NHK平成21年度予算審議−参議院総務委員会−★3
- 1 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:46:31.78 ID:JgoSbvK6
- 参議院の総務委員会で、平成21年度のNHK予算が審議される。
番組では、NHK予算の概要を冒頭でまとめて伝えた後、審議の模様を中継録画と録音でそのまま伝える。
(民主党・新緑風会・国民新・日本)長谷川憲正 加賀谷健 武内則男 大島九州男 行田邦子 吉川沙織
(自由民主党)谷川秀善 河合常則 二之湯智 礒崎陽輔
(公明党)弘友和夫 魚住裕一郎
(日本共産党)山下芳生
(社会民主党・護憲連合)又市征治
(総務大臣)鳩山邦夫 (NHK会長)福地茂雄
前
http://live23f7.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1238423721/
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1238432325/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:46:49.38 ID:JpcRPOXH
- >>1
乙
- 3 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:47:12.26 ID:PPUahn+e
- >>1
えびあん
- 4 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:47:20.37 ID:/3EVR5mG
- >>1
乙です
- 5 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:47:38.39 ID:XylRGDZa
- >>1
この人陰でトヅラと呼ばれてるんだろうな(´・ω・`)
- 6 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:48:03.29 ID:nWzbC9U4
- ★1スレ=民主
★2スレ=自民・公明
★3スレ=共産・社民
いい感じだな・・・
- 7 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:48:15.27 ID:w1ddJ4mb
- >>1
おつ!
- 8 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:49:14.11 ID:Wa8LUQvA
- 予算の何の項目がいくらか、審議しないのが不思議。
- 9 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:01.43 ID:teldwVOG
- 又市の爺さんまだ〜?
- 10 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:08.04 ID:XylRGDZa
- >>8
そいつは官僚が裏で
- 11 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:14.13 ID:PPpc4Xk6
- これいつからしてたの?
- 12 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:16.04 ID:fg/D6bZ8
- >>1乙
(`・ω・´)ゞ
今日は日経さらに300円下げかぬ…
(;´・ω・`)
- 13 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:17.22 ID:CUNf1PGi
- 人がいなくなったのだわ
- 14 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:23.98 ID:JpcRPOXH
- オンデマンド キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 15 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:29.82 ID:pXnrTxSu
- HD DVDでも売ろうとしたのは黒歴史
- 16 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:45.95 ID:CUNf1PGi
- >>12
円高だからなー
- 17 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:49.38 ID:nWzbC9U4
- >>11
昨夜23:50〜
- 18 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:18.85 ID:OmT1oGSF
- オンデマンドは二重課金だろ
無料で将棋が全部見れるなら加入してやる
- 19 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:32.17 ID:JpcRPOXH
- 無料にしろ
- 20 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:39.18 ID:XylRGDZa
- いつも思うんだが見通し甘すぎ
- 21 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:49.41 ID:w1ddJ4mb
- オンデマンドはタダにしろよ
あとHDに保存出来るようにして欲しいな
- 22 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:53.98 ID:nWzbC9U4
- 俺らかよwwwwwwww
- 23 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:55.26 ID:kKe3X03J
- おまいらキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 24 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:58.26 ID:MrMjELEl
- もう少し安くて
使いやすかったらなー
ヲタは多いだろうねー
- 25 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:58.61 ID:OmT1oGSF
- オタクって差別用語だろ
- 26 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:00.02 ID:JpcRPOXH
- ちょ 男性が多いからオタクが多いとか言うなww
- 27 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:03.06 ID:87QZ4Hg8
- なんだよオタクて
- 28 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:04.88 ID:UzsuJgJ7
- アニオタだけが加入してるのか
- 29 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:08.98 ID:mpGDgzrC
- 柏餅みたいな人だな
- 30 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:11.78 ID:aD/yVg8t
- だろうなオタクだろう、
- 31 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:11.96 ID:PbO4CgXT
- お宅ですか
- 32 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:16.90 ID:CUNf1PGi
- 俺はNHK見るから強制徴収&タダデマンドがいい
- 33 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:18.30 ID:PPpc4Xk6
- >>17
ありがとう。
もうほとんど見逃した。
- 34 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:21.41 ID:Sq+biL4P
- オンデマンド見てんの俺らだけかよww
見てねーけどw
- 35 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:25.69 ID:HLsPRULz
- >1
乙
4万人のほとんどがNHK関係者だな
- 36 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:28.21 ID:416htn+R
- ヲタ批判ですっとんできmしたあああああああああああああ
- 37 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:53.55 ID:1gfGfDwr
- ブッコ抜けないから利用者増えないんだろ。
- 38 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:56.06 ID:mpGDgzrC
- >>33
今日のメインはこの後に出てくる中折れさんかもしれない
- 39 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:52:58.18 ID:w1ddJ4mb
- ニコニコに完全に負けてるしな
ニコニコを手放しで誉めるつもりはないけど
- 40 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:08.74 ID:OmT1oGSF
- 何を検討違いな話してんだよ
- 41 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:16.21 ID:pXnrTxSu
- DRMやめろや
- 42 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:18.10 ID:WFwIkQpP
- いや、タダにしてよ
受信料払ってんだからそれくらいサービスしてくれても
- 43 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:19.66 ID:JpcRPOXH
- >>37
見たことないんだど、NHKのは難しいのか
- 44 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:28.80 ID:zVAOBdmS
- オタクは褒め言葉だろ
要は民放漬けの馬鹿スイーツも囲い込みたいんだろ?
いらねーよスイーツに合わすなw
- 45 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:37.10 ID:oUj/puWP
- 見たい番組に限って無いんだよ
- 46 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:42.00 ID:aD/yVg8t
- オタでも金払ってまで見てくれるお客さんなのにねぇ
- 47 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:42.32 ID:fg/D6bZ8
- 創価って粘着キモヲタが多そうだぬ…
(;´・ω・`)
- 48 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:44.44 ID:Sq+biL4P
- 無料にすれば二桁ぐらい増えそうだけどな
- 49 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:54.98 ID:PPpc4Xk6
- とにかくお金は取るなよ。
二重払いじゃん。
- 50 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:59.52 ID:w1ddJ4mb
- タダにするだけで大分伸びるだろ
- 51 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:01.24 ID:oUj/puWP
- 再放送の法則ktkrw
- 52 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:16.02 ID:kYbX/oQK
- 宗教オタクがえらそうに
- 53 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:18.91 ID:JpcRPOXH
- >>44
すでに番組は・・・ 大河とか
- 54 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:25.01 ID:zP6HqBmD
- オタクと聞いて
- 55 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:28.59 ID:b4W0UBIp
- フジもオンデマンド
- 56 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:32.65 ID:UzsuJgJ7
- オンデマンド、飲んでまんこ
- 57 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:33.81 ID:ZF1v6WR+
- 韓国のKBCは昔からオンデマンドでオーダーすれば
ビデオテープにダビングして送ってくれてたらしい。
それだけはうらやましかった。
- 58 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:34.61 ID:OmT1oGSF
- 公共放送なのに公共性より収益を優先するとかアホか
- 59 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:50.23 ID:MrMjELEl
- この議員 ええ声やなあ
- 60 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:57.03 ID:Sq+biL4P
- >>51
見逃した番組はオンデマンド配信されない、とか加わりそうだなw
- 61 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:54:57.78 ID:/3EVR5mG
- 受信料払ってる人は無料にする、これでいいじゃないか<オンデマンド
- 62 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:10.62 ID:aD/yVg8t
- どんだけ皮算用だよ
- 63 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:28.73 ID:MrMjELEl
- アーカイブスはいいよー
毎日行きたいなあ
- 64 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:33.65 ID:XylRGDZa
- >>43
そろそろラジカセやビデオカメラぎ役立つ時代に
- 65 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:38.51 ID:PPpc4Xk6
- この福地会長って人
聞いてて心地いいことしか言わないな。
信用できない。
- 66 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:40.75 ID:1gfGfDwr
- フリーで使わせろよ
- 67 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:41.45 ID:ZGcgxOpL
- 湯水の如く金使いまくってるな
- 68 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:44.83 ID:aD/yVg8t
- 国の財産から利用料を取るという
- 69 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:50.42 ID:Flk+Y+JS
- なんで解体新ショーなくなったんだろ(´・ω・`)
- 70 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:57.58 ID:zVAOBdmS
- この声、ドリームインキュベータの堀そっくりだな
- 71 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:00.73 ID:OmT1oGSF
- つか、オンデマンドが大赤字なのをどげんとせんといかんだろ
- 72 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:01.36 ID:WFwIkQpP
- >>57
良いなそれ
- 73 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:09.06 ID:UzsuJgJ7
- 受信料払うのやめて、オンデマンドにシフトしたほうが安く・・・ならないわな
- 74 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:13.13 ID:u7yxOLBm
- DVD価格下げろ
- 75 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:36.11 ID:jN5/EGgt
- >>69
PETAから解体するなんて野蛮だといわれたんだよ
- 76 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:56:48.07 ID:PPpc4Xk6
- >>69
いくらでもネタはありそうなのにね。
- 77 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:57:29.13 ID:/4pLAWtn
- プラネットアースのDVDは、BBCのは安いのにNHKのは何倍も高い。ふしぎ!
