ID:JrB2xNMc
NTT-Xあたりでセールでも始まるん?

543 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 10:53:07 ID:gYu1QzDO
いろいろ見て回っているうちにAcerのH243Hbmidの方が欲しくなってきた
XDAYでE2400HDがお祭りになれば、結局買うと思うけど

でも>>502の言ってることも妙に納得できるし
あと1時間wktk

544 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:00:30 ID:gCfMcu7d
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!

545 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:01:26 ID:yMOfuPN7
m9(^Д^)プギャー!!

546 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:01:26 ID:hzVPJ9xy
みかか駄目だな

547 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:02:55 ID:gCfMcu7d
なんもない(´・ω・`)

548 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:03:01 ID:u1FPvcmS
ざまぁwww

549 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:03:59 ID:dMJ32uYs
期待はずれぽ

550 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:06:05 ID:16hcIu7v
これからもよろしくな、アマゾン。
E2200HDポチる。

551 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:06:32 ID:3mEzAQP6
まぁ昨日きたメールで分かってたけど、ダメだったね・・・

552 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:07:01 ID:ThVqTR1u
尼でポチるか・・・

553 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:15:45 ID:rCNt8mOz
無しか

尼で来週E2400ポチるわ

554 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:22:18 ID:gCfMcu7d
じゃあ俺はMポチるか

555 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 12:59:17 ID:46v19GUj
X-dayってはじめて知ったよ

いい夢見たよ

556 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 14:32:37 ID:SHZhorbY
チンポる

557 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 16:08:49 ID:uO+kVZsw
G2411HDのコントラスト比 40000:1と E2200HD の10000:1 はあまり変わらないのでしょうか?

558 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:21:45 ID:XLOnXwno
(^o^)ノただいまー
明日給料日だよっふんじゅんんんん!!(^p^)

559 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:24:04 ID:9vma6L02
ここの住人がどんだけいるかはわからんが
みんなディスプレイ買いすぎじゃね


560 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:32:06 ID:Lbp+Q086
この住人のおかげでモニタがどんどん安くなってくれるのです

561 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:38:38 ID:h3Pg+ZwG
もうみかか祭りは無い

562 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:43:34 ID:pz+JPGGh
ちょっと前にE2400HDの実物をみて
D-SUBとHDMIの切り替えってワンタッチ<反応は遅かったけど>できたけど、
G2411HDでもそんな感じで出来る感じなの?
>56
に書いてある
ENTER押し

DVI→Dsub→HDMIとなる感じなのかな?
ps3しながら攻略wikiとかよく見たりするから、
結構重要な部分なんだけどどうかな?
出来るなら即ポチろうと思ってます。

563 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:48:21 ID:KM9eKWLG
>>562
2枚買えば解決

564 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 17:52:13 ID:W28Y0Qr3
E2200HDのパネルって結構ザラザラ感あるけど
どこ製でしょうか?

565 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 18:02:51 ID:0I4IF0Jj
BenQのはAcerと同じでAU Optronics(AUO)製だと思う
モニタを割って見たわけじゃないけど

566 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 18:04:46 ID:W28Y0Qr3
thx!

567 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 18:09:23 ID:B3ZoifWd
>>562
2秒位じゃね?

568 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 19:25:18 ID:XLOnXwno
http://plaza.rakuten.co.jp/bokejr/7010

569 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 19:28:49 ID:bTktJKPw
>>568
何これ?

570 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 19:30:33 ID:XLOnXwno
>>569
ウコンなウンコです・・すいませんでした

571 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:05:47 ID:5iAA0BeK
モニターの色って白よりも黒の方が人気なんかな?
白の方が好きなのに黒の方がいろんなの出てるし安い・・・。

572 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:11:21 ID:pZLjxcVS
M2200HDは白だがかっこいいし、オススメだよ
カメラとか付いて値段同じくらいだしお得

573 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:14:50 ID:XLOnXwno
自分の部屋は茶、黒ベースでアクセントで白のラグマットだから白のモニタって合わないんだよねえ
というか壁が白だから黒じゃないとぱっとしない
  
インテリア(笑)

574 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:23:41 ID:5iAA0BeK
>>572
カメラはどうせ使わなそうだしあの機能を省いた物が出てほしいw

575 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:29:38 ID:pZLjxcVS
>>574
カメラは付け外しできるからその辺は問題ないよ
てか買ってからカメラ一度も付けてないなw

576 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:35:22 ID:9RRmVpqm
このスレの住人はどの液晶を所有してる人が多いのかな
やっぱE220HD?

577 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:36:21 ID:/p92r78a
>>575
カメラにはマイクついてるの?

578 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 20:45:57 ID:WPjX4kzI
マイクはイヤフォンで代用すればおk

579 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 21:01:49 ID:5iAA0BeK
>>576
別にここの住人じゃないけどFP73GS使ってるw
何か良いの出てないかなぁと思ってBenQ関連のスレを久しぶりに覗いてみたら
まあまあ良さそうだったけどまだ買い換える予定は無いw
もっと良いの出そうだし。

580 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 21:05:55 ID:a1dIRYjm
俺はG2400とG2411のデュアルだぜw

581 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 21:17:07 ID:38nun6DN
>>580
俺もG2400W今持ってて、デュアルでG2411HD買おうと思ってたら
買い時を逃しちゃって今狙ってるんだが、その組み合わせどう?いい?
どんなときに不満がある?

582 :562:2009/03/25(水) 21:19:33 ID:pz+JPGGh
>563
確かに!w
>567
2秒なら全然ストレスたまんなさそうだね。

ポチりまぁす。

583 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 21:58:42 ID:yMOfuPN7
2万なら毎年買い換えられる値段だもんなあ

584 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 21:59:58 ID:RU3PrR14
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E10/D8/A90325001/U167017&ref=2

585 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 22:32:42 ID:dMJ32uYs
>>581
自分もG2400Wだ
G2411買いたくなってきたぞ
レポよろ
デザイン違うので、並べると合うのかが気になる

586 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 22:43:31 ID:2BBDQi6k
今画面ピッチが0.264mmの17インチモニタを使ってて買い換えようかと思ってる。
0.248mmのE2200HDにしたら体感的にどのくらい小さくなるかな?


587 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 23:51:32 ID:S2Hs5zwU
自分も17インチからの買い換えでその点は迷ったな。
17インチでも文字が小さく感じてたくらいなんで、
22インチワイドじゃ意味がないと思ってG2411を買った。
PC用・動画鑑賞用としても大満足しているけど。

588 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 23:52:06 ID:JEPO8ggC
0.248/0.264=0.939ということは、6%ぐらい小さいな。
しかも横に広いので、今までより遠くに置くことになるだろうから、
体感的にはもっと小さく感じるかもね

589 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 23:53:12 ID:3OudX2OZ
19インチスクエアからE2200HDへの買い替えなんでかなり小さくなるのかなと思ったけど
慣れればあまり問題はない感じ

小さめの表示にしてある注釈とか読むときに困るかなってくらい
20代真ん中の眼にはとりあえずそのように感じた

多分17インチからなら余裕

590 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 23:55:32 ID:sCowqoc2

ムラウチいいかげんにしろ!!!!!!!!!


591 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:00:53 ID:r1cqv0cs
>>586
24インチ買っておいたほうが無難だよ


592 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:05:16 ID:HMpCxngF
さーてG2411HDポチるかな
26日夕か27日に届けば計画通り

593 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:33:43 ID:NAiKYUl4
みかか祭りに乗り遅れて計画通りとか強がるのはよそうぜ

594 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:38:54 ID:Dq8UyZbd
祭り今日なかったよ

595 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:40:08 ID:HMpCxngF
>>593
給料が今日で帰宅が夕方頃だから>>592の時間に届けば計画通りって意味なんだけど
給料貰って帰宅してからポチったら届くの遅くなっちゃうだろ?

・・まあ差額の数千円位なんてどうでもいい^p^

596 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 01:46:04 ID:tze+OXx4
G2411HD持ってるが
本当はG2400Wが欲しかったんだが
値下がりまってるうちに買いそびれた・・・


597 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 03:01:39 ID:mdmOa6ff
みかか祭のG2411かって割と満足してるのだが、なんか青白いのが気になってます。
色温度の設定値分かる人いたら6500kの設定を教えてほしい

598 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 03:04:06 ID:L5/16A2F
質問なんだが、
今回外付けの地デジチューナーを購入しようと思って、
BUFFALOのチェッカー使って調べたら著作権保護の欄が全滅orz

今はE2400HDをPS3(HDMI)、PC(付属のDVI)でGF7900GS(ドライバは最新)
に接続してる状態なんだが原因が分からん
付属のじゃなく、DVI-D24ピンじゃなきゃダメなんかね?
それともグラボ?

詳しい人アドバイスくらはい

599 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 03:57:15 ID:mdmOa6ff
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4011808.html
VGAの仕様調べてみたら?

600 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 04:39:56 ID:ExB9gFg5
G2411HDはAMA常時オンのわりには残像ないような気がするが他の人のはどう?

改良されたのかな?

601 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 05:31:08 ID:qTWYZJGH
AMAは残像を減らす昨日だからそれでいいんじゃないの?
以前のモデルでちょっと問題になってたのは残像じゃなくてオーバーシュートだし

602 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 08:22:37 ID:A5hqk5Za
E2400HD買うつもりですが、AMA切れない仕様は気になりますかね?

