山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 ここ十数年来、会社の後輩の結婚式に出席したり、知人の子どもたちの結婚話を聞いていて、ほぼ共通する傾向がある。新婚旅行にまつわる内容だ。

 新婦の方は独身時代、欧州や米国を中心に何度も海外旅行の経験がある。片や新郎の方は新婚旅行で初めて海を渡るというカップルが少なくない。うなずかれる向きも多いのではないか。

 好奇心が旺盛で、活動的な女性が増えてきたからといわれる。新婚旅行の行き先は、必然的に外国慣れした新婦の意向が反映されるようだ。定番のハワイやグアムではなく、アフリカや中南米など日本からみると、まだ気軽に行ける所ではない地域が目立つ。

 きのうの新聞で、思わず苦笑いしながら読んだ記事がある。国の特別天然記念物トキに関するニュースである。新潟県の佐渡島で昨年九月、野生復帰のため放鳥されたトキの消息が伝えられていた。

 無事が確認されている八羽のうち、四羽の雌が海を越えて本州に渡ったことを環境省が確認した。残る四羽の雄は佐渡島にとどまっている。雌と雄の行動パターンが、はっきり分かれたことを意味する。

 トキの間でも雌の方が勇敢かつ行動的で、雄は腰が重たいのだろうか。研究者による原因解明に期待がかかるが、いずれにしても女性、あるいは雌は強し、のようだ。


(2009年3月30日)
注目情報

最新ニュース一覧
岩村は5打数無安打
ツインズ戦
(7:50)
松井秀は3打数無安打
ブルージェイズ戦
(7:49)
松井稼、3打数3安打
フィリーズ戦
(7:46)
松坂、5回2失点
川上は6回2失点
(7:46)
バシル氏支持の宣言採択
アラブ連盟首脳会議が閉幕
(6:54)
NY株254ドル安
自動車大手の先行き不安で
(6:33)
NY円、97円20−30銭
(6:30)
移民船沈没、21人水死
リビア沖
(6:24)
NY原油大幅続落、48ドル台
(6:24)
NY株終値7522・02ドル
(6:23)
周辺一体でアフガン支援
中曽根外相表明へ
(6:02)
発射台搭載車両が立ち往生
PAC3、事故で3時間半
(3:43)
北朝鮮、米女性記者2人を起訴へ
敵対行為容疑など
(3:05)
温室ガスで不都合な試算公表せず
産業界の主張に沿う
(2:07)
京都の橋本関雪記念館で火災
30分後鎮火、けが人なし
(1:46)
海賊が独軍艦に発砲
海自派遣のアデン湾
(1:36)
総務相「郵政事業計画認可せず」
「かんぽ」で不満
(1:07)
GMに60日分の運転資金支援へ
クライスラーは単独存続不能
(0:51)
PAC3が岩手、秋田到着
発射台車両が立ち往生
(0:20)
警察施設襲撃で22人死亡
アルカイダ関連勢力か
(23:28)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.