- 78 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:57:37.94 ID:w1ddJ4mb
- NHKは良番組多いからもったいないと思う
- 79 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:57:40.92 ID:aD/yVg8t
- >>64
ピクセル単位でカム撮りできる機械あるらしいね
- 80 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:57:51.08 ID:OmT1oGSF
- ぶっちゃけると、オンデマンドなんてせずに全部ニコニコにあげりゃいいんだよ
NHKはアホすぎる
- 81 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:13.71 ID:WhvMbIBQ
- >>77
画質はBBCの方が上?
- 82 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:14.22 ID:mpGDgzrC
- >>77
緒形さん(´;ω;`)
- 83 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:24.94 ID:HLsPRULz
- >>70
日曜日に何かの番組で久しぶりに生存確認した
- 84 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:40.86 ID:JpcRPOXH
- 53あるのか。北海道となぜか福岡に複数の放送局あるんだよね
- 85 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:55.59 ID:oUj/puWP
- >>77
もうそのタイトルからは
緒方さんいらないっていってごめんね(´・ω・`)
しか思いつかない
- 86 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:08.44 ID:nWzbC9U4
- おい・・・もう4時かよ・・・
- 87 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:17.38 ID:fg/D6bZ8
- >>69
あんなクズ番組要らないぬっ!
無駄使いだぬ…
(;´・ω・`)
- 88 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:18.65 ID:XylRGDZa
- 受信料払ってる人には顧客番号とパスワードつけて無料にすれば良い
かと思ったがネットで共有されるから無理か
- 89 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:25.72 ID:SyNGM9ac
- 東京カワイイTV(笑)みたいなくっさい番組は東京ローカルでやっとけや
- 90 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:42.13 ID:1gfGfDwr
- ローカル製作のものをオンデマンドで見られるようにすればいいんじゃね?
- 91 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:47.38 ID:Flk+Y+JS
- るくなすも終わったし方言ねたはつまらんよ
- 92 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:50.06 ID:JgoSbvK6
- 映像の世紀は何故かようつべから消されない不思議
- 93 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:04.86 ID:mpGDgzrC
- 今日の料理好きなのか
- 94 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:13.29 ID:1us82veM
- ぽっぽw
- 95 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:19.99 ID:fAs3q0vX
- 総務大臣が総理大臣に見えた
- 96 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:26.83 ID:OmT1oGSF
- いやいやいや
金曜日は園芸だろ
- 97 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:30.31 ID:oUj/puWP
- >>83
ヒント:イチかバチか
- 98 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:32.40 ID:nWzbC9U4
- 「きょうの料理」実況民なのか???
鳩山さんwww
- 99 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:39.16 ID:UzsuJgJ7
- (;´Д`)ノθサッ
- 100 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:37.77 ID:JpcRPOXH
- 鳩山はゴトゥ好き_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
- 101 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:39.62 ID:PPpc4Xk6
- そういや大河ドラマって年間30億だったよね。
今日の料理も1回何百万もかかってそう。
- 102 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:45.31 ID:/4pLAWtn
- >>81
ブルーレイ版もあるよ
http://www.amazon.co.uk/Planet-Earth-Complete-BBC-Blu-ray/dp/B000SKNIWE/
- 103 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:51.97 ID:HLsPRULz
- 邦夫は本当にマニアだな
- 104 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:52.42 ID:pXnrTxSu
- 鳩山よく観てるじゃねーかw
- 105 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:55.78 ID:dgDVpdr6
- ゴトゥのギャグを聞いて笑ってんのか
- 106 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:56.13 ID:MrMjELEl
- 毎週はすげーなあ
- 107 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:00:59.83 ID:WFwIkQpP
- NHKだけじゃなく日本中の番組が見れて過去の放送分を全て網羅してたら
金払いたくなるだろうなぁ
- 108 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:00.87 ID:u7yxOLBm
- 集金人が紳士淑女なら払うが、
893の慣れの果てみたいな奴を仕向けてやっちゃ誰も払わねーよ
人に金使え
- 109 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:07.47 ID:xXEJoWTv
- こいつ料理美味いのかw
見直した!
- 110 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:16.08 ID:/3EVR5mG
- ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 111 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:19.26 ID:dWdCojgy
- ジャングルTVで炒飯炒めてたな
- 112 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:21.40 ID:PPpc4Xk6
- 笑いw
- 113 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:27.92 ID:w1ddJ4mb
- >>77
さっきも言ったけどBBCは国営放送だからね
NHKとBBCの違いはそういうところなんだよな
出版元のNHKエンタープライズは全く国に関係ない普通の企業だし
- 114 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:31.46 ID:aD/yVg8t
- 相変わらずだな鳩山弟w
- 115 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:33.99 ID:fg/D6bZ8
- >>70
確かに似てるぬ!
そういや4310ドリキュベは昨年から売買が少ないから
あまし株価動かないぬ
(´・ω・`)
- 116 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:38.25 ID:U4wvxtPT
- 鳩はほんとにヤバイな
放送コードに引っかかる人格
- 117 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:44.85 ID:JpcRPOXH
- きょうの料理見てると知って親近感がw
- 118 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:49.19 ID:MrMjELEl
- >>107
うんうん
- 119 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:01:52.54 ID:Flk+Y+JS
- タンタロウ好きか
- 120 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:03.35 ID:/3EVR5mG
- >>111
ジャングルTVは90年代タモリ出演番組の良心
- 121 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:20.04 ID:QvbV6K8B
- やはりぽっぽはおもすろいなw
- 122 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:21.89 ID:aD/yVg8t
- 声が高いwwww
- 123 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:31.37 ID:JgoSbvK6
- 鳩山で家庭菜園もしてるしな
- 124 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:32.62 ID:3T8Dg4fg
- つまんねーなぁ
世界ふれあいの旅を流せよ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:38.77 ID:dPDaDED2
- WIKI見たが料理の腕はプロ級らしいw
- 126 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:50.91 ID:YSBxnnSA
- そういやブラタモリってどうなった?