603 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 09:32:12 ID:Jm4d+4vQ
>>600
G2400WDに比べると良くなってる感じだね

604 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:13:58 ID:Dq8UyZbd
尼で頼んだものの、発送遅いなあ…4月4日ってorz

605 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:34:31 ID:qTWYZJGH
>>604
果たして4/4にちゃんと発送されるかな・・・?

地味にG2411HDも送料を考えるとamazonが一番安いんだが、
NTT-Xのあれを見た後だとポチる気がまったく起きないから困る

606 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:37:57 ID:Dq8UyZbd
>>605
ちょww止めてそういうのマジで
この前四つくらい一気に頼んだのが二日後に来たから多分大丈夫…
いや、モノが小さかったからかな…
どっちにしろ早くきて欲しいわ

607 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:51:24 ID:ovYIZPPy
今までEIZOのFlexScan E141L使ってて、今回E220HDに変えることにしたんだが、性能の差を実感できそうで楽しみだ。

608 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:51:50 ID:qcX4d8sp
>>605
G2411はHPの方が安いよ。代引き手数料と送料混みで23800円くらい。
いま最寄店から配送中になってわくわくしてる

609 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 10:56:56 ID:mToVaojQ
>>605
今のところHPdirectが一番安いと思うけどな
送料入れるとみかかのあの時より1500円高いけど

610 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 11:03:52 ID:Q6/H+r5/
26日の9時までってなってるけど大丈夫なのか?

611 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 11:24:34 ID:2MJsYklN
新型が出て賑わってる所に颯爽とE2200HDがようやく手に入った俺が登場
先々週辺りは安値店には在庫殆ど無かったが新型出た影響なのかなやっぱ

612 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 11:29:52 ID:qTWYZJGH
>>608-609
そういやHPダイレクトがあったか、すまん。すっかり記憶から飛んでた。

613 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 12:39:05 ID:REoIKtGO
>>607
E220HDってちっちゃそうだなw

614 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 13:11:35 ID:0nVWfoPG
これってDELL 2005FPWより高性能?
当時十万くらいしたと思うんだが。20インチ…。

615 :607:2009/03/26(木) 14:07:33 ID:ovYIZPPy
今届いた!画面でかくて感動したwwさすがに13.8インチから21.5インチだと別格だわ。

>>613
0が一つ抜けてたwwE2200HDだなw



616 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 14:17:47 ID:1qP2qyT2
日曜に秋葉で実物見てからネットで買うかな・・・
安けりゃその場でお持ち帰りしちゃうけど。

617 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 15:09:01 ID:Lvr3h8aT
比較するために品揃えがよさそうな店をいくつか回ったけど、
モニタ分配機を通して適当な動画を垂れ流しているだけだったから
参考にならなかったな。

618 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 15:13:27 ID:Ca41QG7O
みかかの価格を見てからどこもポチれなかったけど
結局HPの2411の安さにやられた・・・

E2400よ、さようなら

619 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 15:45:45 ID:IodkQ3G0
>>618
うちのE2400HDが寂しがっています

620 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 16:15:48 ID:NntDlUec
ネトゲとかで設定に16:9の解像度がないものってあるんですけど
そうすると4;3で全画面表示になるから太ってしまう・・・
たての解像度にあわせて横に黒帯つけるようなことってできないんですかね?
正直きついんですけど・・・・

621 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 16:40:48 ID:22SKqEKt
アスペクト比を固定できんの?グラボの設定で

622 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 16:52:28 ID:NntDlUec
どうやるかわかりません・・・6600なんですが

623 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 16:53:31 ID:Wqd/BbYd
近くのPCショップでE2200HDが中古で18800円だったんだが買うべきだろうか・・・

624 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:00:38 ID:mToVaojQ
>>623
普通に高いだろ
無制限にドット抜け保証してくるわけでもなかろうし

625 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:02:58 ID:e4NnIoSJ
>>620
スレタイにある機種ならアス固定拡大あるだろう。
VGA側でスケーリングの設定をしていなくてモニター側で全画面しか選べない状態なんだろうな
とエスパーしてみる。

以前別スレで使ったヤツが残ってた。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up88463.jpg.html

626 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:22:59 ID:qcX4d8sp
G2411今届いたからつないでみたけど画面でけえなおい!
今まで17型CRTつかってたから画面の横幅が二倍くらいになったぞw

627 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:23:08 ID:5mwaQ6Us
>>617
LGのテカテカが綺麗に見えてしまうマジック

628 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 18:56:02 ID:V2cezDxP
>>625
e2200HDです。
アスヒ固定拡大なんてありましたっけ?
難しくてわからないんですけど解像度は画面のプロパティで
1980*1080だと思います。

画像の奴は自分の奴は、ちょうどその項目だけがありませんでしたorz
その上下のはあるんですが・・・

629 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 19:54:48 ID:/USh0ozv
>>628
画面のプロパティで一度4:3の好きな解像度を選んで変更した状態で
ディスプレイのメニューから「画面モード>縦横比」を選択する方法では駄目?
(1920*1080の解像度だとこの項目は選択出来ない)

この設定で東方を起動すると自動的に両側縦の黒帯の4:3の解像度に変更される。
東方を終了すると1920*1080に戻る。
そういう風にしたいということじゃなかったらごめん。

630 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:10:34 ID:R04eugYd
PCスタンバイ時のオートパワーオフがきかなくなった・・・

631 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:21:03 ID:HMpCxngF
今日も俺の足は納豆スメルでした

632 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:26:51 ID:o/5kEwo5
このスレタイのモニタの足って外せる?


633 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:50:45 ID:QAR+OW1L
>>632
取れるよー

634 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:56:36 ID:HMpCxngF
俺の足も外せれば

635 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 21:58:24 ID:qmCdnkev
G2411なんですが、後ろを壁いっぱいにつけたとき、壁と画面の間どれくらいあきますか?
本体から脚がうしろにどれくらい出てるかってことなんですが。

636 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 22:15:36 ID:A0BtYDFD
>>635
ちょっとほこりっぽいが...G2411HDです
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader960426.jpg
およそ8cmくらいかな?

637 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 22:50:41 ID:qmCdnkev
>>636
画像付きでサンクス。
あんまり空かないんだね。いいね。


638 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 23:32:27 ID:TP0gAEA2
E2200HDを買おうか迷っているのですが、これってテレビは見れますか?それと大きさは縦横どのくらいありますか?回答宜しくお願いします。

639 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 23:34:02 ID:3+mgdcxs
ggrks

640 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 23:39:10 ID:Z4cN0N6C
>>628
E2400HDだけど4:3のゲームをフルスクリーン(16:9で横伸び)にしてからだと
モニタのMENU>画像の詳細設定にある画面モード>縦横比
が選択できるようになるので、それでアス比固定してる

641 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 23:40:03 ID:QAR+OW1L
>>638
>>1

642 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 23:58:57 ID:Gqes0qvw
>>629
ありがとう。試してみます
だめだったらまた教えてください

643 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 01:03:37 ID:7honwL+y
みかかE2200HD在庫復活

644 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 03:05:48 ID:4FsPv+lE
Eが無くてMの方尼でポチったのに在庫とか…まあいいや明日届く

645 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 05:29:19 ID:CASmWdbS
みかかのもうなくなってるやん

646 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 09:17:46 ID:N3Avh2Zt
3/11にPCデポでポチったE2200HD(19,800円)、28日入荷のメールきた

G2220も考えたけど、デザインでE2200にした
週明けぐらいに届くかな!?

647 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 12:42:56 ID:tVL4xyhQ
尼って在庫あればすぐ届きます?

648 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 13:59:59 ID:CASmWdbS
みかかでE2200HDポチってきたわ
届くの楽しみだわ

649 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 14:51:08 ID:sHFHxPRh
PS3用にE2200ポチるか悩むな・・・

650 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 15:09:30 ID:cYwj2bBT
e2200とg2220って差なんてhdmiくらいだよね??


651 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 15:16:23 ID:fB+1G7oZ
俺もみかかでポチった早く来い・・・

652 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 15:25:12 ID:wEJxCoCj
>>647
ポチった後発送十日かかる表示してたけど三日後に来たよ

653 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:15:56 ID:PYP3q1Jr
G2411HD祭り再来!!
25380円の3400円割引

しばし悩む・・

654 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:19:24 ID:veWo43E4
NTT-Xか
むむむむむ

655 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:22:13 ID:sHFHxPRh
これは・・・ッ!

656 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:29:34 ID:IkgRw7kc
前回と180円違いか
振込み無くなってるけどまぁいいんじゃね

657 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:30:00 ID:2dH7PkDt
いまだに15インチ使ってる妹に買ってやりたいな・・・ちょっと悩む

658 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:30:45 ID:qjnJh0KX
マニュアルのPDF化はほんと困るね。
手を抜いていいところ悪いところがある。

659 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:40:31 ID:BCQLreff
>>658
困ったこと無い

660 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:43:51 ID:igZL9P/I
俺がdirectplusで注文した途端これか・・・

661 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:45:13 ID:T6tdQ0Jp
コスト的に安くなってるならROMでいいよ。
変わってないなら冊子のほうがいいけど。
PDFのはどうせ本家から落とせるだろうし。

困る状況ってどんなとき?