放送せずにお蔵入りしたのか?
- 127 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:02:53.31 ID:87QZ4Hg8
- 作業しながら 「おばさんか」と思って画面見て吹いたw
- 128 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:04.16 ID:Flk+Y+JS
- >>120
ジャングルTVといえば9・11のイメージになっちゃった
- 129 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:15.06 ID:/3EVR5mG
- >>126
後日放送した
- 130 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:16.01 ID:pXnrTxSu
- 共産キター
- 131 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:16.86 ID:Tf6YFCAj
- テレビって廃止してインターネットにしちゃえばいいんじゃないの?
インターネット配信とか自分達で矛盾してることしてるじゃん
- 132 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:19.74 ID:w1ddJ4mb
- 隠岐の島かどっかのドキュメンタリーは面白かった
- 133 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:25.48 ID:mpGDgzrC
- >>126
翌週くらいにやったよ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:33.96 ID:Flk+Y+JS
- >>126
やったじゃん
- 135 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:39.68 ID:DBpzFjMf
- スターリン
- 136 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:43.38 ID:jN5/EGgt
- 地域発って変に意識するのもどうかと思うけどね
- 137 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:59.81 ID:JpcRPOXH
- >>131
回線がパンクするんじゃないか
- 138 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:08.87 ID:mpGDgzrC
- 声が良純っぽくてイヤ
- 139 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:14.16 ID:b4W0UBIp
- 無理
- 140 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:33.02 ID:nJxEPZC+
- この鳩山はドラえもんでいえばドラミちゃんになるんだよね?
- 141 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:34.04 ID:w1ddJ4mb
- >>126
あれって一回きりの放送だったのかな
一回だけ見たことあるが
- 142 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:45.56 ID:pTJI2Y0I
-
これはどういうことでしょうか。会長
http://www.nhk.or.jp/netstar/
- 143 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:48.07 ID:OmT1oGSF
- >>131
免許制だからそうもいかないんだよ
TV番組は、TVって箱で観ることが大前提なんだから
- 144 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:52.65 ID:wZ2zlyle
- >>80
せめてようつべだろ・・・
- 145 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:56.02 ID:PPpc4Xk6
- >>137
テレビ放送もNTTの回線を使ってたりする。
- 146 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:04:57.42 ID:oUj/puWP
- >>101
これの23頁とか
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan21/pdf/siryou.pdf
- 147 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:07.19 ID:Sq+biL4P
- けっこう高いんだな
- 148 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:16.31 ID:WFwIkQpP
- 1週間で5分て
全員見てそうだけど違うのか
- 149 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:40.02 ID:U1IKimny
- まだ流してるのかw
- 150 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:40.06 ID:MrMjELEl
- 福祉ネットワークキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
- 151 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:48.45 ID:JgoSbvK6
- スイーツの女友達あNHKは難しそうで見ないって言ってた
- 152 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:05:51.05 ID:oUj/puWP
- >>113
ごめん、BBCは国営放送ってどこに書いてあるか教えて
さっきから頑張って探してるんだけど見つからなくて……
- 153 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:04.60 ID:JpcRPOXH
- >>145
全ての受像機(テレビ、パソコン?)と通信したら通信回線が持たないよ
- 154 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:06.66 ID:XylRGDZa
- >>113
高いよね
25年前の映画や愛染恭子トレイシーローズのAV並
- 155 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:23.10 ID:pQRIzy9X
- >>144
一応NHKツベあるお。(´ω`)
- 156 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:26.43 ID:aD/yVg8t
- >>148
テレビ見ない人っているよNHKだけ見ない人ってのもいるんだよ
なぜか
- 157 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:06:54.95 ID:wZ2zlyle
- >>148
1週間で5分テレビを観るか観ないか、という人もいるよ
普通に生活してる人で
- 158 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:01.52 ID:Flk+Y+JS
- ブラタモリレギュラーにしてくれないかなぁ
- 159 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:09.72 ID:jN5/EGgt
- >>155
「はーい、あいむなちこー」てやつねw
- 160 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:24.36 ID:b4W0UBIp
- TV見ないやつが増えてるっていうのに
- 161 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:32.62 ID:OmT1oGSF
- 免許制を止めたらTVは劇的に変わるよ
独占禁止法に違反してるから、免許制をまず止めるべき
- 162 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:39.43 ID:pQRIzy9X
- >>159
(´ω`)??
- 163 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:49.54 ID:HLsPRULz
- 紅白40超えで喜んでるのかw
- 164 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:07:52.31 ID:T4SrstlU
- 羞恥心
- 165 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:06.05 ID:ITMDvjDp
-
まあ実際、2CHの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特に実況民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物がブラウン管越しに見えているよね、実況民は
- 166 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:07.91 ID:XylRGDZa
- それが良い所なんだけど今は
- 167 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:08.87 ID:nWzbC9U4
- 紅白のど自慢wwwwww
- 168 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:10.98 ID:1gfGfDwr
- 紅白(笑)
- 169 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:15.96 ID:Flk+Y+JS
- 中居が司会の時点で見ない
- 170 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:20.63 ID:u7yxOLBm
- NHKをこれ以上民放化しないでくれ
- 171 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:22.59 ID:QvbV6K8B
- ばんすみばんすみ
- 172 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:26.44 ID:HDY7yj/s
- いらない応援団
- 173 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:28.65 ID:HLsPRULz
- むこう10年くらいで廃れるだろうな紅白は
- 174 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:46.32 ID:yg1eCZim
- minotinpo
- 175 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:49.17 ID:wZ2zlyle
- >>165
- 176 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:08:50.19 ID:pQRIzy9X
- >>170
同意。(´ω`)
- 177 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:00.84 ID:w1ddJ4mb
- >>152
前スレだよ
つか俺の勘違いかもしれない、すまん
とにかくNHKとBBCは経営形態が180℃違うから値段が違うのは当然っちゃあ当然なんだよね
別にそれがいいというつもりはないが
- 178 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:07.40 ID:PPpc4Xk6
- >>146
有り得ない数字のオンパレードw
- 179 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:17.19 ID:P73rxkbh
- 民放がたまたま弱かっただけだろ
- 180 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:25.84 ID:xXEJoWTv
- >>158
あれ俺もめっちゃ好きw
一回しか見たことないけど。
タモリ倶楽部でも同じようなことたまにやるよな。
- 181 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:43.90 ID:1gfGfDwr
- 職員給与削減きぼん
- 182 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:09:44.77 ID:JpcRPOXH
- ハイビジョンchってBShiのことかな
- 183 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:02.24 ID:WFwIkQpP
- >>156
そういや最近討論番組みたいなのやってたなぁ
テレビは見ないがニコニコ見るなんて変なのがいたw
面白くないって意見多かったけど、面白い番組見付けてないだけじゃないかって思ったよ
- 184 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:08.02 ID:jN5/EGgt
- >>162
これだお
http://www.youtube.com/watch?v=_ijCJWn05iE
- 185 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:14.95 ID:fg/D6bZ8
- これNHKのコールセンターの情報捏造じゃ無いぬか?
もいら昨年何回か値下げ電凸したぬ…
(;´・ω・`)
- 186 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:25.78 ID:/3EVR5mG
- 里山みたいなNスペなら金かけても文句言わない
- 187 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:48.46 ID:oUj/puWP
- >>177
ああ、どこに書いてあるかっていうのは、ソース的な意味のほう。
俺も前スレに「公共放送」のwikiペディアのページ貼ったけどそこには
BBCが公共放送になってたから気になって気になって
- 188 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:10:58.06 ID:XylRGDZa
- >>165
良質な番組には良識のある実況民が多いと実感
- 189 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:17.77 ID:P73rxkbh
- >>185
同じ人は何回言っても一人だから
- 190 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:33.61 ID:Sq+biL4P
- >>185
50回のうちの数回がおまいかw
- 191 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:34.29 ID:WhvMbIBQ
- >>187
英語版は?
- 192 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:37.44 ID:HLsPRULz
- >>184
日本語より流暢だな奈知子
- 193 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:39.39 ID:w1ddJ4mb
- NHKは十分質高いと思うけどな
カワイイTVとかパフォーとか若者向けの番組は教育でやって欲しいけど
総合はニュースと情報番組とドキュメンタリーだけでいいわ
- 194 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:43.95 ID:SyNGM9ac
- 困る委員長
- 195 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:47.90 ID:OmT1oGSF
- >>183
TVは番組が放送される時間が決まってるから、面白い番組が放送されるまで待たなきゃらない
ネットはいつでも見られる
この差が大きい
- 196 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:49.22 ID:Flk+Y+JS
- >>180
1回しかしてないよ(;・∀・)
超まったりタモリ倶楽部って感じでいいよねぇ
タモリ倶楽部でさらにマニアックなのやりやすくなるだろうから良いと思うんだ
- 197 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:11:53.84 ID:wZ2zlyle
- >>177
経営にかける熱意の違いだね。熱だけに
- 198 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:12:05.41 ID:pTJI2Y0I
- アンジェラ、ジェロ、東方神起 の 多用はどうしてですか
- 199 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:12:55.62 ID:fAs3q0vX
- 鉄郎いい声だな
- 200 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:13:30.30 ID:JpcRPOXH
- >>198
さだまさし 林家ファミリー も
- 201 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:13:32.81 ID:wZ2zlyle
- >>183
ろくに観てない人間が、おもしろくないだの低俗だの子供にどうこうと言うのは、ちゃんちゃらおかしいよね
- 202 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:13:38.03 ID:YSBxnnSA
- >>198
アンジェラは別に良くね?俺好きだよ。
- 203 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:13:39.06 ID:PPpc4Xk6
- 今予算表見たけどアニメとかは別予算?なんだな。
- 204 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:14:28.40 ID:mpGDgzrC
- >>200
さだまさしってホワイトボードの奴以外に番組あったっけ?
- 205 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:14:30.33 ID:/4pLAWtn
- メーテル!
- 206 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:14:44.44 ID:1gfGfDwr
- ほつぎw
- 207 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:14:59.30 ID:aD/yVg8t
- >>201
見て面白くないって言うとじゃあ見るなよと言われるジレンマw
- 208 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:15:25.57 ID:/3EVR5mG
- >>202
私もアンジェラ好きだが、NHKのアンジェラ押しは尋常じゃないと思う
次から次へとNHKタイアップが
>>204
元々は家族に乾杯(月曜レギュラーでない時)に出てたな
- 209 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:15:31.94 ID:fg/D6bZ8
- >>193
カワイイやパフォとかはNHKに要らないぬっ(怒)
m9(`・ω・´)
- 210 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:15:39.64 ID:MrMjELEl
- なるほどねー
- 211 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:11.96 ID:wZ2zlyle
- >>195
ぼーっとしてても、能動的に何か行動を起こさずとも、情報が入ってくる
これがテレビのよいところであり、こわいとこ
- 212 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:19.36 ID:PPpc4Xk6
- 裏でいろいろあるんだろうな。
- 213 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:20.98 ID:TZLsvsyR
- こいつの張り上げた大阪弁が超苦手
- 214 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:21.58 ID:zVAOBdmS
- >>188
それコピペ
- 215 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:25.77 ID:pQRIzy9X
- また高齢者優遇かよ…(´ω`)世帯年収で切れよ!!
- 216 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:16:31.81 ID:HLsPRULz
- http://www.bbc.co.uk/history/cmp/homepage/images/400_gladstone_disraeli.jpg
向かって左の人が、だんだんに出てた沢田さんに見えてきた
- 217 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:18.62 ID:WFwIkQpP
- >>195
見るって事に限ればそうなんだろうけど
内容は明らかに別物というか、差があると思うけどな
時間に関しても今や録画すりゃ何時でも見れる
まあ録画してまで・・ってのが大半なんだろうな
- 218 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:19.72 ID:JpcRPOXH
- こういう人が国営化に反対してるんだろうな
- 219 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:22.77 ID:aD/yVg8t
- >>209
あれはまだまだNHK的なハッチャケ方が足りないね、まだやれる
- 220 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:25.43 ID:wZ2zlyle
- >>204
そのホワイトボードの奴がかなり頻繁じゃん
- 221 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:27.72 ID:pXnrTxSu
- 共産厳しいな
- 222 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:28.41 ID:PPpc4Xk6
- その経営委員が業界の利権に染まってちゃ話しにならない。
- 223 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:40.24 ID:MrMjELEl
- 阿倍の手先なんだよな
- 224 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:17:59.25 ID:OmT1oGSF
- TVがつまらないって見ない人が増えてるのに、NHKは今までと同じように受信料取り続けるとか変な話だな
視聴率が下がったらTVの価値も低下してんだから、受信料も当然減らすべき
- 225 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:02.71 ID:oUj/puWP
- >>191
英語勉強してから出直してくる(ヽ'ω`)
- 226 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:15.24 ID:XylRGDZa
- >>176
ケータイ大ギリとやりすぎコージーがコラボなんて
まさにやりすぎ
>>195
実況民としては昔のウルトラマンとか再放送してくれると燃える
当時リアルタイムで見てたから夢のよう
- 227 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:16.24 ID:Fkm7FNxT
- >>191
英語版でも公共放送だよ
- 228 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:17.42 ID:PPpc4Xk6
- アサヒビールの会長だった人だったっけ、福地さん。
- 229 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:18.79 ID:u7yxOLBm
- これで不偏不党?