662 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:48:08 ID:IkgRw7kc
pdf困ることは無いが、うざいとは思うな
個人的にCDROMならhtmlがベスト

663 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:52:09 ID:sHFHxPRh
うはwwww悩みんぐwww

664 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:12:01 ID:uqch5AZR
なんかもうちょい待ったら24型が2万切りそうだよなー
切ったら切ったでもうちょい待とうとか考えそうな自分が嫌い・・・

665 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:35:31 ID:hkO24MJr
PS3用にE2400HDかE2200HD買おうと思ってるんですけど、どっちが良いですかね?

666 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:47:06 ID:4z5GPk/W
E2200HDとG2411HDっどっちが画質いいんですか?


667 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:55:18 ID:D7+Wl4rb
毎度思うが、その手の質問の答えは
店頭で実物見て判断しろとしか言いようが無い

668 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:06:52 ID:0ny4FXXb
>>665
画面の大きさが違うだけだし
>>666
知らんわボケ

669 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:42:10 ID:w4toexZi
うわーマジでみかか来やがったか…これとI/OのLCD-MF242Xどっち買おうか悩むわ…

670 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:45:07 ID:R5sGeyB3
もうG2411はいいからさ
安くなるならEシリーズにしてくれw


671 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:54:36 ID:u7dqSIlG
Eが安くなるならスルーするんだけどなぁ・・

672 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:58:32 ID:igZL9P/I
E2400とG2411
見比べたけど明らかに後者のほうが画は綺麗
糞スピーカーと調整機能の差で前者のほうが人気あるのかな?

673 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 20:07:15 ID:4Aky+9hF
21800円のとき買ったがデュアルで置けるスペースあったらもう1個欲しいなぁ

674 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 20:15:43 ID:R5sGeyB3
妙にGを押してるレスが目立つんだけど気のせい?
Eの方が人気があるとしたら大体の奴はデザインじゃないか?

675 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 20:26:05 ID:u7dqSIlG
俺もEが欲しい理由はデザインかな

676 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 20:51:14 ID:hK5/8DzP
デザインはいいがフチが分厚い気がして気が進まないんだよなぁ


677 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:02:23 ID:sHFHxPRh
PS3にG2411HDかE2200HD
悩むなぁ

678 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:03:38 ID:yF8ivU7a
サイドにボタンが有るってだけでEはパスだな。
モニターアームとか使って動かす時邪魔じゃないかい?

679 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:19:43 ID:7goYs/kx
どんなアームだよ

680 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:36:56 ID:zb26Wz1E
>>653
21980かー、早速週末特価きたし在庫160台もある
>>503の読みなら2万前後も近そうだ

681 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:49:00 ID:4Aky+9hF
VAの26インチのフルが5万以下になるのはいつだ?

682 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:58:40 ID:dNF/sZM5
先週末すでにグリーンハウスの24インチが2万切っていたような・・・

683 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:15:34 ID:Q5oggt51
みかかLGの24インチの方全然売れてねえw
2411はこの勢いだと土曜一杯には完売するぞこりゃ。

684 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:19:55 ID:kWnA0Nrz
俺はここでポチろうかと思う

685 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:29:14 ID:kinae8J+
俺も買おうかなと思ってるけど買う理由もあんまりないような…


686 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:34:03 ID:1dFAldfk
G2411HDが液晶デビューなんだが、
視野角が狭いのは理解してたが、輝度ムラもあるのな…
画面が暗い時の左右の輝度ムラが結構気になる。

687 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:34:07 ID:gbPQtpfQ
G2411HDか・・・それともW2442PA-BFか・・・・悩ましい・・・・・。orz

688 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:45:43 ID:0ny4FXXb
今日も俺の足は納豆スメルでした

689 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 22:46:06 ID:nC4QjmDi
G2411に合う光沢保護フィルムってないかな?
量販店梯子してもどこにもないし、ネットでもひっかからん

690 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:03:02 ID:0ny4FXXb
サランラップとか

691 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:24:56 ID:LQAU3KEc
IOのシングルアームにE2200付けてるけど
>>678の言うようにうっかり押しちゃってちょっとうっとおしいな
設定が変わっちゃうようなことはあんまし無いけど

692 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:42:05 ID:qjXRENlC
[01] 週末特価液晶ディスプレイ特集!人気機種を驚異的特価でご提供!
┼───────────────────────────────────┼

◆16:9のパネルを採用のフルHD 24型液晶ディスプレイの人気機種を台数限定で◆
▽ベンキュー▽BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック)
│25,380円+期間限定:3,400円割引 = 21,980円(税込) + 送料無料【限定200台】

693 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:50:15 ID:bGiGBwr8
GWにはフルHD24型1万5000円だな

694 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:51:43 ID:sHFHxPRh
ポチッたらこのスレ光の速さで閉じないと精神的に辛いだろうなw

695 :不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 23:52:52 ID:dNLY7bPK
みかかでポチってきた。
BTOでPC新調したから丁度よかったわさー、楽しみ

696 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 00:03:35 ID:u7dqSIlG
うーむ
欲しいような欲しくないような非常に悩むな・・・
別に今の液晶で不満はないとはいえ少し大きいの欲しいしこの値段は安いよな

697 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 00:06:56 ID:yslWW77w
すげぇ勢いで在庫減ってくなw

698 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 00:47:17 ID:hf1eYuZm
みかかでポチった
前回の祭りの最中に悩みまくって
寝て終わって泣いた雪辱を晴らしたぜww

699 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:03:44 ID:CHE6d3B/
俺もみかかでポチってきた
三菱やDELL、韓国液晶の24インチと悩んだが結局TNで妥協するわ
ゲームメインだし浮いた分をアンプとスピーカーに投資できるからこれで良かったと思いたい

700 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:10:20 ID:2k3cAYSC
>>657
このくらい
兄は黙って
プレゼント

701 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:16:31 ID:7jm5xr3/
朝までには在庫切れになるなw

702 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:17:46 ID:z1iVydBe
50台切ってるw

703 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:20:15 ID:beNxLic6
今まで全く考えて中ってkど、この価格でフルHDのデュアルディスプレイってかなり魅力的だな・・
偶然かも知れんが、ドット欠け、輝度ムラも無く、満足
不満点は自動スキャン出来ないのに、ボタンが押しにくいのが難点

でもやばい、ポチリそう

704 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:40:01 ID:VRjhZwea
ポチってしまった。
あと22台だ、残された時間はあとわずかだぞ

705 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:42:52 ID:f5i227pj
一気に加速したな。
どっかで晒されたのかな。

706 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:43:46 ID:hf1eYuZm
価格コムあたりじゃね?

707 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:49:48 ID:qsEsvQnd
残り 7 台になった(笑)
まだポチってないのにー

708 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:50:20 ID:tAHEungQ
リロってると加速っぷりがww

709 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:51:11 ID:kjMm3Cmf
俺も買った

710 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:52:02 ID:MbpXmIN7
後5台だぞ・・・ ほんとにこれ買われてるのか・・・・・・

711 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:53:11 ID:5bEPt2V7
残り4台やで

712 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:53:57 ID:M5EfNwVs
買っちまった。
半年前に22インチの買ったばっかりなのに。

713 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:54:36 ID:5bEPt2V7
完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

714 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:54:48 ID:8L3fwzCJ
買っちった

715 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:55:11 ID:VRjhZwea
今晩の祭り終了のお知らせ
完売しました・・・

716 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:55:20 ID:xUBER22N
売り切れたか

717 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:56:40 ID:gTLPxlu8
売り切れ
最後の方、超加速!!
ワラタwww

718 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:59:00 ID:2k3cAYSC
ここで煽られて勢いで買っちゃったやついるんじゃないか?ww

719 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 01:59:01 ID:3eX0X5Bn
※E2200HD、M2200HD、E2400HDを買う前に知ってほしい注意点

■上のほうが極端に暗い
 http://www.seattleserv0.mydns.jp/uploader/download/1235829074.jpg
 >輝度ムラ多少あってもかまわんのだが
 >俺の固体は真ん中の丈夫にほんとに黒い塊みたいに黒いんだよ
 >暗めのゲームとかやってると気分まで暗くなってくる
■HDMI入力時に無音時が続くとHDMI音声信号を止めてしまい、出力遅延が発生する。(音声信号が入力されても数秒間は音が出なくなる)
 BenQの返答:抜本的対応と良い音を楽しむという観点から外部スピーカー使用をお勧めさせて頂いております。
       現在のところ、抜本的な対策をお客様へご提供できる状況にございません。
■HDMIケーブルは付属しません。
■電源ON時に色が極端に暗くなる現象が起きる。
■入力系統毎の画質設定が保存できないため、入力系統を切り替える度に設定をその都度やり直さなければならず、とても面倒。
■PS3をHDMIで接続時に画面がおもいっきり引き延ばされる(電源入れ直さないと戻らない)
 赤いちらつきが出て頻繁に画面真っ暗になる。
 http://www.seattleserv0.mydns.jp/uploader/download/1235829147.jpg
■HDMI入力とスタンドの間が狭い。端子部の長いケーブルだとスタンドと干渉してしまう設計ミスとしか言いようのない配置。
 http://www.seattleserv0.mydns.jp/uploader/download/1235829218.jpg
■端子とケースの穴が思いっきりズレている。
 http://www.seattleserv0.mydns.jp/uploader/download/1235829285.jpg
■台座に重りが無い。
■装備のスピーカーは1W+1Wと非力なので音質は期待してはいけません。ハッキリ言って悲惨な音です。
■説明書がPDF、PCがないと読めない。紙媒体でじっくりと読みたい人を無視。
■角度調整するとミシミシと軋む。プラスチックの質が粗悪でピキピキ音がする(人によっては気になって眠れないほどの音)
 http://www.seattleserv0.mydns.jp/uploader/download/1235828981.jpg
 >分解みつけた。ビスも使わずはめ込みみたい
 >これがキシミの原因だなw

720 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:03:06 ID:qsEsvQnd
わーん(・ω・;)間に合わなかったー
さっきまで160台あったのに。。。

721 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:04:42 ID:DKTcwg9E
買えんかったぁああああああああああああああああああああああああ
あと50台くらいあると思ってウンコ行って帰ってきたら完売・・・orz
BenQだけに便急すべきだった



722 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:05:53 ID:8L3fwzCJ
なんかクーポン付きで在庫復活しそうだわ

723 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:09:05 ID:k13S3/C4

楽天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


【全国全品送料無料】【在庫目安:僅少】ベンキュー BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック)


商品番号 3214338078548
価格 19,800円 (税込 20,790 円) 送料込




















なんてことになればいいな

724 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:10:24 ID:vxLSFssY
しね

725 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:30:36 ID:Ds5Wrn7N
台数表示があると楽しいなw
前回、メール着てすぐ買ったけど、
最後まで完売にならなくて、そんなもんかって思ったけど、
前回もそれなりのスピードで売れたのかな。

726 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:34:06 ID:HssWmNoL
関係ないのに見てたけど面白かった。
リロードのたびに台数が見る見る減ってくしw

727 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 02:55:22 ID:b9G8QAGi
みかかX、残り1台。急げ
ttp://nttxstore.jp/_II_BQ12594177

728 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 03:51:31 ID:NMnDI+yV
別に尼で売ってるし・・・

729 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 05:49:34 ID:qsEsvQnd
>>682
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=64806
TN24インチふるHDクラスの特価はこれくらいが相場みたいだな
これが19800だたのか

730 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:07:18 ID:JaO104C8
ホントに(#^ω^)ピキピキしてる@M2200HD

731 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:09:00 ID:Q6ZRArOm
おいいいいいいいいいいいいいいい完売じゃねーかくそが!!!!


732 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:17:55 ID:Q6ZRArOm
完全に乗り遅れたww

733 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:27:29 ID:WJ434kJO
24インチ液晶は値下がり傾向だし、祭りに乗り遅れても
直ぐにそれくらいで買えるようになりそうだ。

734 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:30:23 ID:qo2KXCSg
HPで\22,800でポチって配送待ちの俺は高みの見物

735 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:39:22 ID:rNjAmro4
>>733
俺はポチったけど、精神衛生上今日限りもうこのスレは二度と見ないよw

736 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 06:45:27 ID:1M1U+cwB
多分決算の影響もあると思うけどしばらく横ばい続いてボチボチ下がってまたGW頃に一気に安くなりそうだな

737 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 07:00:02 ID:Ual79642
E2400HDを購入しましたが
ミュートにしても微妙に音が出てるのがちょっと気になるw

738 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 09:10:15 ID:mBZjx2XJ
買って1週間で5kとか下がったらさすがにビビるが、祭りって言うほど安くねえじゃん別に

739 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 09:57:12 ID:rtRkgCMg
数千円でも損した気にはなるけど、俺は。

740 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 10:04:30 ID:mBZjx2XJ
そういう奴は買った後にスレ見ない方がいい

741 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 10:37:59 ID:M5EfNwVs
決算セールだから、数ヶ月は安心できそうだ。
次は夏のボーナスが出るあたりかな。

しばらくこのスレから離れていたのに、久々に見て衝動的に買っちまったよ。
ここ見てるとあっという間に部屋が液晶だらけになるな。

742 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 11:07:06 ID:ZYnDqfGu
みかか在庫復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

743 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 11:08:40 ID:8L3fwzCJ
ほらきた

744 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 11:14:58 ID:tnNymlFS
去年の10月頃はE2200HDは秋葉の店頭価格で31000円くらいしてたんだよな
知り合いが購入してつきあったのでよく覚えている
それから半年もしないで(ry

745 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 11:51:30 ID:k13S3/C4
みかか在庫復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

746 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:03:32 ID:hf1eYuZm
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

747 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:23:39 ID:3YcgqpRy
これさー
あまりレビュー上がってないし地雷臭がしてポチる勇気が湧かないんだよ

748 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:33:14 ID:dGD10ctH
>>747
まだ発売して2〜3週間だからな
>>321のが一番まともなレビューだったかな

749 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:37:24 ID:0AR2Feg8
G2411きてるの?
見つからないんだけど終わった?

750 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:39:08 ID:iI7dU/HX
昨日夕方あたりから200台限定で21980
深夜2時ごろ完売
そして100台程復活
http://nttxstore.jp/_II_BQ12770247
残り87台いまここ

751 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:39:18 ID:0AR2Feg8
自己解決した。

752 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:39:21 ID:3YcgqpRy
>>749
あるよ。しかしペース遅い。

753 :749,751:2009/03/28(土) 12:41:09 ID:0AR2Feg8
>>750 752
サンクス見つけた


754 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:54:18 ID:VJjh432d
nttは中の人が一時的在庫切れにして
復活させるからなw
鯖機売るときいつもそう

755 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:55:57 ID:slW6fW4g
商売上手なんだなw

756 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:07:12 ID:G+AhI7NN
>>755
でも先生!今液晶特価コーナーのページからのリンクがなくなってるから
在庫の減りがすくないでつ。w

757 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:16:08 ID:fo6tMZez
ちょうど液晶物色してたとこでこの安さは魅力的なんだけど
24型はちょっとデカすぎる……悩ましい。

758 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:22:56 ID:Vg8kwDJy
G2411HDってドットバイドット表示できるんだろうか

759 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:23:16 ID:slW6fW4g
21.5型がいいならE2200HDか、I-OのLCD-MF221X
MF221Xは16000円だな

760 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:31:15 ID:beNxLic6
>>758
出来ない
アス比拡大は可能

761 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:34:01 ID:0AR2Feg8
DellのE2209WからG2411HDへの乗り換えだけど、テキストメインでもいいよね、縦変わらんし。勢いでポチってしまった。

762 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:34:12 ID:Vg8kwDJy
>>760
そうなんだ・・・ありがとう

763 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:45:19 ID:PpnGQlRG
ちょうど今同じ質問しようとしたわ
ドットバイドットむりなのか

764 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:46:14 ID:yCRufvMe
G2411HDでPS3やるとPS3起動やゲーム選択して起動するたびにHDMI信号なんたらって表示でるけど
あれは表示しないようにはできない?

765 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:47:21 ID:k13S3/C4
冷静に判断するためにトイレ掃除をして心を静めて帰ってきた。


また在庫が減っていってるううううううぅうううぅうううううぅぅぅう!!!!

766 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:56:11 ID:+3TBQtA6
箱専用に買ってもいい値段だな
どうすんべ。悩むな。今はFP241をPCと箱の共用で使ってるし

767 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:00:44 ID:PpnGQlRG
思わずポチっちまった
本当はWUXGA液晶探してたんだけど大して違わないよね?

768 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:07:01 ID:riNY2r2s
へぇ、ドットバイドットって難しいんだなぁ。
なにが障害になってるんだろう?

769 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:14:01 ID:hUYUjz0N
ポチってしまった
さて、アームどうするべかなあ…

770 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:15:02 ID:NRssxH+e
>767
PC用途なら使い勝手が大きく違うけれど
安いんだから割り切ってもいいんじゃない?