- 230 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:34.23 ID:pQRIzy9X
- >>219
いやいや、はっちゃけなくていいから…(´ω`)
- 231 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:39.46 ID:w1ddJ4mb
- >>209
俺もいらんと思うけど・・・あんな番組でも見てるやついるならと思って
つか歴史が動いたとにっぽんの現場終わったのはショックだ
- 232 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:55.97 ID:1gfGfDwr
- マスコミは第四の権力
- 233 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:19:22.07 ID:oUj/puWP
- >>227
ありがとう
- 234 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:19:22.53 ID:JgoSbvK6
- 星新一ショートショートアニメとかNHKじゃないとできないだろうな
- 235 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:19:44.91 ID:fg/D6bZ8
- >>219
いやもうタレント使った糞番組要らないぬ…
つかタレントに無駄に受信料からギャラ払われるのウンザリだぬ…
(;´・ω・`)
- 236 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:20:06.60 ID:NaDGPvVL
- うわ・・・・
こういうところで標準語のイントネーションで喋れないやつってウザいな・・・
- 237 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:20:13.05 ID:wZ2zlyle
- >>207
これだけいろんな番組を毎日毎日やってんのに、自分の気に入る番組がひとつも見つけられないってほうが珍しそうだ
- 238 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:09.50 ID:mpGDgzrC
- 中折れキタ
- 239 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:15.48 ID:wxBOcwyk
- 俺らのヒーローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 240 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:17.62 ID:1gfGfDwr
- >>234
CSのアニメ専門チャンネルならできそう
- 241 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:18.48 ID:HLsPRULz
- ヘルス議員会館
- 242 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:27.53 ID:pXnrTxSu
- 又市キター
- 243 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:38.58 ID:PbO4CgXT
- 中俺かよ
- 244 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:42.67 ID:/3EVR5mG
- >>231
にっぽんの現場の後継番組ってあるんだっけ?
- 245 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:52.97 ID:WFwIkQpP
- >>236
方言ならともかく、イントネーション直せってのは無茶だw
- 246 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:55.41 ID:HLsPRULz
- 股位置
- 247 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:11.75 ID:GDgF49sc
- うんぬん
- 248 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:16.52 ID:Sq+biL4P
- >>237
どこの局も似たような番組しかやってねーって思ってる人も多いんじゃね?
- 249 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:18.61 ID:rh6loOeg
- おしゃれ工房
- 250 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:19.43 ID:aD/yVg8t
- >>235
そう、まずタレントはいらない。
NHK的な方向で俺らを喜ばす方向に突っ切れるはず。
- 251 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:24.91 ID:oUj/puWP
- なんというパターンの無駄づかい
- 252 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:25.50 ID:PPpc4Xk6
- これだけで何千万だな。
- 253 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:27.29 ID:/4pLAWtn
- これはひどい
- 254 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:39.07 ID:pQRIzy9X
-
子供の頃はニュースなんか絶対見なかったのに、
毎日4時間以上ニュース(ニュース系)番組見てるもんなぁ…。(´ω`)
- 255 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:22:45.05 ID:fg/D6bZ8
- >>226
不況で電通が新たな金づるとして
NHKに深く関わるようになってから
タレントや韓流プッシュしまくりで
大切な受信料が無駄使いされてるぬ…
(;´・ω・`)
- 256 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:04.34 ID:rh6loOeg
- 後ろのメガネなんだ
自慢げだな
- 257 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:11.65 ID:mpGDgzrC
- 朝姦
- 258 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:12.91 ID:PbO4CgXT
- 8800万
- 259 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:13.33 ID:NaDGPvVL
- >>245
そんなことねーよ
直るやつは直る
- 260 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:18.26 ID:T4SrstlU
- ASACAN
- 261 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:21.69 ID:PPpc4Xk6
- あり得ん・・・。
- 262 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:29.93 ID:YC838Ipy
- かねかねうるせえw
- 263 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:30.56 ID:uxWIJCMW
- あさかん・・・だと・・・・・・
- 264 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:40.70 ID:NaDGPvVL
- 確かにNHKのテキストは高いよなあ
- 265 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:46.43 ID:HLsPRULz
- >>254
いい話ジャン
- 266 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:55.37 ID:XylRGDZa
- >>237
大勢パートさん使ってるが気に食わないことを叩く性質がある
自分のことを棚に上げて
- 267 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:14.94 ID:aVItcC0x
- あさかんと聞いて来ますた
- 268 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:16.95 ID:JgoSbvK6
- 他のキーワード: 又市征治
又市征治 週刊新潮 又市征治 マッサージ 社民党 又市征治
- 269 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:20.55 ID:/3EVR5mG
- 大相撲中継まで関連本出してるしなー
ステラはアナ名鑑がつく時だけ買ってしまう
- 270 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:26.04 ID:PPpc4Xk6
- 子会社っいってもまわってるじゃん。
- 271 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:41.08 ID:HLsPRULz
- テキストは4月号が一番売れるんだよな
- 272 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:24:56.35 ID:aD/yVg8t
- さすが又市さんコスト感覚には厳しいな
- 273 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:11.82 ID:mpGDgzrC
- >>271
デアゴスティーニみたいな感じかな
- 274 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:22.04 ID:JpcRPOXH
- >>255
電通は力あるよな。どこのテレビ局も言いなり
スポンサー、放映権(オリンピック、メジャー中継、映画、ドラマ・・・)を握られてるからね・・・
- 275 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:24.13 ID:rh6loOeg
- 社民党の又市征治幹事長(62)は、
マッサージ嬢を宿舎に度々呼んでは情交を結び、「愛人」にしていたのである。
END
- 276 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:43.68 ID:wZ2zlyle
- >>248
だいたい、テレビ番組にしろ歌手の曲にしろ、「どれも同じ」とか言う人は、まともに見聞きしてない人が多そう
- 277 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:49.82 ID:pQRIzy9X
- >>265
ほとんど女子アナ目当て(動機不純)なんです。(´ω`;)
- 278 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:50.66 ID:Sq+biL4P
- >>271
そりゃそうだね、各番組のテキスト売り上げ推移とか見たいな。
どの講座がリタイア率高いのかとかw
- 279 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:52.79 ID:fg/D6bZ8
- >>231
バラエティー見たきゃ民放見ればいいだけで
NHKにバラエティーなんか要らないぬ!
大切な大切な受信料が
変な番組/タレントに無駄使いされんのはヤだぬ…
つか電通の日本愚民化計画が進んでるぬ…
(;´・ω・`)
- 280 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:54.51 ID:PPpc4Xk6
- 経営委員じゃなくて出版屋の責任者出せばいいのに。
- 281 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:56.45 ID:YC838Ipy
- おまえんとこは職員切って訴訟までやってただろ
- 282 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:56.91 ID:HLsPRULz
- >>268
ぐーぐる先生www
- 283 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:25:57.52 ID:WFwIkQpP
- >>259
方言の違いははっきり実感出来るが、イントネーションは分かりにくい
- 284 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:26:41.08 ID:JgoSbvK6
- 「センセイはお爺さんなので、性交できるのは5回に1回くらい。いつも中折れしてしまうのです。
そういう時は、センセイも恥ずかしそうな顔をしますし、私も申し訳ない気持ちになって目を合わせないようにしていました」。
- 285 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:26:43.15 ID:WhvMbIBQ
- >>274
衛星放送協会の加盟局も全部?
- 286 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:26:48.09 ID:jN5/EGgt
- >>276
まあ、興味がないのと同義ですからな
- 287 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:27:01.58 ID:2k+J97Ef
- 海老ちゃんつええな
- 288 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:27:09.15 ID:pQRIzy9X
- >>279
同意。(´ω`)
- 289 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:27:37.13 ID:mpGDgzrC
- >>284
中で逝けなかったからって値切るのはどうかと思う。
- 290 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:27:58.29 ID:wZ2zlyle
- >>245
昔から完全に関西弁イントネーションで、普段も関西弁だけど、仕事では完全に標準語で普通のイントネーションでやってるよ
- 291 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:14.51 ID:oUj/puWP
- 福山福山連呼されるとケツの穴がむずがゆいや
- 292 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:19.77 ID:PPpc4Xk6
- 他にも運送会社はあるだろう。
- 293 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:48.44 ID:NaDGPvVL
- はよにぽ遅らせてまでやる番組か!