771 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:15:31 ID:y/wpFoXX
みかかあと55台〜☆
ttp://nttxstore.jp/_II_BQ12770247

772 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:25:20 ID:PpnGQlRG
>>770
おk
安いってのはなによりも強いわ
スレ見てみると評価もそこそこいいみたいだから後悔することはなさそうだし

773 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:26:19 ID:k13S3/C4
買ったどーーーーーー

774 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:27:01 ID:Vg8kwDJy
カートに入れて悩み中w

775 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:28:42 ID:slW6fW4g
>>774
悩んだ挙句、清算ボタン押したら「ページの有効期限が過ぎています」→リロードしたら在庫0なんてことにならないようになwww

776 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:28:54 ID:kjMm3Cmf
昨日夜2時ぐらいに注文したんだが、いつ届くのかね

777 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:51:36 ID:3VMcPHyY
>>776
みかか-Xは営業日発送だから、
早くて月曜夕方頃発送完了メール着弾して
到着は火曜日。

778 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:55:03 ID:9m7NaiLm
>>777
金曜夜に注文したサムソンのモニタは土曜午後発送で日曜に届いたぞ。

779 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 15:55:24 ID:kZD/QDrc
【365日配送対象製品】
これだったんじゃないかな

780 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:05:18 ID:kjMm3Cmf
>>777
なるほど
今は手元に金無いから丁度いいや

781 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:09:54 ID:KDmE7mac
あと15台
なんか売れすぎて怖い

782 :646:2009/03/28(土) 16:14:18 ID:YFCD3HY3
2200届きました

24が主流ですが、置き場所がなくweb中心の自分には十分デス
ドット抜けは なかったけど、右端のAUTOの「O」が消えかかってたw

G2220も考えたけど、やっぱデザインいいっすね。・゜・(ノД`)・゜・。

783 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:41:19 ID:lAXztWts
残り6台・・・・

784 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:45:54 ID:iI7dU/HX
3台

785 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:48:00 ID:alwvflsd
2台になってる

786 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:49:30 ID:/GZXMId3
一気に完売したぞww

787 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:50:13 ID:dGD10ctH
完売きたあw

788 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:51:29 ID:xUBER22N
いいんだ…俺はあと一ヶ月待ってLCD-MF242Xを買うんだ…だからいいんだ…

789 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:54:19 ID:KIOySDRx
>>788
些細なことを気にしない人はいいけど、G2411HDの方が表示面積ちょっと大きいよ。

G2411HD
24型ワイド
画素ピッチ 0.276mm
表示領域 531.36 x 298.89mm
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1451&page=specifications

LCD-MF242Xシリーズ
23.6型ワイド
画素ピッチ 0.272mm
表示面積 521.2 x 293.2mm
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf242x/spec.htm

790 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:55:14 ID:V6+C8Tch
E2200HD買ったんだが何をすればいいのか全くわからん。
PS3にHDMIで接続したいんだが機械オンチな俺に誰か教えて下さい。

791 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:57:53 ID:dGD10ctH
また在庫復活来るかなw
職員が桁間違えて発注しちゃった説もあながち外れてなさそうな気がしてきたw

792 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:00:44 ID:OEAkOlRO
小出しで煽ってるだけだろw

793 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:01:15 ID:KIOySDRx
>>791
また来るんじゃない? 2週間前にも今回より180円安い21800円で売ってたわけだし

794 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:07:42 ID:iUhAV57+
くやしい・・・でも買っちゃう・・・

795 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:28:51 ID:V6+C8Tch
HDMIで接続してもケーブル接続なし!ってでる・・しにたい

796 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:32:22 ID:Q6ZRArOm
おいィ?また買いそびれたぞウンコ

797 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:35:46 ID:IDDyKml1
一方私はG2220HDを購入した

798 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:37:53 ID:HssWmNoL
>>795
まさかPS3の電源長押しすらやってないとか?

なんかレス見てると自分で考えること放棄してる人に見えるんだが・・・。

799 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:38:58 ID:/GZXMId3
G2220HDって枠がテカってるよね
実物みたことないけどカッコよさそうだがどうだろ?

800 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:43:50 ID:LH8gZD1/
>>798
おなじみのゆとりなのでここはスルーですよ。
マニュアル読めでおk

801 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:54:59 ID:V6+C8Tch
いや、マニュアル、前レス見て長押しも試したが駄目だった。
HDMIケーブルがゲームテックのだからか?

802 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:06:59 ID:V59BEkMn
W2442PA-BF可哀想だな。25台しか売れてねぇwww

803 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:29:46 ID:rM/IVx+O
この不景気に200台+100台が即完売なんてスゲー商材だよ
みかかが代理店に大量追加発注するから台湾工場も大喜びでまた製造すっから
大量生産は製造単価下落してくれて消費者側も嬉しい

804 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:30:29 ID:wQtkvQ4T
G24とE24の違いはPS3やるときに黒帯が出るか出ないかだよね?
PCやるときに16:9と16:10の違いに対して優位性を感じなければ
ぴったり表示できるE24を買ったほうが良いって認識でおk?
つってもみかかのG24もう売り切れてるねw

805 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:31:14 ID:vxLSFssY
>>801
HDMI優先に設定してからじゃないと使えないよ
だから、ビデオ端子が刺せる普通のテレビの横にモニター持ってって
ビデオ端子でテレビ、HDMIでモニターを繋いで、設定でHDMIを選択だ

806 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:33:33 ID:vxLSFssY
アホの子は
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★90
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1235494745/
こんなとこも使えばいいよ

807 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:34:01 ID:IRIGta/x
>>799
枠がテカってるのがかっこいい っていうセンスがわからん
テカっちゃだめだろ つや消しぐらい手抜きしないでやって欲しい

808 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:36:24 ID:G+AhI7NN
うほ、土曜日深夜に注文したG2411HDの発送メールこた!
仕事はええなwww

809 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:37:33 ID:vxLSFssY
>>804
16:10のG24はG2400WDな、G2411HDは16:9な
勝手に略すな
16:10は4:3のPSでちょい有効、パンツァーにも

810 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:39:46 ID:iDRV6vhW
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/391668.jpg

811 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:40:19 ID:z6o0Beo1
>>801
初期不良とかじゃないのか?
この機種は初期不良の話がちょこちょこでてくるけど・・・
俺のは電源ボタンがたまに効かないくらいで表示には何の問題なかったけどね

812 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:00:56 ID:IpQRjKgU
>>810
すげえw
元画像どこにあったんだ?w

813 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:19:06 ID:wQtkvQ4T
>>809
勘違いしてたようで、ありがとうございます。
パンツァーってパンツ覗く人?確かに画面が縦に長いほうが下から覗きやすいですね
しかしパンツにはあまり興味がないので、16:9のG2411HDとE2200HDで悩んでるのですが、
二つの液晶部の縦サイズってどこかに載ってませんか?公式も価格も外寸しかなくて・・・
現在使用してる19インチスクエアとデュアルにする予定なのですが、画面の縦サイズが
余りに違いすぎると違和感ありそうなので、参考にしたいです。

814 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:19:09 ID:8tFoYqH+
HPdirect東北の片田舎なのに発注して24時間以内に到着とかどんだけ

815 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:24:44 ID:tbB7jr61
>>795
とうとう『ケーブルな続なし!』が直ったのかw

816 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:27:38 ID:X8P/D0gr
22か24どっち買うか迷うなー

817 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:27:40 ID:5u0/PCK5
すみません、質問させてください。
2200HDで表の右上にシールが貼られてあるんですが
これ皆さんどうやってはがされましたか?
なかなかはがれそうに無く、跡で汚くなるのは嫌なので(´・ω・`)

818 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:34:44 ID:IpQRjKgU
普通はがさないんじゃないの?

819 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:35:21 ID:EWBURm24
>>813
パンツァーの意味違うよ
画像キャプチャーや編集する人ね
16:9だと下のメニューとかが画面にかぶるか小さい表示になる
16:10だとメニュー出したり例えば全画面表示出来なくても:9より大きく表示出来る


820 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:36:25 ID:4huP1hrZ
パンツァーといったらクルト・マイヤーだろう


821 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:41:45 ID:5u0/PCK5
>>818
これははがさないシールなんですか(´・ω・`)
どうもデザイン出来にいらないかなぁって思ったので・・・

822 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:49:59 ID:xUQiB4RU
顔文字うぜぇ

823 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:56:54 ID:Q6ZRArOm
力抜けよww何カリカリしてんだおまえ

824 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:58:34 ID:UIjxJgqA
マルチディスプレイにしようと思って2200HD買ったんだけど、
GeForce8600の空いてるスロットにケーブル刺したら、
「HDTVにどの高精度タイプを使用しますか?」
480p(拡張)
576p(拡張)
720p(高解像度)
1080i(高解像度)

とかいう選択肢が出てきたんだけど、
どれ選べばいい?
これってテレビ見るときの設定でパソコンモニターとしての用途には関係ない?

825 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 20:17:36 ID:mBZjx2XJ
>>824
後から幾らでも弄れるから試してから聞け

826 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 20:41:39 ID:d3mI1xO3
>>813
16:9液晶の縦サイズは、24インチで299ミリ、21.5インチで268ミリ、くらい
もっと正確に知りたければ自分で計算するといい
インチ数を2乗して、337で割って、81かけて、平方根とるだけ
あとはgoogleに○○インチと入れて検索すれば勝手にセンチにしてくれる

827 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 20:43:46 ID:LDdDgLk3
前回2台買ったけど、さらに1台買った

828 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 21:02:30 ID:j2r6GmIp
G2411HD届いたー
ドット抜けも無いし色ムラも全く無い
んでもって遅延も全然感じない
BASE-V20HDも一緒に届いて大満足ちゃん

829 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 21:30:35 ID:IpQRjKgU
>>821
そうです。

830 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 22:08:07 ID:EWBURm24
>>795
が気になる件

831 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 22:20:40 ID:JaO104C8
>>795のくだり、説明書とかネットマニュアルに載ってる?
なんとか過去ログ検索して見つけて解決したんだが

832 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 22:33:27 ID:LDdDgLk3
これのこと?
Q."PS3"とテレビをHDMIケーブルで接続しましたが、映像が出力されません。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-606.html

833 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:13:58 ID:3Xr5JMA0
http://kakaku.com/item/20254010568/
このDVDプレイヤーを2200HDにHDMI接続でDVD観れる?

834 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:30:46 ID:JaO104C8
>>832
それも見たんだけど、この商品てテレビじゃなくてモニタじゃん
PS3自体の設定はラクに解決できたんだけど、モニタ側の操作がわからんかったんだよね

835 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:45:59 ID:EWBURm24
今日のみかかはLG祭のようだ

836 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:47:32 ID:5u0/PCK5
>>975
最初俺も同じようになった
でも調べたら横のエンターボタンを何回か押して
画面切り替えたらちゃんと映った

837 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:48:54 ID:5u0/PCK5
>>836
×>>975    
>>795

838 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:59:54 ID:e9PJ4//6
この前IPSパネルのW241DG買ったばかりだが
G2411HDを買って嬉しそうな人たちを見てると本当に羨ましくなってしまう。
欲しくなってポチリそうな自分が怖い・・・。

839 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:01:14 ID:HssWmNoL
PS3のゲームはフルHDでやるかハーフHDでやるか迷うところだよな。
ほとんどのゲームは720pだし。

840 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:08:43 ID:EjBGKB4G
>>839
何を迷うのかと
PS3ってブルーレイ・プレイヤーだろ?フルに決まってんジャンか
俺は37型ハーフHDプラズマだけどなwww5,1chも欲しかったんだよ

841 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:12:21 ID:MMqIA4ib
>>840
ゲームつってんだろw

まあそういう俺も3本しか持ってねえけどw

842 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:25:01 ID:EjBGKB4G
ストW1本、男だろ?女々しくエレコムの安パットだがな
マクロスF・BDの為に本体買って、アダルトBDも持ってるよwww
でもな、アダルトBDは1080iなんだ、iとかpとか詳しくは分からんが
5,1chは良いよ、持って無いなら超オヌヌヌ

843 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:28:37 ID:o+gdqpHm
頭痛が痛いスレですね

844 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 00:37:16 ID:GiCQxHTk
>>833
正にそれをG2411HDに繋いで使ってますよ

845 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 02:10:48 ID:pBxVm6Ot
G2220HDって今週末だっけ
そろそろレポくるかな
HDMI→DVIでなんも問題なかったら
ほしいわ


846 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 04:11:58 ID:e6m6ePrf
G2411HDでPS3や箱○してる人ってDCR機能は使ってる?
ころころ変わるから微妙なのかなーこれ・・・

847 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 07:10:37 ID:CeGD8OCS
>>845
HDMI-DVIケーブル使っても問題なかったらってこと?
端子はD-SUB、DVIのみだし

848 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 08:26:33 ID:Oqduc1Pr
先日、9821 Xp16と同時購入したNEC MultiSync 17ProからG2411HDに乗り換えたんだが……

液晶凄いな!

849 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 10:06:15 ID:ORwLWliI
電気代もスゴいんだぜ

850 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 10:10:00 ID:0cvBnJqP
E2200HDって上を向ける事は出来るけど、下に向ける事は出来ないんだな
微妙に高さ合わなくて見づらい
液晶アームでも買ってくるか…

851 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 11:04:06 ID:4KGeAuSZ
E2400と今あるDELL20インチモニタでデュアル予定だけど、そんなに電気代かかるもの?

852 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 11:06:55 ID:dbpOMhoZ
>>801
PS3本体側の映像出力をHDMIにしたか?

853 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 11:10:16 ID:3GciMSTl
モニター側の入力切り替えすらやってないんじゃないのか

854 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 11:50:56 ID:adN6T2q+
PS3目的ならE2400HDとG2411HDどっちが良い?
スピーカーは別にあるからいいけど、画質はG2411HDのが良いの?

855 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 12:04:29 ID:poR90sHh
金曜夜のG2411、もう届いたわ。
みかか仕事早いぜ。

ドット欠けもなしで満足満足。

856 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 13:39:38 ID:U5yOHGsY
>>854
この価格帯の画質は五十歩百歩。設定次第でどうにでもなる
画質求めてるなら最低でも予算3倍コース

857 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 13:52:14 ID:adN6T2q+
>>854だけど
なら、デザインで決めちゃって大丈夫おk?

858 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 13:58:09 ID:3GciMSTl
自分で決めれカス

859 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:06:11 ID:adN6T2q+
そこまで言われる筋合いはないクズ

860 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:07:26 ID:XrVboIvs
いま2411届いたんだけど同梱されてるCDはインストールしないとダメなの?

861 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:10:04 ID:1frxQhjT
>>859
デザインで決めていいんじゃね?
>>860
インスコしなくても使える。

862 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:20:01 ID:adN6T2q+
>>861
サンクス

863 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:27:42 ID:2N29mfSi
PS3をHDMIでつなげるなら
E2400HDは音声の遅延があるからG2411のほうがいいでしょ。
PS3と外部スピーカ直接つなげるならどっちでもいいけど。

864 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 14:45:12 ID:adN6T2q+
スピーカーは光デジタルで直接繋いでるから、E2400HDにするわ
丁寧にありがとう

865 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:11:23 ID:XrVboIvs
>>861
トンクス!
今つないでみたけどドット欠けも無くいい感じ
だけどめちゃくちゃ明るい
輝度0でちょうどいいわw

866 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:17:17 ID:ChV4sngo
>>864
動画モード等の青味が気になるかも

867 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:30:35 ID:XrVboIvs
>>866
結構青いね
色温度「薄赤」でちょうどいいぐらい

868 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:41:24 ID:adN6T2q+
G2411HDだと青くなったりはしないの?

869 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:52:50 ID:niuzrFUU
自分はG2411HDなにも設定いじってないな
特に画質に違和感とか無いし
すこぶる快適箱○ライフ

870 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:59:09 ID:EjBGKB4G
コントロールパネルで調節した方が結構いい感じだったりする

871 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:59:20 ID:adN6T2q+
やっぱりデザインだけじゃ決め手にかけるな・・・
もう少し考えるか


スピーカーの有無、画質の違い(青みがかる?)以外の違いはない?

872 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 16:09:08 ID:niuzrFUU
>>871
あんまり深く考えると俺みたいに数日価格com見まくって悩むハメになるぞ
2400HDの改良版が2411HDって思えばおk
スピーカーなんて邪魔レベルの質だし


873 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 16:13:43 ID:adN6T2q+
すでに価格.com見て悩んでるwww
あそこはレビューの評価がまちまちで困る


ここは素直に改良版を買っとくか尼なら価格も変わらんし

874 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 16:15:52 ID:qDEA40ck
軽いのにあんまり注目されないよな

875 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 16:46:52 ID:XrVboIvs
軽いね
サムスンの17インチより全然軽くてびびった
あとモニターの上と下で明るさが結構違うな
上が少し暗い

876 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 17:03:29 ID:l4IaqokX
みかかのG2411がもう届いた明日と思って油断してたからスピーカー買ってねぇ
PS3用の14型ブラウン管から卒業できてうれしいわ

877 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:04:34 ID:MG1h3ZMQ
>>876
スピーカーは何を買うの?参考にするから教えて!

878 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:11:35 ID:gBS+N2++
>>874
俺の場合最後の決め手は軽さだった。

879 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:43:58 ID:344A2JiG
>>877
安い中なら
http://review.kakaku.com/review/01709510539/
これが評価高いみたいだよ。今売上げ一位のにしようと思ったんだけど
こっちの方が性能が結構良いみたい。値段そんなにかわらんし

880 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:47:14 ID:F5CuwwuH
サンワサプライのロゴがなければ最高なんだけどな

881 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:49:15 ID:qDEA40ck
俺はほとんど女性ヴォーカルしか聞かないから
LS21にしたよ。2000円台だけどいい音出る

882 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:51:20 ID:JLjM4khb
パソコン工房からUNI-3150買ってきたよ
期待は全くしていない

883 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:51:20 ID:TwIviTXB
女性ボーカルってオーディオオタが良く言うけど
ボーカル以外の楽器入ってないのか?
訳分からん

884 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:57:00 ID:344A2JiG
>>883
あんまり低音重視じゃないってことじゃないのかね
ジャニスジョプリンとか和田アキコとかじゃなけりゃ

885 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 19:06:21 ID:4KGeAuSZ
尼でE2400ポチった

ついでにここに前晒されたlogiのイルミネートキーボードもポチり。

886 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 19:12:09 ID:niuzrFUU
>>885
自分もついでに買った
・・バックライトあんま目立たないなコレ

887 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 19:15:59 ID:4KGeAuSZ
到着が楽しみ

>>886
仲間
デザイン的にもいいし、バックライトも良さそう

ワイヤレスなら完璧なんだが

888 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 19:23:07 ID:YR+Fjxnt
うちのVAIO typetにつなぐためにE2200HD買うつもりだけど、
たぶん最大出力1366*768だと思う
やっぱ文字かなりぼやけるかな

889 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 20:28:56 ID:N4tXOpCr
G2411HD今日届いた

しかし!
DVI接続
スタンバイにならなくなった
PCの電源を切っても「シグナルが検出されません」が出る

>>4のようにモニタのコンセントを一度抜いて再投入直後はいいけど
また同じ繰り返し

890 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 20:32:14 ID:gCp8iWCm
G2411HD発送すらしてないwwww
マダー?