- 294 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:51.05 ID:JpcRPOXH
- >>285
CSもCM流れてるよね
- 295 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:50.34 ID:u7yxOLBm
- BS世界やハイビジョン特集みたいなのを
深夜、教育でいいからやって欲しい
- 296 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:28:58.91 ID:pQRIzy9X
- >>291
福山!福山!(´ω`)
- 297 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:07.27 ID:MrMjELEl
- >>290
どっちでもいいよ
- 298 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:09.76 ID:fg/D6bZ8
- >>250
鳥肌実を使った民放じゃ絶対流せないタブー無視の
絶望ニュースとかならアリかもだぬ!
(´・ω・`)
- 299 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:12.73 ID:JgoSbvK6
- 「センセイはよく、私に愚痴をこぼしていました。“福島先生(党首)に怒られちゃった〜”
というのはしょっちゅうで、年中叱られているそうです。それでいつもくたびれていました」
- 300 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:32.91 ID:J4kwl04f
- NHKはスクランブル放送でいいんじゃんもうw
- 301 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:35.07 ID:mpGDgzrC
- 髪型が亀頭に見える
- 302 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:44.02 ID:Y/uUGrrr
- あれ、ニュースは?
- 303 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:46.48 ID:JgoSbvK6
- そして今年1月下旬に又市幹事長の部屋を訪れたのを最後に、彼の態度が豹変したという。
「浮気を問い詰めたのですが、“そんなこと言うのなら会わないようにする”と。
“本当に好きな人いない?”と聞いて抱きついたら、跳ね返されたのです。
これはショックでした。エッチの時にはギュッと抱きしめてくれていたのに……」。
- 304 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:55.57 ID:PPpc4Xk6
- まあ俺の顔みたら逃げ出すだろう。
- 305 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:29:56.56 ID:WFwIkQpP
- まあ確かに公平じゃないな
- 306 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:07.13 ID:SB6ei1Uo
- >>245
だよね。関東人の「姫路」のイントネーションってウゼェもんな
- 307 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:22.87 ID:JpcRPOXH
- はよにぽも遅れるのか
- 308 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:25.42 ID:oUj/puWP
- >>296
)*(
ちょ 20分おくれかよ
- 309 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:35.28 ID:pQRIzy9X
- >>302
漏れのふっちー…(´ω`)待ってたのに…
- 310 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:37.52 ID:MrMjELEl
- 運送業者が取り立ててるんだもんなあ
- 311 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:31:23.33 ID:XylRGDZa
- >>286
今の歌は同じようにしか聞こえないと言う年配と同じだな
かえってネット世代のほうが昔の歌に理解がある
ネットは良し悪しだが使いこなせればこれほど有用なものはない
- 312 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:31:27.47 ID:NaDGPvVL
- >>306
ひ
め
じ
- 313 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:31:28.32 ID:ifIzS2CR
- 又市先生久々に見た
社民党的には例の女性問題は不問でいいんだろうか
- 314 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:31:33.72 ID:jN5/EGgt
- みなさん少々お疲れですな
- 315 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:31:46.17 ID:WhvMbIBQ
- 衆院審議のときは5:50までやってたしな
- 316 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:11.76 ID:SB6ei1Uo
- >>312
うわっ きもいー
- 317 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:17.46 ID:fAs3q0vX
- いいのかよっ
- 318 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:15.55 ID:Y/uUGrrr
- >>309
オレも・・・(´・ω・`)ショボーン
- 319 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:23.13 ID:PPpc4Xk6
- >>310
債権譲渡されてない限り義務はないんだけどね。
- 320 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:34.23 ID:wZ2zlyle
- >>306
わかる。めちゃくちゃわかる。
ひ
め
じ
ってなるよね。
めじ
ひ
じゃなくて
- 321 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:32:43.76 ID:u7yxOLBm
- 生瀬?
- 322 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:17.85 ID:jN5/EGgt
- >>316
め
ひ じ
- 323 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:28.07 ID:NaDGPvVL
- >>320
めじひって読むんだ・・・・
- 324 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:36.98 ID:mpGDgzrC
- >>306
しめじ
しおしがり
- 325 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:37.87 ID:HLsPRULz
- >>321
いいえ、鬼太郎に出てくる会社員キャラです
- 326 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:46.96 ID:SB6ei1Uo
- >>322
ちょっと違う気がする・・・
- 327 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:33:54.02 ID:SSkn8a2P
- 常人なら自害してるような恥辱にも動じない股市先生はさすがだよな。
- 328 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:34:21.01 ID:pQRIzy9X
- >>318
しょうがない、奈実造まで松か…、、(´ω`)
- 329 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:34:45.69 ID:jN5/EGgt
- >>326
こ、こうかな?
め ゛
ひ し
- 330 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:34:51.17 ID:HLsPRULz
- 明日は4月なんだな・・・
- 331 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:34:56.42 ID:u7yxOLBm
- 約款、契約書、請求書、解約手続き書類持ってこない奴と契約するか馬鹿
- 332 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:13.98 ID:SB6ei1Uo
- >>329
もええわ!
- 333 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:27.11 ID:aD/yVg8t
- >>327
政治家だもんよ
- 334 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:37.60 ID:bf+Fbe2H
- これ何時に終わる?
- 335 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:46.58 ID:YSBxnnSA
- じゃぁ俺の苗字「姫野」は何て呼ばれるの・・・?
ひ
め
の?
- 336 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:50.79 ID:/4pLAWtn
- 集金人に丁寧な訪問集金なんて無理だわw
- 337 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:35:53.35 ID:JpcRPOXH
- ひ
め
じ
- 338 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:36:06.72 ID:SB6ei1Uo
- ロマンスグレーのカマキリみたいなオッサン
- 339 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:36:23.08 ID:mpGDgzrC
- >>334
50分かな
- 340 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:36:24.99 ID:XylRGDZa
- >>334
このあとすぐ!
- 341 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:36:28.09 ID:PPpc4Xk6
- >>336
地域スタッフは低姿勢なんだけどね。
- 342 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:36:28.15 ID:GDgF49sc
- ぽっぽ
- 343 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:37:00.25 ID:MrMjELEl
- カレー 食いたい
- 344 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:37:18.38 ID:Y/uUGrrr
- >>328
そだね(`・ω・´)シャキーン
- 345 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:37:23.38 ID:vJzlElCM
- あらまだやってたの
- 346 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:37:32.15 ID:jN5/EGgt
- 町内会の回覧で集金したらみんな払うかな?
- 347 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:12.19 ID:Y/uUGrrr
- かんでないぉ
- 348 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:13.47 ID:mpGDgzrC
- ヨネスケと提携
- 349 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:21.13 ID:dWdCojgy
- ヨネスケ?