891 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 20:40:26 ID:niuzrFUU
今日の俺の足はあんまり臭くありませんでした

892 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:06:57 ID:gBS+N2++
関係無いけど、みかかでプリンストンの22型ワイドが13000で買えたんだな…。全然気付かなかった。

893 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:12:22 ID:JQi0DYDp
E2200HDでPC使ってるんですがなにも操作しないでいると
ランプがオレンジ色になって入力信号が検出されないとの表示がでます。
マウス等操作するとランプが緑になって普通の画面になるんですが、
しばらく放置しててもランプオレンジにさせなくするのは>>4のやり方で解決ですか?
それとも何か別の設定が?
よろしくです

894 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:17:19 ID:N4tXOpCr
>>893
単にPCの電源管理機能っていうオチじゃないよね?

895 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:25:58 ID:JQi0DYDp
>>894
あ・・・それでした。今電源管理機能とやらを検索して分かりました。
すいません。
>>889の事例はこれとはまた違うのですか?

896 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:26:49 ID:F5CuwwuH
>>892
WSXGA+だろ?

897 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:33:34 ID:gBS+N2++
>>896
うん、19×10

898 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:35:35 ID:gBS+N2++
違った、16:10

899 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:36:05 ID:jZROntur
=190か

900 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:39:38 ID:bn+x9Lls
3+2x4=

901 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 21:49:26 ID:fVl4wckv
みかか届いた。なにこの軽量モニタ。ドット抜けなくてよかったです

902 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:00:26 ID:ekFOUKQx
届いてアームに設置終了。
19から24になるので重たくて頭下げるかと思ったけど大丈夫だった。
でも色合わせが難しいなRADEONで合わせてるけどいい設定見つからない。

903 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:09:12 ID:XrVboIvs
ドット抜けとか都市伝説だろw
今まで安モンばっかり8枚買ったけどドット抜けなんて一度もねぇよ

904 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:11:34 ID:CYeEUdw6
今は知らんが昔はしょっちゅうあったぞ

905 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:20:52 ID:LaYJZtJX
よーし、E2400にきめた

906 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:22:44 ID:bn+x9Lls
PCショップで常時点灯の展示品を見た
かなりめだつね

907 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:42:44 ID:2+6avkOP
>>884
え?ジャニスの何処が低音?

908 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:48:30 ID:XrVboIvs
2411って見る角度で色味が変わるんだな
上から見ると青味がかって下からだと赤味が強くなる
これってTNの特徴なのか?

909 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:55:05 ID:Tnhm2Maq
>>898
それってこれ?

プリンストンテクノロジー
21.5型ワイド ステレオスピーカー搭載 液晶ディスプレイ(ブラック) GBLCD-215WU
解像度 1920×1080

910 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 22:56:10 ID:A00H4+dj
尼で注文したE22が届いたよ

赤の常時点灯が一か所あって、うへ。。って思ってたんだけど
色々動画見てる内にものの数分で直ってた。ラッキー?

911 :不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 23:18:25 ID:344A2JiG
>>907
ごめんジャニスは俺が思ってたのと違ったわ
名前なんだったか忘れた・・・

912 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:00:25 ID:uabBfWKO
2411はD-subとDVIの映像ソースの切り替えは簡単に出来ますか?
2台のパソコンと繋ごうと思ってるから重要な要素なんですけど・・・

913 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:04:23 ID:fHadT5CW
(^o^)ノおやすみー

914 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:30:25 ID:xv8eLJcr
E2400HDとG2411HDの両方持っている方に聞きたいのですが、
スピーカー以外に画質の向上やAMA機能の改善などありますか?
アマでG2411HDが完売だからE2400HDをポチりたい衝動に駆られて・・・

915 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:36:27 ID:Loh9+atE
G2411HDでPS3の720pのゲームやるとかなりボケボケになるよな。
この液晶自体が悪いというわけじゃなくフルHDだからなっちゃうわけだけだが。

>>908
TNはそんなものです。

916 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:52:14 ID:zMI85l7C
24インチのディスプレーってデスクトップに置いて座って見る以外の使い方もあるの?

917 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 00:57:57 ID:7/l1DVN9
>>912
ENTERボタンがホットキーになってるので、2〜3回押すだけで切り替えられます

918 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:30:33 ID:bmy7RRJG
wikiにAMA機能は評判が悪いと書いてあったのですが、何が悪いんですが?

919 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:32:48 ID:o82PpqH6
wiki見にくいね。どこに書いてるのだろ?
2ちゃんのコピペみたいなとこ?

これそろそろまとめてもいいかもね

920 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:33:22 ID:ezfH3G2T
>>916
この質問が何故出てきたのか。そして、自分で考えることを何故しないのか。
私たちは考えなければならない。

921 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:35:44 ID:bmy7RRJG
よくある質問のところのQ. E2400HDとG2400WDって、どっちがいいんですか?のとこです

922 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:37:09 ID:o82PpqH6
wiki手直ししようかな。
内容が古いし2411なんかもでてきたしね

923 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:49:36 ID:bmy7RRJG
E2200HDとE2400HDどっちにするかで迷ってるんですが、ゲームメインならAMA機能がオフにできるE2200HDのほうが良いと書いてあったんですが、AMA機能ってそんなに悪いのですか?悪くないなら大きさがでかいE2400HD買おうと思っているのですが。

924 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:52:37 ID:o82PpqH6
2400ユーザーのクレーム聞かないし気にならないんじゃないの?
俺E2200HDでPS3してるけどON/OFFの違いがわからなかった

925 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:53:41 ID:QTH9fBL+
早く答えてください!!
E2200HDとE2400HDどっちにしようか迷ってるんですが、
どっちがいいんですか??
AMAがそんなに悪いのならE2200HDにしようかと思ってるんですが
答えてくれないと決められないじゃないですか!!

926 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:56:27 ID:o82PpqH6
ゲームメインなら24のほうが迫力あっていいんじゃない?
E2200HDだと小さいよ

927 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 01:57:28 ID:+6SBANY+
G2220HD、デポで画質見ずに買ってきた。

が。
真正面から見ても画面の上半分が緑くなってて、恐ろしく見難い。

17インチだけどTN液晶は使ったことがあるので、
このモデルも同じ程度の色むらなら問題ないだろうと思っていたけど、
目が疲れて全然ダメだった・・・orz

通販で買おうと思ってる人は注意した方がよさげだよ。

928 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:04:36 ID:ewrnIGPA
24って思ってたよりでかいかもしれん・・・
17からの買い替えなら21.5でも十分でかいよなきっと

929 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:08:58 ID:lGnNfx92
17から21.5だと、縦は変わらないぞ。

930 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:14:25 ID:KXpPYpe3
>>915
ボケボケになるって近くでプレイしてるとかじゃなく、離れて見てもボケボケなの?

931 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:15:16 ID:ewrnIGPA
>>929
横にぐんとのびるのか、とりあえず明日店頭でみてみよう

932 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:29:54 ID:CusC7g98
>>915
箱○の720Pのゲームやっててもあんまり気にならないな
まあ、俺の目がダメなのかも知れないがw

933 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:44:17 ID:KXpPYpe3
大丈夫かな・・・
G2411HD尼でポチってしまった

934 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:45:52 ID:bmy7RRJG
回答していただいた方ありがとうございます。

935 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 02:48:11 ID:o82PpqH6
箱○は箱○がスケーリングして1080pで出力っしょ

936 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 03:04:33 ID:Loh9+atE
>>930
例えで言うけどMG4なんかは一応1080p対応ということになってるんだが解像度1366x768のTVよりかなりボケる。
文字なんかは一目瞭然に太い。
内部の720p→1080pの処理がイマイチなんだろうな。
ACFAは720pしか想定してないせいか今度は逆にドットが。
XMBや動画関係はフルHDの方がハッキリクッキリ。


>>932
ゲームの場合箱○のほうが内部でのアップスケーリングがマシだと言う話を聞いたことがあるが
ハード的になのかソフトによるのかはわからん。

937 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 03:05:55 ID:YcTOlpoZ
箱○の解像度設定
1080p: 箱○本体で720p→1080pにアップスケール
720p: モニタで720p→1080pにアップスケール

箱○とモニタのアップスケーラの性能は大差ないから
画質はたいして変わらない

個人的には、若干箱○スケーラのほうが良く見える気がしないでもない

938 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 03:16:39 ID:9J6/bB4p
TNの色むらや視野角はインチがでかくなればなるほど余計に目立つもんだ
安かろう悪かろうと皆が割り切って購入してるわけじゃないし失望もでらあな

939 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 04:20:28 ID:xv8eLJcr
>>933
お前がっ・・・お前がポチったお陰で商品のページ開いて迷ってた俺は・・・
「・・・あれ?値上がってるぞ?アポロン?ウワアアア」

940 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 04:27:03 ID:eN0nlVZ9
>>936
そもそもMGS4の内部解像度は720P未満だったはず。

941 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 04:47:41 ID:Loh9+atE
まあ細かい事言うなら720Pで作ってるゲームもそれほど数ないんだろうな。
ちとびっくりしたがSO4も戦闘中は882 x 496とからしいな。

942 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 05:14:30 ID:ivQ4zQtn
PCでも最新ゲー
フルhd無理なのに
それより古いグラボ積んでるコンシューマーなんて無謀

943 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 06:01:19 ID:CixFvGmR
だな
画質にこだわるならPCゲーしかない

944 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 06:04:13 ID:pczhDTq/
ゲハでやりたまへ

945 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 06:16:08 ID:iXqxtxnQ
2400買ったんだが電源ケーブルの接続端子がはみでてるような感じなんだが仕様?
使ってる分には問題ないんだが気になった

946 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 13:25:46 ID:VvMNIMQl
550 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/03/30(月) 13:20:02 ID:TCwI3GGL0
読者の方より「360にアップコンバート機能は無いのでは?」との
問い合わせがありまして、MSさんにも確認を取りました。
結果、Xbox 360にアップコンバート機能は搭載されていません、との事。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/200806_game_01.html

947 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 14:53:42 ID:zjMIEHTj
ずいぶん文字が小さい訂正文だな

948 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 15:29:22 ID:AevbhD23
昨日E2200HDが届いてPS3の白騎士をやってみたんですが、
若干、カクつく場面がありました。

PS3かモニタどちらかで何かを設定すれば改善されますかね?



949 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 15:58:08 ID:zMI85l7C
これ倍速?

950 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:00:35 ID:zjaMyNy3
みかかで注文したのやっとキター
初TNだから視野角の狭さとかちと不安だったけど、意外とすぐに慣れてしまった
今までIPSとかにこだわって高い金出してたのなんだったんだろて感じだ

951 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:03:12 ID:jLpnNsHg
>>950
ウラヤマシス
みかか早く発送しろ!!

952 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:04:54 ID:yByEsHCO
AMAとオーバースキャン入ってるなら切ってみるといい

953 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:10:02 ID:+yyKpbBB
>>948
設定で解消されるものではないと思う。
場所によってカクつく所あるよね。
あきらめるしかないと思う。



954 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:14:03 ID:zjaMyNy3
>>952
箱にはクイックスタートガイドなんてのがあったけど
機能説明が載ったマニュアルとかなしなもんで試行錯誤中
適当にこれから色々いじってみるわ

>>951
本当は昨日届くハズだったのに佐川のミスで今日まで延びたんだぜ
電話で文句言ってしまったw
配送状況どうなってるか一応調べてみることすすめるよ

955 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:52:49 ID:jLpnNsHg
>>954
商品手配中のまま orz

956 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 16:53:03 ID:qIscgOqT
1日遅れたくらいでかりかりするなよw

957 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:45:16 ID:HIRQ5lNY
>>953
我慢しますわ。。。orz

958 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:51:54 ID:KXpPYpe3
尼で商品を代引きで注文して、業者が届けに来た時家に誰もいなかったらどうなる?
もう一回来てくれたりとかする?

959 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:54:28 ID:VgrDgoMM
>>958
不在届を置いてくから、それ見ればわかるだろ。

後日うかがうけど、再発送希望があればここまで連絡よろ^^
みたいなこと書いてあると思うたぶん、

960 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:59:06 ID:KXpPYpe3
>>959
って事は不在届が無かったらまだ来てないって事でおk?

961 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:05:46 ID:43ZezUfS
>>960
おk

962 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:06:13 ID:VgrDgoMM
ごく稀に不在届を置いてかない時があるらしいが、
来てないと考えていいだろう


963 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:07:19 ID:qt6HQWqe
すみません、質問させてください
今e2200hdをゲーム機とHDMIケーブルで接続しています
いつも使用したら右下の電源ボタンを押して終わらせているんですが
先にゲーム機の方の電源を落とすと青画面になり接続してません〜という警告がでます
そのまま放置すると画面が真っ暗になり、右下の電源ボタンがオレンジになるんです
このオレンジの意味はなんでしょうか?そのまま放置させても問題ないんでしょうか?

964 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:10:24 ID:5itt+S67
説明書読んでください(><;)

965 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:10:40 ID:VgrDgoMM
>>963
俺はそのモニタ持ってないから断言はできないけど、
たぶん小電力状態だから、放置してもいいと思うよ。

966 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:11:51 ID:KXpPYpe3
>>961
サンクス
さっそくG2411HD届いたよ

さっき誰か来た気がしたんだけどな・・・

967 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:14:20 ID:VgrDgoMM
>>966
軽さに驚くことだろう

968 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:15:43 ID:qt6HQWqe
>>964
説明書の日本語の部分だけ見ましたがそれらしいことはなかったです(><)b
>>965
やっぱり小電力モードなんでしょうか・・・
ありがとうございます

969 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 19:23:48 ID:KXpPYpe3
>>967
うむ
あ、箱でかぁ!!あ、軽ぅ!!

970 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 20:02:09 ID:qsnkmKYU
残り僅かな時にポチったけど発送メール来てた
やっぱ在庫はそろえてたんだな

971 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 20:16:54 ID:KXpPYpe3
G2411HDでデモンズソウル(720p)をプレイしてみたけど、あんまりボケた感じはしなかった
確かに近くで見ると画質の粗さが目立つけどそれ以外は思ってたより全然良かった
これは良い買い物をしたな

972 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 20:25:39 ID:LNbFTOMU
次スレからスレタイにG2411も入れたほうが良さそうだな

973 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 20:59:30 ID:yByEsHCO
スピーカーで思い出したが今ライン入力2つあるアクティブスピーカー使ってPS3とPCに繋いで
デュアルモニタでそれぞれ動かして音だけ同じスピーカーでPCとPS3と切り替えて出してんだけど
PS3やりながらPC再起動掛けると凄まじい爆音になるのはやっぱ仕様かな?w

974 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:19:50 ID:GxFeQxFs
みかかから2411キタ――(゚∀゚)――!!
ドット抜けも無く満足だぜ。
これが2万ちょいとはいい時代になったものだ。

975 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:26:17 ID:eV7ox3IR
俺はドット欠け4つくらいあったわ

976 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:28:22 ID:F8m4QfR0
4つもあったら精神的にドット疲れるな。

977 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:31:18 ID:XH63qoaS
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

978 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:35:52 ID:fHadT5CW
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>976は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←1    //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д


979 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:37:15 ID:fHadT5CW
何故か>>1が処刑されてる!ふしぎ!!
そして俺の足は今日も納豆臭かった

980 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:40:01 ID:F8m4QfR0
>>1よ、身代わりありがとうw

981 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:47:13 ID:0rjjGB8Z
G2411でPCに繋げてる人って目が疲れない?
正直PCメインなら24は扱いにくいし場所取るし目も悪くなりそうなんだが実際どう?

982 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 21:50:37 ID:fHadT5CW
個人的に20インチ程度のワイドが使いやすい
24インチはFPS快適すぐる

983 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 22:13:39 ID:jLpnNsHg
やっと発送メールが来た
みなぎってきたwwww

984 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 22:43:13 ID:VvMNIMQl
M2200HDってE2200HDより安いよな?尼で

985 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 22:53:17 ID:CusC7g98
>>960
尼のアカウントサービスで確認すれば良いじゃん

986 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 23:00:34 ID:fHadT5CW
(^o^)ノおやすみー

987 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 23:39:59 ID:oDRE4KLX
>>1が処刑されてるってどういういみ?

988 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 23:45:12 ID:QTH9fBL+
>>978のギロチンの「イヤアア」の下の番号が1になってる

989 :不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 23:57:23 ID:oDRE4KLX
なるほどw

990 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:04:00 ID:eR1Dyuzj
よーし、2411ポチるぞ?
いいんだな?ポチるぞ
特価ないよな?ポチるからな!!!

991 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:14:15 ID:r+gxI81T
ポチるの?
ホントにポチるの?
ないよ特価ないよ!あっポチるの?あたいチルノ?

992 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:27:31 ID:PjMJhvLL
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

993 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:37:47 ID:q8MlFILO
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

994 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:42:05 ID:3/2A8Bt8
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>991は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←1    //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д

995 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:43:43 ID:nrDXwfjl
結局>>1なのかよwwwwwwwww

996 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:45:04 ID:q3EJfabz
【審議中】

   ;;;   :::: ...        ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、   ,i'            :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `               ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `                `          ii;;;;::: ::    `    `
iii;;::i     `      `          `      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i      `               `       iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,            ∧_∧         iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i             (  ・ω・)  `      iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i           (つ旦  )        ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,   /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;"                    `;;/i:ii iii;;;;;::::

997 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 01:20:33 ID:Hm8katrV
VIPっぽい流れだなwww

998 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:16:54 ID:+/KTIFqQ
VIPとは違う気がする

999 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:28:55 ID:MMhsPVPM
おう

1000 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:29:41 ID:MMhsPVPM
 ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ ⌒   ⌒ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::i:::!  < おうおう!
|::|   ト‐=‐ァ'  .:::::;i:::!    \_____
i::|   |,r- r- |  .:::::::!::!
 \  `ニニ´  .::/
 /`ー‐--‐‐―''´\

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part44 [ハード・業界]
中島愛 Part22 [声優個人]
【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】 [自作PC]
マクロスF(フロンティア) Part474 [アニメ2]
【無料】xrea.com part 143 【高機能】 [レンタル鯖]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)