- 350 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:27.30 ID:aD/yVg8t
- 社民党は思いっきりヒモつきなのにw
- 351 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:32.36 ID:JpcRPOXH
- 戦争と植民地支配キタコレ
- 352 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:41.22 ID:pXnrTxSu
- 電波強くなってきました
- 353 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:43.38 ID:WFwIkQpP
- >>335
めじ
ひ
ひ
め
の
って読むかな
- 354 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:38:48.56 ID:MrMjELEl
- ユネスコ な
- 355 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:03.43 ID:+jjuWQRE
- ヨネスケと提携してるのか
- 356 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:04.33 ID:2RlJ6UDL
- 世界遺産は民放のパクリだし民放の方が出来がいい
- 357 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:12.02 ID:/3EVR5mG
- さりげなく植民地支配の謝罪きた
- 358 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:12.74 ID:PPpc4Xk6
- さすがに古いでしょ。
- 359 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:16.82 ID:PbO4CgXT
- 捨民党がw
- 360 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:25.19 ID:SB6ei1Uo
- >>335
下の名前おしえて
- 361 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:43.78 ID:CUNf1PGi
- めちゃめちゃやってるやん
- 362 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:04.69 ID:JpcRPOXH
- NHKの中でヤバイ連中が作ってるものばっか
- 363 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:07.46 ID:vJzlElCM
- しかし何で夜中に放送するのかな
センバツは教育に任せて昼間やっていいのに
- 364 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:08.08 ID:1gfGfDwr
- 偏向してるだろ近現代史番組
- 365 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:09.54 ID:Xvr62KE4
- お前の言う公平・公正な歴史ってなんだよw
- 366 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:24.86 ID:jN5/EGgt
- 崖の上のポニョ?
- 367 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:29.61 ID:P73rxkbh
- ぽにょ
- 368 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:32.85 ID:SB6ei1Uo
- >>361
関西弁丸出しの実況はやめてくれへんか?
- 369 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:39.69 ID:HLsPRULz
- 坂の上の雲>>>>>>天地人
- 370 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:45.68 ID:WFwIkQpP
- 正直ニュース以外再放送でも何とかなりそうだよなNHKは
肥しになってる映像がどれだけある事か
- 371 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:51.34 ID:pXnrTxSu
- 村山談話の問題についてもちゃんと報道しないとな
- 372 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:54.63 ID:pQRIzy9X
- しかし新年度の番組改編で寝る時間が
なくなったのは漏れだけじゃないはづ。(´ω`)いつ寝ればいいんだ
- 373 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:01.01 ID:T4SrstlU
- 坂の上のポニョ?
- 374 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:01.91 ID:JpcRPOXH
- お前も小沢擁護か いい加減うぜえよ
- 375 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:06.70 ID:JgoSbvK6
- BSでやってる海外ドキュメンタリ地上波でやってくれよ
宣伝だけ総合でされるからもやもやするわ
- 376 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:24.08 ID:SB6ei1Uo
- まだやるのか
- 377 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:29.68 ID:NaDGPvVL
- 何で拍手が起きるの??
- 378 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:33.25 ID:SSkn8a2P
- ご自身の件の検証とその報告はマダですか?
- 379 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:34.20 ID:PbO4CgXT
- はぇ
- 380 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:35.27 ID:P73rxkbh
- 流局で
- 381 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:44.46 ID:HLsPRULz
- 意義あり!!!!
- 382 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:52.02 ID:Sq+biL4P
- テンポ速いなw
- 383 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:52.70 ID:+jjuWQRE
- 小説は歴史と関係無いだろ?
- 384 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:55.62 ID:Xvr62KE4
- 正直小沢の秘書報道は又市に同意せざるを得ない
- 385 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:55.90 ID:XylRGDZa
- そしたら報ステはどうなる
- 386 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:41:59.92 ID:MrMjELEl
- 承認おめれとー
- 387 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:04.69 ID:NaDGPvVL
- すっげー形式的だなw
- 388 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:05.05 ID:1gfGfDwr
- 左寄りの歴史感満載番組だけじゃない番組もつくれよ
- 389 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:14.36 ID:u7yxOLBm
- 小泉・竹中の構造改革〜年次改革要望書に基づく中流階級の破壊〜
なる番組作ったら認める
- 390 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:25.31 ID:SB6ei1Uo
- この部分だけだと北朝鮮の議決も笑われないな
- 391 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:43.67 ID:MrMjELEl
- 付帯決議
- 392 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:44.70 ID:xe2AzDnZ
- なにこれ
やる意味あんのかね
- 393 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:42:49.77 ID:pQRIzy9X
- >>375
BSは選ばれた人間、ぶるじょあが見るものらしい、、、(つω`)ちくしょう!
- 394 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:03.55 ID:YSBxnnSA
- >>360
なぜ?
- 395 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:30.90 ID:fg/D6bZ8
- とりあえず
●テレビは総合と教育と僻地用チャンネル以外は廃止
●NHKの子会社含む全社の
番組制作費、職員給与、タレントのギャラ
他全てHP上で公開
●無駄にタレントを使うの禁止
最低限コレだけでもやって欲しいぬ…
つか与野党議員はコレに関して質疑して欲しいぬ…
(;´・ω・`)
- 396 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:36.75 ID:pQRIzy9X
- 議員:帰り飲みにいこーぜ!! (´ω`)
- 397 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:51.14 ID:xe2AzDnZ
- 質問は受け付けないのか
- 398 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:51.42 ID:SB6ei1Uo
- >>394
知り合いに姫野っているから、もしかしたら本人なのかとpmpって
- 399 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:59.43 ID:MrMjELEl
-
棒読み
- 400 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:02.86 ID:JpcRPOXH
- >>393
たまにお下がりで再放送とかあるよね、なんだか地上波を軽く見られてる感じ・・・
- 401 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:19.41 ID:PbO4CgXT
- なげぇーよ
- 402 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:24.38 ID:aD/yVg8t
- これ最後もとめまーーーーーーーーーーーーーっすって伸ばすの?
- 403 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:28.78 ID:HLsPRULz
- . ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
- 404 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:28.45 ID:dWdCojgy
- >>393
テレビにチューナー付いてるし、1万居ないでアンテナ返るし
簡単だよ
- 405 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:38.32 ID:YSBxnnSA
- >>398
その友達の下の名前は??
- 406 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:44:47.94 ID:jN5/EGgt
- >>393
アンテナとチューナー買えばタダで見れ・・・あれこんな時間にNHKの地域スタッフが
- 407 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:03.49 ID:Sq+biL4P
- 付帯決議結構付くんだな
- 408 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:07.29 ID:/4pLAWtn
- 参議院では集金人の横暴な契約や取り立て方法の話は無しか(´・ω・`)
- 409 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:14.35 ID:SB6ei1Uo
- >>405
リカ
- 410 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:28.52 ID:1gfGfDwr
- 世界のドキュメンタリーがnhkで放送されてるドキュメンタリー番組で一番内容濃いんだよな
- 411 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:29.64 ID:XylRGDZa
- >>402
同じ子と思ってた
形式なんだろう
- 412 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:34.89 ID:pQRIzy9X
- >>404>>406
BShiも?(´ω`)
- 413 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:45:47.49 ID:P73rxkbh
- >>375
それはBS買えば済むだけだが
民放の逆のケースは悲惨だぞ
朝日見れない地域なのにBS朝日で宣伝だけやってる
- 414 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:15.31 ID:P73rxkbh
- >>412
当たり前
- 415 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:25.61 ID:YSBxnnSA
- >>409
ちょ、、それ従姉・・・。
- 416 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:34.86 ID:WFwIkQpP
- 外国人向けと言えば、深夜に日本文化を英語で紹介してる番組があるな
あれ内容知りたくてむずむずする
- 417 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:44.67 ID:cinYvCpN
- >>406
BSデジタルて契約したないとj、連絡しろみたいなガイドが出てきて邪魔するのよね
- 418 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:49.40 ID:pXnrTxSu
- 色々盛り込みすぎ
- 419 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:54.53 ID:PPpc4Xk6
- 長い付帯決議だな。
- 420 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:55.47 ID:/4pLAWtn
- 出来レースキタ━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!!
- 421 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:59.81 ID:JpcRPOXH
- みんな審議長いから疲れてるんだろうな
- 422 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:47:01.67 ID:mpGDgzrC
- なんだかんだで全会一致なのね
- 423 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:47:02.59 ID:Sq+biL4P
- >>416
副音声
- 424 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:47:27.78 ID:Sq+biL4P
- >>416
副音声
- 425 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:47:37.84 ID:jN5/EGgt
- 前回一致
- 426 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:47:55.87 ID:JpcRPOXH
- >>416
ジャパノロジーだな。副音声動作確認番組
- 427 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:01.40 ID:MrMjELEl
- >>416
あれ 副音声で日本語に
なってるぞ
- 428 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:19.67 ID:HLsPRULz
- 民主党政権になっても鳩山邦夫に大臣ポスト与えてやれよ
- 429 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:21.20 ID:jN5/EGgt
- >>416
副音声で
- 430 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:22.19 ID:MrMjELEl
- >>415
運命だな
- 431 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:38.12 ID:XylRGDZa
- せっかく湾背具買ったのにうちの家近辺受信できない(´・ω・`)
- 432 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:41.41 ID:u7yxOLBm
- ジャパノロジーはいい番組なのに
日本版は美の壺だけという
- 433 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:48:55.63 ID:pXnrTxSu
- オタワ
- 434 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:07.17 ID:CPkoH9FU
- あれよあれよのうちに決まっていく(´・ω・`)
- 435 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:07.67 ID:JgoSbvK6
- 俺のテレビのリモコン副音声のボタンないんだけど
- 436 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:10.11 ID:PPpc4Xk6
- 後本会議で決まるんだな。
- 437 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:12.65 ID:YSBxnnSA
- >>430
その人は36歳?
- 438 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:18.12 ID:fAs3q0vX
- 終った
これ最初から見たかったなぁ・・・
- 439 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:23.39 ID:/3EVR5mG
- 早く寝るつもりが全部見てしまった…
- 440 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:27.40 ID:HLsPRULz
- >>411
それ本会議
- 441 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:31.07 ID:NaDGPvVL
- この進行役ひどいな・・・・
完全に棒読みやん
- 442 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:51.35 ID:pXnrTxSu
- 本会議は10時から
- 443 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:48.93 ID:mpGDgzrC
- >>438
衆院の方が面白かったよ
- 444 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:54.18 ID:cinYvCpN
- >>435
レグザか?
- 445 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:49:57.49 ID:KyYMr3Dt
- 急にヘコヘコしだしたぞ
- 446 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:03.74 ID:Y/uUGrrr
- \(^o^)/オワタ
- 447 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:04.05 ID:jN5/EGgt
- >>439
なんという人生の無駄遣い!
- 448 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:09.32 ID:PPpc4Xk6
- >>434
反対って一度もないと思う。
- 449 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:11.47 ID:fg/D6bZ8
- 最低な審議会だぬ…
(;´‐ω‐`)
- 450 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:15.19 ID:aD/yVg8t
- >>423
>>424
>>426
>>427
>>429
副音声にしたら負け
- 451 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:32.02 ID:mpGDgzrC
- 最期ちょっと切れたな
- 452 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:31.98 ID:dWdCojgy
- おはようございます!
- 453 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:34.15 ID:P73rxkbh
- >>435
モノラルテレビは除外
- 454 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:40.70 ID:1gfGfDwr
- こんな時間にやっても見てる人ほとんどいないよな
- 455 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:41.79 ID:u7yxOLBm
- 国会中継を19時くらいからやってくれ
深夜に午前じゃ休み以外見れないじゃないか
- 456 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:50.75 ID:HLsPRULz
- 二郎さんだ みんな乙 (^^)/~~~
- 457 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:55.29 ID:/3EVR5mG
- >>435
モノラルテレビ?
DVDプレーヤーで副音声聞けないかい?
- 458 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:12.47 ID:MrMjELEl
- >>435
かわいそ
音声切替のボタンは?
- 459 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:13.05 ID:P73rxkbh
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 45923 藤井彩子
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1238423407/
- 460 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:28.29 ID:PPpc4Xk6
- 実質1時間しか見れなかったか。
- 461 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:41.14 ID:WFwIkQpP
- >>423-424>>426-427>>429
我が家のテレビデオには副音声機能が無い!
実家のもっと古いテレビにさえあるのに何てこったって状況だ
- 462 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:46.37 ID:P73rxkbh
- >>457
?
- 463 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:51:54.77 ID:NaDGPvVL
- 朝一で見る顔じゃないな・・・・
- 464 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:52:01.21 ID:2Y8t7dit
- 小学生の集会以下だな。
- 465 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:52:20.80 ID:NaDGPvVL
- >>461
東芝のテレビだな!
- 466 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:52:21.99 ID:PPpc4Xk6
- >>461
ビデオデッキで代用できるでしょ。
- 467 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:52:38.19 ID:+jjuWQRE
- >>450
副音声津軽弁だけどな
- 468 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:52:38.66 ID:jN5/EGgt
- カピバラさんはまだですか!
- 469 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:53:31.50 ID:MrMjELEl
- おやすみ
カレー食いたい
- 470 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:53:48.46 ID:cinYvCpN
- >>465
レグザの音声切り替えの面倒臭さ異常だよなw
- 471 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:54:18.48 ID:u7yxOLBm
- さて寝るか
- 472 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:54:47.70 ID:NaDGPvVL
- >>470
「音多切換」ボタンって何のためにあるのかね?
- 473 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:55:48.44 ID:fg/D6bZ8
- 誰か>>395
の内容をNHKや与野党各党に電話して欲しいぬ…
もいらは明日というか今日電話するお
NHKを良くする為にお願いだぬ…
(´・ω・`)
- 474 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:55:54.03 ID:NaDGPvVL
- コートを着ていないふっちー久しぶりに見た
早起きしてみるものだな
- 475 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:56:46.48 ID:XylRGDZa
- >>438
参議院インターネット審議中継
ttp://lotte-fits.jp/cm.html
- 476 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:57:42.29 ID:aD/yVg8t
- >>475
実況できねば意味がない!
- 477 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:58:25.03 ID:cinYvCpN
- >>472
サポートに聞いたら地デジの音声多重放送てのは、よくある二ヶ国語とは違うらしいよ
他メーカーなら簡単なのにって言ったら「はぁそうですか」だってw
- 478 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 04:59:34.78 ID:NaDGPvVL
- >>477
サンクス
地デジがメインなのにそれに対応しないでどうするんだろうねw
- 479 :475:2009/03/31(火) 04:59:44.98 ID:XylRGDZa
- まちがえた
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=3129&on=1238442718&si=cd3339851ad44afb04074f6a41d409ac2&ch=y&mode=LIBRARY&un=b48ac9f5f90da2861bcc6ab1a23d6b65&pars=0.6472613331448223
- 480 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 05:01:03.08 ID:+jjuWQRE
- >>472
アナログ用
- 481 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 05:02:33.83 ID:NaDGPvVL
- 「さざなみ」と「わかしお」だろ!
- 482 :公共放送名無しさん:2009/03/31(火) 05:06:10.49 ID:cinYvCpN
- >>478
設計が糞としか言いようがないw
ビエラだと「音声切替」てボタンがあるのに
72 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)